JP2001154586A - 異形ラベル連続体 - Google Patents

異形ラベル連続体

Info

Publication number
JP2001154586A
JP2001154586A JP33662499A JP33662499A JP2001154586A JP 2001154586 A JP2001154586 A JP 2001154586A JP 33662499 A JP33662499 A JP 33662499A JP 33662499 A JP33662499 A JP 33662499A JP 2001154586 A JP2001154586 A JP 2001154586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
labels
label
irregularly shaped
group
release paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33662499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroteru Nanjo
浩輝 南條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arc Co Ltd
Original Assignee
Arc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arc Co Ltd filed Critical Arc Co Ltd
Priority to JP33662499A priority Critical patent/JP2001154586A/ja
Publication of JP2001154586A publication Critical patent/JP2001154586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】1個の商品に必要とされる複数の異形ラベルを
1セットに組み合わせて成る一群の異形ラベルを一連の
基材に連続的に形成するようにした異形ラベル連続体を
提供する。 【解決手段】印刷可能な基材2が粘着層を介して帯状の
剥離紙4に貼着されて成る構成において、基材2に所定
形状の切抜線を形成することにより、複数の異形ラベル
を組み合わせた一群の異形ラベル7が帯状の剥離紙4の
長手方向に所定の間隔8をあけて連続的に形成されたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品類等の商品に
添付するラベルであって、その商品の名称、価格、バー
コード、その他の事柄を表示する複数の異形ラベルを一
連の連続用紙に形成するようにした異形ラベル連続体に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、食品類等の商品にラベルを表
示する場合、商品の表側には商品の名称や絵柄を記載し
たラベルを表示し、商品の裏側には価格、バーコード、
その他の事柄を記載したラベルを貼り付けるようにして
いる。このようなラベルは、その記載内容によってラベ
ルの大きさが異なるもので、1個の商品に異なる形状の
異形ラベルを複数枚必要とする場合がある。
【0003】特に、商品が食品類である場合、商品の裏
側に表示するラベルは、価格及びバーコード等を記載し
たラベルの他に添加物の量等を記載したラベルが必要で
あるため、1個の商品に複数のラベルを必要とするもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
異形ラベルを作成するために、従来は、一連の連続用紙
に一種のラベルを連続的に形成していたため、同一長さ
の連続用紙について得られる異形ラベルの量は連続用紙
ごとに異なるものとなって、ラベルの在庫にアンバラン
スが生じるという問題点があった。
【0005】また、1個の商品に複数の異形ラベルが必
要な場合、異形ラベルと同数の連続用紙が必要となり、
在庫負担の問題や、取扱上の面倒さ、又は1個の商品に
組み合わせる異形ラベルを過って貼り付けてしまう等の
問題点があった。
【0006】本発明は、このような問題点を解消するた
めに成されたもので、1個の商品に必要とされる複数の
異形ラベルを1セットに組み合わせて成る一群の異形ラ
ベルを一連の基材に連続的に形成するようにした異形ラ
ベル連続体を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の請求項1の異形ラベル連続体は、印刷可
能な基材が粘着層を介して帯状の剥離紙に貼着されて成
る構成において、前記基材に所定形状の切抜線を形成す
ることにより、複数の異形ラベルを組み合わせた一群の
異形ラベルが前記帯状の剥離紙の長手方向に所定の間隔
をあけて連続的に形成されたことを特徴とする。
【0008】本発明の請求項2の異形ラベル連続体は、
請求項1の異形ラベル連続体において、前記一群を成す
異形ラベルにおいて、前記帯状の剥離紙の幅方向に形成
された切抜線によって複数の異形ラベルが形成されたこ
とを特徴とする。
【0009】本発明の請求項3の異形ラベル連続体は、
請求項1の異形ラベル連続体において、前記一群を成す
異形ラベルにおいて、前記帯状の剥離紙の幅方向に形成
された切抜線の他に前記剥離紙の長手方向に形成された
切抜線によって複数の異形ラベルが形成されたことを特
徴とする。
【0010】本発明の請求項4の異形ラベル連続体は、
請求項1の異形ラベル連続体において、前記一群を成す
異形ラベルにおいて形成された方形の異形ラベル内に方
形以外の異形ラベルが形成されたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照しながら説明する。
【0012】本発明による異形ラベル連続体1は、図7
に示すように、印刷可能な基材2が粘着層3を介して帯
状の剥離紙4に貼着されて成る構成において、図1〜図
4に示すように、基材2に所定形状の切抜線5を形成す
ることにより、複数の異形ラベル6を組み合わせた一群
の異形ラベル7が帯状の剥離紙4の長手方向に所定の間
隔8をあけて連続的に形成されたものである。
【0013】このような異形ラベル連続体1を得るに
は、図1の平面図及び図7の断面図に示すように、帯状
の剥離紙4に粘着層3を介して基材2を貼着しておき、
この基材2に後述する切抜刃型を当てることによって形
成された切抜線5によって、個々の異形ラベル6に分離
可能な一群の異形ラベル7を帯状の剥離紙4の長手方向
に所定の間隔8をあけて連続的に形成する。
【0014】基材2は帯状の厚紙、樹脂合成紙、合成樹
脂フィルム等の他に印刷可能なものであれば特に限定さ
れるものではない。
【0015】また、切抜刃型(不図示)は、上記の一群
の異形ラベル7ごとに外枠部の切抜線5aとその内側の
切抜線5bとを一度に形成し得る刃型とし、この刃型を
上下動可能に設けておき、剥離紙4と基材2との貼着体
が送り方向に間欠的に移動して停止するごとに刃型を下
降して基材2に当てることにより、所定の間隔8を有す
る一群の異形ラベル7を形成することが可能となる。
【0016】この一群の異形ラベル7の外側にある余分
の基材9を取り去ると、図2及び図8に示すようになる
が、本発明による異形ラベル連続体1は、一群の異形ラ
ベル7の外側にある余分の基材9を取り去らない状態で
市場に提供し、商品に貼り付ける段階で、所望の異形ラ
ベル6を剥離紙4から剥しとって商品に貼り付ける使用
形態とすることが可能である。
【0017】また、図1に示す異形ラベル連続体1、即
ち各異形ラベル6に印刷を施していない状態の異形ラベ
ル連続体1を市場に供給し、商店等において各異形ラベ
ル6に熱転写プリント、レーザープリント、インクジェ
ットプリント等の電子プリンタを用いて所定内容の印刷
を施すようにすることが可能である。
【0018】また、一群の異形ラベル7のうち、最大面
積の異形ラベル6Aに商品の名称や絵柄を表示して商品
の表側に貼り付ける場合、商品の名称や絵柄は変動する
ことが少ないため、これを市場に供する前に印刷してお
き、白紙とされたその他の異形ラベル6B、6C等に価
格やバーコード、或は賞味期間等の記載内容が変動する
事柄を商店等において印刷するようにしてもよい。
【0019】このような印刷を行う場合、プリンタは異
形ラベル連続体1の長手方向に設けられた所定の間隔8
によって一群の異形ラベル7をひとまとめの印刷対象と
して認識することとなり、一群の異形ラベル7に対して
一括的に印刷することが可能となる。
【0020】さらに、予め印刷された各異形ラベル6に
賞味期間や内容物の重量等を熱転写プリンタあるいはサ
ーマルヘッドを使用して印刷することも可能である。こ
のような場合、容器に収容された内容物の重量を自動計
量器で計量しておき、その計量結果に基づいて所定の異
形ラベル6にその重量を印刷してから容器に貼ったり、
或は容器に所定の異形ラベル6を貼っておいて内容物の
計量を行ってから、異径ラベルにその重量を印刷するよ
うにしてもよい。
【0021】次に、本発明による異形ラベル連続体1に
おける一群の異形ラベル7の形状について説明すると、
図1、図3に示すように、一群の異形ラベル7におい
て、帯状の剥離紙4の幅方向に形成された切抜線5(5
b)によって複数の異形ラベル6、6…を形成すること
ができる。
【0022】この場合、一群の異形ラベル7内に形成す
る切抜線5(5b)の本数及びその位置は、得ようとす
る一群の異形ラベル7内の異形ラベル6の数及び大きさ
によって設定すればよい。
【0023】また、図4に示すように、一群の異形ラベ
ル7において、帯状の剥離紙4の幅方向に形成された切
抜線5(5b)の他に剥離紙4の長手方向に形成された
切抜線5(5c)によって複数の異形ラベル6、6(6
D、6E)を形成するようにしてもよい。
【0024】このように、図1、図3に示す一群の異形
ラベル7内おいて、大きさの異なる異形ラベル6A、6
B…のすべての幅を同幅に形成することによって基材2
の無駄を省くことができる。
【0025】また、図4に示すように、剥離紙4の長手
方向に形成された切抜線5cによって複数の異形ラベル
6、6…を形成する場合、幅方向に複数の異形ラベル6
D、6Eが形成されるが、幅方向に形成された1個の異
形ラベル6Aの幅と幅方向に形成された複数の異形ラベ
ル6D、6Eの合計幅が同一となるように形成すること
により、上記と同様に基材2の無駄を省くことができ
る。
【0026】さらに、他の実施例として、図5又は図6
に示すように、上記のような切抜線5(5a、5b、5
c)によって方形を成す異形ラベル6、6…を形成する
と共に、各異形ラベル6内に方形以外の形状として、楕
円10、円径11、三角形、その他の多角形12等をこ
れらの形状を成す切抜刃型によって施すことにより、方
形以外の異形ラベルを形成することも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の異形ラベ
ル連続体は、基材に所定形状の切抜線を形成することに
より、複数の異形ラベルを組み合わせた一群の異形ラベ
ルが帯状の剥離紙の長手方向に所定の間隔をあけて連続
的に形成されるため、1個の商品に必要とされる複数の
異形ラベルを1セットに組み合わせた一群の異形ラベル
を一連の基材に連続的に形成することが可能となる。
【0028】従って、従来のラベルのように1個の商品
に必要とされる複数の異形ラベルをその異形ラベルごと
に異なった連続体として作成する必要がなく、1個の連
続体があれば、1個の商品に必要な数だけの異形ラベル
を一群の異形ラベルごとに得ることができ、在庫負担の
問題や、取扱上の面倒さ、又は1個の商品に組み合わせ
る異形ラベルを過って貼り付けてしまう等の問題点を解
消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による異形ラベル連続体の一実施例を示
す帯状形の部分平面図である。
【図2】図1の異形ラベル連続体において、一群の異形
ラベルの外側の余分の基材を剥し取った状態を示す部分
平面図である。
【図3】本発明による異形ラベル連続体の他の実施例を
示す帯状形の部分平面図である。
【図4】本発明による異形ラベル連続体の他の実施例を
示す帯状形の部分平面図である。
【図5】本発明による異形ラベル連続体の他の実施例を
示す帯状形の部分平面図である。
【図6】本発明による異形ラベル連続体の他の実施例を
示す帯状形の部分平面図である。
【図7】本発明による異形ラベル連続体の部分断面を示
す図である。
【図8】図7の異形ラベル連続体における一群の異形ラ
ベルの外側の余分の基材を剥し取った状態を示す部分断
面図である。
【符号の説明】
1…異形ラベル連続体 2…基材 3…粘着層 4…剥離紙 5(5a、5b、5c)…切抜線 6(6A、6B、6C、6D、6E)…異形ラベル 7…一群の異形ラベル 8…間隔 9…余分の基材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷可能な基材が粘着層を介して帯状の剥
    離紙に貼着されて成る構成において、前記基材に所定形
    状の切抜線を形成することにより、複数の異形ラベルを
    組み合わせた一群の異形ラベルが前記帯状の剥離紙の長
    手方向に所定の間隔をあけて連続的に形成されたことを
    特徴とする異形ラベル連続体。
  2. 【請求項2】前記一群を成す異形ラベルにおいて、前記
    帯状の剥離紙の幅方向に形成された切抜線によって複数
    の異形ラベルが形成されたことを特徴とする請求項1記
    載の異形ラベル連続体。
  3. 【請求項3】前記一群を成す異形ラベルにおいて、前記
    帯状の剥離紙の幅方向に形成された切抜線の他に前記剥
    離紙の長手方向に形成された切抜線によって複数の異形
    ラベルが形成されたことを特徴とする請求項1記載の異
    形ラベル連続体。
  4. 【請求項4】前記一群を成す異形ラベルにおいて形成さ
    れた方形の異形ラベル内に方形以外の異形ラベルが形成
    されたことを特徴とする請求項1記載の異形ラベル連続
    体。
JP33662499A 1999-11-26 1999-11-26 異形ラベル連続体 Pending JP2001154586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33662499A JP2001154586A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 異形ラベル連続体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33662499A JP2001154586A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 異形ラベル連続体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001154586A true JP2001154586A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18301087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33662499A Pending JP2001154586A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 異形ラベル連続体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001154586A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032868A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Sato Corp 異種ラベル連続体およびその印字方法
JP2011096282A (ja) * 2011-01-31 2011-05-12 Ricoh Co Ltd ラベル作成方法、プリンタ制御装置、プログラム及び記録媒体
JP2013240893A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Sato Holdings Corp サーマルプリンター、その用紙片ピッチ計測方法およびその印字用紙連続体位置検出方法
WO2017018249A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ブラザー工業株式会社 テープ及びテープカートリッジ
JP2020049748A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 大日本印刷株式会社 印画装置及びシール紙

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008032868A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Sato Corp 異種ラベル連続体およびその印字方法
JP2011096282A (ja) * 2011-01-31 2011-05-12 Ricoh Co Ltd ラベル作成方法、プリンタ制御装置、プログラム及び記録媒体
JP2013240893A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Sato Holdings Corp サーマルプリンター、その用紙片ピッチ計測方法およびその印字用紙連続体位置検出方法
WO2017018249A1 (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ブラザー工業株式会社 テープ及びテープカートリッジ
JP2017026889A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ブラザー工業株式会社 テープ及びテープカートリッジ
CN107851404A (zh) * 2015-07-24 2018-03-27 兄弟工业株式会社 带及带盒
US10189289B2 (en) 2015-07-24 2019-01-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape including label part and attachment part separable therefrom and tape cartridge accommodating the same
JP2020049748A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 大日本印刷株式会社 印画装置及びシール紙
JP7139836B2 (ja) 2018-09-26 2022-09-21 大日本印刷株式会社 印画装置及びシール紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4060168A (en) Label construction
RU2176111C2 (ru) Самоклеящаяся этикетка, способ ее изготовления и фармацевтическое изделие, содержащее этикетку
CA2287332C (en) Multi-ply integrated label form
US5752722A (en) Multipart form and label combination
US5630627A (en) Business form with removable label, and method for producing the same
US7625619B2 (en) Label sheet construction
US5449201A (en) Carton label with pricing sets
US9789990B2 (en) Linerless packing and shipping label system with folded under packing list
US20050167044A1 (en) Labels and method of manufacture thereof
JP2001154586A (ja) 異形ラベル連続体
DK2624242T3 (en) Self-adhesive transparent label
AU2005300343B2 (en) Self-adhesive labels and a method of manufacture thereof
JP4733459B2 (ja) ラベル連続体の発行方法
US8147641B1 (en) Integrated shipping label and packing list form
JPH07266746A (ja) 送り状
JPH03123384A (ja) ラベル
JPH07266745A (ja) 送り状
JP2002355908A (ja) ラベル製造方法およびラベル
JP2000025365A (ja) 配送伝票
JP2513265Y2 (ja) 瓶容器への首掛け用ラベルの装置用帯状材
JPH0514296Y2 (ja)
JP2636145B2 (ja) 多目的ラベル構造及びその製造方法
JP2002372915A (ja) ラベル形成基材
JP2004133364A (ja) ライナーレスラベル
JPH0728668U (ja) 配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061004

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070112