JP2001134841A - 会計端末装置及び物品載置台 - Google Patents

会計端末装置及び物品載置台

Info

Publication number
JP2001134841A
JP2001134841A JP31542599A JP31542599A JP2001134841A JP 2001134841 A JP2001134841 A JP 2001134841A JP 31542599 A JP31542599 A JP 31542599A JP 31542599 A JP31542599 A JP 31542599A JP 2001134841 A JP2001134841 A JP 2001134841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
sheet
point
reading
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31542599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kawasaki
博幸 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31542599A priority Critical patent/JP2001134841A/ja
Publication of JP2001134841A publication Critical patent/JP2001134841A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 会計結果に応じた情報をカードに記録可能な
会計端末装置及び会計処理方法に関し、運用効率を向上
させることができる会計端末装置及び会計処理方法を提
供することを目的とする。 【解決手段】 商品の購入代金結果に応じたポイントを
記録するポイントカードを買い物客により流し台2の買
い物客の流入側側面に配置されたカード挿入口104に
挿入させ、カード挿入口104に挿入されたポイントカ
ード15をカードリードライト装置102に搬送し、カ
ードリードライト装置102により搬送されたポイント
カード15からポイントを読み出すとともに、会計処理
によって生じたポイントをポイントカード15にライト
した後、ポイントカード15を流し台2の買い物客の流
出側側面に配置されたカード排出口105から排出する
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は会計端末装置及び物
品載置台に係り、特に、会計結果に応じた情報をカード
に記録可能な会計端末装置及び物品載置台に関する。近
年、各スーパーマーケットなどの小売店舗では、顧客獲
得のためのサービスの一環としてポイントカードによる
サービスを実施している。ポイントカードによるサービ
スは、購入した商品の代金に応じたポイントをポイント
カードに記憶しておき、ポイントカードに記憶されたポ
イントに応じて割引券、金券などを提供するサービスで
ある。
【0002】ポイントカードによるサービスを実施する
と、レジで商品の代金を支払う際にに、支払われた代金
に応じたポイントをポイントカードに記憶させるために
レジ係りが買い物客からポイントカードを受けとり、受
け取ったポイントカードをカード端末に挿入して、ポイ
ントカードをカード端末から引き抜き、買い物客に返却
する動作が必要となる。このため、ポイントカードによ
るサービスを行うと、レジで、レジ係は、商品の会計作
業の他にポイントカードへのポイントの更新のための作
業を行わなければならず、作業の効率が悪く、買い物客
がレジに並ぶ時間が多くなる。よって、買い物客がレジ
に並ぶ時間を短縮する方策が望まれていた。
【0003】
【従来の技術】図1は従来のPOS端末装置の一例の概
略構成図を示す。従来のPOS端末装置1は、流し台
2、バーコードリーダ3、多項目キーボード4、端末本
体6、キーボード7、ディスプレイ8、プリンタ9、ド
ロア10、カードリード/ライト装置11から構成され
る。
【0004】流し台2は、商品12の会計を行うための
作業台として用いられ商品12を収納されたかご13を
載置される。バーコードリーダ3は、商品12に個々に
貼り付けられたバーコード14を読み取るために用いら
れる。バーコード14は、商品を区別するための情報を
バーコードとして印刷される。多項目キーボード4は、
バーコードリーダ3の補助的に商品の情報を入力するた
めの入力手段として用いられる。多項目キーボード4
は、例えば、バーコードリーダ3により商品12のバー
コード14を読み取れない場合に、商品12に関する情
報を入力する場合などの用いられる。また、同一の商品
12を複数個購入する場合に、1つの商品12のバーコ
ード14だけを読み取り、他の商品12は購入個数を指
定することにより入力を完了させる場合などの商品12
の購入個数を指定する場合に用いられる。
【0005】端末本体6は、流し台2の流出側に設けら
れ、バーコードリーダ3及び多項目キーボード4により
読み込まれた購入商品情報を集計するとともに、集計結
果を通信回線を通じて、商品の購入状態を管理する管理
装置(図示せず)に送信する。キーボード7は、端末本
体6に接続され、システム本体6に各種コマンドやデー
タを入力する。プリンタ9は、端末本体6に接続され、
端末本体6での集計結果に応じて購入商品の個別の金
額、合計金額、税などを印刷出力する。ドロア10は、
購入代金や釣り銭が収納される。
【0006】カードリード/ライト装置11は、ポイン
トカード15に情報をリード/ライトする装置であり、
端末本体6のサイドに配置される。カードリード/ライ
ト装置11は、端末本体6に接続されていて、ポイント
カード15から蓄積されたポイントを読み出し、端末本
体6に供給するとともに、端末本体6で集計されたポイ
ントをポイントカード15に書き込む。
【0007】ポイントカード15をリードライトする際
には、オペレータがポイントカード15を買い物客から
受け取り、カードリード/ライト装置11に挿入する。
カードリード/ライト装置11によりポイントがライト
されると、オペレータがポイントカード15をカードリ
ード/ライト装置11から引き抜き、買い物客に返却す
る。
【0008】このように、ポイントカードによるサービ
スを行っている従来のPOS端末装置1では、オペレー
タの作業として、商品12に貼り付けられたバーコード
14をバーコードリード3により読み取らせ、商品12
の情報を端末本体6に入力し、端末本体6の集計結果に
より買い物客から代金を受領する作業及びポイントカー
ド15を買い物客から受け取り、カードリード/ライト
装置11に挿入し、ポイントのリード/ライト処理後、
カードリード/ライト装置11から引き抜き、買い物客
に返却する作業が必要であった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来のこの
種のPOS端末装置1では、通常の会計作業の他に、ポ
イントカード15を手渡しで受け取り、POS端末本体
6に近接して設けられたカードリードライト装置11に
挿入し、ポイント書き込み後、カードリードライト装置
11から取り出し、買い物客に手渡しで返却する必要が
あったため、1人の買い物客に要する作業時間が通常の
会計作業より長くなるため、買い物客の流れが滞り、よ
って、買い物客を待たせる時間が長くなり、サービスの
低下を招く恐れがあった。
【0010】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、運用効率を向上させることができる会計端末装置及
び物品載置台を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、物品が載置さ
れる物品載置台を備え、物品の会計処理を行う会計端末
装置において、カードが挿入されるカード挿入口と、カ
ードが排出されるカード排出口と、カード挿入口から挿
入されたカードへの情報の書き込む及びカードからの情
報の読み取りを行うカードリード/ライト手段と、カー
ド挿入口からカードリード/ライト手段にカードを搬送
する第1の搬送手段と、カードリード/ライト手段から
カード排出口にカードを反そうする第2の搬送手段とを
設ける。
【0012】また、本発明は、カードリード/ライト手
段を、物品載置台の物品載置面下に配置し、カード挿入
口を物品載置台の第1の側端面に設け、カード排出口を
第1の側端面とは反対側の第2の側端面に設ける。さら
に、物品の会計結果に応じてカードにライトする情報を
生成する制御手段を設ける。
【0013】また、本発明は、カードに書き込みされ
る、あるいは前記カードから読み取られる情報に応じた
情報が記録されたシートを発行するシート発行手段と、
シート発行手段から発行されるシートが排出されるシー
ト排出手段と、シート発行手段からシート排出手段にシ
ートを搬送するシート搬送手段とを設ける。さらに、本
発明は、カード排出手段とシート排出手段とを互いに近
傍に配置する。
【0014】また、本発明は、カードリード/ライト手
段を情報読取手段の下部に配置する。本発明によれば、
カード携帯者がカードを挿入でき、また、情報がライト
されたカードを再びカード携帯者がカード排出口より取
り出すことができるので、オペレータとカード携帯者と
の間でカードの授受を行う必要がなく、よって、オペレ
ータが会計作業に集中できるため、会計処理の効率を向
上させることができる。
【0015】また、本発明によれば、カード携帯者が会
計を行う際に物品載置台の流入側に来たときに、カード
を挿入口に挿入でき、また、カード携帯者が会計処理が
終了して物品載置台の流出側に来たときに、カードを排
出口から受け取ることができるので、カード携帯者が容
易にカードの授受を行える。さらに、本発明によれば、
カード携帯者がカードの情報に応じて割引券、金券など
のシートを授受でき、オペレータからカード携帯者に割
引券、金券などのシートを手渡す必要がないので、オペ
レータのオペレータが会計作業に集中できるため、会計
処理の効率を向上させることができる。
【0016】本発明によれば、カードとシートとを、そ
の先端部を近接させて排出することにより、カード携帯
者がカードとシートとを同時に把持して、受け取ること
ができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図2は本発明の一実施例の概略構
成図、図3は本発明の一実施例のブロック構成図を示
す。同図中、図1と同一構成部分には同一符号を付し、
その説明は省略する。本実施例のPOS端末装置100
は、流し台2の作業面2aの裏面側に、搬送機構10
1、カードリード/ライト装置102、発券装置103
が配置される。
【0018】ポイントカード15は、流し台2の流入側
の側面に設けられた挿入口104に買い物客によって挿
入される。挿入口102に挿入されたポイントカード1
5は、搬送機構101によって、カードリード/ライト
装置102に搬送される。カードリード/ライト装置1
02は、搬送機構101によって搬送されたポイントカ
ード15からポイントを読み出すとともに、ポイントカ
ード15に新規ポイントを書き込む。
【0019】カードリード/ライト装置102でポイン
トが書き込まれたポイントカード15は、搬送機構10
1によって流し台2の流出側の側面に設けられた排出口
105から排出される。排出口105から排出されたポ
イントカード15は、買い物客によって回収される。こ
のとき、必要に応じて発券機103が駆動される。発券
機103は、割引券などのシート106を発券する。発
券機103で発券された割引券などのシート106は、
流し台2の流出側に設けれた排出口107から排出され
る。排出口107は、ポイントカード15が排出される
排出口105に近接して設けられており、シート106
をポイントカード15と重ねて排出できる構造とされて
いる。
【0020】次に、搬送機構101について詳細に説明
する。図4〜6に本発明の一実施例の搬送機構の構成図
を示す。図4は本発明の一実施例の搬送機構の挿入口付
近の構成図、図5は本発明の一実施例の搬送機構のカー
ドリード/ライト装置付近の構成図、図6は本発明の一
実施例の搬送機構の排出口付近の構成図を示す。
【0021】搬送機構101は、搬送ローラ108〜1
10、排出ローラ111、流入側カード搬送ベルトコン
ベア112、流出側カード搬送ベルトコンベア113、
リードライトテーブル114、カードストッパ機構11
5、センサ116、117、制御部118から構成され
る。ポイントカード15が挿入口104に挿入される
と、センサ116によりポイントカード15の挿入が検
出される。センサ116は、制御部118に接続されて
おり、検出信号を制御部118に送信する。
【0022】制御部118は、センサ116からの検出
信号によりポイントカード15の挿入を検出されると、
搬送ローラ108を駆動する。搬送ローラ108は、制
御部118からの制御信号により矢印B方向に回転され
る。搬送ローラ108が矢印B方向に回転すると、ポイ
ントカード15は矢印C方向に引き込まれ、搬送ベルト
コンベア112に係合する。
【0023】搬送ベルトコンベア112は、制御部11
8に接続されており、制御部118によりセンサ116
からの検出信号によりポイントカード15の挿入が検出
されると、制御部118からの制御信号により駆動され
る。流入側搬送ベルトコンベア112は、ポイントカー
ド15をリード/ライトテーブル114に搬送する。流
入側搬送ベルトコンベア112は、搬送ベルト119、
ローラ120、121から構成される。搬送ベルト11
9は、ローラ120、121に係合され、ローラ12
0、121の回転に応じて矢印B方向に駆動される。搬
送ベルト119の表面には、その表面にカードの滑り止
め用のゴムなどからなる突起122が形成されている。
ローラ120、121は、制御部118に接続されてお
り、制御部118の制御信号に応じて回転が制御され
る。
【0024】ポイントカード15は、搬送ベルトコンベ
ア112により矢印B方向に搬送される。ポイントカー
ド15は、搬送ベルトコンベア112の矢印B方向の端
部まで搬送されると、搬送ローラ109に係合する。搬
送ローラ109は、ポイントカード15をリード/ライ
トステージ114に搬送する。リードライトステージ1
14には、カードストッパ機構115が配置されてお
り、ポイントカード15を停止し、保持する。カードス
トッパ機構115は、爪部126、駆動機構127から
構成される。爪部126は、リードライトステージ11
4のポイントカード15の滑走面に直交する方向、矢印
C方向に移動可能に設けられている。
【0025】爪部126は、駆動機構127に係合さ
れ、駆動機構127により矢印C方向に移動される。駆
動機構127は、制御部118に接続されており、制御
部118からの制御信号に応じて爪部126を駆動す
る。制御部118は、POS端末本体6に接続されてお
り、POS端末本体6からの制御信号に応じて後述する
ように制御される。
【0026】ポイントカード15は、搬送ローラ109
によりリード/ライトステージ114に供給されると、
リード/ライトステージ114でカードリード/ライト
装置102によりポイントがリード/ライトされる。カ
ードリード/ライト装置102は、リードヘッド12
3、ライトヘッド124、制御部125から構成され
る。リードヘッド123は、搬送ローラ109によりリ
ード/ライトステージ114に送り出されたポイントカ
ード15からデータを読み出し、制御部125に供給す
る。
【0027】制御部125は、POS端末本体6に接続
されており、ポイントカード15から読み出されたデー
タをPOS端末本体6に送信する。また、制御部125
には、POS端末本体6からポイントカード15に記録
すべきデータが供給される。制御部125は、POS端
末本体6から供給されたポイントカード15に記録すべ
きデータをライトヘッド124に供給する。ライトヘッ
ド124は、ポイントカード15にデータを記録する。
なお、ポイントカード15にデータをライトするときに
は、カードストッパ機構115によるポイントカード1
5の停止を解除し、搬送ローラ110によりポイントカ
ード15を矢印A2方向に移動させることにより、ポイ
ントカード15をライトヘッド124の下を通過させ、
ライトを行う。
【0028】なお、本実施例では、ポイントカード15
を磁気カードとして、カードリード/ライト装置102
を磁気記録再生装置で構成したが、ポイントカード15
をICカードとし、カードリード/ライト装置102を
ICリーダ/ライトで構成してもよい。ICカードの場
合、ICカードのストップでICカードのコンタクトに
接触するようにコネクタを配置する。
【0029】カードストッパ機構115によるポイント
カード15の停止が解除されると、搬送ローラ110に
よりポイントカード15は、流出側搬送ベルトコンベア
113に供給される。流出側搬送ベルトコンベア113
は、搬送ベルト128、ローラ129、130から構成
される。搬送ベルト128は、ローラ129、130に
係合され、ローラ129、130の回転に応じて矢印A
2方向に駆動される。搬送ベルト128の表面には、そ
の表面にカードの滑り止め用のゴムなどからなる突起1
31が形成されている。ローラ129、130は、制御
部118に接続されており、制御部118の制御信号に
応じて回転が制御される。
【0030】ポイントカード15は、搬送ベルトコンベ
ア113により矢印A2方向に搬送される。ポイントカ
ード15は、搬送ベルトコンベア113の矢印A2方向
の端部まで搬送されると、搬送ローラ111に係合す
る。搬送ローラ111は、ポイントカード15を排出口
105から排出する。このとき、ポイントカード15
は、排出口105から先端部分が突出し、排出口105
に保持された状態で排出される。買い物客は、排出口1
05からポイントカード15を容易に取り出すことがで
きる。
【0031】センサ117は、制御部118に接続され
ており、排出口105からポイントカード15が取り出
されると、検出信号を制御部118に供給する。制御部
118は、検出信号を受信すると、搬送ローラ108〜
111、搬送ベルトコンベア112、113などの動作
を停止させる。また、ポイントカード15を排出する排
出口105の下部には発券機103により発行された割
引券などのシート106を排出する排出口107が設け
られている。発券機103は、スタッカ132、ピック
アップローラ133、搬送ベルトコンベア134、排出
ローラ135、センサ136、制御部137から構成さ
れる。
【0032】スタッカ132は、割引券などのシート1
06が収納される。シート106は、ピックアップロー
ラ133によりスタッカ132からピックアップされ
る。ピックアップローラ133は、制御部137に接続
されており、制御部137からの信号に応じて駆動され
る。ピックアップローラ133によりスタッカ132か
らピックアップされたシート106は、搬送ベルトコン
ベア134に供給される。搬送ベルトコンベア134
は、ピックアップローラ133から供給されたシート1
06を排出ローラ135まで搬送する。搬送ベルトコン
ベア134は、制御部137に接続されており、制御部
137から供給される信号に応じて駆動される。
【0033】搬送ベルトコンベア134により搬送され
たシート106は排出ローラ135と係合する。排出ロ
ーラ135は、シート106を排出口105から排出す
る。このとき、シート106は、先端部が排出口105
から排出された状態で排出ローラ135との係合が解除
され、停止する。また、排出口105は、ポイントカー
ド15の排出角度θ1より急峻な角度θ2で排出される
ように構成されており、シート106の先端と、ポイン
トカード15の先端とが接触するように排出される。こ
れにより、買い物客がポイントカード15とシート10
6とを同時に把持して取ることができる。
【0034】また、制御部137は、POS端末本体6
に接続されており、POS端末本体6からの指示により
シート106の排出が制御される。シート136が取り
出されると、センサ136によりシート136の取り出
しが検出される。センサ136によりシート136の取
り出しが検出されると、制御部137はピックアップロ
ーラ133、搬送ベルトコンベア134、排出ローラ1
35の動作を停止させる。
【0035】次に、本実施例のPOS装置100の動作
を説明する。ポイントカード15は、買い物客が商品の
代金を支払うために、流し台2に商品を置いたときに、
買い物客により流し台2の流入側の側面に形成された挿
入口104に挿入される。挿入口104にポイントカー
ド15が挿入されると、搬送機構101が駆動される。
【0036】図7は本発明の一実施例の搬送機構の処理
フローチャートを示す。搬送機構101の制御部118
は、センサ116によりポイントカード15の挿入が検
出されると(ステップS1−1)、搬送ローラ108、
109、搬送ベルトコンベア112を駆動して、ポイン
トカード15をリード/ライトステージ114に搬送す
るとともに、ポイントカード15の挿入をPOS端末本
体6に通知する(ステップS1−2)。
【0037】制御部118は、ステップS1−2で、ポ
イントカード15がリード/ライトステージ114に搬
送された状態で、POS端末本体6から排出指示が供給
されるのを待機する(ステップS1−3)。ステップS
1−3で、POS端末本体6から排出指示が供給される
と、カードストッパを解除する(ステップS1−4)と
ともに、搬送ローラ110、111、搬送ベルトコンベ
ア113を駆動して、ポイントカード15を搬送し、排
出口105より排出する(ステップS1−5)。排出指
示は、POS端末本体6で、会計処理が終了し、レシー
トを発行する際に、ポイントカード15に記録する新規
ポイントをカード端末に通知するときに、通知される。
【0038】次に、センサ117により排出口105か
らポイントカード105が取り出されたか否かが判断さ
れる(ステップS1−6)。ステップS1−6で、ポイ
ントカード15が排出口105から取り出されたことが
検出されると、搬送機構101の動作を停止させる(ス
テップS1−7)。次に、カードリード/ライト装置1
02の動作について説明する。
【0039】カードリード/ライト装置102は、搬送
機構101のセンサ116でポイントカード15の挿入
を検出した旨の通知をPOS端末本体6を介して受信す
ると(ステップS2−1)、リードヘッド123により
ポイントカード15を読み取り可能とする(ステップS
2−2)。カードリード/ライト装置102は、ステッ
プS2−2でポイントカード15を読み取ると、読み取
ったポイントをPOS端末本体6に通知し、待機する
(ステップS2−3)。
【0040】カードリード/ライト装置102は、ステ
ップS2−3で待機した状態で、POS端末本体6から
新規ポイント数などポイントカード15に書き込むべき
データを受信すると、ライトヘッド124により新規ポ
イント数などのデータをポイントカード15に書き込む
(ステップS2−5)。このとき、ポイントカード15
へのデータの書き込みタイミングは、POS端末本体6
からの指示により制御される。POS端末本体6は、例
えば、搬送機構101のカードストッパ機構115のス
トッパ解除のタイミングによりカードリードライト装置
102に書き込みを指示する。
【0041】次に、POS端末本体6の動作について説
明する。図9は本発明の一実施例のPOS端末本体の処
理フローチャートを示す。POS端末本体6は、カード
リード/ライト装置102からポイントカード15より
読み出されたポイントが供給されると(ステップS3−
1)、通知されたポイントを保持し、待機する(ステッ
プS3−2)。
【0042】ここで、オペレータの作業によりバーコー
ドリーダ3で買い物客が購入した商品のバーコードが読
み取られる。バーコードリーダ3で読み取られたバーコ
ードのデータは、POS端末本体6に供給される。PO
S端末本体6は、バーコードリーダ3から商品に関する
データが供給されると、購入商品の金額、購入金額に応
じたポイントなどを集計するとともに、集計された情報
をディスプレイ8に表示する(ステップS3−4)。ス
テップS3−3、S3−4が繰り返されることにより購
入した商品に関するデータがPOS端末本体6に蓄積さ
れる。
【0043】POS端末本体6は、入力の終了が指示さ
れると(ステップS3−5)、購入商品の金額の合計、
税、ポイントなどを算出する(ステップS3−6)。P
OS端末本体6は、ステップS3−6で、購入商品の金
額の合計、税、ポイントなどが算出されると、次に、プ
リンタ9を動作させて、レシートを発行するとともに、
獲得されたポイントをステップS3−2で保持されたポ
イントに加算して、カードリード/ライト装置102に
通知するとともに、搬送機構101にポイントカード1
5の排出指示を行う(ステップS3−7)。
【0044】POS端末本体6は、カードリード/ライ
ト装置102に加算すべきポイントを通知すると、会計
処理を終了する。なお、このとき、オペレータの操作に
よりポイントシート発券指示などがあれば(ステップS
3−8)、発券機103にポイントシート発券指示を通
知する(ステップS3−9)。ポイントシート発券指示
には、例えば、商品の購入金額に応じて算出されたポイ
ントを含む。
【0045】次に、発券機103の動作を説明する。発
券機103は、POS端末本体6からポイントシート発
券指示があると、スタッカ132より、ポイントシート
発券指示により通知されたポイントに応じた枚数の割引
券、金券などのシート106を取り出し(ステップS4
−2)、排出口107から排出する(ステップS4−
3)。
【0046】なお、このとき、ポイントカード15に書
き込まれるポイントは、指示ポイント数を減算したポイ
ントとする。上記本実施例によれば、流し台2の流入側
の側面にポイントカード15を挿入するための挿入口1
04を配置し、買い物客みずからポイントカード15を
挿入可能とし、流し台2の流出側の側面にポイントカー
ド15を排出するための排出口105を配置し、買い物
客みずからポイントカード15を受け取ることができる
構成としている。これにより、レジのオペレータがポイ
ントカード15を受け取り、ポイントのリードライトの
ための操作を行う必要がないので、オペレータと買い物
客との間でポイントカード15の授受を行う必要がく、
会計作業を効率良く行うことができる。
【0047】また、発券機103の排出口107を流し
台2の流出側側面のポイントカード15の排出口105
に近接した位置に設けることにより、買い物客がポイン
トカード15と割引券などとを重ねて受け取ることがで
き、レジの流れの効率を向上できる。なお、本実施例で
は、流し台2の側面にポイントカード15の挿入口10
4、排出口105を設けたが、これに限られるものでな
く、要は、買い物客がポイントカード15を挿入、取り
出す動作を容易に行える位置に配置すればよい。
【0048】また、本実施例では、ポイントカードにポ
イントを書き込む装置について説明したが、ポイントカ
ードに限られるものではなく、顧客カードなどの他のカ
ードに適用することもできる。なお、カードリード/ラ
イト装置102を流し台2上にバーコードリーダ3、多
項目キーボード4に一体に構成するようにしてもよい。
また、本実施例では、カードリード/ライト装置102
を流し台2に埋め込んた構成としたが、流し台に埋め込
まなくてもよい。
【0049】図11は本発明の他の実施例の概略構成図
を示す。同図中、図2と同一構成部分には同一符号を付
し、その説明は省略する。本実施例のPOS端末装置2
00では、バーコードリーダ3、多項目キーボード4の
台座部201にカードリード/ライト装置202を流し
台2の上面から上部に表出するように一体的に搭載して
なる。
【0050】カードリード/ライト装置202は、ポイ
ントカード105をカードリード/ライト装置202に
挿入するための挿入口203が台座部201を流し台2
に載置した際に、流し台2の商品の流入側となる側に形
成され、ポイントカード105をカードリード/ライト
装置202から排出するための排出口204が流し台2
の商品の流出側となる側に形成される。
【0051】本実施例のように、カードリード/ライト
装置202をバーコードリーダ3、多項目キーボード4
の台座部201に一体に形成し、流し台2の上面から上
部に表出するようにすることにより、流し台2に搬送機
構101を組み込む必要がなく、いかなる流し台にも対
応できる。また、本実施例によれば、ポイントカード1
5の搬送経路を短くできるので、ポイントカード15の
搬送を確実に行える。
【0052】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、カード携
帯者がカードを挿入でき、また、情報がライトされたカ
ードを再びカード携帯者がカード排出口より取り出すこ
とができるので、オペレータとカード携帯者との間でカ
ードの授受を行う必要がなく、よって、オペレータが会
計作業に集中できるため、会計処理の効率を向上させる
ことができる等の特長を有する。
【0053】また、本発明によれば、カード携帯者が会
計を行う際に物品載置台の流入側に来たときに、カード
を挿入口に挿入でき、また、カード携帯者が会計処理が
終了して物品載置台の流出側に来たときに、カードを排
出口から受け取ることができるので、カード携帯者自身
が容易にカードの授受を行える等の特長を有する。さら
に、本発明によれば、カード携帯者がカードと割引券、
金券などのシートとを同時に授受でき、オペレータから
カード携帯者にカードと割引券、金券などのシートとを
別々に手渡す必要がないので、オペレータのオペレータ
が会計作業に集中できるため、会計処理の効率を向上さ
せることができるとともに、カード携帯者の手間も容易
になる等の特長を有する。
【0054】また、本発明によれば、カードとシートと
を、その先端部を近接させて排出することにより、カー
ド携帯者がカードとシートとを同時に把持して、受け取
ることができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のPOS端末装置の一例の概略構成図であ
る。
【図2】本発明の一実施例の概略構成図である。
【図3】本発明の一実施例のブロック構成図である。
【図4】本発明の一実施例の搬送機構の挿入口付近の構
成図である。
【図5】本発明の一実施例のカードリード/ライト装置
