JP2001183800A - 写真乾燥装置 - Google Patents

写真乾燥装置

Info

Publication number
JP2001183800A
JP2001183800A JP36532799A JP36532799A JP2001183800A JP 2001183800 A JP2001183800 A JP 2001183800A JP 36532799 A JP36532799 A JP 36532799A JP 36532799 A JP36532799 A JP 36532799A JP 2001183800 A JP2001183800 A JP 2001183800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
roller
photographic
disposed
transport path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP36532799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Sudo
能行 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP36532799A priority Critical patent/JP2001183800A/ja
Publication of JP2001183800A publication Critical patent/JP2001183800A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印画紙の搬送路の形状及び配置に制限を受け
ることなく、かつ搬送路を長く設定することができ、し
かも1本のヒートローラで十分に印画紙の乾燥を行なう
ことができる写真乾燥装置の提供。 【解決手段】 複数の搬送ローラ組(スポンジローラ3
5)を所定長の搬送路60に沿うように配設し、印画紙
を搬送しつつ乾燥を行なう写真乾燥装置であって、温風
を送風する温風室32を設けた乾燥室30と、搬送路の
上流側に配設され、印画紙の乳剤面の反対側となる裏面
側から熱を印加し、かつ外周面に対して少なくとも90
度以上接触させて搬送を行なうヒートローラ50とを具
備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は写真乾燥装置に係
り、特に写真焼付現像装置に適用される技術に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】印画紙(以下、ペーパーとも言う)の乳
剤面上に露光焼付けを行った後に、現像、定着、安定用
の処理液体を内蔵した各処理槽内を順次通過させてか
ら、乾燥して外部に排出するように構成された写真焼付
現像装置が実用化されている。
【0003】例えば、米国特許番号5、307、114
号に開示されている写真焼付現像装置によれば、ペーパ
ーマガジン内において光を遮断して内蔵されている連続
ロールペーパーをカッターユニットにより、所望のカッ
トサイズに予め切断した後に、乳剤面を上にして露光焼
付け部に搬送してから、スキャナーにセットされたフィ
ルムにより所望のサイズに露光焼付けした後に、搬送し
て現像、定着、安定用の処理液体を内蔵した処理槽中を
順次搬送した後に、乾燥して外部に排出するように構成
されている装置が提案されている。
【0004】一方、本願出願人は、特開平10−830
59号公報において小型化を可能にした写真乾燥装置を
提案している。また、特開平08−114908号公報
によれば、複数の搬送ローラ組を上下方向の搬送路に沿
うように配設し、印画紙を搬送しつつ乾燥を行なうため
に、搬送路に対して温風を送風する温風吹き付け手段と
(温風送風手段)と、乳剤面の反対側となる裏面側から
熱を印加するヒートローラとを設け、ヒートローラの温
度を温風の乾球温度と同等以下にすることで印画紙の乾
燥を行なうようにすることが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
特開平10−83059号公報によれば、印画紙を積極
的に曲げることなく略直線状に搬送しつつ温風乾燥して
いるので、搬送路の長さを短くすることができない問題
と、正面から見て搬送路の形状に制限ができる制約上か
ら、搬送路を長く設定することができない問題があっ
た。
【0006】また、特開平08−114908号公報に
よれば、複数の搬送ローラ組を上下方向の搬送路に沿う
ように配設し、乳剤面の反対側となる裏面側から熱を印
加するためのヒートローラを設け、ヒートローラの温度
を温風の乾球温度と同等以下にすることで、印画紙を搬
送しつつ乾燥を行なうものであるが、この提案によれ
ば、搬送路は直線状に上下方向に設けられているので、
正面から見て搬送路の形状に制限ができることから、搬
送路を長く設定することができないことから乾燥のため
に複数のヒートローラが必要となる問題があった。
【0007】したがって、本発明は上述した問題点に鑑
みてなされたものであり、正面から見て搬送路の形状に
制限ができず、かつ搬送路を長く設定することができ、
しかも1本のヒートローラで十分に印画紙の乾燥を行な
うことができる写真乾燥装置の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明によれば、複数の搬送ロ
