JP2001223237A - 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具 - Google Patents

半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具

Info

Publication number
JP2001223237A
JP2001223237A JP2000033211A JP2000033211A JP2001223237A JP 2001223237 A JP2001223237 A JP 2001223237A JP 2000033211 A JP2000033211 A JP 2000033211A JP 2000033211 A JP2000033211 A JP 2000033211A JP 2001223237 A JP2001223237 A JP 2001223237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
conductor
pressing
connecting tool
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000033211A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumitoshi Oguchi
純利 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shuwa Kogyo KK
Original Assignee
Shuwa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shuwa Kogyo KK filed Critical Shuwa Kogyo KK
Priority to JP2000033211A priority Critical patent/JP2001223237A/ja
Publication of JP2001223237A publication Critical patent/JP2001223237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • H01L2224/78314Shape
    • H01L2224/78317Shape of other portions
    • H01L2224/78318Shape of other portions inside the capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10162Shape being a cuboid with a square active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐摩耗性に優れていて先端の導線押圧部に損傷
や変形が生じにくく、長寿命で交換頻度を小ならしめる
ことができ、もって半導体装置の製造効率の向上を期す
ことができ、しかも製造コストの低い導線接続工具を提
供する。 【解決手段】少なくとも先端の導線押圧部5、6、8の
表面に粗面加工を施し、さらに少なくとも前記導線押圧
部の表面に真空下においてアーク放電法によりカーボン
イオンを物理蒸着せしめてダイヤモンド結晶構造を有す
る薄膜層9を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の製造工
程において半導体チップと外部端子との間に導線を接続
するワイヤボンディング工程用の導線接続工具に関す
る。
【0002】
【従来の技術とその問題点】IC等の半導体装置は、図
7に示されるように半導体回路を有する半導体チップ3
1と、半導体装置を外部の電子回路へ接続するための外
部端子32との間が金やアルミニウム等の金属細線より
なる直径20〜30μm程度の導線33で接続されてお
り、この導線33は半導体装置の製造工程におけるワイ
ヤボンディング工程で配設され、ワイヤボンディング工
程はボンダと称される導線接続装置にて行われる。
【0003】ワイヤボンディング工程では、前記ボンダ
にキャピラリやウェッジと称される導線接続工具を取り
付け、これら導線接続工具に超音波振動を印加しながら
導線接続工具の先端に形成した導線押圧部で導線を被接
続部たる半導体チップ31や外部端子32上面の所定の
場所に押圧して圧着せしめる。
【0004】導線接続工具のひとつである前記キャピラ
リ34は図8に示されるように円筒状上部35に続く下
部に先細りの円錐部36を有し、この円錐部の先端部は
図9に拡大して示されるように導孔37の下端開口部た
るインナチャンファ部38まわりに略平坦なフェイス面
39を有し、このフェイス面39と円錐部36側面との
間にアウタラディアス部40が形成されていて、これら
インナチャンファ部38、フェイス面39およびアウタ
ラディアス部40で前記導線押圧部を構成している。
【0005】しかして、ワイヤボンディング工程におい
ては、まず図10に示されるようにキャピラリ34によ
ってまず導線33の先端を半導体チップ31上の所定の
場所に圧着し(ファーストボンド)、次ぎにキャピラリ
34を外部端子32上へ移動させながら導線33をキャ
ピラリ34の先端から繰り出し、外部端子32上面にキ
ャピラリ34を降下させて導線33を外部端子32上面
とキャピラリ34のフェイス面39との間に挟み込み、
フェイス面39下方における導線33を外部端子32上
に圧着する(セカンドボンド)とともに、フェイス面3
9とインナチャンファ部38との間のチャンファエッジ
付近において導線33を押圧して切断する。
【0006】上述したように、キャピラリ34は単に導
線33を繰り出すための構成ではなく、導線33の端部
をファーストボンドにおいて半導体チップ31上の所定
の位置に接続し、かつセカンドボンドにおいて外部端子
32上の所定の位置に導線33を接続するとともに導線
を所定の位置でカットする重要な工具である。
【0007】キャピラリ34先端の導線押圧部の形状が
摩耗等によりわずかでも変形、損傷すると導線33の接
続が不確実、不十分となり、また導線押圧部の変形、損
傷により導線が途中で切断して他の導線と接触する場合
もあって、いずれも半導体装置の信頼性を著しく低下さ
せる原因となる。
【0008】したがって、導線押圧部が変形や損傷する
前にキャピラリを交換する必要があるが、キャピラリを
交換するには半導体装置の製造ラインを停止しなければ
ならないので、キャピラリの交換頻度が大であれば半導
体装置の製造効率が低下してしまう。
【0009】従来のキャピラリの素材には、例えばヴィ
ッカース硬度2000程度の高密度アルミナセラミック
が使用され、この従来のアルミナセラミック製のキャピ
ラリでは1本で約60万回の接続作業に耐え得るが、近
年、外部端子32の素材として従来のものよりも硬度の
大なるパラジウムコーティングを施したものが使用され
るようになり、このような外部端子を有する半導体装置
へのボンディング工程では従来のキャピラリでは1本で
2〜5万回の接続しか行うことができない。
【0010】キャピラリの耐久性を向上せしめるため
に、従来からルビー製のキャピラリも実用に供されてい
るが、ルビー製のキャピラリは高密度セラミック製のも
のに比して高硬度であって長寿命ではあるが、素材たる
ルビーそのものが高価であるばかりでなく、高硬度であ
るために加工が困難であり、製品コストが高密度セラミ
ック製のものよりも格段に嵩むという問題がある。
【0011】また、他の導線接続工具たるウェッジは導
線の配線間隔が極めて小なる半導体装置用のワイヤボン
ディングに使用され、キャピラリと同様に導線押圧部が
摩耗等による変形、損傷すると半導体装置の信頼性低下
の原因となり、また、ウェッジの交換頻度が大であると
半導体装置の製造効率が低下する。
【0012】しかしながら、ウェッジはキャピラリより
も複雑な形状をしているため、ウェッジの素材にはウェ
ッジ製造時の加工が容易な比較的硬度の小なる素材、例
えばタングステンカーバイドやチタニウムカーバイド等
が使用され、前述したキャピラリの素材よりもさらに耐
久性に乏しいという問題がある。
【0013】
【本発明の目的】本発明の目的とするところは、耐摩耗
性に優れていて先端の導線押圧部に損傷や変形が生じに
くく、長寿命で交換頻度を小ならしめることができ、も
って半導体装置の製造効率の向上を期すことができ、し
かも製造コストの低いキャピラリやウェッジ等の導線接
続工具を提供することにある。
【0014】
【本発明の構成】上記目的を達成するために、本発明の
請求項1に係る半導体装置の製造工程におけるワイヤボ
ンディング工程用の導線接続工具は、導線を押圧して被
接続部へ圧着せしめる導線押圧部を先端に有するワイヤ
ボンディング工程用の導線接続工具において、少なくと
も前記導線押圧部の表面にダイヤモンド結晶構造を有す
る薄膜層を形成してなる構成のものとしてある。
【0015】本発明の請求項2に係る半導体装置の製造
工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具
は、導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導線押圧部
を先端に有するワイヤボンディング工程用の導線接続工
具において、少なくとも前記導線押圧部の表面に、真空
下においてアーク放電法によりカーボンイオンを物理蒸
着せしめてダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層を形成
してなる構成のものとしてある。
【0016】本発明の請求項3に係る半導体装置の製造
工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具
は、導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導線押圧部
を先端に有するワイヤボンディング工程用の導線接続工
具において、少なくとも前記導線押圧部の表面に粗面加
工を施し、さらに少なくとも前記導線押圧部の表面にダ
イヤモンド結晶構造を有する薄膜層を形成してなる構成
のものとしてある。
【0017】本発明の請求項4に係る半導体装置の製造
工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具
は、導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導線押圧部
を先端に有するワイヤボンディング工程用の導線接続工
具において、少なくとも前記導線押圧部の表面に粗面加
工を施し、さらに少なくとも前記導線押圧部の表面に真
空下においてアーク放電法によりカーボンイオンを物理
蒸着せしめてダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層を形
成してなる構成のものとしてある。また、前記ダイヤモ
ンド結晶構造を有する薄膜層の厚さは0.5〜2.0μ
mとしてある。
【0018】
【実施例】以下、本発明に係る導線接続工具の実施例を
添付図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。ま
ず、図1、2に基づいて導線接続用工具たるキャピラリ
1について説明する。
【0019】キャピラリ1は中心に長手方向の導孔2を
有するストレートな円筒状上部3に続く下部に、先細り
テーパー状の円錐部4を有し、この円錐部の先端に、円
錐部側面に続くアウタラディアス部5を介して略平坦な
フェイス面6を備え、また、前記円筒状上部の導孔2に
続いて円錐部4内に形成された下部縮径のテーパー孔7
に続くストレート孔部7aの下端開口部に下方へ拡径す
るインナチャンファ部8が形成されている。前記アウタ
ラディアス部5、フェイス面6およびインナチャンファ
部8はワイヤボンディングの際の導線押圧部である。
【0020】前記キャピラリ1は高密度アルミナセラミ
ック製のヴィッカース硬度が2000程度のものとして
あって、寸法は例えば円筒状上部の直径が1.6mm、
全長が11mm程度のものであり、先端部においては前
記テーパー孔7下端のストレート孔部7aの直径が35
〜45μm、インナチャンファ部8の下端直径が70〜
80μm、フェイス面6の直径が150〜250μm、
アウタラディアス部5の曲率半径が35〜45μm程度
としてあり、前記フェイス面6は中心から半径方向へ上
向きに5〜10°程度の仰角を付してある。なお、上記
各部の寸法はあくまでも一例であり、導線が接続される
半導体チップおよび外部端子における接続部分の素材、
導線が配設される密度等の諸条件に応じて異なる寸法、
角度のものを採用する。
【0021】しかして、本発明に係るキャピラリ1は少
なくとも先端の導線押圧部たる前記インナチャンファ部
8、フェイス面6及びアウタラディアス部5の表面に、
ダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層9を形成(コーテ
ィング)してある。
【0022】この薄膜層9は前記アルミナセラミックを
成型して得たキャピラリを高真空チャンバ内に入れ、1
-6〜10-7Pa程度の高真空下においてアーク放電法
によりカーボンイオンを物理蒸着せしめることにより形
成する。
【0023】薄膜層9の厚さtは0.5〜2.0μmと
し、薄膜層9の厚さが0.5μm未満である場合には表
面の硬度がさほど向上せず、薄膜層9の厚さが2.0μ
mより大であると薄膜の形成に要する時間およびコスト
が大となるだけで、さらなるキャピラリの耐久性向上を
期すことはできない。
【0024】上述のようにして形成された薄膜層9は水
素原子やその他の中間介在物(バインダ)等を含まない
炭素原子のsp3 結合によるダイヤモンド結晶構造を有す
る高硬度のものとなり、そのヴィッカース硬度は天然ダ
イヤモンドとほぼ同じ8000〜10000となり、耐
摩耗性が高密度セラミックそのものよりなるキャピラリ
に比して格段に向上する。
【0025】また、薄膜層9の表面摩擦抵抗係数は0.
075程度と極めて小であり、キャピラリの表面に導線
の素材金属が付着しにくく、この素材金属が付着するこ
とによって生じるキャピラリの目詰まりや、キャピラリ
に付着した金属が導線に触れることにより生じる導線の
傷の発生が防止されるというメリットもある。
【0026】さらに、薄膜層9の電気抵抗値は106
109 Ωcmと大であり、仮に薄膜層の一部が半導体装
置上に剥れ落ちることがあったとしても半導体装置の性
能に影響を与えることはまずない。
【0027】なお、薄膜層9は少なくとも導線押圧部た
る前記インナチャンファ部8、フェイス面6及びアウタ
ラディアス部5の表面に形成すればよいが、図2に示す
実施例ではストレート孔部7aの内面にも薄膜層9を形
成してあり、かくすることにより、ストレート孔部7a
内面と導線との接触摩擦力が低減され、ストレート孔部
7a内面への導線金属の付着を低減せしめることができ
る。
【0028】上述のように構成したキャピラリは、薄膜
層9における表面の摩擦係数が極めて小であるという特
長を有しているが、表面の摩擦係数が過度に小である場
合には、ワイヤボンディング工程においてキャピラリに
印加される超音波振動が導線に伝わりにくくなって導線
と半導体チップや外部端子との間に接続不良が生じる場
合がある。
【0029】このような問題の生じるおそれがある場合
には、薄膜層9を形成する前に、アルミナセラミックを
成型して得たキャピラリの少なくともインナチャンファ
部8、フェイス部6およびアウタラディアス部5の表面
に粗面加工を施した後、前述したごとくダイヤモンド結
晶構造の薄膜層10を形成し、図4に示すように薄膜層
の表面に凹凸を形成して表面の摩擦係数を必要な値まで
大ならしめる。
【0030】前記粗面加工によって形成する表面の凹凸
は薄膜層10の厚さや必要な表面摩擦係数値に応じて例
えば2〜3μm程度とするのが好適であり、粗面加工の
具体的な方法には従来から公知の化学的あるいは物理的
な各種の方法があるので、具体的な説明は省略する。
【0031】次ぎに、図5、6に基づいて他の導線接続
用工具たるウェッジ11について説明する。ウェッジ1
1はストレートな円柱状軸部12の下部に先細りの円錐
部13を有し、この円錐部13の先端にボンディングフ
ット14と称される導線押圧部が形成されていて、この
ボンディングフット14の後方に、導線15案内用のワ
イヤフィードホール16を有し、このワイヤフィードホ
ール16の後方は後方へ拡径してウェッジ11背面に開
口するテーパー状ガイド孔17に続いている。
【0032】ウェッジ11の背面側から供給される導線
15はテーパー状ガイド孔17からワイヤーガイドホー
ル16を通ってボンディングフット14の下面に供給さ
れ、このボンディングフット14によって半導体チップ
や外部端子等の被接続部18上面に押圧されて圧着さ
れ、適宜の位置で押圧によりカットされる。
【0033】しかして、ウェッジ11の導線押圧部たる
ボンディングフット14の下面にも前述したキャピラリ
と同様にダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層19を形
成してあり、この薄膜層19の形成方法や厚さは前述し
たキャピラリの薄膜層9と同様とし、また必要に応じて
導線押圧部たるボンディングフット部14に粗面加工を
施すことも同様である。
【0034】なお、ウェッジ11の場合において、薄膜
層19は少なくとも導線押圧部たるボンディングフット
14に形成すればよいが、図6に示す実施例ではワイヤ
フィードホール16内面にも薄膜層19を形成してあ
り、かくすることにより、ワイヤフィードホール16内
面と導線15との接触摩擦力が低減され、ワイヤフィー
ドホール16内面への導線金属の付着を低減せしめるこ
とができる。
【0035】
【発明の効果】本発明に係る導線接続工具は、その先端
部における少なくとも導線押圧部の表面にダイヤモンド
結晶構造を有する薄膜層を形成してあるので、耐摩耗性
が大で長寿命な導線接続工具を実現でき、もって導線接
続工具の交換頻度を小ならしめることができて半導体装
置の製造効率の向上を期すことができる。
【0036】また、導線接続工具の素材にルビー等の高
価かつ加工の困難なものを使用する必要がなく、耐久性
の高い長寿命の導線接続工具を低コストにて製造するこ
とができる。
【0037】さらに、導線押圧部の表面に粗面加工を施
してから薄膜層を形成したものでは粗面加工によって薄
膜層の表面における摩擦係数を適宜の値に設定すること
ができ、ワイヤボンディングにおいて導線接続工具に印
加される導線接続用の超音波振動を導線とその被接続部
たる半導体チップおよび外部端子上面に確実に伝導せし
めて、導線と半導体チップおよび外部端子との間の接続
不良を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る導線接続工具たるキャピラリの実
施例を示す斜視図。
【図2】同キャピラリの要部を拡大して示す縦断正面
図。
【図3】同キャピラリの表面構造をさらに拡大して示す
縦断正面図。
【図4】本発明の他の実施例におけるキャピラリの表面
構造を拡大して示す縦断正面図。
【図5】本発明に係る導線接続工具たるウェッジの実施
例を示す斜視図。
【図6】同ウェッジの要部を拡大して示す縦断側面図。
【図7】半導体装置の一例を示す平面図。
【図8】従来のキャピラリの一例を示す斜視図。
【図9】同キャピラリの要部を拡大して示す縦断正面
図。
【図10】半導体装置に配設された導線とキャピラリと
の関係を示す縦断正面図。
【符号の説明】 1 キャピラリ 2 導孔 3 円筒状上部 4 円錐部 5 アウタラディアス部 6 フェイス面 7 テーパー孔 7a ストレート孔部 8 インナチャンファ部 9、10 薄膜層 11 ウェッジ 12 円柱状軸部 13 円錐部 14 ボンディングフット 15 導線 16 ワイヤフィードホール 17 テーパーガイド孔 18 被接続部 19 薄膜層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導
    線押圧部を先端に有するワイヤボンディング工程用の導
    線接続工具において、少なくとも前記導線押圧部の表面
    にダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層を形成してなる
    半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程
    用の導線接続工具。
  2. 【請求項2】導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導
    線押圧部を先端に有するワイヤボンディング工程用の導
    線接続工具において、少なくとも前記導線押圧部の表面
    に、真空下においてアーク放電法によりカーボンイオン
    を物理蒸着せしめてダイヤモンド結晶構造を有する薄膜
    層を形成してなる半導体装置の製造工程におけるワイヤ
    ボンディング工程用の導線接続工具。
  3. 【請求項3】導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導
    線押圧部を先端に有するワイヤボンディング工程用の導
    線接続工具において、少なくとも前記導線押圧部の表面
    に粗面加工を施し、さらに少なくとも前記導線押圧部の
    表面にダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層を形成して
    なる半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング
    工程用の導線接続工具。
  4. 【請求項4】導線を押圧して被接続部へ圧着せしめる導
    線押圧部を先端に有するワイヤボンディング工程用の導
    線接続工具において、少なくとも前記導線押圧部の表面
    に粗面加工を施し、さらに少なくとも前記導線押圧部の
    表面に真空下においてアーク放電法によりカーボンイオ
    ンを物理蒸着せしめてダイヤモンド結晶構造を有する薄
    膜層を形成してなる半導体装置の製造工程におけるワイ
    ヤボンディング工程用の導線接続工具。
  5. 【請求項5】前記ダイヤモンド結晶構造を有する薄膜層
    の厚さが0.5〜2.0μmである請求項1乃至4に記
    載の半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング
    工程用の導線接続工具。
JP2000033211A 2000-02-10 2000-02-10 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具 Pending JP2001223237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033211A JP2001223237A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033211A JP2001223237A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001223237A true JP2001223237A (ja) 2001-08-17

Family

ID=18557722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000033211A Pending JP2001223237A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001223237A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540624A (ja) * 2006-07-03 2009-11-19 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 仕上げが改善されたボンディングツール
KR100955420B1 (ko) * 2007-12-14 2010-05-04 주식회사 코스마 와이어 본딩용 캐필러리의 디엘씨 코팅방법 및 와이어본딩용 캐필러리
CN113563112A (zh) * 2021-08-03 2021-10-29 深圳市商德先进陶瓷股份有限公司 陶瓷劈刀表面涂层的制备方法、陶瓷劈刀及其应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540624A (ja) * 2006-07-03 2009-11-19 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 仕上げが改善されたボンディングツール
KR100955420B1 (ko) * 2007-12-14 2010-05-04 주식회사 코스마 와이어 본딩용 캐필러리의 디엘씨 코팅방법 및 와이어본딩용 캐필러리
CN113563112A (zh) * 2021-08-03 2021-10-29 深圳市商德先进陶瓷股份有限公司 陶瓷劈刀表面涂层的制备方法、陶瓷劈刀及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5217154A (en) Semiconductor bonding tool
US6595406B2 (en) Concave face wire bond capillary and method
US8129263B2 (en) Wire bond interconnection and method of manufacture thereof
US6864166B1 (en) Method of manufacturing wire bonded microelectronic device assemblies
US7249702B2 (en) Multi-part capillary
US7077304B2 (en) Bonding tool with polymer coating
JPH10308421A (ja) Tab装置とtab装置の製造方法
US7597231B2 (en) Wire bonding capillary tool having multiple outer steps
KR20060048506A (ko) 와이어 본딩용 모세관
JP2001223237A (ja) 半導体装置の製造工程におけるワイヤボンディング工程用の導線接続工具
EP2167269B1 (en) Wire bonding capillary tool having multiple outer steps
US20050279811A1 (en) Wire bonding wedge
US7807561B2 (en) Method for forming side wirings
JP2001074777A (ja) プローブカード用プローブ針
JPH07263496A (ja) ボンディング工具
JPH08115945A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3528357B2 (ja) Tab実装用ボンディングツール
JP3202193B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP3146634B2 (ja) 半導体装置のワイヤボンディング装置及び半導体装置の製造方法
JPS62202533A (ja) ワイヤボンデイング用ウエツジ
JP4049608B2 (ja) ワイヤボンディング装置用キャピラリ締結具
JP2003100795A (ja) ワイヤボンディング用キャピラリー
JP3163765B2 (ja) ボンディングツール及びその製造並びに取り扱い方法
JP2000252323A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61125144A (ja) ワイヤボンデイング用キヤピラリチツプ