付近の構成図である。
【図6】本発明の一実施例の搬送機構の排出口付近の構
成図である。
【図7】本発明の一実施例の搬送機能の処理フローチャ
ートである。
【図8】本発明の一実施例のカードリード/ライト装置
の処理フローチャートである。
【図9】本発明の一実施例のPOS端末本体の処理フロ
ーチャートである。
【図10】本発明の一実施例の発券機の処理フローチャ
ートである。
【図11】本発明の他の実施例の概略構成図である。
【符号の説明】
2 流し台 3 バーコードリーダ 4 多項目キーボード 6 POS端末本体 7 キーボード 8 ディスプレイ 9 プリンタ 10 ドロア 12 商品 13 かご 14 バーコード 101 搬送機構 102 カードリード/ライト装置 103 発券機 104 挿入口 105、107 排出口 106 シート 108〜111 搬送ローラ 112 流入側搬送ベルトコンベア 113 流出側搬送ベルトコンベア 118、125、137 制御部
フロントページの続き Fターム(参考) 3E042 BA08 BA18 CA01 CA02 CA05 CC02 CC04 CC05 CC06 CC10 EA06 5B049 BB11 CC16 DD01 DD02 DD04 EE28 FF02 FF03 FF04 FF08 GG01 GG05 GG07 5B058 CA02 CA13 CA31 KA11 KA12 YA20 9A001 BB03 BB04 BB05 HH34 JJ35 JJ58 KK15 KK31 KK37 KK42

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品が載置される物品載置台を備え、該
    物品の会計処理を行う会計端末装置において、 前記カードが挿入されるカード挿入口と、 前記カードが排出されるカード排出口と、 前記カード挿入口から挿入された前記カードへの情報の
    書き込む及び前記カードからの情報の読み取りを行うカ
    ードリード/ライト手段と、 前記カード挿入口から前記カードリード/ライト手段に
    前記カードを搬送する第1の搬送手段と、 前記カードリード/ライト手段から前記カード排出口に
    前記カードを反そうする第2の搬送手段とを有すること
    を特徴とする会計端末装置。
  2. 【請求項2】 前記カードリード/ライト手段は、前記
    物品載置台の物品載置面下に配置され、 前記カード挿入口は、前記物品載置台の第1の側端面に
    設けられ、 前記カード排出口は、前記第1の側端面とは反対側の第
    2の側端面に設けられたことを特徴とする請求項1記載
    の会計端末装置。
  3. 【請求項3】 前記物品の会計結果に応じて前記カード
    にライトする情報を生成する制御手段を有することを特
    徴とする請求項1又は2記載の会計端末装置。
  4. 【請求項4】 前記カードに書き込みされる、あるいは
    前記カードから読み取られる情報に応じた情報が記録さ
    れたシートを発行するシート発行手段と、 前記シート発行手段から発行されるシートが排出される
    シート排出手段と、 前記シート発行手段から前記シート排出手段に前記シー
    トを搬送するシート搬送手段とを有することを特徴とす
    る請求項1乃至3のいずれか一項記載の会計端末装置。
  5. 【請求項5】 前記カード排出手段と、前記シート排出
    手段とは、互いに近傍に配置されたことを特徴とする請
    求項4記載の会計端末装置。
  6. 【請求項6】 物品に付された光学的に読み取り可能な
    情報を読み取る情報読取手段と、 カート状媒体にに記録された情報の読み取り及び該カー
    ド状媒体への情報の書き込みを行うカードリード/ライ
    ト手段とが一体に備えられ、 前記カードリード/ライト手段は、前記情報読取手段の
    下部に配置されたことを特徴とする会計端末装置。
  7. 【請求項7】 物品が搭載される物品搭載面を備えた物
    品載置台において、 前記物品載置台の第1の端面に設けられ、前記カード状
    媒体が挿入されるカード挿入口と、 前記物品搭載台の第2の端面に設けられ、前記カード状
    媒体が排出されるカード排出口と、 前記カード挿入口から前記物品載置台に配置されるカー
    ドリード/ライト手段に前記カード状媒体を搬送する第
    1の搬送手段と、 前記カードリード/ライト手段から前記カード排出口に
    前記カード状媒体を搬送する第2の搬送手段とを有する
    ことを特徴とする物品載置台。
  8. 【請求項8】 前記物品載置台に配置されるシート発行
    手段が排出されるシート排出口と、 前記シート発行手段から前記シート排出口に前記シート
    を搬送するシート搬送手段とを備え、 前記カード排出口と前記シート排出口とを互いに近接し
    て配置されることを特徴とする請求項7記載の物品載置
    台。
JP31542599A 1999-11-05 1999-11-05 会計端末装置及び物品載置台 Withdrawn JP2001134841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31542599A JP2001134841A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 会計端末装置及び物品載置台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31542599A JP2001134841A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 会計端末装置及び物品載置台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001134841A true JP2001134841A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18065232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31542599A Withdrawn JP2001134841A (ja) 1999-11-05 1999-11-05 会計端末装置及び物品載置台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001134841A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310544A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310545A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310709A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310708A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310544A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310545A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310709A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ
JP2008310708A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo クーポン関連情報管理サーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7048184B2 (en) Multiple self-checkout system having integrated payment device
US5008519A (en) Foolproof coupon redemption system
JP5817628B2 (ja) Posシステム
US6550582B2 (en) Method and apparatus for processing a large number of items with a self-service checkout terminal
JP2005518582A5 (ja)
JP4964692B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2001134841A (ja) 会計端末装置及び物品載置台
JP2009093290A (ja) 商品販売処理装置
JPH03502618A (ja) 自動金銭登録機
JPH0542550Y2 (ja)
JP7477977B2 (ja) 商品読取装置及び商品読取プログラム
JPH0367395A (ja) 売上情報の処理方式
JP2793659B2 (ja) 支払処理装置
JP3097219B2 (ja) 無人店舗システムおよび取引処理装置
US20220101699A1 (en) Voucher dispensing device and voucher dispensing method
JP2009282572A (ja) 商品販売データ処理装置
JP4145060B2 (ja) レジスター
JPH0424895A (ja) 媒体処理装置
JPH0773375A (ja) 商品販売デ−タ処理装置
JPS60229192A (ja) 商品取引の清算装置
JPH06309561A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2003323675A (ja) ポイントサービスシステム
JP2575547B2 (ja) 券売機
JP3185696U (ja) 精算システム
JPH0624191A (ja) プリペイドカードとその処理装置及びその処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109