JP2001179228A - 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置 - Google Patents

金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置

Info

Publication number
JP2001179228A
JP2001179228A JP37227499A JP37227499A JP2001179228A JP 2001179228 A JP2001179228 A JP 2001179228A JP 37227499 A JP37227499 A JP 37227499A JP 37227499 A JP37227499 A JP 37227499A JP 2001179228 A JP2001179228 A JP 2001179228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dissolution
sediment
oil
separation tank
plastic waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37227499A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yokoyama
敬 横山
Koichi Nagata
晃一 永田
Ichiro Ueno
一郎 上野
Takeshi Yamada
猛 山田
Toshihiko Okada
敏彦 岡田
Hiroyuki Hirohane
弘行 広羽
Hiroteru Yamamoto
博照 山本
Yosuke Oka
洋輔 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP37227499A priority Critical patent/JP2001179228A/ja
Publication of JP2001179228A publication Critical patent/JP2001179228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は廃プラスチックと金属類等の無機材
を確実且つ効率的に分離し、搬出・回収する廃棄物溶解
分離設備における搬出・回収装置を提供する。 【解決手段】 供給装置13から溶解分離槽11に連続
的に投入されたS/D18は、旋回装置14のノズル2
2aから上面側に熱媒油17を連続的にかけられなが
ら、円筒堰12の周りを熱媒油17の旋回流10に巻込
まれて旋回する。S/D18は旋回により充分に滞留し
ながら、熱媒油17に溶解分離、減容化して、比重の軽
いプラスチック等の浮遊物23と、比重の重い金属等の
沈降物25に分離される。浮遊物23は熱媒油17の液
面を浮遊しながら、連続的にスクレーパコンベア16a
により押出されて、系外に搬出され、浮遊物23は振動
ふるい24aによって、熱媒油17を分離し、回収槽2
6aに回収される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラスチック廃棄
物、特に、廃自動車、廃家庭電器製品、廃OA機器等か
ら発生するシュレッダーダストのような、プラスチッ
ク、繊維、金属類、ガラス等の多種類の材料が混合され
ている金属複合プラスチック廃棄物を、迅速且つ簡便に
溶解分離または減容化して回収できる、金属複合プラス
チック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、産業廃棄物や一般廃棄物としてプ
ラスチック等の合成樹脂類が増加しており、その処理が
社会的に、また環境上、大きな問題になっている。なか
でも、高分子系の炭化水素化合物であるプラスチック
は、燃焼時に発生する発熱量が高く、これを焼却処理し
た場合に焼却炉の炉壁を痛める等の問題があることか
ら、専用の焼却設備を必要とするため、その多くは、ご
み埋立地等で投棄処理されているのが現状である。
【0003】しかしながら、プラスチック等の投棄は、
埋立地の地盤低下をもたらすとともに、環境対策上から
も好ましくなく、また、昨今では処理費用の増加ととも
に、埋立地用の用地不足が社会問題になりつつある。こ
のために、大量の合成樹脂類を、投棄することなく、処
理し得る方法の開発が切望され、各方面で研究されてい
る。
【0004】特開平8−108165号公報にはプラス
チック廃棄物の溶融塩による分離回収方法に直接使用す
る装置が図5に示すようなものとして開示されている。
【0005】この装置は処理容器1の底面に設けられた
加熱装置2と、処理容器1の底部から外部に通じる傾斜
した排出用コンベア3と、処理容器1の上部から外部に
通じる傾斜した搬出用コンベア4とからなり、プラスチ
ック材が流動化する250〜300℃の温度に制御され
た溶融塩5を使用し、溶融塩5を前記温度よりも2〜5
℃高く加熱した雰囲気にプラスチック廃棄物6を投入す
ることにより、溶融塩5の液面上に流動化したプラスチ
ック材7を浮上せしめ、浮上したプラスチック材7を搬
出用コンベア4によって搬出する。符号8a、8bは回
収箱体である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来技術では、プラスチック廃棄物6が処理容器1
内に自然落下により投入されるため、軽い物はダンゴ状
に蓄積し易く、不均一に浸漬し分離する。浸漬は成行き
まかせなので、ショートパスが生じ易く、プラスチック
材7を浮遊により充分に分離することができない。従っ
て、処理効率が悪く、特にプラスチック回収箱体8aに
金属類が分離されないで混入する恐れがある。
【0007】また、熱媒体に溶融塩5を用いているの
で、多種類の廃棄物を溶解分離、減容化する際に、適当
な溶融塩を選定する事が困難である。
【0008】また、プラスチック廃棄物の主な廃棄物は
有機物であり、これに対して熱媒体に溶融塩として無機
物を用いているため、使用中に二層に分離してプラスチ
ック廃棄物の溶解分離等が困難になる場合がある。
【0009】本発明は、上記のような問題点の解決を図
ったものであり、廃プラスチックと金属類等の無機材を
確実且つ効率的に分離し、搬出・回収することができる
金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出
・回収装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、金属
複合プラスチック廃棄物(代表例のシュレッダーダスト
の頭文字をとって、以下S/Dと呼称する)を溶解分離
槽に投入し、槽内の熱媒油により溶解分離、減容化し、
浮遊物と沈降物にして、搬出・回収する廃棄物溶解分離
設備の搬出・回収装置において、前記溶解分離槽の上部
中心部に円柱堰を設け、投入されたS/Dを熱媒油によ
り円柱堰の周りに旋回させる装置と、旋回により溶解分
離、減容化して生じる浮遊物の搬出・回収装置を溶解分
離槽の上部偏芯位置に配置し、同時に生じる沈降物の搬
出・回収装置を溶解分離槽の底部に設けた排出口に接続
させて配置したことを特徴とするS/D溶解分離設備に
おける搬出・回収装置である。
【0011】請求項2または請求項3の発明は、請求項
1の発明において、浮遊物、沈降物の搬出・回収装置に
スクレーパコンベア、スクリューコンベアを片方または
両方に用いたことを特徴とするS/D溶解分離設備の搬
出・回収装置である。本発明の搬出・回収装置によれ
ば、円柱堰、熱媒油による旋回装置との組合せによっ
て、S/Dを熱媒油により円柱堰の周りに旋回させ、S
/Dに滞留時間を与え、溶解分離、減容化させて、生じ
た浮遊物と沈降物を確実且つ効率的に搬出・回収でき
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
よって詳述する。図1〜図3は本発明の一実施の形態を
示すもので、図1は本発明装置を設置した溶解分離槽の
一部切欠を有する平面図であり、図2は図1に対する側
断面図(図1中A−A線に沿う矢視図)、図3は本発明
装置を設置した金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設
備の側断面図である。
【0013】溶解分離槽11は、上部中心部に円柱堰1
2、底部に槽の上部断面積に比して小さい断面積の沈降
物排出口20を設けて、太矢印で示したS/D18の供
給装置13と、投入されたS/D18を円柱堰12の周
りに熱媒油17により旋回させる旋回装置14と、旋回
により溶解分離、減容化して生じた浮遊物23の搬出・
回収装置16を溶解分離槽11の上部偏芯位置に配置
し、同時に生じた沈降物25の搬出・回収装置15を溶
解分離槽11の底部に設けた沈降物排出口20に接続さ
せて配置している。符号10は旋回流である。
【0014】溶解分離槽11では、投入されたS/D1
8を熱媒油17により旋回させるために、溶解分離槽上
部11aの形状は円筒体とすることが好ましい。
【0015】また、溶解分離槽下部11bの形状は、S
/D18が旋回中に溶解分離した比重の重い金属類等を
容易に沈降させ、その沈降物を底部に設けた沈降物排出
口20から搬出・回収装置15に容易に送ることができ
るように、沈降物排出口20の断面積を溶解分離槽の断
面積よりも小さくして、部分傾斜又は円錐傾斜させるこ
とが好ましい。
【0016】本実施の形態では、溶解分離槽上部11a
は円筒体、溶解分離槽下部11bは沈降物排出口20に
向かって部分傾斜させた形状としているが、これに限定
されるものではなく、溶解分離槽上部11aを楕円状の
筒体、長方体等のような任意の形状とすることができ
る。また、溶解分離槽下部11bについても沈降物排出
口20に向かって円錐傾斜させたり、または傾斜をさせ
ることなく長方体等のような形状とすることもできる。
【0017】円柱堰12は溶解分離槽11の上部中心部
に設けている。円柱堰12を設けたことによって、供給
装置13から液面に投入されたS/D18が熱媒油17
により円柱堰12の周りを旋回し、旋回中にS/D18
が熱媒油17により溶解分離、減容化して、比重の軽い
廃プラスチック等の浮遊物23と比重の重い金属類等の
沈降物25を生じる。
【0018】円柱堰12によれば、S/D18が熱媒油
17により確実に且つ容易に旋回し、S/D18は溶解
・分離等に必要な滞留時間を充分に与えられる。また、
連続的に投入された新しいS/D18との混入を減少で
きるので、溶解分離、減容化の処理効率が向上する。
【0019】S/D18の供給装置13は、溶解分離槽
11の上部偏芯位置に配置される。これによって、溶解
分離槽11の内側面と円柱堰12の間の熱媒油による液
面にS/D18が投入される。S/D18は供給装置1
3から自然落下により液面に投入されるが、熱媒油17
による旋回流10により、円柱堰12の周りを確実に旋
回する。
【0020】この場合、液面に投入されたS/D18が
ダンゴ状に蓄積されて不均一に浸漬するのを防止するた
めに、攪拌装置19が液面上に設けられる。
【0021】実施の形態では、攪拌装置19は翼を有す
る攪拌機19aを用いたが、これに限定されるものでは
なく、液面に投入されたS/D18をダンゴ状にほぐす
ことができるものであればよい。また、攪拌装置19を
必要としない場合もある。
【0022】熱媒油17による旋回装置14は、ノズル
22aと傾斜角度調整器22bと、供給系統28からな
り、調整した旋回流10を形成する。
【0023】熱媒油による旋回装置14で用いる熱媒油
17はコールタール系の重質油、ピッチ、石炭液化油、
特定の油種(カフジ等芳香族成分が多いもの)からの石
油系の減圧残油、エチレンボトム油、改質油、FCC油
等が挙げられる。熱媒油17によるS/D18の浸漬温
度は150〜350℃、好ましくは250〜300℃が
使用される。
【0024】溶解分離槽11は液面を一定に保持するた
めに、円柱堰12の下方に位置した部位に、熱媒油排出
口21を設けてサイホン式にして、液面を一定にし、熱
媒油17を循環させ、旋回装置14から熱媒油17を連
続的に注入して、円柱堰12の周りに旋回流10を形成
する。
【0025】熱媒油排出口21は円柱堰12の下方に位
置した部位に設け、排出する熱媒油に浮遊物、沈降物が
混入しないようにして、熱媒油を循環して使用する場合
に浄化処理等を不要としまたは極力少なくする。
【0026】実施の形態では、旋回装置14は熱媒油1
7の供給装置を兼ねているが、これに限定されるもので
はなく、旋回装置14にN2ガス吹込み等の装置を用
い、旋回装置14と供給装置を別々に設けることもでき
る。
【0027】また、矢印に示すように反時計回りの旋回
流を形成しているが、これに限定されるものではなく、
時計回りの旋回流を形成することもできる。
【0028】また、熱媒油17による旋回装置14は、
溶解分離槽11に熱媒油17を注入する際に、液面に投
入されるS/D18の上側面に熱媒油17をかけるよう
に注入してS/D18の熱媒油17に対する浸漬を促進
させる。
【0029】浮遊物23の搬出・回収装置16は溶解分
離槽11の上部偏芯位置に配置される。
【0030】この位置は、上述したように、投入したS
/D18が熱媒油17により円柱堰12の周りを旋回
し、旋回中にS/D18が溶解分離、減容化して生じた
浮遊物23を搬出・回収するのに適した位置である。
【0031】即ち、S/D18の供給装置13に隣接
し、上部偏芯位置に配置された搬出・回収装置16は、
S/D18が円柱堰12の周りを一周して生じた浮遊物
23を確実に搬出・回収てきるようにしている。これに
よって、上記浮遊物23と連続的に投入される新しいS
/D18との混合を減少させる。また、S/D18の中
で溶解分離、減容化が不十分なものは液中を旋回しなが
ら、二周目、三週目等で溶解分離、減容化を完了してそ
の間に生じた浮遊物が浮遊して同様に搬出・回収され
る。
【0032】ここでは、浮遊物23の搬出・回収装置1
6に、搬出装置としてスクレーパコンベア16aを用
い、浮遊物23を溶解分離槽11からスクレーパにより
連続的に押出しながら系外に確実且つ容易に排出する。
また、回収装置として振動フルイ24aを用いている。
浮遊物23は振動フルイ24aにより熱媒油17と分離
して回収される。熱媒油17は排出熱媒油として循環さ
れる。
【0033】従って、旋回中に生じた浮遊物23はスク
レーパコンベア16aによって連続的に溶解分離槽11
から系外に確実且つ容易に排出され、浮遊物23はスク
レーパコンベア16aの先端部に接続した振動フルイ2
4aにより熱媒油17と分離して回収される。回収され
た浮遊物は比重の軽い廃プラスチック等である。
【0034】実施の形態では、搬出・回収装置16にス
クレーパコンベア16aを用いたが、これに限定される
ものではなく、スクリューコンベアのような任意の搬出
・回収装置を用いることができる。
【0035】搬出・回収装置15は、S/D18を旋回
させた際に、同時に生じる沈降物25を搬出・回収する
もので、溶解分離槽11の底部に設けた沈降物排出口2
0に接続して配置している。
【0036】溶解分離槽11ではS/D18が旋回して
溶解分離し、比重の重い金属類等が底部に沈降し、その
沈降物23が沈降物排出口20からそれに接続した排出
・回収装置15に送られ、そによって系外に搬出・回収
される。沈降物25の排出・回収装置15は、図3に示
すように、排出にスクレーパコンベア15aを用い、回
収にスクレーパコンベア15aの先端に接続された振動
フルイ24bを用いている。振動フルイ24bでは熱媒
油17と分離して、沈降物である比重の重い金属類等を
回収する。
【0037】実施の形態では、沈降物25の搬出・回収
装置15にスクレーパコンベア15aを用いたが、これ
に限定されるものではなく、スクリューコンベアのよう
な任意の搬出・回収装置を用いることができる。
【0038】次に図3に基づいて、本発明による操業方
法を述べる。溶解分離槽11は上部11aを円筒形状、
下部11bを円錐形状とた溶解分離槽11を用いてい
る。供給装置13から溶解分離槽11に連続的に投入さ
れたS/D18は、旋回装置14のノズル22aから上
面側に熱媒油17を連続的にかけられながら、円筒堰1
2の周りを熱媒油17の旋回流10に巻込まれて旋回す
る。
【0039】S/D18は旋回により充分に滞留しなが
ら、熱媒油17に溶解分離、減容化して、比重の軽いプ
ラスチック等の浮遊物23と、比重の重い金属等の沈降
物25に分離される。浮遊物23は熱媒油17の液面を
浮遊しながら、連続的にスクレーパコンベア16aによ
り押出されて、系外に搬出され、浮遊物23は振動ふる
い24aによって、熱媒油17を分離し、回収槽26a
に回収される。分離された熱媒17は排出液として排出
液系統27aによって温度調整混合槽9に戻される。一
方沈降物25は下方に沈降して、溶解分離槽11の底部
に設けた沈降物排出口20に接続されたスクレーパコン
ベア15aによって沈降物25が連続的に系外に搬出さ
れる。その後、沈降物25は振動ふるい24bによって
熱媒油17を分離し、回収槽26bに回収される。ま
た、分離された熱媒油 17は排出液として排出液系統
27bによって温度調整混合槽9に戻される。温度調整
混合槽9に戻された排出液は、そこで、混合されて、温
度調整され、供給液系統28を通って、熱媒油供給装置
14のノズル22aから溶解分離槽11内に注入され
る。
【0040】ここでは、供給液系統28は溶解分離槽1
1と排出装置15への分岐系統28a、28bに別れ、
熱媒油17の一部は分岐系統28bを通って、排出装置
15の上段部に注入される。
【0041】図1〜図3による実施の形態によれば、前
記溶解分離槽11の上部中心部に円柱堰12を設け、投
入されたS/D18を熱媒油17により円柱堰12の周
りに旋回させ、旋回により溶解分離、減容化して生じた
浮遊物23を上部偏芯位置に配置した搬出・回収装置1
6によって、搬出・回収し、一方、同時に生じた沈降物
25は溶解分離槽11の底部に設けた沈降物排出口20
に接続させた沈降物搬出、回収装置15によって、確実
且つ容易に搬出、回収することができる。従って、S/
D18の浮遊物23であるプラスチック等と沈降物25
である金属類等を確実に且つ効率的に分離し、回収でき
る。
【0042】図4は本発明による他の実施の形態を示す
側断面図である。図1、図2と共通する説明を省略し
た。熱媒油17は排出熱媒油として循環される。図4に
示すように、溶解分離槽11は浮遊物の搬出・回収装置
16として、スクリューコンベア16bを用い、その先
端部に振動フルイ24aを設けて、熱媒油17を分離
し、そして浮遊物13を回収容器26aに回収する。熱
媒油17は排出熱媒油として循環される。
【0043】図4による実施の形態によれば、本発明装
置はスクレーパコンベアの場合と同様に、溶解分離、減
容化して生じた浮遊物23を確実且つ容易に搬出、回収
することができ、同時に溶解分離槽11の底部から排出
した沈降物25をスクレーパコンベア15aによって確
実且つ容易に搬出、回収することができる。従って、S
/D18の浮遊物23であるプラスチック等と沈降物2
5である金属類等を確実に且つ効率的に分離し、回収で
きる。また、上記スクレーパコンベア15aをスクリュ
ーコンベアにすることもできる。
【0044】
【発明の効果】以上のように、本発明は、浮遊物を搬出
・回収する装置を溶解分離槽の上部偏芯位置に配置し、
沈降物を搬出・回収する装置を溶解分離槽の底部に設け
た沈降物排出口に接続して、溶解分離槽の中心部に設け
た円柱堰と、上部偏芯位置に配置した熱媒油による旋回
装置とを組合わせた簡単な構造によって、S/Dを円柱
堰の周りに旋回させて滞留時間を長くさせ、溶解分離、
減容化して生じた浮遊物と沈降物を確実且つ効率的に搬
出・回収できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施の形態を示す一部切欠平面図
である。
【図2】図1のA−A線に沿った側断面図である。
【図3】本発明装置を用いたS/D溶解分離設備の一例
を示す側断面図である。。
【図4】本発明の他の実施の形態を示す側断面図であ
る。
【図5】従来の分離装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 処理容器 2 加熱装置 3、4 排出用コンベア 5 溶融塩 6 プラスチック廃棄物 7 プラスチック材 8 回収箱体 9 温度調整混合槽 10 旋回流 11 溶解分離槽 11a 上部 11b 下部 12 円柱堰 13 供給装置 14 熱媒油による旋回装置 15 搬出・回収装置(沈降物) 15a、16a スクレーパコンベア 16 搬出・回収装置(浮遊物) 16b スクリューコンベア 17 熱媒油 18 S/D 19 攪拌装置 19a、19b 攪拌機 20 沈降物排出口 21 熱媒油排出口 22a ノズル 22b 傾斜角度調整器 23 浮遊物 24a、24b 振動ふるい 25 沈降物 26a、26b 回収槽 27a、27b 27c 排出液系統 28a、287b 供給液系統
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上野 一郎 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社 (72)発明者 山田 猛 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社 (72)発明者 岡田 敏彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社 (72)発明者 広羽 弘行 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社 (72)発明者 山本 博照 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社 (72)発明者 岡 洋輔 横浜市鶴見区弁天町3番地7 エヌケーケ ープラント建設株式会社内 Fターム(参考) 4D004 AA07 AA12 AA18 AA22 AA24 AA26 CA13 CA15 CA22 CA34 CA41 CB03 CB31 CB45 CC04 DA02 DA03 DA06 4G035 AA18 AA28 AE13 AE15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属複合プラスチック廃棄物を溶解分離
    槽に投入し、槽内の熱媒油により溶解分離、減容化し、
    浮遊物と沈降物にして、搬出・回収する廃棄物溶解分離
    設備の搬出・回収装置において、前記溶解分離槽の上部
    中心部に円柱堰を設け、投入された金属複合プラスチッ
    ク廃棄物を熱媒油により円柱堰の周りに旋回させる装置
    と、旋回により溶解分離、減容化して生じる浮遊物の搬
    出・回収装置を溶解分離槽の上部偏芯位置に配置し、同
    時に生じる沈降物の搬出・回収装置を溶解分離槽の底部
    に設けた排出口に接続させて配置したことを特徴とする
    金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出
    ・回収装置。
  2. 【請求項2】 浮遊物と沈降物の搬出・回収装置の片方
    または両方がスクレーパコンベアであることを特徴とす
    る金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬
    出・回収装置。
  3. 【請求項3】 浮遊物と沈降物の搬出・回収装置の片方
    または両方がスクリューコンベアであることを特徴とす
    る金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬
    出・回収装置。
JP37227499A 1999-12-28 1999-12-28 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置 Pending JP2001179228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37227499A JP2001179228A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37227499A JP2001179228A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001179228A true JP2001179228A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18500166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37227499A Pending JP2001179228A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001179228A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106583420A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 泰山玻璃纤维有限公司 用于玻璃纤维废丝的回收方法及其装置
CN114713097A (zh) * 2022-05-05 2022-07-08 湖州雨辰复合材料有限公司 一种预混料振动生产装置
CN115739940A (zh) * 2022-11-21 2023-03-07 广汉市博航机械有限公司 一种模具内注塑产品五金件的回收设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106583420A (zh) * 2016-12-19 2017-04-26 泰山玻璃纤维有限公司 用于玻璃纤维废丝的回收方法及其装置
CN114713097A (zh) * 2022-05-05 2022-07-08 湖州雨辰复合材料有限公司 一种预混料振动生产装置
CN115739940A (zh) * 2022-11-21 2023-03-07 广汉市博航机械有限公司 一种模具内注塑产品五金件的回收设备
CN115739940B (zh) * 2022-11-21 2024-01-09 锦州希尔达汽车零部件有限公司 一种模具内注塑产品五金件的回收设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1278916C (en) Sludge processing
KR20000052354A (ko) 오염 물질이 부착된 입상체의 처리 방법 및 그 장치
JPH08508759A (ja) 石油廃棄物の処理
KR100460629B1 (ko) 토양세척기 및 이를 이용한 토양세척장치
JP2001179228A (ja) 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備における搬出・回収装置
CA3016908A1 (en) Non-aqueous extraction of bitumen from oil sands
JP2002254063A (ja) 汚染土壌の浄化方法及びそれに用いる分離装置
JP4338825B2 (ja) 細粒化処理方法
JP4132413B2 (ja) 汚染物質が付着した粒状体の処理方法
JP2001179213A (ja) 金属複合プラスチック廃棄物の溶解分離設備
JP2006314889A (ja) 回収砂の再生処理方法およびその装置
JP2001179210A (ja) 金属複合プラスチック廃棄物の溶解分離設備
JP2002219440A (ja) 廃棄物処理方法及び処理装置
JP3258629B2 (ja) 発泡スチロール処理方法及びその装置
JP3812910B2 (ja) 汚染土壌の浄化方法
KR101929269B1 (ko) 복합 오염토양 정화시스템용 침적물분쇄장치
JP2001170937A (ja) フィルム廃棄物再生処理設備およびフィルム廃棄物再生処理方法
JP2008110287A (ja) 湿式振動篩装置及び湿式振動篩方法
KR200337189Y1 (ko) 건설폐기물 재활용 골재 생산을 위한 쓰레기의 분류 및세척장치
KR101956361B1 (ko) 음식물류 폐기물의 혐기성 처리를 위한 전처리 장치
JP2001181441A (ja) 金属複合プラスチック廃棄物溶解分離設備の熱媒油循環供給装置及びその循環供給方法
JP2003112157A (ja) 金属複合プラスチック廃棄物の分離設備
JP2955551B1 (ja) 廃棄プラスチック連続処理装置
JP2006095401A (ja) し渣処理装置
JP2006272103A (ja) 生ごみの前処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060906