JP2001166547A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001166547A
JP2001166547A JP34773399A JP34773399A JP2001166547A JP 2001166547 A JP2001166547 A JP 2001166547A JP 34773399 A JP34773399 A JP 34773399A JP 34773399 A JP34773399 A JP 34773399A JP 2001166547 A JP2001166547 A JP 2001166547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
density
toner
control
toner image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34773399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3951530B2 (ja
Inventor
Matsuyuki Aoki
松之 青木
Yasushi Nagata
靖 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP34773399A priority Critical patent/JP3951530B2/ja
Publication of JP2001166547A publication Critical patent/JP2001166547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951530B2 publication Critical patent/JP3951530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 階調再現性の優れた画像を安定して得ること
のできる画像形成装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 画像信号が順次に2回補正されるように
直列に接続された第1の階調テーブルLUT_1および
第2の階調テーブルLUT_2、第1の制御用トナー像
の濃度と所定の第1の制御用トナー像濃度目標値TG1
との差に基づき第1の階調テーブルLUT_1を補正す
る第1の階調テーブル補正回路31、第2の制御用トナ
ー像の濃度と所定の第2の制御用トナー像濃度目標値T
G2との差に基づき第2の階調テーブルLUT_2を補
正する第2の階調テーブル補正回路32、および第2の
階調テーブル補正回路32による補正が行われた時点に
おいて第1の制御用トナー像濃度目標値TG1を更新す
る第1の制御用トナー像濃度目標値更新回路33を備え
た画像階調補正部12_1により画像の階調を補正す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式の複
写機やプリンタなどに用いられる画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式の複写機やプリンタ
などに用いられる画像形成装置において、用紙上に形成
された画像の濃度を測定してその測定結果に基づき画像
の濃度を補正して階調再現性の優れた画像を得る方法が
種々提案されている。例えば、特開平4−193576
号公報や特開平7−182480号公報などには、像担
持体上に画像に応じたトナー像を形成するのと同様の方
法で制御用トナー像を形成し、その制御用トナー像をト
ナー像と同様の方法で用紙上に転写して定着し、用紙上
に形成された定着後の制御用トナー像の濃度を、用紙搬
送路に沿って搬送されている途中で光学式の濃度センサ
により測定し、その測定結果に基づいて画像の階調補正
を行う方式の画像形成装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の方式で
画像の階調補正を精度よく行うためには、画像形成プロ
セスの上流にあたる感光体上、用紙搬送部材、または中
間転写体上の現像性および階調再現性をそれぞれ一定の
範囲内に制御する必要がある。しかし、現像性の制御と
階調再現性の制御を組み合わせた場合に、用紙上の制御
用トナー像濃度による画像の階調補正を実行した時点の
状態が一定であるとは限らず、定着前の状態が変化して
しまった時には階調補正結果もずれてしまうという問題
がある。
【0004】また、現像性の制御を行う方式として画像
信号情報により現像器へのトナー供給量を制御する方式
が知られているが、例えば、特開平6−11965号公
報には、現像剤のトナー濃度をセンサで検出し、検出し
たトナー濃度に応じて現像器へのトナー供給量を補正す
るという制御方式が開示されている。
【0005】しかし、この方式では、コントラストの小
さい、すなわち低Cin画像の場合、Cin(入力画像
信号)に対する出力濃度のリニアリティがなく、Cin
に対する出力濃度が低い。そのままの状態でトナー供給
量制御を行うことにより画像濃度が高濃度側にずれてし
まうという問題がある。
【0006】現像性の制御を行う他の方式として、中間
調濃度の制御用トナー像を形成しその濃度をセンサで検
出して現像性制御を行う際に、現像剤の劣化が進んだ場
合や、環境条件により現像剤トナー濃度が低下した場合
には、検出している中間調濃度の制御用トナー像濃度は
安定に得られているが、高濃度側ではトナー供給不足に
より狙った画像濃度が得られないことがある。
【0007】そこで、本発明者らは、像担持体上に中間
調濃度の制御用トナー像を形成し、その濃度をセンサで
検出し、それぞれの制御用トナー像の濃度と画像濃度に
おける濃度差に基づいて現像器へのトナー供給量を調整
するという方式の画像形成装置を提案している(特開平
10−186747号公報参照)。この画像形成装置に
よれば、現像器のトナー濃度が極端に低下した後におい
てもトナー濃度を回復させて高濃度画像における画像濃
度を再現することができる。
【0008】しかしながら、濃度検出用の制御用トナー
像として、感光体上または中間転写体上に形成されたト
ナー像を用いているため、2次転写以降の濃度の変動分
を含めた最終的な画質となる用紙上の定着像の濃度まで
保証するものとはいえない。
【0009】また、特開平9−1142226号公報に
は、中間調濃度の制御用トナー像を形成してその濃度を
センサで検出することにより、その濃度が薄くなってき
た時には現像器のトナー収納部(トナーカートリッジ)
のトナーが空であることを判断するという方法が開示さ
れているが、この方法も上記と同様、最終的な画質とな
る用紙上の定着像の濃度を保証するものではなく、高精
度の階調再現性を安定して得ることは難しい。
【0010】本発明は、上記の事情に鑑み、階調再現性
の優れた画像を安定して得ることのできる画像形成装置
を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の第1の画像形成装置は、表面に静電潜像を担持する
像担持体上に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現
像器内に収納されたキャリアおよびトナーからなる2成
分系の現像剤中のトナーを上記像担持体に転移させるこ
とにより像担持体上の静電潜像を現像して上記像担持体
上にトナー像を形成し、像担持体上に形成されたトナー
像を、最終的に所定の用紙上に転写し定着することによ
り用紙上に画像を形成する画像形成装置において、画像
の階調を画像信号上で補正する、画像信号が順次に2回
補正されるように直列に接続された第1および第2の階
調テーブルを有する画像階調補正部と、上記画像階調補
正部で補正された後の画像信号に基づいて上記像担持体
上に静電潜像を形成する静電潜像形成手段と、所定の画
像濃度の未定着トナー像からなる第1の制御用トナー像
を形成する第1の制御用トナー像形成手段と、上記第1
の制御用トナー像の濃度を検出する第1の濃度センサ
と、上記像担持体上に形成され最終的に用紙上に転写さ
れ定着された所定の画像濃度の定着トナー像からなる第
2の制御用トナー像を形成する第2の制御用トナー像形
成手段と、上記第2の制御用トナー像の濃度を検出する
第2の濃度センサと、上記第1の制御用トナー像の濃度
と所定の第1の制御用トナー像濃度目標値との差に基づ
き、上記第1の階調テーブルを補正する第1の階調テー
ブル補正手段と、上記第2の制御用トナー像の濃度と所
定の第2の制御用トナー像濃度目標値との差に基づき、
上記第2の階調テーブルを補正する第2の階調テーブル
補正手段と、上記第2の階調テーブル補正手段による補
正が行われた時点において上記第1の制御用トナー像濃
度目標値を更新する第1の制御用トナー像濃度目標値更
新手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】また、上記目的を達成する本発明の第2の
画像形成装置は、表面に静電潜像を担持する像担持体上
に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
剤中のトナーを上記像担持体に転移させることにより像
担持体上の静電潜像を現像して上記像担持体上にトナー
像を形成し、像担持体上に形成されたトナー像を、最終
的に所定の用紙上に転写し定着することにより用紙上に
画像を形成する画像形成装置において、上記画像信号の
レベルに基づいて、その画像信号に応じて形成される静
電潜像を現像するために消費されるトナー量を算出する
トナー消費量算出手段と、上記トナー消費量算出手段で
算出されたトナー消費量に応じて上記現像器へのトナー
供給量を制御するトナー供給制御部と、上記像担持体上
に形成され最終的に用紙上に転写され定着された所定の
画像濃度の定着トナー像からなる第2の制御用トナー像
を形成する第2の制御用トナー像形成手段と、上記第2
の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度センサと
を備え、上記トナー消費量算出手段が、上記第2の濃度
センサにより検出された上記第2の制御用トナー像の濃
度と、その第2の制御用トナー像が形成された時の画像
信号のレベルとに基づいて画像信号のレベルとトナー消
費量との対応関係を求める対応関係算出手段を含み、そ
の対応関係算出手段で求められた対応関係を参照しなが
ら、トナー消費量を算出するものであることを特徴とす
る。
【0013】また、上記目的を達成する本発明の第3の
画像形成装置は、表面に静電潜像を担持する像担持体上
に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
剤中のトナーを上記像担持体に転移させることにより像
担持体上の静電潜像を現像して上記像担持体上にトナー
像を形成し、像担持体上に形成されたトナー像を、最終
的に所定の用紙上に転写し定着することにより用紙上に
画像を形成する画像形成装置において、所定の画像濃度
の未定着トナー像からなる第1の制御用トナー像を形成
する第1の制御用トナー像形成手段と、上記第1の制御
用トナー像の濃度を検出する第1の濃度センサと、上記
第1の濃度センサで検出された第1の制御用トナー像の
濃度が所定の第1の制御用トナー像濃度目標値に近付く
ように上記現像器へのトナー供給量を制御するトナー供
給制御部と、上記像担持体上に形成され最終的に用紙上
に転写され定着された、上記第1の制御用トナー像の濃
度よりも高濃度の定着トナー像からなる第2の制御用ト
ナー像を形成する第2の制御用トナー像形成手段と、上
記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度セ
ンサと、上記第2の濃度センサで検出された上記第2の
制御用トナー像の濃度が所定の第2の制御用トナー像濃
度目標値よりも下回った場合に、上記第1の制御用トナ
ー像濃度目標値を画像濃度が濃くなる方向に変更する第
1の制御用トナー像濃度目標値変更手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0014】さらに、上記目的を達成する本発明の第4
の画像形成装置は、表面に静電潜像を担持する像担持体
上に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に
収納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現
像剤中のトナーを上記像担持体に転移させることにより
像担持体上の静電潜像を現像して上記像担持体上にトナ
ー像を形成し、像担持体上に形成されたトナー像を、最
終的に所定の用紙上に転写し定着することにより用紙上
に画像を形成する画像形成装置において、トナーを蓄え
ておくトナータンクと、所定の画像濃度の未定着トナー
像からなる第1の制御用トナー像を形成する第1の制御
用トナー像形成手段と、上記第1の制御用トナー像の濃
度を検出する第1の濃度センサと、上記第1の濃度セン
サで検出された第1の制御用トナー像の濃度が所定の第
1の制御用トナー像濃度目標値に近付くように上記トナ
ータンクから上記現像器へのトナー供給量を制御するト
ナー供給制御部と、上記像担持体上に形成され最終的に
用紙上に転写され定着された、上記第1の制御用トナー
像の濃度よりも高濃度の定着トナー像からなる第2の制
御用トナー像を形成する第2の制御用トナー像形成手段
と、上記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の
濃度センサと、上記第2の制御用トナー像の濃度が所定
の第2の制御用トナー像目標値よりも下回った場合に、
上記トナータンクが空もしくは空に近い状態である旨通
知する通知手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
【0016】図1は、本発明の第1の画像形成装置乃至
本発明の第4の画像形成装置が共通に適用されるカラー
プリント装置の概略構成図である。
【0017】図1に示すように、このカラープリント装
置1は、いわゆる中間転写方式のタンデムカラープリン
ト装置であり、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C
(シアン)、およびK(黒)の4色のトナー像が形成さ
れる4つの画像形成エンジン12Y,12M,12C,
12Kと、これら各画像形成エンジン内に備えられた上
記4色に対応する像担持体12_3Y,12_3M,1
2_3C,12_3Kの表面に、各色ごとの画像信号に
応じた静電潜像を形成し、これら各像担持体上に形成さ
れた静電潜像を、上記各色のトナーおよびキャリアから
なる2成分系の現像剤が収納された現像器12_5Y,
12_5M,12_5C,12_5Kで現像して各像担
持体上にそれぞれの色のトナー像を形成し、それらのト
ナー像を、最終的に用紙P上に転写し定着することによ
り用紙P上にカラー画像を形成するものである。
【0018】画像形成エンジン12Y,12M,12
C,12Kは、それぞれ上記の4色に対応する画像の階
調を画像信号上で補正する画像階調補正部12_1Y,
12_1M,12_1C,12_1Kと、これら各画像
階調補正部で補正された後の画像信号に基づいて像担持
体上に静電潜像を形成する静電潜像形成装置12_2
Y,12_2M,12_2C,12_2Kと、これら各
静電潜像形成装置により形成される静電潜像をそれぞれ
担持する像担持体12_3Y,12_3M,12_3
C,12_3Kと、各像担持体上に形成された静電潜像
をそれぞれの色のトナーで現像して各像担持体上に各色
のトナー像を形成する現像器12_5Y,12_5M,
12_5C,12_5Kと、これら各現像器に供給され
るトナーを蓄えておくトナータンク12_4Y,12_
4M,12_4C,12_4Kと、静電潜像形成に先立
ち各像担持体表面を一様に帯電する帯電器12_6Y,
12_6M,12_6C,12_6Kと、帯電に先立ち
各像担持体表面をクリーニングする像担持体クリーナ1
2_7Y,12_7M,12_7C,12_7Kとを備
えている。
【0019】このカラープリント装置1の画像形成エン
ジン12Y,12M,12C,12Kは、通常の画像形
成プロセスによるトナー像形成以外に、各像担持体上に
所定の画像濃度の未定着トナー像からなる第1の制御用
トナー像、および各像担持体上に形成され最終的に用紙
P上に転写され定着された所定の画像濃度の定着トナー
像からなる第2の制御用トナー像を形成する機能を備え
ており、さらに、この第1の制御用トナー像の濃度を検
出する第1の濃度センサ15と、第2の制御用トナー像
の濃度を検出する第2の制御用トナー像濃度測定部21
とが備えられている。この第2の制御用トナー像濃度測
定部21には、第2の濃度センサ22と、第2の濃度セ
ンサ22との間に用紙Pを挟むニップ部を形成する用紙
押付用ローラ25が配置されている。
【0020】なお、このカラープリント装置1の画像形
成エンジン12Y,12M,12C,12Kは、本発明
にいう第1の制御用トナー像形成手段および第2の制御
用トナー像形成手段に相当するものである。
【0021】また、このカラープリント装置1における
静電潜像形成装置12_2Y,12_2M,12_2
C,12_2Kは、本発明にいう静電潜像形成手段に相
当するものである。
【0022】さらに、このカラープリント装置1は、上
記の各画像形成エンジンのほかに、矢印A方向に循環移
動しながら、各像担持体上に形成されたトナー像の転写
を受け、転写を受けたトナー像を搬送する中間転写ベル
ト11と、用紙トレイ19から用紙排出口17の位置ま
で用紙Pを搬送する用紙搬送路16と、中間転写ベルト
11上のトナー像を用紙P上に転写する転写部13と、
用紙P上にされたトナー像を定着する定着部14と、用
紙搬送路16に沿って搬送される転写定着後の用紙Pを
用紙排出口17から機外へ排出する排紙ローラ18とを
備えている。
【0023】なお、このカラープリント装置1は、図1
に示すように、画像形成部10および用紙排出部20の
2つの部分から構成されており、上記の制御用トナー像
濃度測定部21、排紙ローラ18、および用紙排出口1
7は用紙排出部20内に配置されており、これ以外の部
分は画像形成部10内に配置されている。
【0024】次に、このカラープリント装置1の用紙排
出部20について説明する。
【0025】図2は、図1に示したカラープリント装置
の用紙排出部を示す図である。
【0026】図2に示すように、この用紙排出部20に
は、用紙P上の第2の制御用トナー像の濃度を測定する
第2の制御用トナー像濃度測定部21と、用紙Pを機外
に排出する用紙排出口17と、画像形成部10(図1参
照)から用紙排出部20に送り込まれてきた用紙Pを、
第2の制御用トナー像濃度測定部21を経由して用紙排
出口17まで導く用紙搬送路16と、用紙排出口17の
近くに設けられた排紙ローラ18とが備えられている。
【0027】第2の制御用トナー像濃度測定部21に
は、用紙搬送路16に沿って搬送されている途中の用紙
P上の第2の制御用トナー像の濃度を光学的に測定する
第2の濃度センサ22と、第2の制御用トナー像の濃度
を測定する際に用紙Pを第2の濃度センサ22側に押し
付ける用紙押付用ローラ25と、用紙Pの、制御用トナ
ー像を担持した側の表面の位置を規制する位置規制部材
23と、位置規制部材23に形成された測定窓24とが
配置されている。
【0028】図3は、図2に示した第2の制御用トナー
像濃度測定部の用紙幅方向の断面図である。
【0029】図3には、用紙Pの幅方向に沿って配列さ
れた4個の第2の濃度センサ22と、各第2の濃度セン
サ22と用紙Pとの相対的位置を規制する位置規制部材
23と、位置規制部材23に形成された測定窓24と、
用紙Pを位置規制部材23に押し付ける用紙押付用ロー
ラ25を備えた制御用トナー像濃度測定部21が示され
ている。
【0030】次に、本発明の第1の実施形態について説
明する。
【0031】この第1の実施形態は、本発明の第1の画
像形成装置についての実施形態である。
【0032】図4は、本発明の第1の実施形態における
制御系統図(a)およびその一部詳細図(b)である。
【0033】図4(a)および図4(b)に示すよう
に、第1の実施形態のカラープリント装置1Aでは、図
1に示したカラープリント装置1に、図示のような制御
系統が組み込まれている。すなわち、画像の階調を補正
する各画像階調補正部12_1には、画像信号が順次に
2回補正されるように直列に接続された第1の階調テー
ブルLUT_1、第1の制御用トナー像の濃度と所定の
第1の制御用トナー像濃度目標値TG1との差に基づき
第1の階調テーブルLUT_1を補正する第1の階調テ
ーブル補正回路31、第2の階調テーブルLUT_2、
第2の制御用トナー像の濃度と所定の第2の制御用トナ
ー像濃度目標値TG2との差に基づき第2の階調テーブ
ルLUT_2を補正する第2の階調テーブル補正回路3
2、および第2の階調テーブル補正回路32による補正
が行われた時点において第1の制御用トナー像濃度目標
値TG1を更新する第1の制御用トナー像濃度目標値更
新回路33が備えられており、図5に示すような階調制
御を行う。
【0034】なお、本実施形態における第1の階調テー
ブル補正回路31は、本発明にいう第1の階調テーブル
補正回路31に相当するものであり、また、本実施形態
における第2の階調テーブル補正回路32は、本発明に
いう第2の階調テーブル補正手段に相当するものであ
り、また、本実施形態における第1の制御用トナー像濃
度目標値更新回路33は、本発明にいう第1の制御用ト
ナー像濃度目標値更新手段に相当するものである。
【0035】図5は、第1の実施形態における階調制御
のフローチャートである。
【0036】先ず、第1の濃度センサ15(図4(a)
参照)により中間転写体11上の第1の制御用トナー像
の濃度が検出され(ステップS1)、これに基づき第1
の階調テーブル補正回路31(図4(b)参照)により
第1の階調テーブルLUT_1(図4(b)参照)の補
正が行われる。この第1の階調テーブルLUT_1の補
正は、例えば、画像を10枚形成する毎などに行われ、
第1の制御用トナー像としては面積率60%程度のもの
1種類が各色ごとに形成される。
【0037】これに対して、第2の階調テーブルLUT
_2の補正は、通常、画像形成装置の電源オン時、電源
オンしてから4時間経過する毎、あるいは、画像形成1
200枚毎などの頻度で、操作者の操作に基づいて行わ
れ、第2の制御用トナー像としては、通常、各色ごとに
8段階程度に面積率を変化させたものが形成される。
【0038】上記のようなタイミングで第2の制御用ト
ナー像が用紙P上に形成された後、第2の濃度センサ2
2(図4(a)参照)により用紙P上の第2の制御用ト
ナー像の濃度が検出され(ステップS2)、その検出値
と第2の制御用トナー像濃度目標値TG2(図4(b)
参照)との差に基づき(ステップS3)、第2の階調テ
ーブル補正回路32により第2の階調テーブルLUT_
2の補正が行われる(ステップS4)。続いて第1の濃
度センサ15により検出された第1の制御用トナー像の
濃度が第1の制御用トナー像濃度目標値TG1と比較さ
れ(ステップS5)、第1の制御用トナー像濃度目標値
更新回路33は、両者の差に基づいて第1の制御用トナ
ー像濃度目標値TG1を更新する(ステップS6)。
【0039】図6は、第1の実施形態における第2の階
調テーブル補正の詳細フローチャートである。
【0040】図6に示すように、補正スクリーンの本数
を、300線または600線のいずれにするか、あるい
はそれら両方を一括処理するかが操作者により指定され
る(ステップS11)。次に操作者により、操作卓上の
スタートボタンが押されると(ステップS12)、指定
された補正スクリーン本数の第2の制御用トナー像が用
紙P上に形成される(ステップS13)。次に、検出前
準備として、第2の濃度センサ22(図2参照)のLE
D(Light Emitted Device)がオ
ンされ、また、用紙ニップ用ソレノイドがオンされ、す
なわち用紙押付用ローラ25が第2の濃度センサ22側
に押し付けられ用紙押付用ローラ25と測定窓24との
間に用紙ニップが形成される。同時に用紙押付用ローラ
25の回転が開始される(ステップS14)。
【0041】次いで、第2の制御用トナー像が第2の制
御用トナー像濃度測定部21に到達すると、第2の濃度
センサ22により第2の制御用トナー像の濃度が検知さ
れる。用紙Pは用紙押付用ローラ25により測定窓24
に押し付けられながら検知が行われる。この時、位置規
制部材23により用紙Pと第2の濃度センサ22間の距
離が正確に規制され高精度の検知が行われる(ステップ
S15)。
【0042】なお、第2の濃度センサ22は、用紙Pの
白紙部分で用紙の先頭位置を検出し第2の制御用トナー
像の濃度検知のタイミングに使用する。
【0043】濃度検知が終了すると用紙の排出が行わ
れ、第2の濃度センサ22のLEDがオフされ、用紙ニ
ップ用ソレノイドがオフにされ、さらに、用紙押付用ロ
ーラ25の回転が停止される(ステップS16)。
【0044】次に、検知後処理として、第2の濃度セン
サ22の検出値に基づくLUT補正が行われる(ステッ
プS17)。このLUT補正は、図5のステップS3か
らステップS6までに示したように行われる。
【0045】このように、通常の画像形成時に行われ
る、像担持体上または用紙搬送部材/中間転写体上の制
御トナー像濃度検知による比較的簡略な第1の階調補正
と、この第1の階調補正の頻度よりも比較的に少ない頻
度で行われる、用紙上の制御トナー像濃度検知による高
精度の第2の階調補正とを組合せたことにより、第2の
制御トナー像濃度検知時点の画像形成性能を、第1の階
調補正の際にも反映させることが可能となり、より高精
度の階調補正を行うことができる。
【0046】次に、本発明の第2の実施形態について説
明する。
【0047】この第2の実施形態は、本発明の第2の画
像形成装置についての実施形態である。
【0048】図7は、本発明の第2の実施形態における
制御系統図である。
【0049】図7に示すように、第2の実施形態のカラ
ープリント装置1Bでは、図1に示したカラープリント
装置1に図示のような制御系統が組み込まれている。す
なわち、このカラープリント装置1Bは、画像信号のレ
ベルに基づいて、画像信号に応じて形成される静電潜像
を現像するために消費されるトナー量を算出するトナー
消費量算出部41と、トナー消費量算出部41で算出さ
れたトナー消費量TFDに応じて各現像器12_5への
トナー供給量を制御するトナー供給制御部43とを備え
ている。
【0050】このトナー消費量算出部41は、第2の濃
度センサ22により検出された第2の制御用トナー像の
濃度と、第2の制御用トナー像が形成された時の画像信