ーラ組を搬送路に沿うように配設し、印画紙を前記搬送
路に沿って搬送しつつ乾燥を行なう写真乾燥装置であっ
て、前記搬送ローラ組を配設するとともに、前記搬送路
に対して温風を送風する温風送風手段を設けた乾燥室
と、前記搬送路の上流側に配設されるとともに、印画紙
の乳剤面の反対側となる裏面側から熱を印加し、かつそ
の外周面に対して少なくとも90度以上接触させて搬送
を行なう1本のヒートローラを有する加熱手段とを具備
することを特徴としている。
【0009】また、前記搬送ローラ組は、スポンジを含
む軟質材料からなり、前記乳剤面に接触して搬送力を発
生する一対の軟質ローラと、前記一対の軟質ローラの間
に配設されて、印画紙を変形させることで前記裏面側に
おいて搬送力を発生する軟質ローラとから構成されると
ともに、3本の前記軟質ローラを同期して駆動する駆動
部とから構成されることを特徴としている。そして、前
記駆動部と前記加熱手段とを共通のチェーンにより駆動
することを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適な一実施形態
について添付の各図面を参照して述べる。
【0011】先ず、図1は写真焼付現像装置1(以下、
装置1とも言う)の全体構成を示すために筐体2に対し
て着脱自在に設けられるカバー等を取り外して示した正
面図である。
【0012】本図において、装置1は正面視で大きくプ
リンタ(写真焼付)部3、プロセッサ(現像処理)部
5、ドライヤ(乾燥)部6の3部からなり、左右に縦長
でかつ前後に偏平に構成することで、極力占有面積を取
らないようにする一方で、前面から主要な各部分に簡単
にアクセスできるように配慮されていて、日常行われる
べき種々の作業の際に、簡単に使用できるようにしてい
る。
【0013】プリンタ部3で露光された印画紙Pは、搬
送部8を介してプリンタ部3の下流側に配設されたプロ
セッサ部5の現像処理槽11、定着処理槽12と安定処
理槽13に向い、矢印方向に反転ロール(不図示)によ
り方向転換され、ラックユニット14により搬送され
る。そして、安定処理槽13を経由して、ドライヤ部6
の乾燥ユニット15に送り、乾燥させた後に、方向転換
装置16に導入されてから、サイズ毎に選別されて、大
型サイズのトレイ18または、普通サイズのベルトコン
ベア17に対して送られて最終的に装置1の外部に排出
するように構成されている。
【0014】一方、処理液の補充用の現像液用補充タン
ク24、定着液用補充タンク25、安定液用補充タンク
26が下方側に設けられており、これらのタンクに対し
て予め容器に貯蔵された各種濃縮処理液を導入するため
に、開口部をシール部材で密閉した現像液容器20と、
定着液容器21と、2つの安定液容器22、23とが開
口部を下にして図示のようにセットされる。
【0015】そして、乾燥ユニット15の下方の空間を
占める筐体2内には電源部が設けられるとともに、この
電源部の上には上記の各処理槽に関係する種々の制御を
行うためのプロセッサー制御ユニット9が配設されてお
り装置全体の制御を行うように構成されている。
【0016】次に、図2は、図1の乾燥装置15の要部
を示した正面図である。本図において、乾燥室30は、
長方形状の箱体として形成されており、図示のように複
数の搬送ローラ組を乾燥室30の内部で下方に凹となる
U字状に配設して破線図示の搬送路60を形成して、搬
送を行なう途中で印画紙の乾燥を行なうように構成され
ている。
【0017】すなわち、乳剤面Paを上にして処理槽か
ら搬送される印画紙Pを、図面の左上から矢印方向に導
入し、ヒートローラ50で下方に向うように方向転換さ
せてから、下方に向う左搬送路60aと、底面の近くの
底搬送路60bと、上方に向う右搬送路60cを経るよ
うにして搬送し、乾燥室30の外に上方に送り出すよう
にしている。
【0018】また、上記の左搬送路60aと底搬送路6
0bと右搬送路60cとで囲まれる空間には、多数のノ
ズル33を介して温風を吹き付ける温風送風手段を構成
する送風室32が配設されている。この送風室32は、
側面の開口部31からブロアー(不図示)により供給さ
れる温風を一時的に内部に貯え、その後ノズル33を介
して矢印F方向に吹出すように構成されている。
【0019】一方、乾燥室30の入口部となる搬送路の
上流側には、印画紙Pを少なくとも角度θである90度
以上接触させて搬送行なうヒートローラ50が配設され
ており、図示のように印画紙Pを下方に方向転換させる
ようにしている。このヒートローラ50の外周面には乳
剤面に損傷を与えないようにしたスポンジローラ44が
4本分設けられており、ヒートローラ50と同期駆動す
ることで、各ローラ間のニップにより印画紙の搬送力を
得るようにしている。
【0020】図3は図2のA部拡大正面図であって、搬
送ローラ組の構成を示している。本図において、上記の
右搬送路60cを形成するためにスポンジを含む軟質材
料から形成されることで乳剤面Paに接触しても損傷を
与えることなく搬送力を発生するようにした軟質ローラ
である3本のスポンジローラ35が、軸受(不図示)に
よりその軸部35aにおいて夫々回転自在に軸支されて
いる。
【0021】また、これらの3本の軸部35aには夫々
破線図示のスポンジローラギア37が固定されている。
また、上方のスポンジローラ35の軸部35aには、ボ
ールチェーン46に歯合する歯部を形成したボールチェ
ーンスプロケット47がさらに固定されている。そし
て、上記の3本のスポンジローラ35により、印画紙P
を変形させることで裏面Pb側において搬送力を発生す
るようにその軸部36bが軸受(不図示)により回転自
在になるように軸支されている。この硬質ローラ36の
軸部36aには、上記の各スポンジローラギア37、3
7に歯合するようにした破線図示のギア38が固定され
ている。
【0022】以上の構成により、ボールチェーン46が
矢印方向に移動されることで、各ローラが矢印方向に完
全同期して駆動することで、図示のように印画紙を搬送
するように構成されている。また、上記のスポンジロー
ラ35間には、ノズル33からの温風が乳剤面Pa側に
作用するようにして、乾燥を促進する。なお、図3によ
れば搬送ローラ組が搬送路60に沿って、図示のように
20組分設けられているが、この構成に限定されず20
組以上またはこれ以下の組でも良いことは言うまでもな
い。
【0023】次に、図4は、乾燥装置15の駆動系を図
示した正面図である。また、図5は図4のX−X線矢視
断面図である。両図において既に説明済みの構成部品に
ついては同様の符号を附して説明を割愛して以下に述べ
る。
【0024】先ず、図4において、乾燥室30の側面の
上下部位には筐体2に固定された基部を備えるスライド
レール55、55が固定されており、乾燥室30を前後
に出しれ可能にしている。また、乾燥室30に固定され
ている入力ギア40は不図示のモータを動力源として、
矢印方向に回転駆動される。この入力ギア40には複数
のギアからなるギアトレイン41の一つが歯合してお
り、上記のヒートローラ50とスポンジローラ44に対
して駆動力を伝達するとともに、このギアトレイン41
の中間のギアには、図示のように掛けられるボールチェ
ーン46に歯合する歯部を形成したボールチェーンスプ
ロケットが固定されている。
【0025】次に、図5において、ヒートローラ50
と、スポンジローラ44は同期して駆動される様子を示
している。ヒートローラ50は図示のような中空軸体と
して形成されており、外周面50aが精密仕上げ加工さ
れてからテフロン樹脂コーティング等の表面処理が施さ
れている。また、このヒートローラ50の両側にはベア
リング66を夫々内蔵した部品が固定されている。
【0026】一方、上記の乾燥室30の側壁部分には一
対の耐熱ブッシュ63が固定されており、これらの耐熱
ブッシュ63により棒状ヒータ65の軸部65bを軸支
する一方で、棒状ヒータ65の電熱線68から延びるリ
ード線を軸部65bにおいてそれぞれ挿通して設けるよ
うにして、外部からの電力供給により棒状ヒータ65の
発熱面65aから上記のヒートローラ50の内周面50
bに対して熱を印加できるように構成されている。
【0027】さらに、ヒートローラ50に設けられたベ
アリング66、66は軸部65b、65bにおいてイン
ナーレース側が保持されており、ヒートローラ50を軸
部を回転中心軸にして回動するようにしている。このヒ
ートローラ50には上記のギアトレイン41に歯合する
ように設けられるヒートロールギア42が固定されると
ともに、このヒートロールギア42は上記のスポンジロ
ーラ44に固定されているギア43がそれぞれ歯合して
いる。このスポンジローラ44を、図4に図示のように
4本分設けるために図5に図示のようにベアリング6
2、62により軸部を軸支して、印画紙Paの乳剤面側
に対して接触しながら案内するように構成されている。
【0028】また、ヒートロール50の外周面50a近
くには温度センサ70が配設されており、発熱温度をモ
ニターして所定温度以上に温度上昇しないように上記の
制御部において温度制御する。
【0029】以上のように構成される乾燥装置におい
て、入力ギア40から外部動力が伝えられ、かつヒート
ローラが所定温度に上昇されることで、乾燥のための準
備が整い、処理槽を通過して濡れた状態となった印画紙
Pが、入乳剤面Paを上にして搬送されて、乾燥室30
に導入される。このとき裏面側Pbはヒートローラ50
の外周面に接触し、乳剤面Paはスポンジローラ44に
接触するニップ状態で搬送されることで、下方に方向転
換するとともに、裏面側から熱を伝えることでノズル3
3から吹出す温風による乾燥を助長できるようにする。
このように乾燥室内への導入時点で十分に温度上昇させ
ることで、温風のみによる乾燥に比べて格段に乾燥され
るようになった。また、図2における正面視で、搬送路
をU字状にできることから、搬送路を長く設定すること
ができた。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印画紙の搬送路の形状及び配置に制限を受けることな
く、かつ搬送路を長く設定することができ、しかも1本
のヒートローラで十分に印画紙の乾燥を行なうことがで
きる写真乾燥装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】写真焼付現像装置1の全体構成の要部を示す正
面図である。
【図2】図1の乾燥装置15の正面図である。
【図3】図2のA部拡大正面図である。
【図4】共通の駆動源から駆動する構成を示した平面図
である。
【図5】図4のX−X線矢視断面図である。
【符号の説明】
1 写真焼付現像装置 3 プリンタ部 4 露光部 5 プロセッサ部 6 ドライヤ部 30 乾燥室 31 開口部 32 送風室 33 ノズル 35 スポンジローラ(軟質ローラ) 37 スポンジローラギア 40 入力ギア 41 ギアトレイン 42 ヒータローラギア 44 スポンジローラ 46 ボールチェーン 47 ボールチェーンスプロケット 50 ヒートローラ 60 搬送路 65 棒状ヒータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の搬送ローラ組を搬送路に沿うよう
    に配設し、印画紙を前記搬送路に沿って搬送しつつ乾燥
    を行なう写真乾燥装置であって、 前記搬送ローラ組を配設するとともに、前記搬送路に対
    して温風を送風する温風送風手段を設けた乾燥室と、 前記搬送路の上流側に配設されるとともに、印画紙の乳
    剤面の反対側となる裏面側から熱を印加し、かつその外
    周面に対して少なくとも90度以上接触させて搬送を行
    なう1本のヒートローラを有する加熱手段と、 を具備することを特徴とする写真乾燥装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送ローラ組は、 スポンジを含む軟質材料からなり、前記乳剤面に接触し
    て搬送力を発生する一対の軟質ローラと、 前記一対の軟質ローラの間に配設されて、印画紙を変形
    させることで前記裏面側において搬送力を発生する軟質
    ローラとから構成されるとともに、3本の前記軟質ロー
    ラを同期して駆動する駆動部とから構成されることを特
    徴とする請求項1に記載の写真乾燥装置。
  3. 【請求項3】 前記駆動部と前記加熱手段とを共通の無
    端チェーンにより駆動することを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の写真乾燥装置。
JP36532799A 1999-12-22 1999-12-22 写真乾燥装置 Withdrawn JP2001183800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36532799A JP2001183800A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 写真乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36532799A JP2001183800A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 写真乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001183800A true JP2001183800A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18483990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36532799A Withdrawn JP2001183800A (ja) 1999-12-22 1999-12-22 写真乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001183800A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033912A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033912A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001183800A (ja) 写真乾燥装置
JP2001183801A (ja) 写真乾燥装置
JP2002072437A (ja) 感光材料の乾燥装置
JP2002333698A (ja) 感光材料の乾燥装置
JP3322669B2 (ja) 写真分別装置
JPH0359662A (ja) 感光材料処理装置
JPH0323898B2 (ja)
JPS62232651A (ja) 感光材料処理装置
US4375325A (en) Machine for development of exposed pictures
JP3641879B2 (ja) 感光材料搬送用のラック
JP2001183799A (ja) 印画紙方向転換装置
JP2002182357A (ja) 感光材料の案内装置
JP2824367B2 (ja) 感光材料乾燥装置
JP3734059B2 (ja) 自動現像処理装置
JP2001264953A (ja) 感光材料の搬送装置
JPH0419562Y2 (ja)
JP2003287867A (ja) 感光材料乾燥装置
JP2001183794A (ja) 写真焼付現像装置
JPH11133581A (ja) 写真乾燥装置
JP2005140806A (ja) プリント搬送装置
JP2001209135A (ja) 露光装置
JPH05155462A (ja) シート材搬送装置及びプーリー
JPH11344798A (ja) 熱現像装置
JP2001290255A (ja) 感光材料の排出装置
JP2002055430A (ja) 感光材料の乾燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306