JP2001145818A - 排煙脱硫方法及びその装置 - Google Patents

排煙脱硫方法及びその装置

Info

Publication number
JP2001145818A
JP2001145818A JP33236699A JP33236699A JP2001145818A JP 2001145818 A JP2001145818 A JP 2001145818A JP 33236699 A JP33236699 A JP 33236699A JP 33236699 A JP33236699 A JP 33236699A JP 2001145818 A JP2001145818 A JP 2001145818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurization
exhaust gas
wastewater
gypsum
flue gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33236699A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Yamaguchi
文彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP33236699A priority Critical patent/JP2001145818A/ja
Publication of JP2001145818A publication Critical patent/JP2001145818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脱硫装置から分離された脱硫排水をアルカリ
中和剤のスラリ化剤として用いることで、脱硫装置から
生成される脱硫排水を低減し、脱硫排水処理を不要とす
る。 【解決手段】 高硫黄含有燃料をボイラ1で燃焼した際
に発生する排ガスEGを、脱硝装置2で窒素酸化物を除
去した後、電気集塵装置4で排ガスEG中のダストを除
去し、脱硫装置5で排ガスEG中の硫黄酸化物をスラリ
状のアルカリ中和剤NRで中和し、更に石膏回収装置7
で石膏として分離回収する排煙脱硫方法であって、石膏
回収装置7で分離された脱硫排水WWを、アルカリ中和
剤NRのスラリ化剤として用いるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、オリマルジョン
燃焼ボイラや重質油燃焼ボイラ等の燃焼に伴って発生す
る排ガス中に含まれるSO3 等の高濃度の硫黄酸化物を
除去する湿式の排煙脱硫に係り、特に排煙脱硫処理中に
分離される脱硫排水を再利用することができる排煙脱硫
方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、発電設備等におけるボイラの
排ガス中に含まれる高濃度の硫黄酸化物SO2 は一部酸
化されてSO3 になる。この高濃度のSO3 は、露点温
度以下になると吸水して、下記の化学式のように硫酸ミ
ストに変化するので、ボイラプラント構成機器の腐食環
境を悪化させたり、排ガス中のダストの付着環境を悪化
させる。 SO3 + H2 O → H2 SO4 また、粒径が0.2μmから0.3μm程度の硫酸ミス
トは、煙突から排出されると、ばい煙が紫色に見えるい
わゆる「紫煙(しえん)」と呼ばれ、大気汚染の元凶に
なっていた。そこで、排ガスを煙突から排出する前に、
この排ガスに炭酸カルシウム等のアルカリ中和剤を添加
することにより高濃度のSO3 を除去する湿式の排煙脱
硫法が提案されている。
【0003】この湿式の排煙脱硫法は、図2の構成ブロ
ック図に示すように、ボイラ1の燃焼に伴い発生する排
ガスEGから窒素酸化物を除去する脱硝装置2と、この
脱硝装置2からの排ガスEGの熱回収をするガスエアヒ
ータ(GAH)3と、このガスエアヒータ(GAH)3
からの排ガスEG中のダストを除去する電気集塵装置
(EP)4と、この電気集塵装置(EP)4からの排ガ
スEG中の硫黄酸化物を除去する脱硫装置5と、脱硫直
前に熱回収を行うガスガスヒータ(GGH)6とからな
るものである。このような湿式の脱硫装置5では、下記
の化学式のように例えば硫酸ガス(SO3 )又は亜流酸
ガス(SO2 )を空気酸化して硫酸ガス(SO3 )に変
え、これに炭酸カルシウム(CaCO3 )、水酸化カル
シウム(Ca(OH)2 )等のアルカリ中和剤NRを加
えて中和し、石膏(CaSO4 ・2H2 O)として石膏
回収装置7において回収し利用するものである。 CaCO3 +SO2 +1/2O2 +2H2 O→CaSO
4 ・2H2 O+CO2 又は Ca(OH)2 +SO2 +1/2O2 +H2 O→CaS
4 ・2H2 O この湿式脱硫装置5において、排ガスEGにアルカリ中
和剤NRを噴霧する際に、このアルカリ中和剤NRにス
ラリ化剤として工業用水を用いてスラリ状態にしてい
た。
【0004】更に、石膏回収装置7から分離された脱硫
排水WWは、排水処理システム8により、固形分の除
去、重金属の除去、アンモニア性窒素の除去等の物理的
方法、化学的方法の排水処理方法で処理していた。この
ように排水基準に適合するよう処理してから、この排水
を河川や海等の公共用水域に放流していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した排煙
脱硫法では、脱硫装置5において、アルカリ中和剤NR
のスラリ化剤として工業用水を用いるため、排ガス処理
と同時に生成される脱硫排水WWを処理する排水処理シ
ステム8も必要になっていた。即ち、排ガスEGの脱硫
処理段階で生成された脱硫排水はそのまま河川や海等の
公共用水域に放流できず、この脱硫排水に含有されてい
る固形分、重金属、アンモニア塩等を除去する排水処理
装置が高価であるため、排ガスの処理コストが高騰する
という問題があった。
【0006】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、脱
硫装置から分離された脱硫排水をアルカリ中和剤のスラ
リ化剤として用いることで、脱硫装置から生成される脱
硫排水を低減し、脱硫排水処理が不要である排煙脱硫方
法及びその装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の排煙脱硫方法に
よれば、高硫黄含有燃料をボイラ(1)で燃焼した際に
発生する排ガス(EG)を、脱硝装置(2)で窒素酸化
物を除去した後、電気集塵装置(4)で前記排ガス(E
G)中のダストを除去し、脱硫装置(5)で前記排ガス
(EG)中の硫黄酸化物をスラリ状のアルカリ中和剤
(NR)で中和し、更に石膏回収装置(7)で石膏とし
て分離回収する排煙脱硫方法であって、該石膏回収装置
(7)で分離された脱硫排水(WW)を、前記アルカリ
中和剤(NR)のスラリ化剤として用いる、ことを特徴
とする排煙脱硫方法が提供される。
【0008】上記発明の排煙脱硫方法では、先ず、脱硝
装置(2)で排ガス(EG)から窒素酸化物を除去す
る。次に、電気集塵装置(4)で排ガス(EG)中のダ
ストを除去した後、脱硫装置(5)において、例えば亜
硫酸ガス(SO2 )を炭酸カルシウム(CaCO3 )、
水酸化カルシウム(Ca(OH)2 )等のアルカリ中和
剤(NR)を加えて中和し、これを空気酸化して石膏回
収装置(7)により石膏(CaSO4 ・2H2 O)とし
て回収すると同時に脱硫排水(WW)を分離することが
できる。
【0009】前記アルカリ中和剤(NR)は、高い中和
効果が得られるように、スラリ状態にしてから排ガス
(EG)に対して噴霧する。本発明では、この石膏回収
装置(7)で分離した脱硫排水(WW)を、アルカリ中
和剤(NR)にスラリ化剤として利用している。従っ
て、脱硫排水(WW)の排出量を低減することができる
ので、脱硫排水処理が不要となる。あるいは、脱硫排水
(WW)の脱硫排水処理容量を小容量化することができ
る。
【0010】また、前記脱硫排水(WW)でスラリ状に
したアルカリ中和剤(NR)は、前記電気集塵装置
(4)の処理段階において添加することができる。この
ように、アルカリ中和剤(NR)を高温雰囲気にある処
理段階に噴霧することで、中和処理と同時にスラリ状の
アルカリ中和剤(NR)に含まれている水分を蒸発させ
ることができるので、脱硫排水(WW)の低減化を効率
よく図ることができる。更に、脱硫排水(WW)の乾燥
により生成された固形分はそのまま電気集塵装置(4)
で処理される。
【0011】前記アルカリ中和剤(NR)は、スラリ化
槽(9)内に貯留させた脱硫排水(WW)に加えること
ができる。このスラリ化槽(9)を設けることにより、
脱硫排水(WW)によるアルカリ中和剤(NR)のスラ
リ化を容易に実施することができる。
【0012】前記石膏回収装置(7)で分離された脱硫
排水(WW)を濃縮することも可能である。この石膏回
収装置(7)で分離された脱硫排水(WW)の量が、ス
ラリ化剤として消費される量より多いときは、この脱硫
排水(WW)を電解膜や蒸発缶等により濃縮処理して処
理量を調整することもできる。
【0013】また、本発明の装置によれば、高硫黄含有
燃料をボイラ(1)で燃焼した際に発生する排ガス(E
G)に含有する窒素酸化物を除去する脱硝装置(2)
と、前記排ガス(EG)中のダストを除去する電気集塵
装置(4)と、前記排ガス(EG)中の硫黄酸化物をア
ルカリ中和剤(NR)で中和する脱硫装置(5)と、該
脱硫装置(5)生成された石膏を、脱硫排水(WW)か
ら分離する石膏回収装置(7)と、該石膏回収装置
(7)で分離された前記脱硫排水(WW)を、前記アル
カリ中和剤(NR)のスラリ化剤として供給する輸送手
段(10)と、から成ることを特徴とする排煙脱硫装置
が提供される。
【0014】前記石膏回収装置(7)から分離生成され
た脱硫排水(WW)を貯留させるスラリ化槽(9)を備
えることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において共通の
手段・装置には同一の符号を付し重複した説明を省略す
る。図1は本発明の排煙脱硫方法及びその装置を示す構
成ブロック図である。本発明の排煙脱硫方法及びその装
置では、高硫黄含有燃料をボイラ1で燃焼した際に発生
する排ガスEGを脱硝装置2で窒素酸化物を除去し、こ
の排ガスEGをガスエアヒータ(GAH)3で熱回収し
た後、電気集塵装置(EP)4で排ガスEG中のダスト
を除去し、脱硫装置5で排ガスEG中の硫黄酸化物をア
ルカリ中和剤NRで脱硫し、更に石膏回収装置7で石膏
として回収する脱硫法である。
【0016】先ず、発電設備等におけるボイラ1で燃焼
した際に発生する排ガスEGは、強制排気され、脱硝装
置2へ導かれて、窒素酸化物を除去する脱硝処理され
る。この脱硝処理後の排ガスEGは300℃から400
℃程度のかなりの高温になるため、ガスエアヒータ(G
AH)3により高温の排ガスEGと常温の燃焼用空気と
の熱交換を行い、200℃から300℃の高温にした燃
焼用空気がボイラ1に供給される。このとき、ガスエア
ヒータ(GAH)3出口での排ガスEGの温度がSO3
の硫酸化の露点以上の170℃となるように上記の熱交
換温度が調節される。
【0017】熱交換された排ガスEGは、電気集塵装置
(EP)4へと導かれ排ガスEG中のダストを除去する
除塵処理が行われ。次に、この排ガスEGは、ガスガス
ヒータ(GGH)6により100℃から160℃の温度
範囲で熱回収が行われ。このように排ガスEGはSO3
の酸露点以上の温度を保ったまま湿式脱硫装置5に導入
されて脱硫処理が行われる。
【0018】本発明では、排ガスEG中の硫黄酸化物を
脱硫する際に、高い中和効果を得られるように、排ガス
EGに噴霧するアルカリ中和剤NRをスラリ化するスラ
リ化剤として、遠心分離機等の石膏回収装置7で分離さ
れた脱硫排水WWを用いている。このように、脱硫排水
WWを再利用することで、従来の排煙脱硫法のように、
脱硫排水WWを排水処理システム8を用いて処理してか
ら河川や海等の公共用水域に放流する必要がなくなっ
た。あるいは、脱硫排水WWの排出量を低減することが
できるので、脱硫排水処理の容量を小容量化することが
できる。
【0019】アルカリ中和剤NRは、スラリ化槽9内に
貯留させた脱硫排水WWに加えるようになっている。こ
のスラリ化槽9は、脱硫排水WWを一時的に貯留するこ
とができると共に、アルカリ中和剤NRのスラリ化を容
易に実施することができる。なお、脱硫排水WWは配管
途中にポンプ等を配した輸送手段10によりスラリ化槽
9へ供給するようになっている。
【0020】また、脱硫排水WWでスラリ状にしたアル
カリ中和剤NRは、必ずしも脱硫装置5の処理段階(N
1)において添加する必要はない。図1に示すように、
脱硝装置2による脱硝処理が終了した排ガスEGであれ
ば、この排ガスEGをガスエアヒータ(GAH)3に導
入するとき(N2)、排ガスEGを電気集塵装置(E
P)4に導入するとき(N3)、排ガスEGをガスガス
ヒータ(GGH)6に導入するとき(N4)のいずれの
処理段階においても添加することができる。あるいは、
これらの組み合わせ、例えば、電気集塵装置(EP)4
に導入するとき(N2)と、脱硫装置5の処理段階(N
1)の2回に分けてアルカリ中和剤NRを添加すること
ができる。
【0021】このようにアルカリ中和剤NRを、ガスエ
アヒータ(GGH)3や電気集塵装置(EP)4等の高
温雰囲気にある処理段階において噴霧することで、中和
処理と同時にスラリ状のアルカリ中和剤NRに含まれて
いる水分を蒸発させることができるので、脱硫排水WW
を効率良く低減化することができる。なお、脱硫排水W
Wの乾燥により生成された固形分は、そのまま電気集塵
装置(EP)4で処理されるので、この固形分を処理す
るための装置は不要になる。
【0022】石膏回収装置7で分離される脱硫排水WW
の量が、アルカリ中和剤NRにスラリ化剤として消費さ
れる量より多いときがある。このようなときは、この脱
硫排水WWを電解膜(図示していない)や蒸発缶等の処
理装置で濃縮して、脱硫排水WWの排水量を調整するこ
とも可能である。
【0023】なお、本発明は、その脱硫装置5は、亜硫
酸ガスにアルカリ中和剤NRを加えて中和し、石膏とし
て回収し利用する実施の形態について説明してあるが、
脱硫排水WWを再利用してアルカリ中和剤NRをスラリ
化する処理手段を排煙脱硫方法及びその装置に組み込む
ものであれば、上記実施の形態にのみ限定されるもので
はなく、ソーダ法、アンモニア法又は希硫酸法の何れの
排煙脱硫法にも実施することができる,そのため本発明
の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得る
ことは勿論である。
【0024】
【発明の効果】上述したように、本発明の排煙脱硫方法
及びその装置は、脱硫装置により排ガス中の硫黄酸化物
をアルカリ中和剤で中和して、石膏として石膏回収装置
で回収することにより、高濃度の硫黄酸化物を除去する
ことができる。特に、アルカリ中和剤のスラリ化剤は、
工業用水ではなく、石膏回収装置で分離した脱硫排水を
再利用することにより、脱硫排水の排出量を低減するこ
とができるので排水処理装置が不要になる。
【0025】また、脱硫排水でスラリ状にしたアルカリ
中和剤は、脱硫装置の段階のみでなく、例えば電気集塵
装置の高温雰囲気にある処理段階において加えることに
より、排ガスの中和処理と同時にスラリ状のアルカリ中
和剤に含まれている水分を蒸発させ、脱硫排水を効率良
く低減化することができる。
【0026】更に、工業用水を必要とせず、高価な排水
処理装置は、その設置が不要あるいは小容量化すること
ができるので、排煙脱硫の排ガス処理コストを低廉化す
ることができる、等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排煙脱硫方法及びその装置を示す構成
ブロック図である。
【図2】従来の排煙脱硫方法を示す構成ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 ボイラ 2 脱硝装置 3 ガスエアヒータ(GAH) 4 電気集塵装置(EP) 5 脱硫装置 6 ガスガスヒータ(GGH) 7 石膏回収装置 9 スラリ化槽 10 輸送手段(配管) EG 排ガス NR アルカリ中和剤 WW 脱硫排水 S スラリ化剤

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高硫黄含有燃料をボイラ(1)で燃焼し
    た際に発生する排ガス(EG)を、脱硝装置(2)で窒
    素酸化物を除去した後、電気集塵装置(4)で前記排ガ
    ス(EG)中のダストを除去し、脱硫装置(5)で前記
    排ガス(EG)中の硫黄酸化物をスラリ状のアルカリ中
    和剤(NR)で中和し、更に石膏回収装置(7)で石膏
    として分離回収する排煙脱硫方法であって、 該石膏回収装置(7)で分離された脱硫排水(WW)
    を、前記アルカリ中和剤(NR)のスラリ化剤として用
    いる、ことを特徴とする排煙脱硫方法。
  2. 【請求項2】 前記脱硫排水(WW)でスラリ状にした
    前記アルカリ中和剤(NR)を、前記電気集塵装置
    (4)の処理段階において添加する、ことを特徴とする
    請求項1の排煙脱硫方法。
  3. 【請求項3】 前記アルカリ中和剤(NR)を、スラリ
    化槽(9)内に貯留させた脱硫排水(WW)に加える、
    ことを特徴とする請求項1又は2の排煙脱硫方法。
  4. 【請求項4】 前記石膏回収装置(7)で分離された脱
    硫排水(WW)を電解質膜により濃縮する、ことを特徴
    とする請求項1、2又は3の排煙脱硫方法。
  5. 【請求項5】 高硫黄含有燃料をボイラ(1)で燃焼し
    た際に発生する排ガス(EG)に含有する窒素酸化物を
    除去する脱硝装置(2)と、 前記排ガス(EG)中のダストを除去する電気集塵装置
    (4)と、 前記排ガス(EG)中の硫黄酸化物をアルカリ中和剤
    (NR)で中和する脱硫装置(5)と、 該脱硫装置(5)で生成された石膏を、脱硫排水(W
    W)から分離する石膏回収装置(7)と、 該石膏回収装置(7)で分離された前記脱硫排水(W
    W)を、前記アルカリ中和剤(NR)のスラリ化剤とし
    て供給する輸送手段(10)と、から成ることを特徴と
    する排煙脱硫装置。
  6. 【請求項6】 前記石膏回収装置(7)から分離生成さ
    れた脱硫排水(WW)を貯留させるスラリ化槽(9)を
    備えた、ことを特徴とする請求項5の排煙脱硫装置。
JP33236699A 1999-11-24 1999-11-24 排煙脱硫方法及びその装置 Pending JP2001145818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33236699A JP2001145818A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 排煙脱硫方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33236699A JP2001145818A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 排煙脱硫方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001145818A true JP2001145818A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18254167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33236699A Pending JP2001145818A (ja) 1999-11-24 1999-11-24 排煙脱硫方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001145818A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326575A (ja) * 2005-04-26 2006-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JP2008246406A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mhi Environment Engineering Co Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
CN102476862A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 庞金钊 一种烟气生物脱硫和有机废水联合工艺的处理方法
EP2540379A1 (en) * 2010-02-25 2013-01-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Exhaust gas treatment system, and exhaust gas treatment method
WO2014103602A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三菱重工業株式会社 排ガス処理装置および排ガス処理方法
CN107398165A (zh) * 2017-08-10 2017-11-28 上海博丹环境工程技术股份有限公司 一种锅炉烟气的脱硫脱硝工艺
WO2018181284A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 無排水化排ガス処理システム及び無排水化排ガス処理方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326575A (ja) * 2005-04-26 2006-12-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
JP2008246406A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mhi Environment Engineering Co Ltd 排ガス処理装置および排ガス処理方法
US9155993B2 (en) 2007-03-30 2015-10-13 Mitsubishi Heavy Industries Environment Engineering Co., Ltd. Exhaust-gas treatment apparatus and exhaust-gas treatment method
EP2540379A1 (en) * 2010-02-25 2013-01-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Exhaust gas treatment system, and exhaust gas treatment method
EP2540379A4 (en) * 2010-02-25 2014-12-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd EXHAUST TREATMENT SYSTEM AND EXHAUST TREATMENT METHOD
CN102476862A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 庞金钊 一种烟气生物脱硫和有机废水联合工艺的处理方法
WO2014103602A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三菱重工業株式会社 排ガス処理装置および排ガス処理方法
US9573095B2 (en) 2012-12-26 2017-02-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Flue gas treatment apparatus and flue gas treatment method
WO2018181284A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 無排水化排ガス処理システム及び無排水化排ガス処理方法
JP2018171583A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 無排水化排ガス処理システム及び無排水化排ガス処理方法
US11325850B2 (en) 2017-03-31 2022-05-10 Mitsubishi Power, Ltd. Non-waste water flue gas treatment system and non-waste water flue gas treatment method
JP2022105606A (ja) * 2017-03-31 2022-07-14 三菱重工業株式会社 無排水化排ガス処理システム及び無排水化排ガス処理方法
JP7390431B2 (ja) 2017-03-31 2023-12-01 三菱重工業株式会社 無排水化排ガス処理システム及び無排水化排ガス処理方法
CN107398165A (zh) * 2017-08-10 2017-11-28 上海博丹环境工程技术股份有限公司 一种锅炉烟气的脱硫脱硝工艺
CN107398165B (zh) * 2017-08-10 2020-10-20 上海博丹环境工程技术股份有限公司 一种锅炉烟气的脱硫脱硝工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9155993B2 (en) Exhaust-gas treatment apparatus and exhaust-gas treatment method
JP5484689B2 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス中の水銀除去方法
JP3546160B2 (ja) 水銀除去方法
WO2011104841A1 (ja) 排ガス処理システム及び排ガス処理方法
WO2009093574A1 (ja) 石炭焚ボイラの排ガス処理システム及び方法
US7850936B2 (en) Dry sulfur dioxide (SO2) scrubbing
JP5675364B2 (ja) 湿式煙道ガス脱硫システムにおける水銀保持を促進する方法
JP2009166011A (ja) 石炭焚ボイラの排ガス処理システム及び方法
JP4719228B2 (ja) 石炭焚ボイラの排ガス処理システム
JP2017006822A (ja) 石炭焚ボイラ用排ガス処理装置と石炭焚ボイラ用排ガス処理方法
JP2013039511A (ja) 湿式排煙脱硫装置およびそれを備えた火力発電プラント
WO2014103682A1 (ja) 排ガス処理設備およびこれを用いるガスタービン発電システム
JP2001145818A (ja) 排煙脱硫方法及びその装置
JP5144967B2 (ja) 排ガス処理システム
US7524471B2 (en) Mercury emission control for coal-fired boilers
JP2000288338A (ja) 排煙脱硫廃棄物の処理方法及びその装置
JP2013220376A (ja) 海水脱硫装置と方法
CN107530621B (zh) 气体冷却器的清洗废水处理方法和装置
JPH06114234A (ja) 排ガス処理装置
JP2001239128A (ja) 無水硫酸低減システム及び方法
JP4120725B2 (ja) ボイラ排煙処理方法及びその装置
JP4023015B2 (ja) 重質油燃焼灰中の未燃炭素分除去方法
CN106621753B (zh) 陶瓷工业窑炉脱硫处理方法
JP4507404B2 (ja) ボイラ排煙処理システム
JP2012020216A (ja) 湿式排煙脱硫装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090626