JP2001159233A - エレベータ用作業足場装置 - Google Patents

エレベータ用作業足場装置

Info

Publication number
JP2001159233A
JP2001159233A JP34352799A JP34352799A JP2001159233A JP 2001159233 A JP2001159233 A JP 2001159233A JP 34352799 A JP34352799 A JP 34352799A JP 34352799 A JP34352799 A JP 34352799A JP 2001159233 A JP2001159233 A JP 2001159233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold plate
elevator
folded
pair
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34352799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Mutsukawa
秀樹 六川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP34352799A priority Critical patent/JP2001159233A/ja
Publication of JP2001159233A publication Critical patent/JP2001159233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクトに折り畳んで取扱性を向上したエ
レベータ用作業足場装置を提供する。 【解決手段】 足場板5の回動可能な軸部材4を対向配
置した一対の後側支柱2A,2B間に連結して足場板5
を後側支柱2A,2Bの対向部間に収納可能にし、後側
支柱2A,2Bと足場板5の両側間に間隔保持部材17
A,17Bによって形成した空間部に、足場板5を後側
支柱2A,2Bに支持して所定位置に保持する前側支柱
6A,6Bと、側方手摺部材8A,8Bと、二つ折りに
なった吊り部材9A,9B等の連結部材を収納するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主ロープ交換作業
等に用いるのに好適なエレベータ用作業足場装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータ用作業足場装置として
は、種々のものが提案されており、例えば特開平5−4
3162号公報に記載されたものは、一対の後側支柱と
一対の前側支柱から成る支持部に足場板などを取り付
け、これらを折畳み式に構成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
エレベータ用作業足場装置は、折り畳んだ場合、一対の
後側支柱上に一対の前側支柱および足場板などが重なっ
た状態になり、また、後側支柱と足場板との間に設けた
吊り部材などが後側支柱の外方に位置してしまい、全体
がかさばって取扱性が悪くなっていた。
【0004】本発明の目的とするところは、コンパクト
に折り畳んで取扱性を向上したエレベータ用作業足場装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、一対の後側支柱間に足場板を折り畳み可能
に取り付けたエレベータ用作業足場装置において、上記
後側支柱と上記足場板の両側間に間隔保持部材を設けて
上記足場板の軸部材を上記後側支柱に可回転的に連結
し、上記足場板を上記後側支柱に支持して所定位置に保
持する連結部材を、上記後側支柱と上記足場板の両側間
に折り畳んで収納可能に構成したことを特徴とする。
【0006】本発明のエレベータ用作業足場装置は、一
対の後側支柱と足場板の側面間に間隔保持部材を設け、
足場板を折り畳んで一対の後側支柱の対向部間に収納す
ると共に、足場板を後側支柱に支持して所定位置に保持
する連結部材を、間隔保持部材によって形成した後側支
柱と足場板の両側間に折り畳んで収納可能に構成したた
め、折り畳んだ状態では薄型でコンパクトになり、取扱
性を向上させることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
によって説明する。図1は、本発明の一実施の形態によ
るエレベータ用作業足場装置の斜視図である。エレベー
タ用作業足場装置1は、一対の後側支柱2A、2Bと、
足場板5と、これら両者間を連結して足場板5を所定の
状態に保持する連結部材とを主要な構成要素として構成
されている。この一対の後側支柱2A,2Bは、その上
端部間を水平梁部材3で連結し、その下端部間を補強部
材11で連結し、その中間の下端寄りの位置を軸部材4
で連結している。この軸部材4の両端には、拡大図であ
る図4に示すように後側支柱2A,2B側に間隔保持部
材17A,17Bを配置して足場板5を可回転的に取り
付けて、後側支柱2A,2Bと足場板5の両側間には所
定の距離が隔てられており、この足場板5はアルミニウ
ムもしくは鉄で製作されその上面に足滑り防止加工を施
こしている。
【0008】この足場板5の自由端側5Aの外側には、
一対の前側支柱6A,6Bの下端がそれぞれ連結され、
前側支柱6A,6Bの上端部間には断面円形状のパイプ
からなる前手摺部材7が設けられ、前側支柱6A,6B
の上端部近傍の外側と後側支柱2A,2Bの内側との間
にはそれぞれ側方手摺部材8A,8Bが回動可能に連結
されている。また、足場板5と前側支柱6A,6Bの連
結部の外側には、中間部に設けた連結軸10A,10B
によって二つ折り可能な吊り部材9A,9Bの一端が連
結され、この吊り部材9A,9Bの他端は全体としては
斜めに延びた後、後側支柱2A,2Bの内側に連結して
いる。
【0009】上述した間隔保持部材17Aの軸長は、二
つ折りにした吊り部材9Aと前側支柱6Aの厚みに相当
し、また間隔保持部材17Bの軸長は、二つ折りにした
吊り部材9Bと前側支柱6Bの厚みに相当し、後述する
ように後側支柱2A,2Bの対向部間に足場板5を位置
させたとき、足場板5の両側と後側支柱2A,2B間に
吊り部材9A,9Bと前側支柱6A,6Bがそれぞれ収
納できるようにしている。また、一対の後側支柱2A,
2Bの対向部間に前側支柱6A,6Bを折り畳んで収納
したとき、その状態を保持するために、後側支柱2A,
2Bの対向側にはそれぞれ磁石からなる保持手段18
A,18Bが取り付けられ、これに対応する前側支柱6
A,6Bの上部外側にはL字形の磁性板19A,19B
がそれぞれ固定されている。
【0010】足場板5は、その自由端側5Aの正面に昇
降手段であるはしご用横ずれ防止体16A,16Bを所
定の間隔で一体的に形成してあり、作業者が図示しない
はしごを足場板5に掛けた際の横ずれを防止する。ま
た、上述した後側支柱2A,2Bと、連結部材つまり前
側支柱6A,6Bと、側方手摺部材8A,8Bおよび吊
り部材9A,9Bは、ほぼ同一幅および厚さのアルミニ
ウムもしくは鉄で製作した長細状板材で構成しており、
これらの各連結部は回動可能に連結されている。補強部
材11も同様の長細状板材で構成されている。
【0011】後側支柱2A,2Bの上部間を連結した水
平梁部材3には、アルミニウムもしくは鉄で製作した一
対の取付金具12A,12Bが取り付けられており、こ
れらは同一構造であるので取付金具12Aについて拡大
側面図である図3を用いて説明する。全体は逆U字状に
成され、その一方の起立部に水平梁部材3を挿入した貫
通孔21Aが形成され、この水平梁部材3に先端が接触
する第一ねじ13Aを締め付けることにより取付金具1
2Aの位置を固定し、第一ねじ13Aを緩めることで取
付金具12Aを水平梁部材3の長手方向に移動可能にし
ている。また他方の起立部には第二ねじ15Aが螺合さ
れており、両起立部間に配置したカウンターウエイトの
枠体14に第二ねじ15Aの先端が接触するように締め
付けることにより、エレベータ用作業足場装置1を枠体
14に固定している。
【0012】次に、上述したエレベータ用作業足場装置
1の使用手順について説明する。先ず、図2に示すよう
に折り畳んだ状態のエレベータ用作業足場装置1におい
て、第一ねじ13A,13Bを緩めて水平梁部材3に沿
って取付金具12A,12Bを移動しながら位置を決
め、第一ねじ13A,13Bを締め込んで水平梁部材3
に取付金具12A,12Bをしっかりと固定する。その
後、その取付金具12A,12Bをカウンタウエイトの
枠体14に図3に示すように係合させ、第二ねじ15
A,15Bを締め付けて、エレベータ用作業足場装置1
をカウンタウエイトに取り付ける。
【0013】カウンタウエイトの枠体14にエレベータ
用作業足場装置1を取り付けたならば、前手摺部材7を
握って前方に引っ張ると、磁性板19A,19Bが後側
支柱2A,2Bに固定した保持手段18A,18Bから
離れる。さらに前手摺部材7を手前側に引き出すと、側
方手摺部材8A,8Bは後側支柱2A,2Bとの連結側
を中心にして、また吊り部材9A,9Bも二つ折りの状
態から延びながら、さらに足場板5は軸部材4を中心に
して回動しながら、図1に示すように吊り部材9A,9
Bが直線的に延びた状態まで移動する。
【0014】このとき、後側支柱2A,2Bより前方に
足場板5および前側支柱6A,6Bが突出し、足場板5
は水平状態となり、前側支柱6A,6Bは足場板5に対
して略垂直状態となる。また側方手摺部材8A,8Bは
略水平状態となり、吊り部材9A,9Bは略一直線状に
延びた状態となっている。従って、吊り部材9A,9B
は前側支柱6A,6Bの下端と足場板5の連結部20で
支持するので、足場板5の重量および足場板5にかかる
荷重を効果的に支持する。その後、作業者ははしごを用
いて足場板5上に乗り込むが、このとき、はしごをはし
ご用横ずれ防止体16A,16B間に設置するので横ず
れが防止されて安全に登って行くことができ、前手摺部
材7と足場板5との間の大きく開口している部分から足
場板5上へ容易に乗り込むことができる。
【0015】足場板5上での所定の作業が終了したな
ら、図1の連結軸10A,10Bを下方に押すようにし
て吊り部材9A,9Bを二つ折りにしながら、前手摺部
材7を上部後方に押し上げると、側方手摺部材8A,8
Bは後側支柱2A,2Bとの連結側を中心にして、また
吊り部材9A,9Bは二つ折りになりながら、さらに足
場板5は軸部材4を中心にして回動しながら移動して図
2の状態となる。このとき、足場板5は後側支柱2A,
2Bの対向部間に全体の厚みを増すことなく収納され、
間隔保持部材17A,17Bによって後側支柱2A,2
Bと足場板5の両側との間に形成されている空間部に、
前側支柱6A,6Bと、側方手摺部材8A,8Bと、二
つ折りになった吊り部材9A,9Bがきちんと収納され
る。この状態は前側支柱6A,6Bに固定した磁性板1
9A,19Bが後側支柱2A,2Bに固定した保持手段
18A,18Bに吸着されて保持される。
【0016】このようにエレベータ用作業足場装置1
は、足場板5を後側支柱2A,2Bの対向部間に収納す
ると共に、後側支柱2A,2Bと足場板5の両側との間
に形成されている空間部に、足場板5を後側支柱2A,
2Bに支持して所定位置に保持する前側支柱6A,6B
と、側方手摺部材8A,8Bと、二つ折りになった吊り
部材9A,9B等の連結部材を収納するようにしたた
め、全体を薄型でコンパクトに折り畳むことができ、取
扱性を向上させることができる。
【0017】なお、上述の実施の形態では、足場板5を
後側支柱2A,2Bに支持して所定位置に保持するため
に前側支柱6A,6Bと、側方手摺部材8A,8Bと、
二つ折りになった吊り部材9A,9Bを用いて連結部材
を構成したが、これに限らず種々の構成の連結部材を用
いることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエレベ
ータ用作業足場装置は、後側支柱と足場板の両側面との
間に間隔保持部材を設けて、折り畳んだときに足場板が
一対の後側支柱の対向部間に位置するようにすると共
に、足場板を後側支柱に支持して所定位置に保持する連
結部材を後側支柱と足場板の両側面との間に折り畳んで
収納するようにしたため、全体を薄型にしてコンパクト
に折り畳むことができ、取扱性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるエレベータ用作業
足場装置の使用状態を示す斜視図である。
【図2】図1に示したエレベータ用作業足場装置の折り
畳んだ状態を示す斜視図である。
【図3】図1に示したエレベータ用作業足場装置の取付
金具の正面図である。
【図4】図1に示したエレベータ用作業足場装置の要部
を拡大して示す拡大図である。
【符号の説明】
1 エレベータ用作業足場装置 2A,2B 後側支柱 3 水平梁部材 4 軸部材 5 足場板 6A,6B 前側支柱 7 前手摺部材 8A,8B 側方手摺部材 9A,9B 吊り部材 12A,12B 取付金具 16A,16B はしご用横ずれ防止体 18A,18B 保持手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の後側支柱間に足場板を折り畳み可
    能に取り付けたエレベータ用作業足場装置において、上
    記後側支柱と上記足場板の両側間に間隔保持部材を設け
    て上記足場板の軸部材を上記後側支柱に可回転的に連結
    し、上記足場板を上記後側支柱に支持して所定位置に保
    持する連結部材を、上記後側支柱と上記足場板の両側間
    に折り畳んで収納可能に構成したことを特徴とするエレ
    ベータ用作業足場装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、上記連結
    部材は、上記足場板の自由端側に下端を連結した一対の
    前側支柱と、この両前側支柱の上端部と上記後側支柱間
    を連結した側方手摺部材と、上記後側支柱と上記足場板
    との間に連結され二つ折りになる吊り部材とを有するこ
    とを特徴とするエレベータ用作業足場装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のものにおいて、上記一対
    の後側支柱の上端部間を水平部材によって連結し、この
    水平部材に、その軸方向に移動可能な一対の取付金具を
    設けたことを特徴とするエレベータ用作業足場装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のものにおいて、上記足場
    板は、その自由端側にはしご用横ずれ防止体を設けたこ
    とを特徴とするエレベータ用作業足場装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のものにおいて、上記後側
    支柱と上記後側支柱の対向部に、それぞれ折り畳まれた
    状態を保持する保持手段を設けたことを特徴とするエレ
    ベータ用作業足場装置。
JP34352799A 1999-12-02 1999-12-02 エレベータ用作業足場装置 Pending JP2001159233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34352799A JP2001159233A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エレベータ用作業足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34352799A JP2001159233A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エレベータ用作業足場装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001159233A true JP2001159233A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18362215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34352799A Pending JP2001159233A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 エレベータ用作業足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001159233A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251799A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ機器の点検作業台
CN103011033A (zh) * 2012-12-21 2013-04-03 中联重科股份有限公司 高空平台系统及包含该高空平台系统的工程机械
KR101262736B1 (ko) 2013-02-07 2013-05-09 케이에스엠기술 주식회사 터널 작업 및 안전진단용 대차 구조물
JP2013189824A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Yokogawa Koji Kk 折畳み足場とその折畳み足場を備えた折畳み足場付きベント
CN106639288A (zh) * 2016-11-16 2017-05-10 上海市建筑装饰工程集团有限公司 外墙脚手架内石材垂直运输平台的安装使用方法
CN110451441A (zh) * 2018-05-08 2019-11-15 中冶宝钢技术服务有限公司 受限空间内孔洞作业折叠吊笼

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251799A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータ機器の点検作業台
JP2013189824A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Yokogawa Koji Kk 折畳み足場とその折畳み足場を備えた折畳み足場付きベント
CN103011033A (zh) * 2012-12-21 2013-04-03 中联重科股份有限公司 高空平台系统及包含该高空平台系统的工程机械
KR101262736B1 (ko) 2013-02-07 2013-05-09 케이에스엠기술 주식회사 터널 작업 및 안전진단용 대차 구조물
CN106639288A (zh) * 2016-11-16 2017-05-10 上海市建筑装饰工程集团有限公司 外墙脚手架内石材垂直运输平台的安装使用方法
CN106639288B (zh) * 2016-11-16 2023-02-28 上海市建筑装饰工程集团有限公司 外墙脚手架内石材垂直运输平台的安装使用方法
CN110451441A (zh) * 2018-05-08 2019-11-15 中冶宝钢技术服务有限公司 受限空间内孔洞作业折叠吊笼
CN110451441B (zh) * 2018-05-08 2021-03-02 中冶宝钢技术服务有限公司 受限空间内孔洞作业折叠吊笼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300587B2 (ja) 可搬式作業台の移動装置
JP2001159233A (ja) エレベータ用作業足場装置
JPH10120365A (ja) クレーンブームの手摺り装置
JP4170940B2 (ja) 可搬式作業台
JPH07251903A (ja) 昇降装置
JPH0829905B2 (ja) 昇降路足場装置
JP2002081205A (ja) 仮設構造物の荷上げ装置
JPH11200614A (ja) ステップ付足場
JPH0826649A (ja) 安全柵装置
JP4011436B2 (ja) 手摺取付装置および手摺支柱
KR100461633B1 (ko) 콘크리트 플레이싱 붐의 오토 크라이밍 장치
JPH08133671A (ja) クレーンブームの作業足場装置
KR200349058Y1 (ko) 완강기 설치대
JPH08319070A (ja) 保守点検作業台を備えたエレベータ
JP2951274B2 (ja) コーナー手摺り枠
JP4199524B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物等の切断装置
JPH11131959A (ja) ワイヤロープ式吊り梯子装置
CN210013447U (zh) 一种新型电梯井防护平台
JPH0732549Y2 (ja) 可搬式ガントリークレーン
JP2000017834A (ja) 仮設足場用ブラケット
JPH08150872A (ja) シ−トカバ−掛け装置
JP2000204753A (ja) 狭所用高さ調節機能付足場
JPH0756038Y2 (ja) 清掃用命綱等の吊り金具
JPH08232461A (ja) コーナー用手摺り付き枠組み足場
JPH0584674A (ja) スプリング取付治具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060221