JP2001222552A - 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法 - Google Patents

情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法

Info

Publication number
JP2001222552A
JP2001222552A JP2000038228A JP2000038228A JP2001222552A JP 2001222552 A JP2001222552 A JP 2001222552A JP 2000038228 A JP2000038228 A JP 2000038228A JP 2000038228 A JP2000038228 A JP 2000038228A JP 2001222552 A JP2001222552 A JP 2001222552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
person
information providing
event
specifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038228A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tachibana
雅夫 立花
Yukihide Hashimoto
行秀 橋本
Yasuyoshi Kaneko
康芳 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENTERTAINMENT PLUS KK
Original Assignee
ENTERTAINMENT PLUS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENTERTAINMENT PLUS KK filed Critical ENTERTAINMENT PLUS KK
Priority to JP2000038228A priority Critical patent/JP2001222552A/ja
Publication of JP2001222552A publication Critical patent/JP2001222552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報提供サービスを適切に受けることができ
る情報提供装置を提供する。 【解決手段】 例えばコンピュータ204から情報提供
装置202に情報提供要求を出す。情報提供装置202
は、個々の人物に固有に付けられた人物を特定する情報
と当該人物に係わるイベント情報とを対応付けて記憶手
段に記憶しており、人物を特定する情報を含む前記情報
提供要求を受けると、当該情報提供要求に含まれる人物
を特定する情報を検索キーとして用いて前記記憶手段に
記憶された前記イベント情報を読み出す。そして、当該
イベント情報をコンピュータ204に出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、通信網を
介して、イベントなどの情報を提供する際に用いられる
情報提供装置、情報受給装置、発券装置、情報提供シス
テムおよびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、雑誌やインターネット上でコン
サートなどのイベントの情報を提供する情報提供サービ
スがある。このような情報提供サービスでは、例えば、
サーバのデータベースに、各種のイベントに関しての内
容、開催日、アーティストおよび会場などの情報が格納
されている。当該データベースは、例えば、イベント名
あるいはイベントの識別番号を検索キーとして、当該イ
ベントの情報を検索できるように構成されている。ユー
ザは、ある特定のイベントの情報を得たい場合には、例
えば、コンピュータのキーボード等を操作して、イベン
ト名あるいはイベントの識別番号を入力する。そして、
当該入力されたイベント名あるいはイベントの識別番号
を含む情報提供要求がネットワークを介してサーバに送
信される。サーバでは、入力した情報提供要求に含まれ
るイベント名あるいはイベントの識別番号を検索キーと
してデータベースを検索し、対応するイベントの情報を
得る。そして、サーバは、当該得たイベントの情報を、
検索要求を出したユーザのコンピュータにネットワーク
を介して送信する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の情報提供サービスでは、ユーザは、情報提供要
求を出す際にイベント名あるいはイベントの識別番号を
入力する必要があり、これらの情報を知らない場合には
当該サービスを受けることができない。
【0004】本発明は上述した従来技術の問題点に鑑み
てなされ、ユーザがイベント名あるいはイベントの識別
番号を知らなくても情報提供サービスを適切に受けるこ
とができる情報提供装置、情報受給装置、発券装置、情
報提供システムおよびその方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した従来技術の問題
点を解決し、上述した目的を達成するために、本発明の
第1の観点の情報提供装置は、人物を特定する情報と、
当該人物に係わるイベント情報とを対応付けて記憶する
記憶手段と、前記人物を特定する情報を含む情報提供要
求を受けると、当該情報提供要求に含まれる前記人物を
特定する情報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記
憶された前記イベント情報を読み出す検索手段と、前記
読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送り元
に出力する出力手段とを有する。
【0006】本発明の第1の観点の情報提供装置の作用
は以下のようになる。情報提供装置は、前記人物を特定
する情報を含む情報提供要求を受ける。これによって、
検索手段が、当該情報提供要求に含まれる前記人物を特
定する情報を検索キーとして用いて記憶手段に記憶され
た前記イベント情報を読み出す。このとき、記憶手段に
は、個々の人物に固有に付けられた人物を特定する情報
と、当該人物に係わるイベント情報とが対応付けて記憶
されているため、検索手段は、人物を特定する情報に基
づいて、当該人物に係わるイベント情報を簡単に検索で
きる。次に、出力手段は、前記読み出されたイベント情
報を前記情報提供要求の送り元に出力する。
【0007】本発明の第1の観点の情報提供装置は、好
ましくは、前記記憶手段は、前記人物に係わる人物情
報、関連商品情報およびキャラクタ表示情報のうち少な
くとも一の情報を前記人物を特定する情報と対応付けて
記憶し、前記検索手段は、前記人物を特定する情報を検
索キーとして用いて、前記記憶手段に記憶された前記人
物情報、前記関連商品情報および前記キャラクタ表示情
報のうち少なくとも一の情報をさらに読み出し、前記出
力手段は、前記読み出された前記人物情報、前記関連商
品情報および前記キャラクタ表示情報のうち少なくとも
一の情報を前記情報提供要求の送り元にさらに出力す
る。
【0008】また、本発明の第2の観点の情報提供装置
は、人物を特定する情報と、当該人物に係わるイベント
情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、前記人物の名
前の発音に応じた音声信号を含む情報提供要求を受けた
ときに、前記音声信号を前記人物を特定する情報に変換
する変換手段と、前記変換によって得られた前記人物を
特定する情報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記
憶された前記イベント情報を読み出す検索手段と、前記
読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送り元
に出力する出力手段とを有する。
【0009】本発明の第2の観点の情報提供装置の作用
は以下のようになる。情報提供装置は、前記人物の名前
の発音に応じた音声信号を含む情報提供要求を受ける。
次に、変換手段は、前記人物の名前の発音に応じた音声
信号を含む情報提供要求を受けたときに、前記音声信号
を前記人物を特定する情報に変換する。次に、検索手段
は、当該変換手段によって得られた前記人物を特定する
情報を検索キーとして用いて記憶手段に記憶された前記
イベント情報を読み出す。このとき、記憶手段には、個
々の人物に固有に付けられた人物を特定する情報と、当
該人物に係わるイベント情報とが対応付けて記憶されて
いるため、検索手段は、人物を特定する情報に基づい
て、当該人物に係わるイベント情報を簡単に検索でき
る。次に、出力手段は、前記読み出されたイベント情報
を前記情報提供要求の送り元に出力する。
【0010】また、本発明の第2の観点の情報提供装置
は、好ましくは、前記変換手段は、前記読み出されたイ
ベント情報を、当該イベント情報に応じた音声信号に変
換し、前記出力手段は、当該変換によって得られた音声
信号を、前記情報提供要求の送り元に出力する。
【0011】また、本発明の発券装置は、券の発行日前
の所定の期間に、前記券の取得希望者から券取得の予約
を受ける予約受付手段と、前記予約を行った前記取得希
望者を特定する情報を記憶すると共に、人物を特定する
情報と当該人物に係わるイベント情報とを対応付けて記
憶する記憶手段と、前記所定の期間経過後に、前記予約
を受けた券の数が発券予定数に比べて多い場合に、前記
取得希望者のうち券を割り当てる者を選択する選択手段
と、前記人物を特定する情報を含む情報提供要求を受け
ると、当該情報提供要求に含まれる前記人物を特定する
情報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された
前記イベント情報を読み出す検索手段と、前記記憶され
た情報に基づいて前記選択した者に前記選択されたこと
を通知すると共に、前記読み出されたイベント情報を前
記情報提供要求の送り元に出力する出力手段とを有す
る。
【0012】また、本発明の情報受給装置は、通信網を
介して情報提供装置に接続された情報受給装置であっ
て、前記情報提供装置との間で前記通信網を介して情報
を入出力する入出力手段と、ユーザによって操作される
操作手段と、処理手段と、音声出力あるいは画像表示を
行う出力手段とを有し、前記操作手段は、前記ユーザが
情報の提供を受けることを希望する人物の名前あるいは
当該人物を特定する情報の入力を前記ユーザの操作に応
じて受け、前記入出力手段は、前記入力された人物の名
前あるいは当該人物を特定する情報を含む情報提供要求
を前記通信網を介して力前記情報提供装置に送ると共
に、前記情報提供要求に応じた前記人物に関する情報を
前記通信網を介して前記情報提供装置から受け、前記処
理手段は、前記人物に関する情報を前記出力手段に出力
させる。
【0013】また、本発明の情報提供システムは、通信
網を介して情報提供装置と情報受給装置とが接続された
情報提供システムであって、前記情報受給装置は、前記
通信網を介して、人物を特定する情報を含む情報提供要
求を前記情報提供装置に送り、当該情報提供要求に応じ
て前記情報提供装置から当該人物のイベント情報を受
け、前記情報提供装置は、前記人物を特定する情報と、
当該人物に係わるイベント情報とを対応付けて記憶する
記憶手段と、前記人物を特定する情報を含む情報提供要
求を受けると、当該情報提供要求に含まれる前記人物を
特定する情報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記
憶された前記イベント情報を読み出す検索手段と、前記
読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送り元
に出力する出力手段とを有する。
【0014】また、本発明の第1の観点の情報提供方法
は、人物を特定する情報と当該人物に係わるイベント情
報とを対応付けて記憶手段に記憶し、人物を特定する情
報を含む情報提供要求を受けると、当該情報提供要求に
含まれる前記人物を特定する情報を検索キーとして用い
て、前記記憶手段に記憶された前記イベント情報を読み
出し、前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要
求の送り元に出力する。
【0015】また、本発明の第2の観点の情報提供方法
は、人物を特定する情報と、当該人物に係わるイベント
情報とを対応付けて記憶手段に記憶し、前記人物の名前
の発音に応じた音声信号を含む情報提供要求を受けたと
きに、前記音声信号を前記人物を特定する情報に変換
し、前記変換によって得られた前記人物を特定する情報
を検索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前記
イベント情報を読み出し、前記読み出されたイベント情
報を前記情報提供要求の送り元に出力する。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係わる
情報提供システムを説明する。第1実施形態 図1は、本実施形態の情報提供システム200の構成図
である。図1に示すように、情報提供システム200で
は、情報提供装置202と、ユーザ209が使用するコ
ンピュータ204および電話機205とが、公衆電話回
線などの通信網206に接続されている。ここで、情報
提供システム200が本発明の情報提供システムに対応
し、情報提供装置202が本発明の情報提供装置に対応
し、コンピュータ204が本発明の情報受給装置に対応
し、通信網206が本発明の通信網に対応している。な
お、図1では、単数のユーザ209を例示しているが、
実際には、情報提供システム200を利用するユーザは
複数存在し、これらの者が使用するコンピュータおよび
電話機が通信網206に接続されている。また、以下に
示すコンピュータ204と情報提供装置202との間で
の通信は、通常、実際には、ユーザ209が加入してい
る通信プロバイダが使用する通信網206に接続された
ホストコンピュータを介して行われるが、以下、当該ホ
ストコンピュータについての通信は省略して記載する。
【0017】情報提供装置202は、通信網206を介
してコンピュータ204および電話機205から人物コ
ード(人物を特定する情報)を含む情報提供要求を受
け、当該情報提供要求に基づいて、人物コードを検索キ
ーとして情報を検索し、検索した情報を通信網206を
介してコンピュータ204および電話機205に送る。
【0018】図2は、図1に示す情報提供装置202の
機能ブロック図である。図2に示すように、情報提供装
置202は、入出力部210、検索部211および記憶
部212を有する。入出力部210は、通信網206に
接続されたインターフェイスであり、通信網206を介
してコンピュータ204および電話機205から、人物
コードを含む情報提供要求S213を受ける。入出力部
210は、情報提供要求S213内の人物コードを含む
検索要求S210を検索部211に出力する。また、入
出力部210は、検索部211から受けた検索結果S2
11bを含む提供情報S202を、情報提供要求S21
3を出したコンピュータ204および電話機205に通
信網206を介して送る。
【0019】検索部211は、入出力部210から検索
要求S210を受けると、当該検索要求S210に含ま
れる人物コードを検索キーS211aとして記憶部21
2の記憶データを検索し、当該検索によって得られたイ
ベント情報、人物情報、関連商品情報およびキャラクタ
表示情報などの検索結果S212を含む検索結果S21
1bを入出力部210に出力する。
【0020】図3は、記憶部212内における記憶状態
を視覚的に表現した図である。図3に示すように、記憶
部212には、各人物コードに対応付けてイベント情
報、人物情報、関連商品情報およびキャラクタ表示情報
が記憶されている。また、記憶部212は、図4に示す
ように、人物コードと、当該人物コードに対応する情報
が記憶されているアドレスとの対応関係を示す表データ
220を保持している。記憶部212は、検索部211
から検索キーS211aを受けると、表データ220を
参照して、検索キーS211aが示す人物コードに対応
するアドレスを得て、当該アドレスに記憶されているイ
ベント情報、人物情報、関連商品情報およびキャラクタ
表示情報を読み出し、これらを検索結果S212として
検索部211に出力する。
【0021】本実施形態では、人物コードは、アーティ
ストや講演者などの個々の人物に対して固有に設けられ
たコードであり、例えば、16ビットあるいは32ビッ
トなどのデータ長を有している。イベント情報は、例え
ば、イベントの内容、アーティスト、開催日、開催時
刻、会場のID、券の種別などの情報である。関連商品
情報は、当該人物コードに対応した人物に関連する商品
に関する情報である。キャラクタ表示情報は、当該人物
コードに対応した人物の似顔絵などを表示するための画
像情報である。
【0022】以下、上述した機能を実現する情報提供装
置202のハードウェア構成を説明する。図5は、情報
提供装置202のハードウェア構成図である。情報提供
装置202は、情報提供システム200において、サー
バとして機能する。図5に示すように、情報提供装置2
02は、CPU51、メモリ52、インターフェイス5
3および54が、バス55を介して接続されている。C
PU51は、メモリ52に記憶されたプログラムを実行
することで、図2に示す検索部211の機能を実現す
る。メモリ52は、CPU51で実行されるプログラム
と、CPU51の処理に用いられるデータを記憶し、例
えば、図2に示す記憶部212の機能を実現する。イン
ターフェイス53には、キーボード56、マウス57お
よびディスプレイ58が接続されている。インターフェ
イス54は、図2に示す入出力部210の機能を実現
し、図1に示す通信網206に接続されている。
【0023】次に、コンピュータ204のハードウェア
構成を説明する。図6は、コンピュータ204のハード
ウェア構成図である。コンピュータ204は、例えば、
市販されているパーソナルコンピュータであり、情報提
供システム200において、通信網206上の図示しな
いホストコンピュータに対してクライアントとして機能
すると共に、情報提供装置202が提供するホームペー
ジにアクセスしているときに情報提供装置202のクラ
イアントとして機能する。
【0024】図6に示すように、コンピュータ204
は、CPU61、メモリ62、インターフェイス63お
よび64が、バス65を介して接続されている。インタ
ーフェイス63には、キーボード66、マウス67およ
びディスプレイ68が接続されている。インターフェイ
ス64は、図1に示す通信網206に接続されている。
CPU61は、メモリ62に記憶されたプログラムを実
行することで、インターフェイス63を介してGUI(G
raphical User Interface)に応じた画面をディスプレイ
58に表示する。
【0025】また、CPU61は、通信網206および
インターフェイス64を介して、情報提供装置202か
ら受信したホームページの画像信号を、インターフェイ
ス63を介してディスプレイ68に表示させる。また、
CPU61は、メモリ62から読み出した検索プログラ
ムを実行して情報提供装置202にアクセスを行うこと
を可能にする。ここで、情報提供装置202とコンピュ
ータ204との間の通信は、例えば、TCP/IP(Tra
nsmission Control Protocol/Internet Protocol) など
を用いて行われる。また、情報提供装置202とコンピ
ュータ204との間で電子メールの送受信が可能であ
る。なお、CPU61の動作速度は、図5に示す情報提
供装置202のCPU51に動作速度に比べて遅い。ま
た、メモリ62の記憶容量は、図5に示す情報提供装置
202のメモリ52の記憶容量に比べて大幅に小さい。
【0026】情報提供システム200の作用を説明す
る。ユーザ209は、コンピュータ204から通信網2
06を介して情報提供装置202のホームページにアク
セスしたり、あるいは電話機205から電話をかけて通
信網206を介して情報提供装置202に回線を接続す
る。次に、ユーザ209は、コンピュータ204あるい
は電話機205を操作して、自らが情報を希望するアー
ティストなどの人物の人物コードを入力する。これによ
って、コンピュータ204あるいは電話機205から情
報提供装置202に、通信網206を介して、当該入力
された人物コードを含む情報提供要求S213が送られ
る。
【0027】情報提供装置202は、情報提供要求S2
13を受けると、以下の処理を行う。情報提供要求S2
13は、入出力部210に入力される。次に、入出力部
210は、情報提供要求S213内の人物コードを含む
検索要求S210を検索部211に出力する。次に、検
索部211は、入出力部210から入力した検索要求S
210に基づいて、当該検索要求S210に含まれる人
物コードを検索キーS211aとして記憶部212の記
憶データを検索し、当該検索によって得られたイベント
情報、人物情報、関連商品情報およびキャラクタ表示情
報などの検索結果S212を含む検索結果S211bを
入出力部210に出力する。次に、入出力部210は、
検索部211から受けた検索結果S211bを含む提供
情報S202を、情報提供要求S213を出したコンピ
ュータ204または電話機205に通信網206を介し
て送る。
【0028】コンピュータ204は、情報提供装置20
2から受けた検索結果S211bに応じた情報を例えば
文字情報あるいは図形情報として図6に示すディスプレ
イ58に表示する。また、コンピュータ204は、検索
結果S211bに含まれるキャラクタ表示情報に応じた
キャラクタ表示をディスプレイ58上に行う。
【0029】以上説明したように、情報提供システム2
00によれば、ユーザ209は、コンピュータ204あ
るいは電話機205を用いて、自らが情報提供を希望す
るアーティストの人物コードを入力するだけで、情報提
供装置202から当該人物に関するイベント情報などを
得ることができる。従って、ユーザ209は、当該アー
ティストに関係するイベントのイベント名および識別番
号を知らなくても、当該アーティストのイベント情報を
得ることができる。
【0030】第2実施形態 本実施形態の情報提供システムは、全体構成は、図1に
示す情報提供システム200と同じである。本実施形態
の情報提供システムは、情報提供装置が、人物の名前に
関する音声信号を人物を特定する情報として受け付ける
ことができる点を除いて、前述した情報提供システム2
00と同じである。図7は、本実施形態の情報提供装置
202aの機能ブロック図である。図7に示すように、
情報提供装置202aは、入出力部229、音声変換部
230、変換部231、検索部211および記憶部21
2を有する。図7において、図2と同じ符号を付した検
索部211および記憶部212は、第1実施形態で前述
したものと同じである。入出力部229は、通信網20
6に接続されたインターフェイスであり、通信網206
を介して電話機205から、ユーザ209が検索を希望
する人物の名前を発音したときに得られる音声信号を含
む情報提供要求S213を受ける。入出力部210は、
情報提供要求S213内の音声信号を含む検索要求S2
10を音声変換部230に出力する。また、入出力部2
29は、音声変換部230から入力した音声信号S23
0bを含む提供情報S202aを、情報提供要求S21
3を出した電話機205に通信網206を介して送る。
【0031】音声変換部230は、所定の音声認識処理
を行って検索要求S210に含まれる音声信号を所定の
パターンの音声データに変換し、当該変換によって得た
音声データを含む検索要求S230aを変換部231に
出力する。また、音声変換部230は、検索部211か
ら入力した検索結果S211bの内容に応じた音声信号
S230bを生成し、これを入出力部229に出力す
る。変換部231は、例えば、図8に示すような、音声
データと人物コードとの対応関係を示す表データ240
を保持している。変換部231は、表データ240を用
いて、検索要求S230aに含まれる音声データに対応
する人物コードを得て、当該人物コードを含む検索要求
231を検索部211に出力する。
【0032】検索部211および記憶部212は、前述
した第1実施形態で説明したものと同じである。
【0033】本実施形態の情報提供システムの作用を説
明する。ユーザ209は、例えば、電話機205から通
信網206を介して情報提供装置202に電話をかけて
情報提供装置202に回線を接続する。次に、ユーザ2
09は、電話機205の受話器から自らが情報を希望す
るアーティストなどの人物の名前を発音する。これによ
って、電話機205から情報提供装置202に、通信網
206を介して、当該入力された人物の名前の音声信号
を含む情報提供要求S213が送られる。
【0034】情報提供装置202aは、情報提供要求S
213を受けると、以下の処理を行う。情報提供要求S
213は、入出力部229に入力される。次に、入出力
部229は、人物の名前を発音したときに得られる音声
信号を含む情報提供要求S213を受けると、情報提供
要求S213内の音声信号を含む検索要求S229を音
声変換部230に出力する。次に、音声変換部230
は、所定の音声認識処理を行って検索要求S229に含
まれる音声信号を所定のパターンの音声データに変換
し、当該変換によって得た音声データを含む検索要求S
230aを変換部231に出力する。次に、変換部23
1は、表データ240を用いて、検索要求S230aに
含まれる音声データに対応する人物コードを得て、当該
人物コードを含む検索要求S231を検索部211に出
力する。
【0035】次に、検索部211は、変換部231から
入力した検索要求S231に基づいて、当該検索要求S
231に含まれる人物コードを検索キーS211aとし
て記憶部212の記憶データを検索し、当該検索によっ
て得られたイベント情報、人物情報、関連商品情報およ
びキャラクタ表示情報などの検索結果S212を含む検
索結果S211bを音声変換部230に出力する。次
に、音声変換部230は、検索部211から入力した検
索結果S211bの内容に応じた音声信号S230bを
生成し、これを入出力部229に出力する。次に、入出
力部229は、音声変換部230から入力した音声信号
S230bを含む提供情報S202aを、情報提供要求
S213を出した電話機205に通信網206を介して
送る。
【0036】電話機205は、情報提供装置202から
受けた提供情報202aに含まれる音声信号に応じた音
声を受話器から出力する。
【0037】以上説明したように、本実施形態の情報提
供システムによれば、ユーザ209は、例えば、電話機
205の受話器に自らの希望するアーティストなどの名
前を発音するだけで、当該アーティストに関してのイベ
ント情報、人物情報、関連商品情報を音声で聴くことが
できる。
【0038】なお、上述した実施形態では、ユーザ20
9が電話機205を用いて、提供情報202aを音声で
得る場合を例示したが、提供情報202aをコンピュー
タ4のディスプレイ上の画面で得るようにしてもよい。
【0039】第3実施形態 本実施形態では、前述した第1実施形態の情報提供シス
テムを発券システムに適用した場合を説明する。図9
は、本実施形態の発券システム1の全体構成図である。
図9に示すように、発券システム1では、券販売会社7
が使用する発券装置2と、決済会社8が使用する決済装
置3と、一般のユーザ9が使用するコンピュータ4およ
び電話機5とが、公衆電話回線などのような通信網6に
接続されている。ここで、発券装置2の機能の一部に前
述した第1実施形態の情報提供装置202の機能が用い
られている。また、コンピュータ4、電話機5および通
信網6が、それぞれ第1実施形態のコンピュータ20
4、電話機205および通信網206に対応している。
なお、図9では、単数のユーザ9を例示しているが、実
際には、発券システム1を利用するユーザは複数存在
し、これらの者が使用するコンピュータおよび電話機が
通信網6に接続されている。また、以下に示すコンピュ
ータ4と発券装置2との間での通信は、通常、実際に
は、ユーザ9が加入している通信プロバイダが使用する
通信網6に接続されたホストコンピュータを介して行わ
れるが、以下、当該ホストコンピュータについての通信
は省略して記載する。
【0040】ここで、券販売会社7は、ユーザ209か
らの情報提供要求に応じて、要求された人物のイベント
情報などをユーザ209に提供する。このとき、ユーザ
209は、コンピュータ4あるいは電話機5を用いて、
アーティストの人物を特定する情報である人物コードを
用いて情報提供要求を出すことができる。また、券販売
会社7は、コンサートや講演会などのイベントを主催す
るイベント主催会社10から当該イベントの入場券など
の券の販売の委託を受け、当該券を一般のユーザに販売
する。券販売会社7では、後述するような発券装置2を
用いて、例えば、ユーザのコンピュータ4および電話機
5から通信網6を介して券の予約を受け、当該予約に応
じた発券処理を行う。なお、券販売会社7では、郵便あ
るいは販売店への来客による券の予約も受け付ける。ま
た、決済会社8は、クレジットカード会社や銀行などの
決済を行う機関であり、決済装置3を用いて決済処理を
行う。
【0041】図10は、発券システム1における発券処
理の流れの概略を説明するための図である。図10に示
すように、発券システム1による発券処理では、イベン
トの券の一般発売日前の所定期間(事前予約受付期間)
内に、例えばユーザ9によるコンピュータ4および電話
機5の操作に応じて、通信網6を介してユーザ9から当
該券の事前予約(プレオーダ)を発券装置2が受け付け
る。そして、発券装置2は、予め事前予約に対して割り
当てられている発券予定数と、ユーザによる事前予約に
よって受けた券予約数とに基づいて、券の需要と供給の
適正化を図る。発券装置2は、例えば、一般発売日以降
は、従来と同様に、例えば先着順で券を発売する。な
お、事前予約に対して割り当てられる発券予定数は、当
該イベントについての最終的な発券予定数と同じであっ
てもよいし、その一部であってもよい。
【0042】以下、図9に示す発券装置2について詳細
に説明する。図11および図12は、発券装置2の機能
ブロック図である。ここで、図11は発券装置2の機能
のうち顧客登録等に関する機能を示す機能ブロック図、
図12はそれ以外の発券装置2の機能を示す機能ブロッ
ク図である。図11および図12に示すように、発券装
置2は、ユーザ登録部20、記憶部21、情報提供部2
2、入出力部23、検索部24、券発売処理部25、予
約受付部26、抽選処理部27、購入意思確認部28、
2次予約受付部29、2次予約対応券割当部30、座席
割当部31、決済処理部32、ユーザ販売実績管理部3
3、ユーザ通知部34、券配送管理部35を有する。こ
こで、入出力部23が第1実施形態の入出力部210に
対応し、検索部24が第1実施形態の検索部211に対
応し、記憶部21が第1実施形態の記憶部212に対応
している。
【0043】以下、図11および図12に示す発券装置
2内の各機能ブロックについて説明する。ユーザ登録部
20は、ユーザ9によるコンピュータ4および電話機5
の操作に応じて通信網6を介して入力したユーザ9の個
人情報および嗜好情報を記憶部21のユーザ情報データ
ベース21aに登録する。なお、ユーザ9は、当該登録
を行う際に、自らが決済会員および情報会員のいずれを
希望するかを指定することができる。ここで、決済会員
は、発券装置2からイベントの情報を受けると共に、当
該イベントの券の購入および決済を行うことができる。
また、情報会員は、発券装置2からイベントの情報を受
けることができる。
【0044】記憶部21は、例えば、ユーザ情報データ
ベース21a、イベント情報データベース21b、予約
情報データベース21cおよび会場情報データベース2
1dを有している。ユーザ情報データベース21aは、
登録したユーザの個人情報、嗜好情報および利用履歴情
報などを保持している。ここで、個人情報には、例え
ば、当該ユーザの登録ID、名前、住所、電子メールの
アドレス、職業、電話番号等の情報が含まれる。また、
嗜好情報には、趣味、好きな音楽、エンターテイメン
ト、スポーツ、アウトドアレジャーの分類などが含まれ
る。また、利用履歴情報には、例えば、予約および購入
を行ったイベントの情報、抽選の当落結果並びにキャン
セルの有無などの情報が含まれる。イベント情報データ
ベース21bは、例えば、イベントの内容、アーティス
ト、開催日、開催時刻、会場のID、券の種別などの情
報を保持している。イベント情報データベース21bに
は、例えば、アーティストのID(人物コード)をキー
として、各情報が検索できるように情報が格納されてい
る。予約情報データベース21cは、例えば、事前予約
および2次予約を行ったユーザの登録IDおよびイベン
トを特定する情報、予約受付番号、予約した券の種別お
よび枚数などの情報を保持している。会場情報データベ
ース21dは、イベントが開催される会場のID、当該
会場の見取り図、座席配置図、当該会場までの地図など
の情報を保持している。
【0045】情報提供部22は、例えば、ユーザによっ
て設定された所定の周期で、イベントの情報をユーザ9
のコンピュータ4に提供する。情報提供部22は、例え
ば、ジャンル別情報提供部22aおよびアーティスト別
情報提供部22bを有している。ジャンル別情報提供部
22aは、記憶部21のイベント情報データベース21
bに記憶されているイベント情報のなかから、ユーザ情
報データベース21aに記憶されている各ユーザの嗜好
情報に基づいて、当該ユーザに合ったイベト情報を抽出
し、これをジャンル別に分類して入出力部23および通
信網6を介して対応するユーザ9のコンピュータ4に送
信する。アーティスト別情報提供部22bは、記憶部2
1のイベント情報データベース21bに記憶されている
イベント情報のなかから、ユーザ情報データベース21
aに記憶されている各ユーザの嗜好情報に基づいて、当
該ユーザに合ったイベト情報を抽出し、これをアーティ
スト別に分類して入出力部23および通信網6を介して
対応するユーザ9のコンピュータ4に送信する。
【0046】入出力部23は、図9に示す通信網6との
間でデータの入出力を行うインターフェイスとして機能
する。
【0047】検索部24は、ユーザ9によるコンピュー
タ4の操作に応じて通信網6を介して入出力部23が受
けた情報提供要求に基づいて、記憶部21のイベント情
報データベース21bから当該情報提供要求に応じた人
物のイベント情報を得て、当該イベント情報を入出力部
23および通信網6を介して対応するコンピュータ4に
提供する。このとき、情報提供要求は、例えば、アーテ
ィストのIDをキーとして行うことができ、検索部24
は、コンピュータ4から受けたアーティストIDをキー
としてイベント情報データベース21bの検索を行い、
当該アーティストが関連するイベントの情報を得る。
【0048】券発売処理部25は、例えば、券の発売日
以降に、ユーザ9によるコンピュータ4の操作に応じて
通信網6を介して入出力部23が受けた券購入要求に基
づいて、券販売処理を行う。
【0049】予約受付部26は、ユーザ9によるコンピ
ュータ4の操作に応じて通信網6を介して入出力部23
に入力された事前予約要求を受け付け、当該事前予約要
求を出したユーザ9の登録IDを予約情報データベース
21cに格納する。予約受付部26は、例えば、予め記
憶している事前予約に割り当てられた券の数と、予約情
報データベース21cに記憶された事前予約が行われた
券の数の累積値とを比較し、当該累積値の方が多い場合
に抽選が必要であると判断する。予約受付部26は、抽
選が必要であると判断した場合には抽選処理部27にお
ける抽選を行うように制御する。
【0050】抽選処理部27は、予約受付部26が抽選
が必要であると判断した場合に、予約情報データベース
21cに記憶された事前予約を行った者の数なかから、
券を販売する者(当選者)を抽選で選択する。ここで、
抽選処理部27による抽選処理としては、例えば、優先
順位を付けずに、事前予約を行った者のなかからランダ
ムに当選者を決定する場合と、事前予約を行った者に所
定の条件で優先順位を付け、優先順位が高い者から当選
者を割り当てる場合とがある。
【0051】購入意思確認部28は、例えば、抽選によ
って当選した者に対して、当該券の購入意思があるか否
かを問い合わせる。すなわち、キャンセルを行うか否か
を問い合わせる。
【0052】2次予約受付部29は、例えば、抽選によ
って落選した者に対して、その後、キャンセル券および
追加券が生じた場合に、当該券の購入を予約するか否か
を問い合わせ、当該問い合わせに応じて行われた2次予
約を受ける。2次予約受付部29は、2次予約を受けた
ユーザ9の登録IDを記憶部21の予約情報データベー
ス21cに格納する。
【0053】2次予約対応券割当部30は、例えば、所
定の期間内にキャンセルがあった券およびイベント主催
会社10から受けた追加券を、予約情報データベース2
1cに記憶された情報に基づいて、2次予約を行った者
に割り当てる。当該割り当ての手法は、例えば、抽選ま
たはオークションなどの方法が採用される。
【0054】座席割当部31は、例えば、図10に示す
一般発売日後に、ユーザ9から受けた券購入要求に基づ
いて、当該ユーザが購入する券に応じた座席を会場内で
割り当てる。
【0055】決済処理部32は、例えば、ユーザ9が券
購入処理を行う際に、当該券についての決済処理および
手続を、クレジットカード会社や銀行などの決済を行う
機関との間で行う。クレジットカード会社との間で決済
を行う場合には、ユーザ9の認証を行う。
【0056】ユーザ販売実績管理部33は、例えば、ユ
ーザ9による事前予約、2次予約、抽選の当落およびキ
ャンセルなどの履歴を、記憶部21のユーザ情報データ
ベース21a内の当該ユーザのエントリに利用履歴情報
として格納および更新する。
【0057】ユーザ通知部34は、例えば、抽選処理部
27による抽選結果などを入出力部23および通信網6
を介して、ユーザ9のコンピュータ4および電話機5な
どに通知する。
【0058】券配送管理部35は、例えば、適切な購入
処理を経てユーザ9が券を購入する後に、当該券をユー
ザ9に配送するために必要な管理、処理および手続を行
う。
【0059】以下、発券装置2における処理を説明す
る。なお、発券装置2の機能のうち、ユーザ9からの情
報提供要求に応じて行われる処理は、第1実施形態と基
本的に同じである。
【0060】〔検索処理等〕図13は、発券装置2にお
ける検索処理等のフローチャートである。 ステップS21:検索部24は、ユーザから情報提供要
求を受けたか否かを判断し、受けたと判断した場合には
ステップS22の処理を実行し、受けていないと判断し
た場合にはステップS23の処理を実行する。
【0061】ステップS22:検索部24は、ユーザ9
によるコンピュータ4の操作に応じて通信網6および入
出力部23を介して情報提供要求を入力する。そして、
検索部24は、当該情報提供要求に基づいて、ユーザ9
が要求する人物のイベント情報および発券情報などを記
憶部21のイベント情報データベース21bから検索
し、検索結果を入出力部23および通信網6を介してユ
ーザ9のコンピュータ4に出力する。
【0062】ステップS23:予約受付部26は、ユー
ザ9によるコンピュータ4の操作に応じて通信網6を介
して入出力部23が券の事前予約要求を受け付けたか否
かを判断し、受けたと判断した場合にはステップS25
の処理を行い受けていないと判断した場合には券発売処
理部25がステップS24の処理を実行する。
【0063】ステップS24:券発売処理部25は、ユ
ーザ9によるコンピュータ4の操作に応じて通信網6を
介して入出力部23が券の購入要求を受けたか否かを判
断し、受けたと判断した場合にはステップS26の処理
を実行し、受けていないと判断した場合には処理を終了
する。ステップS25の券事前予約処理とおよびステッ
プS26の券販売処理については後述する。
【0064】〔券事前予約処理〕図14は、発券装置2
における券事前予約処理(図13のステップS25)を
示すフローチャートである。 ステップS31:予約受付部26は、ユーザ9によるコ
ンピュータ4の操作に応じて通信網6を介して入出力部
23が券事前予約要求を受けると、当該ユーザ9を特定
する情報(例えば、ユーザ9の登録ID)を記憶部21
の予約情報データベース21cに記憶する。予約受付部
26は、事前予約受付期間内に、複数のユーザ9から各
イベントについての事前予約要求を受ける。
【0065】ステップS32:予約受付部26は、上記
事前予約受付期間が満了したか否かを判断し、満了して
いないと判断した場合にはステップS32の処理を繰り
返し、満了したと判断した場合にはステップS33の処
理を行う。
【0066】ステップS33:予約受付部26は、予め
記憶している事前予約に割り当てられた券の数と、予約
情報データベース21cに記憶された事前予約を行った
者の数とを比較し、事前予約を行った者の数の方が多い
場合に抽選が必要であると判断する。予約受付部26
は、抽選が必要であると判断した場合にはステップS3
4の処理を行い、抽選が必要でないと判断した場合には
ステップS35の処理を実行する。
【0067】ステップS34:ステップS33で抽選が
必要であると判断された場合に実行され、抽選処理部2
7は、予約情報データベース21cに記憶された事前予
約を行った者の数なかから、券を販売する者(当選者)
を抽選で選択する。抽選方法としては、前述したように
所定の条件で優先順位を付ける場合を付けない場合等が
ある。また、抽選以外にも、オークションなどを行うよ
うにしてもよい。
【0068】ステップS35:抽選処理部27は、ユー
ザ通知部34、入出力部23および通信網6を介して、
前記抽選の結果を例えば電子メールなどを用いてユーザ
9のコンピュータ4に通知する。ここで、ステップS3
4における抽選処理が行われなかった場合には、事前予
約を行った全てのユーザ9のコンピュータ4に対しての
当選を示す抽選結果を通知する。なお、抽選結果の通知
は、例えば、ユーザ9がコンピュータ4を操作して発券
装置2が提供するホームページにアクセスしたときに、
発券装置2からコンピュータ4に当該抽選結果を送信し
てもよい。
【0069】〔当選者に対しての処理〕図15は、上述
した抽選による当選者に対しての発券装置2における処
理を示すフローチャートである。 ステップS41:購入意思確認部28は、通信網6およ
び入出力部23を介して、ユーザ9によるコンピュータ
4の操作に応じた抽選結果確認要求をコンピュータ4か
ら受けると、ステップS42の処理を実行し、そうでな
い場合にはステップS41の処理を繰り返す。 ステップS42:購入意思確認部28は、今後の手続内
容を示す情報をコンピュータ4に提供する。
【0070】ステップS43:購入意思確認部28は、
当該ユーザ9のコンピュータ4に、当該券をキャンセル
するか否かを問い合わせを行う。購入意思確認部28
は、コンピュータ4からキャンセル要求を受けると、ス
テップS44のキャンセル処理を行う。また、購入意思
確認部28は、コンピュータ4から購入要求を受ける
と、ステップS45の決済処理を行う。
【0071】ステップS44:購入意思確認部28は、
コンピュータ4からキャンセル要求を受けると、キャン
セル情報を保持し、2次予約受付部29による後述する
2次予約の対象券として割り当てる。また、記憶部21
のユーザ情報データベース21a内の当該キャンセルを
行ったユーザ9のエントリに、当該ユーザがキャンセル
を行ったことを示す情報を購入履歴情報として加える。
【0072】ステップS45:決済処理部32は、ステ
ップS42で購入要求を出したユーザ9について決済処
理を行う。決済処理部32は、例えば、図9に示す決済
会社8の決済装置3との間でユーザ9の認証などを行い
決済処理を行う。なお、決済処理部32による決済処理
が適切に行われた場合にはステップS46の処理が行わ
れ、適切に行われない場合にはユーザ9の券購入要求は
取り消される。
【0073】ステップS46:ステップS45の決済処
理が適切に行われた場合に実行され、券配送管理部35
は、ユーザ9に券を配送するための処理および手続を行
う。
【0074】〔落選者に対しての処理〕図16は、前述
した抽選による落選者に対しての発券装置2における処
理を示すフローチャートである。 ステップS51:発券装置2は、通信網6および入出力
部23を介して、ユーザ9によるコンピュータ4の操作
に応じた抽選結果確認要求をコンピュータ4から受ける
と、ステップS52の処理を実行し、そうでない場合に
はステップS51の処理を繰り返す。 ステップS52:発券装置2は、落選したこと並びに2
次予約内容を示す情報をコンピュータ4に提供する。
【0075】ステップS53:2次予約受付部29は、
当該ユーザ9のコンピュータ4に、2次予約を申し込む
か否かを問い合わせる。2次予約受付部29は、コンピ
ュータ4から2次予約を申込みを受けると、当該ユーザ
9を特定する情報を記憶部21の予約情報データベース
21cに記憶し、そうでない場合には処理を終了する。
また、2次予約受付部29は、2次予約を行った者に対
して、ステップS54の2次予約処理を行う。
【0076】ステップS54:2次予約対応券割当部3
0は、例えば、所定の期間内にキャンセルがあった券お
よびイベント主催会社10から受けた追加券を、予約情
報データベース21cに記憶された情報に基づいて、2
次予約を行った者に割り当てる。当該割り当ての手法
は、例えば、抽選などが採用される。そして、当選した
者に対して、前述した図15に示すステップS45の決
済処理と、ステップS46に示す券発送管理を行う。
【0077】以下、発券装置2が上述した検索処理を行
う際に、発券装置2がコンピュータ4に提供するディス
プレイの画面の具体例を説明する。例えば、ユーザ9が
コンピュータ4を操作して発券装置2が提供するホーム
ページにアクセスすることで、コンピュータ4のディス
プレイ上に以下に示す画面が表示される。例えば、ユー
ザ9が発券装置2のホームページにアクセスを行い、イ
ベント情報の検索を指定すると、図17に示す画面11
0がコンピュータ4のディスプレイに表示される。ユー
ザ9は、例えば、アーティスト名またはイベント名でイ
ベント情報の検索を行う場合には、入力欄110aに検
索を行いたいアーティスト名、アーティストのID(人
物コード)あるいはイベント名を入力する。ユーザ9
は、例えば、イベントの開催日で検索を行いたい場合に
は、入力欄110bにイベントの開催日を入力する。ユ
ーザ9は、イベントの券の発売日で検索を行いたい場合
には、入力欄110cに発売日を入力する。ユーザ9
は、入力欄に入力を行った後に、アイコン110dをク
リックして検索の開始を指示する。また、画面110に
は、例えば、図11に示す情報提供部22によって提供
されたおすすめ記事110eが表示される。おすすめ記
事110eは、情報提供部22によって、個々のユーザ
9の嗜好情報に基づいて、ユーザ毎に個別に選択され
る。
【0078】ユーザ9によるアイコン110dのクリッ
クによって、発券装置2の検索部24による検索処理が
行われ、例えば図17に示す画面111がコンピュータ
4のディスプレイに表示される。画面111には、検索
によって得られた全てのイベントのイベント名、会場情
報、開催日、現在の券発売状況が表示される。券の発売
状況は、当該券が事前予約を受け付けているか、既に発
売中であるか、または売り切れであるか等を示す。
【0079】ユーザ9は、画面111内に記述されたイ
ベントのなかに券の購入を希望するものがある場合に
は、例えば、当該イベントのイベント名をマウス等でク
リックする。これによって、図17に示す画面112が
コンピュータ4のディスプレイに表示される。ユーザ9
は、画面112内の対応する入力欄に、自らの登録ID
および暗証番号を入力する。
【0080】一方、ユーザ9は、画面110内でおすす
め記事110eをマウス等でクリックすると、画面11
3がコンピュータ4のディスプレイに表示される。画面
113には、対応するイベントの内容、会場、開催日お
よび券の発売状況が表示されている。ユーザ9は、画面
113内に記述されたイベントのなかに券の購入を希望
するものがある場合には、例えば、当該イベントのイベ
ント名をマウス等でクリックする。これによって、図1
7に示す画面114がコンピュータ4のディスプレイに
表示される。ユーザ9は、画面114内の対応する入力
欄に、自らの登録IDおよび暗証番号を入力する。
【0081】なお、上述した実施形態は、第1実施形態
の情報提供システム200を発券システムに適用した場
合を例示したが、第2実施形態の情報提供システムを発
券システムに適用してもよい。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報提供
装置、情報受給装置、発券装置、情報提供システムおよ
びその方法によれば、人物を特定する情報に基づいて当
該人物に係わるイベント情報等をユーザに提供できる。
そのため、ユーザは、イベント名および当該イベントの
識別番号を知らなくても、自らが希望する人物のイベン
ト情報を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1実施形態の情報提供シス
テムの構成図である。
【図2】図2は、図1に示す情報提供装置の機能ブロッ
ク図である。
【図3】図3は、図2に示す記憶部内における記憶状態
を視覚的に表現した図である。
【図4】図4は、図2に示す記憶部が有する人物コード
と当該人物コードに対応する情報が記憶されているアド
レスとの対応関係を示す表データを説明するための図で
あう。
【図5】図5は、図1に示す情報提供装置のハードウェ
ア構成図である。
【図6】図5は、図1に示すコンピュータのハードウェ
ア構成図である。
【図7】図7は、本発明の第2実施形態の情報提供装置
の機能ブロック図である。
【図8】図8は、図7に示す変換部において用いられる
表示データを説明するための図である。
【図9】図9は、本発明の第3実施形態の発券システム
の全体構成図である。
【図10】図10は、図9に示す発券システムにおける
発券処理の流れの概略を説明するための図である。
【図11】図11は、図9に示す発券装置の機能ブロッ
ク図である。
【図12】図12は、図9に示す発券装置の機能ブロッ
ク図である。
【図13】図13は、図9に示す発券装置における検索
処理等のフローチャートである。
【図14】図14は、図9に示す発券装置における券事
前予約処理(図13のステップS25)を示すフローチ
ャートである。
【図15】図15は、抽選による当選者に対しての発券
装置における処理を示すフローチャートである。
【図16】図16は、抽選による落選者に対しての発券
装置における処理を示すフローチャートである。
【図17】図17は、イベント情報の検索処理において
発券装置がユーザのコンピュータのディスプレイに提供
する画面を説明するための図である。
【符号の説明】
1…発券システム、2…発券装置、3…決済装置、4…
コンピュータ、5…電話機、6…通信網、7…券販売会
社、8…決済会社、9…ユーザ、10…イベント主催会
社、20…ユーザ登録部、21…記憶部、21a…ユー
ザ情報データベース、21b…イベント情報データベー
ス、21c…予約情報データベース、21d…会場情報
データベース、22…情報提供部、22a…ジャンル別
情報提供部、22b…アーティスト別情報提供部、23
…入出力部、24…検索部、25…券発売処理部、26
…予約受付部、27…抽選処理部、28…購入意思確認
部、29…2次予約受付部、30…2次予約対応券割当
部、31…座席割当部、32…決済処理部、33…ユー
ザ販売実績管理部、34…ユーザ通知部、35…券配送
管理部、200…情報提供システム、202…情報提供
装置、204…コンピュータ、205…電話機、206
…通信網、210…入出力部、211…検索部、212
…記憶部、229…入出力部、230…音声変換部、2
31…変換部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 康芳 東京都品川区大崎1丁目11番1号 株式会 社エンタテインメントプラス内 Fターム(参考) 5B049 AA06 CC01 CC06 DD01 DD03 EE05 FF01 GG00 5B075 ND20 PP02 PP03 PP07 PP30 PQ02 PQ05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人物を特定する情報と、当該人物に係わる
    イベント情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、 前記人物を特定する情報を含む情報提供要求を受ける
    と、当該情報提供要求に含まれる前記人物を特定する情
    報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前
    記イベント情報を読み出す検索手段と、 前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送
    り元に出力する出力手段とを有する情報提供装置。
  2. 【請求項2】前記記憶手段は、前記人物に係わる人物情
    報、関連商品情報およびキャラクタ表示情報のうち少な
    くとも一の情報を前記人物を特定する情報と対応付けて
    記憶し、 前記検索手段は、前記人物を特定する情報を検索キーと
    して用いて、前記記憶手段に記憶された前記人物情報、
    前記関連商品情報および前記キャラクタ表示情報のうち
    少なくとも一の情報をさらに読み出し、 前記出力手段は、前記読み出された前記人物情報、前記
    関連商品情報および前記キャラクタ表示情報のうち少な
    くとも一の情報を前記情報提供要求の送り元にさらに出
    力する請求項1に記載の情報提供装置。
  3. 【請求項3】前記キャラクタ表示情報は、前記人物の似
    顔絵を表示するための情報である請求項2に記載の情報
    提供装置。
  4. 【請求項4】人物を特定する情報と、当該人物に係わる
    イベント情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、 前記人物の名前の発音に応じた音声信号を含む情報提供
    要求を受けたときに、前記音声信号を前記人物を特定す
    る情報に変換する変換手段と、 前記変換によって得られた前記人物を特定する情報を検
    索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前記イベ
    ント情報を読み出す検索手段と、 前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送
    り元に出力する出力手段とを有する情報提供装置。
  5. 【請求項5】前記変換手段は、前記読み出されたイベン
    ト情報を、当該イベント情報に応じた音声信号に変換
    し、 前記出力手段は、当該変換によって得られた音声信号
    を、前記情報提供要求の送り元に出力する請求項4に記
    載の情報提供装置。
  6. 【請求項6】券の発行日前の所定の期間に、前記券の取
    得希望者から券取得の予約を受ける予約受付手段と、 前記予約を行った前記取得希望者を特定する情報を記憶
    すると共に、人物を特定する情報と当該人物に係わるイ
    ベント情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、 前記所定の期間経過後に、前記予約を受けた券の数が発
    券予定数に比べて多い場合に、前記取得希望者のうち券
    を割り当てる者を選択する選択手段と、 前記人物を特定する情報を含む情報提供要求を受ける
    と、当該情報提供要求に含まれる前記人物を特定する情
    報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前
    記イベント情報を読み出す検索手段と、 前記記憶された情報に基づいて前記選択した者に前記選
    択されたことを通知すると共に、前記読み出されたイベ
    ント情報を前記情報提供要求の送り元に出力する出力手
    段とを有する発券装置。
  7. 【請求項7】通信網を介して情報提供装置に接続された
    情報受給装置であって、 前記情報提供装置との間で前記通信網を介して情報を入
    出力する入出力手段と、 ユーザによって操作される操作手段と、 処理手段と、 音声出力あるいは画像表示を行う出力手段とを有し、 前記操作手段は、前記ユーザが情報の提供を受けること
    を希望する人物の名前あるいは当該人物を特定する情報
    の入力を前記ユーザの操作に応じて受け、 前記入出力手段は、前記入力された人物の名前あるいは
    当該人物を特定する情報を含む情報提供要求を前記通信
    網を介して力前記情報提供装置に送ると共に、前記情報
    提供要求に応じた前記人物に関する情報を前記通信網を
    介して前記情報提供装置から受け、 前記処理手段は、前記人物に関する情報を前記出力手段
    に出力させる情報受給装置。
  8. 【請求項8】通信網を介して情報提供装置と情報受給装
    置とが接続された情報提供システムにおいて、 前記情報受給装置は、 前記通信網を介して、人物を特定する情報を含む情報提
    供要求を前記情報提供装置に送り、当該情報提供要求に
    応じて前記情報提供装置から当該人物のイベント情報を
    受け、 前記情報提供装置は、 前記人物を特定する情報と、当該人物に係わるイベント
    情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、 前記人物を特定する情報を含む情報提供要求を受ける
    と、当該情報提供要求に含まれる前記人物を特定する情
    報を検索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前
    記イベント情報を読み出す検索手段と、 前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送
    り元に出力する出力手段とを有する情報提供システム。
  9. 【請求項9】人物を特定する情報と当該人物に係わるイ
    ベント情報とを対応付けて記憶手段に記憶し、 人物を特定する情報を含む情報提供要求を受けると、当
    該情報提供要求に含まれる前記人物を特定する情報を検
    索キーとして用いて、前記記憶手段に記憶された前記イ
    ベント情報を読み出し、 前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送
    り元に出力する情報提供方法。
  10. 【請求項10】個々の人物に固有に付けられた人物コー
    ドと、当該人物に係わるイベント情報とを対応付けて記
    憶手段に記憶し、 前記人物の名前の発音に応じた音声信号を含む情報提供
    要求を受けたときに、前記音声信号を前記人物を特定す
    る情報に変換し、 前記変換によって得られた前記人物を特定する情報を検
    索キーとして用いて前記記憶手段に記憶された前記イベ
    ント情報を読み出し、 前記読み出されたイベント情報を前記情報提供要求の送
    り元に出力する情報提供方法。
JP2000038228A 2000-02-10 2000-02-10 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法 Pending JP2001222552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038228A JP2001222552A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038228A JP2001222552A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001222552A true JP2001222552A (ja) 2001-08-17

Family

ID=18561994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038228A Pending JP2001222552A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001222552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134189A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Yasunobu Shimooka アフィリエイトシステムを利用したイベント運営支援システム、方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134189A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Yasunobu Shimooka アフィリエイトシステムを利用したイベント運営支援システム、方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8775223B2 (en) System and method for managing seat reservations
US7567910B2 (en) Method of validating entrance to event site
JP2003187272A (ja) 電子チケット、電子チケット販売システム及び電子チケット販売方法
JP2003016279A (ja) 営業店管理システム
JP5192918B2 (ja) 抽選装置
WO2002069078A2 (en) A method and apparatus for ticket reservation and payment
US20050114185A1 (en) Method and apparatus for restaurant ordering and reservations
JP2004118659A (ja) 情報提供システム,サーバ装置,店舗端末装置,利用者端末装置,コンピュータプログラム,およびサーバ装置の情報提供方法。
JP2009230231A (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ配信方法、およびコンピュータプログラム
JP2001222674A (ja) 発券装置、券取得装置、発券システムおよびその方法
JP2005050092A (ja) チケット予約受付装置、チケット発券装置、チケット予約方法、チケット予約受付プログラム
JP2005149422A (ja) 会員システム
JP2001222552A (ja) 情報提供装置、情報受給装置、情報提供システム、発券装置およびその方法
JP4606087B2 (ja) 入場管理システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2007334569A (ja) 美容室予約システム
JP2001222675A (ja) 発券装置、券取得装置、発券システムおよびその方法
JP4368170B2 (ja) チケット割当システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2003178229A (ja) 電子クーポンシステム
JP2001222677A (ja) 発券装置、券取得装置およびその方法
JP4789382B2 (ja) 情報掲示システム及び情報掲示方法
JP2002133235A (ja) オンライン購入受付方法およびオンライン購入受付装置
JP7209307B2 (ja) 管理サーバ、クライアントシステム、及び電子機器利用サービス提供方法
JP2001306906A (ja) 会員予約管理装置及び方法、プログラムを記録した記録媒体
JP2017054430A (ja) イベント情報管理システム及びイベント情報管理プログラム
JP2001222676A (ja) 発券装置、券取得装置、発券システムおよびその方法