JP2001184873A - 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置

Info

Publication number
JP2001184873A
JP2001184873A JP37156299A JP37156299A JP2001184873A JP 2001184873 A JP2001184873 A JP 2001184873A JP 37156299 A JP37156299 A JP 37156299A JP 37156299 A JP37156299 A JP 37156299A JP 2001184873 A JP2001184873 A JP 2001184873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal lines
memory device
data signal
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37156299A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamasato
健司 山里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP37156299A priority Critical patent/JP2001184873A/ja
Priority to TW89117825A priority patent/TW473735B/zh
Publication of JP2001184873A publication Critical patent/JP2001184873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】低コストでデータの書き替え・消去を防止する
ことを実現するフラッシュメモリ装置を提供する。 【解決手段】この発明のフラッシュROM10は、所定
のアドレス領域に所定のデータが書き込まれたときに、
データの書き込みや消去を実行する仕組みとなってお
り、所定数のデータ信号線からなるデータバスをパッケ
ージの内と外とで相互に接続するためのデータバスコネ
クタ部10aが設けられている。そして、所定のアドレ
ス領域に所定のデータが書き込まれることを防止するた
めに、データバスコネクタ部10aにおいて少なくとも
2つ以上のデータ信号線を互いに交差させるとともに、
この交差を考慮させることなく、従来通りにデータの読
み出しを行わせるために、このデータ信号線の交差によ
り復元されるべくその一部が予め入れ替えられた逆転デ
ータを保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえばデータ
の書き込み・消去が可能な半導体メモリ装置およびフラ
ッシュメモリ装置に係り、特に、低コストでデータの書
き替え・消去や不正コピーを防止することを実現する半
導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、家庭電化製品の多くがマイコンに
より自動制御されているが、たとえば電子ミシンのデザ
インデータや電子レンジのレシピデータなど、このマイ
コンに与えるデータを保有する記憶媒体として、最近で
は、フラッシュROMが広く利用されている。このフラ
ッシュROMは、データの書き込み・消去が可能である
ため、エンドユーザ独自のデータを格納できる等、従来
のMASK−ROMよりも利用範囲が広い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図3に、このフラッシ
ュROMの概略構成を示す。図3に示すように、フラッ
シュROM90は、制御信号線90a、アドレス信号線
90bおよびデータ信号線90cの各種信号線を備えて
おり、このアドレス信号線90bで所定のアドレス領域
が指定され、かつ、データ信号線90cを介して所定の
データが書き込まれたときに、データの書き込みや消去
を実行する仕組みとなっている。
【0004】したがって、家庭電化製品を自動制御する
マイコンに与えるデータを保有する記憶媒体としてこの
フラッシュROMを採用する場合には、不正利用防止等
の観点から、この所定のアドレス領域への所定のデータ
の書き込みを防止することを考慮しなければならない。
【0005】このようなことから、たとえば図4に示す
ように、データ信号線により授受されるデータ信号を少
なくとも2つ以上のデータ信号線間で交差させる交差回
路91aを内蔵するフラッシュROMなども考えられ
る。このフラッシュROMによれば、この交差が考慮さ
れていないデータ書き込みは正しくフラッシュROM内
に反映されないため、悪意に満ちた非正規ユーザなどに
よって、所定のアドレス領域に所定のデータが書き込ま
れることを防止し、さらに、読み出したデータも交差を
考慮しなければ何ら意味をなさないため、不正コピーも
防止できることになる。
【0006】しかしながら、このような交差回路91a
を内蔵することは、フラッシュROMのコストを大幅に
押し上げることになってしまうため、比較的安価な家庭
電化製品には適用できないといった問題があった。
【0007】この発明は、このような事情を考慮してな
されたものであり、低コストでデータの書き替え・消去
や不正コピーを防止することを実現する半導体メモリ装
置およびフラッシュメモリ装置を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、この発明は、データを授受するためのデータバ
スを構成する所定数のデータ信号線の中の少なくとも2
つ以上のデータ信号線を互いに交差させるとともに、こ
の交差により復元されるべくその一部が予め入れ替えら
れた逆転データを保持するようにしたものである。
【0009】この発明においては、この交差が考慮され
ていないデータ書き込みを無意味なものとすることがで
きるため、低コストで、所定のアドレス領域に所定のデ
ータが書き込まれること(つまり、データの書き込みや
消去)を防止し、また、逆転データを保持することによ
り、この交差を考慮させることなく、従来通りにエンド
ユーザに正規のデータを読み出させることが可能とな
る。
【0010】また、この発明は、予め定められた少なく
とも2つ以上のデータ信号線にそれぞれ対応するデータ
信号が互いに入れ替えられた逆転データを保持するよう
にしたものである。
【0011】この発明においては、データ読み出しが行
われた際、この入れ替えを知らない不正ユーザ等には何
ら意味をなさないデータとすることができるため、低コ
ストで、不正コピー等を防止することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態を説明する。 (第1実施形態)まず、この発明の第1実施形態につい
て説明する。
【0013】図1は、この発明の第1実施形態に係るフ
ラッシュROMの概略構成を示す図である。図1に示す
ように、このフラッシュROM10には、所定数のデー
タ信号線からなるデータバスをパッケージの内と外とで
相互に接続するためのデータバスコネクタ部10aが設
けられている。そして、このフラッシュROM10の第
1の特徴は、このデータバスコネクタ部10aにおいて
少なくとも2つ以上のデータ信号線が互いに交差される
点にある。
【0014】一般に、フラッシュROMは、所定のアド
レス領域に所定のデータが書き込まれたときに、データ
の書き込みや消去を実行する仕組みとなっている。した
がって、このフラッシュROM10のように、データバ
スコネクタ部10aにおいて少なくとも2つ以上のデー
タ信号線が互いに交差されていると、この交差を知らな
い不正ユーザ等が悪意で所定のアドレス領域に所定のデ
ータを書き込もうとしても、実際には何ら意味のないデ
ータが書き込まれることになり、その結果、データの書
き替え・消去を防止する。
【0015】また、このフラッシュROM10の第2の
特徴は、このデータ信号線の交差により復元されるべく
その一部が予め入れ替えられた逆転データを保持する点
にある。
【0016】このように、データ信号線の交差により復
元されるべくその一部が予め入れ替えられた逆転データ
を保持すれば、この交差を考慮させることなく、従来通
りに(つまり、既存のシステムに何ら修正を加えること
なく)エンドユーザに正規のデータを読み込ませること
が可能となる。
【0017】すなわち、この第1の実施形態のフラッシ
ュROM10は、低コストでデータの書き替え・消去を
防止し、かつ、読み出しに関しては従来通りに行わせる
ことを実現する。
【0018】(第2実施形態)次に、この発明の第2実
施形態について説明する。図2は、この発明の第2実施
形態に係るフラッシュROMの概略構成を示す図であ
る。図2に示すように、このフラッシュROM10は、
制御信号線10b、アドレス信号線10cおよびデータ
信号線10dの各種信号線を備えている。
【0019】そして、このフラッシュROM10の特徴
は、所定のデータ信号線にそれぞれ対応する少なくとも
2つ以上のデータ信号が互いに入れ替えられた逆転デー
タを保持する点にある。
【0020】このように、所定のデータ信号線にそれぞ
れ対応する少なくとも2つ以上のデータ信号が互いに入
れ替えられた逆転データを保持すれば、データ読み出し
が行われた際、この入れ替えを知らない不正ユーザ等に
は何ら意味をなさないデータとすることができるため
に、低コストで不正コピーの防止を実現する。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、データを授受するためのデータバスを構成する所定
数のデータ信号線の中の少なくとも2つ以上のデータ信
号線を互いに交差させて導出するとともに、この交差に
より復元されるべくその一部が予め入れ替えられた逆転
データを保持するようにしたことから、この交差が考慮
されていないデータ書き込みを無意味なものとすること
ができるため、低コストで、所定のアドレス領域に所定
のデータが書き込まれること(つまり、データの書き込
みや消去)を防止し、また、逆転データを保持すること
により、この交差を考慮させることなく、従来通りにエ
ンドユーザに正規のデータを読み出させることが可能と
なる。
【0022】また、予め定められた少なくとも2つ以上
のデータ信号線にそれぞれ対応するデータ信号が互いに
入れ替えられた逆転データを保持するようにしたことか
ら、データ読み出しが行われた際、この入れ替えを知ら
ない不正ユーザ等には何ら意味をなさないデータとする
ことができるため、低コストで、不正コピー等を防止す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態に係るフラッシュRO
Mの概略構成を示す図。
【図2】同第2実施形態に係るフラッシュROM10の
概略構成を示す図。
【図3】従来のフラッシュROMの概略構成を示す図。
【図4】従来のフラッシュROMに交差回路を内蔵した
場合の概略構成を示す図。
【符号の説明】
10…フラッシュROM 10a…データバスコネクタ 10b…制御信号線 10c…アドレス信号線 10d…データ信号線 90,91…従来のフラッシュROM 91a…交差回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定数のデータ信号線からなるデータバ
    スを介してデータが授受される半導体メモリ装置におい
    て、 少なくとも2つ以上のデータ信号線を互いに交差させた
    ことを特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 前記データ信号線の交差により復元され
    るべくその一部が予め入れ替えられた逆転データを保持
    することを特徴とする請求項1記載の半導体メモリ装
    置。
  3. 【請求項3】 所定数のデータ信号線からなるデータバ
    スを介してデータが授受される半導体メモリ装置におい
    て、 予め定められた少なくとも2つ以上のデータ信号線にそ
    れぞれ対応するデータ信号が互いに入れ替えられた逆転
    データを保持することを特徴とする半導体メモリ装置。
  4. 【請求項4】 所定のアドレス領域への所定のデータの
    書き込みに応じてデータの書き込みおよび消去を実行す
    るフラッシュメモリ装置において、 データを授受するためのデータバスを構成する所定数の
    データ信号線の中の少なくとも2つ以上のデータ信号線
    を互いに交差させたことを特徴とするフラッシュメモリ
    装置。
  5. 【請求項5】 前記データ信号線の交差により復元され
    るべくその一部が予め入れ替えられた逆転データを保持
    することを特徴とする請求項4記載のフラッシュメモリ
    装置。
  6. 【請求項6】 所定数のデータ信号線からなるデータバ
    スを介してデータが授受され、所定のアドレス領域に所
    定のデータが書き込まれた際にデータの書き込みおよび
    消去を実行するフラッシュメモリ装置において、 予め定められた少なくとも2つ以上のデータ信号線にそ
    れぞれ対応するデータ信号が互いに入れ替えられた逆転
    データを保持することを特徴とするフラッシュメモリ装
    置。
JP37156299A 1999-12-27 1999-12-27 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置 Pending JP2001184873A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37156299A JP2001184873A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置
TW89117825A TW473735B (en) 1999-12-27 2000-08-31 Semiconductor memory with function for preventing unauthorized rewriting and copying

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37156299A JP2001184873A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001184873A true JP2001184873A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18498926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37156299A Pending JP2001184873A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001184873A (ja)
TW (1) TW473735B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599347B2 (en) 2010-06-04 2013-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599347B2 (en) 2010-06-04 2013-12-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
TW473735B (en) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11263154B2 (en) Block or page lock features in serial interface memory
JP2682700B2 (ja) Icカード
KR100906175B1 (ko) 프로세서에서 데이터 보안성을 갖는 메모리 장치
US6041394A (en) Disk array write protection at the sub-unit level
JP2001256460A (ja) 1チップマイクロコンピュータ及びそれを用いたicカード
US20010055227A1 (en) Semiconductor device and control device for use therewith
US6779052B2 (en) Electronic apparatus, system and method for controlling communication among devices coupled through different interfaces
JPS63187353A (ja) バスを介して信号を伝送することを阻止するためのデータ保護回路
US5450366A (en) IC memory card
JP4231148B2 (ja) 携帯可能記憶媒体及びその発行方法
US20070022222A1 (en) Memory device and associated method
JP2001184873A (ja) 半導体メモリ装置およびフラッシュメモリ装置
JP2005011161A (ja) Icカード及びicカードプログラム
KR19990055450A (ko) 듀얼포트 메모리를 사용하는 프로세서의 인터페이스 장치
US20060143367A1 (en) Non-volatile memory lock
US20020157085A1 (en) Information processing apparatus
JPH07200433A (ja) ゲートウエイ
JPH11167525A (ja) 不揮発性メモリ混載マイコン及びその不揮発性メモリ書換え方法並びに不揮発性メモリ混載マイコンの不揮発性メモリ書換えプログラムを記録した記録媒体
JP2824871B2 (ja) Icカード
JP2000163546A (ja) Icカード及びその使用方法
JP2814540B2 (ja) ポート兼用パラレルインターフェース回路
JPH03129447A (ja) 情報処理装置
JPH01181181A (ja) Icカード
JPH0895865A (ja) 誤書込み防止装置
JPH04130553A (ja) 電子計算機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331