JP2001151710A - フェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法 - Google Patents

フェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法

Info

Publication number
JP2001151710A
JP2001151710A JP2000294173A JP2000294173A JP2001151710A JP 2001151710 A JP2001151710 A JP 2001151710A JP 2000294173 A JP2000294173 A JP 2000294173A JP 2000294173 A JP2000294173 A JP 2000294173A JP 2001151710 A JP2001151710 A JP 2001151710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butylbenzene
cumene
mixture
acetone
phenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000294173A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Pompetzki
ポンペツキー ヴェルナー
Goerlich Otto
ゲルリッヒ オットー
Werner Dr Kleinloh
クラインロー ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ineos Phenol Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Phenolchemie Verwaltungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phenolchemie Verwaltungs GmbH filed Critical Phenolchemie Verwaltungs GmbH
Publication of JP2001151710A publication Critical patent/JP2001151710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/36Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in compounds containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/08Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by decomposition of hydroperoxides, e.g. cumene hydroperoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/02Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring monocyclic with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C39/04Phenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/53Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition of hydroperoxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アセトフェノンを生産するが、クメン法とは
異なり、必然的に等モル量のフェノール及びアセトンを
生じるのではなく、経済的方法で、モルで考慮して、予
想ではアセトン需要よりもわずかに高いフェノール需要
に関して生産量を柔軟に適合させることができるフェノ
ールの製造方法を提供すること 【解決手段】 クメン及びs−ブチルベンゼンを含有す
る混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引き続き
クメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒド
ロペルオキシドのホック分解によりフェノール、アセト
ン及びメチルエチルケトンの製造方法において、クメン
及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物がs−ブチル
ベンゼンを25質量%まで含有することを特徴とするフ
ェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クメン及びs−ブ
チルベンゼンを含有する混合物の酸化、及び引き続くク
メンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒドロ
ペルオキシドのホック分解(Hocksche Spaltung)によ
るフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フェノールは広範囲の用途を有する重要
な化学原料である。フェノールは溶剤としての使用の他
に、特にフェノール樹脂、ビスフェノール−A、ε−カ
プロラクタム、アジピン酸、アルキルフェノール及び可
塑剤の製造のために使用される。
【0003】フェノールを適当なヒドロペルオキシドの
ホック分解により製造することは公知である。この場
合、ヒドロキシ化合物としてのフェノールの他に併産品
(Koppelprodukt)としてカルボニル化合物が生じ、こ
のカルボニル化合物は経済的理由から適当な利用を示さ
なければならない。
【0004】公開明細書のEP−0548986A1
は、フェノール及び併産品としてメチルエチルケトン
(省略してMEK)の製造方法において、s−ブチルベ
ンゼンを酸化してs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシ
ドにし、このs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドの
ホック分解によりフェノール及びMEKにする製造方法
を教示している。MEKはアセトンと共に工業的に重要
なケトンの一つであり、これは特に塗料及び樹脂溶剤と
して使用される。EP−0548986A1において出
発材料として、主にエチルヒドロペルオキシド、カルボ
ン酸及びフェノール不含の又は主にスチレン性化合物不
含の又は主にメチルベンジルアルコール不含のs−ブチ
ルベンゼンを使用することが提案されている。この使用
材料にあわせた特別な付加的処理工程を有する適当なプ
ロセスの実施により、特に不所望な副生成物の分離の改
善が達成される。それにより、酸化速度に不利な影響を
及ぼさずに未反応のs−ブチルベンゼンを酸化工程に返
送できる。
【0005】公開明細書のEP−0578194A2
も、s−ブチルベンゼンからのフェノール及びMEKの
製造方法に関している。通常の方法工程である酸化、濃
縮及び分解に引き続き、特別な処理工程、特に蒸留によ
り分離されたMEKフラクションのアルカリ洗浄工程を
有する方法が記載されており、それにより高純度のME
Kが得られる方法が記載されている。
【0006】米国特許第4532360号明細書から
は、s−ブチルベンゼンからフェノール及びMEKの製
造のためにも使用できる直接的な1工程の方法が公知で
ある。この場合、s−ブチルベンゼンの酸化は臭化水素
又は塩化水素並びに酸化セリウム、トリフェニルボレー
ト、ボロントリホスフェート及び水のグループからの少
なくとも1種の添加物の存在で実施され、それによりs
−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドのフェノール及び
MEKへの直接分解が行われる。
【0007】1987年5月26日発行の特許公報JP
−62−114922から、s−ブチルベンゼンをクメ
ン又はクメンヒドロペルオキシドの存在で分子酸素含有
ガスで酸化することによりフェノール、MEK及びアセ
トンを同時に製造する方法は公知である。s−ブチルベ
ンゼンに、クメンヒドロペルオキシドを65〜85質量
%含有するクメンヒドロペルオキシド濃縮物5〜60質
量%を添加することにより、又はs−ブチルベンゼン
に、クメン少なくとも50質量%、しかし理想的には3
0〜70質量%を添加することにより(その際、質量%
の数値はs−ブチルベンゼンの含有量に関する)、s−
ブチルベンゼンの酸化の際の反応速度を高めることが達
成される。さらに、s−ブチルベンゼンの酸化速度のイ
ソブチルベンゼン含有量への依存性及び副生成物のアセ
トフェノンの形成が減少する。クメンをs−ブチルベン
ゼンへ添加する場合、従って不足量のクメンを用いて酸
化する。
【0008】フェノールは今日では主にクメンヒドロペ
ルオキシドのホック分解により得られ、その際、併産品
としてアセトンが生じる。アセトンは同様に多様な使用
可能性があり、つまり例えば溶剤として又は特にビスフ
ェノール−A及びメチルメタクリレートの製造のために
使用される。
【0009】フェノール及びアセトンの製造のためのい
わゆるこのクメン法の場合、まずクメンを特に空気又は
酸素で酸化させクメンヒドロペルオキシドにし、このク
メンヒドロペルオキシドは未反応のクメンの分離により
通常60〜85質量%まで蒸留により濃縮した後、引き
続き触媒として有利に硫酸を用いる酸触媒作用のもとで
フェノール及びアセトンに分解される。クメン法に関す
る良好な概要は、例えばWeissermel/Arpe, Indstrielle
Organische Chemie,第2版, Verlag Chemie,1978又はU
llmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, Vo
l. A 19, p. 302 ff., VCH Verlaggesellschaft, 1991
に記載されている。このクメン法の新規の更なる展開
は、特にクメンヒドロペルオキシド−分解の分野及び副
生成物の生成及びエネルギー消費の減少のための分解生
成物の後処理に該当する、例えばEP−0589588
A1、EP−0670296A1又はWO97/069
05参照。
【0010】このクメン法は常に均一なモル量でフェノ
ール及びアセトンが得られる。フェノール1トンあたり
の質量に関してアセトン0.62トンが生じる。両方の
生成物についての本質的な使用目的はビスフェノール−
A−合成であり、その際、反応式に応じてフェノール2
モル及びアセトン1モルから出発しビスフェノール−A
1モルが得られる。ビスフェノール−Aはポリカーボ
ネート及びエポキシ樹脂の製造のための出発物質として
利用され、従って大量に生産される。ビスフェノール−
Aの合成のために、モル量で考慮してフェノールの半分
の量のアセトンが必要なだけである。アセトンは他の使
用可能性、例えば溶剤又は例えばメチルメタクリレート
の製造のための可能性も有しているが、フェノールとア
セトンとでは、モル量でいくらかフェノールのほうがア
セトンよりも多く必要とされるように全体で異なるマー
ケット需要が予想される。この異なるマーケット需要に
はこのクメン法はその反応図式に基づき応じることがで
きない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、同様にアセトフェノンを生産するが、クメン法とは
異なり、必然的に等モル量のフェノール及びアセトンを
生じるのではなく、経済的方法で、モル量で考慮して、
予想ではアセトン需要よりもわずかに高いフェノール需
要に関して生産量を柔軟に適合させることができるフェ
ノールの製造方法を提供することであった。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題は、本発明によ
り、請求項1により、クメン及びs−ブチルベンゼンを
含有する混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引
き続きクメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼ
ンヒドロペルオキシドをホック分解することによりフェ
ノール、アセトン及びメチルエチルケトンを製造するに
あたり、クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合
物がs−ブチルベンゼンを25質量%まで含有すること
を特徴とするフェノール、アセトン及びメチルエチルケ
トンの製造方法により解決される。有利に、この混合物
はクメン及びs−ブチルベンゼンだけからなる。
【0013】意想外に、クメン法から公知の方法工程を
用いて、同時にクメン及び25質量%までの少量のs−
ブチルベンゼンを含有する混合物を処理し、一緒にフェ
ノール、アセトン及びMEKへ反応させることもできる
ことが見出された。従って、出発物質混合物の組成を適
合させることにより、生成物混合物中のフェノール:ア
セトン:MEKのモル比を意図的に制御でき、一般にマ
ーケット需要に合わない過剰量の生じた両方のカルボニ
ル化合物を回避することができる。本発明による方法
は、従って、有用生成物のフェノール、アセトン及びM
EKについての生産をマーケットに適合することがで
き、その際、特に予想されるアセトン過剰生産を避ける
ことができるという著しい利点を提供する。
【0014】クメンと、混合物に対して25質量%まで
のs−ブチルベンゼンを含有する混合物を慣用のクメン
法から公知の条件下で本発明による反応を行うことがで
きるため、本発明による方法はさらに迅速かつ簡単に現
存のクメン法により運転される装置中で実現できる。有
利に、この実現化の際に、酸化及び分解の範囲内で現存
する装置部分に手を加える;単に出発物質の供給におい
て及び特にここの有用生成物についての分解生成物中の
後処理において適合が必要であるにすぎない。従って、
慣用のクメン法により作業するフェノール及びアセトン
用の現存の生産装置は、本発明の実施のために適したよ
うに簡単に拡張でき、マーケット状況に応じて本発明に
よる製造又はフェノール及びアセトンの製造のために運
転することができる。
【0015】本発明による方法のための出発物質とし
て、従って、クメンの他に、本発明の場合、s−ブチル
ベンゼンを25質量%まで、有利に20質量%まで、特
に有利に10〜20質量%まで有する混合物を利用す
る。この混合物はすでに貯蔵タンク中に保存できるか、
又は酸化反応器中での侵入の直前に別々の供給源から混
合することにより製造することができる。クメン又はs
−ブチルベンゼンを含有する物質流を別々に酸化反応器
中へ供給し、そこで混合することも可能である。
【0016】酸化のための本発明による出発物質混合物
は、市販のアルキル化触媒、例えばAlCl3、H3PO
4/SiO2又はゼオライトの存在で、プロペン及びブテ
ン−1/ブテン−2からなる相応する混合物でベンゼン
を直接アルキル化することにより製造するのが有利であ
る。プロペン、ブテン−1及びブテン−2を含有する混
合物はこの場合、クラッカーにより直接引き出すことが
でき、それにより、例えばクメン及びs−ブチルベンゼ
ンの別々の製造のためのプロペン及びブテン−1/ブテ
ン−2へのガス混合物の付加的分離は行わない。
【0017】酸化反応器として有利にクメン法から公知
の気泡塔反応器を用いるのが有利である。酸化はクメン
法と同様に有利に触媒なしで、100℃〜140℃の温
度で、1〜20bar(絶対)の圧力で、分子酸素含有
ガスとして有利に空気又は酸素の存在で、一般に酸化か
らの生成物流中のペルオキシドが最大35質量%の総含
有量に達するまで行われる。残りは、ほとんど未反応の
クメン及びs−ブチルベンゼンである、それというのも
有利に十分に純粋なクメン/s−ブチルベンゼン−混合
物を使用するためである。さらに少量で酸化の際に生成
される数種の副生成物が含まれる。これについては特に
ジメチルフェニルカルビノール、2−フェニルブタノー
ル、アセトフェノン及びプロピオフェノンが挙げられ
る。
【0018】慣用のクメン法の場合と同様に、酸化から
の生成物流を直接又は中間貯蔵器としての容器を介して
濃縮ユニットへ供給することができ、この中で有利に真
空下で蒸留により未反応のクメン及び/又はs−ブチル
ベンゼンの分離によって、材料流中のクメンヒドロペル
オキシドの含有量を有利に40〜65質量%に高めるか
及び/又はs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドの含
有量を有利に5〜15質量%に高める。分離されたクメ
ン及び/又はs−ブチルベンゼンは有利に場合によりさ
らに後処理した後に酸化工程に返送される。
【0019】濃縮からの材料流は分解工程に供給され、
この分解は本発明により有利に酸触媒作用により、有利
に硫酸を用いる酸触媒作用により均一相中で行われる。
ここでクメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼ
ンヒドロペルオキシドは主にフェノール、アセトン及び
MEKへと反応させられる。適当な分解反応及び反応条
件は、例えばEP−0589588A1又はWO97/
06905から公知である。分解生成物を、これらの特
許明細書中の方法と同様に、収率を低下させる不所望な
副生成物の含有量を減少させるために後温度処理を行う
のが有利である。引き続き、有用生成物のフェノール、
アセトン及びMEKを単離するために、当業者に周知の
クメン法と同様の方法で分解生成物混合物の有利な蒸留
による後処理を行う。
【0020】本発明による方法は、ここで概説した主要
な方法工程に限定されず、むしろクメン法から公知の全
ての変法が、特にこの変法が副生成物生成の低下及びエ
ネルギー消費の最適化を目指している場合、本発明によ
る方法に適用することができる。本発明による方法の知
識において当業者にはクメン法のバックグラウンドから
多様な方法技術的及び装置的実施態様が推測できる。
【0021】本発明による方法を用いて、90%を上回
るフェノール、アセトン及びMEKに関する分解収率を
達成することができる。酸化において使用された出発混
合物の組成はs−ブチルベンゼンの含有量に関して、フ
ェノールに対して併産物として生じる有用生成物のアセ
トン及びMEKにとってそれぞれ十分な販売の可能性が
生じるように適合させられる。このように過剰生産によ
る損失を回避しかつ高い経済性が達成される。
【0022】本発明による方法を次の実施例により詳説
するが、本発明の方法はこれに制限されるものではな
い: 例1:クメン80質量%及びs−ブチルベンゼン20質
量%からなる混合物を、132℃で酸素を用いてサーモ
スタット制御可能な気泡塔反応器中で酸化した。
【0023】2.5時間の酸化時間の後に、酸化生成物
はガスクロマトグラフを用いた分析(GC−分析)によ
るとクメンヒドロペルオキシド21.5質量%及びs−
ブチルベンゼンヒドロペルオキシド2.9質量%を含有
していた。引き続き、この混合物を高真空中で濃縮し、
その際、生じた濃縮物はガスクロマトグラフィー分析に
よるとクメンヒドロペルオキシド59.3質量%及びs
−ブチルベンゼンヒドロペルオキシド8.1質量%を含
有していた。留出物として生じる炭化水素混合物はクメ
ンヒドロペルオキシドとして計算してペルオキシド1%
より少なく含有していた。この濃縮物を引き続き50℃
で1相分解で、アセトン中に溶かした又はアセトン、M
EK、フェノール及び炭化水素からなる試験分解生成物
中に溶かした硫酸2000ppmの存在で分解した。
【0024】分解収率はGC分析の評価によると、アセ
トンに関して95%を上回り、MEKに対しては92.
3%及びフェノールに対して99%を上回った。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 49/08 C07C 49/08 A 49/10 49/10 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 オットー ゲルリッヒ ドイツ連邦共和国 グラートベック メス ターフェルト 3 (72)発明者 ヴェルナー クラインロー ドイツ連邦共和国 ハルテルン イム ハ ートカンプ 2

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クメン及びs−ブチルベンゼンを含有す
    る混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引き続き
    クメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒド
    ロペルオキシドのホック分解によりフェノール、アセト
    ン及びメチルエチルケトンを製造する方法において、ク
    メン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物がs−ブ
    チルベンゼンを25質量%まで含有することを特徴とす
    るフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記混合物がs−ブチルベンゼンを20
    質量%まで含有する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記混合物がs−ブチルベンゼンを10
    〜20質量%含有する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記混合物がそれぞれ高純度のクメン及
    びs−ブチルベンゼンから構成されている、請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記混合物を、プロペン、ブテン−1及
    びブテン−2を含有するガス混合物でベンゼンをアルキ
    ル化することにより製造する、請求項1から4までのい
    ずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 分子酸素含有ガスとして空気又は酸素を
    用いて酸化を行う、請求項1から5までのいずれか1項
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 酸化を100℃〜140℃の温度で行
    う、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 酸化生成物を分解の前に蒸留によりクメ
    ン又はs−ブチルベンゼン又はその両方を分離すること
    により濃縮する、請求項1から7までのいずれか1項記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 分離されたクメン又はs−ブチルベンゼ
    ン又はその両方を酸化工程に返送する、請求項8記載の
    方法。
  10. 【請求項10】 分解混合物が均一である、請求項1か
    ら9までのいずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 分解を酸触媒作用により行う、請求項
    1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 酸として硫酸を使用する、請求項11
    記載の方法。
JP2000294173A 1999-09-30 2000-09-27 フェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法 Pending JP2001151710A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19946888A DE19946888A1 (de) 1999-09-30 1999-09-30 Verfahren zur Herstellung von Phenol, Aceton und Methylethylketon
DE19946888.5 1999-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151710A true JP2001151710A (ja) 2001-06-05

Family

ID=7923858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000294173A Pending JP2001151710A (ja) 1999-09-30 2000-09-27 フェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1088809A1 (ja)
JP (1) JP2001151710A (ja)
KR (1) KR20010050752A (ja)
CN (1) CN1290681A (ja)
BG (1) BG104775A (ja)
BR (1) BR0004977A (ja)
CZ (1) CZ20003478A3 (ja)
DE (1) DE19946888A1 (ja)
PL (1) PL342872A1 (ja)
SK (1) SK14332000A3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530025A (ja) * 2005-02-08 2008-08-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 芳香族炭化水素の選択的アルキル化
JP2009526790A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク sec−ブチルベンゼンの製造方法
JP2009526789A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク フェノールとメチルエチルケトンの製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7205442B2 (en) 2003-02-06 2007-04-17 Shell Oil Company Method of making high purity phenol
US7282613B2 (en) * 2003-02-14 2007-10-16 Shell Oil Company Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US7312365B2 (en) 2003-02-14 2007-12-25 Shell Oil Company Process for low temperature cleavage of an oxidation mixture comprising hydroperoxides
TWI376361B (en) 2004-08-13 2012-11-11 Exxonmobil Chem Patents Inc Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
TW200616939A (en) * 2004-08-13 2006-06-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc Production of bisphenol-a
US7326815B2 (en) 2005-12-27 2008-02-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oxidation of alkylbenzenes
EP2059501A2 (en) 2006-08-03 2009-05-20 ExxonMobil Chemical Patents, Inc., A Corporation of the State of Delaware Process for oxidizing alkylaromatic compounds
CN101687784B (zh) 2007-08-22 2014-11-12 埃克森美孚化学专利公司 烃的氧化
KR20100044900A (ko) 2007-08-22 2010-04-30 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 2급 부틸벤젠의 제조 방법
EP2098498A1 (en) 2008-03-04 2009-09-09 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Selective oligomerization of isobutene
WO2009058527A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
WO2009058531A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
WO2009082464A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
US8461397B2 (en) 2008-10-10 2013-06-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of hydrocarbons
CN102177110A (zh) 2008-10-10 2011-09-07 埃克森美孚化学专利公司 用于生产仲丁基苯的方法
WO2010042269A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
MY158652A (en) 2008-12-15 2016-10-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc Oxidation of alkylaromatic compounds
SG178202A1 (en) 2009-08-28 2012-03-29 Exxonmobil Chem Patents Inc Oxidation of hydrocarbons
CN102826980B (zh) * 2012-09-04 2014-10-15 华东理工大学 2,3-丁二醇气相脱水制备甲乙酮的方法
CN104447214B (zh) * 2014-12-01 2016-02-24 中石化上海工程有限公司 苯酚丙酮装置氧化反应单元降低能耗的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114922A (ja) * 1985-11-13 1987-05-26 大日本インキ化学工業株式会社 フエノ−ルとアセトンおよびメチルエチルケトンとの製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530025A (ja) * 2005-02-08 2008-08-07 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 芳香族炭化水素の選択的アルキル化
JP2009526790A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク sec−ブチルベンゼンの製造方法
JP2009526789A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク フェノールとメチルエチルケトンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1088809A1 (de) 2001-04-04
SK14332000A3 (sk) 2001-07-10
BG104775A (en) 2001-09-28
KR20010050752A (ko) 2001-06-15
CZ20003478A3 (cs) 2002-03-13
CN1290681A (zh) 2001-04-11
BR0004977A (pt) 2001-06-19
DE19946888A1 (de) 2001-04-05
PL342872A1 (en) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001151710A (ja) フェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法
KR101534360B1 (ko) 액상 수소화에 의한 이소프로판올의 제조 방법
JP2001097901A (ja) フェノール、メチルエチルケトン及びアセトンの製造方法
JPS5852972B2 (ja) 二価フエノ−ル類の製造方法
EP1594838A1 (en) Process for producing alkylbenzene hydroperoxides
EP1326820B1 (en) Hydrogenation of cleavage effluents in phenol production
CA1113506A (en) Process for preparation of aromatic hydroperoxides
US2993074A (en) Process for the production of phenols by decomposition of aralkyl hydroperoxides
JP2001097902A (ja) フェノールの製造方法
US4992567A (en) Alkylene oxide production using vapor phase oxidation of an alkane or olefin in molten salt and recirculation of aldehyde by-products
EP0323743B1 (en) Hydroperoxidation of diisopropylbenzene
US3978142A (en) Process for producing polyphenols
EP0322246B1 (en) Oxidation and subsequent decomposition of dihydroperoxide
JP2797609B2 (ja) sec―ブチルベンゼンの製造方法
US2700057A (en) Process for preparing 2, 13-tetradecanedione from 1-methylcyclohexyl hydroperoxide
US5334771A (en) Peroxidation of secondary carbon in alkanes and cycloalkanes
MXPA00006683A (en) Process for the preparation of phenol, acetone and methylethylketone
JPH0112737B2 (ja)
MXPA00006676A (en) Process for the preparation of phenol
JP2672144B2 (ja) フロログルシンおよびレゾルシンの製造方法
CA1063622A (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF.alpha.,.alpha.,.alpha.',.alpha.',-TETRAMETHYL-PHENYLENE-BISCARBINOLS
JP2508700B2 (ja) ヒドロキシナフタレンの製造方法
MXPA00006677A (en) Process for the preparation of phenol, methylethylketone and acetone
JP2005314269A (ja) ジヒドロキシベンゼンとジイソプロペニルベンゼンの併産方法
JP2001011045A (ja) ヒドロペルオキシド類の製造方法