JP2001173939A - カ−トリッジ式給油タンク - Google Patents
カ−トリッジ式給油タンクInfo
- Publication number
- JP2001173939A JP2001173939A JP35339999A JP35339999A JP2001173939A JP 2001173939 A JP2001173939 A JP 2001173939A JP 35339999 A JP35339999 A JP 35339999A JP 35339999 A JP35339999 A JP 35339999A JP 2001173939 A JP2001173939 A JP 2001173939A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- lubrication port
- cartridge
- filling port
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
からず、製造コストを低減した手を汚さないガートリッ
ジ式給油タンクを提供する。 【解決手段】油受皿42上に倒立させて載置し燃油を供
給するタンク本体1の注油口6に、軸支部28を支点と
して注油口キャップ9を起伏自在にさせるもので、この
注油口6と、注油口キャップ9を備えた蓋体10を軸支
する固定板7とを一体成形したので、部品点数及び組み
付け工数が少なく、製造コストを低減出来るものであ
る。
Description
油ファンヒ−タ−等の石油燃焼器具に用いるカ−トリッ
ジ式給油タンクに関するものである。
ば実公平5−18585号公報に開示されている如く、
注油口キャップを軸を支点に起伏自在とすることで、手
を汚すことなくワンタッチで注油口を開閉出来るように
したカ−トリッジ式給油タンクがあった。
のでは、注油口キャップを備えた蓋体を軸支する固定板
を、注油口側に固定する為に、接着剤で固定した後、更
に略ラッパ状の押さえ環を注油口に螺合して固定するも
のであったので、部品点数が多くなると共に、組み付け
工数も多くなって手間がかかり、製造コストもアップす
るものであった。
目し上記欠点を解決する為、特にその構成を、油受皿上
に倒立させて載置し燃油を供給するタンク本体の注油口
に、軸支部を支点として注油口キャップを起伏自在にさ
せるカ−トリッジ式給油タンクに於いて、前記注油口
と、注油口キャップを備えた蓋体を軸支する固定板とを
一体成形したものである。
ここに固定板7にプレス加工で注油口6を一体成形した
ものを載置し、両者をレーザー溶接して固着し、そして
固定板7一端の軸支部28に注油口キャップ9が設けら
れた蓋体10を軸支すれば、注油口キャップ9が起伏自
在としたカートリッジ式給油タンクが構成されるもので
ある。
さえ環による固定が不用で、部品点数及び組み付け工数
も少なくて済み、手間がかからず製造コスト的にも安価
に提供出来、しかも一体成形によって注油口6及び固定
板7の組み付け精度も向上し、強度的にも強固とするこ
とが出来るものであり、手を汚すことなく注油キャップ
9の開閉が行えるカートリッジタンクを容易に提供出来
るものであ。
クを図面に示された一実施例で説明する。1は縦長状で
周知の石油スト−ブや石油ファンヒ−タ−等の石油燃焼
器具2に用いるカ−トリッジ式のタンク本体で、一壁面
には小さな立上げ部3を有した開口部5が形成し、この
立上げ部3外周には小間隔の平坦部5が形成されてい
る。
形された注油口で、前記立上げ部3を注油口6の内方に
嵌合した状態で、外周の平坦な載置部8と平坦部5とを
重合させ、この部分をレーザー溶接で固着して、注油口
6と固定板7とがタンク本体1に固定されるものであ
る。
中央より突設した逆凹状の注油口キャップで、該注油口
キャップ9の外径は注油口6の外径より大と成し、且つ
その高さは注油口6より低くしている。
注油口キャップ9内中央にカシメられて取り付けられ、
開閉弁12と心棒13と該開閉弁12を常に弾設するス
プリング14と連通口15を有した弁ケ−ス16とから
構成されている。
られる耐油性で筒状のパッキンで、上下端には外方に延
びたテ−パ−部18・19が設けられ、更にこのテ−パ
−部18・19間にはパッキン17の伸縮をガイドする
金属製のガイド筒20と、パッキン17の抜けを複数の
ダボ21との係止で防止する合成樹脂製のパッキン支持
筒22とを間にコイル状のスプリング23を介在させて
備えている。
ン17の伸縮を吸収する内方に突出した伸縮吸収部24
が形成され、この突部の深さはパッキン17の肉厚の2
倍以内として、収縮力を抑えパッキン17上下のシ−ル
性を良好としている。
ると共に、一方は軸25を支持するカ−リング状の支持
部26を設け、対応する固定板7の端部にも軸25を支
持するカ−リング状の支持部27を設け軸支部28とし
ており、更に各支持部26・27のいずれか一方の内径
は他の内径より大径として遊びを持たせている。
体1の反対方向に持ち上げるように作用する弾性部材2
9が設けられ、蓋体10全体が軸支部28を中心にして
注油口キャップ9が注油口6を覆い、パッキン17に密
接するよう起伏自在に成す。
の他端に備えられた係止手段で、引張ボタン31と係止
ロット32と該係止ロット32を常に内側方向に弾設す
るスプリング33とから構成され、固定板7から切り起
こされた支持片34に摺動自在に支持されている。
る位置に備えられたフック手段で、係止ロット32に係
止するカギ型を一側に設けたフック金具36と、該フッ
ク金具36を回動自在に軸支する支軸37と、該支軸3
7を支持する蓋体10より切り起こされた軸支片38
と、フック金具36を常に係止ロット32との係止側に
作用させるバネ39とから構成され、更にフック金具3
6には係止状態を越えての回動を阻止すると共に、係止
完了を「パチン」と言う音で報知する為に蓋体10と当
接する当接部40が形成されている。
ンク室で、下方には油受皿42を位置させ、そのほぼ中
央より押上ピン43を立設し、タンク本体1を倒立して
載置させ、燃焼に必要な燃油を供給し燃焼筒44で燃焼
させる。
は、フック手段35を係止手段30から離別させると、
弾性部材29の反発作用で蓋体10が軸支部28を支点
として起立させられ、注油口キャップ9は注油口6を開
口し、この時ホ−スポンプ等で注油口6より燃油を補給
すれば良い。
下方側に弾性部材29の反発力に抗して回動させ、やや
強く押すことにより係止ロット32端部に当接したフッ
ク金具36がバネ39に抗してやや回動し、係止ロット
32を乗り越えた後、再びバネ39の作用で元に戻るこ
とで、「パチン」と言う音と共に係止ロット32にフッ
ク金具36が係止され、これと同時に注油口6と注油口
キャップ9とは、スプリング23の反発力を受けたパッ
キン17を介して確実に密接された状態となるものであ
り、これによって注油時には、注油口キャップ9を持つ
ことがなく、手を油で汚す心配がいらないものである。
7とを一体成形としたことで、部品点数及び組み付け工
数が少なくて済み手間がかからず、製造コストが低減さ
れ安価となると共に、寸法的な組み付け精度も向上して
組み付け易くなるものであり、しかも単品組み付けより
強度的にも強くなり強固なタンク本体1を提供出来るも
のである。
で汚すことなく簡単にしかも安全に給油することが出来
るカートリッジ式給油タンクを、部品点数及び組み付け
工数を少なくして手間がかからず、製造コストを低減し
て安価に提供出来ると共に、組み付け上の寸法精度も向
上出来、しかも強度的にも強固なタンク本体とすること
が出来るものである。
態の斜視図。
面図。
Claims (1)
- 【請求項1】 油受皿上に倒立させて載置し燃油を供給
するタンク本体の注油口に、軸支部を支点として注油口
キャップを起伏自在にさせるカ−トリッジ式給油タンク
に於いて、前記注油口と、注油口キャップを備えた蓋体
を軸支する固定板とを一体成形した事を特徴とするカ−
トリッジ式給油タンク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35339999A JP2001173939A (ja) | 1999-12-13 | 1999-12-13 | カ−トリッジ式給油タンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35339999A JP2001173939A (ja) | 1999-12-13 | 1999-12-13 | カ−トリッジ式給油タンク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001173939A true JP2001173939A (ja) | 2001-06-29 |
Family
ID=18430584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35339999A Pending JP2001173939A (ja) | 1999-12-13 | 1999-12-13 | カ−トリッジ式給油タンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001173939A (ja) |
-
1999
- 1999-12-13 JP JP35339999A patent/JP2001173939A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2246186A (en) | Rotary damper | |
JP2001173939A (ja) | カ−トリッジ式給油タンク | |
JP2001173940A (ja) | カ−トリッジ式給油タンク | |
JP3091109B2 (ja) | カートリッジ式給油タンク | |
JP3226157U (ja) | 飲料容器 | |
JP4979304B2 (ja) | 給液タンク並びに燃焼暖房機等の液消費機器 | |
US6378846B1 (en) | Carburetor with adjustable flow rate throttle lever | |
JPH0814534A (ja) | カ−トリッジ式給油タンク | |
CN221242516U (zh) | 微压组件及烹饪器具 | |
CN216932800U (zh) | 蒸汽阀及具有其的烹饪器具 | |
JP2001033029A (ja) | カートリッジ式給油タンク | |
JP2983845B2 (ja) | カ−トリッジ式給油タンク | |
JP3007722U (ja) | カ−トリッジ式給油タンク | |
CN210961471U (zh) | 杠杆内藏的一键排气泄压装置及包含其多功能电压力锅 | |
JP3237211U (ja) | 調理容器の蓋 | |
JP3054050B2 (ja) | カートリッジ式給油タンク | |
CN218635792U (zh) | 一种烹饪器具 | |
CN218606194U (zh) | 一种盖体和烹饪器具 | |
CN210540741U (zh) | 烹饪器具 | |
CN220212707U (zh) | 空气炸锅 | |
CN221083346U (zh) | 杯盖结构 | |
JP3144396B2 (ja) | 液体容器のレバー式栓装置 | |
JP2001124327A (ja) | カートリッジ式給油タンク | |
KR102582674B1 (ko) | 화상 방지가 가능한 압력 조절기를 구비하는 휴대용 가스버너 | |
EP0693656B1 (en) | Cartridge type oil tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050308 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20050405 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20050415 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20050930 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 |