JP2001149299A - 抗菌性マット - Google Patents

抗菌性マット

Info

Publication number
JP2001149299A
JP2001149299A JP34097799A JP34097799A JP2001149299A JP 2001149299 A JP2001149299 A JP 2001149299A JP 34097799 A JP34097799 A JP 34097799A JP 34097799 A JP34097799 A JP 34097799A JP 2001149299 A JP2001149299 A JP 2001149299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
antibacterial
nylon
silver
relative viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34097799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3103549B1 (ja
Inventor
Kuniyuki Hayasaka
邦之 早坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kleen Tex Japan Inc
Original Assignee
Kleen Tex Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kleen Tex Japan Inc filed Critical Kleen Tex Japan Inc
Priority to JP11340977A priority Critical patent/JP3103549B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103549B1 publication Critical patent/JP3103549B1/ja
Publication of JP2001149299A publication Critical patent/JP2001149299A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マットの作製中や使用中に抗菌力が低下せ
ず、抗菌効果を十分に発揮し、抗菌持続性が失われるこ
とがない抗菌性マットの提供。 【解決手段】 80%以上の相対粘度が2.0〜2.5
のナイロンと20%以下の銀系無機抗菌剤を混練して得
たマスターバッチと、相対粘度が2.5を超える紡糸用
ナイロンとを混練してなる樹脂組成物を紡糸した繊維か
らなるマルチフィラメントを撚ったパイル糸が基布にタ
フトされた表面層とバッキング層とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抗菌性マットに関
し、より詳細には、マット繊維として用いた時に優れた
抗菌性を示し、それを長時間持続することができるマッ
ト繊維用樹脂組成物を紡糸してなる繊維を用いた抗菌性
マット、特にレンタル用抗菌性マットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種マットに抗菌性を持たせるた
めに種々の抗菌剤がマットを構成する素材、特に繊維に
混合されて用いられている。種々の抗菌剤の中でも、無
機系抗菌剤は耐久性に優れたものとして、近年多く使用
されつつある。大半の無機系抗菌剤は、銀イオンを種々
の方法で無機化合物に担持させてものであり、該無機化
合物として、例えば活性炭、アパタイト、ゼオライト、
各種リン酸塩等がある。
【0003】一方、各種マットの一つに、靴底等に付着
した戸外のダスト類を屋内に侵入するのを防止するた
め、ダストコントロール用マット、すなわちレンタル用
マットが広く使用されている。レンタル用マットには、
パイルのあるマットの裏側にゴムシートを固着させた一
体化型のものが多く使用されているが、このマットは、
通常基布にパイル糸がタフトされたものである。このパ
イル糸を構成する繊維には、その性質上ナイロンが多く
使用されており、使用されるナイロンとしては、必要上
相対粘度が2.5を超えるものが使用されているのが実
状である。
【0004】最近、繊維となる樹脂に上記無機系抗菌剤
を混合させる方法は、いくつか提案され実用化されてい
る。その典型的な方法として、繊維となる樹脂と顔料そ
の他の固形添加物とを予め混合してマスターバッチを製
造し、このマスターバッチに繊維となる樹脂を混合する
方法において、マスターバッチを製造する際に上記無機
系抗菌剤を混合させる方法がある。
【0005】しかし、従来の上記方法で無機系抗菌剤を
混合させて得られる樹脂組成物を用いて紡糸した繊維か
らなるパイル糸を基布にタフトしたマットは、そのマッ
ト作製中に抗菌力が低下して、無機系抗菌剤が本来持つ
優れた抗菌効果を十分に発揮することができず、又、特
に繰り返し洗浄を行うレンタル用マットにあっては、繰
り返し洗浄を行うことにより抗菌力が低下し、抗菌持続
性が失われるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、マットの作
製中に抗菌力が低下せず、無機系抗菌剤が本来持つ優れ
た抗菌効果を十分に発揮することができ、特にレンタル
用マットにあっては、繰り返し洗浄を行うことにより抗
菌力が低下しなく、抗菌持続性が失われることがない抗
菌性マット繊維用樹脂組成物を紡糸してなる繊維を用い
た抗菌性マット、特にレンタル用抗菌性マットを提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、鋭意研究を
行った結果、上記マットの作製中やマットの使用中に起
こる抗菌力の低下は、上記繊維の表面に無機系抗菌剤が
均一に現出していないことが主な原因と考え、上記繊維
の表面に多くの無機系抗菌剤が均一に現出させることに
つき、鋭意研究を行った。その結果、無機系抗菌剤を含
む上記マスターバッチと繊維となる樹脂を混合する方法
において、マスターバッチの製造時に使用される樹脂を
通常の繊維となる樹脂よりも低い固有粘度を有する樹脂
とすることにより、本発明の目的が達成される得ること
を見いだして、本発明を完成した。
【0008】すなわち、本発明は、80重量%以上の相
対粘度が2.0〜2.5のナイロン及び20重量%以下
の銀系無機抗菌剤を混練して得られるマスターバッチと
相対粘度が2.5を超える紡糸用ナイロンとを混練して
なる樹脂組成物を紡糸した繊維からなるマルチフィラメ
ントを撚ってなるパイル糸が基布に植毛された原反を有
する抗菌性マットを要旨とする。
【0009】更に、本発明は、上記の繊維からなるマル
チフィラメントを撚ってなるパイル糸が基布に植毛され
た原反からなる表面層及びバッキング層からなるレンタ
ル用抗菌性マットを要旨とする。
【0010】又、本発明のレンタル用抗菌性マットは、
上記表面層とバッキング層の間に上記パイル糸の抜け防
止層を有することを特徴とする。又、本発明の抗菌性マ
ットは、上記樹脂組成物中の上記銀系無機抗菌剤の含有
量が、0.3〜2.0重量%であることを特徴とする。
又、本発明の抗菌性マットは、上記銀系無機抗菌剤が、
下記一般式(1)で表されるものであることを特徴とす
る。 Aga b 2 (PO4 3 ・nH2 O (1) [Aはアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、
水素イオン及びアンモニウムイオンから選ばれる少なく
とも1種のイオン(イオン価をmとする)であり、Mは
4価の金属であり、nは0≦n≦6を満たす数であり、
a及びbはa+mb=1を満たす正数である。]
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で用いられる樹脂組成物
は、相対粘度([η]rel )が2.0〜2.5のナイロ
ン及び銀系無機抗菌剤を混練して得られるマスターバッ
チと、相対粘度が2.5を超える紡糸用ナイロンとを混
練して得られるものである。マスターバッチを調製する
際に使用されるナイロンとしては、ナイロン6、ナイロ
ン6−6、ナイロン6−10、ナイロン11、ナイロン
12等が挙げられ、その相対粘度が2.0〜2.5の範
囲のものであるが、用いられる紡糸用ナイロンの相対粘
度によって、その相対粘度よりも0.2〜0.7低い粘
度のものを選択して用いるのが特に好ましい。
【0012】上記銀系無機抗菌剤としては、銀イオンを
活性炭、アパタイト、ゼオライト、各種リン酸塩等の無
機化合物に担持させた公知の銀系無機抗菌剤はいずれも
使用可能であるが、特に下記一般式(1)で表されるも
のを使用すると本発明の効果が大きく望ましい。 Aga b 2 (PO4 3 ・nH2 O (1) [Aはアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、
水素イオン及びアンモニウムイオンから選ばれる少なく
とも1種のイオン(イオン価をmとする)であり、Mは
4価の金属であり、nは0≦n≦6を満たす数であり、
a及びbはa+mb=1を満たす正数である。] 上記一般式(1)におけるAはアルカリ金属イオン、ア
ルカリ土類金属イオン、水素イオン及びアンモニウムイ
オンから選ばれる少なくとも1種のイオンであるが、抗
菌力に優れた化合物を容易に且つ安価に得ることができ
るのことから、アルカリ金属イオン及び水素イオンが好
ましい。上記一般式(1)におけるMは4価の金属であ
るが、好ましい金属はTi、Zr及びSn等であり、抗
菌性に優れた化合物を容易に得られることから、特に好
ましい金属はZrである。
【0013】上記一般式(1)の具体例として次のもの
が挙げられる。 Ag0.005 Li0.995 Zr2 (PO4 3 Ag0.01(NH4 0.99Zr2 (PO4 3 Ag0.05Na0.95Zr2 (PO4 3 Ag0.2 0.8 Ti2 (PO4 3 Ag0.1 0.9 Zr2 (PO4 3 Ag0.050.05Na0.90Zr2 (PO4 3 Ag0.050.50Ca0.45Zr2 (PO4 3 Ag0.050.50Mg0.45Zr2 (PO4 3 Ag0.050.55Na0.40Zr2 (PO4 3 Ag0.200.40Na0.40Zr2 (PO4 3
【0014】防黴、抗菌性及び防藻性を発揮させるに
は、一般式(1)におけるaの値は大きい方が良いが、
aの値が0.001以上になれば、十分に防黴、抗菌性
及び防藻性を発揮させることができる。aの値が0.0
01未満であると、防黴、抗菌性及び防藻性を長時間発
揮させることが困難となる恐れがあることと、経済性を
考慮すると、aの値を0.01〜0.5とするのが好ま
しい。上記一般式(1)で表される銀系無機抗菌剤を製
造する方法は知られており、例えば特開平8−2059
85号公報等に記載されている方法等に従って製造する
ことができる。
【0015】本発明に係るマスターバッチは、相対粘度
が2.0〜2.5のナイロンが80重量%以上、好まし
くは80〜95重量%と、銀系無機抗菌剤が20重量%
以下、好ましくは5〜20重量%を混練することにより
得られる。該ナイロンが80重量%未満では、すなわち
銀系無機抗菌剤が20重量%を超えると、両者の混練が
困難となり、銀系無機抗菌剤を均一に該ナイロンに分散
するさせることができなくなる。両者の混練は、両者が
均一に混練することができれば、公知のいずれの混練機
を使用しても良い。該ナイロンを溶融して行う溶融混練
法も採用できる。又、両者の混練に先だって、銀系無機
抗菌剤の存在下、又は不存在下で該ナイロンを粉砕する
のは有効な手段である。該ナイロンと銀系無機抗菌剤を
混練させる際に、顔料その他の通常添加される物質を共
存させても良い。
【0016】本発明に係る樹脂組成物は、上記のように
して調製されたマスターバッチと、相対粘度が2.5を
超える紡糸用ナイロンとを混練することにより製造する
ことができる。紡糸用ナイロンとしては、マスターバッ
チを調製する際に使用される上記ナイロンの中の任意の
ものが使用できるが、マスターバッチを調製する際に使
用されるナイロンと同種のものを用いるのが好ましい。
紡糸用ナイロンは、2.5を超える相対粘度、好ましく
は2.6〜3.2の相対粘度を持つナイロンであること
を要する。相対粘度が2.5以下のものでは、マットの
繊維とした時に、機械的強度が不足するという問題を生
じさせる。
【0017】本発明に係る樹脂組成物は、上記マスター
バッチと上記紡糸用ナイロンとを混練したものである
が、上記マスターバッチと上記紡糸用ナイロンとは、該
樹脂組成物中の銀系無機抗菌剤の含有量が、0.3〜
2.0重量%、好ましくは0.5〜1.5重量%の範囲
となるような割合で用いられる。銀系無機抗菌剤の含有
量が、0.3重量%未満では、銀系無機抗菌剤を用いる
ことの効果が不十分となり、2.0重量%を超えると、
該樹脂組成物を紡糸した繊維の強度が低下する。上記マ
スターバッチと上記紡糸用ナイロンとの混練は、両者が
均一に混練することができれば、公知のいずれの混練機
を使用しても良い。上記マスターバッチと上記紡糸用ナ
イロンとを混練する際に、抗菌性マット用繊維に通常配
合される酸化防止剤等の添加剤を同時に用いて混練する
ことができる。更に、紡糸用ナイロンと顔料とからなる
マスターバッチを同時に用いて混練しても良い。
【0018】上記樹脂組成物を紡糸してなる抗菌性マッ
ト用繊維とするには、通常の紡糸方法で製造することが
でき、その太さは、通常5〜100デニール、好ましく
は8〜50デニールの単糸である。
【0019】又、本発明は、上記抗菌性マット用繊維か
らなるマルチフィラメントを撚ってなるパイル糸が基布
に植毛された原反を有する抗菌性マットを特徴とする。
該パイル糸は、上記単糸の複数本からなるマルチフィラ
メントを撚ったものであり、その太さは、通常1,00
0〜2,000デニールである。この際、上記単糸の1
0倍ないし100倍の太さのモノフィラメントを1本若
しくは複数本、該マルチフィラメントと撚ってパイル糸
とすることもできる。
【0020】上記パイル糸を植毛する基布としては、ポ
リエステル繊維、ポリアミド繊維、アクリル繊維、ポリ
オレフィン繊維等の合成繊維からなる織布若しくは不織
布が使用されるが、マットがダストコントロール用マッ
ト、すなわちレンタル用マットの場合、耐熱性及び寸法
安定性が求められるであることから、その構成繊維はポ
リエステル製であることが好ましい。又、織布の場合、
その織り方については、平織り、綾織り等、通常のもの
で良く、特に限定されるものではない。
【0021】パイル糸を基布に植毛する方法としては、
タフテッド、フック等の従来の手法等にが採用される。
又、その形状は、レベルカット、カットアンドループ、
ハイカットローカット等が挙げられるが、レンタル用マ
ットの場合は、ダストコントロールマット本来の性能で
あるダスト保持性能からはレベルカットが好ましい。
【0022】更に、ダスト保持性能やボリュウム感・風
合いから、植毛密度は1インチ当りのゲージ数及びステ
ッチ数が5ないし12、パイル長さは4ないし15mm
が好ましい。
【0023】本発明の抗菌性マットは、上記のようにパ
イル糸が基布に植毛された原反を有することを特徴とす
るが、更に、その裏面に滑り止めや型崩れ防止のために
バッキング層を設けることを特徴とする。バッキング層
としては、マットに通常使用されている公知の合成ゴ
ム、天然ゴムや、軟質塩化ビニル樹脂、ポリウレタン、
塩素化ポリエチレン等の合成樹脂等を用いることができ
るが、特にニトリル−ブタジエンラバー(NBR)が、
耐久性の点から好適である。このバッキング層には、必
要に応じて、加硫剤、加硫促進剤、可塑剤、着色剤、老
化防止剤、充填剤、分散剤等の公知の添加剤が配合され
る。更に、本発明で用いられる銀系無機抗菌剤を、上記
合成樹脂等に0.1〜3重量%程度配合するのが、本発
明のマットの抗菌性という性質上好ましい。
【0024】基布にバッキング層をバッキングする方法
としては、公知の方法が採用できる。例えば、バッキン
グ層がゴム類の場合、シート化したバッキング層と基布
とを重ね合わせ、加熱、加硫させる。ゴムシートとして
は、0.5〜2.5mmの範囲の厚さのものが好まし
く、加熱、加硫は145〜165℃の温度範囲で行うの
が望ましい。
【0025】上記のように、本発明のレンタル用抗菌性
マットは、パイル糸が基布に植毛された原反からなる表
面層及びバッキング層からなるなるが、表面層及びバッ
キング層の間に、パイル糸の抜け防止層を設けても良
い。すなわち、本発明のレンタル用抗菌性マットは、そ
の性格上、表面層とバッキング層からなる上記抗菌性マ
ットに、表面層とバッキング層との接着性を高め、パイ
ル糸の抜けを防止するために、表面層の基布とバッキン
グ層との接着面にパイル糸の抜け防止層を設けるのが好
ましい。
【0026】パイル糸の抜け防止層は、望ましくはバッ
キング層と同種の、例えばゴムラテックスを該基布に塗
布した後、表面層とバッキング層との接着、すなわち加
熱、加硫によって形成される。加熱、加硫は145〜1
65℃の温度範囲で行うのが望ましい。更に、本発明で
用いられる銀系無機抗菌剤を、バッキング層と同種の上
記合成樹脂等に0.1〜3重量%程度配合するのが、本
発明のマットの抗菌性という性質上好ましい。
【0027】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。 (実施例1) [抗菌剤の調製]硫酸ジルコニウムの水溶液及び燐酸二
水素ナトリウムの水溶液をジルコニウムと燐の比が2:
3になるように混合することにより沈殿物を生成させ、
水酸化ナトリウムの水溶液を用いてpHを2に調整した
後、水熱状態下で150℃、24時間加熱することによ
る結晶性燐酸ジルコニウムを得た。この結晶性燐酸ジル
コニウムを硝酸銀の水溶液に添加し、室温で4時間撹拌
した後、十分に水洗し、乾燥した。上記のようにして得
た粉末を、800℃で4時間焼成して後、軽く粉砕する
ことにより抗菌剤を得た。得られた抗菌剤は下式で示さ
れる平均粒径が0.47μmである白色粉末であった。 Ag0.150.35Na0.50Zr2 (PO4 3 [樹脂組成物の調製]相対粘度2.4のナイロン6を8
0kg、加熱して撹拌しながら250℃に保ち、これに
上記で調製した抗菌剤を20kg、1分当り4kgの速
度で投入した。投入終了後、更に5分間撹拌を続け、冷
却してペレットとした抗菌剤入りマスターバッチを調製
した。相対粘度3.0のナイロン6を90kg、所定量
の緑色顔料と相対粘度3.0のナイロン6とから調製し
たマスターバッチを5kg、上記で調製した抗菌剤入り
マスターバッチを5kg、更に酸化防止剤を200重量
ppm混合し、樹脂組成物を調製した。
【0028】[抗菌マットの作製]上記で調製した樹脂
組成物を通常の溶融紡糸法で20デニールの単糸を紡糸
し、このものを捲縮加工して1300デニールのマルチ
フィラメントとし、これを2本を用い、下撚160回、
上撚160回行い、ヒートセットしてパイル糸とした。
このパイル糸を、目付重量120g/m2 のポリエステ
ル製不織布に、ゲージ:1/8インチ(0.32m
m)、ステッチ:8本/インチ(2.54cm)、パイ
ル長:10mmのカットパイルの条件でタフトして原反
を作製した。この原反に、乾燥後の樹脂分が80g/m
2 になるように、NBRラテックスを塗布し、乾燥して
バイル抜け紡糸処理を行った。この原反のNBRラテッ
クス塗布面に、加硫剤及び加硫促進剤を含有する厚さ
1.5mmのNBRゴムシートを載せ、150℃で15
分間、5kg/cm2 (490kPa)の圧力プレスす
ることにより接着、加硫を行なって、一体型レンタル用
抗菌マットを作製した。
【0029】(比較例1)相対粘度2.4のナイロン6
の代りに、相対粘度3.0のナイロン6を用いた以外
は、実施例1と同様にして抗菌剤入りマスターバッチを
調製し、このマスターバッチを用いた以外は、実施例1
と同様にして一体型レンタル用マットを作製した。
【0030】(比較例2)相対粘度3.0のナイロン6
を94kg、所定量の緑色顔料から調製したマスターバ
ッチを5kg、実施例1で調製した抗菌剤を1kg、混
合した組成物を用いて、実施例1と同様にして溶融紡糸
を試みたが、口金が詰まり紡糸できなかった。
【0031】実施例1及び比較例1で得られてレンタル
用マットについて、抗菌力試験を下記の要領で行い、そ
れらの結果を下表に示した。
【0032】抗菌力試験 75cm×95cmの各マット、更にこれらのマット
を、アルカリ性洗剤の0.1重量%水溶液中で10分間
洗濯した後、すすぎ(10分),脱水(5分),乾燥
(30分)する行程を1回とし、これを50回及び10
0回に渡り行ったものそれぞれにつき、繊維製品衛生加
工協議会抗菌防臭加工製品認定規準のシェークフラスコ
法に準拠して、黄色ブドウ状球菌を菌種として使用し、
行った。
【0033】 上表から実施例のマットは、相当回数洗濯しても抗菌性
が殆ど落ちないのに対して、比較例のマットでは、抗菌
性が大幅に低下することが判る。
【0034】
【発明の効果】本発明のマットは、相当回数洗濯しても
抗菌効果を十分に発揮し、抗菌持続性が失われることが
ないことから、特にダストコントロール用マットとして
好適である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年6月30日(2000.6.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 80重量%以上の相対粘度が2.0〜
    2.5のナイロン及び20重量%以下の銀系無機抗菌剤
    を混練して得られるマスターバッチと相対粘度が2.5
    を超える紡糸用ナイロンとを混練してなる樹脂組成物を
    紡糸した繊維からなるマルチフィラメントを撚ってなる
    パイル糸が基布に植毛された原反を有する抗菌性マッ
    ト。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の原反からなる表面層及び
    バッキング層からなるレンタル用抗菌性マット。
  3. 【請求項3】 更に、上記表面層とバッキング層の間に
    上記パイル糸の抜け防止層を有することを特徴とする請
    求項2記載の抗菌性マット。
  4. 【請求項4】 上記樹脂組成物中の上記銀系無機抗菌剤
    の含有量が、0.3〜2.0重量%であることを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1項に記載の抗菌性マ
    ット。
  5. 【請求項5】 上記銀系無機抗菌剤が、下記一般式
    (1)で表されるものであることを特徴とする請求項1
    ないし4のいずれか1項に記載の抗菌性マット。 Aga b 2 (PO4 3 ・nH2 O (1) [Aはアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、
    水素イオン及びアンモニウムイオンから選ばれる少なく
    とも1種のイオン(イオン価をmとする)であり、Mは
    4価の金属であり、nは0≦n≦6を満たす数であり、
    a及びbはa+mb=1を満たす正数である。]
JP11340977A 1999-11-30 1999-11-30 抗菌性マット Expired - Fee Related JP3103549B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11340977A JP3103549B1 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 抗菌性マット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11340977A JP3103549B1 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 抗菌性マット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3103549B1 JP3103549B1 (ja) 2000-10-30
JP2001149299A true JP2001149299A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18342068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11340977A Expired - Fee Related JP3103549B1 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 抗菌性マット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103549B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217300A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Toagosei Co Ltd 抗菌性マットおよびその製造方法
CN100453595C (zh) * 2005-11-30 2009-01-21 青岛大学 抗菌锦纶母粒、纤维的制备方法
WO2011114976A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 東亞合成株式会社 水処理用抗菌処理剤、水処理用抗菌処理剤の製造方法及び水処理方法
US20130076699A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Jennifer Spencer Bulk resistive glove

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100453595C (zh) * 2005-11-30 2009-01-21 青岛大学 抗菌锦纶母粒、纤维的制备方法
JP2007217300A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Toagosei Co Ltd 抗菌性マットおよびその製造方法
WO2011114976A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 東亞合成株式会社 水処理用抗菌処理剤、水処理用抗菌処理剤の製造方法及び水処理方法
JP5447652B2 (ja) * 2010-03-15 2014-03-19 東亞合成株式会社 水処理用抗菌処理剤、水処理用抗菌処理剤の製造方法及び水処理方法
US20130076699A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Jennifer Spencer Bulk resistive glove
US8605049B2 (en) * 2011-09-28 2013-12-10 Jennifer Spencer Bulk resistive glove
US9298326B2 (en) 2011-09-28 2016-03-29 Prolific Innovations Llc Bulk resistive glove
US20160209921A1 (en) * 2011-09-28 2016-07-21 Prolific Innovations, Llc Bulk resistive glove
US9851794B2 (en) * 2011-09-28 2017-12-26 Prolific Innovations Llc Bulk resistive glove

Also Published As

Publication number Publication date
JP3103549B1 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020127402A1 (en) Topical incorporation of solid antimicrobial compounds on yarn surfaces through high pressure methods
EP1565311B1 (en) Fabrics having a topically applied silver-based finish exhibiting a reduced propensity for discoloration
JP5229601B2 (ja) 抗菌性マットおよびその製造方法
KR101586209B1 (ko) 기능성 셀룰로스 성형물
CN107881596A (zh) 抗静电纺织面料及其制备方法
EP1569791B1 (en) Fabrics having a topically applied silver-based finish with a cross-linked binder system for improved wash durability
JP3103549B1 (ja) 抗菌性マット
KR101896361B1 (ko) 항균성 및 소취성이 우수한 기능성 원단 및 이를 이용한 의류
JP3607264B2 (ja) ラバーマット用組成物及びそれを用いた防塵マット
JP2003268628A (ja) 抗菌性ポリエステル繊維
JP2945264B2 (ja) 抗菌性繊維およびその製造方法
JP3449999B2 (ja) 有機化学繊維、有機化学短繊維、紡績糸、布地および衣類
JPH09217224A (ja) 抗菌性セルロースアセテート繊維及び抗菌性繊維製品
JP2012010915A (ja) 抗菌性敷物及びその製造方法
JP4390777B2 (ja) ダストコントロールマットの製造方法
JP3052296B2 (ja) 抗菌性皮革
JPH09157978A (ja) 消臭・抗菌性アクリル系合成繊維からなる繊維製品
JPH0343457A (ja) 繊維用およびフイルム用抗菌性樹脂組成物
JP2785515B2 (ja) 抗菌性合成繊維およびその製造方法
JP2905629B2 (ja) 消臭防臭繊維
CN211616862U (zh) 一种抗菌防螨虫面料
JPH0333276A (ja) カーペットバッキング用接着剤組成物
EP1293160A2 (en) Brush-type mat and method of making same
KR200299324Y1 (ko) 음이온 실크 솜을 이용한 침구
JP2000064149A (ja) 汗臭、体臭を防止する繊維を含む構成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees