JP2001152044A - 色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JP2001152044A JP2001152044A JP33157099A JP33157099A JP2001152044A JP 2001152044 A JP2001152044 A JP 2001152044A JP 33157099 A JP33157099 A JP 33157099A JP 33157099 A JP33157099 A JP 33157099A JP 2001152044 A JP2001152044 A JP 2001152044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- general formula
- group
- compound
- silver halide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 128
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 73
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 50
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 118
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 11
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 7
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical group C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 6
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims description 6
- NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-yl-1H-imidazo[4,5-f][1,10]phenanthroline Chemical compound C12=CC=CN=C2C2=NC=CC=C2C2=C1NC(C=1C3=CC=CC=C3C=CC=1)=N2 NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N neocuproine Chemical compound C1=C(C)N=C2C3=NC(C)=CC=C3C=CC2=C1 IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 16
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 58
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 46
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 36
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 11
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 11
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 11
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 11
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 11
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 10
- 125000000623 heterocyclic group Chemical class 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 9
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N telluride(2-) Chemical compound [Te-2] XSOKHXFFCGXDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 4
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 4
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 3
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 3
- 229910001429 cobalt ion Inorganic materials 0.000 description 3
- XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+) Chemical compound [Co+2] XLJKHNWPARRRJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 3
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 150000003498 tellurium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylideneimidazolidin-4-one Chemical compound O=C1CNC(=S)N1 UGWULZWUXSCWPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052768 actinide Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- JPIIVHIVGGOMMV-UHFFFAOYSA-N ditellurium Chemical compound [Te]=[Te] JPIIVHIVGGOMMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 2
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 125000006410 propenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003346 selenoethers Chemical class 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000004772 tellurides Chemical class 0.000 description 2
- KTFAZNVGJUIWJM-UHFFFAOYSA-N trimethyl(sulfanylidene)-$l^{5}-phosphane Chemical compound CP(C)(C)=S KTFAZNVGJUIWJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUHDZBHELIKKKH-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)-diphenyl-selanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1P(=[Se])(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZUHDZBHELIKKKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZIQZDOUNBTWLH-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)-phenyl-(2-phenylphenyl)-selanylidene-lambda5-phosphane Chemical compound FC1=C(C(=C(C(=C1P(C1=C(C=CC=C1)C1=CC=CC=C1)(C1=CC=CC=C1)=[Se])F)F)F)F UZIQZDOUNBTWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAMBIJWZVIZZOG-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl)hydrazine Chemical compound CC1=CC=C(NN)C=C1 XAMBIJWZVIZZOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXMRAWVFMYZQMG-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-triethylthiourea Chemical compound CCNC(=S)N(CC)CC HXMRAWVFMYZQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVXJIYJPQXRIEM-UHFFFAOYSA-N 1-$l^{1}-selanyl-n,n-dimethylmethanimidamide Chemical compound CN(C)C([Se])=N RVXJIYJPQXRIEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFAKZSJEQYSXTB-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(4-methyl-1,3-thiazol-2-yl)thiourea Chemical compound CCNC(=S)NC1=NC(C)=CS1 AFAKZSJEQYSXTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 10H-phenoxazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3OC2=C1 TZMSYXZUNZXBOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroethanone Chemical group ClC(Cl)(Cl)[C]=O UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 2,3-dihydroxybutanedioic acid (2S,3S)-3,4-dimethyl-2-phenylmorpholine Chemical compound OC(C(O)C(O)=O)C(O)=O.C[C@H]1[C@@H](OCCN1C)c1ccccc1 VEPOHXYIFQMVHW-XOZOLZJESA-N 0.000 description 1
- BEHYHCBDZZQSBV-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C1=CC=NC2=C(N=C(C(C)=C3)C)C3=CC=C21 BEHYHCBDZZQSBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIBPNYGNMMRDQG-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethylcarbamothioyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound CN(C)C(=S)N(C)CC(O)=O VIBPNYGNMMRDQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 2-chloro-1-methylpyridin-1-ium;iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1Cl ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KUZZADDAFBFKBN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-phenyl-1,3-benzothiazole Chemical compound C=1C=C2SC(C)=NC2=CC=1C1=CC=CC=C1 KUZZADDAFBFKBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCSVNNODDIEGEX-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylidene-1,3-oxazolidin-4-one Chemical class O=C1COC(=S)N1 GCSVNNODDIEGEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPFDTWHBEBJTLE-UHFFFAOYSA-N 2h-acridin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(=O)CC=CC3=NC2=C1 IPFDTWHBEBJTLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLDLRDSRCMJKGM-UHFFFAOYSA-N 3-[chloro-(2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl)phosphoryl]-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound C1COC(=O)N1P(=O)(Cl)N1CCOC1=O KLDLRDSRCMJKGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrahydro-1,3-benzothiazole-2,6-diamine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1C(N)CCC2=C1SC(N)=N2 RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBZWYXLQJQBKU-UHFFFAOYSA-N 4-(morpholin-4-yldisulfanyl)morpholine Chemical compound C1COCCN1SSN1CCOCC1 HLBZWYXLQJQBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLYBFBAHAQEEQQ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzenesulfonyl chloride Chemical compound ClC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 ZLYBFBAHAQEEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=C(O)C=C1.CNC1=CC=C(O)C=C1 ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQDPYAPUFMILTB-UHFFFAOYSA-N 5-benzylidene-3-ethyl-2-sulfanylidene-1,3-thiazolidin-4-one Chemical compound O=C1N(CC)C(=S)SC1=CC1=CC=CC=C1 ZQDPYAPUFMILTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVRVNSHHLPQGCU-UHFFFAOYSA-N 6-bromohexanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCBr NVRVNSHHLPQGCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenylthiourea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=S)NC1=CC=CC=C1 FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Natural products P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical class C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N [Au]=S Chemical compound [Au]=S XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWEGYAQDWBZXMX-UHFFFAOYSA-N [Au]=[Se] Chemical compound [Au]=[Se] KWEGYAQDWBZXMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTKUDAMSULHEKV-UHFFFAOYSA-N [Se](C#N)C#N.[K] Chemical compound [Se](C#N)C#N.[K] WTKUDAMSULHEKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBQKNIQGYSISEM-UHFFFAOYSA-N [Se]=[PH3] Chemical class [Se]=[PH3] IBQKNIQGYSISEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000999 acridine dye Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004646 arylidenes Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N bis(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) carbonate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)ON1C(=O)CCC1=O PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N borane Chemical class [10BH3] UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N boron;n-methylmethanamine Chemical compound [B].CNC RJTANRZEWTUVMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 229910001430 chromium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N chromium(3+) Chemical compound [Cr+3] BFGKITSFLPAWGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- UCDHYFZYUGDETN-UHFFFAOYSA-N cyanophosphonic acid Chemical class OP(O)(=O)C#N UCDHYFZYUGDETN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- JCRCPEDXAHDCAJ-UHFFFAOYSA-N ethoxy(diphenyl)phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(OCC)C1=CC=CC=C1 JCRCPEDXAHDCAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940083124 ganglion-blocking antiadrenergic secondary and tertiary amines Drugs 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- FSSWIVRJWMTXDI-UHFFFAOYSA-N hexathiocane-7-thione Chemical compound S=C1CSSSSSS1 FSSWIVRJWMTXDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-BUHFOSPRSA-N indigo dye Chemical compound N\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- BITXABIVVURDNX-UHFFFAOYSA-N isoselenocyanic acid Chemical class N=C=[Se] BITXABIVVURDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- YFJKOCSMGQMGNP-UHFFFAOYSA-N n-(dimethylcarbamoselenoyl)-2,2,2-trifluoro-n-methylacetamide Chemical compound CN(C)C(=[Se])N(C)C(=O)C(F)(F)F YFJKOCSMGQMGNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZJCZMKLXKCPOI-UHFFFAOYSA-N n-(dimethylcarbamoselenoyl)-n-methylacetamide Chemical compound CN(C)C(=[Se])N(C)C(C)=O NZJCZMKLXKCPOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Inorganic materials [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical group 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 229910001848 post-transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- JNKJTXHDWHQVDL-UHFFFAOYSA-N potassiotellanylpotassium Chemical compound [K][Te][K] JNKJTXHDWHQVDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- IYKVLICPFCEZOF-UHFFFAOYSA-N selenourea Chemical compound NC(N)=[Se] IYKVLICPFCEZOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-N selenous acid Chemical compound O[Se](O)=O MCAHWIHFGHIESP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- VRVKOZSIJXBAJG-ODZAUARKSA-M sodium;(z)-but-2-enedioate;hydron Chemical compound [Na+].OC(=O)\C=C/C([O-])=O VRVKOZSIJXBAJG-ODZAUARKSA-M 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical group NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSANLGASBHUYGD-UHFFFAOYSA-N sulfidophosphanium Chemical class S=[PH3] WSANLGASBHUYGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Chemical compound CC(N)=S YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003556 thioamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 1
- NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N thioisocyanate group Chemical group S(N=C=O)N=C=O NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- FYOWZTWVYZOZSI-UHFFFAOYSA-N thiourea dioxide Chemical compound NC(=N)S(O)=O FYOWZTWVYZOZSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- BVBALDDYDXBEKK-UHFFFAOYSA-N tributoxy(selanylidene)-$l^{5}-phosphane Chemical compound CCCCOP(=[Se])(OCCCC)OCCCC BVBALDDYDXBEKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphite Chemical compound CCCCOP(OCCCC)OCCCC XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O triethylammonium ion Chemical compound CC[NH+](CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFVJLNKVUKIPPI-UHFFFAOYSA-N triphenyl(selanylidene)-$l^{5}-phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)(=[Se])C1=CC=CC=C1 ZFVJLNKVUKIPPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高感度で生試料保存性の改良された、かつ色
素汚染の少ないハロゲン銀写真感光材料を提供する。 【解決手段】 下記一般式(I)、(II) 、及び(III)
で表される化合物、及びこれらを含むハロゲン化銀写真
感光材料。 【化1】 式中、Dye、Dye1及びDye2は有機色素を表す。R、R1
及びR2 は2価の連結基を表す。V、V1 及びV2 はビ
ピリジン上の置換基を表し、これらが複数存在するとき
は複数のこれらは互いに同一でも異なっていても良く、
縮環していても構わない。Mは金属イオンを表す。Lは
配位子を表し、nは0または正の整数を表す。nが2以
上のとき複数のLは互いに同一であっても異なっていて
も良い。
素汚染の少ないハロゲン銀写真感光材料を提供する。 【解決手段】 下記一般式(I)、(II) 、及び(III)
で表される化合物、及びこれらを含むハロゲン化銀写真
感光材料。 【化1】 式中、Dye、Dye1及びDye2は有機色素を表す。R、R1
及びR2 は2価の連結基を表す。V、V1 及びV2 はビ
ピリジン上の置換基を表し、これらが複数存在するとき
は複数のこれらは互いに同一でも異なっていても良く、
縮環していても構わない。Mは金属イオンを表す。Lは
配位子を表し、nは0または正の整数を表す。nが2以
上のとき複数のLは互いに同一であっても異なっていて
も良い。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】配位子を分子内に有する有機
色素、有機金属錯体を連結した有機色素およびこれらの
製造方法に関するものであり、更にはこれらを用いた写
真感光材料に関するものである。
色素、有機金属錯体を連結した有機色素およびこれらの
製造方法に関するものであり、更にはこれらを用いた写
真感光材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ハロゲン化銀写真感光材料の
高感度化のために多大な努力がなされてきた。ハロゲン
化銀写真乳剤においては、ハロゲン化銀粒子表面に吸着
した増感色素が感材に入射した光を吸収し、その光エネ
ルギーをハロゲン化銀粒子に伝達することによって感光
性が得られる。したがって、ハロゲン化銀の分光増感に
おいては、ハロゲン化銀粒子単位粒子表面積あたりの光
吸収率を増加させることによってハロゲン化銀へ伝達さ
れる光エネルギ−を増大させることが出来、分光感度の
高感度化が達成されると考えられる。ハロゲン化銀粒子
表面の光吸収率を向上させるためには、単位粒子表面積
あたりの分光増感色素の吸着量を増加させればよい。し
かし、ハロゲン化銀粒子表面への増感色素の吸着量には
限界があり、単層飽和吸着(すなわち1層吸着)より多
くの色素発色団を吸着させるのは困難である。従って、
分光増感領域における個々のハロゲン化銀粒子の入射光
量子の吸収率は未だ低いのが現状である。
高感度化のために多大な努力がなされてきた。ハロゲン
化銀写真乳剤においては、ハロゲン化銀粒子表面に吸着
した増感色素が感材に入射した光を吸収し、その光エネ
ルギーをハロゲン化銀粒子に伝達することによって感光
性が得られる。したがって、ハロゲン化銀の分光増感に
おいては、ハロゲン化銀粒子単位粒子表面積あたりの光
吸収率を増加させることによってハロゲン化銀へ伝達さ
れる光エネルギ−を増大させることが出来、分光感度の
高感度化が達成されると考えられる。ハロゲン化銀粒子
表面の光吸収率を向上させるためには、単位粒子表面積
あたりの分光増感色素の吸着量を増加させればよい。し
かし、ハロゲン化銀粒子表面への増感色素の吸着量には
限界があり、単層飽和吸着(すなわち1層吸着)より多
くの色素発色団を吸着させるのは困難である。従って、
分光増感領域における個々のハロゲン化銀粒子の入射光
量子の吸収率は未だ低いのが現状である。
【0003】これらの点を解決する方法として提案され
たものを以下に述べる。ピー・ビー・ギルマン・ジュニ
アー(P.B.Gilman,Jr.)らは 、フォト
グラフィック・サイエンス・アンド・エンジンニアリン
グ(Photographic Science an
d Engineering)第20巻3号、第97貢
(1976年)において、1層目にカチオン色素を吸着
させ、さらに2層目にアニオン色素を静電力を用いて吸
着させた。ジー・ビー・バード(G.B.Bird)ら
は米国特許3,622,316号において、複数の色素
をハロゲン化銀に多層吸着させ、フェルスター(For
ster)型励起エネルギ−移動の寄与によって増感さ
せた。
たものを以下に述べる。ピー・ビー・ギルマン・ジュニ
アー(P.B.Gilman,Jr.)らは 、フォト
グラフィック・サイエンス・アンド・エンジンニアリン
グ(Photographic Science an
d Engineering)第20巻3号、第97貢
(1976年)において、1層目にカチオン色素を吸着
させ、さらに2層目にアニオン色素を静電力を用いて吸
着させた。ジー・ビー・バード(G.B.Bird)ら
は米国特許3,622,316号において、複数の色素
をハロゲン化銀に多層吸着させ、フェルスター(For
ster)型励起エネルギ−移動の寄与によって増感さ
せた。
【0004】杉本らは、特開昭63ー138、341
号、及び同64ー84、244号において、発光性色素
からのエネルギ−移動による分光増感を行った。アール
・スタイガー(R.Steiger)らは、フォトグラ
フィック・サイエンス・アンド・エンジンニアリング
(Photographic Science and
Engineering)第27巻2号、第59貢
(1983年)において、ゼラチン置換シアニン色素か
らの、エネルギ−移動による分光増感を試みた。池川ら
は、特開昭61ー251842号において、シクロデキ
ストリン置換色素からのエネルギ−移動による分光増感
を行った。
号、及び同64ー84、244号において、発光性色素
からのエネルギ−移動による分光増感を行った。アール
・スタイガー(R.Steiger)らは、フォトグラ
フィック・サイエンス・アンド・エンジンニアリング
(Photographic Science and
Engineering)第27巻2号、第59貢
(1983年)において、ゼラチン置換シアニン色素か
らの、エネルギ−移動による分光増感を試みた。池川ら
は、特開昭61ー251842号において、シクロデキ
ストリン置換色素からのエネルギ−移動による分光増感
を行った。
【0005】2つの別々に共役しておらず、共有結合で
連結された発色団をもつ、いわゆる連結色素について
は、例えば米国特許2,393,351号、同2,42
5,772号、同2,518,732号、同2,52
1,944号、同2,592,196号、欧州特許56
5,083号などに記載されている。しかし、これらは
光吸収率向上を狙ったものではなかった。積極的に光吸
収率向上を狙ったものとして、ジー・ビー・バード
(G.B.Bird)、エー・エル・ボロアー(A.
L.Borror)らは米国特許3,622,317号
及び同3,976,493号において、複数のシアニン
発色団を有する連結型増感色素分子を吸着させて光吸収
率を増やし、エネルギ−移動の寄与によって増感を図っ
た。鵜飼、岡崎、杉本は特開昭64ー91134号にお
いて、少なくとも2個のスルホ基及び/又はカルボキシ
ル基を含む実質的に非吸着性のシアニン、メロシアニ
ン、およびヘミシアニン色素のうち少なくとも1つを、
ハロゲン化銀に吸着されうる分光増感色素に結合させる
ことを提案した。
連結された発色団をもつ、いわゆる連結色素について
は、例えば米国特許2,393,351号、同2,42
5,772号、同2,518,732号、同2,52
1,944号、同2,592,196号、欧州特許56
5,083号などに記載されている。しかし、これらは
光吸収率向上を狙ったものではなかった。積極的に光吸
収率向上を狙ったものとして、ジー・ビー・バード
(G.B.Bird)、エー・エル・ボロアー(A.
L.Borror)らは米国特許3,622,317号
及び同3,976,493号において、複数のシアニン
発色団を有する連結型増感色素分子を吸着させて光吸収
率を増やし、エネルギ−移動の寄与によって増感を図っ
た。鵜飼、岡崎、杉本は特開昭64ー91134号にお
いて、少なくとも2個のスルホ基及び/又はカルボキシ
ル基を含む実質的に非吸着性のシアニン、メロシアニ
ン、およびヘミシアニン色素のうち少なくとも1つを、
ハロゲン化銀に吸着されうる分光増感色素に結合させる
ことを提案した。
【0006】また、エル・シー・ビシュワカルマ(L.
C.Vishwakarma)は特開平6ー57235
号において、2つの色素の脱水縮合反応によって、連結
色素を合成する方法を示した。さらに、特開平6ー27
578号において、モノメチンシアニンとペンタメチン
オキソノールの連結色素が赤感性を有することを示した
が、この場合オキソノールの発光とシアニンの吸収の重
なりがなく、色素間でのフェルスター型の励起エネルギ
−移動による分光増感はおこらず、連結されたオキソノ
ールの集光作用による高感度化は望めない。
C.Vishwakarma)は特開平6ー57235
号において、2つの色素の脱水縮合反応によって、連結
色素を合成する方法を示した。さらに、特開平6ー27
578号において、モノメチンシアニンとペンタメチン
オキソノールの連結色素が赤感性を有することを示した
が、この場合オキソノールの発光とシアニンの吸収の重
なりがなく、色素間でのフェルスター型の励起エネルギ
−移動による分光増感はおこらず、連結されたオキソノ
ールの集光作用による高感度化は望めない。
【0007】また、アール・エル・パートン(R.L.
Parton)らは、欧州特許第887,700A1号
において特定の連結基を持つ連結色素について提案し
た。
Parton)らは、欧州特許第887,700A1号
において特定の連結基を持つ連結色素について提案し
た。
【0008】また、エム・アール・ロバーツ(M.R.
Roberts)らは、米国特許4,950,587号
において、シアニン色素ポリマーによる分光増感を提案
した。
Roberts)らは、米国特許4,950,587号
において、シアニン色素ポリマーによる分光増感を提案
した。
【0009】このように、現在まで光吸収率向上のため
に数多くの検討が行われてきたが、いずれも光吸収率の
向上効果が十分ではなく、高感度化も十分なものではな
かった。他方で、増感色素を粒子表面上に多層吸着させ
た場合、ゼラチンの吸着量が減少して保護コロイド能が
低下するため粒子凝集が起こりやすくなる場合があるこ
とが分かった。したがって、増感色素を多層吸着させ、
かつ粒子凝集を抑制する技術が求められていた。本発明
者らはすでに特開平10−197980号に記載されて
いる配位結合基を持つ色素を用いる方法により、高感度
化する方法を見出しているが、更なる高感度化には依然
強い要望がある。
に数多くの検討が行われてきたが、いずれも光吸収率の
向上効果が十分ではなく、高感度化も十分なものではな
かった。他方で、増感色素を粒子表面上に多層吸着させ
た場合、ゼラチンの吸着量が減少して保護コロイド能が
低下するため粒子凝集が起こりやすくなる場合があるこ
とが分かった。したがって、増感色素を多層吸着させ、
かつ粒子凝集を抑制する技術が求められていた。本発明
者らはすでに特開平10−197980号に記載されて
いる配位結合基を持つ色素を用いる方法により、高感度
化する方法を見出しているが、更なる高感度化には依然
強い要望がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ハロ
ゲン化銀写真、色素増感太陽電池、その他の感光性光機
能性材料として有用な有機色素を提供することにある。
本発明のもうひとつの目的は粒子凝集が抑制され、かつ
高感度なハロゲン化銀写真乳剤およびそれを用いた写真
感光材料を提供することにある。
ゲン化銀写真、色素増感太陽電池、その他の感光性光機
能性材料として有用な有機色素を提供することにある。
本発明のもうひとつの目的は粒子凝集が抑制され、かつ
高感度なハロゲン化銀写真乳剤およびそれを用いた写真
感光材料を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意研究を重
ねた結果、新たに以下の(1)〜(9)の方法で上記課
題を解決することが出来ることを見出した。 (1)下記一般式(I)で表される化合物。 一般式(I)
ねた結果、新たに以下の(1)〜(9)の方法で上記課
題を解決することが出来ることを見出した。 (1)下記一般式(I)で表される化合物。 一般式(I)
【0012】
【化5】
【0013】一般式(I)中、Dyeは有機色素をあらわ
す。Rは2価の連結基を表す。Vはビピリジン上の置換
基を表し、Vが複数存在するときは複数のVは互いに同
一でも異なっていても良く、縮環していても構わない。 (2)下記一般式(II)で表される化合物。 一般式(II)
す。Rは2価の連結基を表す。Vはビピリジン上の置換
基を表し、Vが複数存在するときは複数のVは互いに同
一でも異なっていても良く、縮環していても構わない。 (2)下記一般式(II)で表される化合物。 一般式(II)
【0014】
【化6】
【0015】一般式(II)中、Dye、R、及びVは一般
式(I)と同義であり、Mは金属イオンを表す。Lは配位
子を表し、nは0または正の整数(好ましくは4以下)
を表す。nが2以上のとき複数のLは互いに同一であっ
ても異なっていても良い。nは好ましくは1〜3、より
好ましくは1または2である。 (3)下記一般式(III)で表される化合物。 一般式(III)
式(I)と同義であり、Mは金属イオンを表す。Lは配位
子を表し、nは0または正の整数(好ましくは4以下)
を表す。nが2以上のとき複数のLは互いに同一であっ
ても異なっていても良い。nは好ましくは1〜3、より
好ましくは1または2である。 (3)下記一般式(III)で表される化合物。 一般式(III)
【0016】
【化7】
【0017】一般式(III)中、Dye1及びDye2は有機色
素をあらわす。R1 、及びR2 は2価の連結基を表す。
V1 及びV2 はビピリジン上の置換基を表し、V1 また
はV 2 が複数存在するときは複数のV1 またはV2 は互
いに同一でも異なっていても良く、縮環していても構わ
ない。M、及びLは一般式(II)と同義である。 (4)(1)の一般式(I)、(2)の一般式(II)、
及び(3)の一般式(III)中のV、V1 、及びV2 が置
換したビピリジン部位が下記一般式(IV)で表されるこ
とを特徴とする化合物。 一般式(IV)
素をあらわす。R1 、及びR2 は2価の連結基を表す。
V1 及びV2 はビピリジン上の置換基を表し、V1 また
はV 2 が複数存在するときは複数のV1 またはV2 は互
いに同一でも異なっていても良く、縮環していても構わ
ない。M、及びLは一般式(II)と同義である。 (4)(1)の一般式(I)、(2)の一般式(II)、
及び(3)の一般式(III)中のV、V1 、及びV2 が置
換したビピリジン部位が下記一般式(IV)で表されるこ
とを特徴とする化合物。 一般式(IV)
【0018】
【化8】
【0019】一般式(IV)中、V3はフェナントロリン骨
格上の置換基を表し、V3が複数存在するときは複数のV3
は互いに同一でも異なっていても良く、縮環していても
構わない。 (5)(4)の一般式(IV)で表される化合物が2,9
−ジメチルフェナントロリンであることを特徴とする
(4)記載の化合物。 (6)(1)または(2)中のDye 、(3)中のDye1、
及びDye2がメチン色素であることを特徴とする化合物。 (7)(6)中のメチン色素がシアニン色素であること
を特徴とする(6)記載の化合物。 (8)(1)〜(7)記載の化合物を少なくとも1つ含
有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 (9)カルボキシ基を分子内に有する有機色素とアミノ
基もしくはヒドロキシ基を分子内に有するビピリジンま
たはフェナントロリン誘導体を脱水縮合することによる
(1)、(4)、(5)、(6)、及び(7)記載の化
合物の製造方法。
格上の置換基を表し、V3が複数存在するときは複数のV3
は互いに同一でも異なっていても良く、縮環していても
構わない。 (5)(4)の一般式(IV)で表される化合物が2,9
−ジメチルフェナントロリンであることを特徴とする
(4)記載の化合物。 (6)(1)または(2)中のDye 、(3)中のDye1、
及びDye2がメチン色素であることを特徴とする化合物。 (7)(6)中のメチン色素がシアニン色素であること
を特徴とする(6)記載の化合物。 (8)(1)〜(7)記載の化合物を少なくとも1つ含
有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 (9)カルボキシ基を分子内に有する有機色素とアミノ
基もしくはヒドロキシ基を分子内に有するビピリジンま
たはフェナントロリン誘導体を脱水縮合することによる
(1)、(4)、(5)、(6)、及び(7)記載の化
合物の製造方法。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
まず、本発明の化合物(一般式(I)、(II)、及び(II
I)で表される化合物、以降これらの化合物をメチン化合
物と称する場合あり)について詳細に説明する。一般式
(I)、(II)、及び(III)中、Dye、Dye1、Dye2は有機
色素を表す。例えば、シアニン色素、スチリル色素、ヘ
ミシアニン色素、メロシアニン色素、3核メロシアニン
色素、4核メロシアニン色素、ロダシアニン色素、コン
プレックスシアニン色素、コンプレックスメロシアニン
色素、アロポーラー色素、オキソノール色素、ヘミオキ
ソノール色素、スクアリウム色素、クロコニウム色素、
アザメチン色素、クマリン色素、アリーリデン色素、ア
ントラキノン色素、トリフェニルメタン色素、アゾ色
素、アゾメチン色素、スピロ化合物、メタロセン色素、
フルオレノン色素、フルギド色素、ペリレン色素、フェ
ナジン色素、フェノチアジン色素、キノン色素、インジ
ゴ色素、ジフェニルメタン色素、ポリエン色素、アクリ
ジン色素、アクリジノン色素、ジフェニルアミン色素、
キナクリドン色素、キノフタロン色素、フェノキサジン
色素、フタロペリレン色素、ポルフィリン色素、クロロ
フィル色素、フタロシアニン色素、金属錯体色素が挙げ
られる。
まず、本発明の化合物(一般式(I)、(II)、及び(II
I)で表される化合物、以降これらの化合物をメチン化合
物と称する場合あり)について詳細に説明する。一般式
(I)、(II)、及び(III)中、Dye、Dye1、Dye2は有機
色素を表す。例えば、シアニン色素、スチリル色素、ヘ
ミシアニン色素、メロシアニン色素、3核メロシアニン
色素、4核メロシアニン色素、ロダシアニン色素、コン
プレックスシアニン色素、コンプレックスメロシアニン
色素、アロポーラー色素、オキソノール色素、ヘミオキ
ソノール色素、スクアリウム色素、クロコニウム色素、
アザメチン色素、クマリン色素、アリーリデン色素、ア
ントラキノン色素、トリフェニルメタン色素、アゾ色
素、アゾメチン色素、スピロ化合物、メタロセン色素、
フルオレノン色素、フルギド色素、ペリレン色素、フェ
ナジン色素、フェノチアジン色素、キノン色素、インジ
ゴ色素、ジフェニルメタン色素、ポリエン色素、アクリ
ジン色素、アクリジノン色素、ジフェニルアミン色素、
キナクリドン色素、キノフタロン色素、フェノキサジン
色素、フタロペリレン色素、ポルフィリン色素、クロロ
フィル色素、フタロシアニン色素、金属錯体色素が挙げ
られる。
【0021】好ましくは、シアニン色素、スチリル色
素、ヘミシアニン色素、メロシアニン色素、3核メロシ
アニン色素、4核メロシアニン色素、ロダシアニン色
素、アロポーラー色素、などのポリメチン発色団が挙げ
られる。さらに好ましくは、シアニン色素、メロシアニ
ン色素、ロダシアニン色素であり、特に好ましくはシア
ニン色素、メロシアニン色素であり、最も好ましくはシ
アニン色素である。
素、ヘミシアニン色素、メロシアニン色素、3核メロシ
アニン色素、4核メロシアニン色素、ロダシアニン色
素、アロポーラー色素、などのポリメチン発色団が挙げ
られる。さらに好ましくは、シアニン色素、メロシアニ
ン色素、ロダシアニン色素であり、特に好ましくはシア
ニン色素、メロシアニン色素であり、最も好ましくはシ
アニン色素である。
【0022】これらの色素の詳細については、エフ・エ
ム・ハーマー(F.M.Harmer)著「ヘテロサイクリック・コ
ンパウンズーシアニンダイズ・アンド・リレィティド・
コンパウンズ(Heterocyclic Compounds-Cyanine Dyes a
nd Related Compounds)」、ジョン・ウィリー・アンド
・サンズ(John Wiley & Sons)社ーニューヨーク、ロン
ドン、1964年刊、デー・エム・スターマー(D.M.Stu
rmer)著「ヘテロサイクリック・コンパウンズースペシ
ャル・トピックス・イン・ヘテロサイクリック・ケミス
トリー(Heterocyclic Compounds-Special topics in he
terocyclic chemistry)」、第18章、第14節、第4
82から515貢などに記載されている。 シアニン色
素、メロシアニン色素、ロダシアニン色素の一般式は、
米国特許第5,340,694号第21〜22欄の(X
I)、(XII)、(XIII) に示されているものが好まし
い。ただし、n12 、n15 、n17 、n18 の数は限定せず、
0以上の整数とする。
ム・ハーマー(F.M.Harmer)著「ヘテロサイクリック・コ
ンパウンズーシアニンダイズ・アンド・リレィティド・
コンパウンズ(Heterocyclic Compounds-Cyanine Dyes a
nd Related Compounds)」、ジョン・ウィリー・アンド
・サンズ(John Wiley & Sons)社ーニューヨーク、ロン
ドン、1964年刊、デー・エム・スターマー(D.M.Stu
rmer)著「ヘテロサイクリック・コンパウンズースペシ
ャル・トピックス・イン・ヘテロサイクリック・ケミス
トリー(Heterocyclic Compounds-Special topics in he
terocyclic chemistry)」、第18章、第14節、第4
82から515貢などに記載されている。 シアニン色
素、メロシアニン色素、ロダシアニン色素の一般式は、
米国特許第5,340,694号第21〜22欄の(X
I)、(XII)、(XIII) に示されているものが好まし
い。ただし、n12 、n15 、n17 、n18 の数は限定せず、
0以上の整数とする。
【0023】R、R1 、及びR2 は2価の連結基または
単結合を表す。R、R1 、及びR2はビピリジン上のい
ずれの位置と結合していてもよい。この連結基は、好ま
しくは炭素原子、窒素原子、硫黄原子、酸素原子のう
ち、少なくとも1種を含む原子又は原子団からなる。好
ましくはアルキレン基(例えばメチレン、エチレン、プ
ロピレン、ブチレン、ペンチレン)、アリーレン基(例
えばフェニレン、ナフチレン)、アルケニレン基(例え
ば、エテニレン、プロペニレン)、アルキニレン基(例
えば、エチニレン、プロピニレン)、アミド基、エステ
ル基、スルホアミド基、スルホン酸エステル基、ウレイ
ド基、スルホニル基、スルフィニル基、チオエーテル
基、エーテル基、カルボニル基、−N(Ra)−(Ra
は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無
置換のアリール基を表す)、複素環2価基(例えば、6
−クロロ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル
基、ピリミジン−2,4−ジイル基、キノキサリン−
2,3−ジイル基)を1つまたはそれ以上組み合わせて
構成される炭素数0以上100以下、好ましくは炭素数
1以上20以下の2価の連結基を表す。
単結合を表す。R、R1 、及びR2はビピリジン上のい
ずれの位置と結合していてもよい。この連結基は、好ま
しくは炭素原子、窒素原子、硫黄原子、酸素原子のう
ち、少なくとも1種を含む原子又は原子団からなる。好
ましくはアルキレン基(例えばメチレン、エチレン、プ
ロピレン、ブチレン、ペンチレン)、アリーレン基(例
えばフェニレン、ナフチレン)、アルケニレン基(例え
ば、エテニレン、プロペニレン)、アルキニレン基(例
えば、エチニレン、プロピニレン)、アミド基、エステ
ル基、スルホアミド基、スルホン酸エステル基、ウレイ
ド基、スルホニル基、スルフィニル基、チオエーテル
基、エーテル基、カルボニル基、−N(Ra)−(Ra
は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無
置換のアリール基を表す)、複素環2価基(例えば、6
−クロロ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル
基、ピリミジン−2,4−ジイル基、キノキサリン−
2,3−ジイル基)を1つまたはそれ以上組み合わせて
構成される炭素数0以上100以下、好ましくは炭素数
1以上20以下の2価の連結基を表す。
【0024】なお、これらの連結基はさらに置換基によ
り置換されていてもよく、置換基としては後述のVが挙
げられる。
り置換されていてもよく、置換基としては後述のVが挙
げられる。
【0025】更に好ましくは炭素数10以下のアルキレ
ン基(例えばメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレ
ン)、炭素数6以上10以下のアリーレン基(例えばフ
ェニレン、ナフチレン)、炭素数10以下のアルケニレ
ン基(例えば、エテニレン、プロペニレン)、炭素数1
0以下のアルキニレン基(例えば、エチニレン、プロピ
ニレン)、エーテル基、アミド基、エステル基、スルホ
アミド基、スルホン酸エステル基を1つ又はそれ以上組
み合わせて構成される炭素数1以上10以下の2価の連
結基である。特に好ましくはアミド基を有するアルキレ
ン基である。
ン基(例えばメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレ
ン)、炭素数6以上10以下のアリーレン基(例えばフ
ェニレン、ナフチレン)、炭素数10以下のアルケニレ
ン基(例えば、エテニレン、プロペニレン)、炭素数1
0以下のアルキニレン基(例えば、エチニレン、プロピ
ニレン)、エーテル基、アミド基、エステル基、スルホ
アミド基、スルホン酸エステル基を1つ又はそれ以上組
み合わせて構成される炭素数1以上10以下の2価の連
結基である。特に好ましくはアミド基を有するアルキレ
ン基である。
【0026】V、V1 、V2 で示される置換基はビピリ
ジンの2つのピリジン環上のいずれの位置に置換してい
てもよく、V3 で示される置換基はフェナントロリン環
上のいずれの位置に置換していてもよく、V、V1 、V
2 、V3 は0(無置換)〜7個の置換位置があり、これ
らの置換基としては特に制限は無いが、例えば、ハロゲ
ン原子、(例えば塩素、臭素、沃素、フッ素)、メルカ
プト基、シアノ基、カルボキシル基、リン酸基、スルホ
基、ヒドロキシ基、炭素数1から10、好ましくは炭素
数2から8、更に好ましくは炭素数2から5のカルバモ
イル基(例えばメチルカルバモイル、エチルカルバモイ
ル、モルホリノカロボニル)、炭素数0から10、好ま
しくは炭素数2から8、更に好ましくは炭素数2から5
のスルファモイル基(例えばメチルスルファモイル、エ
チルスルファモイル、ピペリジノスルフォニル)、ニト
ロ基、炭素数1から20、好ましくは炭素数1から1
0、更に好ましくは炭素数1から8のアルコキシ基(例
えばメトキシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、2−
フェニルエトキシ)、炭素数6から20、好ましくは炭
素数6から12、更に好ましくは炭素数6から10のア
リールオキシ基(例えばフェノキシ、p−メチルフェノ
キシ、p−クロロフェノキシ、ナフトキシ)、
ジンの2つのピリジン環上のいずれの位置に置換してい
てもよく、V3 で示される置換基はフェナントロリン環
上のいずれの位置に置換していてもよく、V、V1 、V
2 、V3 は0(無置換)〜7個の置換位置があり、これ
らの置換基としては特に制限は無いが、例えば、ハロゲ
ン原子、(例えば塩素、臭素、沃素、フッ素)、メルカ
プト基、シアノ基、カルボキシル基、リン酸基、スルホ
基、ヒドロキシ基、炭素数1から10、好ましくは炭素
数2から8、更に好ましくは炭素数2から5のカルバモ
イル基(例えばメチルカルバモイル、エチルカルバモイ
ル、モルホリノカロボニル)、炭素数0から10、好ま
しくは炭素数2から8、更に好ましくは炭素数2から5
のスルファモイル基(例えばメチルスルファモイル、エ
チルスルファモイル、ピペリジノスルフォニル)、ニト
ロ基、炭素数1から20、好ましくは炭素数1から1
0、更に好ましくは炭素数1から8のアルコキシ基(例
えばメトキシ、エトキシ、2−メトキシエトキシ、2−
フェニルエトキシ)、炭素数6から20、好ましくは炭
素数6から12、更に好ましくは炭素数6から10のア
リールオキシ基(例えばフェノキシ、p−メチルフェノ
キシ、p−クロロフェノキシ、ナフトキシ)、
【0027】炭素数1から20、好ましくは炭素数2か
ら12、更に好ましくは炭素数2から8のアシル基(例
えばアセチル、ベンゾイル、トリクロロアセチル)、炭
素数1から20、好ましくは炭素数2から12、更に好
ましくは炭素数2から8のアシルオキシ基(例えばアセ
チルオキシ、ベンゾイルオキシ)、炭素数1から20、
好ましくは炭素数2から12、更に好ましくは炭素数2
から8のアシルアミノ基(例えばアセチルアミノ)、炭
素数1から20、好ましくは炭素数1から10、更に好
ましくは炭素数1から8のスルホニル基(例えばメタン
スルホニル、エタンスルホニル、ベンゼンスルホニ
ル)、炭素数1から20、好ましくは炭素数1から1
0、更に好ましくは炭素数1から8のスルフィニル基
(例えばメタンスルフィニル、エタンスルフィニル、ベ
ンゼンスルフィニル)、炭素数1から20、好ましくは
炭素数1から10、更に好ましくは炭素数1から8のス
ルホニルアミノ基(例えばメタンスルホニルアミノ、エ
タンスルホニルアミノ、ベンゼンスルホニルアミノ)、
ら12、更に好ましくは炭素数2から8のアシル基(例
えばアセチル、ベンゾイル、トリクロロアセチル)、炭
素数1から20、好ましくは炭素数2から12、更に好
ましくは炭素数2から8のアシルオキシ基(例えばアセ
チルオキシ、ベンゾイルオキシ)、炭素数1から20、
好ましくは炭素数2から12、更に好ましくは炭素数2
から8のアシルアミノ基(例えばアセチルアミノ)、炭
素数1から20、好ましくは炭素数1から10、更に好
ましくは炭素数1から8のスルホニル基(例えばメタン
スルホニル、エタンスルホニル、ベンゼンスルホニ
ル)、炭素数1から20、好ましくは炭素数1から1
0、更に好ましくは炭素数1から8のスルフィニル基
(例えばメタンスルフィニル、エタンスルフィニル、ベ
ンゼンスルフィニル)、炭素数1から20、好ましくは
炭素数1から10、更に好ましくは炭素数1から8のス
ルホニルアミノ基(例えばメタンスルホニルアミノ、エ
タンスルホニルアミノ、ベンゼンスルホニルアミノ)、
【0028】アミノ基、炭素数1から20、好ましくは
炭素数1から12、更に好ましくは炭素数1から8の置
換アミノ基(例えばメチルアミノ、ジメチルアミノ、ベ
ンジルアミノ、アニリノ、ジフェニルアミノ)、炭素数
0から15、好ましくは炭素数3から10、更に好まし
くは炭素数3から6のアンモニウム基(例えばトリメチ
ルアンモニウム、トリエチルアンモニウム)、炭素数0
から15、好ましくは炭素数1から10、更に好ましく
は炭素数1から6のヒドラジノ基(例えばトリメチルヒ
ドラジノ基)、炭素数1から15、好ましくは炭素数1
から10、更に好ましくは炭素数1から6のウレイド基
(例えばウレイド基、N,N−ジメチルウレイド基)、
炭素数1から15、好ましくは炭素数1から10、更に
好ましくは炭素数1から6のイミド基(例えばスクシン
イミド基)、炭素数1から20、好ましくは炭素数1か
ら12、更に好ましくは炭素数1から8のアルキルチオ
基(例えばメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ)、
炭素数6から20、好ましくは炭素数6から12、更に
好ましくは炭素数6から10のアリールチオ基(例えば
フェニルチオ、p−メチルフェニルチオ、p−クロロフ
ェニルチオ、2−ピリジルチオ、ナフチルチオ)、炭素
数2から20、好ましくは炭素数2から12、更に好ま
しくは炭素数2から8のアルコキシカルボニル基(例え
ばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、2−ベン
ジルオキシカルボニル)、炭素数6から20、好ましく
は炭素数6から12、更に好ましくは炭素数6から10
のアリーロキシカルボニル基(例えばフェノキシカルボ
ニル)、
炭素数1から12、更に好ましくは炭素数1から8の置
換アミノ基(例えばメチルアミノ、ジメチルアミノ、ベ
ンジルアミノ、アニリノ、ジフェニルアミノ)、炭素数
0から15、好ましくは炭素数3から10、更に好まし
くは炭素数3から6のアンモニウム基(例えばトリメチ
ルアンモニウム、トリエチルアンモニウム)、炭素数0
から15、好ましくは炭素数1から10、更に好ましく
は炭素数1から6のヒドラジノ基(例えばトリメチルヒ
ドラジノ基)、炭素数1から15、好ましくは炭素数1
から10、更に好ましくは炭素数1から6のウレイド基
(例えばウレイド基、N,N−ジメチルウレイド基)、
炭素数1から15、好ましくは炭素数1から10、更に
好ましくは炭素数1から6のイミド基(例えばスクシン
イミド基)、炭素数1から20、好ましくは炭素数1か
ら12、更に好ましくは炭素数1から8のアルキルチオ
基(例えばメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ)、
炭素数6から20、好ましくは炭素数6から12、更に
好ましくは炭素数6から10のアリールチオ基(例えば
フェニルチオ、p−メチルフェニルチオ、p−クロロフ
ェニルチオ、2−ピリジルチオ、ナフチルチオ)、炭素
数2から20、好ましくは炭素数2から12、更に好ま
しくは炭素数2から8のアルコキシカルボニル基(例え
ばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、2−ベン
ジルオキシカルボニル)、炭素数6から20、好ましく
は炭素数6から12、更に好ましくは炭素数6から10
のアリーロキシカルボニル基(例えばフェノキシカルボ
ニル)、
【0029】炭素数1から18、好ましくは炭素数1か
ら10、更に好ましくは炭素数1から5の無置換アルキ
ル基(例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル)、炭
素数1から18、好ましくは炭素数1から10、更に好
ましくは炭素数1から5の置換アルキル基{例えばヒド
ロキシメチル、トリフルオロメチル、ベンジル、カルボ
キシエチル、エトキシカルボニルメチル、アセチルアミ
ノメチル、またここでは炭素数2から18、好ましくは
炭素数3から10、更に好ましくは炭素数3から5の不
飽和炭化水素基(例えばビニル基、エチニル基1−シク
ロヘキセニル基、ベンジリジン基、ベンジリデン基)も
置換アルキル基に含まれることにする}、
ら10、更に好ましくは炭素数1から5の無置換アルキ
ル基(例えばメチル、エチル、プロピル、ブチル)、炭
素数1から18、好ましくは炭素数1から10、更に好
ましくは炭素数1から5の置換アルキル基{例えばヒド
ロキシメチル、トリフルオロメチル、ベンジル、カルボ
キシエチル、エトキシカルボニルメチル、アセチルアミ
ノメチル、またここでは炭素数2から18、好ましくは
炭素数3から10、更に好ましくは炭素数3から5の不
飽和炭化水素基(例えばビニル基、エチニル基1−シク
ロヘキセニル基、ベンジリジン基、ベンジリデン基)も
置換アルキル基に含まれることにする}、
【0030】炭素数6から20、好ましくは炭素数6か
ら15、更に好ましくは炭素数6から10の置換又は無
置換のアリール基(例えばフェニル、ナフチル、p−カ
ルボキシフェニル、p−ニトロフェニル、3,5−ジク
ロロフェニル、p−シアノフェニル、m−フルオロフェ
ニル、p−トリル)、
ら15、更に好ましくは炭素数6から10の置換又は無
置換のアリール基(例えばフェニル、ナフチル、p−カ
ルボキシフェニル、p−ニトロフェニル、3,5−ジク
ロロフェニル、p−シアノフェニル、m−フルオロフェ
ニル、p−トリル)、
【0031】炭素数1から20、好ましくは炭素数2か
ら10、更に好ましくは炭素数4から6の置換又は無置
換のヘテロ環基(例えばピリジル、5−メチルピリジ
ル、チエニル、フリル、モルホリノ、テトラヒドロフル
フリル)が挙げられる。また、ベンゼン環やナフタレン
環が縮合した構造もとることができる。さらに、これら
の置換基上にさらに此処までに説明したVの説明で示し
た置換基が置換していても良い。V、V1 、V2 が置換
しうるビピリジン部位として最も好ましい構造はビピリ
ジン3、3’位でベンゼン環で縮環したフェナントロリ
ン骨格のものであり、V3として好ましくは炭素数1〜
5のアルキル基または炭素数6〜10のアリ−ル基であ
り、最も好ましくはメチル基である。
ら10、更に好ましくは炭素数4から6の置換又は無置
換のヘテロ環基(例えばピリジル、5−メチルピリジ
ル、チエニル、フリル、モルホリノ、テトラヒドロフル
フリル)が挙げられる。また、ベンゼン環やナフタレン
環が縮合した構造もとることができる。さらに、これら
の置換基上にさらに此処までに説明したVの説明で示し
た置換基が置換していても良い。V、V1 、V2 が置換
しうるビピリジン部位として最も好ましい構造はビピリ
ジン3、3’位でベンゼン環で縮環したフェナントロリ
ン骨格のものであり、V3として好ましくは炭素数1〜
5のアルキル基または炭素数6〜10のアリ−ル基であ
り、最も好ましくはメチル基である。
【0032】Lは配位子を表し、ハロゲン、窒素原子、
酸素原子、りん原子、炭素原子、硫黄原子等で金属イオ
ンに配位できるものであればいかなる配位子でも構わな
い。好ましくは例えば、塩化物イオン、水、酢酸イオン
などのカルボキシイオン、一酸化炭素、アンモニア、青
酸イオン、二酸化窒素、シクロペンタジエニル、一級、
二級及び三級アミン、三級ホスフィンや、アセチルアセ
トン、エチレンジアミン、ビピリジン、フェナントロリ
ンなどのキレート配位子、イソシアナート、チオイソシ
アナートが挙げられる。好ましくはフェナントロリン配
位子である。
酸素原子、りん原子、炭素原子、硫黄原子等で金属イオ
ンに配位できるものであればいかなる配位子でも構わな
い。好ましくは例えば、塩化物イオン、水、酢酸イオン
などのカルボキシイオン、一酸化炭素、アンモニア、青
酸イオン、二酸化窒素、シクロペンタジエニル、一級、
二級及び三級アミン、三級ホスフィンや、アセチルアセ
トン、エチレンジアミン、ビピリジン、フェナントロリ
ンなどのキレート配位子、イソシアナート、チオイソシ
アナートが挙げられる。好ましくはフェナントロリン配
位子である。
【0033】Mは金属イオンを表し、典型金属、遷移金
属いずれでも良く、いかなる酸化数をとっても良い。好
ましい金属としては8属、9属、10属、11属の金属
が挙げられる。更に好ましくは鉄、ルテニウム、銅、
銀、金が挙げられ、特に好ましくは鉄、銅が挙げられ
る。
属いずれでも良く、いかなる酸化数をとっても良い。好
ましい金属としては8属、9属、10属、11属の金属
が挙げられる。更に好ましくは鉄、ルテニウム、銅、
銀、金が挙げられ、特に好ましくは鉄、銅が挙げられ
る。
【0034】以下に本発明の一般式(I)、(II)、及
び(III)であらわされる化合物の具体例を示すが、こ
れにより本発明が制限されるわけではない。一般式
(I)であらわされる化合物の具体例
び(III)であらわされる化合物の具体例を示すが、こ
れにより本発明が制限されるわけではない。一般式
(I)であらわされる化合物の具体例
【0035】
【化9】
【0036】
【化10】
【0037】
【化11】
【0038】
【化12】
【0039】一般式(II)であらわされる化合物の具体
例
例
【0040】
【化13】
【0041】一般式(III)であらわされる化合物の具
体例
体例
【0042】
【化14】
【0043】
【化15】
【0044】次に本発明の一般式(I)であらわされる
化合物の製造方法について詳細に説明する。本発明の製
造方法はカルボキシ基を分子内に有する有機色素とアミ
ノ基もしくはヒドロキシ基を分子内に有するビピリジン
またはフェナントロリン誘導体を脱水縮合することによ
る一般式(I)で表される化合物の製造方法である。 カ
ルボキシ基を分子内に有する有機色素は既知の方法で合
成できる。有機色素がメチン色素である場合には、例え
ば、エフ・エム・ハーマー(F.M.Harmer)著「ヘテロサ
イクリック・コンパウンズ−シアニンダイズ・アンド・
リレイテイド・コンパウンズ(Heterocyclic Compounds
- Cyanine Dyes and Related Compounds )」、ジョン
・ウイリー・アンド・サンズ(John Wiley & Sons )社
−ニューヨーク、ロンドン、1964年刊、デー・エム
・スターマー(D.M.Sturmer )著「ヘテロサイクリック
・コンパウンズ−スペシャル・トピックス・イン・ヘテ
ロサイクリック・ケミストリー(Heterocyclic Compoud
s - Special Topics in Heterocyclic Chemistry)」、
第18章、第14節、482から515頁、ジョン・ウ
イリー・アンド・サンズ(John Wiley & Sons)社−ニ
ューヨーク、ロンドン、1977年刊、「ロッズ・ケミ
ストリー・オブ・カーボン・コンパウンズ(Rodd'sChem
istry of Carbon Compouds)」第2版、ボリュームI
V、パートB、第15章、369から422頁エルセビ
ア・サイエンス・パブリック・カンパニー・インク(El
sevier Science Publishing Company Inc.)社−ニュー
ヨーク、1977年刊などに記載の方法を参考にして合
成することが出来る。
化合物の製造方法について詳細に説明する。本発明の製
造方法はカルボキシ基を分子内に有する有機色素とアミ
ノ基もしくはヒドロキシ基を分子内に有するビピリジン
またはフェナントロリン誘導体を脱水縮合することによ
る一般式(I)で表される化合物の製造方法である。 カ
ルボキシ基を分子内に有する有機色素は既知の方法で合
成できる。有機色素がメチン色素である場合には、例え
ば、エフ・エム・ハーマー(F.M.Harmer)著「ヘテロサ
イクリック・コンパウンズ−シアニンダイズ・アンド・
リレイテイド・コンパウンズ(Heterocyclic Compounds
- Cyanine Dyes and Related Compounds )」、ジョン
・ウイリー・アンド・サンズ(John Wiley & Sons )社
−ニューヨーク、ロンドン、1964年刊、デー・エム
・スターマー(D.M.Sturmer )著「ヘテロサイクリック
・コンパウンズ−スペシャル・トピックス・イン・ヘテ
ロサイクリック・ケミストリー(Heterocyclic Compoud
s - Special Topics in Heterocyclic Chemistry)」、
第18章、第14節、482から515頁、ジョン・ウ
イリー・アンド・サンズ(John Wiley & Sons)社−ニ
ューヨーク、ロンドン、1977年刊、「ロッズ・ケミ
ストリー・オブ・カーボン・コンパウンズ(Rodd'sChem
istry of Carbon Compouds)」第2版、ボリュームI
V、パートB、第15章、369から422頁エルセビ
ア・サイエンス・パブリック・カンパニー・インク(El
sevier Science Publishing Company Inc.)社−ニュー
ヨーク、1977年刊などに記載の方法を参考にして合
成することが出来る。
【0045】アミノ基もしくはヒドロキシ基を分子内に
有するビピリジンまたはフェナントロリン誘導体につい
ても既知の方法で合成できる。例えばアミノ基を有する
フェナントロリン誘導体については、アメリカ化学会出
版雑誌バイオコンジュゲイト・ケミストリー、1996
年、7巻、413頁(Bioconjugate Chem.1996, 7, 413
-420)を参考にして合成することが出来る。
有するビピリジンまたはフェナントロリン誘導体につい
ても既知の方法で合成できる。例えばアミノ基を有する
フェナントロリン誘導体については、アメリカ化学会出
版雑誌バイオコンジュゲイト・ケミストリー、1996
年、7巻、413頁(Bioconjugate Chem.1996, 7, 413
-420)を参考にして合成することが出来る。
【0046】本発明の脱水縮合反応は酸触媒による方
法、混合酸無水物法、活性エステル法、縮合剤を用いる
方法など通常の、エステル化、アミド化法のうちいかな
るものを用いても差し支えないが、好ましい方法として
は、活性エステル法、縮合剤を用いる方法が挙げられ
る。縮合剤として好ましくは、次のものが挙げられる。
ジシクロヘキシルカルボジイミド、エチル−3−(N,N
−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドなどのカル
ボジイミド類、2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨ
ージドなどの2−ハロ−1−アルキルピリジニウム塩
類、ジエチルホスホロシアニドなどのシアノ燐酸エステ
ル類、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジ
メチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェイ
トなどの1−オキシベンゾトリアゾール誘導体、ビス
(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸ク
ロリドなどの活性ホスフィン酸塩などが挙げられる。ま
た好ましい活性化エステル合成試薬としてはジスクシン
イミジルカルボネイトなどが挙げられる。反応温度、溶
媒、添加剤等の条件は、それぞれ縮合剤に適したものを
選ぶ必要がある。
法、混合酸無水物法、活性エステル法、縮合剤を用いる
方法など通常の、エステル化、アミド化法のうちいかな
るものを用いても差し支えないが、好ましい方法として
は、活性エステル法、縮合剤を用いる方法が挙げられ
る。縮合剤として好ましくは、次のものが挙げられる。
ジシクロヘキシルカルボジイミド、エチル−3−(N,N
−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドなどのカル
ボジイミド類、2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨ
ージドなどの2−ハロ−1−アルキルピリジニウム塩
類、ジエチルホスホロシアニドなどのシアノ燐酸エステ
ル類、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジ
メチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェイ
トなどの1−オキシベンゾトリアゾール誘導体、ビス
(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスフィン酸ク
ロリドなどの活性ホスフィン酸塩などが挙げられる。ま
た好ましい活性化エステル合成試薬としてはジスクシン
イミジルカルボネイトなどが挙げられる。反応温度、溶
媒、添加剤等の条件は、それぞれ縮合剤に適したものを
選ぶ必要がある。
【0047】また、本発明の一般式(II)、及び(III)
で表される化合物は、丸善株式会社、1991年発行、
実験化学講座第4版、17巻、18巻を参考にして一般
式(I)で表される化合物を用いて合成することが出来
る。
で表される化合物は、丸善株式会社、1991年発行、
実験化学講座第4版、17巻、18巻を参考にして一般
式(I)で表される化合物を用いて合成することが出来
る。
【0048】次に、本発明のハロゲン化銀感光材料につ
いて説明する。本発明の一般式(I)、(II)、及び(I
II)で表されるメチン化合物は単独又は他の増感色素と
組み合わせてのハロゲン化銀感光材料に用いることが出
来る。
いて説明する。本発明の一般式(I)、(II)、及び(I
II)で表されるメチン化合物は単独又は他の増感色素と
組み合わせてのハロゲン化銀感光材料に用いることが出
来る。
【0049】本発明のメチン化合物をハロゲン化銀乳剤
中に添加する時期は、これまで有用であることが認めら
れている乳剤調製の如何なる工程中であっても良い。米
国特許2,735,766号、同3,628,960
号、同4,183,756号、同4,225,66号、
特開昭58−184142号、同60−196749号
等に開示されているように、ハロゲン化銀の粒子形成工
程または/及び脱塩前の時期、脱塩工程中及び/又は脱
塩後から化学熟成開始前の時期、特開昭58−1139
20号等に開示されているように、化学熟成の直前又は
工程中の時期、化学熟成後、塗布までの時期の乳剤が塗
布される前なら如何なる時期、工程において添加されて
も良い。また、米国特許4,225,666号、特開昭
58−7629号等に開示されているように同一化合物
を単独で又は異種構造の化合物と組み合わせて、例え
ば、粒子形成工程中と化学増感工程中または化学増感終
了後に分けたり、化学熟成の前又は工程中と完了後に分
けるなどして分割して添加しても良く、分割して添加す
る化合物及び化合物の組み合わせの種類をかえて添加さ
れても良い。
中に添加する時期は、これまで有用であることが認めら
れている乳剤調製の如何なる工程中であっても良い。米
国特許2,735,766号、同3,628,960
号、同4,183,756号、同4,225,66号、
特開昭58−184142号、同60−196749号
等に開示されているように、ハロゲン化銀の粒子形成工
程または/及び脱塩前の時期、脱塩工程中及び/又は脱
塩後から化学熟成開始前の時期、特開昭58−1139
20号等に開示されているように、化学熟成の直前又は
工程中の時期、化学熟成後、塗布までの時期の乳剤が塗
布される前なら如何なる時期、工程において添加されて
も良い。また、米国特許4,225,666号、特開昭
58−7629号等に開示されているように同一化合物
を単独で又は異種構造の化合物と組み合わせて、例え
ば、粒子形成工程中と化学増感工程中または化学増感終
了後に分けたり、化学熟成の前又は工程中と完了後に分
けるなどして分割して添加しても良く、分割して添加す
る化合物及び化合物の組み合わせの種類をかえて添加さ
れても良い。
【0050】本発明においては粒子形成以後に、好まし
くは色素添加後に金属イオン、特に後遷移金属イオンを
含む遷移金属イオンを添加することが好ましい。金属イ
オンとしては、例えば、銅(II)イオン、コバルトイオ
ン(II)、亜鉛(II)イオン、ニッケルイオン(II)、
クロムイオン(III)、鉄イオン(III)、カルシウムイオ
ン(II)、ルテニウムイオン、ロジウムイオン、パラジ
ウムイオン、銀イオン、白金イオン、金イオン、イリジ
ウムイオン、あるいはランタノイドイオンやアクチノイ
ドイオンなどを用いることができる。銅(II)イオン、
コバルトイオン(II)、亜鉛(II)イオン、ニッケルイ
オン(II)、クロムイオン(III) 、鉄イオン(III) 、ル
テニウムイオン、ロジウムイオン、パラジウムイオン、
白金イオン、イリジウムイオン、あるいはランタノイド
イオンやアクチノイドイオンの遷移金属イオンが好まし
く用いられ、更に好ましくは、銅(II)イオン、コバル
トイオン(II)、ニッケルイオン(II)、鉄イオン(II
I) の遷移金属イオンである。金属イオンは金属塩をそ
のまま乳剤に添加しても、水などの溶媒に溶解して添加
してもよく、水溶液として添加するのがより好ましい。
また金属塩の対アニオンはいかなる対アニオンを用いる
ことができるが、過塩素酸塩、硝酸塩などの比較的配位
力の弱い対アニオンを持つ金属塩を用いることが好まし
い。
くは色素添加後に金属イオン、特に後遷移金属イオンを
含む遷移金属イオンを添加することが好ましい。金属イ
オンとしては、例えば、銅(II)イオン、コバルトイオ
ン(II)、亜鉛(II)イオン、ニッケルイオン(II)、
クロムイオン(III)、鉄イオン(III)、カルシウムイオ
ン(II)、ルテニウムイオン、ロジウムイオン、パラジ
ウムイオン、銀イオン、白金イオン、金イオン、イリジ
ウムイオン、あるいはランタノイドイオンやアクチノイ
ドイオンなどを用いることができる。銅(II)イオン、
コバルトイオン(II)、亜鉛(II)イオン、ニッケルイ
オン(II)、クロムイオン(III) 、鉄イオン(III) 、ル
テニウムイオン、ロジウムイオン、パラジウムイオン、
白金イオン、イリジウムイオン、あるいはランタノイド
イオンやアクチノイドイオンの遷移金属イオンが好まし
く用いられ、更に好ましくは、銅(II)イオン、コバル
トイオン(II)、ニッケルイオン(II)、鉄イオン(II
I) の遷移金属イオンである。金属イオンは金属塩をそ
のまま乳剤に添加しても、水などの溶媒に溶解して添加
してもよく、水溶液として添加するのがより好ましい。
また金属塩の対アニオンはいかなる対アニオンを用いる
ことができるが、過塩素酸塩、硝酸塩などの比較的配位
力の弱い対アニオンを持つ金属塩を用いることが好まし
い。
【0051】金属イオンの添加量は一般式(I)で表さ
れる化合物の添加量の1/10から10倍モル程度の範
囲で好ましく用いることができる。色素添加及び金属イ
オン添加は乳剤調製時のいかなる時期に行っても良い。
また色素を全量添加した後に金属イオンを添加しても、
色素の一部を添加した後に金属イオンを添加し、その後
残りの色素を添加しても、金属イオンを添加した後に色
素を添加しても良い。またあらかじめ色素と金属イオン
を混合した後、乳剤に添加しても良い。
れる化合物の添加量の1/10から10倍モル程度の範
囲で好ましく用いることができる。色素添加及び金属イ
オン添加は乳剤調製時のいかなる時期に行っても良い。
また色素を全量添加した後に金属イオンを添加しても、
色素の一部を添加した後に金属イオンを添加し、その後
残りの色素を添加しても、金属イオンを添加した後に色
素を添加しても良い。またあらかじめ色素と金属イオン
を混合した後、乳剤に添加しても良い。
【0052】本発明のメチン化合物及び/又は他の増感
色素の添加量としては、ハロゲン化銀粒子の形状、サイ
ズにより異なるが、ハロゲン化銀1モル当たり、1×1
0-6〜8×10-2モルで用いることができる。例えば、
ハロゲン化銀粒子サイズが0.2〜1.3μmの場合に
は、ハロゲン化銀1モル当たり、2×10-6〜3.5×
10-2モルの添加量が好ましく、7.5×10-6〜1.
5×10-2モルの添加量がより好ましい。
色素の添加量としては、ハロゲン化銀粒子の形状、サイ
ズにより異なるが、ハロゲン化銀1モル当たり、1×1
0-6〜8×10-2モルで用いることができる。例えば、
ハロゲン化銀粒子サイズが0.2〜1.3μmの場合に
は、ハロゲン化銀1モル当たり、2×10-6〜3.5×
10-2モルの添加量が好ましく、7.5×10-6〜1.
5×10-2モルの添加量がより好ましい。
【0053】本発明のメチン化合物(又、他の増感色素
についても同様)は、直接乳剤中へ分散することができ
る。また、これらはまず適当な溶媒、例えばメチルアル
コール、エチルアルコール、メチルセロソルブ、アセト
ン、水、ピリジンあるいはこれらの混合溶媒などの中に
溶解され、溶液の形で乳剤中へ添加することもできる。
この際、塩基や酸、界面活性剤などの添加物を共存させ
ることもできる。また、溶解に超音波を使用することも
できる。また、このメチン化合物の添加方法としては米
国特許第3,469,987号などに記載のごとき、該
化合物を揮発性の有機溶媒に溶解し、該溶液を親水性コ
ロイド中に分散し、この分散物を乳剤中へ添加する方
法、特公昭46−24185号などに記載のごとき、水
溶性溶剤中に分散させ、この分散物を乳剤中へ添加する
方法、米国特許第3,822,135号に記載のごと
き、界面活性剤にメチン化合物を溶解し、該溶液を乳剤
中へ添加する方法、特開昭51−74624号に記載の
ごとき、レッドシフトさせる化合物を用いて溶解し、該
溶液を乳剤中へ添加する方法、特開昭50−80826
号に記載のごとき、メチン化合物を実質的に水を含まな
い酸に溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法などが用
いられる。その他、乳剤中への添加には米国特許第2,
912,343号、同3,342,605号、同2,9
96,287号、同3,429,835号などに記載の
方法も用いられる。
についても同様)は、直接乳剤中へ分散することができ
る。また、これらはまず適当な溶媒、例えばメチルアル
コール、エチルアルコール、メチルセロソルブ、アセト
ン、水、ピリジンあるいはこれらの混合溶媒などの中に
溶解され、溶液の形で乳剤中へ添加することもできる。
この際、塩基や酸、界面活性剤などの添加物を共存させ
ることもできる。また、溶解に超音波を使用することも
できる。また、このメチン化合物の添加方法としては米
国特許第3,469,987号などに記載のごとき、該
化合物を揮発性の有機溶媒に溶解し、該溶液を親水性コ
ロイド中に分散し、この分散物を乳剤中へ添加する方
法、特公昭46−24185号などに記載のごとき、水
溶性溶剤中に分散させ、この分散物を乳剤中へ添加する
方法、米国特許第3,822,135号に記載のごと
き、界面活性剤にメチン化合物を溶解し、該溶液を乳剤
中へ添加する方法、特開昭51−74624号に記載の
ごとき、レッドシフトさせる化合物を用いて溶解し、該
溶液を乳剤中へ添加する方法、特開昭50−80826
号に記載のごとき、メチン化合物を実質的に水を含まな
い酸に溶解し、該溶液を乳剤中へ添加する方法などが用
いられる。その他、乳剤中への添加には米国特許第2,
912,343号、同3,342,605号、同2,9
96,287号、同3,429,835号などに記載の
方法も用いられる。
【0054】また、本発明のメチン化合物は、鮮鋭度、
色分解能向上などの目的のための種々のフィルター染
料、イラジェーション防止染料またはアンチハレーショ
ン用染料等として用いることができる。このメチン化合
物は慣用の方法でハロゲン化銀写真感光材料層、フィル
ター層および/またはハレーション防止層などの塗布液
に含有させることができる。染料の使用量は写真層を着
色させるに充分な量でよく、当業者は容易にこの量を使
用目的に応じて適宜選定できる。一般には、光学濃度が
0.05ないし3.0の範囲になるように使用するのが
好ましい。添加時期は塗布される前のいかなる工程でも
よい。また、染料イオンと反対の荷電をもつポリマーを
媒染剤として層に共存させ、これを染料分子との相互作
用によって、染料を特性層中に局在化させることもでき
る。ポリマー媒染剤としては例えば米国特許2,54
8,564号、同4,124,386号、同3,62
5,694号、同3,958,995号、同4,16
8,976号、同3,445,231号に記載されてい
るものなどを挙げることができる。
色分解能向上などの目的のための種々のフィルター染
料、イラジェーション防止染料またはアンチハレーショ
ン用染料等として用いることができる。このメチン化合
物は慣用の方法でハロゲン化銀写真感光材料層、フィル
ター層および/またはハレーション防止層などの塗布液
に含有させることができる。染料の使用量は写真層を着
色させるに充分な量でよく、当業者は容易にこの量を使
用目的に応じて適宜選定できる。一般には、光学濃度が
0.05ないし3.0の範囲になるように使用するのが
好ましい。添加時期は塗布される前のいかなる工程でも
よい。また、染料イオンと反対の荷電をもつポリマーを
媒染剤として層に共存させ、これを染料分子との相互作
用によって、染料を特性層中に局在化させることもでき
る。ポリマー媒染剤としては例えば米国特許2,54
8,564号、同4,124,386号、同3,62
5,694号、同3,958,995号、同4,16
8,976号、同3,445,231号に記載されてい
るものなどを挙げることができる。
【0055】本発明における分光増感において有用な強
色増感剤は、例えば米国特許3,511,664号、同
3,615,613号、同3,615,632号、同
3,615,641号、同4,596,767号、同
4,945,038号、同4,965,182号、同
4,965,182号等に記載のピリミジルアミノ化合
物、トリアジニルアミノ化合物、アゾリウム化合物など
であり、その使用法に関しても上記の特許に記載されて
いる方法が好ましい。
色増感剤は、例えば米国特許3,511,664号、同
3,615,613号、同3,615,632号、同
3,615,641号、同4,596,767号、同
4,945,038号、同4,965,182号、同
4,965,182号等に記載のピリミジルアミノ化合
物、トリアジニルアミノ化合物、アゾリウム化合物など
であり、その使用法に関しても上記の特許に記載されて
いる方法が好ましい。
【0056】本発明において感光機構をつかさどる写真
乳剤にはハロゲン化銀として臭化銀、ヨウ臭化銀、塩臭
化銀、ヨウ化銀、ヨウ塩化銀、ヨウ臭塩化銀、塩化銀の
いずれを用いてもよいが、乳剤最外表面のハロゲン組成
が0.1mol%以上、さらに好ましくは1mol%以
上、特に好ましくは5mol%以上のヨードを含むこと
によりより強固な多層吸着構造が構築できる。粒子サイ
ズ分布は、広くても狭くてもいずれでもよいが、狭い方
がより好ましい。写真乳剤のハロゲン化銀粒子は、立方
体、八面体、十四面体、斜方十二面体のような規則的
(regular)な結晶体を有するもの、また球状、板状な
どのような変則的(irregular)な結晶形をもつもの、
高次の面((hkl)面)をもつもの、あるいはこれら
の結晶形の粒子の混合からなってもよいが、好ましくは
平板状粒子であり、平板状粒子については下記に詳細に
記述する。高次の面を持つ粒子についてはJournal of I
maging Science誌、第30巻(1986年)の247頁
から254頁を参照することができる。また、本発明に
用いられるハロゲン化銀写真乳剤は、上記のハロゲン化
銀粒子を単独または複数混合して含有していても良い。
ハロゲン化銀粒子は、内部と表層が異なる相をもってい
ても、接合構造を有するような多相構造であっても、粒
子表面に局在相を有するものであっても、あるいは粒子
全体が均一な相から成っていても良い。またそれらが混
在していてもよい。これら各種の乳剤は潜像を主として
表面に形成する表面潜像型でも、粒子内部に形成する内
部潜像型のいずれでもよい。
乳剤にはハロゲン化銀として臭化銀、ヨウ臭化銀、塩臭
化銀、ヨウ化銀、ヨウ塩化銀、ヨウ臭塩化銀、塩化銀の
いずれを用いてもよいが、乳剤最外表面のハロゲン組成
が0.1mol%以上、さらに好ましくは1mol%以
上、特に好ましくは5mol%以上のヨードを含むこと
によりより強固な多層吸着構造が構築できる。粒子サイ
ズ分布は、広くても狭くてもいずれでもよいが、狭い方
がより好ましい。写真乳剤のハロゲン化銀粒子は、立方
体、八面体、十四面体、斜方十二面体のような規則的
(regular)な結晶体を有するもの、また球状、板状な
どのような変則的(irregular)な結晶形をもつもの、
高次の面((hkl)面)をもつもの、あるいはこれら
の結晶形の粒子の混合からなってもよいが、好ましくは
平板状粒子であり、平板状粒子については下記に詳細に
記述する。高次の面を持つ粒子についてはJournal of I
maging Science誌、第30巻(1986年)の247頁
から254頁を参照することができる。また、本発明に
用いられるハロゲン化銀写真乳剤は、上記のハロゲン化
銀粒子を単独または複数混合して含有していても良い。
ハロゲン化銀粒子は、内部と表層が異なる相をもってい
ても、接合構造を有するような多相構造であっても、粒
子表面に局在相を有するものであっても、あるいは粒子
全体が均一な相から成っていても良い。またそれらが混
在していてもよい。これら各種の乳剤は潜像を主として
表面に形成する表面潜像型でも、粒子内部に形成する内
部潜像型のいずれでもよい。
【0057】本発明に使用するハロゲン化銀乳剤は、本
発明に開示するメチン化合物である増感色素を吸着せし
めた、より表面積/体積比の高い平板状ハロゲン化銀粒
子が好ましく、アスペクト比は2以上100以下、好ま
しくは5以上80以下、より好ましくは8以上80以下
であり、平板状粒子の厚さは、0.2μm未満が好まし
く、より好ましくは0.1μm未満、更に好ましくは
0.07μm未満である。この様な高アスペクト比で且
つ薄い平板粒子を調製する為に下記の技術が適用され
る。
発明に開示するメチン化合物である増感色素を吸着せし
めた、より表面積/体積比の高い平板状ハロゲン化銀粒
子が好ましく、アスペクト比は2以上100以下、好ま
しくは5以上80以下、より好ましくは8以上80以下
であり、平板状粒子の厚さは、0.2μm未満が好まし
く、より好ましくは0.1μm未満、更に好ましくは
0.07μm未満である。この様な高アスペクト比で且
つ薄い平板粒子を調製する為に下記の技術が適用され
る。
【0058】本発明では、ハロゲン組成が塩化銀、臭化
銀、塩臭化銀、ヨウ臭化銀、塩ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀
の平板ハロゲン化銀粒子が好ましく使用される。平板粒
子は、(100)又は(111)かの主表面を持つもの
が好ましい。(111)主表面を有する平板粒子、以下
これを(111)平板と呼ぶ、は普通三角形か六角形の
面をもつ。一般的には分布がより均一になれば、より六
角形の面を持つ平板粒子の比率が高くなる。六角形の単
分散平板に関しては特公平5−61205に記載されて
いる。
銀、塩臭化銀、ヨウ臭化銀、塩ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀
の平板ハロゲン化銀粒子が好ましく使用される。平板粒
子は、(100)又は(111)かの主表面を持つもの
が好ましい。(111)主表面を有する平板粒子、以下
これを(111)平板と呼ぶ、は普通三角形か六角形の
面をもつ。一般的には分布がより均一になれば、より六
角形の面を持つ平板粒子の比率が高くなる。六角形の単
分散平板に関しては特公平5−61205に記載されて
いる。
【0059】(100)面を主表面に持つ平板状粒子、
以下(100)平板と呼ぶ、は長方形または正方形の形
も持つ。この乳剤においては針状粒子より、隣接辺比が
5:1未満の粒子が平板粒子と呼ばれる。塩化銀或いは
塩化銀を多く含む平板粒子ににおいては、(100)平
板粒子は本来(111)平板に比べて主表面の安定性が
高い。(111)平板の場合は、(111)主表面を安
定化させる事が必要であるが、それに関しては特開平9
−80660号、特開平9−80656号、米国特許第
5298388号に記載されている。
以下(100)平板と呼ぶ、は長方形または正方形の形
も持つ。この乳剤においては針状粒子より、隣接辺比が
5:1未満の粒子が平板粒子と呼ばれる。塩化銀或いは
塩化銀を多く含む平板粒子ににおいては、(100)平
板粒子は本来(111)平板に比べて主表面の安定性が
高い。(111)平板の場合は、(111)主表面を安
定化させる事が必要であるが、それに関しては特開平9
−80660号、特開平9−80656号、米国特許第
5298388号に記載されている。
【0060】本発明において用いられる塩化銀或いは塩
化銀の含有率の高い(111)平板に関しては下記の特
許に開示されている。米国特許第4414306号、米
国特許第4400463号、米国特許第4713323
号、米国特許第4783398号、米国特許第4962
491号、米国特許第4983508号、米国特許第4
804621号、米国特許第5389509号、米国特
許第5217858号、米国特許第5460934号。
化銀の含有率の高い(111)平板に関しては下記の特
許に開示されている。米国特許第4414306号、米
国特許第4400463号、米国特許第4713323
号、米国特許第4783398号、米国特許第4962
491号、米国特許第4983508号、米国特許第4
804621号、米国特許第5389509号、米国特
許第5217858号、米国特許第5460934号。
【0061】本発明に用いられる高臭化銀(111)平
板粒子に関しては下記の特許に記載されている。米国特
許第4425425号、米国特許第4425426号、
米国特許第443426号、米国特許第4439520
号、米国特許第4414310号、米国特許第4433
048号、米国特許第4647528号、米国特許第4
665012号、米国特許第4672027号、米国特
許第4678745号、米国特許第4684607号、
米国特許第4593964号、米国特許第472288
6号、米国特許第4722886号、米国特許第475
5617号、米国特許第4755456号、米国特許第
4806461号、米国特許第4801522、米国特
許第4835322号、米国特許第4839268号、
米国特許第4914014号、米国特許第496201
5号、米国特許第4977074号、米国特許第498
5350号、米国特許第5061609号、米国特許第
5061616号、米国特許第5068173号、米国
特許第5132203号、米国特許第5272048
号、米国特許第5334469号、米国特許第5334
495号、米国特許第5358840号、米国特許第5
372927号。
板粒子に関しては下記の特許に記載されている。米国特
許第4425425号、米国特許第4425426号、
米国特許第443426号、米国特許第4439520
号、米国特許第4414310号、米国特許第4433
048号、米国特許第4647528号、米国特許第4
665012号、米国特許第4672027号、米国特
許第4678745号、米国特許第4684607号、
米国特許第4593964号、米国特許第472288
6号、米国特許第4722886号、米国特許第475
5617号、米国特許第4755456号、米国特許第
4806461号、米国特許第4801522、米国特
許第4835322号、米国特許第4839268号、
米国特許第4914014号、米国特許第496201
5号、米国特許第4977074号、米国特許第498
5350号、米国特許第5061609号、米国特許第
5061616号、米国特許第5068173号、米国
特許第5132203号、米国特許第5272048
号、米国特許第5334469号、米国特許第5334
495号、米国特許第5358840号、米国特許第5
372927号。
【0062】本発明に用いられる(100)平板に関し
ては、下記の特許に記載されている。 米国特許第43
86156号、米国特許第5275930号、米国特許
第5292632号、米国特許第5314798号、米
国特許第5320938号、米国特許第5319635
号、米国特許第5356764号、欧州特許第5699
71号、欧州特許第737887号、特開平6−308
648号、特開平9−5911号。
ては、下記の特許に記載されている。 米国特許第43
86156号、米国特許第5275930号、米国特許
第5292632号、米国特許第5314798号、米
国特許第5320938号、米国特許第5319635
号、米国特許第5356764号、欧州特許第5699
71号、欧州特許第737887号、特開平6−308
648号、特開平9−5911号。
【0063】ハロゲン化銀乳剤は、一般に化学増感を行
なって使用する。化学増感としてはカルコゲン増感(硫
黄増感、セレン増感、テルル増感)、貴金属増感(例、
金増感)および還元増感を、それぞれ単独あるいは組み
合わせて実施する。本発明においては、少なくともセレ
ン増感されたハロゲン化銀乳剤が好ましい。即ちセレン
増感単独、セレン増感及び他のカルコゲン増感及び/又
は貴金属増感(特に金増感)との組合せが好ましいが、
とくに好ましくはセレン増感及び貴金属増感との組合せ
である。
なって使用する。化学増感としてはカルコゲン増感(硫
黄増感、セレン増感、テルル増感)、貴金属増感(例、
金増感)および還元増感を、それぞれ単独あるいは組み
合わせて実施する。本発明においては、少なくともセレ
ン増感されたハロゲン化銀乳剤が好ましい。即ちセレン
増感単独、セレン増感及び他のカルコゲン増感及び/又
は貴金属増感(特に金増感)との組合せが好ましいが、
とくに好ましくはセレン増感及び貴金属増感との組合せ
である。
【0064】セレン増感においては、不安定セレン化合
物を増感剤として用いる。不安定セレン化合物について
は、特公昭43−13489号、同44−15748
号、特開平4−25832号、同4−109240号、
同4−271341号および同5−40324号各公報
に記載がある。セレン増感剤の例には、コロイド状金属
セレン、セレノ尿素類(例、N,N−ジメチルセレノ尿
素、トリフルオロメチルカルボニル−トリメチルセレノ
尿素、アセチル−トリメチルセレノ尿素)、セレノアミ
ド類(例、セレノアセトアミド、N,N−ジエチルフェ
ニルセレノアミド)、フォスフィンセレニド類(例え
ば、トリフェニルフォスフィンセレニド、ペンタフルオ
ロフェニル−トリフェニルフォスフィンセレニド)、セ
レノフォスフェート類(例、トリ−p−トリルセレノフ
ォスフェート、トリ−n−ブチルセレノフォスフェー
ト)、セレノケトン類(例、セレノベンゾフェノン)、
イソセレノシアネート類、セレノカルボン酸類、セレノ
エステル類およびジアシルセレニド類が含まれる。な
お、亜セレン酸、セレノシアン化カリウム、セレナゾー
ル類やセレニド類のような比較的安定なセレン化合物
(特公昭46−4553号および同52−34492号
各公報記載)も、セレン増感剤として利用できる。
物を増感剤として用いる。不安定セレン化合物について
は、特公昭43−13489号、同44−15748
号、特開平4−25832号、同4−109240号、
同4−271341号および同5−40324号各公報
に記載がある。セレン増感剤の例には、コロイド状金属
セレン、セレノ尿素類(例、N,N−ジメチルセレノ尿
素、トリフルオロメチルカルボニル−トリメチルセレノ
尿素、アセチル−トリメチルセレノ尿素)、セレノアミ
ド類(例、セレノアセトアミド、N,N−ジエチルフェ
ニルセレノアミド)、フォスフィンセレニド類(例え
ば、トリフェニルフォスフィンセレニド、ペンタフルオ
ロフェニル−トリフェニルフォスフィンセレニド)、セ
レノフォスフェート類(例、トリ−p−トリルセレノフ
ォスフェート、トリ−n−ブチルセレノフォスフェー
ト)、セレノケトン類(例、セレノベンゾフェノン)、
イソセレノシアネート類、セレノカルボン酸類、セレノ
エステル類およびジアシルセレニド類が含まれる。な
お、亜セレン酸、セレノシアン化カリウム、セレナゾー
ル類やセレニド類のような比較的安定なセレン化合物
(特公昭46−4553号および同52−34492号
各公報記載)も、セレン増感剤として利用できる。
【0065】硫黄増感においては、不安定硫黄化合物を
増感剤として用いる。不安定硫黄化合物については、P.
Glafkides 著 Chemie et Physique Photographique (Pa
ul Montel 社刊、1987年、第5版)、Research Dis
closure 誌307巻307105号に記載がある。硫黄
増感剤の例には、チオ硫酸塩(例、ハイポ)、チオ尿素
類(例、ジフェニルチオ尿素、トリエチルチオ尿素、N
−エチル−N′−(4−メチル−2−チアゾリル)チオ
尿素、カルボキシメチルトリメチルチオ尿素)、チオア
ミド類(例、チオアセトアミド)、ローダニン類(例、
ジエチルローダニン、5−ベンジリデン−N−エチル−
ローダニン)、フォスフィンスルフィド類(例、トリメ
チルフォスフィンスルフィド)、チオヒダントイン類、
4−オキ類(例、トリメチルフォスフィンスルフィ
ド)、チオヒダントイン類、4−オキソーオキサゾリジ
ン−2−チオン類、ジポリスルフィド類(例、ジモルフ
ォリンジスルフィド、シスチン、ヘキサチオカン−チオ
ン)、メルカプト化合物(例、システィン)、ポリチオ
ン酸塩および元素状硫黄が含まれる。活性ゼラチンも硫
黄増感剤として利用できる。
増感剤として用いる。不安定硫黄化合物については、P.
Glafkides 著 Chemie et Physique Photographique (Pa
ul Montel 社刊、1987年、第5版)、Research Dis
closure 誌307巻307105号に記載がある。硫黄
増感剤の例には、チオ硫酸塩(例、ハイポ)、チオ尿素
類(例、ジフェニルチオ尿素、トリエチルチオ尿素、N
−エチル−N′−(4−メチル−2−チアゾリル)チオ
尿素、カルボキシメチルトリメチルチオ尿素)、チオア
ミド類(例、チオアセトアミド)、ローダニン類(例、
ジエチルローダニン、5−ベンジリデン−N−エチル−
ローダニン)、フォスフィンスルフィド類(例、トリメ
チルフォスフィンスルフィド)、チオヒダントイン類、
4−オキ類(例、トリメチルフォスフィンスルフィ
ド)、チオヒダントイン類、4−オキソーオキサゾリジ
ン−2−チオン類、ジポリスルフィド類(例、ジモルフ
ォリンジスルフィド、シスチン、ヘキサチオカン−チオ
ン)、メルカプト化合物(例、システィン)、ポリチオ
ン酸塩および元素状硫黄が含まれる。活性ゼラチンも硫
黄増感剤として利用できる。
【0066】テルル増感においては、不安定テルル化合
物を増感剤として用いる。不安定テルル化合物について
は、カナダ国特許800958号、英国特許12954
62号、同1396696号各明細書、特開平4−20
4640号、同4−271341号、同4−33304
3号および同5−303157号各公報に記載がある。
テルル増感剤の例には、テルロ尿素類(例、テトラメチ
ルテルロ尿素、N,N′−ジメチルエチレンテルロ尿
素、N,N′−ジフェニルエチレンテルロ尿素)、フォ
スフィンテルリド類(例、ブチル−ジイソプロピルフォ
スフィンテルリド、トリブチルフォスフィンテルリド、
トリブトキシフォスフィンテルリド、エトキシ−ジフェ
ニルフォスフィンテルリド)、ジアシル(ジ)テルリド
類(例、ビス(ジフェニルカルバモイル)ジテルリド、
ビス(N−フェニル−N−メチルカルバモイル)ジテル
リド、ビス(N−フェニル−N−メチルカルボモイル)
テルリド、ビス(エトキシカルボニル)テルリド)、イ
ソテルロシアナート類、テルロアミド類、テルロヒドラ
ジド類、テルロエステル類(例、ブチルヘキシルテルロ
エステル)、テルロケトン類(例、テルロアセトフェノ
ン)、コロイド状テルル、(ジ)テルリド類およびその
他のテルル化合物(例、ポタシウムテルリド、テルロペ
ンタチオネートナトリウム塩)が含まれる。
物を増感剤として用いる。不安定テルル化合物について
は、カナダ国特許800958号、英国特許12954
62号、同1396696号各明細書、特開平4−20
4640号、同4−271341号、同4−33304
3号および同5−303157号各公報に記載がある。
テルル増感剤の例には、テルロ尿素類(例、テトラメチ
ルテルロ尿素、N,N′−ジメチルエチレンテルロ尿
素、N,N′−ジフェニルエチレンテルロ尿素)、フォ
スフィンテルリド類(例、ブチル−ジイソプロピルフォ
スフィンテルリド、トリブチルフォスフィンテルリド、
トリブトキシフォスフィンテルリド、エトキシ−ジフェ
ニルフォスフィンテルリド)、ジアシル(ジ)テルリド
類(例、ビス(ジフェニルカルバモイル)ジテルリド、
ビス(N−フェニル−N−メチルカルバモイル)ジテル
リド、ビス(N−フェニル−N−メチルカルボモイル)
テルリド、ビス(エトキシカルボニル)テルリド)、イ
ソテルロシアナート類、テルロアミド類、テルロヒドラ
ジド類、テルロエステル類(例、ブチルヘキシルテルロ
エステル)、テルロケトン類(例、テルロアセトフェノ
ン)、コロイド状テルル、(ジ)テルリド類およびその
他のテルル化合物(例、ポタシウムテルリド、テルロペ
ンタチオネートナトリウム塩)が含まれる。
【0067】貴金属増感においては、金、白金、パラジ
ウム、イリジウムなどの貴金属の塩を増感剤として用い
る。貴金属塩については、P.Glafkides 著 Chemie et P
hysique Photographique (Paul Montel 社刊、1987
年、第5版)、Research Disclosure 誌307巻307
105号に記載がある。金増感が特に好ましい。前述し
たように、本発明は金増感を行なう態様において特に効
果がある。青酸カリウム(KCN)を含む溶液で乳剤粒
子上の増感核から金を除去できることは、フォトグラフ
ィック・サイエンス・アンド・エンジニアリング(Photo
graphic Science and Engineering)Vol 19322(1
975)やジャーナル・イメージング・サイエンス(Jou
rnal of Imaging Science)Vol 3228(1988)で
述べられている。これらの記載によれば、シアンイオン
がハロゲン化銀粒子に吸着した金原子または金イオンを
シアン錯体として遊離させ、結果として金増感を阻害す
る。本発明に従い、シアンの発生を抑制すれば、金増感
の作用を充分に得ることができる。
ウム、イリジウムなどの貴金属の塩を増感剤として用い
る。貴金属塩については、P.Glafkides 著 Chemie et P
hysique Photographique (Paul Montel 社刊、1987
年、第5版)、Research Disclosure 誌307巻307
105号に記載がある。金増感が特に好ましい。前述し
たように、本発明は金増感を行なう態様において特に効
果がある。青酸カリウム(KCN)を含む溶液で乳剤粒
子上の増感核から金を除去できることは、フォトグラフ
ィック・サイエンス・アンド・エンジニアリング(Photo
graphic Science and Engineering)Vol 19322(1
975)やジャーナル・イメージング・サイエンス(Jou
rnal of Imaging Science)Vol 3228(1988)で
述べられている。これらの記載によれば、シアンイオン
がハロゲン化銀粒子に吸着した金原子または金イオンを
シアン錯体として遊離させ、結果として金増感を阻害す
る。本発明に従い、シアンの発生を抑制すれば、金増感
の作用を充分に得ることができる。
【0068】金増感剤の例には、塩化金酸、カリウムク
ロロオーレート、カリウムオーリチオシアネート、硫化
金および金セレナイドが含まれる。また、米国特許26
42361号、同5049484号および同50494
85号各明細書に記載の金化合物も用いることができ
る。還元増感においては、還元性化合物を増感剤として
用いる。還元性化合物については、P.Glafkides 著 Che
mie et Physique Photographique(Paul Montel 社刊、
1987年、第5版)、Research Disclosure 誌307
巻307105号に記載がある。還元増感剤の例には、
アミノイミノメタンスルフィン酸(二酸化チオ尿素)、
ボラン化合物(例、ジメチルアミンボラン)、ヒドラジ
ン化合物(例、ヒドラジン、p−トリルヒドラジン)、
ポリアミン化合物(例、ジエチレントリアミン、トリエ
チレンテトラミン)、塩化第1スズ、シラン化合物、レ
ダクトン類(例、アスコルビン酸)、亜硫酸塩、アルデ
ヒド化合物および水素ガスが含まれる。また、高pHや
銀イオン過剰(いわゆる銀熟成)の雰囲気によって、還
元増感を実施することもできる。還元増感は、ハロゲン
化銀粒子の形成時に施すのが好ましい。
ロロオーレート、カリウムオーリチオシアネート、硫化
金および金セレナイドが含まれる。また、米国特許26
42361号、同5049484号および同50494
85号各明細書に記載の金化合物も用いることができ
る。還元増感においては、還元性化合物を増感剤として
用いる。還元性化合物については、P.Glafkides 著 Che
mie et Physique Photographique(Paul Montel 社刊、
1987年、第5版)、Research Disclosure 誌307
巻307105号に記載がある。還元増感剤の例には、
アミノイミノメタンスルフィン酸(二酸化チオ尿素)、
ボラン化合物(例、ジメチルアミンボラン)、ヒドラジ
ン化合物(例、ヒドラジン、p−トリルヒドラジン)、
ポリアミン化合物(例、ジエチレントリアミン、トリエ
チレンテトラミン)、塩化第1スズ、シラン化合物、レ
ダクトン類(例、アスコルビン酸)、亜硫酸塩、アルデ
ヒド化合物および水素ガスが含まれる。また、高pHや
銀イオン過剰(いわゆる銀熟成)の雰囲気によって、還
元増感を実施することもできる。還元増感は、ハロゲン
化銀粒子の形成時に施すのが好ましい。
【0069】増感剤の使用量は、一般に使用するハロゲ
ン化銀粒子の種類と化学増感の条件により決定する。カ
ルコゲン増感剤の使用量は、一般にハロゲン化銀1モル
当り10-8〜10-2モルであり、10-7〜5×10-3モ
ルであることが好ましい。貴金属増感剤の使用量は、ハ
ロゲン化銀1モル当り10-7〜10-2モルであることが
好ましい。化学増感の条件に特に制限はない。pAgは
一般に6〜11であり、好ましくは7〜10である。p
Hは4〜10であることが好ましい。温度は40〜95
°Cであることが好ましく、45〜85°Cであること
がさらに好ましい。
ン化銀粒子の種類と化学増感の条件により決定する。カ
ルコゲン増感剤の使用量は、一般にハロゲン化銀1モル
当り10-8〜10-2モルであり、10-7〜5×10-3モ
ルであることが好ましい。貴金属増感剤の使用量は、ハ
ロゲン化銀1モル当り10-7〜10-2モルであることが
好ましい。化学増感の条件に特に制限はない。pAgは
一般に6〜11であり、好ましくは7〜10である。p
Hは4〜10であることが好ましい。温度は40〜95
°Cであることが好ましく、45〜85°Cであること
がさらに好ましい。
【0070】ハロゲン化銀乳剤の種々の添加剤(例、バ
インダー、化学増感剤、分光増感剤、安定剤、ゼラチ
ン、硬化剤、界面活性剤、帯電防止剤、ポリマーラテッ
クス、マット剤、カラーカプラー、紫外線吸収剤、退色
防止剤、染料)、写真材料の支持体および写真材料の処
理方法(例、塗布方法、露光方法、現像処理方法)につ
いては、Research Disclosure 誌 176巻17643号
(RD-17643)、同 187巻18716号(RD-18716)、同
225巻22534号(RD-22534)の記載を参考にするこ
とが出来る。これらのResearch Disclosure 誌に記載を
以下の一覧表に示す。
インダー、化学増感剤、分光増感剤、安定剤、ゼラチ
ン、硬化剤、界面活性剤、帯電防止剤、ポリマーラテッ
クス、マット剤、カラーカプラー、紫外線吸収剤、退色
防止剤、染料)、写真材料の支持体および写真材料の処
理方法(例、塗布方法、露光方法、現像処理方法)につ
いては、Research Disclosure 誌 176巻17643号
(RD-17643)、同 187巻18716号(RD-18716)、同
225巻22534号(RD-22534)の記載を参考にするこ
とが出来る。これらのResearch Disclosure 誌に記載を
以下の一覧表に示す。
【0071】 ────────────────────────────────── 添加剤種類 RD-17643 RD-18716 RD-22534 ────────────────────────────────── 1 化学増感剤 23頁 648頁右欄 24頁 2 感度上昇剤 同上 3 分光増感剤、 23〜24頁 648頁右欄 24〜28頁 強色増感剤 〜649頁右欄 4 増 白 剤 24頁 5 被り防止剤、 24〜25頁 649頁右欄 24頁、31頁 安定化剤 6 光吸収剤、 25〜26頁 649頁右欄 フィルター染料、 〜650頁左欄 紫外線吸収剤 ステイン防止剤 25頁右欄 650頁左欄〜右欄 8 色素画像安定剤 25頁 32頁 9 硬 膜 剤 26頁 651頁左欄 32頁 10 バインダー 26頁 同上 28頁 11 可塑剤、潤滑剤 27頁 650頁右欄 12 塗布助剤、 26〜27頁 同上 表面活性剤 13 スタチック防止剤 27頁 同上 14 カラーカプラー 25頁 649頁 31頁 ──────────────────────────────────
【0072】本発明にに用いられる写真乳剤の調製法等
については特開平10−239789号の第63欄36
行〜第65欄2行等が適用できる。また、カラ−カプラ
−等の添加剤、写真感光材料への添加剤等、本発明が適
用される感光材料の種類、感光材料の処理等については
特開平10−239789号の第65欄3行〜第73欄
13行等が適用できる。
については特開平10−239789号の第63欄36
行〜第65欄2行等が適用できる。また、カラ−カプラ
−等の添加剤、写真感光材料への添加剤等、本発明が適
用される感光材料の種類、感光材料の処理等については
特開平10−239789号の第65欄3行〜第73欄
13行等が適用できる。
【0073】
【実施例】次に本発明をより詳細に説明するため、以下
に実施例を示すが、本発明はそれらに限定されるもので
はない。
に実施例を示すが、本発明はそれらに限定されるもので
はない。
【0074】実施例1.化合物(I−3)の合成 下記スキーム1に従って、本発明の方法により化合物
(I−3)を合成した。 スキーム1
(I−3)を合成した。 スキーム1
【0075】
【化16】
【0076】化合物(I−3−a)の合成 フェノキシエタノール122gとp−クロロベンゼンス
ルホニルクロリド211gをアセトン350mlに溶か
し、室温で攪拌しながらトリエチルアミン167mlを
10分かけて滴下した。滴下終了後外温100 ℃まで昇温
し、300 ℃で三時間攪拌した。その後、反応液を水にあ
け良くかき混ぜると、結晶が析出してきた。ろ過して取
り出した結晶をメタノールから再結晶することにより化
合物(I−3−a)278g(収率89%)を得た。 化合物(I−3−c)の合成 化合物(I−3−b)〔2−メルカプト−5−フェニル
ベンゾチアゾール〕12.1gをを水酸化カリウム3.
35gのメタノール溶液に溶かし、外温を60℃に昇温
し、化合物(I−3−a)17.2gのアセトン溶液を
これに加えた。60℃で3時間攪拌した後、水を加え、酢
酸エチルで抽出した。有機層を分離し、飽和し食塩水で
洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過後、濾液を濃
縮した。これにヘキサン、酢酸エチルを少量加えると結
晶が析出し、結晶を濾取し、アセトンから再結晶するこ
とにより、化合物(I−3−c)11.3g(収率62
%)を得た。 化合物(I−3−d)の合成 化合物(I−3−c)5gと化合物(I−3−a)5.
2gを混ぜ外温140℃で5時間攪拌した。冷却後、酢
酸エチルを加え、室温で1時間攪拌することで得られた
結晶をろ過乾燥することにより、化合物(I−3−
d)。4.0g(収率42%)を得た。 化合物(I−3−e)の合成 2−メチル−5−フェニルベンゾチアゾール31.1g
と6−ブロモヘキサン酸25gを混ぜ、外温140℃で
3時間攪拌した。冷却後、酢酸エチルを加え室温で1時
間攪拌してえられる結晶をろ過、乾燥することにより、
化合物(I−3−e)43g(収率83%)を得た。 化合物(I−3−f)の合成 化合物(I−3−d)2.0gと化合物(I−3−e)
1.2gをアセトニトリルに混ぜ、室温で攪拌し、これ
にトリエチルアミン1.0mlを加えた。室温で1時間
攪拌後、析出した結晶を濾取し、この結晶をアセトニト
リルでたき洗いする事により、化合物(I−3−f)
0.8g(収率38%、メタノール溶液中の吸収:λma
x=437.2nm、ε=1.01×105)を得た。 化合物(I−3−h)の合成 化合物(I−3−h)はネオクプロインより、バイオコ
ンジュゲイト・ケミストリー、1996年、7巻、41
3頁(Bioconjugate Chem. 1996, 7, 413-420)に記載
の方法にしたがって合成した。 化合物(I−3)の合成 化合物(I−3−f)1.2gと化合物(I−3−h)
0.43gをDMSOに溶かし、1−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(HOBt)0.29gをこれに加え室温で10分
攪拌した。さらに1−エチル−3−(3−ジメチルアミ
ノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC)0.89gを
加え室温で5時間攪拌した。その後反応液に水を加え、
析出した結晶を濾取し、これをアルミナカラムクロマト
グラフィー(溶媒:クロロホルム/メタノール=50)
で精製することにより化合物(I−3)を0.15g
(収率8.5%、メタノール溶液中の吸収:λmax=43
7.0nm、ε=9.6 ×104)を得た。
ルホニルクロリド211gをアセトン350mlに溶か
し、室温で攪拌しながらトリエチルアミン167mlを
10分かけて滴下した。滴下終了後外温100 ℃まで昇温
し、300 ℃で三時間攪拌した。その後、反応液を水にあ
け良くかき混ぜると、結晶が析出してきた。ろ過して取
り出した結晶をメタノールから再結晶することにより化
合物(I−3−a)278g(収率89%)を得た。 化合物(I−3−c)の合成 化合物(I−3−b)〔2−メルカプト−5−フェニル
ベンゾチアゾール〕12.1gをを水酸化カリウム3.
35gのメタノール溶液に溶かし、外温を60℃に昇温
し、化合物(I−3−a)17.2gのアセトン溶液を
これに加えた。60℃で3時間攪拌した後、水を加え、酢
酸エチルで抽出した。有機層を分離し、飽和し食塩水で
洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過後、濾液を濃
縮した。これにヘキサン、酢酸エチルを少量加えると結
晶が析出し、結晶を濾取し、アセトンから再結晶するこ
とにより、化合物(I−3−c)11.3g(収率62
%)を得た。 化合物(I−3−d)の合成 化合物(I−3−c)5gと化合物(I−3−a)5.
2gを混ぜ外温140℃で5時間攪拌した。冷却後、酢
酸エチルを加え、室温で1時間攪拌することで得られた
結晶をろ過乾燥することにより、化合物(I−3−
d)。4.0g(収率42%)を得た。 化合物(I−3−e)の合成 2−メチル−5−フェニルベンゾチアゾール31.1g
と6−ブロモヘキサン酸25gを混ぜ、外温140℃で
3時間攪拌した。冷却後、酢酸エチルを加え室温で1時
間攪拌してえられる結晶をろ過、乾燥することにより、
化合物(I−3−e)43g(収率83%)を得た。 化合物(I−3−f)の合成 化合物(I−3−d)2.0gと化合物(I−3−e)
1.2gをアセトニトリルに混ぜ、室温で攪拌し、これ
にトリエチルアミン1.0mlを加えた。室温で1時間
攪拌後、析出した結晶を濾取し、この結晶をアセトニト
リルでたき洗いする事により、化合物(I−3−f)
0.8g(収率38%、メタノール溶液中の吸収:λma
x=437.2nm、ε=1.01×105)を得た。 化合物(I−3−h)の合成 化合物(I−3−h)はネオクプロインより、バイオコ
ンジュゲイト・ケミストリー、1996年、7巻、41
3頁(Bioconjugate Chem. 1996, 7, 413-420)に記載
の方法にしたがって合成した。 化合物(I−3)の合成 化合物(I−3−f)1.2gと化合物(I−3−h)
0.43gをDMSOに溶かし、1−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(HOBt)0.29gをこれに加え室温で10分
攪拌した。さらに1−エチル−3−(3−ジメチルアミ
ノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC)0.89gを
加え室温で5時間攪拌した。その後反応液に水を加え、
析出した結晶を濾取し、これをアルミナカラムクロマト
グラフィー(溶媒:クロロホルム/メタノール=50)
で精製することにより化合物(I−3)を0.15g
(収率8.5%、メタノール溶液中の吸収:λmax=43
7.0nm、ε=9.6 ×104)を得た。
【0077】実施例2 臭化銀八面体乳剤(乳剤A)および臭化銀平板乳剤(乳
剤Bおよび乳剤C)の調製。反応容器中に水1000m
l、脱イオン化した骨ゼラチン25g、50%のNH4
NO3 水溶液15mlおよび25%のNH3 水溶液7.
5mlを加えて50℃に保ち、良く攪拌し、1Nの硝酸
銀水溶液750mlと、1mol/lの臭化カリウム水
溶液を50分で添加し、反応中の銀電位を−40mVに
保った。得られた臭化銀粒子は八面体で、球相当径が
0.846±0.036μmであった。上記乳剤の温度
を下げ、イソブテンとマレイン酸モノナトリウム塩との
共重合物を凝集剤として添加し、沈降水洗して脱塩し
た。次いで、脱イオン化した骨ゼラチン95gと水43
0mlとを加え、50℃でpH6.5、およびpAg
8.3に調整した後、最適感度となるようにチオシアン
酸カリウム、塩化金酸およびチオ硫酸ナトリウムを添加
し55℃で50分間熟成した。この乳剤を乳剤Aとし
た。
剤Bおよび乳剤C)の調製。反応容器中に水1000m
l、脱イオン化した骨ゼラチン25g、50%のNH4
NO3 水溶液15mlおよび25%のNH3 水溶液7.
5mlを加えて50℃に保ち、良く攪拌し、1Nの硝酸
銀水溶液750mlと、1mol/lの臭化カリウム水
溶液を50分で添加し、反応中の銀電位を−40mVに
保った。得られた臭化銀粒子は八面体で、球相当径が
0.846±0.036μmであった。上記乳剤の温度
を下げ、イソブテンとマレイン酸モノナトリウム塩との
共重合物を凝集剤として添加し、沈降水洗して脱塩し
た。次いで、脱イオン化した骨ゼラチン95gと水43
0mlとを加え、50℃でpH6.5、およびpAg
8.3に調整した後、最適感度となるようにチオシアン
酸カリウム、塩化金酸およびチオ硫酸ナトリウムを添加
し55℃で50分間熟成した。この乳剤を乳剤Aとし
た。
【0078】1.2リットルの水に臭化カリウム6.4
gと平均分子量が1万5千以下の低分子量ゼラチン6.
2gを溶解させ30℃に保ちながら16.4%の硝酸銀
水溶液8.1mlと23.5%の臭化カリウム水溶液
7.2mlを10秒にわたってダブルジェット法で添加
した。次に11.7%のゼラチン水溶液をさらに添加し
て75℃に昇温し40分間熟成させた後、32.2%の硝
酸銀水溶液370mlと20%の臭化カリウム水溶液
を、銀電位をー20mVに保ちながら10分間にわたっ
て添加し、1分間物理熟成後温度を35℃に下げた。こ
のようにして平均投影面積径2.32μm、厚み0.0
9μm、直径の変動係数15.1%の単分散純臭化銀平
板乳剤(比重1.15)を得た。この後凝集沈殿法によ
り可溶性塩類を除去した。再び温度を40℃に保ち、ゼ
ラチン45.6g、1mol/lの濃度の水酸化ナトリ
ウム水溶液を10ml、水167ml、さらに35%フ
ェノキシエタノールを1.66ml添加し、pAgを
8.3、pHを6.20に調整した。この乳剤を、最適
感度となるようにチオシアン酸カリウム、塩化金酸およ
びチオ硫酸ナトリウムを添加し55℃で50分間熟成し
た。この乳剤を乳剤Bとした。また、チオシアン酸カリ
ウム、塩化金酸およびチオ硫酸ナトリウムの替わりに、
チオシアン酸カリウム、塩化金酸、ペンタフルオロフェ
ニル−ジフェニルフォスフィンセレニドおよびチオ硫酸
ナトリウムで化学増感した乳剤を乳剤Cとした。色素占
有面積を80Å2 としたときの乳剤AおよびBの一層飽
和被覆量はそれぞれ5.4×10-4および1.42×1
0-3mol/molAgであった。
gと平均分子量が1万5千以下の低分子量ゼラチン6.
2gを溶解させ30℃に保ちながら16.4%の硝酸銀
水溶液8.1mlと23.5%の臭化カリウム水溶液
7.2mlを10秒にわたってダブルジェット法で添加
した。次に11.7%のゼラチン水溶液をさらに添加し
て75℃に昇温し40分間熟成させた後、32.2%の硝
酸銀水溶液370mlと20%の臭化カリウム水溶液
を、銀電位をー20mVに保ちながら10分間にわたっ
て添加し、1分間物理熟成後温度を35℃に下げた。こ
のようにして平均投影面積径2.32μm、厚み0.0
9μm、直径の変動係数15.1%の単分散純臭化銀平
板乳剤(比重1.15)を得た。この後凝集沈殿法によ
り可溶性塩類を除去した。再び温度を40℃に保ち、ゼ
ラチン45.6g、1mol/lの濃度の水酸化ナトリ
ウム水溶液を10ml、水167ml、さらに35%フ
ェノキシエタノールを1.66ml添加し、pAgを
8.3、pHを6.20に調整した。この乳剤を、最適
感度となるようにチオシアン酸カリウム、塩化金酸およ
びチオ硫酸ナトリウムを添加し55℃で50分間熟成し
た。この乳剤を乳剤Bとした。また、チオシアン酸カリ
ウム、塩化金酸およびチオ硫酸ナトリウムの替わりに、
チオシアン酸カリウム、塩化金酸、ペンタフルオロフェ
ニル−ジフェニルフォスフィンセレニドおよびチオ硫酸
ナトリウムで化学増感した乳剤を乳剤Cとした。色素占
有面積を80Å2 としたときの乳剤AおよびBの一層飽
和被覆量はそれぞれ5.4×10-4および1.42×1
0-3mol/molAgであった。
【0079】上記のようにして得られた乳剤を50℃に
保ちながら表1に示した比較色素又は本発明のメチン化
合物を添加した。色素添加後、30分間攪拌した後、資
料3と5の場合に限り沃化銅(I)を添加し、さらに5
0℃で30分間攪拌した。
保ちながら表1に示した比較色素又は本発明のメチン化
合物を添加した。色素添加後、30分間攪拌した後、資
料3と5の場合に限り沃化銅(I)を添加し、さらに5
0℃で30分間攪拌した。
【0080】また得られた乳剤にゼラチン硬膜剤、及び
塗布助剤を添加し、塗布銀量が3.0g−Ag/m2 に
なるように、セルロースアセテートフィルム支持体上
に、ゼラチン保護層とともに同時塗布した。得られたフ
ィルムをタングステン電球(色温度2854K)に対し
て連続ウエッジ色フィルターを通して1秒間露光した。
色フィルターとして色素側を励起するマイナス青露光用
の富士ゼラチンフィルターSC−50(富士フイルム
(株)製)を用いて500nm以下の光を遮断し、試料
に照射した。露光した試料は、下記の表面現像液MAA
−1を用いて20℃で10分間現像した。
塗布助剤を添加し、塗布銀量が3.0g−Ag/m2 に
なるように、セルロースアセテートフィルム支持体上
に、ゼラチン保護層とともに同時塗布した。得られたフ
ィルムをタングステン電球(色温度2854K)に対し
て連続ウエッジ色フィルターを通して1秒間露光した。
色フィルターとして色素側を励起するマイナス青露光用
の富士ゼラチンフィルターSC−50(富士フイルム
(株)製)を用いて500nm以下の光を遮断し、試料
に照射した。露光した試料は、下記の表面現像液MAA
−1を用いて20℃で10分間現像した。
【0081】表面現像液MAA−1 メトール 2.5g L−アスコルビン酸 10g ナボックス(富士フイルム(株)) 35g 臭化カリウム 1g 水を加えて 1リットル pH 9.8 現像したフィルムは富士自動濃度計で光学濃度を測定
し、感度は被り+0.2の光学濃度を与えるのに要した
光量の逆数で比較色素を添加したときの感度を100と
したときの値である。結果を表1に示す。
し、感度は被り+0.2の光学濃度を与えるのに要した
光量の逆数で比較色素を添加したときの感度を100と
したときの値である。結果を表1に示す。
【0082】
【表1】
【0083】
【化17】
【0084】本発明の色素添加方法を用いることで、高
感度な感光材料が得られることがわかる。また、乳剤A
及び乳剤Cについても同様の効果があることが確認され
た。
感度な感光材料が得られることがわかる。また、乳剤A
及び乳剤Cについても同様の効果があることが確認され
た。
【0085】
【発明の効果】本発明の写真乳剤及び感光材料を用いる
ことで、高感度な感光材料が得られる。
ことで、高感度な感光材料が得られる。
Claims (9)
- 【請求項1】 下記一般式(I)で表される化合物。 一般式(I) 【化1】 一般式(I)中、Dyeは有機色素をあらわす。Rは2価
の連結基を表す。Vはビピリジン上の置換基を表し、V
が複数存在するときは複数のVは互いに同一でも異なっ
ていても良く、縮環していても構わない。 - 【請求項2】 下記一般式(II)で表される化合物。 一般式(II) 【化2】 一般式(II)中、Dye 、R、及びVは一般式(I)と同義
であり、Mは金属イオンを表す。Lは配位子を表し、n
は0または正の整数を表す。nが2以上のとき複数のL
は互いに同一であっても異なっていても良い。 - 【請求項3】 下記一般式(III)で表される化合物。 一般式(III) 【化3】 一般式(III)中、Dye1及びDye2は有機色素をあらわ
す。R1 、及びR2 は2価の連結基を表す。V1 及びV
2 はビピリジン上の置換基を表し、V1 またはV 2 が複
数存在するときは複数のV1 またはV2 は互いに同一で
も異なっていても良く、縮環していても構わない。M、
及びLは一般式(II)と同義である。 - 【請求項4】 請求項1の一般式(I)、請求項2の一
般式(II)、及び請求項3の一般式(III)中のV、V
1 、及びV2 が置換したビピリジン部位が下記一般式
(IV)で表されることを特徴とする化合物。 一般式(IV) 【化4】 一般式(IV)中、V3はフェナントロリン骨格上の置換基
を表し、V3が複数存在するときは複数のV3は互いに同一
でも異なっていても良く、縮環していても構わない。 - 【請求項5】 請求項4の一般式(IV)で表される化合
物が2,9−ジメチルフェナントロリンであることを特
徴とする請求項4記載の化合物。 - 【請求項6】 請求項1または2中のDye 、請求項3中
のDye1、及びDye2がメチン色素であることを特徴とする
化合物。 - 【請求項7】 請求項6中のメチン色素がシアニン色素
であることを特徴とする請求項6記載の化合物。 - 【請求項8】 請求項1〜7記載の化合物を少なくとも
1つ含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材
料。 - 【請求項9】 カルボキシ基を分子内に有する有機色素
とアミノ基もしくはヒドロキシ基を分子内に有するビピ
リジンまたはフェナントロリン誘導体を脱水縮合するこ
とによる請求項1、4、5、6、及び7記載の化合物の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33157099A JP2001152044A (ja) | 1999-11-22 | 1999-11-22 | 色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33157099A JP2001152044A (ja) | 1999-11-22 | 1999-11-22 | 色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001152044A true JP2001152044A (ja) | 2001-06-05 |
Family
ID=18245140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33157099A Pending JP2001152044A (ja) | 1999-11-22 | 1999-11-22 | 色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001152044A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005060700A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Samsung Electronics Co Ltd | 自己分散可能なビピリジン系金属錯化合物及びそれを含むインク組成物 |
JP2005060699A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Samsung Electronics Co Ltd | ビピリジン系金属錯化合物及びそれを含むインク組成物 |
WO2008099986A1 (en) * | 2007-02-12 | 2008-08-21 | Dongjin Semichem Co., Ltd | Noble ruthenium-type sensitizers and method of preparing the same |
WO2008102962A1 (en) * | 2007-02-21 | 2008-08-28 | Dongjin Semichem Co., Ltd. | Noble ruthenium-type sensitizer and method of preparing the same |
-
1999
- 1999-11-22 JP JP33157099A patent/JP2001152044A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005060700A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Samsung Electronics Co Ltd | 自己分散可能なビピリジン系金属錯化合物及びそれを含むインク組成物 |
JP2005060699A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Samsung Electronics Co Ltd | ビピリジン系金属錯化合物及びそれを含むインク組成物 |
US7396399B2 (en) | 2003-08-08 | 2008-07-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Bipyridine-based metal complex and ink composition comprising the same |
US7718803B2 (en) | 2003-08-08 | 2010-05-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Self-dispersible bipyridine-based metal complex and ink composition comprising the same |
WO2008099986A1 (en) * | 2007-02-12 | 2008-08-21 | Dongjin Semichem Co., Ltd | Noble ruthenium-type sensitizers and method of preparing the same |
KR100996236B1 (ko) | 2007-02-12 | 2010-11-23 | 주식회사 동진쎄미켐 | 신규한 루테늄계 염료 및 이의 제조방법 |
WO2008102962A1 (en) * | 2007-02-21 | 2008-08-28 | Dongjin Semichem Co., Ltd. | Noble ruthenium-type sensitizer and method of preparing the same |
US8288542B2 (en) | 2007-02-21 | 2012-10-16 | Dongjin Semichem Co., Ltd. | Noble ruthenium-type sensitizer and method of preparing the same |
TWI472512B (zh) * | 2007-02-21 | 2015-02-11 | Dongjin Semichem Co Ltd | 貴金屬釕類感光劑及其製備方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001152044A (ja) | 色素化合物とその製造方法、及び該化合物を含むハロゲン化銀写真感光材料 | |
US6465166B1 (en) | Methine compound and silver halide photographic material | |
US6521401B1 (en) | Silver halide photographic emulsion and silver halide photographic material | |
JPH11119364A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US5885764A (en) | Methine compound and silver halide photographic light-sensitive material containing the compound | |
JP3995292B2 (ja) | サルトン化合物、4級塩化合物、及びメチン化合物並びにその製造方法、及び該4級塩化合物及び/又はメチン化合物を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3522962B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US6054259A (en) | Silver halide photographic material | |
US5928854A (en) | Silver halide photosensitive material | |
JP3922656B2 (ja) | サルトン化合物、4級塩化合物、及びメチン化合物並びに該4級塩化合物及びメチン化合物の製造方法、及び該4級塩化合物及び/又はメチン化合物を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2001152037A (ja) | メチン化合物およびそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3587332B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US6124085A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material and novel compound | |
JP3791721B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
CA2062509A1 (en) | Tabular grain emulsion containing radiographic elements exhibiting reduced dye stain | |
JP3476315B2 (ja) | ハロゲン化銀乳剤 | |
JP2001166413A (ja) | 色素化合物およびそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2000081678A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JP2001092068A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH11218872A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2001075220A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤及びハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH10226758A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2001075221A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤、及びそれを用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH10307360A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2004157297A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |