JP2001136313A - プリントシステム - Google Patents

プリントシステム

Info

Publication number
JP2001136313A
JP2001136313A JP31526199A JP31526199A JP2001136313A JP 2001136313 A JP2001136313 A JP 2001136313A JP 31526199 A JP31526199 A JP 31526199A JP 31526199 A JP31526199 A JP 31526199A JP 2001136313 A JP2001136313 A JP 2001136313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
correction amount
printing
correction
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31526199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3804819B2 (ja
Inventor
Yoshiki Kawaoka
芳樹 河岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP31526199A priority Critical patent/JP3804819B2/ja
Priority to US09/703,625 priority patent/US7099022B1/en
Publication of JP2001136313A publication Critical patent/JP2001136313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3804819B2 publication Critical patent/JP3804819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • G06K15/005Interacting with the operator only locally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00135Scanning of a photographic original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00167Processing or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00175Digital image input from a still image storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
    • H04N1/622Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only with simulation on a subsidiary picture reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】入力した画像データを自動階調補正又は色補正
した場合の画質を評価し、該画質の評価結果を利用者に
通知することが可能なプリントシステムを提供する。 【解決手段】入力した画像データに基づいてプリントさ
れる画像の画質を評価する評価手段(CPU46)と、
前記評価手段によって評価された画質の評価結果を表示
する表示手段14とを備えたので、撮影時の露出不具合
による画質の評価情報を利用者に通知することが可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリントシステムに
係り、特に、店頭やアミューズメント施設等に設置され
るセルフ操作のプリントシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に銀塩フィルムから写真を自動プリ
ントする装置では、撮影時の露出不具合を自動補正して
プリントするとともに、過度に露出不具合のある撮影駒
に対してはプリント処理を実施しないという処理を実施
している。
【0003】また、特開平9−319015号の公報に
は、カラーネガフイルムから人間による色の調整を必要
とせずに常に一定の仕上がりで色再現のよいカラー画像
をCRTに表示するカラー画像形成方法及び画像形成装
置が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
9−319015号の公報に示されているカラー画像形
成方法及び画像形成装置では、入力する画像は銀塩フイ
ルムのみであり、画質の補正量が利用者に知らされてい
ないという不具合があった。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、撮影時の露出不具合による画質の評価情報を利
用者に通知することが可能なプリントシステムを提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、入力した画像データに基づいて画像をプリ
ントするプリントシステムにおいて、前記入力した画像
データに基づいてプリントされる画像の画質を評価する
評価手段と、前記評価手段によって評価された画質の評
価結果を表示する表示手段とを備えたことを特徴として
いる。
【0007】本発明によれば、前記入力した画像データ
に基づいてプリントされる画像の画質を評価する評価手
段と、前記評価手段によって評価された画質の評価結果
を表示する表示手段とを備えたので、撮影時の露出不具
合による画質の評価情報を利用者に通知することが可能
となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
るプリントシステムの好ましい実施の形態について詳説
する。
【0009】図1は、本発明に係るプリントシステムの
実施の形態を示す外観斜視図である。
【0010】同図に示すようにプリントシステム10
は、原画像の入力手段であるフラットベットスキャナー
12と、表示手段14と、原画像の記録媒体を装填する
フロッピーディスクドライブ16、メモリカード挿入部
18と、フイルムスキャナー20と、プリンタ22、2
3等から構成され、これら各要素が筐体25に一体的に
組み込まれて一つの装置が形成されている。
【0011】フラットベットスキャナー12は、画像入
力手段及びメッセージ文字入力手段として兼用される。
フラットベットスキャナー12は、記録媒体である原稿
が載せられるガラス板と、照明用光源と、光学像を電気
信号に変換するイメージセンサと、原稿からの光を前記
イメージセンサに導く縮小光学系とから構成されてい
る。写真(画像原稿)から画像を入力する時、及び手書
きの文字原稿等から文字を入力する時は、このフラット
ベッドスキャナー12の押さえ蓋26を開けて、前記ガ
ラス板の上に写真又は手書き文字原稿等を載せてスキャ
ニングする。
【0012】表示手段14は、CRTディスプレイまた
は液晶ディスプレイ等で構成され、補正前の原画像の表
示、補正後の合成処理された画像の表示、画像や操作手
順の表示等を行ったり、警告を表示する警告手段として
機能する。表示手段14には、テンプレート画像や定型
メッセージを選択したり文字入力を行うタッチパネル2
8が設けられている。本システムでの各種入力操作や選
択操作は、画面に表示される操作ガイドに従ってタッチ
パネル28のボタンにタッチすることによって行うこと
ができるように構成されている。
【0013】フロッピーディスクドライブ16は、パソ
コンなどで作成した画像データをフロッピーディスクに
記録しておき、このフロッピーディスクから画像データ
を入力するときに利用される。また、デジタルカメラ等
で撮影した画像データに対応すべく、PCカードやスマ
ートメディアなど、所定の形式の記録媒体に記録されて
いる画像データを、当該メモリカード挿入部18に装着
することにより、その記録媒体から画像データを直接読
み込んでプリントアウトすることができる。記録媒体の
形態は、特に限定するものではなく、フラッシュメモリ
ーカード、ICカード、フロッピーディスク、光磁気デ
ィスク(MO)、スティックメモリ等の種々の形態が可
能であり、記録媒体の形態に対応するドライバが設けら
れる。
【0014】フイルムスキャナー20は、24mm新写
真システム(APS)対応のカートリッジフイルムから
原画像を入力するための手段である。現像済みのネガフ
イルムをカートリッジごと所定の挿入部に装着すること
により、フイルムが自動的にローディングされて図示せ
ぬイメージセンサによってフイルム画像が電子画像デー
タに変換される。なお、35mmフイルムその他のフイ
ルムに対応したフイルムスキャナーが設けられていても
よい。
【0015】上段のプリンタ22はA5/A6サイズ
用、下段のプリンタ23がシール用のプリンタである。
プリンタ22、23にはサーモオートクローム(TA)
方式のプリンタが用いられており、記録紙にはロール状
に巻回された連続用紙が用いられる。普通紙の他、用紙
の片面に粘着層が形成され、該粘着層が剥離紙で覆われ
ているシール専用TAペーパーを用いる。プリント終了
後は用紙切断手段によって所定の用紙サイズに切断さ
れ、出来上がったプリント物は前記プリンタ22、23
の何れか一方、又は両方の排紙口から排出される。
【0016】図1に示したプリントシステムは、例えば
店頭などに設置され、セルフ操作によりプリントサービ
スを提供するプリントマシンとして利用される。プリン
トサービスを提供する場合、表示手段14の画面上の操
作ガイドにしたがって、前記フラットベットスキャナー
12等から画像を入力するとともに、合成用テンプレー
ト画像を選択したり、後述する手順にしたがって文字を
入力する。このようにして表示手段14に表示されてい
る補正前の原画像に対して合成用テンプレート画像やメ
ッセージ文字が合成処理されて補正後の画像が表示され
る。プリントのタイプ毎に設定されている料金に応じて
利用者がコイン投入口30から料金を入れると、その補
正後の合成画像がプリント出力されるようになってい
る。なお、図1中符号32は、釣り銭返却口である。
【0017】図2は、図1に示したプリントシステムの
構成を示すブロック図である。同図に示すように、画像
処理コントロール部40は、合成した画像をプリンタ又
は外部に出力する出力手段であるとともに、記録媒体5
2から画像データを入力する入力手段であるSCSIイ
ンターフェース部42、メモリ43、ハードディスクド
ライブ44、モデム45、中央演算処理装置(CPU)
46、タッチパネル制御部47、及び表示制御部48を
含み、これら各回路部(42〜48)はバス49に接続
されている。CPU46は各種演算、判断や画質補正、
画質評価、プリントの許可や禁止を行う手段であるとと
もに、各回路部を統括制御する制御手段としての役割を
果たし、表示された定型メッセージを選択するメッセー
ジ選択手段や、テンプレート画像を選択するテンプレー
ト画像選択手段と、画像を合成する役割を果たす。
【0018】画像処理コントロール部40は、SCSI
インターフェース部42を介して前記フラットベットス
キャナー12や、プリンタ22、23、PCカード/ス
マートメディアのメディアドライバー等と接続されてい
る。図2には示していないが、フイルムスキャナー20
もSCSIインターフェース部42と接続可能となって
いる。
【0019】表示手段14は、前記表示制御部48によ
って制御される。また、タッチパネル28はタッチパネ
ル制御部47によって制御される。
【0020】ハードディスクドライブ44には、本シス
テムの制御プログラムや、複数の合成用テンプレートの
データ(テンプレートデータ)や、メッセージのデー
タ、画質補正時の演算式や該演算に用いる補正限度等の
定数が格納されている。なお、合成用テンプレートのデ
ータやメッセージ等の各データは、CD−ROMや通信
機能等を利用して追加、更新(アップデート)が可能で
ある。
【0021】このプリントシステム10はモデム45を
介して公衆回線50と接続可能であって、図示せぬ携帯
電話機等からデータを受信したり、ネットワークのサー
バーその他の外部装置へデータを送信できるようになっ
ている。
【0022】以降に、上記の如く構成されたプリントシ
ステムの動作について説明する。
【0023】ユーザーは、本プリントシステム10のユ
ーザーインターフェースである表示手段14に表示され
ている選択肢の中から、希望に則した項目を選択して対
話形式で処理項目を設定してゆく。
【0024】図3は画像の画質補正処理を示すフローチ
ャートである。
【0025】同図に示すように、ステップS100「ス
タート」(以降S100のように省略する)にて処理が
スタートすると、利用者が提供する写真の原画像を入力
する処理を開始する。CPU46は制御プログラムにし
たがって、挿入されたメディアに記録されている主画像
データに関する情報とサムネイル画像とを読み出す処理
を次のS102「画像データ読み出し」にて実行し、該
画像データの読み出し処理が終了すると次のステップに
進む。
【0026】次いで、S104「画像一覧表示」にて前
記読み出したサムネイル画像と主画像に関するファイル
名やコメントデータを表示手段14に表示する。
【0027】S106「プリント注文画像選択指示」で
は、表示されている画像データに関する情報の中から、
利用者がプリントを希望する画像をタッチパネル28を
用いて選択指示するように促す。利用者がタッチパネル
28を用いてプリントする画像を選択すると、CPU4
6は次のS108「プリント対象画像読みだし」にて、
メディアから主画像データを読み出す処理を実行する。
【0028】S108で画像データの読み出し処理が終
了すると、CPU46は次のS110「画質の評価及び
評価結果表示」にて以下の例に示す画像のホワイトバラ
ンスと明るさ補正に関する評価を行う演算を実施して、
撮影時の色バランス不具合、画質の露出オーバー、露出
アンダーを自動補正するとともに、算出した補正量に応
じた評価メッセージを表示手段14に表示して利用者に
通知する。また、前記画質の評価メッセージを表示手段
14に表示する代わりに、音声等を用いて利用者に通知
してもよい。
【0029】CPU46が実施するホワイトバランスと
明るさ補正演算方法の一例を以下に示す。
【0030】まずCPU46は、前記選択した画像の本
画像データ又はそのサムネイルデータの各画素単位の
R、G、Bに関する階調、色、又は輝度情報をヒストグ
ラム処理する。そして、撮影時の露出が不足しているた
めに「露出アンダー」になっている場合には輝度を明る
いほうへ伸長する補正処理を実施する。またこれとは逆
に、撮影時の露出が過多であったために「露出オーバ
ー」になっている場合には輝度を暗いほうへ圧縮する補
正処理を実施する。図4〜図8に、それぞれのヒストグ
ラムの実施例を示す。
【0031】図4〜図8は、R、G、B個別又は組み合
わせの輝度(又は階調)と、その輝度に相当する画素の
数量をグラフに示したものである。
【0032】図4は低輝度の(暗い)画素の割合が多い
場合のヒストグラムであり、撮影時の露出がアンダーで
あった状態を示している。このようにアンダーな画像デ
ータが得られた場合には、図5のヒストグラムに示す輝
度と画素数量の割合となるようにデータを演算して補正
する。この時の補正係数の大きさに応じて複数段階に画
質を評価付けし、補正量に相当する画質の評価メッセー
ジ又は補正過多のためにプリント不可能である旨の評価
の低い警告メッセージの表示を行う。ここで平均輝度が
あまりにも低いヒストグラムであった場合には、極端な
階調補正を行う必要があるが、あまり極端な階調補正を
行うと補正後の画像に階調飛びが発生してしまい画質が
悪化するので、予め補正の限度を定めておき、この補正
の限度を越える場合にはプリント不可能と判断して自動
プリントを禁止する。
【0033】図6に示すヒストグラムの例では、輝度に
対する画素の数量の割合の平均値(重心)が、輝度のダ
イナミックレンジの中央付近にあるので、適正露出であ
ると判断して補正は行わない。理想的な輝度のヒストグ
ラム形状は、同図に示されているように全階調にわたっ
て均等にデータが分散している形状であり、階調補正を
行う場合には、同図に示されているヒストグラムの形状
になるように補正を行う。
【0034】図7は輝度の高い(明るい)画素の割合が
多い場合のヒストグラムであり、撮影時の露出がオーバ
ーであった状態を示している。このようにオーバーな画
像データが得られた場合には、図8のヒストグラムに示
す輝度と画素数量の割合となるようにデータを演算して
補正する。この時の補正係数の大きさに応じて複数段階
に画質を評価付けし、補正量に応じた評価メッセージの
表示又は補正過多のためにプリント不可能である旨の評
価の低い警告メッセージの表示を行う。
【0035】また上記の方法と同様にしてR、G、B各
色の輝度バランスが等しくなるように色補正するホワイ
トバランス自動補正を行い、この時の補正係数の大きさ
に応じて複数段階に画質を評価付けし、補正量に相当す
る画質の評価メッセージの又は補正過多のためにプリン
ト不可能である旨の評価の低い警告メッセージの表示を
行う。一般の被写体でR、G、Bの各色を加算すると灰
色になる可能性が高いことが知られているので、各色の
和が灰色になるように各色の補正係数を算出する。
【0036】図3に示すS112「画質補正可能?」で
は、上記補正量演算の結果、画質の輝度レベルの補正が
補正可能限度内であるか否かの判断を行っている。もし
いずれか一つの色に対して補正不可能(プリント不可
能)であった場合には、S114「プリント実行?」の
判断に進む。S114では、補正不完全な状態でプリン
トを実行するか否かの判断を利用者に求めており、もし
利用者がプリントを中止する指示を行った場合には、S
116「プリント処理中止」に進み、選択された本画像
のプリントは行わないことを示すフラグをセットして、
S120「プリント注文対象画像終了?」に進む。
【0037】もしS112で全ての色に対して補正が可
能であった場合には、S118「画質補正」に進み、前
記求めた補正係数又は補正量を用いて画像データを補正
する演算を実施する。また、S112で利用者がプリン
トを強行するよう指示した場合にもS118に進み、可
能な限りの画質の自動補正を行う。
【0038】S118で画像の画質補正演算が終了する
と、S120に進み、S106で選択指示したプリント
注文画像全てについて画質補正に関する演算を実施した
か否かの判断を行っている。もし、全てのプリント注文
対象画像について終了していない場合にはS108に分
岐して、残りのプリント注文対象画像について画質補正
に関する演算処理を実施する。もし、全てのプリント注
文対象画像について画質補正に関する演算が終了してい
る場合には、次のS122「課金請求」に進む。
【0039】S122でCPU46は、表示手段14に
プリントの枚数やサイズに応じた課金請求を表示する。
利用者は表示されている料金に応じてコイン投入口30
から料金を入れ、表示手段14の画面上の操作ガイドに
したがって、合成用テンプレート画像を選択したり、必
要に応じて装飾の文字を入力する。そして次のS124
「プリント実行」に進み、画質補正された画像データは
SCSIインターフェース部42を介してプリンタ2
2、23に転送されて、印刷されたプリントが排出され
る。
【0040】図9に、ホワイトバランス補正と輝度補正
における、画質の補正量に応じた画像の補正に関する評
価表示内容のメッセージと、評価結果と、自動プリント
の実施又は禁止の判断基準とを示す。
【0041】同図に示すように、ヒストグラムの補正係
数が補正の限度を越えている場合には「超オーバー」又
は「超アンダー」のメッセージを表示するとともに40
%未満の低い評価結果を表示し、自動補正プリントを禁
止する。また、ヒストグラムの補正係数が補正の限度内
である場合には「オーバー」又は「アンダー」の表示を
行い、補正量に応じて該補正量が大きい程プリントされ
る画像の画質に低い評価(40%〜80%)を与えて自
動補正プリントを実施する。更に、ヒストグラムを補正
する必要が殆ど無い場合には「適正」のメッセージの表
示を行うとともに、画質に対して高い評価(80%〜1
00%)を表示する。
【0042】上記の説明では、画像データをメモリーカ
ード等のメディアから読み込む例で説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、フロッピーディスク
等の磁気記録媒体やCD等の光記録媒体、通信手段を用
いての画像データのダウンロード、フラットベットスキ
ャナー12からの写真画像の入力等を用いても、本発明
の目的は達成される。また評価値も、上記の説明では最
良の状態を100%として表記する例で示したが、これ
に限定されるものではない。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るプリン
トシステムによれば、入力した画像データに基づいてプ
リントされる画像の画質を評価する評価手段と、前記評
価手段によって評価された画質の評価結果を表示する表
示手段とを備えたので、撮影時の露出不具合による画質
の評価情報を利用者に通知することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリントシステムの実施の形態を
示す外観斜視図
【図2】本発明に係るプリントシステムの構成を示すブ
ロック図
【図3】画像の画質補正処理を示すフローチャート
【図4】低輝度の画素の割合が多い場合におけるヒスト
グラム
【図5】低輝度の画素の割合が多い場合における画質補
正後のヒストグラム
【図6】適正露出である場合の輝度のヒストグラム
【図7】高輝度の画素の割合が多い場合におけるヒスト
グラム
【図8】高輝度の画素の割合が多い場合における画質補
正後のヒストグラム
【図9】画像補正に関する評価表示内容と自動プリント
の実施又は禁止を示す判断基準表
【符号の説明】
10…プリントシステム、12…フラットベットスキャ
ナー、14…表示手段(警告手段)、16…フロッピー
ディスクドライブ、22、23…プリンタ、28…タッ
チパネル(選択手段)、40…画像処理コントロール
部、42…SCSIインターフェース部、44…ハード
ディスクドライブ、46…CPU(補正量演算手段、補
正手段、判断手段、禁止手段、評価手段)、52…記録
媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/407 H04N 1/40 101E Fターム(参考) 2C061 AP10 AQ04 AR01 CQ34 HK11 HN22 5B057 AA11 CA01 CB01 CE17 DA15 DC22 DC25 5C062 AA05 AB20 AB22 AB23 AC04 AC21 AC24 AF15 BA00 5C077 LL04 LL11 LL19 PP06 PP15 PP37 PP65 PQ08 SS05 SS06 TT01 TT09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力した画像データに基づいて画像をプ
    リントするプリントシステムにおいて、 前記入力した画像データに基づいてプリントされる画像
    の画質を評価する評価手段と、 前記評価手段によって評価された画質の評価結果を表示
    する表示手段と、 を備えたことを特徴とするプリントシステム。
  2. 【請求項2】 前記評価手段は、前記入力した画像デー
    タに基づいてプリント時の階調補正量及び色補正量のう
    ちの少なくとも一方を求める補正量演算手段と、 前記補正量演算手段によって求めた補正量に応じて該補
    正量が大きい程、プリントされる画像の画質に低い評価
    を与える手段と、 から成ることを特徴とする請求項1のプリントシステ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記補正量演算手段によって求めた補正
    量に応じて前記入力した画像データから、プリント時に
    使用する新たな画像データを生成する補正手段を有する
    ことを特徴とする請求項2のプリントシステム。
  4. 【請求項4】 前記補正量演算手段によって求めた補正
    量が過多であるか否かを判断する判断手段と、前記判断
    手段によって補正量が過多であると判断されると、良好
    なプリントができないことを警告する警告手段と、を有
    することを特徴とする請求項3のプリントシステム。
  5. 【請求項5】 前記判断手段によって補正量が過多であ
    ると判断されると、自動的にプリントを禁止する禁止手
    段を有することを特徴とする請求項4のプリントシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記判断手段によって補正量が過多であ
    ると判断されると、プリントを許可するか禁止するかを
    手動で選択する選択手段を有することを特徴とする請求
    項4のプリントシステム。
JP31526199A 1999-11-05 1999-11-05 プリントシステム Expired - Fee Related JP3804819B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31526199A JP3804819B2 (ja) 1999-11-05 1999-11-05 プリントシステム
US09/703,625 US7099022B1 (en) 1999-11-05 2000-11-02 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31526199A JP3804819B2 (ja) 1999-11-05 1999-11-05 プリントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001136313A true JP2001136313A (ja) 2001-05-18
JP3804819B2 JP3804819B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=18063312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31526199A Expired - Fee Related JP3804819B2 (ja) 1999-11-05 1999-11-05 プリントシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7099022B1 (ja)
JP (1) JP3804819B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274097A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Sony Corp 商品受注システム及び商品受注方法
JP2009038827A (ja) * 2006-02-21 2009-02-19 Seiko Epson Corp 露出判別装置およびその方法
JP2009060357A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像印刷装置
JP2009077241A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2010020630A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Xing Inc 動画検索装置、動画検索方法及びコンピュータプログラム
US8284417B2 (en) 2007-08-31 2012-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device capable of preventing needless printing
US8311323B2 (en) 2007-08-31 2012-11-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processor for converting image by using image retrieved based on keyword
US8390905B2 (en) 2007-08-31 2013-03-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device extracting desired region to be used as model for image correction

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1359743B1 (en) * 2001-02-09 2011-10-05 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for adjusting output image from image data
JP2006180404A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 情報処理装置
JP4867833B2 (ja) * 2007-07-23 2012-02-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置およびその制御方法並びにプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07248544A (ja) 1994-03-08 1995-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付機
JPH08223329A (ja) 1995-02-15 1996-08-30 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム画像プリント装置
US5784149A (en) 1995-09-21 1998-07-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film image processing method and apparatus
JP3652756B2 (ja) * 1995-11-17 2005-05-25 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
US5978008A (en) * 1995-11-22 1999-11-02 Polaroid Corporation Automatic color correction for a white-light printer
JPH1063859A (ja) 1996-08-22 1998-03-06 Fuji Xerox Co Ltd 画質評価方法および装置
JP3150916B2 (ja) 1997-02-10 2001-03-26 富士写真フイルム株式会社 カラー画像形成方法及び画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274097A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Sony Corp 商品受注システム及び商品受注方法
JP2009038827A (ja) * 2006-02-21 2009-02-19 Seiko Epson Corp 露出判別装置およびその方法
JP2009060357A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像印刷装置
US8284417B2 (en) 2007-08-31 2012-10-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device capable of preventing needless printing
US8311323B2 (en) 2007-08-31 2012-11-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processor for converting image by using image retrieved based on keyword
US8390905B2 (en) 2007-08-31 2013-03-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device extracting desired region to be used as model for image correction
JP2009077241A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2010020630A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Xing Inc 動画検索装置、動画検索方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3804819B2 (ja) 2006-08-02
US7099022B1 (en) 2006-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725454B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP3791635B2 (ja) 画像再生方法、画像再生装置、画像処理方法および画像処理装置
US6657658B2 (en) Method of and system for image processing, method of and system for image reproduction and image confirmation system for use in the methods
JP2000196908A (ja) 画像の修正方法及び装置
US6739767B2 (en) Image processing method, image processing apparatus and image recording apparatus
JP4572345B2 (ja) 印刷装置、画像データファイル処理装置、画像データファイルの選択方法、画像データファイルの選択を補助する方法、およびコンピュータプログラム
US6850271B1 (en) Photographic apparatus
JP3804819B2 (ja) プリントシステム
US7013052B1 (en) Image processing apparatus
US7659924B2 (en) Image processing apparatus, method, and program for performing regular image processing and/or correction processing based on a set photography mode and actual photography information
JP2000050079A (ja) フィルム露出不足ガンマ、シ―ンバランス及び画像鮮明化のデジタル画像処理を含むデジタル写真仕上げシステム
US20050225787A1 (en) Image output system, method, apparatus and program
JP4421960B2 (ja) 画像処理装置および方法並びにプログラム
US20090153886A1 (en) Printer and method for controlling printer
JP4266716B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2003060935A (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP4015066B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP3862198B2 (ja) 証明写真撮影装置と画像処理装置及び証明写真作成システム
JP5045808B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP3999157B2 (ja) 画像ファイルの出力画像調整
JP2002182299A (ja) 擬似ズームカメラおよび画像処理システム
JP2002019195A (ja) 画像処理装置及びこれを用いたカストマイズプリントシステム
JP3908216B2 (ja) プリントシステム
JP2005004656A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP3822099B2 (ja) 画像処理方法および装置並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060503

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3804819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees