JP2001173121A - 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法 - Google Patents

複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法

Info

Publication number
JP2001173121A
JP2001173121A JP35746699A JP35746699A JP2001173121A JP 2001173121 A JP2001173121 A JP 2001173121A JP 35746699 A JP35746699 A JP 35746699A JP 35746699 A JP35746699 A JP 35746699A JP 2001173121 A JP2001173121 A JP 2001173121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
composite
vertical frame
insulating core
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35746699A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Numakawa
次郎 沼川
Osamu Ohashi
修 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Home Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Home Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Home Co Ltd filed Critical Mitsui Home Co Ltd
Priority to JP35746699A priority Critical patent/JP2001173121A/ja
Publication of JP2001173121A publication Critical patent/JP2001173121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建物の各階層の壁枠組みにおいて、強風圧や
強振動の外力に対し緊結壁の足元部の浮き上がり力に十
分対抗して、緊結部の緩みや歪み等の発生を確実に防止
する。 【解決手段】 発泡ポリスチレン又は発泡ポリウレタン
等の樹脂発泡体等からなる断熱芯材2とその両表面に張
着した面材3とからなる複合材1であって、この複合材
1の少なくとも下面隅角部に略方形状の欠き込み部4を
形成し、この欠き込み部4内において上記縦枠材6の内
面に略L字状をした緊結金具5を取り付け、この緊結金
具5を介して横枠材7を下部材20に連結すると共に、
この緊結金具5を介して上記縦枠材6を隣接材21にボ
ルト固定するようにしてなり、ついで上記欠き込み部4
内に断熱芯材2aを充填すると共に、その表面に蓋面材
10を張着してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてツーバイ
フォー工法やその他の一般工法等による住宅外壁部等に
おける複合材の緊結構造に関し、特に2階建てや3階建
て等の複数階建ての建物において複合材を用いた複合断
熱パネルに関する構造とその緊結方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的な住宅や商店の店舗やビル
等の建築工法としては、ツーバイフォー工法や、在来工
法、軽量鉄骨工法、木質パネル工法、スチールスタッド
工法等が存在する。これらの建築工法における複合構造
の断熱材(以下、複合材という。)を用いた壁枠組みの
緊結構造は、図1に示すように、発泡ポリスチレン又は
発泡ポリウレタン等の樹脂発泡体等からなる断熱芯材2
の両表面に面材3を張着してなる複合材1を用い、この
複合材1を各階層の横隣接材や上下階層の部材に釘やビ
ス等の締結具を用いて緊結する構成としていた。また、
複合材1,1同士を横方向に連続状に緊結して壁枠組み
を構成するようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
2階建てや小屋根3階建ての各階層であれば、上記した
従来の壁枠組みの緊結構造であっても強度的には十分で
あったが、近年、一般住宅においても正3階建ての住宅
が建設されるようになると、上記緊結構造では、台風時
の強風圧や地震時の強振動による外力によって、緊結壁
の足元部に対し浮き上がり力が発生し、その結果上記緊
結構造に緩みや歪みが生じて構造的な欠陥が発生する原
因となっていた。特に、複合材を用いた壁枠組みの足元
部において、緩みや歪みが顕著に発生するため、正3階
建て等の高層階の建設にはこの問題を解決しなければな
らいという事情があった。
【0004】上記問題点に鑑みて本発明は、断熱芯材と
その両表面に張着した面材とからなる複合材であって、
この複合材の隅角部に略方形状の欠き込み部を形成し、
この欠き込み部内において上記縦枠材の内面に略L字状
をした緊結金具を取り付け、この緊結金具を周辺の隣接
材にボルトや等の締結具で固定し、ついでこの欠き込み
部内に断熱芯材を充填すると共に、その表面に蓋面材を
張着するようにして、強風圧や強振動による緊結壁の浮
き上がり力に十分に対抗して、壁枠組みの緊結部におけ
る緩みの発生を確実に防止し得る壁枠組みの緊結構造と
その緊結方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の複合断熱パネルに関する構造は、発泡ポリス
チレン又は発泡ポリウレタン等の樹脂発泡体等からなる
断熱芯材の両表面に面材を張着してなる方形状の複合材
であって、この複合材の下面側における少なくとも一つ
の隅角部に所定形状の欠き込み部を形成すると共に、複
合材の外周部に設けた溝部に縦枠材と横枠材を取り付
け、上記欠き込み部内において上記縦枠材の内面には緊
結金具を取り付け、この緊結金具を介して上記横枠材を
下部材に連結・固定すると共に、上記縦枠材を横隣接材
に連結・固定するようにしてなり、ついで上記欠き込み
部内に断熱芯材を充填すると共に、その表面に蓋面材を
張着し、この蓋面材を上記縦枠材と横枠材に釘やビス等
の締結具にて固定してなることを特徴としてなる。
【0006】また上記請求項2記載の本発明は、請求項
1記載の発明において、上記欠き込み部を方形状に形成
し、その内部において、断熱芯材の断面部に隣接して形
成した内溝部に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると共
に、上記欠き込み部内に充填された断芯材の表面に方形
状の蓋面材を張着してなるもので、この蓋面材の四周を
上記縦枠材と横枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ
釘やビス等の締結具にて固定してなることを特徴として
なる。
【0007】また上記請求項3記載の本発明は、発泡ポ
リスチレン又は発泡ポリウレタン等の樹脂発泡体等から
なる断熱芯材の両表面に面材を張着してなる方形状の複
合材であって、この複合材の下面側における少なくとも
一つの隅角部に略方形状の欠き込み部を形成し、この欠
き込み部の内部において、断熱芯材の断面部に隣接して
形成した内溝部に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると
共に、複合材の外周部に設けた溝部に縦枠材と横枠材を
取り付け、上記欠き込み部内において上記縦枠材の内面
には略L字状をした緊結金具を取り付け、この緊結金具
を介して上記上記縦枠材を横隣接材に連結・固定するよ
うにしてなり、ついで上記欠き込み部内に断熱芯材を充
填すると共に、上記欠き込み部内に充填された断熱芯材
の表面に蓋面材を張着すると共に、この蓋面材の四周を
上記縦枠材と横枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ
釘やビス等の締結具にて固定してなることを特徴として
なる。
【0008】また上記請求項4記載の本発明は、請求項
1乃至3記載の複合断熱パネルに関する構造において、
上記欠き込み部が、複合材を構成する一方の面材と断熱
芯材と他方の面材とを連通して形成されてなることを特
徴としてなる。
【0009】また上記請求項5記載の本発明は、請求項
1乃至3記載の複合断熱パネルに関する構造において、
上記欠き込み部が、複合材を構成する一方の面材と断熱
芯材とを欠き込み、他方の面材を残して形成されてなる
ことを特徴としてなる。
【0010】また上記請求項6記載の本発明は、請求項
1乃至5記載の複合断熱パネルに関する構造において、
上記欠き込み部が、複合材の下面側において両隅角部
に、または上下面の各隅角部に形成されてなることを特
徴としてなる。
【0011】また上記請求項7記載の本発明は、発泡ポ
リスチレン又は発泡ポリウレタン等の樹脂発泡体等から
なる断熱芯材の両表面に面材を張着してなる方形状の複
合材であって、この複合材の下面側における少なくとも
一つの隅角部に略方形状の欠き込み部を形成し、上記欠
き込み部の内部において、断熱芯材の断面部に隣接して
形成した内溝部に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると
共に、次に複合材の外周部の溝部に対し縦枠材と横枠材
を取り付け、上記欠き込み部内における上記縦枠材の内
面には予め緊結金具を取り付けてなり、この緊結金具を
介して上記横枠材を下部材に連結・固定すると共に、上
記縦枠材を横隣接材に連結・固定するようにしてなり、
ついで上記欠き込み部内に断熱芯材を充填すると共に、
この欠き込み部内に充填された断熱芯材の表面に蓋面材
を張着すると共に、この蓋面材の四周を上記縦枠材と横
枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ釘やビス等の締
結具で固定してなることを特徴とする複合断熱パネルに
関する緊結方法としてなる。
【0012】また上記請求項8記載の本発明は、請求項
7記載の複合断熱パネルに関する緊結方法において、上
記欠き込み部が、複合材を構成する一方の面材と断熱芯
材と他方の面材とを連通して形成されてなることを特徴
してなる。
【0013】また上記請求項9記載の本発明は、請求項
7記載の複合断熱パネルに関する緊結方法において、上
記欠き込み部が、複合材を構成する一方の面材と断熱芯
材とを欠き込み、他方の面材を残して形成されてなるこ
とを特徴としてなる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の壁枠組みに
用いる複合材の斜視図、図2は本発明に用いる複合材の
下面隅角部の一方を欠き込んだ状態の斜視図、図3は図
2の複合材の緊結構造を示す第1要旨図、図4は図2の
複合材の緊結構造を示す第2要旨図、図5は図2の複合
材の緊結構造を示す第3要旨図、図6は第1実施例の複
合材に本発明における緊結金具を取り付けた全体斜視
図、図7は本発明における複合材の緊結方法を示す時系
列図、図8は壁枠組みの緊結構造の使用状態全体を示す
正面図、図9は本発明に用いる緊結金具の斜視図であ
る。
【0015】上記した図1において、本発明の複合断熱
パネルに関する構造及びその緊結方法に用いられる方形
状をした複合材1は、方形状をした断熱芯材2の両表面
に、これよりやや大きめの方形状をした面材3,3を張
着してなり、そして、この複合材1の外周部、すなわち
断熱芯材2の四周の各側面に後述する枠材を張着状に取
り付けるための溝部12を設けて構成される。この複合
材1は、一般的に複合構造の断熱材からなるもので、構
造断熱パネル等と称されるものをいう。上記断熱芯材2
は、一般にEPSと称される発泡ポリスチレン、あるい
は発泡ポリウレタン等の樹脂発泡体、もしくはガラスウ
ール板等からなる。この断熱芯材2を構成する発泡ポリ
スチレンは、型枠内でビーズ状発泡原料を発泡させて形
成される軽量な材料で、断熱性、遮音性、防水性、耐腐
蝕性及び加工性に優れている。
【0016】上記断熱芯材2の両表面に張着される面材
3(外壁パネル)は、一般にOBSと称される木質パネ
ルや、その他の木質パネル、セメント板、アスベスト
板、ケイ酸カルシューム板等の不燃板等が用いられる。
そして、上記複合材1は面材3,3が断熱芯材2の両面
に張着されてなり、その張着方法として一般的には接着
剤で張着する方法が用いられる。上記断熱芯材2の周側
面に設けた溝部12に取り付ける縦枠材6と横枠材7
は、薄い板材からなると共に、表面の面材3,3を釘打
ちして連結・固定するようにしてなる。このようにして
できた複合材1を高層階建ての建築物の壁枠組みに使用
するものである。すなわち、一般に各複合材1,1は、
その一例として図1に示すように、横方向に連続させて
壁を構成するもので、それぞれの隣接する溝部12,1
2には、接合用雇い材である連結枠材15を介在させる
ようにしてある。
【0017】上記複合材1の下面の一方の隅角部には、
図2に示し、以下に詳述するような略方形状の欠き込み
部4を形成する。すなわち、一例として上記欠き込み部
4は、複合材1を構成する一方の面材3と断熱芯材2と
他方の面材3を連通して形成されてなるもので、まず両
面材3,3を方形状に欠き込み、この欠き込んだ両面材
3,3の内部の断熱芯材2を方形状に欠き込み除去す
る。このとき断熱芯材2の欠き込み部は両面材3,3の
内側に浅底に陥没した内溝部13,13を形成するよう
にしてなる。
【0018】上記欠き込み部4の内部において、断熱芯
材2の断面部に隣接して内縦枠材8と内横枠材9とを接
着状にして取り付けると共に、下面に横枠材7を取り付
け、次に上記縦枠材6を予めその内面に略L字状をした
緊結金具5を取り付けた状態で複合材1の溝部12に接
着状にして取り付ける。上記内縦枠材8と内横枠材9
は、図3に示すように、断熱芯材2と面材3とで形成さ
れる上記内溝部13,13に肉厚の一部を陥入させ、か
つ他の一部肉厚を外方、すなわち欠き込み部4側に露出
するようにして断熱芯材2の断面部に接着させ、かつ、
面材2から釘打ちして、その取り付けを行なうものであ
る。また、横枠材7は、複合材1の下面側の外周面に面
一となるように、上記溝部12に陥入させ、欠き込み部
4側の端部を縦枠材6の下面に接するように取り付ける
もので、周面部は溝部12内に接着させると共に、面材
2から釘打ちし、かつ端部は縦枠材6に対し釘打ちして
連結固定してなる。
【0019】そして次に、図9に示すように、一般にホ
ールダン金物、もしくは引き寄せ金物と称される略L字
状をした緊結金具5を、上記欠き込み部4内における縦
枠材6の内面に取り付ける。そしてこの緊結金具5を介
して横枠材7と下部材20をアンカーボルト等による締
結具22にて連結・固定すると共に、またこの緊結金具
5を介して上記縦枠材6を隣接材21にボルト等の締結
具23により連結・固定する。上記緊結金具5は、実質
的に略L字状をしているが、その形状は特に限定される
ものではない。図9に示す実施例にあっては、長方形状
の縦部材51の下面部に水平部材52を連結して構成し
てあり、この縦部材51を縦枠材6に連結すると共に、
水平部材52を後述する空隙部30を介して横枠材7に
対峙させてある。また、必要により上記空隙部30を設
けることなく水平部材52を直接横枠材7に連結するこ
ともできる。
【0020】一方、複合材1の上面側の隅角部に欠き込
み部4を設けた場合の緊結金具5にあっては、その横枠
材7は図示を省略した上面の上部材にボルト固定するも
のである。ついで、図4の状態において、上記欠き込み
部4内に断熱芯材2aを、図示を一部省略して示すよう
にして充填するするもので、この時欠き込み部4内の緊
結金具5は弾熱芯材2aの内部に完全に埋没されると共
に、その両表面に方形状の蓋面材10,10を張着して
なる。
【0021】上記欠き込み部4内に充填する断熱芯材2
aは、前記した断熱芯材2と同様の素材を用いて欠き込
み部4の内部全体を埋めるようにしてなる。そして、緊
結金具5が完全に埋没されることになる。また、上記欠
き込み部4の表面に張着する方形状の蓋面材10,10
は、図5に示すように、接着剤を用いて方形状の表面部
に張着すると共に、次に、縦枠材6、横枠材7、内縦枠
材8と内横枠材9に対し、それぞれ釘25を四周に打ち
込んで強固な取り付けをしてある。上記図4、5の例
は、2・3階間の施工を示してあり、上下階間において
締結具22を介して複合材1,1を引き寄せ連係するよ
うにしてある。なお、緊結金具5の下面は、図3に示す
ように、横枠材7に対し僅かな隙間からなる空隙部30
を設けてあり、これによって、緊結壁に対し風圧や振動
にる外力によって横揺れが生じても、緊結金具5が横枠
材7にめり込むのを確実に防止するようにしてある。
【0022】上記のようにして複合材1の隅角部を強固
な連結構造とするように施工するもので、図6ではその
全体形状を表してある。なお、実施例においては下面の
一隅角のみを施工したが、両隅角部を施工してもよく、
また、上面の両隅角部すなわち、四隅全体を施工するこ
ともできるものである。
【0023】次に、本発明の緊結構造とその緊結方法
を、図7に基づいて時系列的に説明する。図aに示す上
記複合材1の下面の隅角部に、図bに示すような略方形
状の欠き込み部4を施工・形成する。上記欠き込み部4
は、複合材1を構成する一方の面材3と断熱芯材2と他
方の面材3を連通して形成され、まず両面材3,3を方
形状に欠き込み、この欠き込んだ両面材3、3の内部の
断熱芯材2を方形状に欠き込み除去する。このとき断熱
芯材2の欠き込み部は両面材3、3の内側に浅底に陥没
した内溝部13,13を形成するようにしてなる。
【0024】上記欠き込み部4の内部において、図cに
示すように、断熱芯材2の断面部に隣接して内縦枠材8
と内横枠材9とを取り付け、つぎに、図dに示すよう
に、下面に横枠材7を取り付け、次に上記縦枠材6を予
めその内面に略L字状をした緊結金具5を取り付けた状
態で複合材1の溝部12に取り付ける。
【0025】そして次に、図9に示すように、ホールダ
ン金物である略L字状をした緊結金具5を、上記欠き込
み部4内における縦枠材6の内面に予め取り付けてお
く。そして、図eに示すように、この緊結金具5を介し
て横枠材7と下部材20をアンカーボルト等による締結
具22にて連結・固定すると共に、またこの緊結金具5
を介して上記縦枠材6を隣接材21に締結具23にて連
結・固定する。
【0026】ついで、図eに示すように、上記欠き込み
部4内に断熱芯材2aを充填し、緊結金具5を欠き込み
部4の内部に埋没させた状態で、図fの如くその表面に
方形状の蓋面材10,10を張着してなる。上記欠き込
み部4の表面に張着する方形状の蓋面材10,10は、
接着剤を用いて方形状の表面部に張着すると共に、縦枠
材6、横枠材7、内縦枠材8と内横枠材9に対し、それ
ぞれ釘25を打ち込んで強固な取り付けをしてある。
【0027】上記のようにして複合材1の隅角部を隣接
する任意の下部材や横部材に連結・固定するもので、こ
の状態を一例として図8に示す。この例は1階の施工を
示すもので、締結具22は基礎70から立ち上げてい
る。すなわち、複合材1,1を複数横方向に連結・固定
すると共に、端部の複合材1の下面隅角部に欠き込み部
4を形成し、該部を介して下部材20と基礎70や隣接
材21に強固な連結を行って壁組みを構成する。
【0028】次に、図10は複合材の下面の両隅角部と
上面の両隅角部を欠き込んだ状態の第2実施例の正面図
を示してある。この実施例では、複合材1を単体で壁を
構成する場合には、その四隅の全体に欠き込み部4,4
を形成した構造として、四周との連結を全体的に強固な
ものとしてある。
【0029】次に、図11は複合材の下面の両隅角部を
欠き込んだ状態の第3実施例の正面図を示してある。す
なわち、本実施例においては、両隅角部において、それ
ぞれの複合材1を構成する一方の面材3と断熱芯材2と
を欠き込むもので、他方の面材3は元の状態に残して形
成される。まず一方の両面材3を方形状に欠き込み、こ
の欠き込んだ面材3の内部の断熱芯材2を方形状に欠き
込み除去する。このとき断熱芯材2の欠き込み部は両面
材3、3の内側に浅底に陥没した内溝部13,13を形
成するようにしてなる。
【0030】次に、上記欠き込み部4の内部において、
第1実施例と同様に、図示は省略してあるが、断熱芯材
2の断面部に隣接して内縦枠材8と内横枠材9とを取り
付けると共に、下面に横枠材7を取り付け、次に上記縦
枠材6を予めその内面に略L字状をした緊結金具5を取
り付けた状態で複合材1の溝部12に取り付ける。つい
で、上記欠き込み部4内に断熱芯材2aを充填し、緊結
金具5を欠き込み部4の内部に埋没させた状態で、その
片側面に方形状の蓋面材10を張着する。
【0031】以下は、第1実施例と同じ手順にて加工を
行う。この第3実施例にあっては、他方の面材3を残す
ことにより、連結作業を簡単になすことができるという
効果がある。なお、欠き込み部4の形状は、長方形や正
方形の方形状のみならず、三角形状の単なる角形状であ
ってもよく、また、欠き込み内の形状を曲線状としても
よい。
【0032】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、断熱芯材と
その両表面に張着した面材とからなる複合材であって、
この複合材の隅部に欠き込み部を形成し、この欠き込み
部内において縦枠材と横枠材を取り付けると共に、この
縦枠材の内面に緊結金具を取り付け、この緊結金具を下
部材及び隣接材に締結具にて連結・固定し、ついで上記
欠き込み部内に断熱芯材を充填すると共に、その表面に
面材を張着するように構成したことから、例えば正3階
建て等の高層建物の上層階や中層階や下層階等の壁枠組
みの足元部にあって、強風圧や強振動の外力に対しても
緊結壁の浮き上がり力に十分に対抗し得て、連結部の緩
みや歪み等の発生を確実に防止し得る効果がある。しか
も、本発明においては、上記欠き込み部内には断熱芯材
を充填することから、複合材の隅角部の断熱性を損なう
こともなく、また、その表面には最終的に面材を張着す
るように構成したことから、隅角部の構造的な強度を低
下することもなく、壁枠組みを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の壁枠組みに用いる複合材の斜視図であ
る。
【図2】本発明に用いる複合材の下面隅角部の一方を欠
き込んだ状態の斜視図である。
【図3】図2の複合材の緊結構造を示す第1段階要旨図
である。
【図4】図2の複合材の緊結構造を示す第2段階要旨図
である。
【図5】図2の複合材の緊結構造を示す第3段階要旨図
である。
【図6】第1実施例の複合材に本発明における緊結金具
を取り付けた全体斜視図である。
【図7】本発明における複合材の緊結方法を示す時系列
図である。
【図8】壁枠組みの緊結構造の使用状態全体を示す正面
図である。
【図9】本発明に用いる緊結金具の斜視図である。
【図10】複合材の下面の両隅角部と上面の両隅角部を
欠き込んだ状態の第2実施例の正面図である。
【図11】複合材の下面の両隅角部を欠き込んだ状態の
第3実施例の正面図である。
【符号の説明】
1 複合材 2 断熱芯材 3 面材 4 欠き込み部 5 緊結金具 6 縦枠材 7 横枠材 8 内縦枠材 9 内横枠材 10 蓋面材 12 溝部 13 内溝部 20 下部材 21 隣接材 22,23 締結具 25 釘等 30 空隙部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04B 2/56 632 E04B 2/56 632D 632J Fターム(参考) 2E001 DD01 EA10 FA04 GA42 GA46 HA32 HD03 HD09 KA05 LA10 2E002 EA01 EA02 EB12 FB01 FB07 FB10 FB11 FB16 HA00 HA02 HB02 JA00 JA01 JA03 JB02 MA12 MA13

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡ポリスチレン又は発泡ポリウレタン
    等の樹脂発泡体等からなる断熱芯材の両表面に面材を張
    着してなる方形状の複合材であって、 この複合材の下面側における少なくとも一つの隅角部に
    所定形状の欠き込み部を形成すると共に、複合材の外周
    部に設けた溝部に縦枠材と横枠材を取り付け、 上記欠き込み部内において上記縦枠材の内面には緊結金
    具を取り付け、この緊結金具を介して上記横枠材を下部
    材に連結・固定すると共に、上記縦枠材を横隣接材に連
    結・固定するようにしてなり、 ついで上記欠き込み部内に断熱芯材を充填すると共に、
    その表面に蓋面材を張着し、この蓋面材を上記縦枠材と
    横枠材に釘やビス等の締結具にて固定してなることを特
    徴とする複合断熱パネルに関する構造。
  2. 【請求項2】 上記欠き込み部を方形状に形成し、その
    内部において、断熱芯材の断面部に隣接して形成した内
    溝部に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると共に、上記
    欠き込み部内に充填された断芯材の表面に方形状の蓋面
    材を張着してなるもので、この蓋面材の四周を上記縦枠
    材と横枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ釘やビス
    等の締結具にて固定してなることを特徴とする請求項1
    記載の複合断熱パネルに関する構造。
  3. 【請求項3】 発泡ポリスチレン又は発泡ポリウレタン
    等の樹脂発泡体等からなる断熱芯材の両表面に面材を張
    着してなる方形状の複合材であって、 この複合材の下面側における少なくとも一つの隅角部に
    略方形状の欠き込み部を形成し、この欠き込み部の内部
    において、断熱芯材の断面部に隣接して形成した内溝部
    に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると共に、複合材の
    外周部に設けた溝部に縦枠材と横枠材を取り付け、 上記欠き込み部内において上記縦枠材の内面には略L字
    状をした緊結金具を取り付け、この緊結金具を介して上
    記縦枠材を横隣接材に連結・固定するようにしてなり、 ついで上記欠き込み部内に断熱芯材を充填すると共に、
    上記欠き込み部内に充填された断熱芯材の表面に蓋面材
    を張着すると共に、この蓋面材の四周を上記縦枠材と横
    枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ釘やビス等の締
    結具にて固定してなることを特徴とする複合断熱パネル
    に関する構造。
  4. 【請求項4】 上記欠き込み部が、複合材を構成する一
    方の面材と断熱芯材と他方の面材とを連通して形成され
    てなることを特徴とする請求項1乃至3記載の複合断熱
    パネルに関する構造。
  5. 【請求項5】 上記欠き込み部が、複合材を構成する一
    方の面材と断熱芯材とを欠き込み、他方の面材を残して
    形成されてなることを特徴とする請求項1乃至3記載の
    複合断熱パネルに関する構造。
  6. 【請求項6】 上記欠き込み部が、複合材の下面側にお
    いて両隅角部に、または上下面の各隅角部に形成されて
    なることを特徴とする請求項1乃至5記載の複合断熱パ
    ネルに関する構造。
  7. 【請求項7】 発泡ポリスチレン又は発泡ポリウレタン
    等の樹脂発泡体等からなる断熱芯材の両表面に面材を張
    着してなる方形状の複合材であって、 この複合材の下面側における少なくとも一つの隅角部に
    略方形状の欠き込み部を形成し、上記欠き込み部の内部
    において、断熱芯材の断面部に隣接して形成した内溝部
    に内縦枠材と内横枠材とを取り付けると共に、次に複合
    材の外周部の溝部に対し縦枠材と横枠材を取り付け、 上記欠き込み部内における上記縦枠材の内面には予め緊
    結金具を取り付けてなり、 この緊結金具を介して上記横枠材を下部材に連結・固定
    すると共に、上記縦枠材を横隣接材に連結・固定するよ
    うにしてなり、 ついで上記欠き込み部内に断熱芯材を充填すると共に、
    この欠き込み部内に充填された断熱芯材の表面に蓋面材
    を張着すると共に、この蓋面材の四周を上記縦枠材と横
    枠材と内縦枠材と内横枠材とにそれぞれ釘やビス等の締
    結具で固定してなることを特徴とする複合断熱パネルに
    関する緊結方法。
  8. 【請求項8】 上記欠き込み部が、複合材を構成する一
    方の面材と断熱芯材と他方の面材とを連通して形成され
    てなることを特徴とする請求項7記載の複合断熱パネル
    に関する緊結方法。
  9. 【請求項9】 上記欠き込み部が、複合材を構成する一
    方の面材と断熱芯材とを欠き込み、他方の面材を残して
    形成されてなることを特徴とする請求項7記載の複合断
    熱パネルに関する緊結方法。
JP35746699A 1999-12-16 1999-12-16 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法 Pending JP2001173121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35746699A JP2001173121A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35746699A JP2001173121A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001173121A true JP2001173121A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18454277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35746699A Pending JP2001173121A (ja) 1999-12-16 1999-12-16 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001173121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022533032A (ja) * 2019-05-01 2022-07-21 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 延性プレハブせん断壁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022533032A (ja) * 2019-05-01 2022-07-21 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 延性プレハブせん断壁
JP7426406B2 (ja) 2019-05-01 2024-02-01 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 延性プレハブせん断壁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100242394A1 (en) Fully insulated timber frame building panel system
JP2004044385A (ja) 建築学的仕上げ要素を固着する方法
JP3733370B1 (ja) 壁パネル、壁パネルの固定構造、及び壁パネルの固定方法
JP2004011374A (ja) 複合パネルを用いた鉄骨造建築物の外断熱工法
JP2001173121A (ja) 複合断熱パネルに関する構造及びその緊結方法
JP2006322205A (ja) 壁式木造建築物
JPH1171834A (ja) 建築構造用部材および建築気密化方法
JPH11256726A (ja) 壁パネル
JPH06136833A (ja) 天井付き床パネル及びこれを備える部屋ユニット
JP2005325610A (ja) 床の構造
JP2003027618A (ja) 外断熱建築工法
JP2003336328A (ja) 複合パネルを用いた木造建築物の外断熱工法
JP2000303576A (ja) 防露構造
GB2436989A (en) Corner joint arrangement for use between insulated timber framed building panels
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JP2000144891A (ja) 建造物の新規な壁構造材及び該壁構造材を使用した壁建造方法
JP2000204686A (ja) 枠組壁工法建築物の天井部断熱構造
JP4747207B2 (ja) 住宅の床構造及び住宅の建築工法
JPH09158348A (ja) 住宅外壁部の断熱材取付構造とその取付方法
JP4458998B2 (ja) 梁底部用型枠兼用断熱パネル及びそれを用いたコンクリート梁部の断熱パネル構造と施工方法
JP2001140374A (ja) 外張断熱における複合断熱材パネルを用いた施工方法
JP2001123641A (ja) 外装パネル
JP2002138603A (ja) 耐震パネル壁構造及びその施工方法
KR200276575Y1 (ko) 건축용 복합판넬
JPH0620822Y2 (ja) 建物の外壁改修構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070122

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070521

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02