JP2001155346A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001155346A5
JP2001155346A5 JP1999336613A JP33661399A JP2001155346A5 JP 2001155346 A5 JP2001155346 A5 JP 2001155346A5 JP 1999336613 A JP1999336613 A JP 1999336613A JP 33661399 A JP33661399 A JP 33661399A JP 2001155346 A5 JP2001155346 A5 JP 2001155346A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
recorded
data
recording
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999336613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001155346A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP33661399A priority Critical patent/JP2001155346A/ja
Priority claimed from JP33661399A external-priority patent/JP2001155346A/ja
Priority to US09/721,763 priority patent/US6898171B1/en
Publication of JP2001155346A publication Critical patent/JP2001155346A/ja
Publication of JP2001155346A5 publication Critical patent/JP2001155346A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. ディスク形状の情報記録媒体において、
    スパイラルトラックと、
    前記スパイラルトラックを遮断するようにディスクの半径方向に沿ってアラインされたものであって、各トラックの方向に沿って各トラックのアドレスデータがエンボス記録されたインデックスヘッダと、
    を備えたことを特徴とする情報記録媒体。
  2. 前記スパイラルトラック上に、アドレスデータが記録されるヘッダフィールド及び各種データが記録されるデータフィールドを有する所定トラック長の記録フィールドを記録するとともに、前記ヘッダフィールドにはこの記録フィールドのアドレスデータを記録した、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  3. 前記スパイラルトラック上に前記記録フィールドを記録するとき、一つの記録フィールドが前記インデックスヘッダを跨ぐ場合には、一つの記録フィールドを二つのサブ記録フィールドとして前記インデックスヘッダを跨いで記録し、これら二つのサブ記録フィールド夫々にはアドレスデータが記録されるヘッダフィールド、及び各種データが記録されるデータフィールドを記録するとともに、これら二つのサブ記録フィールド夫々に記録されたヘッダフィールドには同一のアドレスデータを記録した、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体。
  4. 所定周回分のスパイラルトラックを含むゾーンを複数備え、
    前記スパイラルトラックがウォブルを有し、
    所定のゾーンに含まれるトラック1周あたりのウォブル数が同一で、このウォブルの周波数に基づきディスク回転数及びデータ記録クロック周波数を決定可能にした、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  5. 前記スパイラルトラックが、1周毎に交互に、ランド形状のトラック及びグルーブ形状のトラックを有し、
    前記スパイラルトラックに沿って光ビームが走査したとき、トラック1周につき一度だけ前記インデックスヘッダが現れるように、ランド形状のトラックとグルーブ形状のトラックとの切り変わり目の一箇所だけ前記インデックスヘッダをアラインした、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。
  6. 前記インデックスヘッダに記録されたアドレスデータは、前記スパイラルトラック上に前記記録フィールドが記録される前に利用されるアドレスデータ、又は前記スパイラルトラック上に前記記録フィールドが記録された後で補助的に利用されるアドレスデータであり、
    前記記録フィールドの前記ヘッダフィールドに格納されたアドレスデータは、この記録フィールドが前記スパイラルトラック上に記録された後で利用されるアドレスデータである、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体。
  7. ディスク形状の情報記録媒体であって、ウォブルが施されたスパイラルトラックと、前記スパイラルトラックを遮断するようにディスクの半径方向に沿ってアラインされたものであって、各トラックの方向に沿って各トラックのアドレスデータがエンボス記録されたインデックスヘッダとを備えた情報記録媒体に対してデータを記録する情報記録装置において、
    前記インデックスヘッダに記録されたアドレスデータを頼りにして、前記スパイラルトラックに、ヘッダフィールド及びデータフィールドを有する記録フィールドを記録するとともに、前記ヘッダフィールドにはこの記録フィールドのアドレスデータを記録する記録手段を備えたことを特徴とする情報記録装置。
  8. ディスク形状の情報記録媒体であって、ウォブルが施されたスパイラルトラックと、前記スパイラルトラックを遮断するようにディスクの半径方向に沿ってアラインされたものであって、各トラックの方向に沿って各トラックのアドレスデータがエンボス記録されたインデックスヘッダとを備えた情報記録媒体に対してデータを記録する情報記録方法において、
    前記インデックスヘッダに記録されたアドレスデータを頼りにして、前記スパイラルトラックに、ヘッダフィールド及びデータフィールドを有する記録フィールドを記録するとともに、前記ヘッダフィールドにはこの記録フィールドのアドレスデータを記録する行程を備えたことを特徴とする情報記録方法。
  9. ディスク形状の情報記録媒体であって、ウォブルが施されたスパイラルトラックと、前記スパイラルトラックを遮断するようにディスクの半径方向に沿ってアラインされたものであって、各トラックの方向に沿って各トラックのアドレスデータがエンボス記録されたインデックスヘッダとを備え、前記スパイラルトラック上に、アドレスデータが記録されるヘッダフィールド及び各種データが記録されるデータフィールドを有する所定トラック長の記録フィールドが記録されるとともに、前記ヘッダフィールドにはこの記録フィールドのアドレスデータが記録され、前記データフィールドには所望のデータが記録された情報記録媒体からデータを再生する情報再生装置において、
    前記記録フィールドの前記ヘッダフィールドに記録されたアドレスデータを頼りにして、前記記録フィールドの前記データフィールドに記録された所望のデータを再生するデータ再生手段を備えたことを特徴とする情報再生装置。
  10. ディスク形状の情報記録媒体であって、ウォブルが施されたスパイラルトラックと、前記スパイラルトラックを遮断するようにディスクの半径方向に沿ってアラインされたものであって、各トラックの方向に沿って各トラックのアドレスデータがエンボス記録されたインデックスヘッダとを備え、前記スパイラルトラック上に、アドレスデータが記録されるヘッダフィールド及び各種データが記録されるデータフィールドを有する所定トラック長の記録フィールドが記録されるとともに、前記ヘッダフィールドにはこの記録フィールドのアドレスデータが記録され、前記データフィールドには所望のデータが記録された情報記録媒体からデータを再生する情報再生方法において、
    前記記録フィールドの前記ヘッダフィールドに記録されたアドレスデータを頼りにして、前記記録フィールドの前記データフィールドに記録された所望のデータを再生する行程を備えたことを特徴とする情報再生方法。
JP33661399A 1999-11-26 1999-11-26 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法 Pending JP2001155346A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661399A JP2001155346A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
US09/721,763 US6898171B1 (en) 1999-11-26 2000-11-27 Information recording medium with index header

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33661399A JP2001155346A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001155346A JP2001155346A (ja) 2001-06-08
JP2001155346A5 true JP2001155346A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=18300976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33661399A Pending JP2001155346A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6898171B1 (ja)
JP (1) JP2001155346A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100611955B1 (ko) * 1999-07-20 2006-08-11 삼성전자주식회사 스크램블러
DE60113346T2 (de) * 2000-07-26 2006-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Aufzeichnungsträger für Informationen mit einem Indexstartfeld
US20030147338A1 (en) * 2000-09-27 2003-08-07 Akira Yoshikawa Optical disk
JP2005516336A (ja) * 2002-01-28 2005-06-02 バースタイン テクノロジーズ,インコーポレイティド 論理的なトリガのための方法および装置
US6869970B2 (en) * 2002-02-04 2005-03-22 Novartis Ag Crystalline salt forms of valsartan
JP4115173B2 (ja) * 2002-06-11 2008-07-09 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスク製造方法、ディスクドライブ装置
JP4264532B2 (ja) * 2002-11-19 2009-05-20 ソニー株式会社 ディスク基板および光ディスク
JP2004253099A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Toshiba Corp シンクフレーム構造、情報記憶媒体、情報記録方法、情報再生方法、および情報再生装置
JP2004355757A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Toshiba Corp 光ディスク装置及び光ディスク処理方法
US9841931B2 (en) * 2014-03-31 2017-12-12 Vmware, Inc. Systems and methods of disk storage allocation for virtual machines
CN106463147B (zh) * 2014-05-20 2019-03-26 松下知识产权经营株式会社 信息记录方法、信息记录装置以及信息记录介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2288370A1 (fr) * 1974-10-18 1976-05-14 Thomson Brandt Perfectionnements aux supports d'information a lecture optique
JPS5968844A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的可逆記録再生装置
US4827462A (en) * 1987-03-26 1989-05-02 International Business Machines Corporation Modular data storage directories for large-capacity data storage units
US5305302A (en) * 1990-12-04 1994-04-19 Conner Peripherals, Inc. Track format and record carrier system for split data field support
JP3669442B2 (ja) * 1995-06-26 2005-07-06 シャープ株式会社 ディスク状記録媒体及びディスク記録再生装置
JPH0927127A (ja) 1995-07-07 1997-01-28 Sony Corp 光ディスク、光ディスク装置および光ディスク記録再生方法
US5808978A (en) * 1995-10-27 1998-09-15 Acer Peripherals Inc. Speed control of optical information reproduction apparatus
JP3113200B2 (ja) * 1996-03-25 2000-11-27 株式会社東芝 交替処理方法
JP3111168B2 (ja) 1996-10-31 2000-11-20 シャープ株式会社 光記録装置
JP3954280B2 (ja) * 2000-05-23 2007-08-08 株式会社東芝 光ディスクと再生方法と再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585737B2 (ja) 記録媒体及びその記録媒体に対して情報の記録/再生を行う装置
KR100378646B1 (ko) 광학식기록매체,및이것으로부터신호를기록하고재생하는방법
JP3104222B2 (ja) 光ディスク装置
EP0827139A3 (en) Disk type recording medium and disk recording and reproducing device
KR970063197A (ko) 광디스크 및 광디스크 구동장치
JP2001155346A5 (ja)
JP2003030856A (ja) 光ディスク並びに記録及び再生装置
WO2003032302A1 (fr) Support d'enregistrement de disque, unite de disque, procede de reproduction, et procede de fabrication de disque
MY121748A (en) Data recording apparatus and method
BR0113794A (pt) Meio de disco óptico; aparelho de disco óptico e método para reprodução de meio de disco óptico
EP0825591A3 (en) Erasable digital video disk with reference clock track
JPS6163930A (ja) 円盤状記録担体及び円盤状記録担体のアドレス信号再生装置
CA2507829A1 (en) Optical information storage medium
CN1038369C (zh) 光盘装置和应用它的信息处理装置
US20030133375A1 (en) Information storage medium, information recording apparatus, and information playback apparatus
TW472246B (en) A method for recording reproducing information and an apparatus for recording reproducing information
JP2003296942A5 (ja)
EP1519366A2 (en) Optical information recording method, optical information recording equipment and optical information recording medium
JPH09231580A (ja) 光ディスク記録媒体および光ディスク装置
JP2000113466A (ja) 再生専用型光ディスク
JP2969688B2 (ja) 記録媒体
JP2003123202A (ja) 磁気記録再生装置の製造方法
JP2002042348A5 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置、光ディスク再生装置、情報再生方法
JP2000285467A (ja) 光ディスク
JP2002197675A5 (ja)