JP2001221644A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001221644A5
JP2001221644A5 JP2000032696A JP2000032696A JP2001221644A5 JP 2001221644 A5 JP2001221644 A5 JP 2001221644A5 JP 2000032696 A JP2000032696 A JP 2000032696A JP 2000032696 A JP2000032696 A JP 2000032696A JP 2001221644 A5 JP2001221644 A5 JP 2001221644A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
navigation system
menu information
updatable
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000032696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3892197B2 (ja
JP2001221644A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000032696A priority Critical patent/JP3892197B2/ja
Priority claimed from JP2000032696A external-priority patent/JP3892197B2/ja
Priority to US09/774,665 priority patent/US6553309B2/en
Priority to EP01102424A priority patent/EP1122519B1/en
Priority to DE60123299T priority patent/DE60123299T2/de
Publication of JP2001221644A publication Critical patent/JP2001221644A/ja
Publication of JP2001221644A5 publication Critical patent/JP2001221644A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3892197B2 publication Critical patent/JP3892197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載のナビゲーションシステムは、現在位置を検出して地図データに基づくナビゲーションを行うナビゲーションシステムであって、更新可能なメニュー情報を用いてナビゲーションのメニュー表示を制御するメニュー制御手段を備えることを特徴とする。
請求項14に記載のナビゲーションシステムは、現在位置を検出して地図データに基づくナビゲーションを行うナビゲーションシステムであって、複数の異なるメニューに対応する複数のメニュー情報を記憶するメニュー情報記憶手段と、複数のメニュー情報の中から所望のメニュー情報を選択可能なメニュー選択手段と、選択されたメニュー情報を用いてナビゲーションのメニュー表示を制御するメニュー制御手段とを備えることを特徴とする。

Claims (20)

  1. 現在位置を検出して地図データに基づくナビゲーションを行うナビゲーションシステムであって、
    更新可能なメニュー情報を用いてナビゲーションのメニュー表示を制御するメニュー制御手段を備えることを特徴とするナビゲーションシステム。
  2. 前記メニュー制御手段は、更新可能なメニュー情報と予め設定された固定のメニュー情報を用いてナビゲーションのメニュー表示を制御することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  3. 前記更新可能なメニュー情報と前記固定のメニュー情報のいずれをメニュー表示に用いるかを選択可能なメニュー選択手段を更に備えることを特徴とする請求項2に記載のナビゲーションシステム。
  4. 前記メニュー選択手段は、複数種類の前記更新可能なメニュー情報のいずれをメニュー表示に用いるかを選択可能であることを特徴とする請求項3に記載のナビゲーションシステム。
  5. 前記更新可能なメニュー情報を記録した外部記録媒体を装着して該メニュー情報を読み出す読み出し手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  6. 前記更新可能なメニュー情報を外部から受信するための無線通信手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  7. 前記更新可能なメニュー情報はインターネット上に保持され、前記無線通信手段は、インターネットに接続して前記更新可能なメニュー情報を受信することを特徴とする請求項6に記載のナビゲーションシステム。
  8. 前記メニュー表示に従ってナビゲーションの操作コマンドを指示可能な操作手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  9. 前記操作手段の操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段を更に備え、
    前記メニュー制御手段は、前記操作履歴に基づいて前記メニュー表示を制御することを特徴とする請求項8に記載のナビゲーションシステム。
  10. 前記メニュー情報は、メニュー表示の複数の階層毎に前記操作コマンドを割り当てたデータ構造を有し、前記メニュー制御手段は、前記操作履歴に基づいて前記操作コマンドの階層を変更することを特徴とする請求項9に記載のナビゲーションシステム。
  11. 前記メニュー制御手段は、前記操作履歴に基づいて前記操作コマンド毎の操作回数を判別し、操作回数が大きい前記操作コマンドを上位の階層に変更し、操作回数が小さい前記操作コマンドを下位の階層に変更することを特徴とする請求項10に記載のナビゲーションシステム。
  12. 前記メニュー制御手段は、それぞれの前記操作コマンドに対しメニュー表示に付随する表示文字列を設定すると共に、前記操作コマンドを上位又は下位の階層に変更したとき、前記表示文字列を変更することを特徴とする請求項11に記載のナビゲーションシステム。
  13. 前記メニュー情報は、ハイパーテキストに対応したフォーマットで記述されていることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  14. 現在位置を検出して地図データに基づくナビゲーションを行うナビゲーションシステムであって、
    複数の異なるメニューに対応する複数のメニュー情報を記憶するメニュー情報記憶手段と、
    複数のメニュー情報の中から所望のメニュー情報を選択可能なメニュー選択手段と、
    選択されたメニュー情報を用いてナビゲーションのメニュー表示を制御するメニュー制御手段と、
    を備えることを特徴とするナビゲーションシステム。
  15. 前記メニュー選択手段は、前記メニュー情報記憶手段に記憶されている複数のメニュー情報のタイトルを含むメニュー選択画面を表示することを特徴とする請求項14に記載のナビゲーションシステム。
  16. 前記複数のメニュー情報には、更新可能なメニュー情報が含まれること特徴とする請求項14に記載のナビゲーションシステム。
  17. 前記更新可能なメニュー情報は、メニュー内のレイアウトが更新可能であることを特徴とする請求項16に記載のナビゲーションシステム。
  18. 前記更新可能なメニュー情報は、メニュー内に表示される文字列が更新可能であることを特徴とする請求項16に記載のナビゲーションシステム。
  19. 前記複数のメニュー情報には、特定のイベントをテーマにしたメニューに対応するメニュー情報が含まれること特徴とする請求項14に記載のナビゲーションシステム。
  20. 前記特定のイベントをテーマにしたメニューには、イベント会場の施設に関する項目が含まれることを特徴とする請求項19に記載のナビゲーションシステム。
JP2000032696A 2000-02-03 2000-02-03 ナビゲーションシステム Expired - Lifetime JP3892197B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000032696A JP3892197B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 ナビゲーションシステム
US09/774,665 US6553309B2 (en) 2000-02-03 2001-02-01 Navigation system
EP01102424A EP1122519B1 (en) 2000-02-03 2001-02-02 Navigation system
DE60123299T DE60123299T2 (de) 2000-02-03 2001-02-02 Navigationssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000032696A JP3892197B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 ナビゲーションシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001221644A JP2001221644A (ja) 2001-08-17
JP2001221644A5 true JP2001221644A5 (ja) 2005-05-26
JP3892197B2 JP3892197B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18557262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000032696A Expired - Lifetime JP3892197B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 ナビゲーションシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6553309B2 (ja)
EP (1) EP1122519B1 (ja)
JP (1) JP3892197B2 (ja)
DE (1) DE60123299T2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603984B2 (en) * 2000-05-16 2003-08-05 At&T Wireless Services, Inc. Methods and systems for managing information on wireless data devices
DE50105421D1 (de) * 2000-05-31 2005-03-31 Siemens Ag Mobilfunktelefon mit assoziativer benutzeroberfläche
DE10044819A1 (de) * 2000-09-11 2002-04-18 Am3 Automotive Multimedia Ag Multimediaeinheit und Verfahren zum Betrieb einer Multimediaeinheit
US20050107929A1 (en) * 2001-09-01 2005-05-19 Bayerische Motoren Werke Ag Method, device and computer product for updating data of a control device
US6989770B1 (en) * 2001-10-03 2006-01-24 Navteq North America, Llc Navigation system that supports multiple languages and formats
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
TW535959U (en) * 2002-02-27 2003-06-01 C One Technology Corp GPS electronic peripheral card capable of dynamically inserting/removing navigation information
JP3858756B2 (ja) * 2002-05-16 2006-12-20 株式会社デンソー 車載機器制御装置
US7243307B2 (en) * 2002-10-18 2007-07-10 Digital Innovations Llc Customizable database-driven menu structure for a portable computing device
JP4159372B2 (ja) * 2003-01-22 2008-10-01 インクリメント・ピー株式会社 案内誘導システム、端末装置、案内誘導方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
WO2004077872A1 (ja) * 2003-02-25 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 実行支援システム及び実行支援方法
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
JP4026071B2 (ja) * 2003-09-25 2007-12-26 ソニー株式会社 車載装置及びコンテンツ提供方法
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US8121635B1 (en) 2003-11-22 2012-02-21 Iwao Fujisaki Communication device
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
US7222018B2 (en) 2004-04-06 2007-05-22 Honda Motor Co., Ltd. Bandwidth and memory conserving methods for a vehicle navigation system
US7366606B2 (en) * 2004-04-06 2008-04-29 Honda Motor Co., Ltd. Method for refining traffic flow data
US7319931B2 (en) * 2004-04-06 2008-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Methods for filtering and providing traffic information
EP1591756B1 (en) * 2004-04-30 2008-03-19 Harman/Becker Automotive Systems GmbH Car multimedia system and method for activating a function of such a system
EP1747671B1 (en) * 2004-05-14 2018-06-13 Thomson Licensing DTV Audit trail management for a menu system in a digital consumer product
JP2006071591A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置、情報入出力装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法のプログラム、及び情報入出力方法のプログラム
JP2006091987A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 電子機器およびそのメニュー表示制御方法
US20060217880A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Jung Edward K Map-based guide system and method
US9702713B2 (en) 2005-01-31 2017-07-11 Searete Llc Map-based guide system and method
US7522996B2 (en) 2005-04-30 2009-04-21 Searete Llc Map display system and method
US9214033B2 (en) 2005-06-01 2015-12-15 Invention Science Fund I, Llc Map display system and method
US9286729B2 (en) 2005-02-25 2016-03-15 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US7729708B2 (en) 2005-01-31 2010-06-01 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for interactive mapping to provide goal-oriented instructions
US9188454B2 (en) * 2005-03-22 2015-11-17 Invention Science Fund I, Llc Map-based guide system and method
US20080215435A1 (en) * 2005-03-22 2008-09-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Map-based guide system and method
US7734073B2 (en) 2005-02-25 2010-06-08 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US8635014B2 (en) * 2005-03-22 2014-01-21 The Invention Science Fund I, Llc Map-based guide system and method
US7756300B2 (en) 2005-02-25 2010-07-13 The Invention Science Fund I, Llc Image mapping to provide visual geographic path
US8396001B2 (en) * 2005-02-03 2013-03-12 The Invention Science Fund I, Llc Interactive queued mapping method and system
US8311733B2 (en) * 2005-02-15 2012-11-13 The Invention Science Fund I, Llc Interactive key frame image mapping system and method
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
US20070022380A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Microsoft Corporation Context aware task page
US8078229B2 (en) 2005-12-21 2011-12-13 Nec Corporation Portable communication terminal, function menu display method and program to be used in portable communication terminal
CA2648804C (en) * 2006-04-07 2014-05-27 Methylgene Inc. Benzamide derivatives as inhibitors of histone deacetylase
KR100767594B1 (ko) * 2006-04-27 2007-10-17 팅크웨어(주) 경로와 연관된 테마존 제공 방법 및 시스템
US20070265771A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Juen-Tien Peng Portable Video Device Combined with Global Positioning System
US7747969B2 (en) * 2006-11-15 2010-06-29 Sap Ag Method and system for displaying drop down list boxes
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
US7668653B2 (en) 2007-05-31 2010-02-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for selectively filtering and providing event program information
DE102007039449A1 (de) * 2007-08-21 2009-02-26 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Durchführung einer Interaktion zur Information eines Fahrers eines Kraftfahrzeuges mit reiseführerspezifischen Informationen
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
EP2078928A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-15 Wayfinder Systems AB Method and device for presenting information associated to geographical data
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
TWI389024B (zh) 2008-11-05 2013-03-11 Avermedia Information Inc 動態安排虛擬按鍵位置之方法及其裝置
JP2010223695A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置
JP2012252588A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Toshiba Tec Corp 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム
BR112016023723B1 (pt) * 2014-04-24 2023-01-17 Hyundai Motor Company Sistema de exibição
US20180081433A1 (en) * 2016-09-20 2018-03-22 Wipro Limited System and method for adapting a display on an electronic device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5784059A (en) * 1994-09-16 1998-07-21 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle navigation system with destination selection using hierarchical menu arrangement with selective level skipping
US5887269A (en) 1995-04-07 1999-03-23 Delco Elecronics Corporation Data product authorization control for GPS navigation system
US6098015A (en) * 1996-04-23 2000-08-01 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for vehicles and storage medium
SE520820C2 (sv) * 1997-06-23 2003-09-02 Telia Ab Förbättringar av, eller med avseende på, distribution av information
JPH11120487A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Toyota Motor Corp 移動体端末装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び移動体端末装置のためのプログラムを記録した媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001221644A5 (ja)
JP3892197B2 (ja) ナビゲーションシステム
CN101866264B (zh) 显示信息的方法以及信息处理装置
US6816189B2 (en) Electron camera and method of controlling the same
US20060290661A1 (en) Re-configuring the standby screen of an electronic device
US6085268A (en) Portable information terminal/method for renewing programs using PC card with utility programs on PC card displayed for selection according to control signal from controller
CN107422968A (zh) 提供剪贴板的便携式终端和管理其剪贴板的方法
EP0781978A3 (en) Navigation apparatus with enhanced positional display function
CN101772895A (zh) 远程配置便携式设备的用户界面的方法
US20110191720A1 (en) Method and apparatus for displaying menus
JP2003337041A (ja) 地図表示システム、地図表示方法、およびプログラム
GB2420429A (en) Method of navigating a hierarchical structure
US9400188B2 (en) Activating a function of a vehicle multimedia system
KR100392639B1 (ko) 이동 통신 단말기의 메뉴 편집 장치 및 방법
JP3390677B2 (ja) メニュー表示方法およびメニュー表示装置
JP2647616B2 (ja) 表示制御装置
JP4339231B2 (ja) 地図表示装置
KR100703309B1 (ko) 이동 통신 단말기 아이콘 사용자 정의 장치
JP3923026B2 (ja) メニュー表示装置、プログラムおよび記録媒体
KR20000009265A (ko) 어휘 학습 보조 장치
US20040205635A1 (en) Displaying data base information as a document metaphor
JPH0383121A (ja) メニュー表示方式
KR101147154B1 (ko) 다중메모 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 그 방법
KR101130103B1 (ko) 썸네일을 디스플레이하는 장치 및 방법
JP2003131784A5 (ja)