JP2001148791A - カラー文書中の白黒ページ自動検索 - Google Patents

カラー文書中の白黒ページ自動検索

Info

Publication number
JP2001148791A
JP2001148791A JP2000288976A JP2000288976A JP2001148791A JP 2001148791 A JP2001148791 A JP 2001148791A JP 2000288976 A JP2000288976 A JP 2000288976A JP 2000288976 A JP2000288976 A JP 2000288976A JP 2001148791 A JP2001148791 A JP 2001148791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
color
black
white
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000288976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4463958B2 (ja
Inventor
Marc Raymond Grosso
レイモンド グロッソ マーク
Craig D Woodward
ディー ウッドワード クレイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001148791A publication Critical patent/JP2001148791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463958B2 publication Critical patent/JP4463958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • G06K15/1823Analysing the received data before processing for evaluating the resources needed, e.g. rasterizing time, ink, paper stock
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一連のカラー文書中の白黒ページを特定する
ための方法を提供する。 【解決手段】 あるページのカラーデータの小さな部分
を調べて、その部分が、当該ページが白黒ページ、フル
カラーページのいずれであることを示すかを特定する。
この方法では、当該ページのカラー分解圧縮ネガの相対
サイズも調べる。白黒ページであると判断されたページ
は白黒モードで印刷し、フルカラーページはフルカラー
モードで印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷技術に関し、
特に、一連のカラー印刷用文書中の白黒ページの自動検
出に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷システムは、デジタルフロン
トエンド(DFE)またはプリンタサーバを有する場合
が多々ある。DEFまたはプリンタサーバは、プリント
ジョブに関してある種の処理を行い、処理済プリントジ
ョブを一台以上のプリンタに送信して印刷するコンピュ
ータシステムである。多くの場合、プリントジョブは、
ページ記述言語(PCL、ポストスクリプト等)によっ
て符号化された文書を含む。DEFまたはプリントサー
バは、各ページの画像を表すピクセルに対するカラーデ
ータを生成するために、文書中のページ記述言語指令を
解釈するインタープリタを有する。このカラーデータを
プリンタに送信して、該当ページを印刷してもよい。カ
ラー文書の場合、インタープリタは各ページについて4
色のカラー分解(シアンカラー分解、マゼンダカラー分
解、黄カラー分解、黒カラー分解)を生成する。各カラ
ー分解は一色のインクと一致し、各ピクセルのカラーデ
ータを含む。このカラーデータによって、当該カラー分
解と関連する色をどの位使用して、当該ピクセルを着色
するかを特定する。インクの色を混合して、無限とも言
える種類の色を生成してもよい。インクの色は相互に減
法効果を有する。つまり、各インク層は、プリンタ基板
に反射した光から色を除去する。例えば、黄色は、白色
紙基板に反射した青色光成分を除去する。各カラー分解
は、当該ページの各ピクセルに対するデータを保持す
る。このデータによって、当該カラー分解に関連する色
をどの位、他のカラー分解に関連する色と混合して、所
望の色を創り出すかを同定してもよい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の印刷システムの
インタープリタは、カラー文書中に白黒ページ(つまり
単色ページ)があっても、その旨を報告しない。したが
って、全ページをカラーページとして印刷する。通常、
カラーページは、各印刷パスが特定の色(例えば、シア
ン、マゼンダ、黄色または黒色)と関連する印刷処理を
4回行わなくてはならない。したがって、カラー文書中
に白黒ページがある場合、本来は一回の印刷パスでよい
にもかかわらず、1回ではなく4回の印刷パスによって
印刷処理される。つまり、この従来方法は時間の浪費で
あり、保存場所の無駄である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来の印刷シ
ステムが有する上記の限界を克服し、カラー文書中の白
黒ページを認識できるDFEまたはプリントサーバ等の
装置を提供する。この装置は、カラー文書中の白黒ペー
ジを指摘し、該当ページをカラーモードではなく白黒モ
ードで印刷する一方、カラーページはカラーモードで印
刷する。このように、印刷資源を無駄にせず、効率な文
書印刷ができる。
【0005】本発明の一実施形態では、カラー分解のデ
ータを検証して、当該ページが白黒ページであるか否か
を判断し、印刷する。特に、シアン、マゼンダまたは黄
色分ネガの所定バイトを検証して、当該バイトが0値を
有するか否かを検出してもよい。バイトが0値を有する
場合、当該ピクセルに関して、シアン、マゼンダまたは
黄成分が皆無であることを示す。白黒文書は、白黒成分
以外の色成分を含まない。この実施形態は更に、シア
ン、マゼンダ、黄カラー分解の、一次圧縮(linear comp
ression)後のサイズも検証し、これらの圧縮されたカラ
ー分解が全て同サイズであることを確認する。一次圧縮
方法および可逆(lossless)圧縮方法を用いた場合、白黒
文書は、黒カラー分解以外、全て同じサイズのカラー分
解を生成する。最後に、黒カラー分解と、他の色のカラ
ー分解とを比較する。黒カラー分解が他の色のカラー分
解より大きく、かつ、他の基準が満たされた場合、当該
ページは白黒ページであると判断する。
【0006】本発明に一態様によると、少なくとも一枚
の白黒ページと、少なくとも一枚のフルカラーページと
を含む多ページを有する文書を処理する装置を提供す
る。この装置は、前記文書を受信し出力する少なくとも
一つの画像出力端末(IOT)を有するインターフェイ
スを有する。この装置は更に、前記文書の各ページを分
析して、前記ページが、単色ページの出力に使用する白
黒モードで出力されるべきか、フルカラーページの出力
に使用するフルカラーモードで出力されるべきかを検出
するアナライザとを有する。この装置は、例えば、デジ
タルフロントエンドまたはプリントサーバであってもよ
い。
【0007】本発明の他の態様によると、前記文書を処
理してから、少なくとも一つの画像出力端末(IOT)
に文書を送信する装置おいて採用される方法を提供す
る。この方法は、少なくとも一枚のフルカラーページ
と、少なくとも一枚の白黒ページとを有する混成文書中
から選択された、カラーデータを保持するカラー分解を
含む選択ページを処理する。この方法によると、少なく
とも一枚のカラー分解中のカラーデータを分析して、前
記選択ページが白黒ページであるか否かを検出する。前
記選択ページが白黒ページであると検出すると、前記選
択ページを白黒モードで印刷する旨を指示する。前記選
択ページが白黒ページではないと検出すると、前記選択
ページをフルカラーモードで印刷する旨を指示する。こ
の方法は、選択されたページをカラー分解に分解するス
テップを含む。さらに、カラー分解のうちの一枚のカラ
ーデータの選択された部分を調べて、この選択された部
分のカラーデータがすべて同じ値を有するか否かを検出
するステップも含む。このカラー分解を圧縮して、圧縮
されたカラー分解のサイズを用いて、選択されたページ
が白黒ページであるか、カラーページであるかを検出し
てもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態によれば、デ
ジタルフロントエンド(DFE)を用いて、カラーペー
ジと白黒ページとが混在する文書中の白黒ページを特定
できる。特定された白黒ページを白黒処理で効率的に印
刷する一方、カラーページはカラー印刷処理で印刷す
る。
【0009】この実施形態では、文書中のページが白黒
ページであるか否かを判断するために、印刷用カラー分
解のカラーデータを調べる。カラーデータの僅かな部分
のみを調べて、当該ページが白黒ページであるか否か
を、迅速かつ効率的な方法で特定する。つまり、黒色以
外の色のカラー分解(シアン、マゼンダまたは黄色)の
カラーデータを調べ、全カラーデータが0値(黒以外の
色成分を含まないことを示す)であるか否かを検出す
る。この条件が満たされた場合、圧縮されたカラー分解
を調べて、黒色以外のカラー分解が全て同じサイズであ
るか否かを検出する。黒色以外の圧縮カラー分解が全て
同じサイズであれば、これらの内の一つ(例えばシア
ン)と、圧縮黒カラー分解とを比較し、圧縮黒カラー分
解の方が大きいか否かを検出する。黒カラー分解の方が
大きければ、当該ページは白黒ページであると結論す
る。そうでなければ、当該ページはフルカラーページで
あると結論する。
【0010】以下の説明のために、用語を定義する。
【0011】「白黒ページ」とは、白黒成分のみを含む
ページを示す。
【0012】「カラーページ」または「フルカラーペー
ジ」とは、白黒成分以外のカラー成分を含むページを示
す。カラーページを、CMYKカラーモデルまたは他の
カラー印刷モデルにしたがって符号化してもよい。
【0013】「文書」とは、ページの論理的集合体を示
す。
【0014】「混成文書」とは、少なくとも一枚のカラ
ーページと、少なくとも一枚の白黒ページとを含む文書
を示す。
【0015】「カラー分解」とは、所定のカラー平面用
ピクセルの着色に関するデータの論理的グループを示
す。所定の色を単色層(例えば、シアン、マゼンダ、黄
色、または黒色)に分解してもよい。この場合、各色層
を個別に印刷して、所定の色を生成する。
【0016】「プリントジョブ」とは、一単位(例え
ば、一つの文書)として印刷されるべき情報の論理的グ
ループを示す。
【0017】「一次圧縮」とは、類似または同一入力に
対して反復かつ予測可能な出力を生成する圧縮方法を示
す。
【0018】図1は、本発明の実施の形態の実施に適す
る印刷システム10を示す。プリントジョブソース12
は、文書または他のプリントジョブを供給する。ジョブ
ソース12は、コンピュータシステム、または他の文書
ソース(スキャナ等)であってもよい。プリントジョブ
ソース12から供給された文書は、デジタルフロントエ
ンドDFE14に送信される。当業者においては、DF
E14のかわりにプリントサーバを用いてもよいことが
分かるであろう。通常、DFEは、文書を処理してから
プリンタに送出する装置で代替できる。DFE14は、
コンピュータ指令を実行する一個以上のプロセッサを有
するコンピュータシステムである。コンピュータ指令
を、データおよび他の情報と共に、記憶装置内に記憶し
てもよい。DFE14は、一個以上の画像出力ターミナ
ル(IOT)16に連結する。IOT16は、プリンタ
または、DFE14から供給された画像イメージを印刷
物として出力できる出力装置であってもよい。プリント
ジョブソース12、DFE14、IOT16は、ローカ
ルエリアネットワーク(LAN)等の一つの通信ネット
ワークの一部でもよいし、それぞれが異なるネットワー
クの一部であってもよい。例えば、プリントジョブソー
ス12を遠隔地から供給し、IOT16を有するネット
ワークの一部であるDFE14に送信する構成でもよ
い。
【0019】当業者においては、図1に示す印刷システ
ム10の構成は一例であって、本発明がこれに限定され
るものではないことが分かるであろう。他の印刷システ
ム構成を用いて本発明を実施してもよい。通常、本発明
は、一連のカラー文書中の白黒ページを自動検出しなけ
れがならない場合に実施する。
【0020】図2は、本発明の一実施形態におけるDF
E14が有する多数の論理構成要素を示す。DFE14
はデコンポーザ20を有する。このデコンポーザ20
は、入力された文書ページを4色のカラー分解に分解す
る。デコンポーザ20は、例えばポストスクリプトイン
タープリタやPCLインタープリタであってもよい。し
かし、当業者においては、DFE14内のデコンポーザ
20の代わりに、他の種類のデコンポーザを用いてもよ
いことが分かるであろう。DFE14はサービスモジュ
ール22を更に有する。サービスモジュール22は、D
FE14のために多様なサービスを実行する。サービス
モジュール22は、内部フレーム記憶装置(IFS)2
4を有する。IFS24は、サービスモジュール22内
で処理が行われている間に、デコンポーザ20から供給
されるカラー分解を緩衝する。サービスモジュール22
はリソースマネジャ26を含む。リソースマネジャ26
は、保存と、サービスモジュール22に内蔵された電子
プレコレーション(EPC)サブシステム28へのアク
セスとを管理する。EPCサブシステム28は、文書を
電子データとして保存し、文書ページと、連続するカラ
ー分解とを事前に校合して、ページをIOT16から出
力する準備をする。EPCサブシステム28は第一記憶
装置(RAM等)と、第二記憶装置(磁気ディスク記憶
装置等)とを有する。EPCサブシステム28は、「一
回走査、多数印刷」操作モードを容易にする。このモー
ドでは、書類を1回走査し、IOTによる印刷を複数回
行う。サービスモジュール22は、その他の処理性能3
0を更に有する。
【0021】当業者においては、図2に示すDFE14
は一例に過ぎず、本発明を限定するものではないことが
分かるであろう。DFE14が、図2に示す構成要素に
限定されなけれがならない必要はない。また、サービス
モジュール22は、EPCサブシステム38を有さなく
てもよい。DFE14内の構成要素を単体に統合しても
よいし、複数のサブ構成要素に分けてもよい。
【0022】図3は、文書中のページが白黒ページであ
るかフルカラーページであるかを判断するために、本発
明の実施形態において実行するステップを示すフローチ
ャートである。この例では、ブール(boolean)黒色_の
み_フラグ変数を維持する。この変数は、当該ページを
白黒ページ、フルカラーページのいずれとして取り扱う
べきかを特定する。黒色_のみ_フラグ変数が「真」の
値を示していれば、当該ページを白黒ページとして印刷
する。はじめに、黒色_のみ_フラグ変数を「真」に設
定する(図3のステップ40)。続いて、以下で詳述す
るように、当該ページが白黒ページでない証拠があれ
ば、この値を「偽」に変化する。DFE14内のデコン
ポーザ20は当該ページを受信し、4色のカラー分解
(シアンカラー分解、マゼンダカラー分解、黄カラー分
解、黒カラー分解)に分解し、サービスモジュール22
内のIFS24に送信する(図3のステップ42)。I
FS24は、当該ページのカラー分解を処理する間、カ
ラー分解データを緩衝する。
【0023】黒色_のみ_フラグ変数が「真」値、
「偽」値のいずれであるかを調べる(図3のステップ4
4)。全ページがカラーページであると思われるモード
で、DFE14が動作する場合がある。そのような場
合、黒色_のみ_フラグ変数は「偽」値を示す。「偽」
値は、DFE14が一連の文書から白黒ページを見つけ
る必要が無いことを示す。
【0024】黒色_のみ_フラグ変数が「真」値の場合
(図3のステップ44)、圧縮されていないカラー分解
の中から指定された1ネガの代表領域(例えば、最初の
長い2語または8バイト)を調べる(図3のステップ4
6)。たとえば、圧縮されていないシアンカラー分解の
最初の8バイト等である。調べた、圧縮されていない圧
縮バイトが全て0値であるか否かを調べる(図3のステ
ップ48)。これらのバイトの各々の値が0である場
合、関連するピクセルのいずれもシアン色を含まないこ
とを示す。つまり、当該ページはシアン成分を含まな
い。カラーページの場合、これらバイトの一つは、恐ら
く0値ではない。しかし、白黒ページの場合、これらの
バイトは全て0値になる。これらのバイトの一つでも0
値でなければ、黒色_のみ_フラグ変数は「偽」値に設
定される(図3のステップ50)。一方、調べたバイト
の全てが0値であれば、当該ページが白黒ページである
可能性があるので、当該ページの分析を継続する。いず
れの場合も、カラー分解データはIFS24からリソー
スマネジャ26に送信される(図3のステップ52)。
リソースマネジャ26は、Lempel−Ziv圧縮ア
ルゴリズム(例えば、LZ77、LZ78、またはLZ
W)、または一次圧縮アルゴリズムを用いて、分色デー
タを圧縮する。このアルゴリズムにしたがって、カラー
分解のカラーデータを可逆的な方法で圧縮する。当業者
においては、これ以外の多様な一次圧縮方法を採用でき
ることが分かるであろう。例えば、ラン長(run length)
符号化を用いてもよいし、多様なビデオ圧縮技術を用い
てもよい。圧縮カラー分解をEPCサブシステム28に
送信して、ディスクまたはその他の種類の記憶媒体に記
憶する(図3のステップ54)。リソースマネジャ26
は、圧縮カラー分解のサイズをIFS24に知らせる。
IFS24は、知らされたサイズを記憶する。この圧縮
カラー分解のサイズを用いて、選択されたページを引き
続き分析して、黒色_のみ_フラグ変数が「真」値を有
するか否かを判断する(図3のステップ58)。黒色_
のみ_フラグ変数が「偽」の値を有する場合、当該ペー
ジがカラーページである旨の指示を出し、そのように印
刷する(図3のステップ68)。
【0025】さらに、圧縮カラー分解のサイズを比較す
る(図3のステップ60)。つまり、シオンカラー分
解、マゼンダカラー分解、黄色ネガの圧縮サイズを比較
する(図3のステップ62)。当該ページが白黒の場
合、各圧縮サイズは同じである。これは、これらのカラ
ー分解は全て、圧縮前に0であるので、圧縮されて同じ
値のサイズになるからである。つまり、全ての圧縮ネガ
が同じサイズであるか否かを比較する。全ての圧縮カラ
ー分解が同じサイズでなければ、当該ページはカラーペ
ージとして印刷される様に作成されていることが分かる
(図3のステップ68)。ただし、全てのカラー分解が
同じサイズではあるが白黒ページではない場合があるか
もしれないので、図3のステップ64では、黒色ではな
いカラー分解の一つと黒カラー分解とを比較して、双方
の相対サイズを検出する。白黒ページの場合、黒カラー
分解は、他の色のカラー分解よりも大きい。圧縮された
黒カラー分解が、黒色以外の色の圧縮カラー分解より大
きい場合(図3のステップ66)、当該ページは白黒ペ
ージとして作成されたページであり、そのように印刷さ
れる(図3のステップ70)。圧縮された黒カラー分解
が、黒色ではない圧縮カラー分解よりも大きくない場
合、当該ページはカラーページとして作成されたページ
であり、そのように印刷される(図3のステップ6
8)。
【0026】実施形態の一例を参照しながら本発明を説
明したが、当業者においては、貼付の請求項に規定され
た本発明の範囲を逸脱することなく、形状や詳細を多様
に変更できることが分かるであろう。例えば、CMYK
カラーモデル以外のカラーモデルを用いて画像データを
符号化してもよい。また、シアンカラー分解上の最初の
データではなくて、シアンカラー分解上の任意の場所に
あるデータを調べてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態で用いられる構成要素を
示すブロック図である。
【図2】 図1に示すDFE14の主要機能要素を示す
ブロック図である。
【図3】 あるページに対してカラーページ印刷をする
か、白黒ページ印刷をするかを決定する、本発明の実施
の形態で実行されるステップを示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
10 印刷システム、12 プリントジョブソース、1
4 DFE、16 IOT、20 デコンポーザ、24
IFS、26 リソースマネージャ、28EPCサブ
システム、30 処理性能。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クレイグ ディー ウッドワード アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ビクタ ー ステート ルート 251 7554

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一枚の白黒ページと、少なく
    とも一枚のフルカラーページとを含む多ページを有する
    文書を処理する装置であって、 前記文書を受信し出力する少なくとも一つの画像出力端
    末(IOT)を有するインターフェイスと、 前記文書の各ページを分析して、前記ページが、単色ペ
    ージの出力に使用する白黒モードで出力されるべきか、
    フルカラーページの出力に使用するフルカラーモードで
    出力されるべきかを検出するアナライザと、 を有することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 文書を処理してから、少なくとも一つの
    画像出力端末(IOT)に文書を送信する装置に採用さ
    れる、少なくとも一枚のフルカラーページと、少なくと
    も一枚の白黒ページとを有する混成文書中から選択され
    た、カラーデータを保持するカラー分解を含む選択ペー
    ジを処理する方法であって、 少なくとも一枚のカラー分解中のカラーデータを分析し
    て、前記選択ページが白黒ページであるか否かを検出す
    る分析ステップを有し、 前記選択ページが白黒ページであると検出すると前記選
    択ページを白黒モードで印刷する旨の指示を行い、 前記選択ページがフルカラーページであると検出すると
    前記選択ページをフルカラーモードで印刷する旨の指示
    を行う、 ことを特徴とする方法。
JP2000288976A 1999-09-29 2000-09-22 カラー文書中の白黒ページ自動検索 Expired - Fee Related JP4463958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/408233 1999-09-29
US09/408,233 US6718878B2 (en) 1999-09-29 1999-09-29 Automatic detection of black and white pages in a color document stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001148791A true JP2001148791A (ja) 2001-05-29
JP4463958B2 JP4463958B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=23615415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000288976A Expired - Fee Related JP4463958B2 (ja) 1999-09-29 2000-09-22 カラー文書中の白黒ページ自動検索

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6718878B2 (ja)
EP (1) EP1091284B1 (ja)
JP (1) JP4463958B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007251740A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sharp Corp 画像判別装置および画像処理装置
US8717626B2 (en) 2002-05-27 2014-05-06 Océ-Technologies B.V. Processing of a digital mixed colour document
JP2015126440A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 画像出力装置およびプログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3809373B2 (ja) * 2001-12-26 2006-08-16 キヤノン株式会社 印刷処理方法及びその装置
US20030202199A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 Carter Barbara Burklin Black-and-white lock mode for printer
JP4485293B2 (ja) * 2003-09-08 2010-06-16 株式会社リコー 情報処理装置、クライアント端末、画像形成装置、データ加工方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
US7742185B2 (en) 2004-08-23 2010-06-22 Xerox Corporation Print sequence scheduling for reliability
US7791751B2 (en) * 2004-11-30 2010-09-07 Palo Alto Research Corporation Printing systems
US7529007B2 (en) * 2005-06-10 2009-05-05 Lexmark International, Inc. Methods of identifying the type of a document to be scanned
US7880925B2 (en) * 2005-08-02 2011-02-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for generating an image file with a color layer and a monochrome layer
US8643892B2 (en) * 2005-08-29 2014-02-04 Xerox Corporation User configured page chromaticity determination and splitting method
US7667860B2 (en) * 2006-01-19 2010-02-23 Xerox Corporation Control arrangement for a printing system
US7835031B2 (en) * 2007-03-23 2010-11-16 Xerox Corporation Output pure color tints or black for full-color input
AU2007201473B1 (en) * 2007-04-03 2008-03-06 Epip Pty Ltd Mixed colour remote printing of recipient documents
US8693012B2 (en) 2008-09-04 2014-04-08 Xerox Corporation Run cost optimization for multi-engine printing system
US8279487B2 (en) * 2009-06-24 2012-10-02 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Color detection during document analysis prior to printing
US20100328703A1 (en) * 2009-06-29 2010-12-30 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. User-controlled color detection and optimization during document analysis prior to printing
US9544470B2 (en) 2010-05-21 2017-01-10 Ricoh Company, Ltd. Ink management and monitoring mechanism
US11473121B2 (en) * 2010-06-07 2022-10-18 Nexcelom Bioscience Llc Yeast concentration and viability measurement

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887158B2 (ja) * 1989-06-14 1999-04-26 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
DE69013100T2 (de) 1989-08-02 1995-03-23 Canon Kk Farbbildverarbeitungsgerät.
EP0448330B1 (en) 1990-03-19 1996-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing image
DE4012608A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von passerdifferenzen an druckbildstellen eines mehrfarbenoffsetdruckes
US5113356A (en) 1990-12-24 1992-05-12 Xerox Corporation Colorizing black and white documents
JP3003261B2 (ja) * 1991-05-14 2000-01-24 富士ゼロックス株式会社 カラー画像認識装置
JP3563748B2 (ja) 1993-06-22 2004-09-08 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
US6327043B1 (en) * 1994-05-18 2001-12-04 Xerox Corporation Object optimized printing system and method
US5649024A (en) 1994-11-17 1997-07-15 Xerox Corporation Method for color highlighting of black and white fonts
US5537190A (en) * 1994-12-12 1996-07-16 Xerox Corporation Method and apparatus to improve registration in a black first printing machine
US6118895A (en) * 1995-03-07 2000-09-12 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus for distinguishing between types of color and monochromatic documents
JP3436828B2 (ja) 1995-05-08 2003-08-18 株式会社リコー 画像処理装置
US5678133A (en) * 1996-07-01 1997-10-14 Xerox Corporation Auto-gloss selection feature for color image output terminals (IOTs)
JP3715719B2 (ja) * 1996-07-22 2005-11-16 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法及びコンピュータ可読メモリ
US6148102A (en) * 1997-05-29 2000-11-14 Adobe Systems Incorporated Recognizing text in a multicolor image
JP3615029B2 (ja) 1997-09-24 2005-01-26 株式会社沖データ カラー画像印刷装置
JP4077919B2 (ja) * 1998-01-30 2008-04-23 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置及びその記憶媒体
US6064492A (en) * 1998-05-29 2000-05-16 Xerox Corporation Image data interface between digital front end and printer
US6377703B1 (en) 1998-11-10 2002-04-23 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for determining an area encompassing an image for scanning the image

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8717626B2 (en) 2002-05-27 2014-05-06 Océ-Technologies B.V. Processing of a digital mixed colour document
JP2007251740A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sharp Corp 画像判別装置および画像処理装置
JP2015126440A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 画像出力装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1091284A3 (en) 2002-05-08
EP1091284B1 (en) 2012-12-12
EP1091284A2 (en) 2001-04-11
US20020005134A1 (en) 2002-01-17
US6718878B2 (en) 2004-04-13
JP4463958B2 (ja) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4463958B2 (ja) カラー文書中の白黒ページ自動検索
EP1152595B1 (en) A method for compressing digital documents with control of image quality and compression rate
US6295133B1 (en) Method and apparatus for modifying raster data
EP0564201B1 (en) Image processing apparatus and method
US6252676B1 (en) System and method for proofing
JPH06214920A (ja) サーバー装置およびその通信処理方法
JP2002055798A (ja) 画像形成システム及び画像形成システムに使用される治具
US6594034B1 (en) Method and apparatus for modifying raster data
JP2004320141A (ja) 画像処理装置、描画データ処理方法及び該方法を実行するためのプログラム
US7447365B2 (en) Systems and methods for mixed raster conversion in direct printing
JP2009207145A (ja) ディジタル画像の近無彩色の画素を分離するシステムおよび方法
JP2004291494A (ja) 印刷装置
US8699081B2 (en) Halftoning run length encoded datastreams
US8842333B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus
EP0962854A2 (en) Job selection for use in a prepress printing environment
JP3298965B2 (ja) 画像処理装置及び方法
US8352860B2 (en) Image processing device and method for notifying a user of an included compressed image
JPH10154050A (ja) 印刷処理装置及び方法
US6590672B1 (en) Managing poorly compressible images in a resource limited system
JP2000284936A (ja) 印刷システム
US20050044285A1 (en) Data output apparatus
JP2003198857A (ja) 画像伝送方法および画像伝送システムならびに画像保管方法および画像保管システム
JP2001094806A (ja) 画像処理装置
JP2002120411A (ja) 白紙検出装置並びにそれを用いた画像記録装置、画像形成装置及び画像読取装置
US20050120152A1 (en) Method for rendering two output formats simultaneously

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees