JP2001180198A - 装飾表示体 - Google Patents

装飾表示体

Info

Publication number
JP2001180198A
JP2001180198A JP2000151266A JP2000151266A JP2001180198A JP 2001180198 A JP2001180198 A JP 2001180198A JP 2000151266 A JP2000151266 A JP 2000151266A JP 2000151266 A JP2000151266 A JP 2000151266A JP 2001180198 A JP2001180198 A JP 2001180198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative display
light
image pattern
transparent
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000151266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3488179B2 (ja
Inventor
Takeshi Otsubo
毅 大坪
Kenkou Inoue
謙幸 井上
Masamitsu Kataoka
雅光 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INOUE PROCESS KOGEI KK
MINO SHOJI KK
Takasago Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
INOUE PROCESS KOGEI KK
MINO SHOJI KK
Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INOUE PROCESS KOGEI KK, MINO SHOJI KK, Takasago Electric Industry Co Ltd filed Critical INOUE PROCESS KOGEI KK
Priority to JP2000151266A priority Critical patent/JP3488179B2/ja
Publication of JP2001180198A publication Critical patent/JP2001180198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488179B2 publication Critical patent/JP3488179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見る位置に制限を受けることなく、揺らぎの
少ない静的な状態で、立体的な図柄の拡大像が見える装
飾表示体を提供する。 【解決手段】 装飾表示体は、シート状の透明素材41
の裏面に、着色された複数の画素42を各画素42の並
びに方向性を持たせて2次元的に等配列して画像パター
ンが形成される。透明素材41の表面には、複数の凸レ
ンズ状の集光素44を各集光素44の並びに前記画像パ
ターンと同じ方向性を持たせて2次元的に等配列して集
光素パターンが形成される。各画素42の配列ピッチと
各集光素44の配列ピッチとが異なるように、前記画像
パターン43と集光素パターンとが形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スロットマシンなど
の遊技機の前面を構成する外装パネルなどに用いられる
装飾表示体に関し、特に、この発明は、装飾または表示
のための文字、図形、模様など(以下、「図柄」とい
う。)が浮き上がって見える装飾表示体に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、典型的なスロットマシンは、機
械の前面が複数の外装パネルを組み合わせて構成されて
いる。外装パネルは、通常、正面、上部、下部に配置さ
れ、特に、下部の外装パネルには、機種名などを表す図
柄が印刷される。この種の外装パネルは、アクリル板の
ような透明基板の裏面にシルクスクリーン印刷を施すこ
とにより、図柄やその背景が表されている。ところが、
上記構成の外装パネルは、図柄が平面的に表現されてい
るので、遊技者の視覚を刺激する効果に欠け、機械に対
する遊技者の興味を引くには限界がある。
【0003】ところで、各種の装飾または表示手段とし
て、図柄が立体的に見え、かつ見る方向によってその図
柄が変化する装飾シートが提案されている(特開平9−
207254号)。この装飾シートは、透明シートの表
面に複数の凸レンズ状の突起を連続的に配列し、透明シ
ートの裏面には、表面と同じ配列の画素を表面の突起の
配列方向に対して配列方向を回転変位させて印刷したも
のである。
【0004】この種の装飾シートをスロットマシンの外
装パネルに適用することを検討したところ、凸レンズ状
の突起による各画素の拡大像が立体的に見える上に、凸
レンズ状の突起のパターンと画素のパターンとが全域に
わたってずれるため、見る角度が変わると、各画素の像
が連続的に変動するというモアレ縞現象による図柄の揺
らぎが生じ、従来の外装パネルと比較して、遊技者の視
覚を刺激する効果が高められる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、外装パ
ネルに表される図柄によっては、前記した揺らぎの少な
い静的な状態で、立体的な図柄の拡大像が見える方が望
ましい場合があり、上記した構成の装飾シートでは、そ
のような要望に応えることができない。
【0006】この要望に応えられる外装パネルを製作す
るのに、レンチキュラー方式と呼ばれる蒲鉾型レンズを
用いる方法を採用することもできるが、この方法では、
見る位置を左右に動かすと、逆視現象が生じるため、見
る位置に制限を受けるという問題がある。
【0007】この発明は、上記問題に着目してなされた
もので、見る位置に制限を受けず、揺らぎの少ない静的
な状態で、立体的な図柄の拡大像が見える装飾表示体を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる装飾表
示体は、シート状または板状の透明素材の裏面に、着色
された複数の画素を各画素の並びに方向性を持たせて2
次元的に配列して形成された画像パターンを少なくとも
一層備えている。前記透明素材の表面には、複数の凸レ
ンズ状の集光素を各集光素の並びに前記画像パターンと
同じ方向性を持たせて2次元的に配列して集光素パター
ンが形成されるとともに、各画素の配列ピッチと各集光
素の配列ピッチとが異なるように、前記画像パターンと
集光素パターンとが形成されている。
【0009】請求項2の発明では、前記集光素パターン
は、大きさが異なる複数種の集光素を含んでいる。
【0010】請求項3では、前記画像パターンは、大き
さが異なる複数種の画素を含んでいる。
【0011】請求項4の発明では、前記画像パターン上
に、透明インキによる印刷層を介して着色された透明ま
たは不透明インキによる背景の印刷層が形成されてい
る。
【0012】請求項5の発明では、前記背景の印刷層
は、紫外線硬化型の艶消し表面形成用のインキにより形
成されている。
【0013】請求項6の発明では、前記画像パターン上
に、着色された透明または不透明インキによる背景の印
刷層が形成されている。
【0014】請求項7の発明では、前記背景の印刷層
は、粉体または粒体を透明樹脂に混合して成るインキに
より形成されている。
【0015】請求項8の発明では、前記画像パターンを
構成する各画素は、着色された透明インキによる凸レン
ズ状の集光素により形成されている。
【0016】請求項9の発明では、前記透明素材の裏面
に、画素の配列ピッチが互いに異なる複数層の画像パタ
ーンが設けられている。
【0017】
【作用】画像パターンの各画素と集光素パターンの各集
光素とが同じ方向へ配列ピッチを変えて2次元的に配列
されているので、集光素と画素とが重なる部分と位置ず
れする部分とが繰り返し生ずることになり、見る位置に
制限を受けることなく、揺らぎの少ない静的な状態で、
立体的な図柄の拡大像が見える。
【0018】請求項2の発明にかかる装飾表示体では、
集光素パターンに大きさが異なる複数種の集光素が含ま
れ、また、請求項3の発明にかかる装飾表示体では、画
像パターンに大きさが異なる複数種の画素が含まれるの
で、集光素と画素との位置ずれ状態に応じて集光素や画
素の大きさを設定しておけば、集光素と画素との重なり
度合が調整できる。
【0019】請求項4の発明にかかる装飾表示体では、
画像パターン上に、透明インキによる印刷層を介して着
色された透明または不透明インキによる背景の印刷層が
形成されているので、画像パターンが背景の印刷層から
浮き上がって見える。
【0020】請求項5の発明にかかる装飾表示体では、
背景の印刷層が紫外線硬化型の艶消し表面形成用のイン
キにより形成されているので、画像パターンが背景の印
刷層から浮き上がって見えるとともに、背後からの照明
光が背景の印刷層の微細な皺で拡散して光る。
【0021】請求項6の発明にかかる装飾表示体では、
画像パターン上に、着色された透明または不透明インキ
による背景の印刷層が形成されているので、画像パター
ンと背景の印刷層とが浮き上がって見える。
【0022】請求項7の発明にかかる装飾表示体では、
背景の印刷層が粉体または粒体を透明樹脂に混合して成
るインキにより形成されているので、外部からの光が透
明樹脂と粉体または粒体との境界で反射して光る。
【0023】請求項8の発明にかかる装飾表示体では、
画像パターンを構成する各画素が、着色された透明イン
キによる凸レンズ状の集光素で形成されているので、奥
行き感のある画像パターンが得られる。
【0024】請求項9の発明にかかる装飾表示体では、
画素の配列ピッチが互いに異なる複数層の画像パターン
を有するので、層数に応じた個数だけ立体的な図柄の拡
大像が見える。
【0025】
【実施例】図1は、この発明の装飾表示体が用いられた
スロットマシンの外観を示す。このスロットマシンは、
ボックス形状の本体部2の前面開口に扉部3を開閉可能
に取り付けて機体1が構成される。本体部2の中空内部
には、リールブロック、制御装置、メダル放出機などが
組み込まれる。リールブロックは、3個のリール8a,
8b,8cと各リール8a,8b,8cを駆動するステ
ッピングモータとが一体に組み付けられて成る。
【0026】扉部3の前面は、正面パネル11、上部パ
ネル12、および下部パネル13により構成される。正
面パネル11の下方には、3個のリール8a,8b,8
cを一斉に始動させるための始動レバー14、対応する
リール8a,8b,8cを個別に停止させるための3個
の停止釦スイッチ15a,15b,15c、メダルを投
入するためのメダル投入口16などが設けられる。下部
パネル13の下方には、メダル放出口17より放出され
るメダルを収容するメダル受け皿18が配備される。
【0027】正面パネル11の板面中央には、カラー印
刷層で囲まれた無着色で透明のシンボル表示窓20が形
成される。シンボル表示窓20の背後位置には、3個の
リール8a,8b,8cが外周のシンボル表示面をシン
ボル表示窓20に向けて配置される。リール停止時、シ
ンボル表示窓20にはリール毎に3駒分のシンボルが見
える。
【0028】下部パネル13には、表示または装飾のた
めの図柄30が表されている。この実施例では、下部パ
ネル13にこの発明の装飾表示体を用いているが、これ
に限らず、正面パネル11や上部パネル12にも用いる
ことができる。また、この発明の装飾表示体は、スロッ
トマシンなどの遊技機に限らず、装飾や表示を目的とす
るものであれば、その用途は問わない。
【0029】また、この実施例では、図2に示す構成の
シート状の装飾表示体40をガラス板やアクリル板など
の透明基板の表面または裏面に貼着して下部パネル13
を形成しているが、例えば、アクリル板のような板状の
透明素材の表面に後述する集光素パターン45を、裏面
に画像パターン43を、それぞれ直接形成することも可
能である。なお、下部パネル13が透光性を有する場合
には、下部パネル13の背後に蛍光灯のような照明装置
を配備して、下部パネル13に表された図柄を明るく照
らし出すようにしてもよい。
【0030】図2に示す装飾表示体40は、透明なプラ
スチックフィルムのようなシート状の透明素材41の裏
面に、着色された透明または不透明インキを用いて複数
の画素42を印刷して画像パターン43を形成するとと
もに、透明素材41の表面に、無着色または着色の透明
インキを用いて複数の凸レンズ状の集光素44を印刷し
て集光素パターン45を形成して成る。
【0031】前記画像パターン43は、複数の画素42
を各画素42の並びに方向性を持たせて2次元的に配列
して形成される。この実施例では、図3に示すように、
x方向とこれに直交するy方向へ同じピッチpで各画素
42をマトリスク状に等配列して画像パターン43を形
成しているが、各画素42の配列は必ずしも等配列のマ
トリクス状である必要はなく、一方の配列方向に対する
他方の配列方向が90度より小さい角度または90度よ
り大きい角度をなすようにしてもよく、また、配列ピッ
チを例えば異なる値p1,p2,p3(ただし、p1≠
p2≠p3)が繰り返すように設定してもよい。なお、
画素42の形状(平面形状)は、図示例のような正方矩
形状に限らず、円形、楕円形、星形など、任意の形状を
採択できる。
【0032】前記集光素パターン45は、複数の凸レン
ズ状の集光素44を各集光素44の並びに前記画像パタ
ーン43と同じ方向性を持たせて2次元的に配列して形
成される。この実施例では、x方向とこれに直交するy
方向へ画素42の配列ピッチpと異なる配列ピッチqで
各集光素44をマトリスク状に等配列して集光素パター
ン45を形成している。
【0033】この実施例では、各集光素44のx方向お
よびy方向の各配列ピッチqを画素42の配列ピッチp
の5/4に設定することにより、xyの各方向につい
て、4個置きの集光素44aが画素42と完全に重な
り、その周囲の集光素44が画素42から順次位置ずれ
するように構成している。同図中、黒塗りで表した各画
素42は、矩形状の図柄(図中、破線で示す。)を構成
するもので、図柄を構成する9個(3行×3列)の各画
素42は、集光素44との重なり度合が大きく設定され
ているので、十分なレンズ効果が得られる。なお、集光
素44の配列も、画素42の配列と同様、必ずしも等配
列のマトリクス状である必要はなく、配列ピッチを例え
ば異なる値が繰り返すように設定することもできる。
【0034】図4に示す実施例は、画素42の配列を市
松模様に設定するとともに、破線で示す各ブロックの中
心および4隅に位置する各集光素44a,44cについ
て、画素42との重なり度合を増すために、それぞれの
径を他の集光素44bの径より大きく設定したものであ
る。この実施例によれば、集光素44と画素42との重
なり部分が多いので、その分、レンズ効果が向上する。
なお、図4の実施例の集光素パターン45には、大きさ
が異なる2種類の集光素44が含まれるが、これに限ら
ず、大きさが異なる3種類以上の集光素を混在させるよ
うに構成してもよい。また、集光素44に代えて画素4
2の大きさを変えることも可能であり、その場合に、画
像パターン43には、大きさが異なる複数種の画素42
が含まれることになる。
【0035】図5〜図10は、この発明の他の実施例を
示す。図5に示す実施例は、前記画像パターン43上
に、無着色の透明インキによる印刷層46を介して着色
された透明または不透明インキによる背景の印刷層47
を形成したものである。
【0036】図6に示す実施例は、前記背景の印刷層4
7を紫外線硬化型の艶消し表面形成用のインキを用いて
形成したものであり、前記画像パターン43上に無着色
の透明インキによる印刷層46を介して形成された前記
背景の印刷層47を、紫外線の照射により硬化させるこ
とにより、微細な皺50を発生させ、艶消し表面を形成
している。この印刷面へ背後より光が照射されると、照
射光は微細な皺50で拡散されるため、印刷面が光輝
き、美麗な装飾効果が得られる。
【0037】前記紫外線硬化型の艶消し表面形成用のイ
ンキとして、ウレタンアクリレートとアクリレート系反
応性希釈剤と光開始剤とを含んだものを用いるが、この
インキに透明なガラスまたは合成樹脂より成る微小球体
を多数混入させれば、背後より光を照射したとき、照射
光が各微小球体を透過しかつ各微小球体の球面で乱反射
するため、印刷面が一層光輝く。なお、上記した紫外線
硬化型の艶消し表面形成用のインキは公知であるので、
ここでは詳細な説明を省略する。
【0038】図7に示す実施例は、前記画像パターン4
3上に、着色された透明または不透明インキによる背景
の印刷層48を形成したものである。
【0039】図8に示す実施例は、前記背景の印刷層4
8を、雲母の表面が二酸化チタン皮膜で被覆された粒子
51を透明樹脂52に混合して成るインキを用いて形成
したものである。前記透明樹脂52としてポリ塩化ビニ
ルなどの熱可塑性樹脂が用いられ、この透明樹脂52を
ベヒクルとして前記粒子51が均一に分散される。各粒
子51に外部からに光が当たると、透明樹脂52と各粒
子51の二酸化チタン被膜との境界で反射する光と、二
酸化チタン被膜と雲母との境界で反射する光とが干渉
し、二酸化チタン被膜の膜厚と雲母の厚みとに応じた色
に発色する。なお、上記した粒子51に代えて、アルミ
ニウムの着色粉、純金または純銀の粉、アルミウムをフ
ィルムに蒸着させた粉体などを用いることもできる。
【0040】図9に示す実施例は、前記画像パターン4
3を構成する各画素42が、着色された透明インキによ
る凸レンズ状の集光素をもって形成されたものである。
なお、図中、41Aは集光素パターン45が形成された
透明素材、41Bは画像パターン43が形成された透明
素材であり、両透明素材41A,41Bを貼着して装飾
表示体40が形成されている。
【0041】図10〜図12に示す実施例は、前記透明
素材41の裏面に、着色された透明インキを用いて第1
の画像パターン43Aを形成するとともに、第1の画像
パターン43A上に重ねて、着色された透明または不透
明インキを用いて第2の画像パターン43Bを形成した
ものである。第1の画像パターン43Aは、x方向とこ
れに直交するy方向へ同じピッチp1で複数の画素42
Aをマトリクス状に等配列して形成され、第2の画像パ
ターン43Bは、x方向とこれに直交するy方向へ第1
の画像パターン43Aとは異なるピッチp2で複数の画
素42Bをマトリクス状に等配列して形成される。
【0042】第1の画像パターン43Aは、9個(3行
×3列)の画素42Aで構成される第1の矩形状の図柄
(図11において一点鎖線aで示す。)を等配列して構
成される。また、第2の画像パターン43Bは、49個
(7行×7列)の画素42Bで構成される第2の矩形状
の図柄(図11において二点鎖線bで示す。)を等配列
して構成される。なお、画像パターンの層数は、上記し
た実施例のように2層である必要はなく、3層以上であ
ってもよい。また、画像パターン上に図8に示した背景
の印刷層48を形成してもよい。
【0043】上記の各実施例において、画像パターン4
3の各画素42と集光素パターン45の各集光素44と
が同じ方向へ配列ピッチを変えて2次元的に等配列され
ているので、集光素44と画素42とが重なる部分と位
置ずれする部分とが繰り返し生じることになる。その結
果、見る角度を少し変えても、重なる部分があるため
に、各画素42の像の変動が不連続となってモアレ縞現
象の発生がなく、見る位置に制限を受けることなく、揺
らぎの少ない静的な状態で、立体的な図柄の拡大像が見
える。この場合、立体的な図柄の拡大像は、画素42の
配列ピッチにより拡大率が変化する。
【0044】図5に示す実施例では、画像パターン43
上に透明インキによる印刷層46を介して背景の印刷層
47が形成されているので、画像パターン43が背景の
印刷層47から浮き上がって見える。
【0045】図6に示す実施例では、背景の印刷層47
を紫外線硬化型の艶消し表面形成用のインキにより形成
しているので、画像パターンが背景の印刷層47から浮
き上がって見えるとともに、背後からの照明光が背景の
印刷層47の微細な皺50で拡散されて光る。
【0046】図7に示す実施例では、画像パターン43
上に背景の印刷層48が形成されているので、画像パタ
ーン43と画素42,42間の背景の印刷層48とが浮
き上がって見える。
【0047】図8に示す実施例では、背景の印刷層48
を、雲母の表面が二酸化チタン皮膜で被覆された粒子5
1を透明樹脂52に混合して成るインキを用いて形成し
ているので、透明樹脂52と各粒子51の二酸化チタン
被膜との境界で反射する光と、二酸化チタン被膜と雲母
との境界で反射する光とが干渉し、二酸化チタン被膜の
膜厚と雲母の厚みとに応じた色に発色する。
【0048】図9に示す実施例では、画像パターン43
を構成する各画素42が凸レンズ状の集光素44で形成
されているので、奥行き感のある画像パターン43が得
られる。
【0049】図10〜図12に示す実施例では、複数の
画素42Aより成る第1の画像パターン43Aと、前記
画素42Aと配列ピッチが異なる複数の画素42Bより
成る第2の画像パターン43Bとを上下2層に重ねて形
成されているので、2個の立体的な図柄の拡大像が重な
って見える。
【0050】なお、上記の各実施例では、透明素材41
の表裏両面へ直接印刷を施して画像パターン43および
集光素パターン45を形成しているが、別の透明素材に
画像パターン43を印刷したものや別の透明素材に集光
素パターン45を印刷したものを前記透明素材41の表
裏面に貼付するようにしてもよい。
【0051】
【発明の効果】この発明は上記の如く、透明素材の表裏
両面に、画像パターンの各画素と集光素パターンの各集
光素とを同じ方向へ配列ピッチを変えて2次元的に配列
したから、見る位置に制限を受けることなく、揺らぎの
少ない静的な状態で、立体的な図柄の拡大像を見ること
ができる。
【0052】請求項2の発明では、集光素パターンに大
きさが異なる複数種の集光素を含ませ、また、請求項3
の発明では、画像パターンに大きさが異なる複数種の画
素を含ませたから、集光素と画素との位置ずれ状態に応
じて集光素や画素の大きさを設定することにより、集光
素と画素の重なり度合を調整することができる。
【0053】請求項4の発明では、画像パターン上に透
明インキによる印刷層を介して背景の印刷層を形成した
から、背景の印刷層から浮き上がった画像パターンを見
ることができる。
【0054】請求項5の発明では、紫外線硬化型の艶消
し表面形成用のインキにより背景の印刷層を形成したか
ら、背景の印刷層から浮き上がった画像パターンを見る
ことができるうえに、背後からの照明光を背景の印刷層
の微細な皺で拡散させて光らせることができる。
【0055】請求項6の発明では、画像パターン上に背
景の印刷層を形成したから、画像パターンと背景の印刷
層とを浮き上がらせて見ることができる。
【0056】請求項7の発明では、粉体または粒体を透
明樹脂に混合して成るインキにより背景の印刷層を形成
したから、外部からの光を透明樹脂と粉体または粒体と
の境界で反射させて光らせることができる。
【0057】請求項8の発明では、画像パターンを構成
する各画素を凸レンズ状の集光素で形成したから、奥行
き感のある画像パターンを得ることができる。
【0058】請求項9の発明では、画素の配列ピッチが
互いに異なる複数層の画像パターンを設けたから、層数
に応じた個数の立体的な図柄の拡大像を見ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる装飾表示体が用いられたスロ
ットマシンの外観を示す斜視図である。
【図2】この発明の一実施例である装飾表示体の断面図
である。
【図3】装飾表示体の画素および集光素の配列を拡大し
て示す平面図である。
【図4】他の実施例の平面図である。
【図5】他の実施例の断面図である。
【図6】他の実施例の断面図である。
【図7】他の実施例の断面図である。
【図8】他の実施例の断面図である。
【図9】他の実施例の断面図である。
【図10】他の実施例の断面図である。
【図11】図10の実施例の平面図である。
【図12】図10の実施例の拡大平面図である。
【符号の説明】
40 装飾表示体 41 透明素材 42 画素 43 画像パターン 44 集光素 45 集光素パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大坪 毅 京都府京都市中京区西洞院通二条上ル薬師 町648番地 美濃商事株式会社内 (72)発明者 井上 謙幸 大阪市東住吉区今川5丁目8番5号 株式 会社井上プロセス工芸内 (72)発明者 片岡 雅光 大阪市中央区南船場2丁目9番14号 高砂 電器産業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状または板状の透明素材の裏面
    に、着色された複数の画素を各画素の並びに方向性を持
    たせて2次元的に配列して形成された画像パターンを少
    なくとも一層備えており、前記透明素材の表面には、複
    数の凸レンズ状の集光素を各集光素の並びに前記画像パ
    ターンと同じ方向性を持たせて2次元的に配列して集光
    素パターンが形成されるとともに、各画素の配列ピッチ
    と各集光素の配列ピッチとが異なるように、前記画像パ
    ターンと集光素パターンとが形成されて成る装飾表示
    体。
  2. 【請求項2】 前記集光素パターンは、大きさが異なる
    複数種の集光素を含んでいる請求項1に記載された装飾
    表示体。
  3. 【請求項3】 前記画像パターンは、大きさが異なる複
    数種の画素を含んでいる請求項1に記載された装飾表示
    体。
  4. 【請求項4】 前記画像パターン上に、透明インキによ
    る印刷層を介して着色された透明または不透明インキに
    よる背景の印刷層が形成されている請求項1に記載され
    た装飾表示体。
  5. 【請求項5】 前記背景の印刷層は、紫外線硬化型の艶
    消し表面形成用のインキにより形成されている請求項1
    または4に記載された装飾表示体。
  6. 【請求項6】 前記画像パターン上に、着色された透明
    または不透明インキによる背景の印刷層が形成されてい
    る請求項1に記載された装飾表示体。
  7. 【請求項7】 前記背景の印刷層は、粉体または粒体を
    透明樹脂に混合して成るインキにより形成されている請
    求項1または6に記載された装飾表示体。
  8. 【請求項8】 前記画像パターンを構成する各画素は、
    着色された透明インキによる凸レンズ状の集光素により
    形成されている請求項1に記載された装飾表示体。
  9. 【請求項9】 前記透明素材の裏面に、画素の配列ピッ
    チが互いに異なる複数層の画像パターンが設けられてい
    る請求項1に記載された装飾表示体。
JP2000151266A 1999-10-14 2000-05-23 装飾表示体および遊技機 Expired - Lifetime JP3488179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151266A JP3488179B2 (ja) 1999-10-14 2000-05-23 装飾表示体および遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29200999 1999-10-14
JP11-292009 1999-10-14
JP2000151266A JP3488179B2 (ja) 1999-10-14 2000-05-23 装飾表示体および遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003031118A Division JP4907049B2 (ja) 1999-10-14 2003-02-07 装飾表示体および遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001180198A true JP2001180198A (ja) 2001-07-03
JP3488179B2 JP3488179B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=26558797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151266A Expired - Lifetime JP3488179B2 (ja) 1999-10-14 2000-05-23 装飾表示体および遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488179B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010099184A (ko) * 2001-09-10 2001-11-09 장희철 모아레 간섭을 이용한 입체광학시트, 그 제조방법,제조장치 및 시트를 이용한 노트
KR20030039618A (ko) * 2001-11-13 2003-05-22 김정화 접착이 용이한 미니 볼록 렌즈
JP2006021466A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Nakai Meihan Kk 立体模様装飾体
WO2007007793A1 (ja) 2005-07-12 2007-01-18 Grapac Japan Co., Inc. 立体視シート構成体
JP2012162005A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Yoshida Seisakusho:Kk 装飾体
WO2012144091A1 (ja) * 2011-04-21 2012-10-26 美濃商事株式会社 装飾表示体
JP2013040882A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Seiko Epson Corp 時計用文字板の製造方法、時計用文字板および時計
EP2605057A1 (en) 2011-12-13 2013-06-19 Grapac Japan Co., Inc. Image display device and image display method
JP2014030903A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Seiko Epson Corp 虚像現出装飾体、及び虚像現出装飾体の製造方法
EP2560056A3 (en) * 2011-08-18 2016-12-28 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of timepiece dial, timepiece dial, and timepiece
JP2018089454A (ja) * 2018-03-13 2018-06-14 株式会社平和 装飾表示体及びそれを備える遊技機
JP2018171527A (ja) * 2018-08-17 2018-11-08 株式会社北電子 遊技機

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010099184A (ko) * 2001-09-10 2001-11-09 장희철 모아레 간섭을 이용한 입체광학시트, 그 제조방법,제조장치 및 시트를 이용한 노트
KR20030039618A (ko) * 2001-11-13 2003-05-22 김정화 접착이 용이한 미니 볼록 렌즈
JP2006021466A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Nakai Meihan Kk 立体模様装飾体
WO2007007793A1 (ja) 2005-07-12 2007-01-18 Grapac Japan Co., Inc. 立体視シート構成体
US7852557B2 (en) 2005-07-12 2010-12-14 Grapac Japan Co., Inc. Stereoscopic sheet structure
US7974006B2 (en) 2005-07-12 2011-07-05 Grapac Japan Co., Inc. Stereoscopic sheet structure
JP2012162005A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Yoshida Seisakusho:Kk 装飾体
WO2012144091A1 (ja) * 2011-04-21 2012-10-26 美濃商事株式会社 装飾表示体
JP2013040882A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Seiko Epson Corp 時計用文字板の製造方法、時計用文字板および時計
EP2560056A3 (en) * 2011-08-18 2016-12-28 Seiko Epson Corporation Manufacturing method of timepiece dial, timepiece dial, and timepiece
EP2605057A1 (en) 2011-12-13 2013-06-19 Grapac Japan Co., Inc. Image display device and image display method
JP2014030903A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Seiko Epson Corp 虚像現出装飾体、及び虚像現出装飾体の製造方法
JP2018089454A (ja) * 2018-03-13 2018-06-14 株式会社平和 装飾表示体及びそれを備える遊技機
JP2018171527A (ja) * 2018-08-17 2018-11-08 株式会社北電子 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3488179B2 (ja) 2004-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2492060C2 (ru) Усовершенствованное микрооптическое защитное устройство
JP3488179B2 (ja) 装飾表示体および遊技機
JP2012518190A (ja) 光ビームを方向付けるための装置、描写装置、装置および描写装置を作成するための方法
JP2018163341A (ja) 加飾シート、及び透過型投射システム
JPH09179065A (ja) 多色光ビーム中の色または画像選択装置
JP2007293172A (ja) フレネルレンズシートおよび透過型プロジェクションテレビ
CN108445558A (zh) 光学膜材结构、其形成方法和显示装置
JP7370025B2 (ja) 表示装置、及び、光学デバイス
JP2018163343A (ja) 加飾シート、表示装置、照明装置、窓
JP4907049B2 (ja) 装飾表示体および遊技機
JP4413264B1 (ja) 装飾表示体
JP3952147B2 (ja) 虚像現出装飾体
CN114690530A (zh) 一种成像显示均匀性高的光学投影屏幕及投影系统
TW444135B (en) Apparatus for displaying a real image in space
JP4337111B2 (ja) 虚像現出装飾体
CA2583573A1 (en) Auto-stereo three-dimensional images
JP7559443B2 (ja) 加飾シート、加飾シート付き表示装置、加飾シートの製造方法、及び、加飾シート付き表示装置の製造方法
CN114695796A (zh) 一种显示面板及显示装置
JPH11296124A (ja) 立体映像表示装置
RU2736014C2 (ru) Синтетическое изображение и способ его изготовления
WO1997014986A1 (en) An apparatus forming a border for an image
JP4337110B2 (ja) 虚像現出装飾体
JP3727497B2 (ja) シンボル可変表示遊技機
JP6577523B2 (ja) 装飾表示体および装飾表示体の製造方法
CN220271681U (zh) 光栅结构及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3488179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term