号のレベルとに基づいて画像信号のレベルとトナー消費
量との対応関係を求める対応関係算出回路42を含み、
この対応関係算出回路42で求められた対応関係を参照
しながらトナー消費量TFDを算出するよう構成されて
いる。
【0051】ここで、本実施形態におけるトナー消費量
算出部41は、本発明にいうトナー消費量算出手段に相
当するものであり、本実施形態における対応関係算出回
路42は、本発明にいう対応関係算出手段に相当するも
のである。
【0052】次に、この第2の実施形態における制御の
仕組みについて説明する。
【0053】図8は、通常の画像信号(Cin)に対す
る再現濃度(Dout)の関係を示す階調再現性カーブ
のグラフである。
【0054】図8に示すように、通常、画像信号(Ci
n)に対する画像の階調再現性カーブは、低Cin側で
直線性が崩れ、所定のA点以下の領域では再現画像濃度
(Dout)は薄くなり、カーブa1ではなく、カーブ
a2のような形状となる。
【0055】図9は、通常の画像信号レベルに基づくト
ナー供給量制御を行った場合の画像信号レベルとトナー
供給量との関係を示すグラフである。
【0056】図9に示すように、所定のB点以下の領域
ではグラフの直線性が崩れ、カーブb1ではなく、カー
ブb2にような形状となる。従って、このB点以下の領
域ではトナー供給量は極めて少量で十分であるにもかか
わらず、通常のトナー供給量制御を行った場合は、カー
ブb1により不必要な量のトナーを供給してしまうこと
になる。そこで、この第2の実施形態では、次のような
制御を行う。
【0057】図10は、第2の実施形態におけるトナー
供給量制御のフローチャートである。
【0058】図10に示すように、第2の制御用トナー
像が形成された時点で、第2の濃度センサ22(図7参
照)により第2の制御用トナー像の濃度が検出され(ス
テップS21)、その時の第2の制御用トナー像の濃度
と画像信号のレベルとから、階調再現性カーブ(図8参
照)を算出する(ステップS22)。この場合、例え
ば、図8に示す点A以下の領域の階調再現性カーブa2
の部分のみを求めるようにしてもよい。次に、得られた
階調再現性カーブから修正画像データを算出し(ステッ
プS23)、修正画像データ算出値に対応したトナー供
給量(図9参照)を決定する(ステップS24)。
【0059】このように制御することにより、画像信号
情報によるトナー供給量制御を、実際に使用されるトナ
ー消費量により近い高精度の階調再現性に合致したもの
とすることができる。
【0060】次に、本発明の第3の実施形態について説
明する。
【0061】この第3の実施形態は、本発明の第3の画
像形成装置についての実施形態である。
【0062】図11は、本発明の第3の実施形態におけ
る制御系統図である。
【0063】この第3の実施形態のカラープリント装置
1Cでは、第1および第2の実施形態と同様の、第1の
制御用トナー像形成手段、第1の濃度センサ15、およ
び第2の濃度センサ22を備えているが、第2の制御用
トナー像を形成する第2の制御用トナー像形成手段によ
る第2の制御用トナー像の形成のしかたが、第1および
第2の実施形態とは異なっている。
【0064】すなわち、第2の制御用トナー像形成手段
は、第1の制御用トナー像形成手段と同様、画像形成エ
ンジン12Y,12M,12C,12Kの内部に形成さ
れているが、第2の制御用トナー像を形成するに際し
て、像担持体12_3上に形成され最終的に用紙P上に
転写され定着された、第1の制御用トナー像の濃度より
も高濃度の定着トナー像からなる第2の制御用トナー像
を形成するように構成されている。
【0065】また、図11に示すように、この第3の実
施形態は、第1の濃度センサ15で検出された第1の制
御用トナー像の濃度が所定の第1の制御用トナー像濃度
目標値TG1に近付くように各現像器12_5へのトナ
ー供給量を制御するトナー供給制御部51と、第2の濃
度センサ22で検出された第2の制御用トナー像の濃度
が所定の第2の制御用トナー像濃度目標値TG2よりも
下回った場合に、第1の制御用トナー像濃度目標値TG
1を画像濃度が濃くなる方向に変更する第1の制御用ト
ナー像濃度目標値変更回路52とを備えている。
【0066】なお、本実施形態における第1の制御用ト
ナー像濃度目標値変更回路52は、本発明にいう第1の
制御用トナー像濃度目標値変更手段に相当するものであ
る。
【0067】図12は、第3の実施形態によるトナー供
給制御のフローチャートである。
【0068】図12に示すように、第2の濃度センサ2
2により第2の制御用トナー像の濃度を検知し(ステッ
プS31)、その高濃度側の第2の制御用トナー像の濃
度をチェックし(ステップS32)、その濃度が所定の
第2の制御用トナー像濃度目標値TG2(図11参照)
よりも下回った場合には(ステップS33)、ステップ
S34に進み第1の制御用トナー像濃度目標値TG1を
画像濃度が濃くなる方向に変更する。なお、ステップS
33において、その濃度が所定の第2の制御用トナー像
濃度目標値TG2よりも低くない場合はそのまま処理を
終了する。
【0069】このようにトナー供給量制御を行うことに
より、定着された第2の制御用トナー像の高濃度部分の
再現濃度をチェックすることにより現像剤劣化時のある
いは環境変化時の現像性の変化に追従させることが可能
である。
【0070】次に、本発明の第4の実施形態について説
明する。
【0071】この第4の実施形態は、本発明の第4の画
像形成装置についての実施形態である。
【0072】図13は、本発明の第4の実施形態におけ
る制御系統図である。
【0073】この第4の実施形態のカラープリント装置
1Dは、第3の実施形態と同様の、第1の制御用トナー
像形成手段、第1の濃度センサ15、第2の制御用トナ
ー像形成手段、および第2の濃度センサ22を備えてい
る。また、第3の実施形態のトナー供給制御部51と類
似のトナー供給制御部61を備えているが、若干その作
用を異にしている。
【0074】すなわち、この第4の実施形態のトナー供
給制御部61は、第1の濃度センサ15で検出された第
1の制御用トナー像の濃度が所定の第1の制御用トナー
像濃度目標値TG1に近付くように各トナータンク12
_4から各現像器12_5へのトナー供給量を制御す
る。
【0075】さらに、この第4の実施形態は、第2の制
御用トナー像の濃度が所定の第2の制御用トナー像目標
値TG2よりも下回った場合に、トナータンク12_4
が空もしくは空に近い状態である旨通知するトナー空通
知装置62を備えている。
【0076】なお、本実施形態におけるトナー空通知装
置62は、本発明にいう通知手段に相当するものであ
る。
【0077】図14は、第4の実施形態によるトナー空
通知制御のフローチャートである。
【0078】図14に示すように、第2の濃度センサ2
2(図13参照)により第2の制御用トナー像の濃度を
検知し(ステップS41)、その高濃度側の第2の制御
用トナー像の濃度をチェックし(ステップS42)、そ
の濃度が所定の第2の制御用トナー像濃度目標値TG2
(図13参照)よりも下回った場合には(ステップS4
3)ステップS44に進みトナー空通知装置62は、ト
ナータンク12_4が空もしくは空に近い状態である旨
を操作者に通知する。この通知には、例えば操作卓上に
文字で表示するか、またはブザー、音声などで警告を発
するか、あるいは、これらを組み合わせて実行するよう
にすることが好ましい。なお、ステップS43におい
て、その濃度が所定の第2の制御用トナー像濃度目標値
TG2よりも低くない場合はそのまま処理を終了する。
【0079】このようにして、現像性および階調再現性
を確保した上で高精度のトナー空検知を行うことができ
る。
【0080】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の第1の
画像形成装置によれば、像担持体上または用紙搬送部材
/中間転写体上の制御トナー像濃度検知による第1の階
調補正と、用紙上の制御トナー像濃度検知による第2の
階調補正を組合せたことにより、用紙上の制御トナー像
濃度検知時点の画像形成性能を維持することができる。
【0081】また、本発明の第2の画像形成装置によれ
ば、画像信号情報によるトナー供給量制御を、実際に使
用されるトナー消費量により近い高精度の階調再現性に
合致したものとすることができる。
【0082】また、本発明の第3の画像形成装置によれ
ば、第2の制御用トナー像の高濃度部分の再現濃度をチ
ェックすることにより現像剤劣化時の、あるいは環境変
化時の現像性の変化に追従することが可能になる。さら
に、第1の制御用トナー像濃度目標値TG1を画像濃度
が濃くなる方向に変更することにより現像に必要なトナ
ー濃度を確保することができるので、現像剤劣化時ある
いは環境変化時でも高精度の階調補正を実施することが
できる。
【0083】また、本発明の第4の画像形成装置によれ
ば、高濃度側の第2の制御用トナー像の濃度をチェック
してトナータンクの空状態を検知することにより、専用
の空センサを設ける必要がなくなり、狙いの現像性およ
び階調再現性を確保した上で高精度のトナー空検知を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の画像形成装置乃至本発明の第4
の画像形成装置に共通に適用されるカラープリント装置
の概略構成図である。
【図2】図1に示したカラープリント装置の用紙排出部
を示す図である。
【図3】図2に示した第2の制御用トナー像濃度測定部
の用紙幅方向の断面図である。
【図4】本発明の第1の実施形態における制御系統図
(a)およびその一部詳細図(b)である。
【図5】第1の実施形態における階調制御のフローチャ
ートである。
【図6】第1の実施形態における第2の階調テーブル補
正の詳細フローチャートである。
【図7】本発明の第2の実施形態における制御系統図で
ある。
【図8】通常の画像信号(Cin)に対する再現濃度
(Dout)の関係を示す階調再現性カーブのグラフで
ある。
【図9】通常の画像信号レベルに基づくトナー供給量制
御を行った場合の画像信号レベルとトナー供給量との関
係を示すグラフである。
【図10】第2の実施形態におけるトナー供給量制御の
フローチャートである。
【図11】本発明の第3の実施形態における制御系統図
である。
【図12】第3の実施形態によるトナー供給制御のフロ
ーチャートである。
【図13】本発明の第4の実施形態における制御系統図
である。
【図14】第4の実施形態によるトナー空通知制御のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1,1A,1B,1C,1D カラープリント装置 10 画像形成部 11 中間転写体 12Y,12M,12C,12K 画像形成エンジン 12_1Y,12_1M,12_1C,12_1K
画像階調補正部 12_2Y,12_2M,12_2C,12_2K
静電潜像形成装置 12_3Y,12_3M,12_3C,12_3K
像担持体 12_4Y,12_4M,12_4C,12_4K
トナータンク 12_5Y,12_5M,12_5C,12_5K
現像器 12_6Y,12_6M,12_6C,12_6K
帯電器 12_7Y,12_7M,12_7C,12_7K
像担持体クリーナ 13 転写部 14 定着部 15 第1の濃度センサ 16 用紙搬送路 17 用紙排出口 18 排紙ローラ 19 用紙トレイ 20 用紙排出部 21 第2の制御用トナー像濃度測定部 22 第2の濃度センサ 23 位置規制部材 24 測定窓 25 用紙押付用ローラ 31 第1の階調テーブル補正回路 32 第2の階調テーブル補正回路 33 第1の制御用トナー像濃度目標値更新回路 41 トナー消費量補正部 42 対応関係算出回路 43 トナー供給制御部 51 トナー供給制御部 52 第1の制御用トナー像濃度目標値変更回路 61 トナー供給制御部 62 トナー空通知装置 LUT_1 第1の階調テーブル LUT_2 第2の階調テーブル TFD トナー消費量 TG1,TG2 目標値 P 用紙
フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DA09 DA10 DB01 DE07 EA06 EB01 EC03 2H077 DA03 DA08 DA47 DA49 DA63 DB02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に静電潜像を担持する像担持体上
    に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
    納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
    剤中のトナーを前記像担持体に転移させることにより該
    像担持体上の静電潜像を現像して前記像担持体上にトナ
    ー像を形成し、該像担持体上に形成されたトナー像を、
    最終的に所定の用紙上に転写し定着することにより該用
    紙上に画像を形成する画像形成装置において、 画像の階調を画像信号上で補正する、画像信号が順次に
    2回補正されるように直列に接続された第1および第2
    の階調テーブルを有する画像階調補正部と、 前記画像階調補正部で補正された後の画像信号に基づい
    て前記像担持体上に静電潜像を形成する静電潜像形成手
    段と、 所定の画像濃度の未定着トナー像からなる第1の制御用
    トナー像を形成する第1の制御用トナー像形成手段と、 前記第1の制御用トナー像の濃度を検出する第1の濃度
    センサと、 前記像担持体上に形成され最終的に用紙上に転写され定
    着された所定の画像濃度の定着トナー像からなる第2の
    制御用トナー像を形成する第2の制御用トナー像形成手
    段と、 前記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度
    センサと、 前記第1の制御用トナー像の濃度と所定の第1の制御用
    トナー像濃度目標値との差に基づき、前記第1の階調テ
    ーブルを補正する第1の階調テーブル補正手段と、 前記第2の制御用トナー像の濃度と所定の第2の制御用
    トナー像濃度目標値との差に基づき、前記第2の階調テ
    ーブルを補正する第2の階調テーブル補正手段と、 前記第2の階調テーブル補正手段による補正が行われた
    時点において前記第1の制御用トナー像濃度目標値を更
    新する第1の制御用トナー像濃度目標値更新手段とを備
    えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 表面に静電潜像を担持する像担持体上
    に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
    納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
    剤中のトナーを前記像担持体に転移させることにより該
    像担持体上の静電潜像を現像して前記像担持体上にトナ
    ー像を形成し、該像担持体上に形成されたトナー像を、
    最終的に所定の用紙上に転写し定着することにより該用
    紙上に画像を形成する画像形成装置において、 前記画像信号のレベルに基づいて、該画像信号に応じて
    形成される静電潜像を現像するために消費されるトナー
    量を算出するトナー消費量算出手段と、 前記トナー消費量算出手段で算出されたトナー消費量に
    応じて前記現像器へのトナー供給量を制御するトナー供
    給制御部と、 前記像担持体上に形成され最終的に用紙上に転写され定
    着された所定の画像濃度の定着トナー像からなる第2の
    制御用トナー像を形成する第2の制御用トナー像形成手
    段と、 前記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度
    センサとを備え、 前記トナー消費量算出手段が、前記第2の濃度センサに
    より検出された前記第2の制御用トナー像の濃度と、該
    第2の制御用トナー像が形成された時の画像信号のレベ
    ルとに基づいて画像信号のレベルとトナー消費量との対
    応関係を求める対応関係算出手段を含み、該対応関係算
    出手段で求められた対応関係を参照しながら、トナー消
    費量を算出するものであることを特徴とする画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 表面に静電潜像を担持する像担持体上
    に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
    納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
    剤中のトナーを前記像担持体に転移させることにより該
    像担持体上の静電潜像を現像して前記像担持体上にトナ
    ー像を形成し、該像担持体上に形成されたトナー像を、
    最終的に所定の用紙上に転写し定着することにより該用
    紙上に画像を形成する画像形成装置において、 所定の画像濃度の未定着トナー像からなる第1の制御用
    トナー像を形成する第1の制御用トナー像形成手段と、 前記第1の制御用トナー像の濃度を検出する第1の濃度
    センサと、 前記第1の濃度センサで検出された第1の制御用トナー
    像の濃度が所定の第1の制御用トナー像濃度目標値に近
    付くように前記現像器へのトナー供給量を制御するトナ
    ー供給制御部と、 前記像担持体上に形成され最終的に用紙上に転写され定
    着された、前記第1の制御用トナー像の濃度よりも高濃
    度の定着トナー像からなる第2の制御用トナー像を形成
    する第2の制御用トナー像形成手段と、 前記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度
    センサと、 前記第2の濃度センサで検出された前記第2の制御用ト
    ナー像の濃度が所定の第2の制御用トナー像濃度目標値
    よりも下回った場合に、前記第1の制御用トナー像濃度
    目標値を画像濃度が濃くなる方向に変更する第1の制御
    用トナー像濃度目標値変更手段とを備えたことを特徴と
    する画像形成装置。
  4. 【請求項4】 表面に静電潜像を担持する像担持体上
    に、画像信号に応じた静電潜像を形成し、現像器内に収
    納されたキャリアおよびトナーからなる2成分系の現像
    剤中のトナーを前記像担持体に転移させることにより該
    像担持体上の静電潜像を現像して前記像担持体上にトナ
    ー像を形成し、該像担持体上に形成されたトナー像を、
    最終的に所定の用紙上に転写し定着することにより該用
    紙上に画像を形成する画像形成装置において、 トナーを蓄えておくトナータンクと、 所定の画像濃度の未定着トナー像からなる第1の制御用
    トナー像を形成する第1の制御用トナー像形成手段と、 前記第1の制御用トナー像の濃度を検出する第1の濃度
    センサと、 前記第1の濃度センサで検出された第1の制御用トナー
    像の濃度が所定の第1の制御用トナー像濃度目標値に近
    付くように前記トナータンクから前記現像器へのトナー
    供給量を制御するトナー供給制御部と、 前記像担持体上に形成され最終的に用紙上に転写され定
    着された、前記第1の制御用トナー像の濃度よりも高濃
    度の定着トナー像からなる第2の制御用トナー像を形成
    する第2の制御用トナー像形成手段と、 前記第2の制御用トナー像の濃度を検出する第2の濃度
    センサと、 前記第2の制御用トナー像の濃度が所定の第2の制御用
    トナー像目標値よりも下回った場合に、前記トナータン
    クが空もしくは空に近い状態である旨通知する通知手段
    とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP34773399A 1999-12-07 1999-12-07 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3951530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34773399A JP3951530B2 (ja) 1999-12-07 1999-12-07 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34773399A JP3951530B2 (ja) 1999-12-07 1999-12-07 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001166547A true JP2001166547A (ja) 2001-06-22
JP3951530B2 JP3951530B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=18392227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34773399A Expired - Fee Related JP3951530B2 (ja) 1999-12-07 1999-12-07 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3951530B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1310832A2 (en) 2001-11-09 2003-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus and method for controlling the same
JP2015072313A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2017211679A (ja) * 2017-09-07 2017-11-30 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096069A (ja) * 1995-06-22 1997-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH09114226A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置におけるトナー空検知装置
JPH10186747A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH11231585A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH096069A (ja) * 1995-06-22 1997-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH09114226A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置におけるトナー空検知装置
JPH10186747A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH11231585A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1310832A2 (en) 2001-11-09 2003-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus and method for controlling the same
JP2015072313A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2017211679A (ja) * 2017-09-07 2017-11-30 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3951530B2 (ja) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5402976B2 (ja) 画像形成装置及び階調補正方法
US6898381B2 (en) Color image forming apparatus and method for controlling the same
JP2003186278A (ja) カラー画像形成方法及びカラー画像形成装置
JP2001166553A (ja) カラー画像形成装置
JPH08160696A (ja) 画像形成装置
US8305627B2 (en) Image forming apparatus, misregistration correction control method and computer-readable information recording medium
JP2004117920A (ja) 画像形成装置
JP2007086439A (ja) カラー画像形成装置
JP2005283898A (ja) 画像形成装置及びそのカラーバランス調整方法
JP4280725B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP3951530B2 (ja) 画像形成装置
JPH04110866A (ja) カラー複写機の画像濃度補正装置
JP4085615B2 (ja) 画像形成装置
JP2000305336A (ja) 画像形成装置
JP4389434B2 (ja) 画像形成装置
JP2005321569A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH10161388A (ja) 画像形成装置
JP2003241444A (ja) 画像形成装置
JP2003149883A (ja) カラー画像形成装置及び該装置の制御システム
US20240302779A1 (en) Image forming apparatus capable of simplifying control circuit
JP2001066835A (ja) 画像形成装置における画像濃度補正方法
JP4411045B2 (ja) 画像濃度制御方法
JP2004069948A (ja) カラー画像形成装置
US20240319650A1 (en) Image forming apparatus
JP2003307902A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees