JP2001197368A - イメージセンサ - Google Patents

イメージセンサ

Info

Publication number
JP2001197368A
JP2001197368A JP2000322608A JP2000322608A JP2001197368A JP 2001197368 A JP2001197368 A JP 2001197368A JP 2000322608 A JP2000322608 A JP 2000322608A JP 2000322608 A JP2000322608 A JP 2000322608A JP 2001197368 A JP2001197368 A JP 2001197368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
sensor according
unit
reset
sensing node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000322608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4584438B2 (ja
Inventor
Zaido Ri
在 動 李
Ju Il Lee
柱 日 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JP2001197368A publication Critical patent/JP2001197368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584438B2 publication Critical patent/JP4584438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14654Blooming suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • H04N25/621Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming
    • H04N25/623Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming by evacuation via the output or reset lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブルーミング効果を抑制または防止すること
によって光感度を向上させることができるイメージセン
サを提供すること。 【解決手段】 本発明のイメージセンサは、多数の単位
画素を有しており、各単位画素は、入射光を感知して光
電荷を生成する光感知手段210と、前記光電荷を感知ノ
ードに伝送する伝送手段220と、前記光感知手段内に完
全空乏領域を生成させ電源電圧を前記感知ノードに供給
することにより前記感知ノードをリセットさせる第1リ
セット手段230Aと、前記感知ノードがリセットされる時
に前記光感知手段に生成された過剰電荷を電源ラインに
伝送する第2リセット手段230Bとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、イメージセンサに
関し、特に、ブルーミング効果を防止できる多数の単位
画素を有するイメージセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、イメージセンサは、物体
から反射される光を感知してイメージデータを生成する
装置である。特に、CMOS(complementary metal oxi
de semiconductor)技術を利用して製造されたイメージ
センサをCMOSイメージセンサという。
【0003】一般に、CMOSイメージセンサは、多数
の単位画素を含んでおり、各単位画素は、一つの光感知
素子と多数のトランジスタとからなる。フォトダイオー
ドのような光感知素子は、物体から反射される入射光を
感知して光電荷を蓄積し、トランジスタは蓄積された光
電荷の伝送を制御する。
【0004】図1Aは、CMOSイメージセンサに含ま
れた従来の単位画素を示す回路図である。ここで、符号
160は、単位画素の出力信号を安定化させる役割をす
る負荷トランジスタである。図1Bは、図1Aに示した
従来の単位画素に対するレイアウトを示す図面である。
【0005】図示したように、従来の単位画素は、一つ
のフォトダイオード110と四つのnMOSトランジス
タとからなる。四つのnMOSトランジスタは、それぞ
れ伝達トランジスタ120、リセットトランジスタ13
0、増幅トランジスタ140、及びスイッチングトラン
ジスタ150の機能を備えている。
【0006】フォトダイオード110は、入射光を感知
して光電荷を生成する。伝達トランジスタ120は、感
知ノードNsに連結されており、伝達制御信号TXに応
答して光電荷を感知ノードNsに伝達する。
【0007】リセットトランジスタ130は、感知ノー
ドNsに連結されており、リセット制御信号に応答して
フォトダイオード110内に完全空乏領域を形成させ、
リセット電圧を感知ノードに供給する。増幅トランジス
タ140は、感知ノードNsの電圧レベルを増幅して増
幅された信号(DX)を生成する。スイッチングトラン
ジスタ150は、増幅トランジスタ140と出力端Nou
tとに連結されており、スイッチング制御信号SXに応
答してスイッチング動作をすることによって出力端Nou
tを介して増幅された信号をイメージデータとして出力
する。
【0008】四つのnMOSトランジスタの中で、電荷
伝達効率を向上させ、イメージデータの電圧損失または
電圧降下を減少させるために、伝達トランジスタ120
及びリセットトランジスタ130は、空乏モード(deple
tion mode)nMOSトランジスタまたは低いしきい電圧
を有するネガティブnMOSトランジスタで具現されて
いる。
【0009】かかる単位画素で、感知ノードNsをリセ
ットさせる過程は、伝達トランジスタ120及びリセッ
トトランジスタ130により行われるため、飽和領域で
過剰電荷の経路は、伝達トランジスタ120及びリセッ
トトランジスタ130から電源ラインVDDに形成され
るべきである。従って、伝達トランジスタ120及びリ
セットトランジスタ130の電圧障壁に対する制御が極
めて重要である。もし、伝達トランジスタ120とリセ
ットトランジスタ130のいずれか一つでも正しく制御
されなければ、過剰電荷は、隣接した単位画素に流れる
こととになって誤動作を誘発することとなる。かかる現
象をブルーミング効果(blooming effect)という。
【0010】ブルーミング効果によって、正確なイメー
ジデータを獲得することが困難になり、CMOSイメー
ジセンサの光感度を低下させるという問題点がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した問
題点を解決するために案出されたものであり、ブルーミ
ング効果を抑制または防止することにより、光感度を増
大させることのできるイメージセンサを提供することに
その目的がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のイメージセンサは、多数の単位画素を備え
ており、各単位画素が、入射光を感知して光電荷を生成
する光感知手段と、前記光電荷を感知ノードに伝送する
伝送手段と、前記光感知手段内に完全空乏領域を生成さ
せ電源電圧を前記感知ノードに供給することにより該感
知ノードをリセットさせる第1リセット手段と、前記感
知ノードがリセットされる時に前記光感知手段に生成さ
れた過剰電荷を電源ラインに伝送する第2リセット手段
とを備えていることを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明が属する技術分野に
おける通常の知識を有する者が本発明を容易に実施でき
る程度に詳細に説明するため、本発明の好ましい実施の
形態を、添付した図面を参照して説明する。
【0014】図2Aは、本発明に係るCMOSイメージ
センサに含まれている単位画素を示す回路図である。符
号260は、単位画素の出力信号を安定化させるために
用いられる負荷トランジスタを示す。図2Bは、図2A
に図示した単位画素のレイアウトを示す図面である。
【0015】図2Aを参照すれば、本発明に係る単位画
素は、光感知素子として一つのフォトダイオード210
と制御手段としての五つのnMOSトランジスタとから
なる。五つのnMOSトランジスタとは、伝達トランジ
スタ220、第1リセットトランジスタ230A、第2
リセットトランジスタ230B、増幅トランジスタ24
0、及びスイッチングトランジスタ250である。
【0016】フォトダイオード210は、入射光を感知
して光電荷を生成する。伝達トランジスタ220は、フ
ォトダイオード210と感知ノードNsとの間に連結さ
れて、伝達制御信号TXに応答して光電荷を感知ノード
Nsに伝達する。
【0017】第1リセットトランジスタ230Aは、感
知ノードNsと電源ラインVDDとの間に連結されて、
リセット制御信号RXに応答してフォトダイオード21
0内に完全空乏領域を形成させ、リセット電圧を感知ノ
ードNsに供給することにより、リセット動作を遂行す
る。
【0018】第2リセットトランジスタ230Bは、フ
ォトダイオード210と電源ラインVDDとの間に連結
されて、フォトダイオード210で生成された過剰電荷
を電源ラインVDDに伝達する。この場合、第2リセッ
トトランジスタ230Bのしきい電圧を、第1リセット
トランジスタ230Aのしきい電圧より低く形成するこ
とによって、過剰電荷が電源ラインVDDに容易に伝達
されるようにする。
【0019】増幅トランジスタ240は、感知ノードN
sの電圧レベルを増幅して増幅された信号(DX)を生
成する。スイッチングトランジスタ250は、増幅トラ
ンジスタ240と出力端Noutとの間に連結されて、ス
イッチング制御信号SXに応答してスイッチング動作を
することによって出力端Noutを介して増幅された信号
をイメージデータで出力する。
【0020】図2Bに図示したように、第1リセットト
ランジスタ230AのゲートG1と第2リセットトラン
ジスタ230BのゲートG2とは、同一の導電層に連結
されている。
【0021】図3A及び図3Bは、それぞれ、図2Bに
示したA’−A線とA”−A線により切断した断面図で
ある。図3A及び図3Bを参照すれば、本発明に係るフ
ォトダイオード210は、半導体基板301上にn型ド
ーピング領域302及びp型ドーピング領域303を順
に形成することによって提供される。また、伝達トラン
ジスタ220のように、第2リセットトランジスタ23
0Bのチャネル領域がフォトダイオード210のn型ド
ーピング領域302と直接的に連結されている。
【0022】半導体基板301は、p型基板上にp型エ
ピタキシャル層を形成することによって提供されるのが
好ましい。この場合、p型エピタキシャル層の不純物濃
度は、p型基板の不純物濃度より低くする。また、p型
ドーピング領域303が半導体基板301と直接的に接
触するように形成することによって、5Vまたは3.3
ないし2.5Vの電源電圧でも、完全空乏領域がフォト
ダイオード内に形成されるようにすることができる。
【0023】図4は、リセット動作後の単位画素の電位
を示す図面である。図面から分かるように、第2リセッ
トトランジスタ230Bのしきい電圧が第1リセットト
ランジスタ230Aのしきい電圧より低いため、過剰電
荷401が電源ラインVDDに容易に伝達されてブルー
ミング効果を防止でき、CMOSイメージセンサの光感
度が向上する。
【0024】本発明の技術思想を上記好ましい実施例に
よって記述したが、請求項で限定した本発明の範囲内
で、種々の変更、追加及び置換が可能であることは当業
者において明白である。
【0025】
【発明の効果】本発明のイメージセンサは、従来の単位
画素構造に一つのリセットトランジスタが追加されてお
り、フォトダイオードが容易に完全空乏化され、またフ
ォトダイオードで生成された過剰電荷の隣接単位画素へ
の移動が抑制されるようになっている。そのために、光
感度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 CMOSイメージセンサに含まれている従
来の単位画素を示す回路図である。
【図1B】 図1Aに示した単位画素のレイアウトを示
す図面である。
【図2A】 本発明に係るCMOSイメージセンサに含
まれている単位画素を示す回路図である。
【図2B】 図2Aに示した単位画素のレイアウトを示
す図面である。
【図3A】 図2BにおけるA’−A線断面図である。
【図3B】 図2BにおけるA”−A線断面図である。
【図4】 リセット動作における、単位画素の電位を示
す図面である。
【符号の説明】
210 フォトダイオード 220 伝達トランジスタ 230A 第1リセットトランジスタ 230B 第2リセットトランジスタ 240 増幅トランジスタ 250 スイッチングトランジスタ 302 n型ドーピング領域 303 p型ドーピング領域

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の単位画素を有するイメージセンサ
    において、 各単位画素は、 入射光を感知して光電荷を生成する光感知手段と、 前記光電荷を感知ノードに伝送する伝送手段と、 前記光感知手段内に完全空乏領域を生成させ電源電圧を
    前記感知ノードに供給することにより、前記感知ノード
    をリセットさせる第1リセット手段と、 前記感知ノードがリセットされる時に前記光感知手段に
    生成された過剰電荷を電源ラインに伝送する第2リセッ
    ト手段とを備えていることを特徴とするイメージセン
    サ。
  2. 【請求項2】 前記感知ノードの電圧レベルを増幅し
    て、その増幅された信号を生成する増幅手段と、 スイッチング動作を遂行して前記増幅された信号を出力
    端に出力するスイッチング手段とをさらに備えているこ
    とを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
  3. 【請求項3】 前記伝送手段は、前記光感知手段と前記
    感知ノードとの間に連結されたものであることを特徴と
    する請求項1に記載のイメージセンサ。
  4. 【請求項4】 前記第1リセット手段は、前記感知ノー
    ドと前記電源ラインとの間に連結されたものであること
    を特徴とする請求項3に記載のイメージセンサ。
  5. 【請求項5】 前記第2リセット手段は、前記光感知手
    段と前記電源ラインとの間に連結されたものであること
    を特徴とする請求項4に記載のイメージセンサ。
  6. 【請求項6】 前記光感知手段は、フォトダイオードで
    あることを特徴とする請求項5に記載のイメージセン
    サ。
  7. 【請求項7】 前記伝達手段は、nMOSトランジスタ
    であることを特徴とする請求項6に記載のイメージセン
    サ。
  8. 【請求項8】 前記第1及び第2リセット手段は、nM
    OSトランジスタであることを特徴とする請求項7に記
    載のイメージセンサ。
  9. 【請求項9】 前記第2リセット手段のしきい電圧が前
    記第1リセット手段のしきい電圧より低いことを特徴と
    する請求項8に記載のイメージセンサ。
  10. 【請求項10】 前記フォトダイオードは、第1伝導型
    の半導体基板と、 前記第1伝導型の半導体基板上に形成された第2伝導型
    の第1ドーピング領域と、 該第1ドーピング領域上に形成された第1伝導型の第2
    ドーピング領域とを備えていることを特徴とする請求項
    9に記載のイメージセンサ。
  11. 【請求項11】 前記第2ドーピング領域のチャネル領
    域が、第1ドーピング領域と直接連結されていることを
    特徴とする請求項10に記載のイメージセンサ。
  12. 【請求項12】 前記第2ドーピング領域が、前記半導
    体基板と接触していることを特徴とする請求項11に記
    載のイメージセンサ。
  13. 【請求項13】 前記第1伝導型がp型であり、前記第
    2伝導型がn型であることを特徴とする請求項12に記
    載のイメージセンサ。
  14. 【請求項14】 前記半導体基板は、前記半導体基板上
    に形成され、半導体基板の不純物濃度より低い不純物濃
    度を有するエピタキシャル層をさらに備えていることを
    特徴とする請求項10に記載のイメージセンサ。
JP2000322608A 1999-10-22 2000-10-23 イメージセンサ Expired - Lifetime JP4584438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990046055A KR100312974B1 (ko) 1999-10-22 1999-10-22 이미지센서의 단위 화소
KR1999-46055 1999-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001197368A true JP2001197368A (ja) 2001-07-19
JP4584438B2 JP4584438B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=19616515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000322608A Expired - Lifetime JP4584438B2 (ja) 1999-10-22 2000-10-23 イメージセンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6410901B1 (ja)
JP (1) JP4584438B2 (ja)
KR (1) KR100312974B1 (ja)
TW (1) TW550810B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177593A (ja) * 2008-02-18 2008-07-31 Sony Corp 固体撮像素子及びカメラ装置
JP2012049568A (ja) * 2011-11-24 2012-03-08 Sony Corp 固体撮像素子及びカメラ装置
US8513710B2 (en) 2002-10-17 2013-08-20 Sony Corporation Solid-state imaging device and control method for same
WO2021111848A1 (ja) 2019-12-02 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及び電子機器

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040036049A (ko) * 2002-10-23 2004-04-30 주식회사 하이닉스반도체 필팩터가 개선된 씨모스 이미지 센서의 단위화소
US6888573B2 (en) * 2002-10-31 2005-05-03 Motorola, Inc. Digital pixel sensor with anti-blooming control
JP4208559B2 (ja) * 2002-12-03 2009-01-14 キヤノン株式会社 光電変換装置
FR2855326B1 (fr) * 2003-05-23 2005-07-22 Atmel Grenoble Sa Capteur d'image matriciel en technologie cmos
US20050224901A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Xinping He Active pixel having buried transistor
US20070018269A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-25 Omnivision Technologies, Inc. Raised silicon photodiode
US8093541B2 (en) 2008-06-05 2012-01-10 Aptina Imaging Corporation Anti-blooming protection of pixels in a pixel array for multiple scaling modes
FR2937150B1 (fr) * 2008-10-15 2010-12-24 Soc Fr Detecteurs Infrarouges Sofradir Dispositif et procede pour realiser la lecture de courants electriques resultant d'un detecteur de signaux electromagnetiques
US9006639B2 (en) * 2010-04-21 2015-04-14 Semiconductor Components Industries, Llc Pixel architecture with the control terminal of a first switch coupled to the control terminal of a second switch and method
CN108259790B (zh) * 2018-04-02 2020-10-30 锐芯微电子股份有限公司 图像传感器像素电路及其工作方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181155A (en) * 1982-04-16 1982-11-08 Hitachi Ltd Solid image pick-up device
JPH07284024A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体撮像素子
JPH1198415A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Sharp Corp 増幅型固体撮像装置
JPH11164208A (ja) * 1997-09-25 1999-06-18 Lg Semicon Co Ltd 電子シャッタを備えたアクティブ・ピクセルセンサ
JPH11274463A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Fuji Xerox Co Ltd 固体撮像素子
JP2000196056A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Fujitsu Ltd 固体撮像装置及び撮像方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614744A (en) * 1995-08-04 1997-03-25 National Semiconductor Corporation CMOS-based, low leakage active pixel array with anti-blooming isolation
JP3915161B2 (ja) * 1997-03-04 2007-05-16 ソニー株式会社 ブルーミング防止構造を備えた固体撮像素子のダイナミックレンジ拡大方法とその固体撮像素子
US6157016A (en) * 1997-09-30 2000-12-05 Intel Corporation Fast CMOS active-pixel sensor array readout circuit with predischarge circuit
US6300615B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion apparatus
US6307195B1 (en) * 1999-10-26 2001-10-23 Eastman Kodak Company Variable collection of blooming charge to extend dynamic range

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181155A (en) * 1982-04-16 1982-11-08 Hitachi Ltd Solid image pick-up device
JPH07284024A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体撮像素子
JPH1198415A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Sharp Corp 増幅型固体撮像装置
JPH11164208A (ja) * 1997-09-25 1999-06-18 Lg Semicon Co Ltd 電子シャッタを備えたアクティブ・ピクセルセンサ
JPH11274463A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Fuji Xerox Co Ltd 固体撮像素子
JP2000196056A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Fujitsu Ltd 固体撮像装置及び撮像方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8513710B2 (en) 2002-10-17 2013-08-20 Sony Corporation Solid-state imaging device and control method for same
US8547463B2 (en) 2002-10-17 2013-10-01 Sony Corporation Solid-state imaging device and control method for same
JP2008177593A (ja) * 2008-02-18 2008-07-31 Sony Corp 固体撮像素子及びカメラ装置
JP2012049568A (ja) * 2011-11-24 2012-03-08 Sony Corp 固体撮像素子及びカメラ装置
WO2021111848A1 (ja) 2019-12-02 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及び電子機器
KR20220103729A (ko) 2019-12-02 2022-07-22 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 고체 촬상 장치 및 전자 기기
US12028629B2 (en) 2019-12-02 2024-07-02 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state imaging device and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
TW550810B (en) 2003-09-01
US6410901B1 (en) 2002-06-25
KR20010038178A (ko) 2001-05-15
JP4584438B2 (ja) 2010-11-24
KR100312974B1 (ko) 2001-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7161130B2 (en) Low voltage active CMOS pixel on an N-type substrate with complete reset
JP5224633B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20160150174A1 (en) Image sensor pixels having built-in variable gain feedback amplifier circuitry
US20060175538A1 (en) CMOS active pixel sensor and active pixel sensor array using fingered type source follower transistor
US7510896B2 (en) CMOS image sensor and method for manufacturing the same
US8253214B2 (en) CMOS shared amplifier pixels with output signal wire below floating diffusion interconnect for reduced floating diffusion capacitance
JP2004336004A (ja) Cmosイメージセンサの単位画素
KR100778854B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
JP4584438B2 (ja) イメージセンサ
US20120181417A1 (en) Method and image sensor with extended pixel dynamic range incorporating transfer gate with potential well
JP2006157000A (ja) ベリードチャンネルmosトランジスタを具備したcmosイメージセンサ
JP2007318093A (ja) Cmosイメージセンサ及びその製造方法
US6163024A (en) Photoelectric transducer
KR20070067914A (ko) 시모스 이미지 센서
KR100275122B1 (ko) 씨모스 이미지센서 및 그 제조방법
JP2003249638A (ja) イメージセンサ
JP3624042B2 (ja) 光電変換装置
KR100731122B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
US6759700B2 (en) Optical sensor and manufacturing method of the same
KR100495413B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 단위화소 및 그 제조 방법
KR20070050576A (ko) 이미지 센서
KR20050011947A (ko) 시모스 이미지센서의 플로팅 확산영역 제조방법
KR100444490B1 (ko) 기준클럭의 기준레벨이 넓어지는 현상을 방지하기 위한이미지센서
KR100731125B1 (ko) 씨모스 이미지 센서
KR20070071019A (ko) 시모스 이미지 센서

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070720

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term