JP2001217328A - 半導体デバイスを動作させる方法 - Google Patents

半導体デバイスを動作させる方法

Info

Publication number
JP2001217328A
JP2001217328A JP2000375551A JP2000375551A JP2001217328A JP 2001217328 A JP2001217328 A JP 2001217328A JP 2000375551 A JP2000375551 A JP 2000375551A JP 2000375551 A JP2000375551 A JP 2000375551A JP 2001217328 A JP2001217328 A JP 2001217328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
memory cell
dielectric layer
memory cells
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000375551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001217328A5 (ja
JP4937444B2 (ja
Inventor
Bruce E White
ブルース・イー・ホワイト
Bo Jiang
ボー・ジャング
Ramachandran Muralidhar
ラマチャンドラン・ムラリドハー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2001217328A publication Critical patent/JP2001217328A/ja
Publication of JP2001217328A5 publication Critical patent/JP2001217328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937444B2 publication Critical patent/JP4937444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • G11C16/0475Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS] comprising two or more independent storage sites which store independent data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5628Programming or writing circuits; Data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5671Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge trapping in an insulator
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0441Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing multiple floating gate devices, e.g. separate read-and-write FAMOS transistors with connected floating gates
    • G11C16/0458Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing multiple floating gate devices, e.g. separate read-and-write FAMOS transistors with connected floating gates comprising two or more independent floating gates which store independent data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7887Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3418Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のフローティング・ゲートの代わりに不
連続な蓄積素子すなわちドット108を有する第1メモ
リ・セルを含む半導体デバイスを動作させる方法を提供
する。 【解決手段】 この方法は、3つの異なる状態のうちの
少なくとも一つにプログラミングできる。異なる状態
は、ドットをソース領域付近またはドレイン領域付近で
プログラミングする場合に、メモリ・セルの読出し電流
が異なるので可能である。実施例は、電源用の2つの異
なる電位、あるいは3つの異なる電位を利用できる。2
電位の実施例は設計を簡単にするが、3電位の実施例は
隣接の非選択メモリ・セル100B,100C,100
Dにおける外乱問題の危険が低下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、半導体メモリ
の分野に関し、さらに詳しくは、マルチステート・メモ
リ・セルを実現するために不揮発性メモリをプログラミ
ングすることに関する。
【0002】
【従来の技術】フラッシュ・メモリを含む不揮発性メモ
リは、半導体メモリ・デバイスの分野では周知である。
従来のフラッシュ・メモリ・デバイスでは、単一の連続
フローティング・ゲート構造が各フラッシュ・メモリ・
セルで用いられる。この単一の連続フローティング・ゲ
ート構造は、この分野で周知のプログラミングおよび消
去電圧ならびにタイミングを利用してプログラミングさ
れ、消去される。一般に、従来のフローティング・メモ
リ・ゲート・セルは、論理0または論理1のいずれかを
表す2つの状態のうちの一つで存在する。メモリのサイ
ズを大幅に増加することなくメモリ・デバイスの容量を
増加するためには、3つ以上の状態を表すことができる
メモリ・セルを実装することが望ましい。本開示を通じ
てマルチステート・メモリ・セル(multi-state memory
cell)という、この種の不揮発性メモリ・セルは、フロ
ーティング・ゲートに注入される電荷の量を制御するこ
とによって、これまで実装されてきた。
【0003】マルチステート・メモリ・セルの信頼性
は、フローティング・ゲートと基板との間の誘電構造に
おける欠陥の影響を受けやすい。さらに具体的には、従
来のメモリ・デバイスにおける高濃度にドーピングされ
た連続フローティング・ゲートは導電性なので、フロー
ティング・ゲート付近にある電荷トラップ(charge tra
p)の形態の一つの欠陥はフローティング・ゲートに蓄積
された全ての電荷を排除(drain)することがあり、それ
より対応するメモリ・セルを消去し、望ましくない。さ
らに、注入電荷の量を制御することは製造環境において
制御することが困難なプロセスであり、そのため一貫し
て確実なプログラミング電圧およびプログラミング時間
でメモリ・デバイスを製造することを困難にしている。
【0004】さらに、従来のフラッシュ・メモリ技術は
トンネル酸化物(tunnel oxide)の厚さによって制限され
る。最小トンネル酸化物厚さは、著しい漏れを生じず
に、5〜7ナノメートル以下に実質的に低減することが
できないので、フローティング・ゲート構造を十分に充
電するために必要なプログラミング電圧は、約10〜1
5ボルトの範囲に維持しなければならない。この大きさ
のプログラミング電圧を生成するためには、従来のフラ
ッシュ・メモリ・デバイスの設計にマルチステージ・チ
ャージ・ポンプおよび他の高電圧回路を組み込む必要が
ある。この高電圧回路の相対的なサイズは、メモリ・セ
ルのサイズを単純に縮小(scaling)することによって達
成できるダイ・サイズの縮小を実質的に制限する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、確実な製造プ
ロセスにて、動作電圧を大幅に越えるプログラミング電
圧を必要とせずに、マルチステート・メモリ・セルを有
する不揮発性メモリ・デバイスを実装することは極めて
望ましい。
【0006】
【実施例】添付の図面において、本発明は一例として示
され、制限するものではない。ただし、図面において、
同様な参照番号は同様な要素を表すものとする。
【0007】なお、当業者であれば、図面の要素は簡単
明瞭にするために図示されており、必ずしも縮尺通りで
はないことが理解されよう。例えば、図面中の一部の要
素の寸法は、本発明の実施例の理解を助けるために、他
の要素に対して誇張されることもある。
【0008】従来のフラッシュ・メモリ・デバイスのフ
ローティング・ゲート構造の代わりに、不連続な蓄積素
子(discontinuous storage elements)すなわち「ドット
(dots)」を内蔵する半導体デバイスを動作する方法につ
いて説明する。ドットの選択的な充電により、半導体デ
バイスの第1メモリ・セルは少なくとも3つの異なる状
態のうちの一つにプログラミングできる。一つの蓄積セ
ルが3つ以上の状態を格納できるようにするプログラミ
ング方法およびセル構造を提供することにより、半導体
デバイスのメモリ容量は、デバイスの物理的なサイズを
増加せずに、実質的に増加できる。さらに、不連続な蓄
積素子を利用することは、ドットとデバイス基板との間
の誘電体における欠陥に関連する問題を低減し、それに
より従来の連続的なフローティング・ゲート・メモリに
比べて改善した性能が得られる。
【0009】図1は、本発明の一実施例によるメモリ・
セル100の部分的な断面図である。メモリ・セル10
0は、制御電極(制御ゲート電極)106のいずれかの
側に配置される第1導電電極(ドレイン領域)104お
よび第2導電電極(ソース領域)102を含む。ソース
102およびドレイン104は、典型的な実施例では単
結晶シリコンまたは他の適切な半導体材料からなる基板
112内で作製される。一実施例では、ソース領域10
2およびドレイン領域104のそれぞれは、燐,砒素な
どを含むn型不純物でドーピングされ、基板112は、
硼素などのp型不純物でドーピングされる。別の実施例
では、ソース領域102およびドレイン領域104はp
型であり、基板112はn型である。
【0010】メモリ・セル100は、ゲート106と基
板112との間で縦に配置され、かつソース領域102
とドレイン領域104との間で横に配置された不連続な
蓄積素子(ドット)108をさらに含む。ドット108
の組成は、メモリ・セル100の閾値電圧シフトを行う
べく帯電粒子をトラップするのに適している。このよう
に、ナノクリスタル(nanocrystals)ともいうドットは、
従来の不揮発性メモリにおける一つの連続したフローテ
ィング・ゲートに類似し、これを置換する。
【0011】一実施例において、ドット108はシリコ
ン,ゲルマニウムまたは他の適切な材料からなる。ドッ
ト108の密度は、酸化物110における欠陥の密度よ
りも実質的に大きい。約5E11cm-2のドット密度
は、従来の作製プロセスで利用するのに適している。
0.1ミクロン×0.1ミクロンの面積の上にドットが
ある場合、一般にこの面積は約50個のドットによって
覆われる。寸法が小さくなっても、メモリ構造には一般
に少なくとも約5個のドットがある。一実施例における
ドット108のサイズは、直径が約3〜10ナノメート
ルの付近である。一実施例において、ドット108は約
5ナノメートル未満の距離だけ、基板12の上面より上
にある。図示の実施例では、ドット108は、一実施例
において熱形成酸化物からなる第1誘電層110上にあ
る。第2誘電層111は、ドット108および第1誘電
層110の上にある。第1酸化物層110の厚さは、通
常5ナノメートル未満であり、より一般的には3〜3.
5ナノメートルの範囲である。約3ナノメートルだけ基
板12の上面より上にあるドット108を移動させるこ
とにより、メモリ・セル100をプログラミングするの
に要するプログラミング電圧は、少なくとも5ナノメー
トルのトンネル酸化物厚さを有する従来のフラッシュ・
メモリ・デバイスをプログラミングするのに要するプロ
グラミング電圧よりも大幅に小さくなる。さらに、連続
したフローティング・ゲート構造の代わりにドット10
8を設けることにより、酸化物110における一つの欠
陥が電荷を排除する能力は、この欠陥自体に密に近接し
たドット上に蓄積される電荷に制限される。ドット10
8の数は第1誘電体110における欠陥の数を大幅に上
回るので、従来のフローティング・ゲート・デバイスに
比べて、電荷漏れは低く、電荷保持は高い 図1ないし図4は、セル100の端子に対して印加され
るプログラミング電圧に応じてメモリ・セル100がプ
ログラミングできるところの4つの状態を示す。メモリ
・セル100に印加されるプログラミング電圧の4つの
セットのそれぞれは、充電されるドット108の対応す
る空間分布(spatial distribution)を生じさせる。充電
されたドット108のそれぞれの空間分布により、対応
する閾値電圧シフトが生じ、これは同一バイアス状態に
ついて検出可能なドレイン電流差を生成する。図1にお
いて、実質的に全ての不連続な蓄積素子108は充電さ
れていない。メモリ・デバイス100に対するプログラ
ミング電圧の印加を制御することにより、ドット108
は選択的に充電できる。図2において、ドレイン領域1
04に近い領域114におけるドット108は充電さ
れ、一方、ソース領域102に近い領域116における
ドットは充電されない。図3において、ソース領域10
2に近い領域116におけるドット108は充電され、
ドレイン領域104に近い領域114におけるドット1
08は充電されない。図4は、実質的に全てのドット1
08が充電されている状態を示す。
【0012】充電されたドット108のこれら4つの分
布のそれぞれは、セルのドレイン電流を測定することに
よって検出可能な対応する閾値電圧に関連する。図5を
参照して、図1ないし図4に示す4つのドット分布に対
応するドレイン電流の4つの値は、特定のバイアス状態
について示されている。トレース500は、図1のよう
に実質的に全てのドット108が非充電である場合に、
メモリ・セル100において生成されるドレイン電流を
示す境界線を表す。トレース511は、実質的に全ての
ドット108が充電されている図4に示す状態に対応す
る境界線を表す。トレース501は、ドレインからソー
スの方向に向かって充電されるドット108の割合の関
数として、ドレイン電流を表す。一例として、ドット1
08の約50%が充電されているところのトレース50
1の点Aでは、ドレイン領域104に近い領域114に
おける実質的に全てのドットは充電され、一方、ソース
領域102に近い領域116における実質的に全てのド
ット108は充電されない。トレース510は、ソース
領域からドレイン領域に向かって充電される不連続な蓄
積素子108の割合の関数として、ドレイン電流を表
し、例えば、ドット108の50%が充電されている点
Bでは、ソース領域102に近い領域116における実
質的に全てのドット108は充電され、一方、ドレイン
領域104に近い領域114における実質的に全てのド
ットは充電されない。
【0013】図5は、図1ないし図4の充電ドット分布
にそれぞれ対応する4つの状態、すなわち、状態00,
状態01,状態10および状態11をさらに示す。これ
ら4つの状態は、状態10および状態01の充電ドット
の割合がそれぞれソース領域102およびドレイン領域
104付近で約30〜35%の範囲である場合に、ドレ
イン電流の差が検出可能であることを示す。従って、
(状態10および状態01について)ドットの約30〜
50%を選択的に充電することにより、メモリ・セル1
00によって生成される出力電流は、「隣接」状態から
一桁またはそれ以上変化する。適切に構築された回路は
この4つの状態のそれぞれを検出して、2ビットの情報
を伝達できる。このように、単一のメモリ・セル100
の容量は、セル・サイズを増加せずに2倍になる。
【0014】図6は、第1メモリ・セル100A、第2
メモリ・セル100B,第3メモリ・セル100Cおよ
び第4メモリ・セル100Dを含むメモリ・アレイの一
部の図を含む。第1および第2メモリ・セル100A,
100Bは、ワード・ラインW1にある。ワード・ライ
ンW1の一部は、それぞれメモリ・セル100A,10
0Bの制御ゲート電極106A,106Bを含む。同様
に、ワード・ラインW2は、それぞれ第3メモリ・セル
および第4メモリ・セル100C,100Dの制御ゲー
ト電極106C,106Dを含む。第1および第3メモ
リ・セル100A,100Cは、ソース端子100A,
102Cに電気接続される共通のソース・ラインS1を
共用する。同様に、第1および第3メモリ・セル100
A,100Cは、それぞれドレイン端子104A,10
4Cに電気接続される共通のドレイン・ラインD1を共
用する。第2ソース・ラインS2は、第2および第4メ
モリ・セル100B,100Dのソース信号102B,
102Dを電気接続し、一方、第2ドレイン・ラインD
2はそれぞれドレイン端子104B,104Dに電気接
続される。第1および第3メモリ・セル100A,10
0Cは、ウェル領域62内にある活性領域(ソース領
域,ドレイン領域およびチャネル領域)を有し、一方、
第2および第4メモリ・セル100B,100Dは、ウ
ェル領域64内にある活性領域(ソース領域,ドレイン
領域およびチャネル領域)を有する。ウェル領域62,
64は、図1ないし図4に示すように、メモリ・セル1
00の基板112に相当する。
【0015】メモリ・セル100B,100Cおよび1
00D内のデータを著しく乱すことのない、メモリ・セ
ル100Aの動作について、図7および図8の電圧表を
参照して説明する。図7の電圧プログラミング表は、2
つの電位、すなわち、第1電位(VPP)および第2電位
(約0ボルトであるVSS)がプログラミングのために利
用可能であるところの、本発明の実施例において用いる
のに適している。一実施例において、第1電位VPPと第
2電位VSSとの間の差は、約5ボルト以下である。
【0016】一実施例において、図1ないし図4に示す
4つの状態のいずれも、残りのメモリ・セル100B,
100C,100Dの内容を著しく乱さずに、図7の4
つの列に示される電圧を印加することによって、メモリ
・セル100Aにおいて実現できる。さらに具体的に
は、第1メモリ・セル100Aは、必要なプログラミン
グ期間で指示されたプログラミング電圧を印加すること
により、「00」状態から01,10または11状態に
遷移できる。プログラミング時間は、一般に約1マイク
ロ秒から10msecの範囲である。さらに、第1メモ
リ・セル100Aは、必要な消去期間で列00に示され
る電圧を印加することにより、消去できる、すなわち状
態01,10,11から状態00に遷移できる。
【0017】図7に示すように、「00」状態(すなわ
ち、消去状態)は、第1電位VPPを(それぞれラインS
1およびD1を介して)ソースおよびドレイン102
A,104Aに印加し、ウェル領域62を第1電位VPP
で維持し、そしてW1を第2電位VSSで維持することに
よって達成される。このように電圧を印加すると、第1
メモリ・セル100Aのドット108A上の電荷は除去
あるいは消去され、実質的に全てのドットは非充電状態
になる。00状態では、4つの状態のうち最低の(絶対
値)閾値電圧および最高の電流が生じる。ラインS2,
D2およびウェル領域64は第1電位VPPで維持され、
ワード・ラインW2は第2電位VSSで維持される。これ
らのバイアス状態では、全てのメモリ・セル100A,
100B,100C,100Dは、このブロック消去動
作中に消去される。
【0018】別の実施例では、同一ワード・ライン上の
メモリ・セルのみが消去され、行消去または列消去を行
う。特に図6を参照して、メモリ・セル100A,10
0Bは、メモリ・セル100C,100Dでデータを著
しく乱さずに消去できる。この実施例では、図7におけ
る状態「00」のバイアス状態は、ワード・ラインW2
が第1電位VPPで維持されることを除いて、用いられ
る。
【0019】ドレイン端子104Aに近い領域114に
おける不連続な蓄積素子108が充電されるところの図
2に示される第1メモリ・セル100Aの状態は、第1
電位VPPをワード・ラインW1およびソース・ラインS
1に印加し、ウェル領域62およびドレイン・ラインD
1を第2電位VSSで維持することによって、図7の列0
1に示されるように生成される。第1メモリ・セル10
0Aの制御ゲート106とドレイン104Aとの間の電
圧差の印加は、電界を生成し、これはドレイン内の電子
(またはドレイン付近の電子)を、ドレイン104A付
近のドット108に移動させる。第1メモリ・セル10
0Aのソース102Aを制御ゲート106Aと実質的に
同じ電位に維持することは、ソース102A付近のドッ
ト108の有意な充電を防ぎ、それにより図2に示すよ
うな充電ドットの分布が得られる。この充電ドット10
8の分布により、図5のトレース501によって表され
るドレイン電流が生じる。
【0020】ソース102Aに近い領域116における
ドットが実質的に全て充電され、ドレイン104に近い
領域114におけるドットが実質的に非充電である(図
3)ところの図7の列10において表される状態は、制
御ゲート106Aとソース102Aとの間に電位を印加
し、ドレイン104Aを制御ゲート106Aと実質的に
同じ電位に維持することによって達成される。ソース1
02Aと制御ゲート106Aとの間の電位は、電子をソ
ース102Aからソース102A付近のドット108に
移動し、一方、ドレイン104Aを制御ゲート106の
電位で維持することは、ドレイン104からドット10
8への電子の移動を防ぎ、それによりソース102付近
のドット108の選択的な充電が得られる。この充電ド
ットの選択的な分布により、図5のトレース510によ
って示せる電流が得られ、ここでドレイン電流は、充電
されるドット108の同じ割合について、トレース50
1のドレイン電流よりも実質的に小さい。従って、図5
は、メモリ・セル100内のドレイン電流の、ドット1
08内の充電素子の空間分布(位置)への依存性を強調
している。
【0021】図4に示す充電分布は、図7の列11に示
されるプログラミング電圧を印加することによって実現
され、ここで、第1電位VPPを(ワード・ラインW1を
介して)制御ゲート106Aに印加し、第2電位VSS
(S1を介して)ソース102Aに印加し、また(D1
を介して)ドレイン104Aに印加し、ウェル領域62
を第2電位VSSで維持することによって、電位は制御ゲ
ート106Aとドレイン104Aとの間、さらに制御ゲ
ート106Aとソース102との間に印加される。この
構成では、電場は制御端子106Aとソース102A、
ドレイン104Aおよびウェル領域62のそれぞれとの
間で存在し、ソース102Aおよびドレイン104Aか
らソース102Aおよびドレイン104A付近のドット
108への電子の移動が生じる。図5を再度参照して、
図4に示す充電分布を表すトレース511は、トレース
501,510のドレイン電流に比べて極めて低いドレ
イン電流を示す。
【0022】状態01,10,11にプログラミングす
る場合、S2,D2,W2およびウェル領域64の電圧
を表す図7の残りの行は、第2,第3および第4メモリ
・セル100B,100C,100Dは、第1メモリ・
セル100Aのプログラミングによって実質的に影響を
受けないことを強調するために入れられている。さらに
具体的には、図7の各プログラミング列(すなわち、列
01,10,11)では、第2および第4メモリ・セル
100B,100Dのソースおよびドレインにぞれぞれ
印加されるソース・ラインS2およびドレイン・ライン
D2は、ワード・ラインW1の電位で維持される。第2
メモリ・セル100Bの場合、この構成では、制御ゲー
ト106Bとソース102Bとの間では有意なバイアス
は印加されず、また制御ゲート106とドレイン104
Bとの間にも有意なバイアスは印加されず、それにより
充電される第2メモリ・セル100Bのドット108の
割合の有意な変化を防ぐ。第4メモリ・セル100Dに
ついて、ソースおよびドレイン102D,104Dを第
1電位VPPで維持しつつ、ワード・ラインW2へ第2電
位VSSを印加することにより、ドット108から電荷を
消去あるいは除去するのに適したバイアスが得られる。
しかし、プログラミング時間は、ドット108から電荷
を消去あるいは除去するのに要する時間よりも数桁短い
ので、第4メモリ・セル100Dは第1メモリ・セル1
00Aのプログラミング中は実質的に非充電のままであ
る。同様に、第3メモリ・セル100Cのプログラミン
グは、メモリ・セル100Aのプログラミング中に第2
ワード・ラインW2を第2電位VSSで維持することによ
って阻止され、そのためソース・ラインS1またはドレ
イン・ラインD1のいずれかに印加される任意の電位に
より、一般に取るに足らないとみなされる第3メモリ・
セル100Cのわずかな消去のみが生じる。
【0023】メモリ・セル100Aの読出しは、ソース
・ラインS1を第1電位VSSにし、ドレイン・ラインD
1を約1ボルトにし、そしてワード・ラインW1を通常
約2ボルト未満である約VDDにすることによって実行で
きる。メモリ・セル100B,100C,100D内の
データを乱す可能性を低減するために、ソース・ライン
S2およびドレイン・ラインD2はほぼ同じ電位(例え
ば、ゼロ・ボルト)であり、ワード・ラインW2は通常
約0ボルトである。ウェル領域62,64は、通常それ
ぞれソース・ラインS1,S2とほぼ同じ電位である。
【0024】図7に示すプログラミング電圧は、2つの
電位信号、すなわち、VPP信号およびVSS信号のみを必
要とする。発明の本実施例は、一つのプログラミング電
源しか必要としないという利点を享受する。しかし、別
の実施例では、2つ以上の電源電位を利用できる。図8
に示すプログラミング電圧は、第1,第2および第3電
位、すなわち、+VPP/2信号,VSS信号および−VPP
/2信号を利用する。この実施例は追加のプログラミン
グ電圧レベルを必要とするが、プログラミングされない
メモリ・セルに印加されるプログラミング電圧の大きさ
が小さくなることで、これらのメモリ・セルの内容を乱
す可能性が低くなる。
【0025】3つの電位を利用してメモリ・セル100
Aをプログラミングすることは、図8に示すようにして
達成される。3つの電位は、第1電位+VPP/2,第3
電位−VPP/2,それに第1電位と第3電位との間の中
間の第2電位VSSを含む。一実施例において、第1電位
と第3電位との間の差は約5ボルト未満である。メモリ
・セル100Aを00状態(すなわち、消去状態)にプ
ログラミングするためには、第1電位+VPP/2をソー
ス・ラインS1,ドレイン・ラインD1およびウェル領
域62に印加し、第3電位−VPP/2をワード・ライン
W1に印加する。ラインS2,D2およびウェル領域6
4は、第1電位+VPP/2で維持され、ワード・ライン
W2は第3電位−VPP/2で維持される。これらのバイ
アス状態では、全てのメモリ・セル100A,100
B,100C,100Dはこのブロック消去動作中に消
去される。
【0026】別の実施例では、同じワード・ライン上の
メモリ・セルのみが消去され、行消去または列消去を行
う。特に図6を参照して、メモリ・セル100A,10
0Bは、メモリ・セル100C,100Dでデータを著
しく乱さずに消去できる。この実施例では、図8の状態
「00」についてのバイアス状態は、ワード・ラインW
2が第1電位+VPP/2で維持されることを除いて、用
いられる。
【0027】メモリ・セルを01状態にプログラミング
するためには、第1電位をS1およびW1に印加し、第
3電位をD1およびウェル領域62に印加する。メモリ
・セルを10状態にプログラミングするためには、第3
電位−VPP/2をS1およびウェル領域62に印加し、
第1電位+VPP/2をD1およびW1に印加する。11
状態は、第1電位+VPP/2をW1に印加し、第3電位
をS1,D1およびウェル領域62に印加することによ
ってプログラミングされる。3つの電位の実施例では、
非選択メモリ・セルである第2,第3および第4メモリ
・セル100B,100C,100Dに影響を及ぼすS
2,D2,W2およびウェル領域64の電位は、第1メ
モリ・セル100Aを11,10,01状態にプログラ
ミングする際に、第2電位VSSに維持される。従って、
3つの電位の実施例では、第2,第3,第4メモリ・セ
ル100B,100C,100Dの任意の接合に印加さ
れる最悪のバイアスはVPP/2であり、そのため第1セ
ル100Aをプログラミングする際に、近傍のセルを意
図せずに乱す可能性を有利に低減する。
【0028】上記の明細書では、本発明について特定の
実施例を参照して説明した。ただし、当業者であれば、
特許請求の範囲に記載される本発明の範囲から逸脱せず
に、さまざまな修正および変更が可能なことが理解され
よう。従って、明細書および図面は、制限的な意味では
なく、例示的な意味でみなされるものとし、かかる一切
の修正は本発明の範囲に含まれるものとする。
【0029】効果,他の利点および課題の解決につい
て、特定の実施例を参照して説明した。ただし、効果,
利点,課題の解決および任意の効果,利点あるいは課題
の解決を生じせしめる、あるいはより明瞭にする任意の
要素は、任意のあるいは全ての請求項の重要,必要ある
いは不可欠な特長または要素としてみなされるものでは
ない。本明細書で用いられる、「構成される(comprise
またはcomprising)」という用語、それにその変形は、
非包括的な含有を表すことを意図するものであり、要素
のリストを構成するプロセス,方法,製品(article)ま
たは装置は、これらの要素を含むだけでなく、明白に列
挙されていない他の要素、あるいはかかるプロセス,方
法,製品または装置に固有の他の要素を含むものとす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による、非充電状態における
不揮発性メモリ・セルの簡略断面図である。
【図2】第1導電電極付近の不連続な蓄積素子が選択的
に充電されている、図1の蓄積デバイスの断面図であ
る。
【図3】第2導電電極付近の不連続な蓄積素子が選択的
に充電されている、図1のメモリ・セルの部分的な断面
図である。
【図4】実質的に全ての不連続な蓄積素子が充電されて
いる、図1の蓄積素子の部分的な断面図である。
【図5】充電された不連続な蓄積素子の割合の関数とし
てドレイン電流を示すグラフである。
【図6】本発明の一実施例で用いるのに適したメモリ・
セル・アレイのアーキテクチャを示す図である。
【図7】2つのプログラミング電位を利用する本発明の
一実施例による、図6のメモリ・セル・アレイのプログ
ラミング電圧表を示す図である。
【図8】3つのプログラミング電位を利用する本発明の
一実施例による、図6のメモリ・セル・アレイのプログ
ラミング電圧表を示す図である。
【符号の説明】
62,64 ウェル領域 100 メモリ・セル 102 第2導電電極(ソース電極) 104 第1導電電極(ドレイン電極) 106 制御電極(制御ゲート電極) 108 不連続な蓄積素子(ドット) 110 第1誘電層(酸化物層) 111 第2誘電層 112 基板 W1,W2 ワード・ライン D1,D2 ドレイン・ライン S1,S2 ソース・ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 27/115 (72)発明者 ボー・ジャング アメリカ合衆国テキサス州オースチン、レ ッジ・マウンテン・ドライブ6408 (72)発明者 ラマチャンドラン・ムラリドハー アメリカ合衆国テキサス州オースチン、ピ ックフェアー・ドライブ10601 Fターム(参考) 5B025 AA07 AB03 AC01 AD04 AE07 5F001 AA19 AB08 AC02 AD44 AE02 AE03 AE08 AF05 AF20 5F083 EP17 EP23 EP77 ER03 ER05 ER06 ER09 ER14 ER15 ER16 ER19 ER22 ER30 ZA21

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1メモリ・セル(100)を含む半導
    体デバイスを動作させる方法であって:前記半導体デバ
    イスを設ける段階であって、第1メモリ・セル(10
    0)は不連続な蓄積素子(108)を有する、段階;お
    よび前記第1メモリ・セル(100)を、少なくとも3
    つの異なる状態のうちの一つである第1状態に選択的に
    プログラミングする段階;によって構成されることを特
    徴とする方法。
  2. 【請求項2】 第1メモリ・セル(100)からなる半
    導体デバイスを動作させる方法であって、前記第1メモ
    リ・セルは:不連続な蓄積素子(108);基板(11
    2);前記基板(112)内の第1電流伝達電極(10
    4);前記基板(112)内で、かつ前記第1電流伝達
    電極(104)から離間した第2電流伝達電極(10
    2);第1面と、前記第1面に対置する第2面とを有す
    る第1誘電層(110)であって、前記基板(112)
    は前記第1誘電層(110)の前記第1面にあり、前記
    不連続な蓄積素子(108)は前記第1誘電層(11
    0)の前記第2面にある、第1誘電層(110);第1
    面と、前記第1面に対置する第2面とを有する第2誘電
    層(111)であって、前記第1誘電層(110)およ
    び前記不連続な蓄積素子(108)は前記第2誘電層
    (111)の前記第2面にある、第2誘電層(11
    1);および前記第2誘電層(111)の前記第2面に
    ある制御電極(106);によって構成され、 前記第1メモリ・セル(100)を、少なくとも3つの
    異なる状態のうちの一つである第1状態に選択的にプロ
    グラミングする段階であって:プログラミングは、第1
    電位および第2電位を用いて実施され、前記第1電位と
    第2電位との間の差は約5ボルト以下であり;プログラ
    ミングはさらに:前記第1電流伝達電極(104)およ
    び前記制御電極(106)を前記第1電位にバイアス
    し;および前記第2電流伝達電極(102)および前記
    基板(112)を前記第2電位にバイアスすることを含
    んで構成されることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 第1メモリ・セル(100)からなる半
    導体デバイスを動作させる方法であって,前記第1メモ
    リ・セル(100)は:不連続な蓄積素子(108);
    基板(112);前記基板(112)内の第1電流伝達
    電極(104);前記基板(112)内で、かつ前記第
    1電流伝達電極(104)から離間した第2電流伝達電
    極(102);第1面と、前記第1面に対置する第2面
    とを有する第1誘電層(110)であって、前記基板
    (112)は前記第1誘電層(110)の前記第1面に
    あり、前記不連続な蓄積素子(108)は前記第1誘電
    層(110)の前記第2面にある、第1誘電層(11
    0);第1面と、前記第1面に対置する第2面とを有す
    る第2誘電層(111)であって、前記第1誘電層(1
    10)および前記不連続な蓄積素子(108)は前記第
    2誘電層(111)の前記第2面にある、第2誘電層
    (111);および前記第2誘電層(111)の前記第
    2面にある制御電極(106);によって構成され、 前記第1メモリ・セル(100)を、少なくとも3つの
    異なる状態のうちの一つである第1状態に選択的にプロ
    グラミングする段階であって:プログラミングは、第1
    電位,第2電位および第3電位を用いて実施され、前記
    第1電位と第3電位との間の差は約5ボルト以下であ
    り、前記第2電位は前記第1電位と第3電位との間にあ
    り;プログラミングはさらに:前記第1電流伝達電極
    (104),前記第2電流伝達電極(102)および前
    記基板(112)を前記第2電位にバイアスし;および
    前記制御電極(106)を前記第1電位にバイアスする
    ことを含んで構成されることを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 第1メモリ・セル(100)を含む半導
    体デバイスを動作させる方法であって:前記半導体デバ
    イスを設ける段階であって、前記半導体デバイスは:不
    連続な蓄積素子からなる第1メモリ・セル(100);
    第2メモリ・セル(100B),第2メモリ・セル(1
    00C)および第3メモリ・セル(100D)であっ
    て:前記第2メモリ・セル(100B),前記第3メモ
    リ・セル(100C)および前記第4メモリ・セル(1
    00D)のそれぞれは、不連続な蓄積素子を有し;前記
    第1メモリ・セル(100A),第2メモリ・セル(1
    00B),第3メモリ・セル(100C)および第4メ
    モリ・セル(100D)のそれぞれは:第1電流伝達電
    極(104);前記第1電流伝達電極(104)から離
    間した第2電流伝達電極(102);第1誘電層(11
    0)であって、前記不連続な蓄積素子(108)が前記
    第1誘電層(110)の上にある、第1誘電層(11
    0);前記第1誘電層(110)および前記不連続な蓄
    積素子(108)の上にある第2誘電層(111);お
    よび前記第2誘電層(111)の上にある制御電極(1
    06);を含み;前記第1および第3メモリ・セルの前
    記第1電流伝達電極(104A,104C)は、互いに
    電気接続され;前記第1および第3メモリ・セルの前記
    第2電流伝達電極(102A,102C)は、互いに電
    気接続され;前記第1および第2メモリ・セル(100
    A,100C)は、第1ウェル領域(62)内に少なく
    とも部分的にあり;前記第1および第2メモリ・セルの
    前記制御電極(106A,106B)は、互いに電気接
    続され;前記第2および第4メモリ・セルの前記第1電
    流伝達電極(104B,104D)は、互いに電気接続
    され;前記第2および第4メモリ・セルの前記第2電流
    伝達電極(102B,102D)は、互いに電気接続さ
    れ;前記第2および第4メモリ・セル(100B,10
    0D)は、第2ウェル領域(64)内に少なくとも部分
    的にあり;および前記第3および第4メモリ・セルの前
    記制御電極(106C,106D)は、互いに電気接続
    される、 前記半導体デバイスを設ける段階;および前記半導体デ
    バイスをプログラミングする段階であって、プログラミ
    ングは:前記第1および第3メモリ・セルの前記第1電
    流伝達電極(104A,104C)を第1電位にバイア
    スし;前記第1および第3メモリ・セルの前記第2電流
    伝達電極(102A,102C)を第2電位にバイアス
    し;前記第1および第2メモリ・セルの前記制御電極
    (106A,106B)を第3電位にバイアスし;前記
    第1ウェル領域(62)を第2電位にバイアスし;前記
    第2および第4メモリ・セルの前記第1電流伝達電極
    (104B,104D)を第1電位にバイアスし;前記
    第2および第4メモリ・セルの前記第2電流伝達電極
    (102B,102D)を第1電位にバイアスし;前記
    第3および第4メモリ・セルの前記制御電極(106
    C,106D)を第2電位にバイアスし;および前記第
    2ウェル領域(64)を第1電位にバイアスする;こと
    を含むことを特徴とする方法。
JP2000375551A 2000-02-01 2000-12-11 半導体デバイスを動作させる方法 Expired - Lifetime JP4937444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US495354 2000-02-01
US09/495,354 US6172905B1 (en) 2000-02-01 2000-02-01 Method of operating a semiconductor device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001217328A true JP2001217328A (ja) 2001-08-10
JP2001217328A5 JP2001217328A5 (ja) 2008-01-31
JP4937444B2 JP4937444B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=23968311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375551A Expired - Lifetime JP4937444B2 (ja) 2000-02-01 2000-12-11 半導体デバイスを動作させる方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6172905B1 (ja)
JP (1) JP4937444B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100601943B1 (ko) * 2004-03-04 2006-07-14 삼성전자주식회사 고르게 분포된 실리콘 나노 도트가 포함된 게이트를구비하는 메모리 소자의 제조 방법
US7105888B2 (en) 2002-03-27 2006-09-12 Nec Electronics Corporation Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing same

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3999900B2 (ja) * 1998-09-10 2007-10-31 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
US6479862B1 (en) * 2000-06-22 2002-11-12 Progressant Technologies, Inc. Charge trapping device and method for implementing a transistor having a negative differential resistance mode
DE60235335D1 (de) * 2001-03-15 2010-04-01 Halo Inc Doppelbit MONOS Speicherzellgebrauch für breite Programbandbreite
KR100629193B1 (ko) * 2001-05-25 2006-09-28 후지쯔 가부시끼가이샤 불휘발성 반도체 기억 장치 및 그의 기록 방법
US6512701B1 (en) * 2001-06-21 2003-01-28 Advanced Micro Devices, Inc. Erase method for dual bit virtual ground flash
DE10140758A1 (de) 2001-08-20 2003-04-24 Infineon Technologies Ag Speicherelement für eine Halbleiterspeichereinrichtung
JP2003068891A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Hitachi Ltd 半導体記憶素子、半導体装置及びその制御方法
US20030151077A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Leo Mathew Method of forming a vertical double gate semiconductor device and structure thereof
TW533588B (en) * 2002-04-24 2003-05-21 Nanya Technology Corp Flash memory and its manufacturing method
US6853587B2 (en) 2002-06-21 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Vertical NROM having a storage density of 1 bit per 1F2
US7221586B2 (en) 2002-07-08 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide nanolaminates
CN1319149C (zh) * 2002-07-19 2007-05-30 哈娄利公司 用于宽编程的双金属/多晶硅氧化物氮化物氧化物硅存储器单元
FR2846795A1 (fr) * 2002-11-05 2004-05-07 St Microelectronics Sa Procede de memorisation d'une donnee binaire dans une cellule-memoire d'un circuit integre de memoire, circuit integre correspondant et procede de fabrication
US7259984B2 (en) * 2002-11-26 2007-08-21 Cornell Research Foundation, Inc. Multibit metal nanocrystal memories and fabrication
US6967143B2 (en) * 2003-04-30 2005-11-22 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor fabrication process with asymmetrical conductive spacers
US6903967B2 (en) * 2003-05-22 2005-06-07 Freescale Semiconductor, Inc. Memory with charge storage locations and adjacent gate structures
US7192876B2 (en) * 2003-05-22 2007-03-20 Freescale Semiconductor, Inc. Transistor with independent gate structures
US6831310B1 (en) 2003-11-10 2004-12-14 Freescale Semiconductor, Inc. Integrated circuit having multiple memory types and method of formation
US7098502B2 (en) * 2003-11-10 2006-08-29 Freescale Semiconductor, Inc. Transistor having three electrically isolated electrodes and method of formation
JP4223427B2 (ja) * 2004-03-30 2009-02-12 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性半導体記憶装置及びそのデータ書き換え方法
US7018876B2 (en) * 2004-06-18 2006-03-28 Freescale Semiconductor, Inc. Transistor with vertical dielectric structure
US20060054963A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Qian Rong A Non-volatile and non-uniform trapped-charge memory cell structure and method of fabrication
US7518179B2 (en) * 2004-10-08 2009-04-14 Freescale Semiconductor, Inc. Virtual ground memory array and method therefor
US20060197140A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Freescale Semiconductor, Inc. Vertical transistor NVM with body contact structure and method
US7205608B2 (en) * 2005-07-25 2007-04-17 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including discontinuous storage elements
US7211487B2 (en) * 2005-07-25 2007-05-01 Freescale Semiconductor, Inc. Process for forming an electronic device including discontinuous storage elements
US7314798B2 (en) * 2005-07-25 2008-01-01 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating a nonvolatile storage array with continuous control gate employing hot carrier injection programming
US7642594B2 (en) * 2005-07-25 2010-01-05 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including gate lines, bit lines, or a combination thereof
US7250340B2 (en) * 2005-07-25 2007-07-31 Freescale Semiconductor, Inc. Method of fabricating programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US7226840B2 (en) * 2005-07-25 2007-06-05 Freescale Semiconductor, Inc. Process for forming an electronic device including discontinuous storage elements
US7285819B2 (en) * 2005-07-25 2007-10-23 Freescale Semiconductor, Inc. Nonvolatile storage array with continuous control gate employing hot carrier injection programming
US7394686B2 (en) * 2005-07-25 2008-07-01 Freescale Semiconductor, Inc. Programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US7211858B2 (en) * 2005-07-25 2007-05-01 Freescale Semiconductor, Inc. Split gate storage device including a horizontal first gate and a vertical second gate in a trench
US7112490B1 (en) * 2005-07-25 2006-09-26 Freescale Semiconductor, Inc. Hot carrier injection programmable structure including discontinuous storage elements and spacer control gates in a trench
US7256454B2 (en) * 2005-07-25 2007-08-14 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including discontinuous storage elements and a process for forming the same
US20070020840A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Freescale Semiconductor, Inc. Programmable structure including nanocrystal storage elements in a trench
US7582929B2 (en) * 2005-07-25 2009-09-01 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including discontinuous storage elements
US7619275B2 (en) * 2005-07-25 2009-11-17 Freescale Semiconductor, Inc. Process for forming an electronic device including discontinuous storage elements
US7619270B2 (en) * 2005-07-25 2009-11-17 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including discontinuous storage elements
US7262997B2 (en) * 2005-07-25 2007-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Process for operating an electronic device including a memory array and conductive lines
US7364970B2 (en) * 2005-09-30 2008-04-29 Freescale Semiconductor, Inc. Method of making a multi-bit non-volatile memory (NVM) cell and structure
KR100690925B1 (ko) * 2005-12-01 2007-03-09 삼성전자주식회사 나노 크리스탈 비휘발성 반도체 집적 회로 장치 및 그 제조방법
US7622349B2 (en) * 2005-12-14 2009-11-24 Freescale Semiconductor, Inc. Floating gate non-volatile memory and method thereof
US7432122B2 (en) * 2006-01-06 2008-10-07 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device and a process for forming the electronic device
US7535060B2 (en) * 2006-03-08 2009-05-19 Freescale Semiconductor, Inc. Charge storage structure formation in transistor with vertical channel region
US20070212832A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Freescale Semiconductor Inc. Method for making a multibit transistor
US7592224B2 (en) 2006-03-30 2009-09-22 Freescale Semiconductor, Inc Method of fabricating a storage device including decontinuous storage elements within and between trenches
KR100735534B1 (ko) * 2006-04-04 2007-07-04 삼성전자주식회사 나노 크리스탈 비휘발성 반도체 집적 회로 장치 및 그 제조방법
US7572699B2 (en) * 2007-01-24 2009-08-11 Freescale Semiconductor, Inc Process of forming an electronic device including fins and discontinuous storage elements
US7651916B2 (en) * 2007-01-24 2010-01-26 Freescale Semiconductor, Inc Electronic device including trenches and discontinuous storage elements and processes of forming and using the same
US7838922B2 (en) * 2007-01-24 2010-11-23 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including trenches and discontinuous storage elements
US7416945B1 (en) * 2007-02-19 2008-08-26 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a split gate memory device
US8300461B2 (en) * 2010-08-24 2012-10-30 Yield Microelectronics Corp. Area saving electrically-erasable-programmable read-only memory (EEPROM) array

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999007000A2 (en) * 1997-08-01 1999-02-11 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit eeprom using asymmetrical charge trapping

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5408115A (en) 1994-04-04 1995-04-18 Motorola Inc. Self-aligned, split-gate EEPROM device
US5714766A (en) 1995-09-29 1998-02-03 International Business Machines Corporation Nano-structure memory device
US5740104A (en) * 1997-01-29 1998-04-14 Micron Technology, Inc. Multi-state flash memory cell and method for programming single electron differences
US5852306A (en) * 1997-01-29 1998-12-22 Micron Technology, Inc. Flash memory with nanocrystalline silicon film floating gate
US6060743A (en) * 1997-05-21 2000-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having multilayer group IV nanocrystal quantum dot floating gate and method of manufacturing the same
JP3951443B2 (ja) * 1997-09-02 2007-08-01 ソニー株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
JP3727449B2 (ja) * 1997-09-30 2005-12-14 シャープ株式会社 半導体ナノ結晶の製造方法
US6232643B1 (en) * 1997-11-13 2001-05-15 Micron Technology, Inc. Memory using insulator traps

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999007000A2 (en) * 1997-08-01 1999-02-11 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit eeprom using asymmetrical charge trapping
JP2001512290A (ja) * 1997-08-01 2001-08-21 サイファン・セミコンダクターズ・リミテッド 非対称形電荷捕獲を利用した2ビット非揮発性エレクトリカリー・イレーザブル・プログラマブル半導体メモリ・セル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7105888B2 (en) 2002-03-27 2006-09-12 Nec Electronics Corporation Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing same
KR100601943B1 (ko) * 2004-03-04 2006-07-14 삼성전자주식회사 고르게 분포된 실리콘 나노 도트가 포함된 게이트를구비하는 메모리 소자의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6172905B1 (en) 2001-01-09
US6330184B1 (en) 2001-12-11
JP4937444B2 (ja) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001217328A (ja) 半導体デバイスを動作させる方法
US5319229A (en) Semiconductor nonvolatile memory with wide memory window and long data retention time
US5586073A (en) Semiconductor device having a multi-layer channel structure
JP4467815B2 (ja) 不揮発性半導体メモリの読み出し動作方法および不揮発性半導体メモリ
US6653685B2 (en) Nonvolatile memory device
EP0759622B1 (en) Nonvolatile memory and method of programming the same
US5850091A (en) Semiconductor memory device and method of reading a data therefrom
US20060097311A1 (en) Semiconductor memory device
US9224743B2 (en) Nonvolatile memory device
TWI699769B (zh) 用於具有共同源極線的記憶胞之系統、方法及設備
US7471563B2 (en) Semiconductor memory device
KR20060025195A (ko) 비휘발성 메모리에서 기준 트랜지스터를 위한 가변 게이트바이어스
US7072219B1 (en) Method and apparatus for operating a non-volatile memory array
US5580809A (en) Method of making a mask ROM using tunnel current detection to store data
EP1408511A1 (en) Single bit nonvolatile memory cell and methods for programming and erasing thereof
US8144514B2 (en) One-transistor floating-body DRAM cell device with non-volatile function
US7130221B1 (en) Dual gate multi-bit semiconductor memory
JP2008118040A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法とこれを用いた情報の書き込み方法
US7348625B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6355514B1 (en) Dual bit isolation scheme for flash devices
US6717853B2 (en) Flash memory device with distributed coupling between array ground and substrate
JPH03290960A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3808569B2 (ja) 不揮発性メモリ装置
US20020011621A1 (en) Semiconductor nonvolatile memory with low programming voltage
US5134450A (en) Parallel transistor circuit with non-volatile function

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4937444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term