JP2001205348A - 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体 - Google Patents

中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体

Info

Publication number
JP2001205348A
JP2001205348A JP2000014220A JP2000014220A JP2001205348A JP 2001205348 A JP2001205348 A JP 2001205348A JP 2000014220 A JP2000014220 A JP 2000014220A JP 2000014220 A JP2000014220 A JP 2000014220A JP 2001205348 A JP2001205348 A JP 2001205348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
hollow profile
hollow
angle
equation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000014220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773735B2 (ja
Inventor
Masatoshi Yoshida
正敏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2000014220A priority Critical patent/JP3773735B2/ja
Publication of JP2001205348A publication Critical patent/JP2001205348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773735B2 publication Critical patent/JP3773735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 曲げ試作を行わなくとも高い精度でスプリン
グバック角度を予測して所望の曲げ加工を行えるように
する。 【解決手段】 金属からなる中空形材1の曲げ加工時に
生じるスプリングバック角度として、下記の式(1) など
を満たすような角度δθ(=中空形材の曲げ角度θ−ス
プリングバックが生じた後の中空形材の曲げ角度θ’)
を求める。(R:中空形材の曲げ中心半径,T:中空形
材に加えられる張力,TL :スプリングバック角度がゼ
ロになるときに中空形材に加えられる張力,σ0.2 :中
空形材の耐力,Zp :塑性断面係数,E:中空形材の弾
性率,I:中空形材の断面2次モーメント,Et :中空
形材の加工硬化率,G:曲げ角度θの関数) 【数1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スプリングバック
角度を高い精度で見越して所望の曲げ加工を施すことを
可能とする中空形材の曲げ加工によるスプリングバック
角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計
方法および記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車、船舶、電車などの輸送機
の構造材あるいは部品用として、または家電製品や建築
構造物の構造材あるいは部品用として、軽量化の観点か
らアルミニウム(Al)合金からなる押出形材の使用が
期待されている。かかる押出形材を用いる場合には、例
えばドローベンディング、プレスベンディング、マルチ
ベンディングなどの曲げ加工が不可欠となる場合が多
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】中空形材に曲げ加工が
施されると、曲げ中立軸の内側と外側との流動応力差に
起因して、金型による拘束が除去された際に曲げ加工部
分の曲げ半径が大きくなるスプリングバックといわれる
現象が生じる。かかるスプリングバックが生じると、所
定の製品形状が得られなくなり、他部材との接合が困難
となってしまう。そのため、形材を所定の曲げ半径およ
び曲げ角度に加工しようとする場合には、スプリングバ
ック角度を見越して設定された金型形状や加工条件で曲
げ加工を行う必要がある。そこで、一般的には、材料や
加工形状ごとに予め曲げ試作を行うことにより得られた
スプリングバック角度をフィードバックすることで曲げ
半径、曲げ角度、張力などの加工条件を適宜選定してか
ら曲げ加工を行う手法が存在している。
【0004】しかしながら、現状としては、金属からな
る中空形材について実際に加工せずして曲げ加工時のス
プリングバック角度を高い精度で予測する具体的な手段
は存在していない。また、上述したような曲げ試作の結
果をフィードバックする方法では、所望の曲げ角度を有
する製品は得られるものの所望の曲げ半径を有する製品
を得ることは困難であり、曲げ加工部近傍で所望の曲率
が得られない。従って、所望の曲げ角度および曲げ半径
を有することが要求されるような部材を曲げ加工する場
合には、トライアンドエラーを繰り返し、曲げ加工に用
いる金型の形状および加工条件を見つけ出すという煩雑
な作業を行う必要がある。
【0005】また、板材については、予め曲げ加工を行
うことなくスプリングバック角度を予測する手法とし
て、純曲げ理論や不均等曲げ理論などを用いるものがあ
る。しかしながら、これらの手法を中空形材に適用して
そのスプリングバック角度を予測すると特に曲げ角度が
小さい場合に誤差が大きいという問題がある。
【0006】そこで、本発明の目的は、実際に曲げ加工
を行わなくとも、金属からなる中空形材について曲げ加
工時のスプリングバック角度を高い精度で見越して所望
の曲げ形状を得ることが可能な中空形材の曲げ加工によ
るスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加
工方法、金型の設計方法およびそのためのプログラムを
記録した記録媒体を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】まず、図1を参照して中
空形材に曲げ加工を施す場合についての所量の関係を整
理する。図1(a)は、曲げ加工により金型に拘束され
ている中空形材1の模式図であり、図1(b)は図1
(a)の状態から金型による拘束が除去されてスプリン
グバックが生じた後の中空形材1の模式図である。図1
(a)、(b)において、θは中空形材の曲げ角度、
θ’はスプリングバックが生じた後の中空形材の曲げ角
度、Rは中空形材1の曲げ中心半径(曲げ中心から曲げ
中立軸2までの距離)、R’はスプリングバックが生じ
た後の中空形材1の曲げ中心半径である。
【0008】そして、このときスプリングバック角度δ
θは、θ−θ’で与えられる。また、hc は曲げ中立軸
2から曲げ最内側部までの距離であり、Ri を曲げ内側
半径とすると、 R=Ri +hc が成り立つ。
【0009】次に、本発明のスプリングバック角度の予
測方法の基本的な考え方について説明する。一般的な板
材の純曲げ理論を中空形材の曲げ加工に適用した場合、
曲げ加工後のスプリングバック角度δθは次式(6) で与
えられる。なお、式(6) において、σ0.2 は中空形材の
耐力、Zp は塑性断面係数、Eは中空形材の弾性率、I
は中空形材の断面2次モーメント、Et は中空形材の加
工硬化率である。
【0010】
【数17】
【0011】この式(6) で与えられたスプリングバック
角度は、中空形材についての純曲げ理論の解であるが、
例えばプレスベンディングなどの張力の作用しない実際
の中空形材の曲げ加工では中空形材の曲げ加工は不均等
曲げとなり、その場合、スプリングバック角度は加工条
件によっては式(6) で表された角度よりも大きくなるこ
とが多い。この原因を以下に説明する。
【0012】不均等曲げの場合についても、曲げ加工部
に生じる曲げモーメントは、おおむね純曲げ理論と同様
に断面形状(塑性断面係数、断面二次モーメント)およ
び曲げ半径で定まる。しかし、純曲げ理論の場合と異な
り、曲げ加工部と直辺部との境界で曲げ曲げモーメント
による直辺部の変形、そしてこれに伴う曲げ加工部ひず
み量の緩和が生じることになる。これは、見かけ上、曲
げ半径が大きくなることと等価であり、実際のスプリン
グバック角度は式(6) に示す純曲げ理論の解よりも大き
くなる。また、この影響は,曲げ角度が小さい条件のよ
うに形材全体に占める曲げ加工部と直辺部境界の変形の
割合が大きくなるほど大きくなる。従って、より高精度
にスプリングバック角度を予測するためには、このよう
な曲げ加工部と直辺部境界近傍の変形の影響をも考慮す
る必要がある。
【0013】本発明者らは、板材の純曲げ理論解を形材
に適用した場合の解と、実際のスプリングバック角度の
誤差に注目し、これに対する影響因子がほぼ曲げ角度θ
のみに依存することを知見した。そして、この結果を用
いて張力なしの曲げ加工におけるスプリングバック角度
を予測する方法を明らかにした。
【0014】具体的には、張力なしの曲げ加工における
中空形材のスプリングバック角度δθは、次式(7) 、
(8) で表されることを見いだした。
【0015】
【数18】
【数19】
【0016】なお、曲げ角度θの関数Gの具体的な構造
(特に、0.008や1.222などの係数)は、上述
したものに限られるものではなく、曲げ加工方法、中空
形材の材質、形状などに応じて適宜変更されてもよい。
例えば、Gは下記の式(9) に示すようなものであっても
よい。
【0017】
【数20】
【0018】また、本発明者らは、形材断面に生じる応
力がほぼ全面引張になった場合、曲げ加工後のスプリン
グバック角度もほぼ0になること、および、このときの
張力をTL とすれば、張力Tが0からTL まで増加する
につれて、無次元スプリングバック角度δθ/θもδθ
/θ|T=0 から0までほぼ線形に減少すること(図2
参照)を明らかにした。これを考慮すると、張力Tが加
えられたときの曲げ加工による中空形材のスプリングバ
ック角度は、式(7) に基づいて以下の式(1) 、(2) のよ
うに記述することができる。(T:中空形材に加えられ
る張力,TL :スプリングバック角度がゼロになるとき
に中空形材に加えられる張力,A:中空形材の断面積)
【数21】
【数22】
【0019】従って、式(1) および式(2) を解析的に解
くことによってスプリングバック角度δθ(=θ−
θ’)を予測することが可能となる。
【0020】また、R、θ、R’、θ’の間に下の式
(4) で示す関係が成り立つことを考慮すると、金属から
なる中空形材について所定の曲げ加工形状R’、θ’を
得るための曲げ中心半径Rおよび曲げ角度θが式(1) を
変形した式(3) および式(2)(4)を満足する解であること
が分かる。
【数23】
【数24】
【0021】さらに、上述の曲げ中心半径Rは、曲げ内
側半径Ri と以下の式(5) に示すような関係がある。従
って、曲げ加工に使用する金型の形状を式(2) 、(3) 、
(5)をともに満たすような曲げ角度θおよび曲げ内側半
径Ri で中空形材に曲げ加工を施すことが可能なものと
すれば、スプリングバック角度が生じた後に所望の曲げ
角度θ’および曲げ中心半径R’を得ることができる。
【数25】
【0022】なお、上述の関係式は、中空形材の断面形
状が口型であることを仮定して求めたものであるが、目
型や田型などの他の断面形状の場合についても同様の関
係式が成り立つと考えられる。
【0023】また、本発明によるスプリングバック角度
の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法
をコンピュータに行わせるために、これらの方法に係る
プログラムをハードディスク、CD−ROMまたはフロ
ッピーディスクなどのコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体に記憶させておくことができる。
【0024】また、本発明によるスプリングバック角度
の予測方法は、鉄、鋼、チタンなどのほか広く金属一般
に適用することが可能であるが、特に部材の軽量化を実
現することが可能で押出によって容易に中空形材を製造
可能なJIS規格による3000系、5000系、60
00系、7000系などのアルミニウム合金に適用する
ことが好ましい。
【0025】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。ま
ず、本発明との比較のためにFEM解析によって中空形
材に生じるスプリングバック角度の調査を行った。ここ
では、張力なしの曲げ加工としてプレスベンダー、また
張力を加える曲げ加工としてストレッチベンダーでの加
工を模擬した。なお、FEM解析には、汎用の静的陰解
法ソフトABAQUS(商品名)を用い、その解析誤差
は、無次元スプリングバック角度δθ/θによる評価で
最大0.05程度であることが確認されている。
【0026】解析対象である口型の中空形材は、図3に
示すように、フランジ幅b=20〜80mm、高さh=
20〜80mm、肉厚t1.5〜5mmとし、曲げ(内
側)型半径Ri =200、500、1000mmの3条
件、曲げ角度θ=5°、10°、15°、20°、30
°とした。供試材には、それぞれ代表的な加工硬化特性
を持つ押出形材であるアルミニウム合金(6N01−T
1材および6N01−T5材)を用いた。
【0027】次に、張力なしの曲げ加工におけるスプリ
ングバック角度の予測方法について、その精度を検証し
た。まず、比較例としての式(6) による予測結果とFE
M解析結果との関係を無次元スプリングバック角度δθ
/θによって図4に示す。図4から明らかなように、式
(6) のような単純な純曲げ理論による予測結果は、特に
曲げ角度が小さい場合に実際よりもスプリングバック角
度を小さく見積もることになり、条件によっては非常に
誤差が大きくなることが分かる。
【0028】これに対して、本発明による式(1) にした
がった予測結果およびFEM解析結果による無次元スプ
リングバック角度δθ/θの関係を図5に示す。図5か
ら明らかなように、両者による予測結果はほぼ一致して
おり、張力なしの場合に本発明によって高精度のスプリ
ングバック角度予測が可能であることが分かる。また、
この結果から、式(3) を用いた中空形材の曲げ加工方法
および曲げ金型の設計方法の精度も十分なものであるこ
とが分かる。
【0029】次に、張力のある曲げ加工について、スト
レッチベンダーによる曲げ加工解析の精度を検証する。
ここでの解析対象は、代表的にフランジ幅40mm、高
さ40mmで肉厚2mmの供試材(6N01−T5材)
である中空形材とした。そして、加えられた張力Tと無
次元スプリングバック角度δθ/θとの関係を式(1)お
よびFEM解析からそれぞれ求めた。この結果を図6に
示す。図6において、式(1) から得られた結果を実線で
示し、FEM解析結果をプロット点で示している。図6
から明らかなように両者は非常によく一致しており、式
(1) を用いることで、張力の有無に拘わらず、十分に精
度の高いスプリングバック角度予測や金型設計が可能で
あることが分かる。そのため、本発明によると、アルミ
ニウム合金などの金属からなる中空形材を曲げ加工する
際の試作立ち上げにおけるトライアンドエラーを大幅に
削減することができるようになる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
予め曲げ加工を行わなくとも高い精度でスプリングバッ
ク角度を予測して所望の曲げ加工を行うことが可能とな
り、金属からなる中空形材の曲げ加工条件を迅速且つ簡
易に決定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スプリングバック前後における中空形材を示す
模式図である。
【図2】中空形材における無次元スプリングバック角度
δθ/θと張力Tとの関係を示すグラフである。
【図3】本発明の実施例で用いた中空形材の断面形状を
示す図である。
【図4】比較例およびFEM解析での無次元スプリング
バック角度δθ/θの予測結果の関係を示すグラフであ
る。
【図5】本発明の実施例(張力=0)およびFEM解析
での無次元スプリングバック角度δθ/θの予測結果を
示すグラフである。
【図6】本発明の実施例およびFEM解析での無次元ス
プリングバック角度δθ/θと張力との関係を示すグラ
フである。
【符号の説明】
1 中空形材 2 曲げ中立軸

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属からなる中空形材の曲げ加工時に生
    じるスプリングバック角度として、下記の式(1) および
    式(2) を満たすような角度δθ(=中空形材の曲げ角度
    θ−スプリングバックが生じた後の中空形材の曲げ角度
    θ’)を求めることを特徴とするスプリングバック角度
    の予測方法。 【数1】 【数2】 (R:中空形材の曲げ中心半径(曲げ中心から曲げ中立
    軸までの距離),T:中空形材に加えられる張力,
    L :スプリングバック角度がゼロになるときに中空形
    材に加えられる張力,σ0.2 :中空形材の耐力,Zp
    塑性断面係数,E:中空形材の弾性率,I:中空形材の
    断面2次モーメント,Et :中空形材の加工硬化率,
    G:曲げ角度θの関数,A:中空形材の断面積)
  2. 【請求項2】 前記金属がアルミニウム合金であること
    を特徴とする請求項1に記載のスプリングバック角度の
    予測方法。
  3. 【請求項3】 金属からなる中空形材の曲げ加工方法に
    おいて、 スプリングバックが生じた後の前記中空形材の曲げ角度
    および曲げ中心半径がθ’およびR’となるように、下
    記の式(3) および式(2) 、(4) を満たすような曲げ角度
    θおよび曲げ中心半径Rで前記中空形材に曲げ加工を施
    すことを特徴とする中空形材の曲げ加工方法。 【数3】 【数4】 【数5】 (T:中空形材に加えられる張力,TL :スプリングバ
    ック角度がゼロになるときに中空形材に加えられる張
    力,σ0.2 :中空形材の耐力,Zp :中空形材の塑性断
    面係数,E:中空形材の弾性率,I:中空形材の断面2
    次モーメント,E t :中空形材の加工硬化率,G:曲げ
    角度θの関数,A:中空形材の断面積)
  4. 【請求項4】 金属からなる中空形材の曲げ加工時に使
    用する金型の設計方法において、 スプリングバックが生じた後の前記中空形材の曲げ角度
    および曲げ中心半径がθ’およびR’となるように、前
    記金型の形状を下記の式(3) および式(2) 、(5) を満た
    すような曲げ角度θおよび曲げ内側半径Ri で前記中空
    形材に曲げ加工を施すことが可能なものとすることを特
    徴とする金型の設計方法。 【数6】 【数7】 【数8】 (T:中空形材に加えられる張力,TL :スプリングバ
    ック角度がゼロになるときに中空形材に加えられる張
    力,σ0.2 :中空形材の耐力,Zp :中空形材の塑性断
    面係数,E:中空形材の弾性率,I:中空形材の断面2
    次モーメント,E t :中空形材の加工硬化率,G:曲げ
    角度θの関数,A:中空形材の断面積,h c :曲げ中立
    軸から曲げ最内側部までの距離)
  5. 【請求項5】 金属からなる中空形材の曲げ加工時に生
    じるスプリングバック角度として、下記の式(1) および
    式(2) を満たすような角度δθ(=θ−θ’、但し、
    θ:中空形材の曲げ角度,θ’:スプリングバックが生
    じた後の中空形材の曲げ角度)を求める処理をコンピュ
    ータに行わせるためのプログラムを記録したコンピュー
    タ読み取り可能な記録媒体。 【数9】 【数10】 (R:中空形材の曲げ中心半径,T:中空形材に加えら
    れる張力,TL :スプリングバック角度がゼロになると
    きに中空形材に加えられる張力,σ0.2 :中空形材の耐
    力,Zp :塑性断面係数,E:中空形材の弾性率,I:
    中空形材の断面2次モーメント,Et :中空形材の加工
    硬化率,G:曲げ角度θの関数,A:中空形材の断面
    積)
  6. 【請求項6】 金属からなる中空形材に曲げ加工を施す
    際の前記中空形材の曲げ角度θおよび曲げ中心半径Rと
    して、下記の式(3) および式(2) 、(4) を満たすような
    値を求める処理をコンピュータに行わせるためのプログ
    ラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 【数11】 【数12】 【数13】 (θ’:スプリングバックが生じた後の中空形材の曲げ
    角度,R’:スプリングバックが生じた後の中空形材の
    曲げ中心半径,T:中空形材に加えられる張力,TL
    スプリングバック角度がゼロになるときに中空形材に加
    えられる張力,σ0.2 :中空形材の耐力,Zp :中空形
    材の塑性断面係数,E:中空形材の弾性率,I:中空形
    材の断面2次モーメント,Et :中空形材の加工硬化
    率,G:曲げ角度θの関数,A:中空形材の断面積)
  7. 【請求項7】 金属からなる中空形材の曲げ加工時に使
    用する金型の形状として、下記の式(3) および式(2) 、
    (5) を満たすような曲げ角度θおよび曲げ内側半径Ri
    を求める処理をコンピュータに行わせるためのプログラ
    ムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 【数14】 【数15】 【数16】 (T:中空形材に加えられる張力,TL :スプリングバ
    ック角度がゼロになるときに中空形材に加えられる張
    力,σ0.2 :中空形材の耐力,Zp :中空形材の塑性断
    面係数,E:中空形材の弾性率,I:中空形材の断面2
    次モーメント,E t :中空形材の加工硬化率,G:曲げ
    角度θの関数,A:中空形材の断面積,h c :曲げ中立
    軸から曲げ最内側部までの距離)
JP2000014220A 2000-01-20 2000-01-20 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体 Expired - Fee Related JP3773735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014220A JP3773735B2 (ja) 2000-01-20 2000-01-20 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014220A JP3773735B2 (ja) 2000-01-20 2000-01-20 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001205348A true JP2001205348A (ja) 2001-07-31
JP3773735B2 JP3773735B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=18541707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000014220A Expired - Fee Related JP3773735B2 (ja) 2000-01-20 2000-01-20 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3773735B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105756A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Hitachi Ltd 被成形材の引張り曲げ成形方法および装置
JP2008000752A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Japan Research Institute Ltd パイプ曲げ加工条件算出システム、パイプ曲げ加工条件算出プログラム、およびパイプベンダ
CN109684753A (zh) * 2018-12-28 2019-04-26 西北工业大学 一种管材弯曲回弹角逆向预测和补偿方法
CN114850304A (zh) * 2022-04-28 2022-08-05 北京航空航天大学 一种航空变截面曲率构件的组合成形方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105756A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Hitachi Ltd 被成形材の引張り曲げ成形方法および装置
JP4486577B2 (ja) * 2005-10-13 2010-06-23 株式会社日立製作所 被成形材の引張り曲げ成形方法および装置
JP2008000752A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Japan Research Institute Ltd パイプ曲げ加工条件算出システム、パイプ曲げ加工条件算出プログラム、およびパイプベンダ
CN109684753A (zh) * 2018-12-28 2019-04-26 西北工业大学 一种管材弯曲回弹角逆向预测和补偿方法
CN114850304A (zh) * 2022-04-28 2022-08-05 北京航空航天大学 一种航空变截面曲率构件的组合成形方法
CN114850304B (zh) * 2022-04-28 2022-12-16 北京航空航天大学 一种航空变截面曲率构件的组合成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3773735B2 (ja) 2006-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5445381B2 (ja) 材料の曲げ破断予測方法および装置、ならびにプログラムおよび記録媒体
JP5866892B2 (ja) 応力−歪み関係評価方法およびスプリングバック量予測方法
JP6547763B2 (ja) スプリングバック量予測方法
JP6558515B2 (ja) 金属板のせん断加工面での変形限界の評価方法、割れ予測方法およびプレス金型の設計方法
JPWO2019064922A1 (ja) 変形限界の評価方法、割れ予測方法及びプレス金型の設計方法
EP3275565B1 (en) Blank shape determining method, press molding method, computer program, and recording medium
US20030061852A1 (en) Method for bending metal plate
JP5765014B2 (ja) プレス成形解析方法
JP5098901B2 (ja) 材料特性パラメータの算定方法
JPH07148528A (ja) プレス成形方法
JP7151736B2 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
JP2001205348A (ja) 中空形材の曲げ加工によるスプリングバック角度の予測方法、中空形材の曲げ加工方法、金型の設計方法および記録媒体
Wagoner et al. Springback
Xu et al. Springback prediction, compensation and correlation for automotive stamping
JP2007229761A (ja) プレス成形における被成形材の皺の発生の有無の予測方法、予測装置、予測プログラム、ならびにプレス成形方法
JP3783746B2 (ja) 中空形材の曲げ加工の座屈限界及びしわ形状予測方法
JP2004337980A (ja) チャンネル部品およびそのステップ形状の決定方法
EP4104945A1 (en) Method for predicting change in shape of press-formed part
JP3773736B2 (ja) アルミニウム合金形材の曲げ加工における座屈限界曲げ半径の予測方法、座屈限界幅厚比の予測方法、アルミニウム合金形材の曲げ加工方法および記録媒体
JP5757224B2 (ja) 構造部材の設計方法
JP5797594B2 (ja) プレス成形解析システムおよびそのプログラム
Anggono et al. Combined method of spring-forward and spring-back for die compensation acceleration
JP3798943B2 (ja) 金属板のプレス成形時における寸法精度不良量の予測方法
Yeh et al. The development of an aluminum failure model for crashworthiness design
JP2019090657A (ja) パネル部品の耐デント性予測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees