JP2001151601A - 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。 - Google Patents

切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。

Info

Publication number
JP2001151601A
JP2001151601A JP33380399A JP33380399A JP2001151601A JP 2001151601 A JP2001151601 A JP 2001151601A JP 33380399 A JP33380399 A JP 33380399A JP 33380399 A JP33380399 A JP 33380399A JP 2001151601 A JP2001151601 A JP 2001151601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freshness
water
cut flowers
soluble salt
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33380399A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuki Miyazawa
由紀 宮沢
Masahiko Kurauchi
雅彦 倉内
Hiroyuki Sato
弘之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP33380399A priority Critical patent/JP2001151601A/ja
Publication of JP2001151601A publication Critical patent/JP2001151601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】切り花に対する延命効果が高く、なおかつ安全
で衛生的である、低コストの切り花用鮮度保持剤の提
供。 【解決手段】有効成分としてN−アシルアミノ酸の水溶
性塩を含有することを特徴とする切り花の鮮度保持剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、切り花の鮮度保持
剤およびこれを使用する切り花の鮮度保持方法に関す
る。更に詳しくは、例えば、フラワーショップや家庭に
おける切り花の鮮度保持剤であって、その保持剤は有効
成分がN−アシルアミノ酸の水溶性塩であるものであ
る。そして、この有効成分を溶解した水溶液へ切り花の
切り口を浸して置くことによって、切り花や生花を美し
く、鮮やかな状態で長期間保持することが出来る鮮度保
持方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、切り花に対して鮮度保持効果を持
つ薬剤として、次の効果の一または二以上を有するもの
が知られている。すなわち、細菌による腐敗の防止効
果、エチレンガス(成長促進作用をもつ)の抑制、除
去効果、成長阻害(植物内成長ホルモンの阻害)効
果、気孔を収縮させて水分の蒸散を抑える効果、切
り口からの水分吸い上げを促進し、あるいは円滑にする
効果、および栄養供給効果。
【0003】昔から行われてきた鮮度保持方法も上記効
果のいずれかを期待するものであり、例えば、腐敗防止
のために水を頻繁に交換する、切り口からの水分吸収を
円滑に行うために水中で茎を剪定する、切り口を破砕す
るまたは焼く、などの方法が工夫されていた。しかし、
これらはいずれも面倒であり、また鮮度保持効果はそれ
ほど高くなかった。
【0004】近年、切り花の需要増大とともに開発され
た各種鮮度保持剤は、前記〜のいずれか一つ以上の
効果を発揮する薬剤を組み合わせたものであり、例え
ば、〜の各効果を有するものとして、それぞれ、次
のような薬剤が知られている。すなわち、殺菌剤、防
腐剤;次亜塩素酸ソーダ、硫酸アルミニウム、STS
(硝酸銀とチオ硫酸Naの混合物)、ベンジルアデニ
ン、カイネチン、アブシジン酸、界面活性剤;ポリ
オキシエチレンラウリルエーテル、SDS(ドデシル硫
酸ナトリウム)、そして糖類、リン酸。
【0005】そして、これら以外にも、鮮度保持の機構
は不明であるが、鮮度保持効果を有するものとして植物
種子中に存在するフィチン酸(特開昭59‐20411
2号)、微生物由来のコウジ酸(特開平2‐42001
号)等の薬剤が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
公知の薬剤を組み合わせた市販品の切り花に対する延命
効果は、概ね不充分であり、満足すべきものでは無かっ
た。このため、切り花に対する延命効果が高く、なおか
つ安全で衛生的であり、低コストの切り花用鮮度保持剤
が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、使用方法が
簡便で、より優れた延命効果を得ることのできる切り花
用鮮度保持剤を開発すべく鋭意研究の結果、N−アシル
アミノ酸の水溶性塩、例えば、N−アシル−L−グルタ
ミン酸の水溶性塩が切り花をより美しく、より鮮やかな
状態で長期間保つことができることを見出し、このよう
な知見に基いて本発明を完成させるに至った。
【0008】すなわち、本発明は、有効成分としてN−
アシルアミノ酸の水溶性塩を含有することを特徴とする
切り花の鮮度保持剤、およびこのような鮮度保持剤によ
る切り花の鮮度保持方法に関する。
【0009】
【発明の実態の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0010】本発明でいう切り花とは、枝や茎をつけた
まま切り取った花を指し、これらは、例えば、生け花ま
たは霊前、仏前などに用いられる。また、生花とは、通
常、造花に対して自然の生きた花をいうが、本発明で
は、茎、枝、葉、および花の一つまたは二つ以上を適宜
切り取り、必要に応じて剪定したものを指し、これら
は、例えば、観賞用に用いられる。以下、本明細書では
両者をまとめて切り花と略称する。
【0011】本発明の切り花用鮮度保持剤を使用するこ
とのできる花の種類としては、バラ、カーネーション、
キクなどをはじめとする、切り花になる全ての花を挙げ
ることができ、また花がなくてもいわゆる生花に含まれ
る松、シダなども挙げることができる。
【0012】本発明の切り花の鮮度保持剤の有効成分で
あるN−アシルアミノ酸の水溶性塩におけるアシル基と
しては、天然油脂から得ることのできる高級脂肪酸由来
の長鎖アシル基が生分解性及び環境保護の理由から好ま
しい。また、アミノ酸としては、グルタミン酸、アラニ
ン、グリシン、アルギニンなどを挙げることができ、こ
れらの中では、溶解度等の理由からL−グルタミン酸が
好ましい。そして、N−アシルアミノ酸と反応せしめて
これを水溶性塩とする塩基としては、トリエタノールア
ミンなどのアミン類、水酸化ナトリウムなどのアルカリ
金属水酸化物、等を挙げることができ、これらの中で
は、金属過剰防止の理由からトリエタノールアミンが好
ましい。
【0013】このようなN−アシルアミノ酸の水溶性塩
としては、例えば、アシル基の炭素原子数が6〜22で
あるN−アシル−L−グルタミン酸の水溶性塩を挙げる
ことができる。これは、L−グルタミン酸と天然脂肪酸
からつくられた低刺激性で且つ環境に対して問題の無い
界面活性剤であり、例えば、味の素株式会社より「アミ
ソフト」の商品名で販売されているものである。この
「アミソフト」には、種々の水溶性塩が包含されるが、
本発明には、中でもトリエタノールアミン塩が金属過剰
防止の理由から最適である。因みに、N−アシル−L−
グルタミン酸の水溶性塩は、アニオン系界面活性剤であ
り、切り花の鮮度保持に界面活性剤を用いること自体は
公知であるが、本発明者によりN−アシル−L−グルタ
ミン酸の水溶性塩に今までに無い強力な鮮度保持作用の
あることが見出されたのである。
【0014】本発明の切り花の鮮度保持剤の使用方法
は、有効成分を溶解した水溶液に切り花の切り口を浸し
ておくことによる。
【0015】そして、例えば、有効成分としてN−アシ
ル−L−グルタミン酸の水溶性塩を含有する水溶液に切
り花を浸す場合、水溶液中の有効成分の濃度は、0.0
01〜0.1%が好ましく、特に0.001〜0.01
%が好ましい。この範囲より低い濃度では、鮮度保持効
果が奏されず、一方、この範囲より高濃度では泡が立ち
やすく使用に問題があるからである。例えば、ポリオキ
シエチレンラウリルエーテルが、界面活性剤として切り
花の鮮度保持剤に使用される場合、その水溶液の濃度は
0.01%必要であるが、N−アシル−L−グルタミン
酸の水溶性塩の場合は同濃度でより高い効果、また、そ
れ以下の濃度でもより高い効果が見られるのである。
【0016】本発明の切り花の鮮度保持剤の有効成分、
例えばN−アシル−L−グルタミン酸の水溶性塩は、そ
れ単独でも(水溶液として)有効であるが、従来良く知
られている鮮度保持剤、特に殺菌剤と糖を併用すること
により、さらに効果を向上させることができる。併用す
る公知の薬剤としては、前記の硫酸アルミニウム、ST
S、植物ホルモン、抗生物質などを挙げることができる
が、これらの薬剤に限定されるものではない。そして、
例えば、栄養源となる糖類の使用量は、使用時濃度(切
り花を浸しておく水における濃度)で0.5〜20%程
度が適当であり、殺菌剤である次亜塩素酸ソーダの使用
量は使用時濃度で0.01〜0.4%程度が好ましい。
他の薬剤と併用する場合は、特に切り花に及ぼす薬害を
考慮し、本発明の有効成分であるN−アシルアミノ酸の
水溶性塩、例えば、N−アシル−L−グルタミン酸の水
溶性塩、の使用量を適宜調節することが好ましい。
【0017】このような方法で使用される本発明の切り
花の鮮度保持剤は、必須の有効成分であるN−アシルア
ミノ酸の水溶性塩単独で、またはこれに任意的に併用す
ることのできる従来の鮮度保持剤を混合した混合物(プ
レミックス)の形態で、更には実際の使用に際し、その
まま使用することのできる濃度の水溶液の形態または希
釈して使用することのできる濃厚水溶液の形態で、ある
いは適宜の増量剤、バインダーなどを使用して粉剤や顆
粒の形態で流通に置くことができる。本発明の切り花の
鮮度保持剤を、プレミックスの形態や濃厚水溶液の形態
に調製する場合、これらの剤形における必須成分と任意
的併用成分との配合割合いは、前記の使用時濃度を与え
る割合いとすることが好ましいことはいうまでもない。
本発明の切り花鮮度保持剤は、その使用時の水溶液のp
Hが6.5以上となるように調製することにより、より
効果が高くなる。これは、アシルアミノ酸の溶解性の理
由による。
【0018】N−アシルアミノ酸の水溶性塩、例えばN
−アシル−L−グルタミン酸の水溶性塩、を切り花の鮮
度保持剤(の有効成分)として使用する際の態様とし
て、例えば、次の〜を挙げることができる。N−
アシル−L−グルタミン酸の水溶性塩の濃厚液を水で所
定濃度に希釈する。N−アシル−L−グルタミン酸の
水溶性塩と殺菌剤の濃厚液を水で所定濃度に希釈する。
N−アシル−L−グルタミン酸の水溶性塩と殺菌剤と
糖の濃厚液を水で所定濃度に希釈する。そして、このよ
うにして調製した水溶液に、切花の切り口を浸してお
く。
【0019】
【実施例】以下、実施例および比較例によって本発明を
さらに詳細に説明する。
【0020】実施例1〜4および比較例1〜4 (1)試験切り花として市販のカーネーションを使用し
た。
【0021】(2)鮮度保持剤の基本配合液(N−アシ
ル−L−グルタミン酸の水溶性塩を除いた鮮度保持剤の
配合液)を下記第1表に示すように定め、また本発明の
必須有効成分(N−アシル−L−グルタミン酸の水溶性
塩)の鮮度保持水溶液における最終濃度(使用時濃度)
は、後記第2表に示すとおりとした。
【0022】
【表1】
【0023】すなわち、上記基本配合液に、下記第2表
に示す最終濃度(使用時濃度)となる量のN−アシル−
L−グルタミン酸水溶性塩を加えて本発明の鮮度保持液
(実施例1〜4)とした。
【0024】
【表2】
【0025】なお、上表における比較例の供試液体につ
いて説明すると、比較例1は水道水であり、比較例2は
基本配合液そのままであり、比較例3は市販の切り花の
鮮度保持剤(「キープフラワー」フジ製糖(株))であ
り、そして比較例4はポリオキシエチレンラウリルエー
テルを濃度0.01%となるように溶解した基本配合液
である。また、実施例の切り花の鮮度保持液に溶解せし
めたN−アシル−L−グルタミン酸水溶性塩におけるア
シル基はヤシ油脂肪酸由来であり、そして実施例1〜3
の水溶性塩はトリエタノールアミン塩であり、実施例4
のそれはナトリウム塩である。
【0026】(3)試験方法は、次の通りである。すな
わち、カーネーション(品種;ピンクフランシスコ)の
切り花について、できるだけ成長状態および鮮度状態が
同程度のものを40本選び、水中で茎を先端から茎長5
5cmの位置で直角にはさみで切断して試験に供した。
これらの切花を同時に25℃かつ40〜50%RHの室
内(蛍光灯連続照射、照度250ルクス)で、上記第2
表に示した組成の水溶液を各々500mlずつ入れた計
8個の細長いガラス容器(高さ約22cm、そして水溶
液の深さは約15cm)に各切り花5本ずつ挿して花の
鮮度を経時的に観察した。
【0027】(4)試験評価は、5人のパネラーによる
官能評価により行った。官能評価における各ポイントの
内容は下記第3表に示すとおりである。
【0028】
【表3】
【0029】観察結果を下記第4表に示す。
【0030】
【表4】
【0031】実施例5〜6および比較例5〜7 (1)試験切り花として市販のバラを使用した。
【0032】(2)基本配合液(N−アシル−L−グル
タミン酸の水溶性塩を除いた鮮度保持剤の配合液)は、
実施例1で使用したものと同じであった。また、本発明
の鮮度保持水溶液も、実施例1〜4におけると同様にし
て作成した。すなわち、前記基本配合液に、下記第5表
に示す最終濃度となる量のアシル基がヤシ油脂肪酸由来
のN−アシル−L−グルタミン酸トリエタノールアミン
を加えて、本発明の鮮度保持液(実施例5〜6)とし
た。
【0033】
【表5】
【0034】なお、上表における比較例の供試液体につ
いて説明すると、比較例5は水道水であり、比較例6は
基本配合液そのままであり、そして、比較例7は市販の
切り花鮮度保持剤(「キープフラワー」フジ製糖(株))
である。
【0035】(3)試験方法については、試験評価の手
順及び官能的評価のポイントは、バラ(品種;ローテロ
ーゼ)を用い、そして茎長を50cmにした以外は前記
実施例1〜4及び比較例1〜4におけると同様である。
観察結果を下記第6表に示す。
【0036】
【表6】
【0037】上記第4表および第6表に示す結果から、
本発明の切り花の鮮度保持剤が切り花の鮮度保持効果に
優れることが理解される。
【0038】
【発明の効果】本発明の切り花の鮮度保持剤を使用する
ことにより、切り花の萎れや落花を防止して切り花の新
鮮な状態で開花している期間を大幅に延長させることが
容易にできる。本発明の切り花の鮮度保持剤は、ST
S、金属、植物ホルモン、抗生物質などを使用しないた
め、人畜に無害であり、また有効成分の使用量も微量で
あるため、安全で、使用後の廃液によって環境が汚染さ
れることがないというメリットを有する。
フロントページの続き (72)発明者 佐藤 弘之 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社アミノサイエンス研究所内 Fターム(参考) 4H011 BB06 CA03 CB11 CD03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有効成分としてN−アシルアミノ酸の水溶
    性塩を含有することを特徴とする切り花の鮮度保持剤。
  2. 【請求項2】剤形が水溶液の形態であって、N−アシル
    アミノ酸の水溶性塩の濃度が0.001〜0.1%であ
    ることを特徴とする請求項1記載の切り花の鮮度保持
    剤。
  3. 【請求項3】N−アシルアミノ酸の水溶性塩がN−アシ
    ル−L−グルタミン酸の水溶性塩であることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の切り花の鮮度保持剤。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載の切り花の
    鮮度保持剤を使用することを特徴とする切り花の鮮度保
    持方法。
JP33380399A 1999-11-25 1999-11-25 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。 Pending JP2001151601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33380399A JP2001151601A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33380399A JP2001151601A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151601A true JP2001151601A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18270136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33380399A Pending JP2001151601A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001151601A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105432601A (zh) * 2015-12-16 2016-03-30 安徽工程大学 一种用于花卉保鲜的保鲜剂
CN106720246A (zh) * 2016-11-10 2017-05-31 安徽工程大学 一种用于高温下水果保鲜的保鲜剂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105432601A (zh) * 2015-12-16 2016-03-30 安徽工程大学 一种用于花卉保鲜的保鲜剂
CN106720246A (zh) * 2016-11-10 2017-05-31 安徽工程大学 一种用于高温下水果保鲜的保鲜剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3283110B2 (ja) 切花活性剤
JP3233486B2 (ja) 植物体の鮮度保持剤
JP2008074786A (ja) 切り花の鮮度保持剤及び鮮度保持方法
JP2001151601A (ja) 切り花の鮮度保持剤および鮮度保持方法。
EP0018341B1 (en) A method and composition for the preservation of plants
JP3201038B2 (ja) 切花及び葉菜の鮮度保持剤
JPH07187902A (ja) 切花活性剤
JP5335588B2 (ja) 切り花用鮮度保持剤
JP3228798B2 (ja) 切花の鮮度保持剤および鮮度保持方法
EP1886563B1 (en) High-strength, low-temperature stable herbicidal formulations of 2,4-Dichlorophenoxy acetic acid salts
JP3096158B2 (ja) 切花の鮮度保持剤および鮮度保持方法
JP3629073B2 (ja) 切花活性剤
CN107996564A (zh) 一种鲜切花保鲜剂配方
JP2002012502A (ja) 切り花の鮮度保持剤及び鮮度保持方法
JPH06183902A (ja) バラ切花用保存剤
JPH09157105A (ja) サイトカイニンを含む切り花の鮮度保持剤組成物
JPH05238901A (ja) 切り花の鮮度保持剤組成物
JP2002212003A (ja) 切り花の鮮度保持剤
JPH04346902A (ja) 切花の鮮度保持剤
JPH0912401A (ja) 還元剤を含む切り花の鮮度保持剤組成物
JP4066181B2 (ja) 植物鮮度保持剤
JPH05339117A (ja) 植物発根促進剤
JP3764195B2 (ja) ジベレリンを含む切り花の鮮度保持剤組成物
JP2005281196A (ja) 切り花鮮度保持噴霧剤
JPH07330502A (ja) 切り花の鮮度維持剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060202