JP2001216236A - 地図情報提供サービスにおける広告表示システム - Google Patents

地図情報提供サービスにおける広告表示システム

Info

Publication number
JP2001216236A
JP2001216236A JP2000028172A JP2000028172A JP2001216236A JP 2001216236 A JP2001216236 A JP 2001216236A JP 2000028172 A JP2000028172 A JP 2000028172A JP 2000028172 A JP2000028172 A JP 2000028172A JP 2001216236 A JP2001216236 A JP 2001216236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
route
database
user
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000028172A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takenaga
隆 竹永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Geotechnologies Inc
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000028172A priority Critical patent/JP2001216236A/ja
Priority to US09/775,574 priority patent/US20010013013A1/en
Publication of JP2001216236A publication Critical patent/JP2001216236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0257User requested
    • G06Q30/0258Registration

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地図情報提供サービスによって表示される地
図画像上の広告をユーザがさらに有効に利用することが
出来るようにする。 【解決手段】 ユーザ端末機Tに表示された地図画像M
上に広告を表示させる広告サイトS3が、地図画像M上
のルート設定と設定されたルートRに沿って位置する広
告を表示する広告サーバS3aと、この広告サーバS3
aにおけるルート設定に必要な地図上の道路データが蓄
積されているルートデータベースS3bと、登録された
広告データが記録されている広告データベースS3cと
を備え、広告サーバS3aが、ルートデータベースS3
bに蓄積されている道路データに基づいてルート設定を
行うとともに、設定されたルートに沿って位置する広告
を広告データベースS3cから読み出してユーザ端末機
Tに表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、インターネット
を介してユーザ端末機に表示される地図画像上に広告を
表示するシステムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、マイクロコンピ
ュータ等の情報検索機器の普及やインターネットを介し
て提供される情報提供サービスの急速な拡大に伴って、
インターネットに接続される地図情報提供用サーバにお
いて地図情報を検索してユーザに提供する地図情報提供
サービスが普及してきている。
【0003】このような地図情報提供サービスは、地図
情報提供サーバにおいてデータベースから読み出された
所望の地域の地図画像データを、インターネットを介し
てユーザ端末機に送信して、この地図画像データに基づ
く地図画像を表示させるものである。
【0004】そして、このような地図情報提供サービス
については、その商業的利用の拡大に伴って、広告媒体
としての利用価値についての認識が高まってきており、
広告主を登録しておいて、この登録された広告主の広告
を地図画像上に表示することにより、広告媒体として利
用とユーザへの情報提供の拡大が図られてきている。
【0005】しかしながら、従来の地図情報提供サービ
スにおいては、ユーザ端末機に表示された地図画像上に
広告を表示する場合に、図4に示されるように、表示さ
れた地図画像Mの地域内に登録されている広告がすべて
表示されていたので、地図画像Mの画面内が、広告を示
すアイコンCで一杯になってしまったり、また、ユーザ
にとって有用性の少ない広告まで表示されて、ユーザが
必要とする広告を見つけ難かったり見落としてしまうこ
とにより、有効に利用することが出来ない場合が生じる
という問題があった。
【0006】この発明は、上記のような従来の地図情報
提供サービスにおいて表示される地図画像上に広告を表
示する場合の問題点を解決するために為されたものであ
る。すなわち、この発明は、地図情報提供サービスによ
って表示される地図画像上の広告をユーザがさらに有効
に利用することが出来るようにすることを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明による地図情
報提供サービスにおける広告表示システムは、上記目的
を達成するために、ユーザ端末機に地図画像データを送
信してこの地図画像データに基づく地図画像を表示する
とともに、この表示された地図画像上に広告を表示する
広告表示システムにおいて、前記ユーザ端末機に表示さ
れた地図画像上に広告を表示させる広告サイトが、地図
画像上のルート設定と設定されたルートに沿って位置す
る広告を表示する広告サーバと、この広告サーバにおけ
るルート設定に必要な地図上の道路データが蓄積されて
いるルートデータベースと、登録された広告データが記
録されている広告データベースとを備え、前記広告サー
バが、前記ルートデータベースに蓄積されている道路デ
ータに基づいてルート設定を行うとともに、設定された
ルートに沿って位置する広告を前記広告データベースか
ら読み出してユーザ端末機に表示することを特徴として
いる。
【0008】この第1の発明による地図情報提供サービ
スにおける広告表示システムは、広告サイトの広告サー
バが、ユーザ端末機において指定されたルート設定条件
に従って、ルートデータベースに蓄積されている道路デ
ータに基づいてユーザが指定した条件に合うルート(例
えば、最短ルート等)の設定を行った後、さらに、この
設定されたルートに沿って位置する広告の広告データを
広告データベースから読み出して、この読み出された広
告データに基づく広告を、ユーザ端末機の地図画像上
に、設定されたルートとともに表示する。
【0009】従って、上記第1の発明によれば、ユーザ
端末機に表示された地図画面上に表示される広告の数が
従来と比べて減るとともに、ユーザが通ろうとするルー
トに沿って位置する広告だけが表示されるので、ユーザ
は、有用な広告を直ぐに見つけて利用することが出来る
ようになる。
【0010】第2の発明による地図情報提供サービスに
おける広告表示システムは、前記目的を達成するため
に、第1の発明の構成に加えて、前記広告サーバが、ユ
ーザ端末機から送信されてくるユーザの属性を示すデー
タに基づいて、前記設定されたルートに沿って位置する
広告のうちユーザの属性に合致する広告のみを前記広告
データベースから読み出してユーザ端末機に表示するこ
とを特徴としている。
【0011】この第2の発明による地図情報提供サービ
スにおける広告表示システムは、ユーザがユーザ端末機
においてルート設定条件の入力を行うとともに、そのユ
ーザの性別や年齢,嗜好などの属性を入力すると、広告
サイトの広告サーバが、設定されたルートに沿って位置
する広告の広告データを広告データベースから読み出す
際に、入力されたユーザの属性に基づいて、設定された
ルートに沿って位置する広告の広告データのなかからさ
らに、ユーザの属性に合った広告、例えば、若い女性で
あればブティックや化粧品店等の広告データのみを選択
して読み出して、地図画像上に表示された設定ルートに
沿って表示させる。
【0012】これによって、ユーザ端末機の地図画像上
の設定されたルートに沿って表示される広告が、ユーザ
の属性に基づいて選択されることによって、地図画像上
には、ユーザにとってさらに有用な広告のみが表示され
ることになる。
【0013】第3の発明による地図情報提供サービスに
おける広告表示システムは、前記目的を達成するため
に、第1の発明の構成に加えて、前記広告サイトが、ユ
ーザのプロファイルを示す登録データを記録するユーザ
登録データベースをさらに備え、前記広告サーバが、ユ
ーザ登録データベースから読み出したユーザの登録デー
タに基づいて、前記設定されたルートに沿って位置する
広告のうちユーザの属性に合致する広告のみを前記広告
データベースから読み出してユーザ端末機に表示するこ
とを特徴としている。
【0014】この第3の発明による地図情報提供サービ
スにおける広告表示システムは、広告サイトの広告サー
バが、設定されたルートに沿って位置する広告の広告デ
ータを広告データベースから読み出す際に、ユーザ登録
データベースから読み出したユーザの登録データに基づ
いて、設定されたルートに沿って位置する広告のうち、
ユーザ登録データベースから読み出したユーザの登録デ
ータに基づくユーザの属性に合致する広告、例えば、若
い女性であればブティックや化粧品店等の広告データの
みを選択して読み出して、地図画像上に表示された設定
ルートに沿って表示させる。
【0015】これによって、ユーザ端末機の地図画像上
の設定されたルートに沿って表示される広告がユーザの
属性に基づいて選択されることによって、地図画像上に
は、ユーザにとってさらに有用な広告のみが表示される
ことになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の最も好適と思わ
れる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説
明を行う。
【0017】図1は、この発明による地図情報提供サー
ビスにおける広告表示システムの実施形態の一例を示す
システム構成図である。
【0018】この図1において、地図情報提供サイトS
1および地図情報データベースサイトS2,広告サイト
S3がインターネットIにそれぞれ接続されており、こ
の地図情報提供サイトS1および地図情報データベース
サイトS2,広告サイトS3にそれぞれ、パーソナルコ
ンピュータや携帯電話機,PDA(Personal DigitalAss
istants) 等のユーザ端末機Tが、図示しない公衆電話
回線網およびアクセスサーバ,インターネットIを介し
てアクセス出来るようになっている。
【0019】地図情報提供サイトS1は、WWW(Worl
d Wide Web)による地図情報の提供サービスを行うサイ
トであり、後述する地図データベースサイトS2および
広告サイトS3からの端末機Tに対する情報提供を統括
している。
【0020】そして、この地図情報提供サイトS1は、
WWWサーバS1aと、住所や施設などのランドマーク
とこれらの位置情報を示すデータが蓄積されたランドマ
ークデータベースS1bとを備えており、WWWサーバ
S1aは、後述するように、ユーザ端末機Tからの入力
情報に基づいてランドマークデータベースS1bにアク
セスすることにより、入力された位置情報から住所や施
設などのランドマークを特定したり、また、指定された
ランドマークから対応する位置情報の取得を行う。
【0021】地図データベースサイトS2は、インター
ネット上で地図情報の検索表示サービスを行うサイトで
あり、地図画像データを読み出してユーザ端末機Tに送
信する地図サーバS2aと、緯度と経度による座標を示
す位置情報,縮尺,地図サイズ等の地図の表示情報および
これらの情報に対応する地図の画像データが蓄積された
地図情報データベースS2bとを備えている。
【0022】広告サイトS3は、ユーザ端末機Tに表示
された地図画像上においてユーザが希望するルート(例
えば、ユーザが指定した出発地点と目的地点とを結ぶ最
短ルートや、商店街を通過するルート等)を設定すると
ともに、設定されたルートに沿って広告の表示を行うサ
イトであり、ルート設定を行うプログラムおよび設定さ
れたルートに沿って所定の条件を満たす広告を検索して
地図画像上に表示するプログラムが格納されている広告
サーバS3aと、この広告サーバS3aにおけるルート
設定に必要な地図上の道路を示すベクトルデータが蓄積
されたルートデータベースS3bと、店舗や商店会など
の広告提供者の広告の登録データが記録された広告デー
タベースS3cと、ユーザのプロファイルに関するデー
タが記録されたユーザ登録データベースS3dとを備え
ている。
【0023】この広告サイトS3のルートデータベース
S3bには、道路に関する全ての情報、例えば、一般
道,車専用道,歩行者専用道等の道路の種類などのルート
設定に必要な道路に関するデータが蓄積されている。
【0024】また広告提供者データベースS3cには、
店舗や商店会などの広告提供者の広告に関する登録デー
タが、地図画像上の位置データとともに記録されてい
る。
【0025】ユーザ登録データベースS3dには、地図
情報提供サービスを利用するユーザがあらかじめ登録し
ている情報、例えば、性別や年齢,趣味,嗜好などのプロ
ファイルに関するデータが、各ユーザ毎に記録されてい
る。ユーザ端末機Tは、WWWブラウザと呼ばれるアプ
リケーションプログラムを使用することによって、WW
Wのサービスを受けることができるようになっている。
【0026】次に、上記の広告表示システムによる広告
表示の態様について説明を行う。
【0027】地図情報提供サービスを受けようとするユ
ーザが、ユーザ端末機TにセットアップされているWWW
ブラウザにおいて地図情報提供サイトS1のURL(Un
iformResource Locator)を入力することにより、公衆
電話回線網およびアクセスサーバ,インターネットIを
介して地図情報提供サイトS1にアクセスすると、地域
情報提供サイトS1は、このアクセスしてきたユーザ端
末機Tに、地図情報の提供を行うWWWページのHTM
L(Hyper Text Markup Language)テキストによる画像
を送信して表示させる。
【0028】そして、ユーザが、この表示されたWWW
ページ上において、出発地と目的地やその他のルート設
定に必要な条件を入力すると、地図情報提供サイトS1
は、WWWサーバS1aが、ユーザ端末機Tにおいて指
定された出発地点と目的地点の情報に基づいて、ランド
マークデータベースS1bからこの指定された出発地点
と目的地点を含む地域の位置(座標)情報を取得し、こ
の位置(座標)情報とこれに対応する地図画像のデータ
を有する地図データベースサイトS2および広告サイト
S3のURLを示すHTMLテキストを作成して、端末
機Tに送信する。
【0029】ユーザ端末機Tは、この地図情報提供サイ
トS1から受け取った情報に基づいて、地図データベー
スサイトS2および広告サイトS3にアクセスする。地
図データベースサイトS2は、ユーザ端末機Tからアク
セスを受けると、地図サーバS2aが、ユーザ端末機T
が地図情報提供サイトS1から受け取った位置情報に対
応する地域の地図データを地図情報データベースS2b
から読み出してユーザ端末機Tに送信する。
【0030】一方、広告サイトS3は、広告サーバS3
aが、ユーザ端末機Tにおいて指定された出発地点と目
的地点とを結ぶ道路に関するデータをルートデータベー
スS3bから読み出して、ユーザが指定した出発地点と
目的地点とを結ぶルートのうち、ユーザが設定した条件
(例えば最短ルート)に適合するルートの設定を行って
そのルートデータをユーザ端末機Tに送信するととも
に、この設定されたルートに沿って位置する広告提供者
の広告データを広告データベースS3cから読み出し
て、この広告データを、その位置データとともにユーザ
端末機Tに送信する。
【0031】このようにして、ユーザ端末機Tには、図
2に示されるように、地図情報データベースサイトS2
から送信されてくる地図画像データに基づいて、ユーザ
端末機Tに表示されているWWWページ上に、ユーザが
所望する地域の地図画像Mが表示され、さらにこの表示
された地図画像M上に、広告サイトS3から送信されて
くるルートデータに基づいて、色塗り(道塗り)などの
手法により、出発地点と目的地点とを結ぶ設定ルートR
が表示される。
【0032】そしてさらに、ユーザ端末機TのWWWペ
ージ上に表示されている地図画像M上には、広告サイト
S3から送信されてくる広告データに基づく広告を示す
アイコンCが、その位置データによって設定ルートRに
沿って表示される。
【0033】これによって、ユーザ端末機Tに表示され
た地図画面上に表示される広告を示すアイコンCの数が
従来と比べて大幅に減るとともに、ユーザが通ろうとす
るルートに沿って位置する広告主のものだけが表示され
るので、ユーザは、有用な広告を直ぐに見つけることが
出来るようになる。
【0034】なお、上記において、ユーザがルート設定
のための出発地と目的地,その他の条件を入力する場合
に、あらかじめ地図情報データベースサイトS2から読
み出された地図画像データに基づいてユーザ端末機Tに
所望の地域の地図画像を表示させておいて、この表示さ
れた地図画像上において出発地と目的地を指定する等の
手法により、ルート設定のための条件の入力を行うよう
にしてもよい。
【0035】上記において、ユーザは、性別や年齢,趣
味,嗜好などのプロファイルを、広告サイトS3のユー
ザ登録データベースS3dにあらかじめ登録しておくこ
とにより、設定されたルートに沿って自分に有用な広告
のみが表示されるようにすることが出来る。
【0036】すなわち、ユーザが、ユーザ端末機Tに表
示されたWWWページ上においてルート設定条件の入力
を行う際に、IDやパスワードを入力すると、広告サイ
トS3において広告サーバS3aが、入力されたIDや
パスワードに基づいてユーザ登録データベースS3dか
らそのユーザのあらかじめ登録されているプロファイル
に関するデータを読み出し、設定されたルートに沿って
位置する広告主の広告データを広告データベースS3c
から読み出す際に、この設定されたルートに沿って位置
する広告主の広告データのなかからさらに、ユーザのプ
ロファイルに合った広告、例えば、若い女性であればブ
ティックや化粧品店等の広告データのみを選択して読み
出して、図3に示されるように、その読み出した広告デ
ータに基づく広告を設定ルートRに沿って表示させる。
【0037】なお、上記においては、表示する広告を検
索するためのユーザのプロファイルが広告データベース
S3cにあらかじめ登録されている場合について説明を
行ったが、ユーザ端末機Tにおいて、ユーザがルート設
定条件の入力の際に同時にユーザのプロファイルを入力
した場合にも、広告サーバS3aは、上記と同様に、こ
の入力されたユーザのプロファイルに基づいて、広告デ
ータベースS3cからユーザ端末機Tに表示する広告デ
ータの検索を行う。
【0038】このように、ユーザ端末機Tの地図画像上
の設定されたルートに沿って表示される広告がユーザの
プロファイルに基づいて検索されることによって、地図
画像上には、ユーザにとってさらに有用な広告のみが表
示されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態における一例を示すシステ
ム構成図である。
【図2】同例における広告の表示例を示す説明図であ
る。
【図3】同例における広告の他の表示例を示す説明図で
ある。
【図4】従来の広告の表示例を示す説明図である。
【符号の説明】
I …インターネット T …ユーザ端末機 S1 …地図情報提供サイト S1a…WWWサーバ S1b…ランドマークデータベース S2 …地図データベースサイト S2a…地図サーバ S2b…地図情報データベース S3 …広告サイト S3a…広告サーバ S3b…ルートデータベース S3c…広告データベース S3d…ユーザ登録データベース M …地図画像 R …設定ルート C …アイコン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 510 G06F 15/40 310F 5H180 370C 9A001 15/403 310Z Fターム(参考) 2C032 HB05 HB25 HC11 HC22 HC27 HD16 2F029 AC14 5B075 ND20 PQ02 PQ69 UU13 5B089 GA11 HA10 JA33 JB03 KA04 LB14 5C082 AA03 AA36 BA14 BB01 CB01 DA87 MM05 MM09 MM10 5H180 BB05 FF22 FF32 FF35 9A001 JJ01 JJ11 JJ25 JJ26 JJ27

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザ端末機に地図画像データを送信し
    てこの地図画像データに基づく地図画像を表示するとと
    もに、この表示された地図画像上に広告を表示する広告
    表示システムにおいて、 前記ユーザ端末機に表示された地図画像上に広告を表示
    させる広告サイトが、地図画像上のルート設定と設定さ
    れたルートに沿って位置する広告を表示する広告サーバ
    と、この広告サーバにおけるルート設定に必要な地図上
    の道路データが蓄積されているルートデータベースと、
    登録された広告データが記録されている広告データベー
    スとを備え、 前記広告サーバが、前記ルートデータベースに蓄積され
    ている道路データに基づいてルート設定を行うととも
    に、設定されたルートに沿って位置する広告を前記広告
    データベースから読み出してユーザ端末機に表示する、 ことを特徴とする地図情報提供サービスにおける広告表
    示システム。
  2. 【請求項2】 前記広告サーバが、ユーザ端末機から送
    信されてくるユーザの属性を示すデータに基づいて、前
    記設定されたルートに沿って位置する広告のうちユーザ
    の属性に合致する広告のみを前記広告データベースから
    読み出してユーザ端末機に表示する請求項1に記載の地
    図情報提供サービスにおける広告表示システム。
  3. 【請求項3】 前記広告サイトが、ユーザのプロファイ
    ルを示す登録データを記録するユーザ登録データベース
    をさらに備え、前記広告サーバが、ユーザ登録データベ
    ースから読み出したユーザの登録データに基づいて、前
    記設定されたルートに沿って位置する広告のうちユーザ
    の属性に合致する広告のみを前記広告データベースから
    読み出してユーザ端末機に表示する請求項1に記載の地
    図情報提供サービスにおける広告表示システム。
JP2000028172A 2000-02-04 2000-02-04 地図情報提供サービスにおける広告表示システム Pending JP2001216236A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028172A JP2001216236A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 地図情報提供サービスにおける広告表示システム
US09/775,574 US20010013013A1 (en) 2000-02-04 2001-02-05 Advertisement display system in map-information providing service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028172A JP2001216236A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 地図情報提供サービスにおける広告表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216236A true JP2001216236A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18553626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000028172A Pending JP2001216236A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 地図情報提供サービスにおける広告表示システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010013013A1 (ja)
JP (1) JP2001216236A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131065A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステムおよび情報提供方法
JP2003168052A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 店舗施設情報表示プログラム及び店舗施設情報表示方法
JP2010009085A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理プログラム
JP2012252428A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Yasumi Takahashi 情報を共有するための方法、サーバ装置およびプログラム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000113334A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Ncr Internatl Inc 販売管理端末装置を用いて顧客向けの広告メッセ―ジを表示する方法及びその装置
JP2002157524A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec Corp 地図情報提供装置,地図情報提供システム,地図情報提供方法および地図情報提供プログラムを記録した記録媒体
US6912386B1 (en) 2001-11-13 2005-06-28 Nokia Corporation Method for controlling operation of a mobile device by detecting usage situations
US20030104840A1 (en) * 2001-12-05 2003-06-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for minimally intrusive advertising
US7574530B2 (en) * 2005-03-10 2009-08-11 Microsoft Corporation Method and system for web resource location classification and detection
NL1029724C1 (nl) * 2005-08-12 2005-10-17 Erwin Nikkels Altitude Ranking: het waarderen van data afhankelijk van de 'hoogte'.
US7983949B1 (en) 2005-10-27 2011-07-19 Google Inc. System and method for selecting targeted information for serving with a map view
US7595725B1 (en) 2005-10-27 2009-09-29 Google Inc. System and method for identifying geographical areas that significantly overlap a map view
US7576754B1 (en) 2005-10-27 2009-08-18 Google Inc. System and method for identifying bounds of a geographical area
US20070208616A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Choi Michael M Method, system, and apparatus for advertising
US7650431B2 (en) * 2006-08-28 2010-01-19 Microsoft Corporation Serving locally relevant advertisements
US8666821B2 (en) * 2006-08-28 2014-03-04 Microsoft Corporation Selecting advertisements based on serving area and map area
US20080306820A1 (en) * 2006-12-06 2008-12-11 Calder Group, Inc. Process and system for targeting of content to segmented customer base
US8290511B2 (en) * 2009-10-01 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Venue application for mobile station position estimation
CN105430032A (zh) 2014-09-17 2016-03-23 阿里巴巴集团控股有限公司 结合终端地理位置推送信息的方法及服务器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190574A (ja) * 1994-11-09 1996-07-23 Ekushingu:Kk 移動体設置型情報提供装置
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948040A (en) * 1994-06-24 1999-09-07 Delorme Publishing Co. Travel reservation information and planning system
US6707421B1 (en) * 1997-08-19 2004-03-16 Siemens Vdo Automotive Corporation Driver information system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190574A (ja) * 1994-11-09 1996-07-23 Ekushingu:Kk 移動体設置型情報提供装置
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131065A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Honda Motor Co Ltd ナビゲーションシステムおよび情報提供方法
JP2003168052A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 店舗施設情報表示プログラム及び店舗施設情報表示方法
JP2010009085A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理プログラム
JP2012252428A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Yasumi Takahashi 情報を共有するための方法、サーバ装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20010013013A1 (en) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9852462B2 (en) Displaying location-specific images on a mobile device
JP4080649B2 (ja) 人ナビゲーションシステム
JP2001216236A (ja) 地図情報提供サービスにおける広告表示システム
KR100684560B1 (ko) 개인화된 프로파일 기반 광고 방법 및 그 광고를 제공하기 위한 허브 처리 시스템과 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP3512630B2 (ja) 地図情報提供システム及び方法
JPH09153054A (ja) 情報検索・発信端末装置および検索サーバ
JP2008191979A (ja) 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、広告提供プログラム
JP2000076280A (ja) 地理的情報を利用した情報検索システム
JP4216521B2 (ja) 情報提供サーバ及び情報提供システム
JP2010287048A (ja) 情報検索装置、情報検索プログラム、及び携帯端末装置
JP2001304874A (ja) サーバ通信型ナビゲーションシステムを構成する移動体装置及びサーバ装置並びに目的地情報データベースを記録した媒体及び目的地情報検索プログラムを記録した媒体
JP3889196B2 (ja) 携帯端末機への情報配信システム
JP2001336948A (ja) ネットワークを利用した情報表示方法及びシステム
JP2001343892A (ja) 地図情報の提供システムおよび提供方法
JP3591456B2 (ja) 位置情報提供システム
JP2021182222A (ja) 施設検索システムおよび施設情報登録方法
JP2006343939A (ja) 周辺条件物件検索システム、周辺条件物件検索サーバ、端末装置
JP3532561B2 (ja) 情報提供サーバ及び方法
JP2007279893A (ja) 携帯電話機を用いた位置情報検索システム
JP2006221565A (ja) 物件情報表示システム
JP2019125029A (ja) 周辺情報表示装置、その方法及びプログラム
JP2001306609A (ja) 情報源閲覧システムおよび情報源閲覧方法ならびに情報源閲覧方法を実行させるプログラムを記録した記録媒体
JP2005172524A (ja) 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法
JP2000314633A (ja) ナビゲーションシステム
JP2002188930A (ja) 地図情報発生装置及び地図情報発生プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070907