JP2001211198A - ファクシミリ配信システム - Google Patents

ファクシミリ配信システム

Info

Publication number
JP2001211198A
JP2001211198A JP2000017677A JP2000017677A JP2001211198A JP 2001211198 A JP2001211198 A JP 2001211198A JP 2000017677 A JP2000017677 A JP 2000017677A JP 2000017677 A JP2000017677 A JP 2000017677A JP 2001211198 A JP2001211198 A JP 2001211198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
information
subscriber
storage device
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000017677A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Miyazono
義広 宮園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
NEC Communication Systems Kansai Ltd
Original Assignee
KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
NEC Communication Systems Kansai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY, NEC Communication Systems Kansai Ltd filed Critical KANSAI NIPPON DENKI TSUSHIN SY
Priority to JP2000017677A priority Critical patent/JP2001211198A/ja
Publication of JP2001211198A publication Critical patent/JP2001211198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】着信者が場所、時間に関係なく自己宛のファク
シミリ情報を受信、閲覧することができるファクシミリ
配信システムを提供する。 【解決手段】ファクシミリ配信サービス加入者で、且つ
プロバイダ契約者である着信者が自己宛のFAX情報を
受信する場合、インタネットもの最寄りのアクセスポイ
ントにダイヤルアップしファクシミリ配信サービスのホ
ームページを開き、ファクシミリ配信サービス契約者番
号とパスワードを入力して個人情報を閲覧し着信件数を
確認し転送要求する。FAX情報蓄積装置は要求された
FAX情報をFTPでインタネット網を介して転送要求
のあった着信端末(パーソナルコンピュータ)へ転送
し、パーソナルコンピュータはFTPで受信したFAX
情報を標準方式に変換し受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ配信シ
ステムに関し、特にFTP(Fail Transfe
r Protocolによる配信システム関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のファクシミリ配信システ
ムとして、複数の公衆網の回線を収容する構内交換装置
と、この構内交換装置の内線側に接続されると共に、ロ
ーカルエリアネットワークに接続され、構内交換装置を
介して公衆網に接続し、この公衆網を介してデータ通信
する公衆網通信機能と、ローカルエリアネットワークお
よびインターネットワークを介してデーター通信するロ
ーカルエリアネットワーク通信機能を備えた複数のワー
クステーション装置からなる蓄積交換装置が例えば特開
平11−146009号公報に開示されている。
【0003】上記蓄積交換装置は、複数のワークステー
ション公衆網通信機能により受信したデータを所定のM
IME型式の電子メール本体情報に変換する情報変換ワ
ークステーション装置をローカルエリアネットワークに
設け、複数のワークステーション装置は、通信網通信機
能によりデータを受信すると、その受信データおよび受
信データの宛先情報とをローカルエリネットワークを介
して情報変換ワークステーション装置へ転送し、情報変
換ワークステーション装置は、いずれかのワークステー
ション装置から受信データおよび受信データの宛先情報
をローカルエリネットワークを介して受信すると、その
受信データを対応する電子メール本体情報に変換し、受
信データの宛先情報を付与してローカルエリネットワー
クを介して送信するものである。
【0004】すなわち、ファクシミリ画像情報をMIM
E情報に変換する処理を画像情報受信動作を行う受信用
ワークステーション装置でなく専用の変換用ワークステ
ーション装置で行うことにより、受信用ワークステーシ
ョンの負荷を軽減し円滑なファクシミリ通信サービスを
提供するものである。
【0005】また、複数のワークステーション装置に受
信したデータをMIME情報に変換処理する変換機能を
付与し、複数のワークステーションは通信網機能により
データを受信すると、受信したワークステーションはロ
ーカルエリネットワークを介して他のすべてワークステ
ーションへ受信データとその宛先情報を転送し、全ての
ワークステーションはMIME情報への変換処理を実行
し、最も速く変換処理を終了したワークステーション
は、他のワークステーションに変換処理終了を通知し変
換処理を中止させると共に、作成した電子メールをロー
カルエリアネットワークを介して送信するものである。
【0006】すなわち、情報変換ワークステーションを
除去することにより、画像情報の転送処理の迅速化を図
るものである。
【0007】更に、複数のワークステーションは、それ
ぞれ自己のCPU負荷値を周期的にすべてのワークステ
ーションへ通知し、通知されたCPU負荷値をCPU負
荷値テーブルに記憶し、複数のワークステーションは通
信網機能によりデータを受信すると、受信したワークス
テーションはCPU負荷値テーブルを参照し、CPU負
荷値の最も低いワークステーションへ受信データとその
宛先情報を転送し、受信データとその宛先情報を受信し
たワークステーションは作成した電子メールをローカル
エリアネットワークを介して送信するものである。
【0008】すなわち、CPU負荷値の最も低いワーク
ステーションが画像情報の変換処理を実行することによ
り、ファクシミリ配信システム全体の転送処理の効率化
を図るものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記蓄積交換装置は、
複数の公衆網回線を収容する構内交換装置に内線側にロ
ールエリアネットワークを介して公衆網との通信機能を
有する複数の受信用ワークステーションと、受信用ワー
クステーションが構内交換装置を介して受信した画像情
報を所定の電子メールに変換しローカルエリアネットワ
ークへ送信する情報変換用ワークステーションとを有
し、受信用ワークステーション相互間はローカルエリネ
ットワークを介して、またインターネットに接続された
ファクシミリ装置の通信の場合はルータを介して情報用
ワークステーションが生成した電子メールを転送するよ
う構成し、受信用ワークステーションの負荷を軽減する
ことにより、また、受信用ワークステーションに受信し
た画像情報を所定の電子メールに変換処理機能を付与
し、情報変換ワークステーションを除去することによ
り、更に受信用ワークステーションのCPU負荷値を監
視し、最もCPU負荷値の低い受信用ワークステーショ
ンに受信した画像情報を所定の電子メールに変換する処
理を実行させることにより、ファクシミリ配信システム
における電子メールの転送処理の効率化を図るものであ
る。
【0010】しかしながら、インターネットを介して接
続される通信相手の端末がファクシミリ装置でなくファ
クシミリ機能付パーソナルコンピュータである場合、例
えばパーソナルコンピータが電源オフ状態やファクシミ
リソフトが起動状態でないとき、ファクシミリ情報を受
信することができない。
【0011】また、ファクシミリ装置が固定端末の場
合、固定端末が受信したファクシミリ情報を他の端末、
例えば外出先のパーソナルコンピュータからアクセス
し、自己宛に送信されたファクシミリ情報を受信、閲覧
することができない。
【0012】本発明の目的は、着信者が場所、時間に関
係なく自己宛のファクシミリ情報を受信、閲覧すること
ができるファクシミリ配信システムを提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ配
信システムは、発信者が着信者を指定して送信したファ
クシミリ情報を指定された着信者へ送信するファクシミ
リ配信システムにおいて、発信者が送信した前記ファク
シミリ情報をファクシミリ配信サービスセンタに蓄積
し、前記着信者がファクシミリ配信サービス加入者で、
且つプロバイダ契約加入者であるとき、前記ファクシミ
リ配信サービスセンタからインターネット網を介して前
記ファクシミリ情報を受信可能なことを特徴とする。
【0014】また、前記着信者が前記ファクシミリ配信
サービス加入者で、且つプロバイダ未契約加入者である
とき、前記ファクシミリ配信サービスセンタから公衆網
を介して前記ファクシミリ情報を受信可能なことを特徴
とする。
【0015】また、前記ファクシミリ配信サービスセン
タは、前記発信者のファクシミリ端末を収容する交換機
と、前記交換機を介して前記ファクシミリ端末から送信
される前記ファクシミリ情報を受信し蓄積するファクシ
ミリ情報蓄積装置とから構成することを特徴とする。
【0016】また、前記ファクシミリ情報蓄積装置は、
ファクシミリ通信機能を有することを特徴とする。
【0017】また、前記ファクシミリ情報蓄積装置の前
記ファクシミリ通信機能は、ファクシミリ標準方式によ
る通信機能とファイル転送方式(Fail Trans
fer Protocol :FTP)による通信機能
であることを特徴とする。
【0018】また、前記ファクシミリ配信サービス加入
者で、且つプロバイダ契約加入者である前記着信者が前
記インターネット網を介して前記ファクシミリ配信サー
ビスセンタへ前記ファクシミリ情報の受信要求したと
き、前記ファクシミリ情報蓄積装置から前記ファクシミ
リ情報を前記ファイル転送方式により前記インタネット
網を介して送信し、前記ファクシミリ配信サービス加入
者で、且つプロバイダ契約加入者である前記着信者が前
記公衆網を介して前記ファクシミリ配信サービスセンタ
へ前記ファクシミリ情報の受信要求したとき、前記ファ
クシミリ情報蓄積装置から前記ファクシミリ情報を前記
ファクシミリ標準方式により前記公衆網を介して送信す
ることを特徴とする。
【0019】また、前記ファクシミリ配信サービス加入
者で、且つプロバイダ未契約加入者である前記着信者が
前記公衆網を介して前記ファクシミリ配信サービスセン
タへ前記ファクシミリ情報の受信要求したとき、前記フ
ァクシミリ情報蓄積装置から前記公衆網を介して前記フ
ァクシミリ標準方式により前記ファクシミリ情報を送信
することを特徴とする。
【0020】また、発信者が着信者を指定して送信した
ファクシミリ情報を指定された着信者へ送信するファク
シミリ配信システムにおいて、発信端末と公衆網を収容
する第1の交換機と、ファクシミリ標準方式およびファ
イル転送方式(Fail Transfer Prot
ocol:FTP)のファクシミリ通信機能を備え、前
記第1の交換機を介して前記発信端末が送信するファク
シミリ情報を受信し蓄積するファクシミリ情報蓄積装置
と、前記ファクシミリ情報蓄積装置と専用線で接続され
るインタネットプロバイダと、前記公衆網と直接または
第2の交換機を介して接続され前記ファクシミリ情報蓄
積装置に蓄積されている前記発信端末が送信した前記フ
ァクシミリ情報を前記第1の交換機を介して受信するフ
ァクシミリ標準方式の通信機能を備える第1のパーソナ
ルコンピュータと、前記インタネットプロバイダと直接
または第3の交換機を介して接続され前記ファクシミリ
情報蓄積装置に蓄積されている前記発信端末が送信した
前記ファクシミリ情報を前記インタネットプロバイダを
介して前記ファイル転送方式により受信し、受信したフ
ァイル転送方式による前記ファクシミリ情報を前記ファ
クシミリ標準方式に変換する通信機能を備える第2のパ
ーソナルコンピュータとを有することを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。図1は本発明の主要構成を示すブ
ロック図、図2はFAX情報蓄積処理のフローチャー
ト、図3はプロバイダ契約加入者のFAX情報受信処理
のフローチャート、図4はプロバイダ未契約者のFAX
情報受信処理のフローチャートである。
【0022】本発明のファクシミリ配信システムは図1
に示すように、FAX情報を送信するFAX端末10
(発信加入者A)と、FAX機能を備えたパーソナルコ
ンピュータ20,30,40(着信加入者B)と、サー
ビス呼を外部装置に接続する交換機50,60,70
と、FAX端末10から送信されたFAX情報を蓄積
し、蓄積したFAX情報をファクシミリ標準方式で送信
する通信機能とFTP方式で送信する通信機能を備えた
FAX情報蓄積装置80と、FAX情報蓄積装置80に
蓄積されたFAX情報をファイル トランスファ プロ
トコル(File Transfer Protoco
l:FTP)で配信するインターネットプロバイダ90
と、インターネットプロバイダのアクセスポイント10
0、110とから構成されている。
【0023】また、交換機50(第1の交換機)と交換
機60(第2の交換機)との間は公衆網120で接続さ
れ、FAX情報蓄積装置80とインターネットプロバイ
ダ90との間は専用線130で接続され、インターネッ
トプロバイダ90と交換機70(第3の交換機)および
パーソナルコンピュータ40との間はそれぞれインター
ネット網140、150で接続されている。また、交換
機50とFAX情報蓄積装置80とによりファクシミリ
配信サービスセンタを構成している。
【0024】次に図2に図1を合わせて参照しFAX情
報の送信処理について説明する。発信加入者AはFAX
端末10からファクシミリ配信サービス加入者である着
信加入者Bのサービス番号、例えばファクシミリ配信サ
ービスのアクセスコード0210とサービス加入者番号
(123456)をダイヤルする。
【0025】発信加入者を収容している交換機50は着
信番号として0210123456を受信し(図2のス
テップS101)、アクセスコード0210によりファ
クシミリ配信サービス要求呼であることを認識し(S1
02)、この呼をFAX情報蓄積装置80へ接続する
(S103)。
【0026】FAX情報蓄積装置80はファクシミリ通
信機能を備えており、交換機50はFAX情報蓄積装置
80とFAX端末10とを接続した後、FAX端末10
へ応答信号を送出する(S104)。
【0027】その後FAX情報蓄積装置80は、FAX
端末10から送信されるFAX情報を発信者番号、契約
者番号、FAX情報受信日、受信時刻と共に蓄積する
(S105、S106)。
【0028】このようにして発信加入者Aが着信加入者
Bに対して送信したFAX情報は、FAX情報蓄積装置
80に蓄積される。
【0029】次に図3に図2を併せて参照し着信加入者
Bがインターネットのプロバイダ契約加入者である場合
のFAX情報の受信処理について説明する。
【0030】FAX情報を受信する場合、着信加入者B
は例えばパーソナルコンピュータ30からインターネッ
ト網140の最寄りのインターネットアクセスポイント
100にダイヤルアップ(プロバイダ契約加入者番号+
パスワード+アクセスポイント100の電話番号)す
る。
【0031】インターネットプロバイダ90はインター
ネットアクセスポイント100から受信した着信者Bの
プロバイダ契約者番号とパスワードを予め登録されてい
るプロバイダ契約者番号とパスワードと照合しセキュリ
ティチェックを行い回線を接続する。着信者Bはファク
シミリ配信サービスのホームページにアクセス(WWW
のアドレス)する(図3のステップS201)。
【0032】着信加入者Bはファクシミリ配信サービス
のホームページを開いた後、個人情報を知るためにファ
クシミリ配信サービス加入者番号とパスワードを入力す
る(S202)。
【0033】交換機70はパーソナルコンピュータ30
から着信加入者Bのファクシミリ配信サービス加入者番
号とパスワードをインターネットアクセスポイント10
0へ転送し、インターネットアクセスポイント100は
プロバイダ90へ交換機70から受信したファクシミリ
配信サービス加入者番号とパスワードを転送する。
【0034】インターネットプロバイダ90はインター
ネットアクセスポイント100から受信した着信者Bの
ファクシミリ配信サービス加入者番号とパスワードを予
め登録されているファクシミリ配信サービス加入者番号
とパスワードと照合しセキュリティチェックを行う(S
203)。
【0035】セキュリティチェックの結果インターネッ
トアクセスポイント100から受信した着信者Bのファ
クシミリ配信サービス加入者番号とパスワードを予め登
録されているファクシミリ配信サービス加入者番号とパ
スワードが一致した場合は、対応する個人情報をインタ
ーネットアクセスポイント100を介して交換機70へ
転送し、交換機70はパーソナルコンピュータ30に個
人情報を表示する。
【0036】この個人情報にはファクシミリ配信サービ
スによるFAX情報の着信件数、発信者、受信日、受信
時刻が表示される。
【0037】着信加入者Bは自己宛に配信されたFAX
情報を受信するためにパーソナルコンピュータ30を所
定方法で操作し、インターネットプロバイダ90に対し
FAX情報の転送を要求する。
【0038】インターネットプロバイダ90はFAX情
報の転送要求を交換機70を介して受信すると、ファク
シミリ配信サービスセンタのFAX情報蓄積装置80に
対しFAX情報の転送を要求する。
【0039】FAX情報蓄積装置80はFAX情報の転
送要求を受信すると、対応するFAX情報をFTPでイ
ンターネットプロバイダ90、交換機70を介してパー
ソナルコンピュータ30へ転送する。
【0040】パーソナルコンピュータ30はFAX通信
機能(FAXソフトウェア)により、転送されたFTP
によるFAX情報を送信加入者Aが送信したファクシミ
リ標準方式のFAX情報に変換して表示する(S20
5)。
【0041】なお、着信加入者Bがパーソナルコンピュ
ータ40から自己宛に配信されたFAX情報を受信する
場合は、交換機を介することなくプロバイダ90へパー
ソナルコンピュータ30から受信する場合と同様なアク
セスを行う。
【0042】このように着信加入者Bは、インターネッ
トプロバイダ90へアクセスして個人情報を開いき自己
宛のFAX情報の有無を確認し、FAX情報蓄積装置8
0から所望する自己宛に送信されたFAX情報をFTP
の状態でダウンロードし、パーソナルコンピュータのF
AX通信機能により標準のFAX情報に変換して閲覧す
ることができる。
【0043】従って、着信者Bは使用するパーソナルコ
ンピュータが限定されることなく、いずれのパーソナル
コンピュータからでも自己宛に送信されたFAX情報を
ダウンロードして受信、閲覧することができる。例え
ば、出張先、外出先あるいは自宅においてもインターネ
ット網を介して受信できる。
【0044】次に図4に図2を併せて参照し着信加入者
がインターネットのプロバイダ未契約者である場合のF
AX情報の受信処理について説明する。
【0045】着信加入者Bがパーソナルコンピュータ2
0からファクシミリ配信サービスセンタの電話番号をダ
イヤルすると、交換機60はダイヤル番号を解析し公衆
網120を介してファクシミリ配信センタの交換機50
へ接続する。その後ファクシミリ配信サービス加入者番
号と着信加入者Bのパスワードをダイヤルする(図4の
ステップS401)。
【0046】ファクシミリ配信サービスセンタの交換機
50はファクシミリ配信加入者番号とパスワードと、予
め登録されているファクシミリ配信サービス加入者番号
とパスワードとを照合し、当該呼がファクシミリ配信サ
ービス加入者からのFAX情報の転送要求であるかを判
定する(S402)。
【0047】判定の結果、ファクシミリ配信サービス加
入者からのFAX情報転送要求である場合は、FAX情
報蓄積装置80に対し着信加入者Bのパスワードを送出
してこのパスワードに対応する着信加入者B宛てのFA
X情報の着信件数と共に着信日、着信時刻、発信者を読
み出し着信者Bへ通知する。
【0048】この着信加入者Bへの通知は、例えば音声
合成による音声ガイダンスでも良く、あるいは個人情報
としてのFAX情報の転送でも良い。
【0049】着信加入者Bは予め定められた所定の方法
でパーソナルコンピュータ20を操作し自己宛のFAX
情報の転送を要求する。ファクシミリ配信サービスセン
タの交換機50は交換機60を介してFAX情報の転送
要求を受信すると、FAX情報蓄積装置80に指定され
たFAX情報の転送を指示する。
【0050】転送指示を受けたFAX情報蓄積装置80
は、指定された着信加入者宛のFAX情報を読み出しフ
ァクシミリ標準方式の通信機能により公衆網120を介
してパーソナルコンピュータ20へ転送する(S40
3)。
【0051】ステップS402における判定結果が、受
信したファクシミリ配信加入者番号とパスワードが、予
め登録されているファクシミリ配信サービス加入者番号
とパスワードと一致しなかった場合は、当該呼がファク
シミリ配信サービス加入者からのFAX情報の転送要求
でないものと判断して、この要求呼を切断する(S40
4)。
【0052】このように、ファクシミリ配信サービスに
加入しているものの、プロバイダ契約をしていない着信
加入者がFAX情報の配信サービスを受ける場合は、公
知のファクシミリ標準方式によりFAX情報を受信する
ことができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように本発明のファクシミ
リ配信システムは、発信端末と公衆網を収容する第1の
交換機と、ファクシミリ標準方式およびファイル転送方
式のファクシミリ通信機能を備え、第1の交換機を介し
て発信端末が送信するファクシミリ情報を受信し蓄積す
るファクシミリ情報蓄積装置と、ファクシミリ情報蓄積
装置と専用線で接続されるインターネットプロバイダ
と、公衆網と直接または第2の交換機を介して接続され
ファクシミリ情報蓄積装置に蓄積されている発信端末が
送信したファクシミリ情報を第1の交換機を介して受信
するファクシミリ標準方式の通信機能を備える第1のパ
ーソナルコンピュータと、インターネットプロバイダと
直接または第3の交換機を介して接続されファクシミリ
情報蓄積装置に蓄積されている発信端末が送信したファ
クシミリ情報をインターネットプロバイダを介してファ
イル転送方式により受信し、受信したファイル転送方式
によるファクシミリ情報をファクシミリ標準方式に変換
する通信機能を備える第2のパーソナルコンピュータと
により構成することにより、ファクシミリ配信サービス
加入者であれば自己の端末(パーソナルコンピュータ)
以外の端末からでも自己宛のファクシミリ情報を公衆網
を介して受信、閲覧することができる。
【0054】また、ファクシミリ配信サービス加入者
で、且つインターネットプロバイダ契約加入者であれ
ば、自己宛のファクシミリ情報をインターネット網を介
して受信、閲覧することができる。
【0055】従って、出張先、外出先、家庭からでも自
己宛のファクシミリ情報の受信が可能となる。
【0056】また、発信者から送信されたファクシミリ
情報は、ファクシミリ配信サービスセンタのファクシミ
リ情報蓄積装置に蓄積されるので、着信者の端末がファ
クシミリ受信可能状態に無い場合でも、着信加入者から
の送信要求により確実に着信加入者へ配信することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の主要構成を示すブロック図である。
【図2】FAX情報蓄積処理のフローチャートである。
【図3】プロバイダ契約加入者のFAX情報受信処理の
フローチャートである。
【図4】プロバイダ未契約加入者のFAX情報受信処理
のフローチャートである。
【符号の説明】
10 FAX端末 20 パーソナルコンピュータ 30 パーソナルコンピュータ 40 パーソナルコンピュータ 50 交換機 60 交換機 70 交換機 80 FAX情報蓄積装置 90 インターネットプロバイダ 100 インターネットアクセスポイント 110 インターネットアクセスポイント 120 公衆網 130 専用線 140 インターネット網 150 インターネット網

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発信者が着信者を指定して送信したファ
    クシミリ情報を指定された着信者へ送信するファクシミ
    リ配信システムにおいて、発信者が送信した前記ファク
    シミリ情報をファクシミリ配信サービスセンタに蓄積
    し、前記着信者がファクシミリ配信サービス加入者で、
    且つプロバイダ契約加入者であるとき、前記ファクシミ
    リ配信サービスセンタからインターネット網を介して前
    記ファクシミリ情報を受信可能なことを特徴とするファ
    クシミリ配信システム。
  2. 【請求項2】 前記着信者が前記ファクシミリ配信サー
    ビス加入者で、且つプロバイダ未契約加入者であると
    き、前記ファクシミリ配信サービスセンタから公衆網を
    介して前記ファクシミリ情報を受信可能なことを特徴と
    する請求項1記載のファクシミリ配信システム。
  3. 【請求項3】 前記ファクシミリ配信サービスセンタ
    は、前記発信者のファクシミリ端末を収容する交換機
    と、前記交換機を介して前記ファクシミリ端末から送信
    される前記ファクシミリ情報を受信し蓄積するファクシ
    ミリ情報蓄積装置とから構成することを特徴とする請求
    項1または2記載のファクシミリ配信システム。
  4. 【請求項4】 前記ファクシミリ情報蓄積装置は、ファ
    クシミリ通信機能を有することを特徴とする請求項1乃
    至3記載のファクシミリ配信システム。
  5. 【請求項5】 前記ファクシミリ情報蓄積装置の前記フ
    ァクシミリ通信機能は、ファクシミリ標準方式による通
    信機能とファイル転送方式(Fail Transfe
    r Protocol :FTP)による通信機能であ
    ることを特徴とする請求項1乃至4記載のファクシミリ
    配信システム。
  6. 【請求項6】 前記ファクシミリ配信サービス加入者
    で、且つプロバイダ契約加入者である前記着信者が前記
    インターネット網を介して前記ファクシミリ配信サービ
    スセンタへ前記ファクシミリ情報の受信要求したとき、
    前記ファクシミリ情報蓄積装置から前記ファクシミリ情
    報を前記ファイル転送方式により前記インタネット網を
    介して送信し、前記ファクシミリ配信サービス加入者
    で、且つプロバイダ契約加入者である前記着信者が前記
    公衆網を介して前記ファクシミリ配信サービスセンタへ
    前記ファクシミリ情報の受信要求したとき、前記ファク
    シミリ情報蓄積装置から前記ファクシミリ情報を前記フ
    ァクシミリ標準方式により前記公衆網を介して送信する
    ことを特徴とする請求項1乃至5記載のファクシミリ配
    信システム。
  7. 【請求項7】 前記ファクシミリ配信サービス加入者
    で、且つプロバイダ未契約加入者である前記着信者が前
    記公衆網を介して前記ファクシミリ配信サービスセンタ
    へ前記ファクシミリ情報の受信要求したとき、前記ファ
    クシミリ情報蓄積装置から前記公衆網を介して前記ファ
    クシミリ標準方式により前記ファクシミリ情報を送信す
    ることを特徴とする請求項1乃至6記載のファクシミリ
    配信システム。
  8. 【請求項8】 発信者が着信者を指定して送信したファ
    クシミリ情報を指定された着信者へ送信するファクシミ
    リ配信システムにおいて、発信端末と公衆網を収容する
    第1の交換機と、ファクシミリ標準方式およびファイル
    転送方式(Fail Transfer Protoc
    ol:FTP)のファクシミリ通信機能を備え、前記第
    1の交換機を介して前記発信端末が送信するファクシミ
    リ情報を受信し蓄積するファクシミリ情報蓄積装置と、
    前記ファクシミリ情報蓄積装置と専用線で接続されるイ
    ンタネットプロバイダと、前記公衆網と直接または第2
    の交換機を介して接続され前記ファクシミリ情報蓄積装
    置に蓄積されている前記発信端末が送信した前記ファク
    シミリ情報を前記第1の交換機を介して受信するファク
    シミリ標準方式の通信機能を備える第1のパーソナルコ
    ンピュータと、前記インタネットプロバイダと直接また
    は第3の交換機を介して接続され前記ファクシミリ情報
    蓄積装置に蓄積されている前記発信端末が送信した前記
    ファクシミリ情報を前記インタネットプロバイダを介し
    て前記ファイル転送方式により受信し、受信したファイ
    ル転送方式による前記ファクシミリ情報を前記ファクシ
    ミリ標準方式に変換する通信機能を備える第2のパーソ
    ナルコンピュータとを有することを特徴とするファクシ
    ミリ配信システム。
JP2000017677A 2000-01-26 2000-01-26 ファクシミリ配信システム Pending JP2001211198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017677A JP2001211198A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ファクシミリ配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017677A JP2001211198A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ファクシミリ配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001211198A true JP2001211198A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18544639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000017677A Pending JP2001211198A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ファクシミリ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001211198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940078B2 (ja) 電話呼出のip接続からの遠隔自動転送のための方法およびシステム
US7570631B2 (en) Cable telephony network supporting roaming VoIP terminals
KR100675212B1 (ko) Ip 전화 시스템, ip 전화 장치 및 통화 방법
JP4944415B2 (ja) コミュニケーションシステム、プレゼンスサーバ及びそれらに用いるコミュニケーション方法
GB2370719A (en) Voice over IP system with directory server providing IP addresses in response to requests containing phone numbers
JP5614357B2 (ja) 電話制御装置、電話システム、および転送制御方法
ZA200204152B (en) A method of supplying information to a user of a mobile station.
JP2004357217A (ja) 電話交換装置及び電話交換システム
CN101159789B (zh) 桥接计算设备及其方法
KR100613221B1 (ko) 메시지 통합관리 시스템, 메시지 통합관리 시스템의메시지 확인 방법 및 서비스 제공방법
US20020128003A1 (en) Telecommunication gateway between a private network and mobile network
JP2002077223A (ja) メディア変換サービス提供方法
JP2001211198A (ja) ファクシミリ配信システム
JP5573076B2 (ja) 電話制御装置、電話システム、および発信制御方法
JPH11177714A (ja) インターネットアクセスターミナル
JP2003046645A (ja) 交換システム、携帯電話機及び交換機
JP2003258998A (ja) テレホンアダプタ装置及び回線切り換え方法
JP4699684B2 (ja) Voip電話サービスシステム、呼制御サーバ、および利用者端末装置
JPH03270537A (ja) 電子メール情報保管転送システム
JP2004129157A (ja) 電話装置
JP4309832B2 (ja) VoIPサービスシステム、呼制御サーバ、および呼制御方法
JP4313684B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP3828021B2 (ja) データ転送方法ならびに装置
KR100594057B1 (ko) 네트워크 환경에서 사설통신 환경 구현장치및 방법
JP3455472B2 (ja) 不完了呼通知方法及び通信制御装置