JP2001165192A - 摩擦係合装置 - Google Patents

摩擦係合装置

Info

Publication number
JP2001165192A
JP2001165192A JP34624899A JP34624899A JP2001165192A JP 2001165192 A JP2001165192 A JP 2001165192A JP 34624899 A JP34624899 A JP 34624899A JP 34624899 A JP34624899 A JP 34624899A JP 2001165192 A JP2001165192 A JP 2001165192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
axial direction
internal
tooth disk
friction material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34624899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4108241B2 (ja
Inventor
Korenori Kato
維識 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP34624899A priority Critical patent/JP4108241B2/ja
Priority to US09/727,762 priority patent/US6397997B2/en
Publication of JP2001165192A publication Critical patent/JP2001165192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108241B2 publication Critical patent/JP4108241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/648Clutch-plates; Clutch-lamellae for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/68Attachments of plates or lamellae to their supports
    • F16D13/683Attachments of plates or lamellae to their supports for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/72Features relating to cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/123Details not specific to one of the before-mentioned types in view of cooling and lubrication

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ディスクの歯部3a,4aの強度を損うこと
なく摩擦係合装置の軸長を短くし得るようにする。 【解決手段】 外歯ディスク31,32,33とその軸方
向一側に隣接する内歯ディスク41,42,43との間に
介設する摩擦材を外周側半部9aと内周側半部9bとに
分割し、内周側半部9bを外歯ディスク31,32,33
の軸方向一側面の内周側に形成した肉薄の凹面部3cに
取付け、外周側半部9aを内歯ディスク41,42,43
の軸方向他側面の外周側に形成した肉薄の凹面部4cに
取付ける。また、内歯ディスク41,42,43とその軸
方向一側に隣接する外歯ディスク32,33,34との間
に介設する摩擦材も外周側半部10aと内周側半部10
bとに分割し、内周側半部10bを内歯ディスク41
2,43の軸方向一側面に取付け、外周側半部10aを
外歯ディスク32,33,34の軸方向他側面に取付け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用自動変速機
に組込むクラッチやブレーキ等の摩擦係合装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】摩擦係合装置は、アウタ部材にスプライ
ン係合する外周の歯部を有する外歯ディスクと、インナ
部材にスプライン係合する内周の歯部を有する内歯ディ
スクとを備え、外歯ディスクと内歯ディスクとを摩擦材
を介して軸方向に圧接させて、アウタ部材とインナ部材
との間のトルク伝達を行うように構成されている。
【0003】また、摩擦係合装置には、外歯ディスクと
その軸方向一側に隣接する内歯ディスクとの間に介設す
る第1の摩擦材を内歯ディスクの軸方向他側面に取付け
ると共に、内歯ディスクとその軸方向一側に隣接する外
歯ディスクとの間に介設する第2の摩擦材を内歯ディス
クの軸方向一側面に取付けた両面貼り式のものと、外歯
ディスクの軸方向一側面と内歯ディスクの軸方向一側面
とに夫々第1と第2の摩擦材を取付けた片面貼り式のも
のとがある(特開平10−78051号公報参照)。
【0004】両面貼り式摩擦係合装置では、外歯ディス
クの軸方向両側面が第1と第2の両摩擦材に対する摩擦
面となって、外歯ディスクにその両側から両摩擦材の摩
擦熱が入熱される。そのため、外歯ディスクへの入熱量
が大きくなり、熱対策上、外歯ディスクを厚くして熱容
量を大きくすることが必要になり、その結果、摩擦係合
装置の軸長が長くなる。一方、片面貼り式摩擦係合装置
では、内歯ディスクと外歯ディスクとに第1と第2の両
摩擦材の摩擦熱が分散して入熱されることになる。その
ため、各ディスクを厚くせずに済み、摩擦係合装置の軸
長を短くして、装置の小型軽量化を図れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】片面貼り式摩擦係合装
置は、上記の如く各ディスクを厚くせずに済むが、外歯
ディスクの外周の歯部及び内歯ディスクの内周の歯部の
強度を確保する上で、各ディスクの板厚を一定限度以上
に薄くすることはできず、摩擦係合装置の一層の小型軽
量化を図る上で問題になっている。
【0006】本発明は、以上の点に鑑み、一層の小型軽
量化を図れるようにした摩擦係合装置を提供することを
課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明は、アウタ部材にスプライン係合する外周の歯部
を有する外歯ディスクと、インナ部材にスプライン係合
する内周の歯部を有する内歯ディスクとを備え、外歯デ
ィスクと内歯ディスクとを摩擦材を介して軸方向に圧接
させて、アウタ部材とインナ部材との間のトルク伝達を
行うようにした摩擦係合装置において、外歯ディスクの
軸方向一側面を、外歯ディスクの内周側の半部の板厚を
外周側の半部の板厚より薄くして、外周側の凸面部と内
周側の凹面部とを有する段付き面に形成すると共に、外
歯ディスクの軸方向一側に隣接する内歯ディスクの軸方
向他側面を、内歯ディスクの外周側の半部の板厚を内周
側の半部の板厚より薄くして、内周側の凸面部と外周側
の凹面部とを有する段付き面に形成し、外歯ディスクと
その軸方向一側に隣接する内歯ディスクとの間に介設す
る第1の摩擦材を外周側の半部と内周側の半部とに分割
して、第1の摩擦材の内周側の半部を外歯ディスクの軸
方向一側面の凹面部又は内歯ディスクの軸方向他側面の
凸面部に取付け、第1の摩擦材の外周側の半部を内歯デ
ィスクの軸方向他側面の凹面部又は外歯ディスクの軸方
向一側面の凸面部に取付けている。
【0008】本発明によれば、外歯ディスクの外周側半
部の板厚と内歯ディスクの内周側半部の板厚とを夫々外
歯ディスクの外周の歯部と内歯ディスクの内周の歯部と
の強度確保に必要な厚さとし、一方、第1の摩擦材の内
周側半部に対応する外歯ディスクの内周側半部の板厚と
第1の摩擦材の外周側半部に対応する内歯ディスクの外
周側半部の板厚とを歯部の強度とは無関係に可及的に薄
くして、摩擦係合装置の軸長を短くすることができる。
かくて、各ディスクの歯部の強度を損うことなく摩擦係
合装置の一層の小型軽量化を図れる。
【0009】また、内歯ディスクの軸方向一側面と内歯
ディスクの軸方向一側に隣接する外歯ディスクの軸方向
他側面とを平坦面に形成すると共に、該両ディスク間に
介設する第2の摩擦材を外周側の半部と内周側の半部と
に分割し、該両ディスクのうち第1の摩擦材の内周側の
半部を取付けていないディスクに第2の摩擦材の内周側
の半部を取付け、該両ディスクのうち第1の摩擦材の外
周側の半部を取付けていないディスクに第2の摩擦材の
外周側の半部を取付ければ、実質的に片面貼り式の摩擦
係合装置となり、小型化を図る上で有利である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、摩擦係合装置たる自動変
速機用の油圧クラッチを示している。この油圧クラッチ
は、動力伝達軸Sに連結されるアウタ部材たるクラッチ
ドラム1と、動力伝達軸Sに軸支される変速用ギアGに
一体に形成したインナ部材たるハブ2と、クラッチドラ
ム1に形成したスプライン部1aに外周の歯部3aでス
プライン係合させた第1乃至第4の4枚の外歯ディスク
1,32,33,34と、ハブ2に形成したスプライン部
2aに内周の歯部4aでスプライン係合させた第1乃至
第3の3枚の内歯ディスク41,42,43とを備えてい
る。クラッチドラム1の開口方向を軸方向外方として、
これら外歯ディスク31〜34と内歯ディスク41〜43
は、軸方向内方側から、第1外歯ディスク31、第1内
歯ディスク41、第2外歯ディスク32、第2内歯ディス
ク42、第3外歯ディスク33、第3内歯ディスク43
第4外歯ディスク34の順に配置されており、第4外歯
ディスク3 4をサークリップ5によりクラッチドラム1
に対し抜け止めしている。クラッチドラム1内には第1
外歯ディスク31に軸方向内方から当接可能なピストン
6が設けられており、このピストン6とクラッチドラム
1の端壁との間に画成される油圧室7に動力伝達軸Sに
形成した油路Saを介して圧油を供給したとき、ピスト
ン6がリターンスプリング8の付勢力に抗して軸方向外
方に動き、外歯ディスク31〜34と内歯ディスク41
3とが摩擦材を介して軸方向に圧接されて、クラッチ
ドラム1とハブ2との間のトルク伝達が行われる。尚、
これらディスク3 1〜34,41〜43のの配置部には動力
伝達軸Sに形成した潤滑用の油路Sbから潤滑油が供給
される。
【0011】第1乃至第3の各外歯ディスク31,32
3の軸方向外側面は、これら各外歯ディスク31
2,33の内周側の半部の板厚を外周側の半部の板厚よ
り薄くして、外周側の凸面部3bと内周側の凹面部3c
とを有する段付き面に形成されており、更に、これら各
外歯ディスク31,32,33の軸方向外側に隣接する第
1乃至第3の各内歯ディスク41,42,43の軸方向内
側面も、これら各内歯ディスク41,42,43の外周側
の半部の板厚を内周側の半部の板厚より薄くして、内周
側の凸面部4bと外周側の凹面部4cとを有する段付き
面に形成されている。そして、第1外歯ディスク31
第1内歯ディスク41との間、第2外歯ディスク32と第
2内歯ディスク42との間及び第3外歯ディスク33と第
3内歯ディスク43との間に夫々介設する第1の摩擦材
を外周側の半部9aと内周側の半部9bとに分割し、内
周側半部9bを、図2(A)に示す如く、第1乃至第3
の各外歯ディスク31,32,33の軸方向外側面の凹面
部3cに取付け、外周側半部9aを、図3(A)に示す
如く、第1乃至第3の各内歯ディスク41,42,43
軸方向内側面の凹面部4cに取付けている。
【0012】また、第1乃至第3の各内歯ディスク
1,42,43の軸方向外側面と、これら各内歯ディス
ク41,42,43の軸方向外側に隣接する第2乃至第4
の各外歯ディスク31,32,33の軸方向内側面とは夫
々平坦面に形成されている。そして、第1内歯ディスク
1と第2外歯ディスク32との間、第2内歯ディスク4
2と第3外歯ディスク33との間及び第3内歯ディスク4
3と第4外歯ディスク34との間に夫々介設する第2の摩
擦材を外周側の半部10aと内周側の半部10bとに分
割し、外周側半部10aを、図2(B)に示す如く、第
2乃至第4の各外歯ディスク32,33,34の軸方向内
側面に取付け、内周側半部10bを、図3(B)に示す
如く、第1乃至第3の各内歯ディスク41,42,43
軸方向外側面に取付けている。
【0013】以上の構成によれば、内周側では各外歯デ
ィスク31,32,33と各内周ディスク41,42,43
軸方向外側面に摩擦材が取付けられ、外周側では各外歯
ディスク32,33,34と各内歯ディスク41,42,43
の軸方向内側面に摩擦材が取付けられることになり、実
質的に片面貼りの構造になる。そして、第1の摩擦材の
内周側半部9bに合致する各外歯ディスク31,32,3
3の内周側半部及び第1の摩擦材の外周側半部9aに合
致する各内歯ディスク41,42,43の外周側半部を薄
肉化することで油圧クラッチの軸長を短くすることがで
き、而も、各外歯ディスク31,32,33の外周側半部
と各内歯ディスク41,42,43の内周側半部は薄肉化
していないため、各外歯ディスク31,32,33の外周
の歯部3a及び各内歯ディスク41,42,43の内周の
歯部4aの強度も確保できる。
【0014】尚、第1の摩擦材の外周側半部9aと内周
側半部9bとを夫々各外歯ディスク31,32,33の凸
面部3bと各内歯ディスク41,42,43の凸面部4b
とに取付けることも可能であり、この場合は、第2の摩
擦材の外周側半部10aを各内歯ディスク41,42,4
3、内周側半部10bを各外歯ディスク32,33,34
取付け、実質的に片面貼りの構造になるようにする。
【0015】以上、油圧クラッチに本発明を適用した実
施形態について説明したが、油圧ブレーキや機械式摩擦
クラッチ等の他の摩擦係合装置にも同様に本発明を適用
できる。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、外歯ディスクと内歯ディスクの歯部の強度を
損うことなく摩擦係合装置の軸長を短くして、その小型
軽量化を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した油圧クラッチの断面図
【図2】 (A)図1のIIA-IIA線から見た外歯ディス
クの側面図、(B)図1のIIB-IIB線から見た外歯ディ
スクの側面図
【図3】 (A)図1のIIIA-IIIA線から見た内歯ディ
スクの側面図、(B)図1のIIIB-IIIB線から見た内歯
ディスクの側面図
【符号の説明】
1 クラッチドラム(アウタ部材) 2 ハブ
(インナ部材) 31〜34 外歯ディスク 3a
歯部 3b 凸面部 3c 凹面
部 41〜43 内歯ディスク 4a
歯部 4b 凸面部 4c 凹面
部 9a 第1の摩擦材の外周側半部 9b 第1の摩擦材の内周側半部 10a 第2の摩擦材の外周側半部 10b 第2の摩擦材の内周側半部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウタ部材にスプライン係合する外周の
    歯部を有する外歯ディスクと、インナ部材にスプライン
    係合する内周の歯部を有する内歯ディスクとを備え、外
    歯ディスクと内歯ディスクとを摩擦材を介して軸方向に
    圧接させて、アウタ部材とインナ部材との間のトルク伝
    達を行うようにした摩擦係合装置において、 外歯ディスクの軸方向一側面を、外歯ディスクの内周側
    の半部の板厚を外周側の半部の板厚より薄くして、外周
    側の凸面部と内周側の凹面部とを有する段付き面に形成
    すると共に、 外歯ディスクの軸方向一側に隣接する内歯ディスクの軸
    方向他側面を、内歯ディスクの外周側の半部の板厚を内
    周側の半部の板厚より薄くして、内周側の凸面部と外周
    側の凹面部とを有する段付き面に形成し、 外歯ディスクとその軸方向一側に隣接する内歯ディスク
    との間に介設する第1の摩擦材を外周側の半部と内周側
    の半部とに分割して、第1の摩擦材の内周側の半部を外
    歯ディスクの軸方向一側面の凹面部又は内歯ディスクの
    軸方向他側面の凸面部に取付け、第1の摩擦材の外周側
    の半部を内歯ディスクの軸方向他側面の凹面部又は外歯
    ディスクの軸方向一側面の凸面部に取付ける、ことを特
    徴とする摩擦係合装置。
  2. 【請求項2】 内歯ディスクの軸方向一側面と内歯ディ
    スクの軸方向一側に隣接する外歯ディスクの軸方向他側
    面とを平坦面に形成すると共に、該両ディスク間に介設
    する第2の摩擦材を外周側の半部と内周側の半部とに分
    割し、該両ディスクのうち第1の摩擦材の内周側の半部
    を取付けていないディスクに第2の摩擦材の内周側の半
    部を取付け、該両ディスクのうち第1の摩擦材の外周側
    の半部を取付けていないディスクに第2の摩擦材の外周
    側の半部を取付けることを特徴とする請求項1に記載の
    摩擦係合装置。
JP34624899A 1999-12-06 1999-12-06 摩擦係合装置 Expired - Fee Related JP4108241B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34624899A JP4108241B2 (ja) 1999-12-06 1999-12-06 摩擦係合装置
US09/727,762 US6397997B2 (en) 1999-12-06 2000-12-04 Friction engaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34624899A JP4108241B2 (ja) 1999-12-06 1999-12-06 摩擦係合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001165192A true JP2001165192A (ja) 2001-06-19
JP4108241B2 JP4108241B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=18382128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34624899A Expired - Fee Related JP4108241B2 (ja) 1999-12-06 1999-12-06 摩擦係合装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6397997B2 (ja)
JP (1) JP4108241B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030096059A (ko) * 2002-06-15 2003-12-24 보르그워너 인코퍼레이티드 플레이트 클러치 시스템용 도그 플레이트
JP2007298108A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nsk Warner Kk 湿式多板クラッチ
JP2016538494A (ja) * 2013-10-22 2016-12-08 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 多層の摩擦ライニング

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1382872B1 (de) * 2002-07-16 2020-06-17 BorgWarner, Inc. Mitnehmereinheit für Lamellenkupplungssysteme
DE50301795D1 (de) * 2002-11-19 2006-01-05 Volkswagen Ag Kfz-Getriebe mit Lamellenkupplung
US7014024B2 (en) * 2003-06-11 2006-03-21 Sulzer Euroflamm Us Inc. System and method for improving cooling in a friction facing environment
US7168544B2 (en) * 2003-10-02 2007-01-30 Sulzer Euroflamm Us Inc. Friction facing material for use in a friction environment
US7069636B2 (en) 2003-10-02 2006-07-04 Euroflamm Select Inc. Friction facing method for use in a friction environment
US20060236523A1 (en) * 2003-10-02 2006-10-26 Sulzer Euroflamm Us Inc Friction facing method for use in a friction environment
US7241830B2 (en) * 2004-05-07 2007-07-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Organic solvent-free film-forming compositions, multi-layer composite coatings, and related methods
JP2007218308A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Nsk Warner Kk 湿式多板クラッチ
JP2007278354A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Nsk Warner Kk 湿式多板クラッチ
US20070270069A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Sulzer Euroflamm Us Inc. Friction material and system and method for making the friction material
DE102008013910A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Volkswagen Ag Nasslaufende Lamellenkupplung
EP2706251B1 (de) * 2012-09-07 2017-08-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Reibkupplung
AT518482B1 (de) 2016-03-07 2018-08-15 Miba Frictec Gmbh Lamellenkupplung
US11326653B2 (en) * 2017-08-18 2022-05-10 Unipres Corporation Cylindrical component for holding clutch plates and press molding method therefor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926632A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 Yamaha Motor Co Ltd デイスクブレ−キ装置
JPH1078051A (ja) * 1996-09-04 1998-03-24 Dainatsukusu:Kk 偏当たりによる熱変形を防止した片貼り式摩擦係合装置
US5913395A (en) * 1996-11-14 1999-06-22 Dynax Corporation Single-faced disk type friction engagement device of equalized frictional surface temperature
JPH10169681A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Dainatsukusu:Kk 片貼り式湿式摩擦係合装置の摩擦板の組合わせ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030096059A (ko) * 2002-06-15 2003-12-24 보르그워너 인코퍼레이티드 플레이트 클러치 시스템용 도그 플레이트
JP2007298108A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nsk Warner Kk 湿式多板クラッチ
JP2016538494A (ja) * 2013-10-22 2016-12-08 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 多層の摩擦ライニング

Also Published As

Publication number Publication date
US6397997B2 (en) 2002-06-04
JP4108241B2 (ja) 2008-06-25
US20010002641A1 (en) 2001-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001165192A (ja) 摩擦係合装置
JP2008502859A (ja) 自動変速機用の平面結合装置アッセンブリ
US7237657B2 (en) Friction plate
JPH0573928B2 (ja)
JP2017503132A (ja) 車両の変速機用摩擦型シフト要素
JP2007155096A (ja) 湿式多板クラッチ
JP2008309317A (ja) 発進装置
US7258217B2 (en) Frictional engagement structure using multiple disks
JP2003035325A (ja) 湿式多板クラッチ
JPH11125273A (ja) 自動変速装置
JP2022000594A (ja) 車両の変速機用摩擦型シフト要素のための摩擦要素
JP2001234946A (ja) 摩擦係合装置用ウェーブディスク
US6024197A (en) Support structure for clutch hub
JPH10238601A (ja) 自動変速機の遊星歯車装置
JPH09217771A (ja) コンビネーション型クラッチ・ブレーキ
JP2010117006A (ja) 筒状体およびそれを用いる摩擦係合装置
JPH0953657A (ja) 多板クラッチ構造
JP4818150B2 (ja) クラッチ装置
JP3128387B2 (ja) 湿式多板摩擦係合装置
JP4585087B2 (ja) 自動変速装置
JPH0742758A (ja) ドラムとリテーニングプレートを一体化した多板摩擦係合装置
KR100387516B1 (ko) 듀얼 클러치
JP3186550B2 (ja) フライホイール付油圧クラッチ装置
KR100387462B1 (ko) 클러치 팩
JPH03140629A (ja) 湿式多板クラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees