JP2001203643A - 波長安定化光送信装置 - Google Patents

波長安定化光送信装置

Info

Publication number
JP2001203643A
JP2001203643A JP2000017733A JP2000017733A JP2001203643A JP 2001203643 A JP2001203643 A JP 2001203643A JP 2000017733 A JP2000017733 A JP 2000017733A JP 2000017733 A JP2000017733 A JP 2000017733A JP 2001203643 A JP2001203643 A JP 2001203643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
wavelength
signal
light source
reference wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000017733A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kuboki
勝彦 久保木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000017733A priority Critical patent/JP2001203643A/ja
Priority to US09/662,645 priority patent/US6498871B1/en
Publication of JP2001203643A publication Critical patent/JP2001203643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/506Multiwavelength transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/572Wavelength control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/03WDM arrangements
    • H04J14/0305WDM arrangements in end terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波長多重型光送信装置において、複数の基準
波長を元に、各光送信器の光源波長を高精度に制御す
る。 【解決手段】 基準波長光源22は波長が異なる複数の
基準波長λref1〜λref4を同時もしくは順次発生可能で
ある。これら各基準波長は光合波器17によって分波さ
れ、光送信器1〜4に入力される。各光送信器1〜4で
は、入力された各基準波長に自身の光源波長λ1〜λ4
を各々一致するよう、もしく波長差がある固有値になる
ように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、波長安定化光送信
装置、特に波長多重型光通信システムに用いる波長が所
定の値に制御される複数の光源を持つ光送信装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年の情報通信市場の急激な成長に伴
い、より多くの情報を伝送できる光送受信装置の開発が
活発に行われている。特に、1光ファイバ当たりの情報
量が飛躍的に拡大できる波長多重型光送受信装置の開発
が著しい。しかし光ファイバにおいて伝送損失が少ない
伝送に適した波長帯域には限りがあるため、限られた波
長帯域内で光信号の多重化数を増大する必要がある。多
重化数を増大するためには光信号各々の波長間隔を狭め
る必要がある。従来の波長多重型光送信装置の光源とし
て主に用いられてき半導体レーザは周囲温度や駆動電流
の変化によってその波長が大きく変動してしまう。
【0003】さらに、仮に半導体レーザの周囲温度を一
定に保ち、かつ駆動電流も一定に維持したとしても、半
導体レーザの組成の変化などにより、長期間では波長が
変動してしまう現象が広く知られている。このような波
長の設定値からの変動は、他の光信号との干渉を生じさ
せ、伝送品質の著しい低下、もしくは伝送不能な状態に
陥る可能性がある。そのため、波長間隔を狭めた高密度
波長多重光伝送システムを実現するためには、光送信機
に何らかの波長監視機構及び波長可変機構を設け、設定
波長からのずれを補正する制御が必須となる。
【0004】上記波長監視機構及び波長可変機構を設け
た光送信装置として、図7に示すような光波長多重送信
装置が知られている(例えば、公開特許公報、特開平1
0−209973「光波長多重送信回路」)。すなわ
ち、光送信器1…4から送出された各々が異なる波長λ
1、λ2、λ3、λ4の光信号9〜12は、それぞれ光
ファイバ5、6、7、8で光合波器又は光カプラ100
に加えられ、合波され、波長多重信号110となり、光
ファイバ104で光分岐器105に加えられる。波長多
重信号110は光分岐器105によって分岐され、一部
は波長多重信号111とし光ファイバ107で波長誤差
識別部102へ送られ、他の部分は光ファイバ106で
伝送される。
【0005】波長誤差識別部102では波長多重信号1
11に含まれている各々の波長の値と、各々の光送信器
に予め割り当てられている波長の設定値との偏差を生成
し、各々の偏差信号113を時分割で波長制御信号生成
回路101へ送出する。波長制御信号生成回路101で
は入力されてきた各々の偏差信号に基づき、現在の各信
号の波長の値を予め割り当てられている波長の値へと制
御する波長制御信号131〜134を生成する。波長制
御信号131〜134は、各々の光送信器1〜4内の光
源の温度を制御する信号、もしくは光源の駆動電流を制
御する信号などが用いられる。波長制御信号131〜1
34は各々の光送信器1〜4に分配される。光送信器1
〜4は波長制御信号131〜134に従って自身が持つ
光源の波長を制御して、自光送信器に予め割り当てられ
ている波長を送出する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術で
は、波長多重された光信号に含まれている各々の光信号
を識別し、それぞれの光信号の波長の値を測定する機構
が必須となる。例えば、各光送信器内において送出する
光信号に情報伝送帯域とは異なる低周波で光信号を微小
に強度変調しておく。これらの低周波信号を各光送信器
毎で各々異なった値に設定しておき、波長誤差検出部で
は各々の低周波で同期検波を行うことにより、各光送信
器の波長と予め各光送信器に割り振られている波長との
偏差を検出できる。しかしこのような低周波での強度変
調は本来の情報伝送には不必要であり、伝送品質劣化の
原因の一つとなるという問題がある。
【0007】他の光信号の識別及び波長を測定する機構
として、波長誤差検出部で帯域通過型波長可変フィルタ
もしくは分光器などを順次掃引しながら各々の光信号波
長を測定し、予め各送信器に割り当てられた波長との偏
差を測定する方式もある。しかし、各光信号自体に識別
する情報が無いため、本来波長λ1であるべき光送信器
1の波長がλ2に、本来λ2であるべき光送信器2の波
長がλ1に入れ替わってしまったような場合には波長の
修正が不可能となる問題がある。
【0008】上記いづれの場合でも全ての光送信器と波
長誤差検出部とは電気的な制御ループを構成している要
素であるため、一つの光送信器を故障等の理由により差
し替える場合に正常な他の光送信器の動作に支障を与え
る可能性があり問題となる。
【0009】従って、本発明の主な目的は、情報伝送に
必要な情報以外の信号、すなわち波長制御のためのみの
信号を各光信号に重畳することなく、光送信器の波長を
安定できる波長安定化光送信装置を実現することであ
る。
【0010】本発明の他の目的は、上記目的を達成する
と共に、各光送信器のいずれかに障害が生じた場合、光
送信器の差し替えによって他の光送信器へ影響を与えな
い波長制御ができる光送信装置を実現することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光送信装置は、光送信装置内にある複数の
光送信器が送出する光信号の波長、光強度、光位相等の
光信号が有する情報を制御するため、上記光送信器外部
から上記制御に用いる他の光信号を受信する機能を上記
光送信器が有し、上記他の光信号によって上記情報を制
御する制御部を上記複数の光送信器のそれぞれに設けて
構成される。すなわち、他の光信号である波長が異なり
かつ安定な複数の基準波長光信号を同時もしくは順次発
生可能である基準波長光源と、上記基準波長光源から送
出された各基準波長光信号を分波し、上記複数の光送信
器に入力する手段と、各光送信器には、入力された各基
準波長光信号の内、自光送信器に対応する基準波長光信
号の波長に自身が持つ光源の波長を各々一致するよう、
もしく波長差がある固有値になるように制御する制御部
が設けられる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を用い
て説明する。
【0013】<実施形態1>図1は本発明による光送信
装置の一実施形態の構成を示す図である。本実施形態の
光送信装置は、各々異なる波長λ1〜λ4の光信号9、
10、11及び12を発生する複数の光送信器1、2、
3及び4と、光信号9、10、11及び12をそれぞれ
伝送する光ファイバ5、6、7、8と、光ファイバ5…
8からの光信号9、10、11及び12を合波して波長
多重信号18に変換し、出射側の光ファイバ18に送出
する光合波器17をもつ光送信装置であって、光送信器
1、2、3及び4の外部に基準波長光源22を設け、光
送信器1、2、3及び4のそれぞれは、第1の光信号を
発生する光源と、上記第1の光信号と基準波長光源22
からの第2の光信号を用いて上記第1の光信号の少なく
とも波長を制御する制御手段をもつ。
【0014】上記構成において、光合波器17は、マッ
ハツェンダー干渉計型やアレイド導波路型等を用いて構
成される。光ファイバ18は光サーキュレータ21に接
続されている。光サーキュレータ21は光ファイバ18
から入力された光信号を低損失で光ファイバ19へ送出
する一方、光ファイバ20から入力された光信号を低損
失で光ファイバ18へ送出する。光サーキュレータ21
は磁気光学結晶のファラデー効果を応用したもの等既存
のものが使用できる。光サーキュレータ21に接続され
た光ファイバ20には基準波長光源22が接続されてい
る。このような接続によって、光サーキュレータ21は
光ファイバ18から入射してきた波長多重光信号を低損
失で光ファイバ19へ送出するとともに、基準波長光源
22が送出する基準波長光を光ファイバ18側に低損失
で送出する。
【0015】光合波器17の出射端より入射された基準
波長は光合波器の合波特性とは反対の分波特性によって
波長毎に分波され、光ファイバ5〜8に各々分波された
基準波長光信号13〜16として各光送信器1〜4へ送
出される。分波された基準波長光信号13〜16の波長
は各々λref1〜λref4である。各光送信器1〜
4では、分波された基準波長13〜16の波長に、光送
信器内の光源波長を一致、もしくは基準波長から一定の
波長のオフセットを有して固定するような波長制御を行
う。この動作の詳細については図6を使って後述する。
このような波長制御を行うことにより、各光送信器1〜
4が送出する光信号9…12の波長は基準波長光源22
が送出する基準波長に従った波長となり、波長制御が行
われる。なお、基準波長光源22が送出する波長λre
f1〜λref4の基準波長光信号は、同時に4つを送
出しても、一定時間毎に送出してもよい。
【0016】図2に上記実施形態で使用される基準波長
光源22の一構成例を示す。この構成例は例えば論文IE
EE Journal of Quantum Electronics, vol.29, 1993年
の2693ページから2701ページの「Wide-Span Op
tical Frequency Comb Generator for Accurate Optica
l Frequency Difference Measurement」中に記載されて
いる「光コム・ジェネレータ」と同様な構成である。
【0017】波長がλrefである半導体レーザなどの光
源201から出射された光信号202はハーフミラー2
03と207で構成されたファブリ・ペロー共振器に入
射される。このファブリ・ペロー共振器の内部にはさら
にマイクロ波空洞共振器204が配置され、この内部に
LiNbO3結晶製の光周波数変調器が配置されている。この
マイクロ波空洞共振器204にマイクロ波発振器206
よりマイクロ波を印加する。マイクロ波空洞共振器20
4は所定のマイクロ波周波数(図2の例では100GH
z)で共振するように設計されている。光信号202は
ファブリ・ペロ共振器内で多重反射を繰り返す際、LiNb
O3結晶によっても光周波数変調を受ける。その結果、ハ
ーフミラー207を透過してきた光信号には波長λref
以外にλrefの長波側および短波側にλrefより100G
Hz(=0.8nm)の整数倍の波長だけ離れた波長が
含まれる。この透過してきた光信号を集光用レンズ20
8で光ファイバ20へ送る。
【0018】図3は上記実施形態における光源201の
出力光信号の波長と光強度の関係を示す。光源201の
波長λrefの長波側、短波側にマイクロ波発振器の発振
周波数で等間隔に光信号が生成される。従って、マイク
ロ波発振器の発振周波数を波長多重信号の波長間隔と同
一にすることで、複数の基準波長を同時に得ることがで
きる。なお、光源201の波長は原子や分子の吸収線を
用いた絶対波長安定化回路を用いて安定化することで、
図3の全ての波長も同時に安定化される。
【0019】<実施形態2>図4は本発明による光送信
装置の他の実施形態の構成を示す図である。光送信器
1、2、3、4、光ファイバ5〜8、光信号9〜12、
光ファイバ18〜20、光サーキュレータ21、基準波
長光源22は図1と同様な物であり、それらの動作も図
1と同様である。本実施形態はは図1に示した第1の実
施形態に比較し、の光合波器17が光カプラに置き換わ
ったものである。光カプラ35は合波及び分波動作に波
長選択性が無いため、出射側の光ファイバ18から入力
された基準波長光信号は入力側の光ファイバ5〜8に等
しく分配される。
【0020】従って、基準波長光源22では波長λre
f1〜λref4の各々に固有な識別信号を重畳して、
各光送信器において波長制御の対象とすべき波長を選択
する。各光送信器1〜4では基準波長光信号31〜34
に含まれる波長λref1〜λref4の中から、自光
送信器に固有の識別信号を有した波長を選択した後、自
光送信器の光源波長を一致、もしくは一定のオフセット
を有して固定するような波長制御を行う。なお、基準波
長光源22が送出する波長λref1〜λref4の基
準波長光信号は、同時に4つを送出しても一定時間毎に
送出してもよい。
【0021】また図4では光送信器が4つの場合を示し
ているが光送信器の個数は限定されない。さらに図4の
実施形態では各光送信器1…4と光合波器17及び光合
波器17と基準波長光源22を接続する光ファイバ18
を使用した例を示しているが、相互の接続のためには光
ファイバに限らず、光信号を伝達可能な物質(空気中も
含む)であれば使用できる。
【0022】<実施形態3>図5は本発明による光送信
装置の更に他の実施形態の構成を示す図である。光送信
器1〜4、光ファイバ5〜8、光信号9〜12、光合波
器17、光ファイバ18は図1の同じ番号で示すものと
実質的に同様な構成、動作である。本実施形態では、基
準波長光源22は光ファイバ41〜44によってそれぞ
れ各光送信器1〜4に直接接続されている。基準波長光
源22は各光送信器1〜4に対応した基準波長光信号4
5〜48を生成し、各々を光ファイバ41〜44を通し
て各光送信器1〜4へ送出する。各光送信器1〜4で
は、図6で説明するような波長制御を行う。
【0023】図6は実施形態1、2、3の光送信器1…
4の構成例を示した図である。光源51が送出する光信
号61は光ファイバ55により光分岐器52に入射す
る。光分岐器52には光ファイバ56を通して基準波長
光信号63も入射する。光分岐器52は2入力2出力の
9:1光カプラなどで構成される。2入力2出力の9:
1光カプラで構成された場合には、光分岐器52は光信
号61の90%を光ファイバ56側へ光信号62として
出射するとともに、光信号61の10%と基準波長光信
号63の10%を同時に光ファイバ57側へ光信号64
として出射する。光ファイバ57は透過波長可変型光学
素子53に接続されている。
【0024】透過波長可変型光学素子53としては、音
響光学型波長可変フィルタや誘電体多層膜フィルタを機
械的、もしくは温度的に掃引する可変光フィルタ等が利
用できる。光信号64は透過波長可変型光学素子53に
入射後、光ファイバ58へ光信号65として出射され
る。
【0025】光ファイバ58は制御回路54に接続され
ている。制御回路54は、光信号65に含まれている基
準波長光信号の強度が最大となるように透過波長可変型
光学素子53の制御を行うための制御信号67を生成
し、電線60を通して送出して、透過波長可変型光学素
子53の透過波長の制御を行う。この際、基準波長光信
号と光源51の光信号とを識別する必要があるが、基準
波長光源22において基準波長光信号に識別信号を重畳
しておくことで可能である。
【0026】次に制御回路54は光源51の光信号が最
大となるような光源51の制御信号66を生成し、電線
59を通して光源51に送出して光源51の波長を制御
する。この一連の動作によって、光源51の波長は対応
する基準波長光信号の波長と一致する。なお図中で光フ
ァイバで表した光伝送路は、光信号を伝達可能な物質
(空気中も含む)であれば利用できる。
【0027】以上本発明の実施形態について説明した
が、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば上記各実施形態では、光送信器が4つの場合を示
しているが光送信器の個数は限定されない。さらに各光
送信器と光合波器、及び光合波器と基準波長光源を接続
するために光ファイバを使用した例を示しているが、相
互の接続のためには光ファイバに限らず、光信号を伝達
可能な物質(空気中も含む)であれば使用できる。
【0028】さらに、基準波長光源からの基準波長光信
号を分配する手段として図1、図4、図5の場合だけに
は限らない。例えば、光ファイバ5〜8の各々の途中に
光サーキュレータを挿入し、各々の光サーキュレータを
通して各光送信器へ基準波長光信号を分配するように構
成してもよい。すなわち、各光送信器へ基準波長光源が
生成した基準波長光信号を光学的に接続する手段は問わ
ない。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では各光送
信器が送出する光信号に、情報伝送に必要な情報以外の
情報を重畳する必要が無い。そのため伝送光信号の伝送
品質が向上する。また各光送信器と外部の機器は光伝送
路(光ファイバ等)でしか接続されておらず、波長制御
のために電気的な接続が必要無い。そのため光送信器単
体の故障等により差し替える場合にも、他の正常な光送
信器に影響を与えることが無い。さらに各光送信器内に
波長固定の光学素子を搭載していないため、光源として
波長可変レーザを用いた場合には波長可変レーザの波長
可変領域内で自由な波長に制御することができる。この
ように本発明を用いることにより、伝送品質が高く、高
信頼で、設定波長の自由度が高い波長安定化光送信装置
およびその波長安定化光送信装置を含んだ光伝送システ
ムを構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光送信装置の一実施形態の構成を
示す図。
【図2】本発明の実施例中の基準波長光源を説明する構
成図。
【図3】本発明の実施例中の基準波長光源出力信号例を
説明する図。
【図4】本発明の他の実施例を説明する構成図。
【図5】本発明のさらに他の実施例を説明する構成図。
【図6】図6は実施形態1、2の光送信器1…4の構成
例を示した図。
【図7】従来の光送信装置の構成を示す図。
【符号の説明】
1,2,3,4:光送信器 5,6,7,8:光ファイバ 9,10,11,12:送信光信号 13,14,15,16:基準波長光信号 17:光合波器 18,19,20:光ファイバ 21:光サーキュレータ 22:基準波長光源 31,32,33,34:基準波長光信号 35:光カプラ 41,42,43,44:光ファイバ 45,46,47,48:基準波長光信号 50:光送信器 51:光源 52:光分岐器 53:透過波長可変型光学素子 54:制御回路 55,56,57:光ファイバ 58,59,60:電線 61,62:送信光信号 63:基準波長光信号 64:送信光信号:& 基準波長光信号 65:波長信号 66:制御信号 67:制御信号 100:光合波器又は光カプラ 101:波長制御信号生成回路 102:波長誤差識別部 104,106,107:光ファイバ 105:光分岐器 109:電線 110,111:送信光信号 113:波長誤差信号 121,122,123,124:電線 131,132,133,134:波長制御信号 201:光源 202:光信号 203,207:ハーフミラー 204:マイクロ波空洞共振器 205:LiNbO3結晶 206:マイクロ波発振器 208:集光用レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04J 14/02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各々波長の異なる光信号を発生する複数の
    光送信器と、上記各々波長の異なる光信号を合波して波
    長多重を得る合波手段とをもつ光送信装置であって、上
    記光送信器の外部に基準波長光源を設け、上記光送信器
    のそれぞれは、第1の光信号を発生する光源と、上記第
    1の光信号と上記基準波長光源からの第2の光信号から
    上記第1の光信号の少なくとも波長を制御する制御手段
    を具備することを特徴とした光送信装置。
  2. 【請求項2】上記基準波長光源は、波長の異なる複数の
    波長基準信号光を発生し、上記制御手段は上記複数の波
    長基準信号光のうちの一の波長基準信号光を選択する手
    段と、上記選択された一の波長基準信号光で上記光源の
    発振波長の安定化を図る制御信号に変える制御回路を具
    備することを特徴とした請求項1記載の光送信装置。
  3. 【請求項3】前記基準波長光源が前記光合波手段の出力
    側に配置され、該基準波長光源からの基準波長信号光は
    光合波手段を前記光送信器が送出する光信号とは反対方
    向に伝達することにより、該光送信器の各々に分配され
    ることを特徴とした請求項1又は2記載の光送信装置。
  4. 【請求項4】上記光合波手段として光合波器を用いるこ
    とを特徴とした請求項3記載の光送信装置。
  5. 【請求項5】上記光合波手段として光カプラを用いるこ
    とを特徴とした請求項3記載の光送信装置。
  6. 【請求項6】上記基準波長光源は生成する上記基準波長
    信号光に基準波長信号光であることを識別させるための
    識別信号を重畳することを特徴とした請求項4又は5記
    載の光送信装置。
  7. 【請求項7】上記基準波長光源が上記光合波手段の前段
    に配置され、上記基準波長光源からの上記基準波長信号
    光が上記光送信器のそれそれに直接結合する光伝送媒体
    をもつことを特徴とした請求項1記載の光送信装置。
  8. 【請求項8】上記基準波長光源は生成する上記基準波長
    信号光に基準波長信号光であることを識別させるための
    識別信号を重畳する手段をもつことを特徴とした請求項
    7記載の光送信装置。
  9. 【請求項9】上記基準波長光源は生成する上記基準波長
    信号光の各々に対応する各光送信器毎に固有な識別信号
    を重畳する手段をもつことを特徴とした請求項7又は8
    記載の光送信装置。
JP2000017733A 2000-01-21 2000-01-21 波長安定化光送信装置 Pending JP2001203643A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017733A JP2001203643A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 波長安定化光送信装置
US09/662,645 US6498871B1 (en) 2000-01-21 2000-09-15 Wavelength stabilized light source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017733A JP2001203643A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 波長安定化光送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001203643A true JP2001203643A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18544689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000017733A Pending JP2001203643A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 波長安定化光送信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6498871B1 (ja)
JP (1) JP2001203643A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001230733A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Kddi Corp 双方向波長多重光通信システム
JP2005277686A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Fujitsu Ltd 波長多重光伝送システム及びそれにおける送信波長制御方法
JP2007515792A (ja) * 2003-12-19 2007-06-14 ノベラ・オプティクス・インコーポレーテッド 受動的光ネットワーク用のレーザ光源と検出器の一体化
JP2009049581A (ja) * 2007-08-16 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回線終端装置
JP2010101956A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Oita Univ 広帯域多波長光源
US7903979B2 (en) 1999-12-21 2011-03-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected Fabry-Perot laser diode
JP2011203550A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Neoark Corp ヘテロダイン光源、並びに、それを用いた光吸収/光損失計測装置及び分光分析装置
US8290370B2 (en) 2005-09-20 2012-10-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Wavelength division multiplexing passive optical network for providing both of broadcasting service and communication service and central office used thereof
US8571410B2 (en) 2006-10-11 2013-10-29 Novera Optics, Inc. Mutual wavelength locking in WDM-PONS
US8861963B2 (en) 2003-05-30 2014-10-14 Novera Optics, Inc. Shared high-intensity broadband light source for a wavelength-division multiple access passive optical network
US9130671B2 (en) 2005-09-07 2015-09-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus
US10038515B2 (en) 2014-03-27 2018-07-31 Nec Corporation Optical communication device, optical communication system and optical transmission method

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6795607B1 (en) * 2000-10-11 2004-09-21 Ciena Corporation Use of tunable laser for optical performance monitoring in WDM system
US6826581B2 (en) * 2000-12-06 2004-11-30 Intel Corporation Upgrading a device over a network by downloading results of command execution from script file
US20020181038A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Hait John N. Photonic data stabilization
KR100515259B1 (ko) * 2002-05-03 2005-09-15 한국과학기술원 파장 가변 광원 구현 방법 및 장치와 이 광원을 이용한 파장분할 다중방식 광전송 장치
JP3737454B2 (ja) * 2002-06-05 2006-01-18 富士通株式会社 波長多重分割装置及び同装置における変換波長の自動設定方法
US7894418B2 (en) * 2002-08-15 2011-02-22 The Boeing Company Mixed analog and digital chip-scale reconfigurable WDM network
DE102005028844B4 (de) * 2005-06-22 2007-07-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer nicht selbsthaltenden Kupplung
JP6123337B2 (ja) * 2013-02-15 2017-05-10 富士通株式会社 光信号処理装置、送信装置、及び光信号処理方法
CN103795487B (zh) * 2013-09-30 2015-03-11 深圳光启创新技术有限公司 可见光信号发送、接收处理方法、发射端、接收端及系统
EP2942885B1 (en) * 2014-05-05 2017-11-01 ADVA Optical Networking SE A method and tuning device for tuning a tunable optical transmitter to a predetermined target wavelength
KR20160131306A (ko) * 2015-05-06 2016-11-16 주식회사 포벨 파장 가변 필터를 이용한 광 수신기의 채널 설정 방법
WO2017128214A1 (zh) * 2016-01-28 2017-08-03 华为技术有限公司 波长可调谐的光发射装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3509354C2 (de) * 1985-03-15 1994-10-13 Alcatel Nv Optisches Nachrichtenübertragungssystem
CA2059074C (en) * 1991-01-10 2000-01-04 Kazuhiro Tanaka Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
JP3204463B2 (ja) * 1992-06-06 2001-09-04 キヤノン株式会社 波長多重光通信ネットワーク
CA2185880C (en) * 1995-09-19 2000-04-25 Masao Majima Communication system for performing wavelength division multiplexing communications, and wavelength control method used in the system
JPH0993194A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 波長安定回路
JPH10209973A (ja) 1997-01-20 1998-08-07 Nec Corp 光波長多重送信回路
JPH118590A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Oki Electric Ind Co Ltd 光伝送システム及びその監視制御方法
JP3047855B2 (ja) * 1997-04-25 2000-06-05 日本電気株式会社 波長分割多重光送信装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8798478B2 (en) 1999-12-21 2014-08-05 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected fabry-perot laser diode
US8326151B2 (en) 1999-12-21 2012-12-04 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected Fabry-Perot laser diode
US7903979B2 (en) 1999-12-21 2011-03-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected Fabry-Perot laser diode
JP4507032B2 (ja) * 2000-02-16 2010-07-21 Kddi株式会社 双方向波長多重光通信システム
JP2001230733A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Kddi Corp 双方向波長多重光通信システム
US8861963B2 (en) 2003-05-30 2014-10-14 Novera Optics, Inc. Shared high-intensity broadband light source for a wavelength-division multiple access passive optical network
US7944960B2 (en) 2003-12-19 2011-05-17 Novera Optics, Inc. Integration of laser sources and detectors for a passive optical network
JP2007515792A (ja) * 2003-12-19 2007-06-14 ノベラ・オプティクス・インコーポレーテッド 受動的光ネットワーク用のレーザ光源と検出器の一体化
US7916767B2 (en) 2003-12-19 2011-03-29 Novera Optics, Inc. Integration of laser sources and detectors for a passive optical network
JP4672273B2 (ja) * 2004-03-24 2011-04-20 富士通株式会社 波長多重光伝送システム及びそれにおける送信波長制御方法
JP2005277686A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Fujitsu Ltd 波長多重光伝送システム及びそれにおける送信波長制御方法
US9130671B2 (en) 2005-09-07 2015-09-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus
US8290370B2 (en) 2005-09-20 2012-10-16 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Wavelength division multiplexing passive optical network for providing both of broadcasting service and communication service and central office used thereof
US8571410B2 (en) 2006-10-11 2013-10-29 Novera Optics, Inc. Mutual wavelength locking in WDM-PONS
JP2009049581A (ja) * 2007-08-16 2009-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回線終端装置
JP2010101956A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Oita Univ 広帯域多波長光源
JP2011203550A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Neoark Corp ヘテロダイン光源、並びに、それを用いた光吸収/光損失計測装置及び分光分析装置
US10038515B2 (en) 2014-03-27 2018-07-31 Nec Corporation Optical communication device, optical communication system and optical transmission method

Also Published As

Publication number Publication date
US6498871B1 (en) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001203643A (ja) 波長安定化光送信装置
JP3905246B2 (ja) マルチ波長安定化装置、マルチ定波長光源装置、波長分割多重方式用光源装置および波長判別装置
JP3072047B2 (ja) 波長多重光伝送装置および光中継器
US9130671B2 (en) Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus
US20040208428A1 (en) Wavelength-multiplexed narrow-bandwidth optical transmitter and wavelength-multiplexed vestigial-side-band optical transmitter
US6271944B1 (en) Laser wavelength control in an optical communication system
JPH08237203A (ja) 光フィルタアレイ、光送信機及び光送信システム
US5434877A (en) Synchronized etalon filters
JP2003060578A (ja) 光送信機、光受信機及び光波長多重システム
US5815296A (en) Optical communication method for performing communication using a plurality of wavelengths, and optical communication system for performing communication using a plurality of wavelengths
US7292787B1 (en) Selected-wavelength tuning filter and optical add/drop multiplexer
JP3527607B2 (ja) 光制御信号伝送装置
JPH08293853A (ja) 波長制御方法
JP2006208656A (ja) 光周波数コム発生方法、光周波数コム発生装置及び高密度波長多重送信システム
JP4234065B2 (ja) 多チャンネル光送信装置
JPH10209973A (ja) 光波長多重送信回路
JP5030205B2 (ja) 波長安定化装置および波長安定化方法
JP4176659B2 (ja) 自動分散補償装置
JPH1065649A (ja) 波長多重光送信装置
JPH11261532A (ja) 波長多重伝送システム
JPH10224829A (ja) 波長多重/分離装置
JP3246930B2 (ja) 光周波数安定化方式
JP3825033B2 (ja) 光送信システム
JP2004297559A (ja) 光波長分割多重伝送インタフェース装置
KR100217427B1 (ko) 콜드스타트방식 파장분할다중 광전송시스템 및 그의 표준주파수 발생방법