JP2001144087A - 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体 - Google Patents

5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体

Info

Publication number
JP2001144087A
JP2001144087A JP32222799A JP32222799A JP2001144087A JP 2001144087 A JP2001144087 A JP 2001144087A JP 32222799 A JP32222799 A JP 32222799A JP 32222799 A JP32222799 A JP 32222799A JP 2001144087 A JP2001144087 A JP 2001144087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
oxide
interface
group
stabilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32222799A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiro Chikyo
豊裕 知京
Mamoru Yoshimoto
護 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Research Institute for Metals
Original Assignee
National Research Institute for Metals
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Institute for Metals, Japan Science and Technology Corp filed Critical National Research Institute for Metals
Priority to JP32222799A priority Critical patent/JP2001144087A/ja
Priority to US10/129,983 priority patent/US6723164B1/en
Priority to DE60045559T priority patent/DE60045559D1/de
Priority to KR10-2002-7006120A priority patent/KR100518395B1/ko
Priority to EP00974913A priority patent/EP1237183B1/en
Priority to TW089123758A priority patent/TW490762B/zh
Priority to PCT/JP2000/007940 priority patent/WO2001037330A1/ja
Publication of JP2001144087A publication Critical patent/JP2001144087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02197Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides the material having a perovskite structure, e.g. BaTiO3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02192Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing at least one rare earth metal element, e.g. oxides of lanthanides, scandium or yttrium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体と界面酸化物との間に界面層(反応
層)を持たず、機能性酸化物の性能を十分に発揮でき、
温度に依存せずに、酸化物/半導体界面の安定化を可能
とする酸化物/半導体界面の安定化方法とその安定化半
導体を提供する。 【解決手段】 半導体(2)表面に単体あるいは2種類
以上の5族元素(3)を供給し、かつ、その5族元素上
に酸化物(1)を成長させ、酸化物(1)と半導体
(2)との界面(4)を安定化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、5族元素
による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体
に関するものである。さらに詳しくは、この出願の発明
は、高集積化回路や、高誘電率材料、強誘電体メモリー
などに有用な新しい酸化物/半導体界面の安定化方法と
安定化半導体に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来より、集積回路における
高集積化や高誘電率化などの研究開発が盛んに行われて
いるが、このような高集積化や高誘電率化のひとつの方
法として、シリコンなどの半導体表面に酸化物皮膜を形
成し、半導体酸化膜を得る方法が確立されている。
【0003】しかしながら、従来の方法により形成され
た半導体と酸化膜との界面は非常に不安定であり、各種
の反応が起こってしまい、結果として、リーク電流の増
大やキャパシタの動作不良といった問題が避けられなか
った。
【0004】このような酸化物/半導体界面の不安定さ
は既存の電子部品などに限った問題だけではなく、近未
来的な究極メモリー構造とされている強誘電体メモリー
においても非常に大きな問題である。強誘電体/半導体
界面の不安定さが原因となり、強誘電体メモリーの実現
のめどは、いまだたっていないのである。ただ、最近に
なって、酸化物/半導体界面の不安定さを解消するため
に、酸化物/半導体界面を安定化するための方法が提案
されはじめている。
【0005】このような方法には、例えば、図3に示し
たように、BaTiO3 やSrTiO3 などの機能性酸
化物(1)とSi基板などの半導体(2)との間にY2
3、MgO、BiSiO3 などの安定な界面酸化物
(50)を介在させることにより、酸化物/半導体界面
の安定化をはかる方法がある。
【0006】しかしながら、従来の酸化物/半導体界面
の安定化方法の場合は、図3に示したように、半導体
(2)と界面酸化物(50)との間に、薄いながらも界
面層(反応層)(51)が形成されてしまい、その結果
として、半導体の性能低下は避けられなかった。
【0007】さらにまた、機能性酸化物(1)と界面酸
化物(50)という2種の酸化物が積層されるために、
機能性酸化物(1)が本来もっている性能を十分に発揮
できないといった大きな問題があった。
【0008】酸化物/半導体界面の安定化の様子を原子
レベルで見てみると、その安定化は、界面酸化物(5
0)を構成する元素が、半導体(2)を構成する元素の
未結合手と結合することによってなされている。たとえ
ば、図4(A)は半導体Si(001)清浄表面の構造
の一部を模式的に示したものであるが、半導体Siの最
表面は、Si染体(ダイマー)で構成されており、ダイ
マーの未結合手には2つの電子が充足されたものと、電
子がひとつも存在しないものとがあり、反応性に富む表
面を構成している。この結果、半導体と界面酸化物との
間に、界面層が形成されてしまうことになる。
【0009】またさらに、図4(B)に示したように、
最上層のSiダイマー(53)と下部層のSi原子(5
2)との結合を原子レベルで見てみると、その結合には
応力がかかり非常に歪んでいる。したがって、原子レベ
ルでは、最上層のSiダイマー(53)と下部層のSi
原子(52)との結合は、比較的低温で切れてしまう。
このため、極低温であれば、酸化物/半導体界面の安定
化が理論上は可能である。しかし、実際的には酸化物/
半導体界面安定化は、非常に難しかった。
【0010】半導体と界面酸化物との間に界面層(反応
層)が形成されずに、機能性酸化物の性能を十分に発揮
でき、さらに、温度に依存せずに酸化物/半導体界面の
安定化を可能とする方法と安定化された半導体は実現す
るには至っていないのである。
【0011】そこで、この出願の発明は、以上のとおり
の従来技術の問題を克服し、半導体と界面酸化物との間
に界面層(反応層)が形成されず、機能性酸化物の性能
を十分に発揮でき、温度に依存せずして、酸化物/半導
体界面の安定化を可能とする新しい酸化物/半導体界面
の安定化方法と安定化半導体を提供することを課題とし
ている。
【0012】
【課題を解決するための手段】この出願の発明は、上記
の課題を解決するものとして、第1には、半導体界面に
単体あるいは2種類以上の5族元素を供給し、かつ、そ
の5族元素上に酸化物を成長させ、酸化物と半導体との
界面を安定化させることを特徴とする5族元素による酸
化物/半導体界面の安定化方法を提供する。
【0013】さらに、この出願の発明は、第2には、半
導体がシリコンであって、5族元素がAsであり、その
5族元素上の酸化物がBaTiO3 またはSrTiO3
の機能性酸化物であることを特徴とする5族元素による
酸化物/半導体界面の安定化方法を提供する。
【0014】また、この出願発明は、第3には、半導体
表面に単体あるいは2種以上の5族元素の存在を介して
酸化物が成長され、酸化物と半導体との界面が安定化さ
れていることを特徴とする5族元素による酸化物/半導
体界面安定化半導体も提供する。
【0015】すなわち、この発明の発明者らは、鋭意研
究を行った結果、半導体表面を5族元素で終端させるこ
とにより、酸化物と半導体との界面の反応性が著しく低
い表面構造が実現されることを見い出し、この発明に至
ったものである。
【0016】
【発明の実施の形態】この出願の発明の新しい酸化物/
半導体界面の安定化方法とその安定化半導体は、例えば
図1に示したものをひとつの態様として示すことができ
る。すなわち、半導体(2)表面に5族元素を供給し、
5族元素による被覆層(3)で表面を被覆し、その上に
機能性酸化物(1)を成長させ、酸化物と半導体との界
面(4)を安定化させる。
【0017】この発明においては、その半導体(2)表
面に5族元素を供給する方法は、特に限定するものでは
なく、たとえば、半導体基板を超高真空中で加熱し清浄
表面を形成した後、この半導体表面に5族元素分子線を
供給し、5族元素のダイマーで構成する方法を用いるこ
とができる。
【0018】そして、この発明においては、半導体
(1)は特に限定されることはなく、シリコン、ゲルマ
ニウムなどのIV族元素、GaAs、InPなどのIII−V
I化合物、ヘテロ半導体、ピエゾ半導体などのあらゆる
半導体を用いることができる。
【0019】また、5族元素としても特に限定されるこ
とはなく、V,Nb,Taの5A族元素、および、N,
P,As,Sb,Biの5B族元素を用いることができ
る。これらの5族元素は、単体でもよいが、2種類以上
を供給してもよい。
【0020】さらに、この発明においては、5族元素に
よる被覆層(3)上の機能性酸化物(1)として、たと
えばBaTiO3 、SrTiO3 、PbZrTiO3
の誘電体材料や、CeO2 などの格子整合型酸化物を成
長させてもよく、このような機能性酸化物(1)を用い
ることにより、急峻な酸化物/半導体界面を実現するこ
とができる。
【0021】この発明においては、半導体表面を1原子
層程度の5族元素で覆うことで酸化物/半導体界面を安
定化することができ、従来の方法と大きく異なり、半導
体と界面酸化物との間に界面層(反応層)が形成され
ず、機能性酸化物の性能を十分に発揮し、その機能を失
うことなく、安定な酸化物/半導体界面を形成できる。
またさらに、後述のとおり、温度に依存することなく、
安定な酸化物/半導体界面を形成できる。
【0022】その結果、この出願の発明は、次世代集積
回路のメモリー用キャパシタの安定形成に適用でき、省
電力、高集積度、高速度の機能を持つ強誘電体メモリー
デバイス、高誘電率をもつ極薄酸化膜半導体界面、ゲー
ト酸化膜への応用、酸化物/半導体超格子、高効率の発
光デバイスの実現を可能とする。
【0023】この発明における酸化物/半導体界面の安
定性を、原子レベルの様子として説明すると以下のとお
りである。すなわち、図2(A)は5族元素のヒ素:A
sで、半導体シリコンSi(001)表面を被覆したと
きの表面構造を原子レベルで示した図である。最表面は
Asの2染体(ダイマー)で構成され、ダイマーの未結
合手は2つの電子で満たされたされており、このためA
s表面には反応性が失われる。その結果、従来の安定化
方法と大きく異なり、半導体と界面酸化物との間に界面
層(反応層)が形成されない。
【0024】またさらに、図2(B)に示したように、
最上層のAsダイマー(5)と下部層のSi原子(6)
との結合については、原子レベルで見てみると、その結
合は非常に強く、この強力な結合が表面において4つを
一組として形成されるために、表面はより反応性の低い
表面となる。その結果、酸化物/半導体界面の安定性が
実現される。
【0025】またさらに、結合長の長いAsダイマーが
形成されることで、表面応力も緩和され、下部層のSi
との結合には歪みが少なく、温度に依存することなく高
温まで結合が維持され、酸化物/半導体界面の安定性に
大きく寄与することになる。
【0026】以下実施例を示し、さらにこの発明につい
て詳しく説明する。
【0027】
【実施例】はじめに、半導体としてSi(001)基板
を超高真空中に加熱し清浄表面を形成した。その後、こ
の半導体表面に5族元素のAs分子線を供給し、5族元
素Asの2染体(Asダイマー)で構成されたSi(0
01):As2X1構造を作製した。この試料上に、基
板温度300度で、機能性酸化物としてCeO2 を成長
させた。また比較のためにSi清浄表面に対して、同じ
温度でCeO2 を成長させた。
【0028】この半導体と機能性酸化物との界面の構造
を観察すると、図5に示したように、5族元素Asを供
給したCeO2 /Si界面では、格子がつながっている
ことが観測されたが、5族元素Asを供給しなかったC
eO2 /Si界面では、図6に示したように約10nm
の反応層が観測された。
【0029】このことから5族元素によるシリコン表面
処理は、急峻な酸化物/シリコン界面形成に有効である
ことが示された。
【0030】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、この出願の
発明により、半導体と界面酸化物との間に界面層(反応
層)が形成されず、機能性酸化物の性能を十分に発揮で
き、温度に依存せずして、酸化物/半導体界面の安定化
を可能とする方法とこの方法による安定化半導体を提供
することが可能となる。
【0031】その結果、次世代集積回路のメモリー用キ
ャパシタの安定形成に適用でき、省電力、高集積度、高
速度の機能を持つ強誘電体メモリーデバイス、高誘電率
をもつ極薄酸化膜半導体界面、ゲート酸化膜への応用、
酸化物/半導体超格子、高効率の発光デバイスの現実が
可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の発明の方法で形成された半導体を例
示した断面概略図である。
【図2】(A)(B)は、この出願の発明における原子
レベルの様子を示した概略図である。
【図3】従来の方法で形成された半導体を示した断面概
略図である。
【図4】(A)(B)は、従来の方法における原子レベ
ルの様子を示した概略図である。
【図5】As被覆した場合のCeO/Si界面の高分
解能電子顕微鏡写真である。CeO2 /Si界面で格子
の連続性が観測され、界面が急峻であることがわかる。
【図6】As被覆しなかった場合のCeO/Si界面の
高分解能電子顕微鏡写真である。CeO2 /Si界面に
は10nm程度の非晶質の界面層が形成されている。
【符号の説明】
1 機能性酸化物 2 半導体 3 5族元素による被覆層 4 酸化物(1)と半導体(2)との界面 5 Asダイマー 6 Si原子 50 界面酸化物 51 界面層(反応層) 52 Si原子 53 Siダイマー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉本 護 茨城県つくば市千現1丁目2番1号 科学 技術庁金属材料技術研究所内 Fターム(参考) 5F058 BA10 BA20 BC03 BE01 BE10 BJ10 5F083 HA06 HA08 JA13 JA15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体表面に単体あるいは2種類以上の
    5族元素を供給し、かつ、その5族元素上に酸化物を成
    長させ、酸化物と半導体との界面を安定化させることを
    特徴とする5族元素による酸化物/半導体界面の安定化
    方法。
  2. 【請求項2】 半導体がシリコンであって、5族元素が
    Asであり、その5族元素上の酸化物がCeO,Ba
    TiO3,PbZrTiOまたはSrTiO3 である
    請求項1の安定化方法。
  3. 【請求項3】 半導体表面に単体あるいは2種以上の5
    族元素の存在を介して酸化物が成長され、酸化物と半導
    体との界面が安定化されていることを特徴とする。5族
    元素による酸化物/半導体界面の安定化半導体。
JP32222799A 1999-11-12 1999-11-12 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体 Pending JP2001144087A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32222799A JP2001144087A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体
US10/129,983 US6723164B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method for stabilizing oxide-semiconductor interface by using group 5 element and stabilized semiconductor
DE60045559T DE60045559D1 (de) 1999-11-12 2000-11-10 Methode zur stabilisierung oxid - halbleiter-grenzflächen durch verwendung von elementen der 5.hautgruppe im periodensystem und stabilisierter halbleiter
KR10-2002-7006120A KR100518395B1 (ko) 1999-11-12 2000-11-10 Vb원소에 의한 산화물/반도체계면의 안정화 방법과 안정화 반도체
EP00974913A EP1237183B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method for stabilizing oxide-semiconductor interface by using group 5 element and stabilized semiconductor
TW089123758A TW490762B (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method for stabilizing an oxide/semiconductor interface with a V family element and a stabilized semiconductor
PCT/JP2000/007940 WO2001037330A1 (fr) 1999-11-12 2000-11-10 Procede de stabilisation d'une interface oxyde / semi-conducteur au moyen d'un element du groupe 5 et semi-conducteur stabilise

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32222799A JP2001144087A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001144087A true JP2001144087A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18141363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32222799A Pending JP2001144087A (ja) 1999-11-12 1999-11-12 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6723164B1 (ja)
EP (1) EP1237183B1 (ja)
JP (1) JP2001144087A (ja)
KR (1) KR100518395B1 (ja)
DE (1) DE60045559D1 (ja)
TW (1) TW490762B (ja)
WO (1) WO2001037330A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002009157A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-31 Motorola, Inc. Alkali earth metal oxide gate insulators
WO2006051876A1 (ja) * 2004-11-10 2006-05-18 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 金属酸化物膜の製造方法
JP5752254B2 (ja) * 2010-09-28 2015-07-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 半導体デバイス

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614050A (ja) * 1992-03-18 1994-01-21 Fujitsu Ltd Atm網における呼切断方法および該方法を行う交換機
US5527567A (en) * 1994-09-02 1996-06-18 Ceram Incorporated Metalorganic chemical vapor deposition of layered structure oxides
US5920775A (en) * 1996-02-23 1999-07-06 Vanguard International Semiconductor Corporation Method for forming a storage capacitor within an integrated circuit
JPH10231196A (ja) * 1996-12-17 1998-09-02 Sony Corp 酸化物積層構造の製造方法および有機金属化学気相成長装置
JP3523093B2 (ja) * 1997-11-28 2004-04-26 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US6087208A (en) * 1998-03-31 2000-07-11 Advanced Micro Devices, Inc. Method for increasing gate capacitance by using both high and low dielectric gate material
KR100297719B1 (ko) 1998-10-16 2001-08-07 윤종용 박막제조방법
JP2000183295A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Matsushita Electronics Industry Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
US20030015704A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-23 Motorola, Inc. Structure and process for fabricating semiconductor structures and devices utilizing the formation of a compliant substrate for materials used to form the same including intermediate surface cleaning

Also Published As

Publication number Publication date
US6723164B1 (en) 2004-04-20
KR20020085891A (ko) 2002-11-16
EP1237183A4 (en) 2006-02-15
WO2001037330A1 (fr) 2001-05-25
KR100518395B1 (ko) 2005-09-29
EP1237183B1 (en) 2011-01-19
DE60045559D1 (de) 2011-03-03
EP1237183A1 (en) 2002-09-04
TW490762B (en) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7235448B2 (en) Dielectric layer forming method and devices formed therewith
JP2001223211A (ja) シリコンとの安定した結晶性インタフェースを有する半導体構造の作成方法
US10873044B2 (en) Method and apparatus for light absorption and charged carrier transport
US20180158670A1 (en) High-k gate dielectrics on 2d substrates, inert surfaces, and 3d materials
US20180062081A1 (en) Formation of carbon nanotube-containing devices
JP2010534926A (ja) 電荷蓄積構造
JPH10189404A (ja) 半導体基板及びその製造方法
JP2001144087A (ja) 5族元素による酸化物/半導体界面の安定化方法と安定化半導体
US20110198680A1 (en) Non-Volatile Memory Device Including Quantum Dots Embeded in Oxide Thin Film, and Fabrication Method of the Same
US5168330A (en) Semiconductor device having a semiconductor substrate interfaced to a dissimilar material by means of a single crystal pseudomorphic interlayer
EP0562273B1 (en) Method for improving the interface characteristics of CaF2 on silicon
Akazawa et al. Formation of ultrathin SiNx∕ Si interface control double layer on (001) and (111) GaAs surfaces for ex situ deposition of high-k dielectrics
EP1315852A1 (en) Epitaxial wafer apparatus
KR102270354B1 (ko) 단결정 이종 2차원 물질의 애피택셜 성장 방법 및 적층 구조체
JP3920447B2 (ja) 絶縁体一化合物半導体界面構造および製造方法
JPH0575101A (ja) シヨツトキ障壁を有する半導体装置
Kim et al. Microstructural and electrical properties of MgO thin films grown on p-GaAs (100) substrates
KR101319037B1 (ko) 비정질 실리콘 박막의 결정화 방법 및 다결정 실리콘 박막 트랜지스터
US7528434B2 (en) Production process for a semiconductor component with a praseodymium oxide dielectric
Higa et al. Gated Si field emitter array prepared by using anodization
JPH0458439B2 (ja)
JPH02238672A (ja) 強誘電体メモリ
Slyshkin et al. High-quality GaSb (111) film on the Si (111)√ 3×√ 3-B surface
Wang et al. Fabrication of large-area gallium arsenide nanowires using silicon dioxide nanoparticle mask
TWI249841B (en) Fabrication of high dielectric constant and low leakage current InP MOS capacitor

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129