JP2001129259A - ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法 - Google Patents

ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法

Info

Publication number
JP2001129259A
JP2001129259A JP31207399A JP31207399A JP2001129259A JP 2001129259 A JP2001129259 A JP 2001129259A JP 31207399 A JP31207399 A JP 31207399A JP 31207399 A JP31207399 A JP 31207399A JP 2001129259 A JP2001129259 A JP 2001129259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
image
communication line
communication path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31207399A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Yamada
明弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31207399A priority Critical patent/JP2001129259A/ja
Priority to US09/697,554 priority patent/US6929549B1/en
Publication of JP2001129259A publication Critical patent/JP2001129259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • A63F13/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/33Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections
    • A63F13/338Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using wide area network [WAN] connections using television networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/77Game security or game management aspects involving data related to game devices or game servers, e.g. configuration data, software version or amount of memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/409Data transfer via television network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゲームソフト情報として提供されるゲームを
家庭においてより手軽にかつ安価に利用できるようにす
る。 【解決手段】 ゲーム機1と、STB2と、テレビ受像
機3とをデジタル・バスによって接続し、ゲーム機シス
テム(ホームネットワークシステム)を構築する。ST
B2は、デジタル衛星放送により提供されるゲームソフ
ト情報を受信し、自己が備えるハードディスクに格納す
る。ゲーム機1は、STB2のハードディスクに格納さ
れたゲームソフト情報を必要に応じてアクセスし、ゲー
ムを行う。ゲーム機1において描画形成される画像や、
STB2からの背景画像などのデータは、デジタル・バ
スを通じてテレビ受像機3に供給し、ゲーム画像を表示
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、いわゆ
るテレビゲームあるいはコンピュータゲームとよばれる
ゲームソフト情報により提供される様々なゲームを家庭
において利用するためのゲーム機システム、このゲーム
機システムにおいて用いられるサーバ装置、ゲーム実行
装置、表示装置、および、ゲーム機システムを通じて様
々なゲームを利用可能にするためのゲーム利用方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】家庭において利用される電子機器とし
て、いわゆるゲーム機が広く利用されるようになってき
ている。このゲーム機は、例えば、CD−ROM(コン
パクトディスクROM)やDVD(デジタルビデオディ
スク)などの記録媒体に記録されて提供される各種のゲ
ームソフト情報に応じてゲームを実行し、使用者からの
操作入力に応じて、ゲーム機と接続したテレビ受像機に
ゲーム画像を表示させて、使用者がゲームを楽しむよう
にするものである。
【0003】CD−ROMやDVDなどの記録媒体に記
録されて提供される各種のゲームソフト情報は、ゲーム
の進行プログラムやゲームの進行プログラムに従ってゲ
ーム画面を形成する表示用データなどを含むものであ
る。そして、ゲーム機は、CD−ROMやDVDなどの
記録媒体のドライバや、CPU、ROM、RAMなどを
備え、記録媒体に記録されて提供されるゲームを実行す
るようにするゲーム機本体と、使用者からの操作指示入
力を受け付けるゲームコントローラと呼ばれる操作部と
を備えている。
【0004】そして、ゲーム機本体において、記録媒体
から読み出して実行するゲームの進行プログラムと操作
部を通じて入力される使用者からの指示入力とに応じ
て、ゲームソフト情報として提供される表示用データを
用いてゲーム画像が形成される。このゲーム画像が、ゲ
ーム機本体と接続されたテレビ受像機などのモニタ装置
に供給されて表示され、使用者がゲームを楽しむことが
できるようにされる。
【0005】そして、ゲームソフト情報が記録されたC
D−ROMなどの記録媒体を代えることにより、例え
ば、ロールプレイング・ゲーム、アクション・ゲーム、
シミュレーションゲームなどの様々なゲームを楽しむこ
とができ、多くの家庭において利用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ゲームソフ
ト情報は、前述したように、CD−ROMやDVDなど
の記録媒体に記録されて、いわゆるパッケージメディア
として提供される。したがって、ゲーム機には、ゲーム
ソフト情報が記録された記録媒体のドライバを設けなけ
ればならず、ゲーム機は比較的に高価なものとなってし
まう。
【0007】また、ゲームソフト情報として提供される
ゲームを家庭において利用しようとする場合、比較的に
高価なゲーム機を購入するとともに、目的とするゲーム
のゲームソフト情報が記録された記録媒体を購入しなけ
ればならない。また、各種のゲームを楽しもうとすれ
ば、その分のゲームソフト情報が記録された記録媒体を
購入して用意しなければならない。
【0008】このように、家庭においてゲームを楽しも
うとする場合には、比較的に高価なゲーム機を購入する
とともに、目的とするゲームのゲームソフト情報が記録
された記録媒体を購入しなければならない。このため、
より手軽にかつ安価にゲームを家庭において楽しみたい
とする要求が高くなってきている。
【0009】そこで、例えば、インターネットなどの通
信ネットワークを通じて、ゲーム機とゲームソフト情報
を提供する外部のサーバ装置とを接続し、このサーバ装
置に格納されているゲームソフト情報を家庭のゲーム機
からアクセスして利用することが考えられる。このよう
にすれば、家庭のゲーム機にCD−ROMやDVDなど
の記録媒体のドライバを設ける必要がなくなり、ゲーム
機を安価にすることができる。
【0010】しかし、通信ネットワークの伝送容量は比
較的に小さいので、画像の動きの激しいゲームの場合に
は、そのゲームをそのゲームの持つ本来のスピードで画
像を表示することができずに、そのゲームを十分に楽し
むことができない場合があると考えられる。また、ゲー
ム中は、外部のサーバ装置と家庭のゲーム機との間の通
信回線をつないだままにしておかなければならないの
で、通信コストが高くなる。
【0011】以上のことにかんがみ、この発明は、ゲー
ムソフト情報として提供されるゲームを家庭においてよ
り手軽にかつ安価に利用できるようにするゲーム機シス
テム、このシステムに用いられるサーバ装置、ゲーム実
行装置、表示装置、および、ゲーム利用方法を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明のゲーム機システムは、サー
バ装置と、表示装置と、ゲーム実行装置とをデジタル通
信路を通じて接続して形成したゲーム機システムであっ
て、前記サーバ装置は、ゲームの進行プログラムと、前
記進行プログラムに従ってゲーム画面を形成するための
表示用データとを含むゲームソフト情報を格納可能な情
報格納部と、放送により、あるいは、専用線を通じて供
給される前記ゲームソフト情報を取得して、これを前記
情報格納部に格納するゲームソフト情報取得手段と、前
記デジタル通信路を通じて送信されてくる要求に応じ
て、必要な情報を前記情報格納部から読み出し、これを
前記デジタル通信路に送出する情報送出手段とを備え、
前記ゲーム実行装置は、目的とするゲームの選択入力を
受け付けるための選択操作手段と、前記選択操作手段を
通じて受け付けた前記選択入力により指定されたゲーム
の選択要求を、前記デジタル通信路に送出する選択要求
送出手段と、ゲームの進行に関する指示入力を受け付け
るための指示操作手段と、前記選択指示により指定され
たゲームの進行プログラムと、前記指示操作手段を通じ
て受け付けた指示入力とに応じて必要になった情報の提
供要求を前記デジタル通信路に送出する提供要求送出手
段と、前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる情報
から必要な情報を取得する情報取得手段と、前記情報取
得手段を通じて取得した情報のうち前記ゲームの表示用
データに基づいて画像を描画生成し、この描画生成した
画像情報を前記デジタル通信路に送出する描画生成手段
とを備え、前記表示装置は、前記デジタル通信路を通じ
て伝送されてくる画像情報を取得する画像情報取得手段
と、前記画像情報取得手段により取得した画像情報に応
じた画像を表示する画像表示手段とを備えることを特徴
とする。
【0013】この請求項1に記載のゲーム機システムに
よれば、デジタル通信路を通じて、サーバ装置と、表示
装置と、ゲーム実行装置とを接続することによりゲーム
機システムが形成される。ゲームソフト情報は、例え
ば、デジタル衛星放送やデジタル地上波放送などの放送
や専用線など伝送容量の大きなメディアを通じて提供さ
れ、これがサーバ装置のゲームソフト情報取得手段によ
り取得されてサーバ装置の情報格納部に格納される。
【0014】サーバ装置の情報格納部に格納されたゲー
ムソフト情報は、ゲーム実行装置からの要求に応じて、
デジタル通信路を通じて、ゲーム実行装置に提供され
る。ゲーム実行装置においては、提供された情報に応じ
て、ゲーム画像が形成され、これがデジタル通信路に送
出され、表示装置に提供するようにされる。このように
して、ゲームの画像が表示装置に表示され、ゲームソフ
ト情報に応じたゲームを楽しむことができるようにされ
る。
【0015】このように、ゲーム実行装置は、サーバ装
置の情報格納部に格納されたゲームソフト情報を利用し
てゲームを実行するようにするので、自己にゲームソフ
ト情報が記録された記録媒体のドライバなどを設ける必
要がなく、安価なゲーム実行装置を実現することができ
るようにされる。
【0016】また、サーバ装置は、放送や専用線を通じ
てゲームソフト情報を得ることができるので、ゲームソ
フト情報が記録されたいわゆるパッケージメディアを購
入する必要がなく、手軽にゲームソフト情報を取得して
利用できるようにされる。これにより、家庭において手
軽にかつ安価にゲームソフト情報を得て、そのゲームソ
フト情報に応じたゲームを楽しむことができるようにさ
れる。
【0017】また、請求項2に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項1に記載のゲーム機システムであっ
て、前記表示装置の前記画像情報取得手段は、前記サー
バ装置から前記デジタル通信路に送出されるデータ圧縮
された画像情報と、前記ゲーム実行装置において描画生
成されデータ圧縮されて前記デジタル通信路に送出され
る画像情報とを取得することができるものであり、前記
表示装置は、前記画像情報取得手段により取得したデー
タ圧縮された画像情報を圧縮解凍する圧縮解凍手段と、
前記圧縮解凍手段により圧縮解凍した前記サーバ装置か
らの画像情報による画像と、前記圧縮解凍手段により圧
縮解凍した前記ゲーム実行装置により描画生成された画
像情報による画像とを合成する画像合成手段とを備える
ことを特徴とする。
【0018】この請求項2に記載のゲーム機システムに
よれば、表示装置は、圧縮解凍手段と、画像合成手段と
を備え、サーバ装置からの背景画像などの画像データを
直接的に取得して圧縮解凍し、この圧縮解凍した画像
と、ゲーム実行装置において描画生成されたゲームのキ
ャラクタなどの画像とが画像合成手段により合成され、
これが表示するようにされる。
【0019】これにより、より迅速にゲーム画像の表示
ができるようにされ、画像の動きの早いゲームであって
も高品位に、しかも手軽かつ安価に利用することができ
るようにされる。
【0020】また、請求項3に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項1または請求項2に記載のゲーム機シ
ステムであって、前記サーバ装置は、放送により、ある
いは、専用線を通じて供給される、ゲームに用いること
が可能な選択可能情報の追加情報を取得して、これを前
記情報格納部に格納する追加情報取得手段と、前記デジ
タル通信路を通じて伝送されてくる追加情報提供要求に
応じて、前記追加情報として取得した情報を読み出し
て、これをゲームにおいて本来用いられる情報に代え
て、前記デジタル通信路に送出する追加情報送出手段と
を備え、前記ゲーム実行装置は、目的とするゲームにお
いて本来用いられる前記選択可能情報に代えて用いるよ
うにする前記追加情報の選択入力を受け付けるための追
加情報選択操作手段と、前記追加情報選択操作手段を通
じて受け付けた前記追加情報の選択入力に応じた追加情
報提供要求を、前記デジタル通信路に送出する追加情報
提供要求送出手段とを備えることを特徴とする。
【0021】この請求項3に記載のゲーム機システムに
よれば、サーバ装置の追加情報取得手段により、放送に
よりあるいは専用線を通じて配信される追加情報が取得
され情報格納部に格納される。この追加情報は、ゲーム
に用いることが可能な選択可能情報であって、キャラク
タの表示用データ、背景画像の表示用データ、キャラク
タの色情報、背景の色情報、音声データなどの選択して
使用可能な各種の情報である。
【0022】そして、サーバ装置の追加情報送出手段に
より、ゲーム実行装置の追加情報提供要求送出手段を通
じてデジタル通信路に送出された追加情報の提供要求に
応じた追加情報が、デジタル通信路に送出され、ゲーム
において、現在使用するようにされている選択可能情報
に代えて、追加情報を用いるようにされる。
【0023】これにより、ゲームのキャラクタの表示用
データなどのゲームにおいて使用される選択可能情報
を、ゲームにおいて使用するようにされているデータに
代えて、追加情報を用いるようにすることによって、ゲ
ームにおいて使用されるキャラクタや、背景や、音声な
どを使用者の好みにあったものに変更することができる
ようにされる。また、追加情報はゲームソフト情報の提
供者側から提供されるので、豊富に各種の追加情報の提
供を受けて利用することができるようにされる。
【0024】また、請求項4に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項1、請求項2または請求項3に記載の
ゲーム機システムであって、前記デジタル通信路に接続
される装置の1つに、使用者からの指示に応じて、前記
ゲームソフト情報の提供者側との間に、通信回線を接続
する通信回線接続手段と、使用者からの指示に応じて、
目的とする情報の提供要求を前記通信回線接続手段によ
り接続した通信回線を通じて、前記ゲームソフト情報の
提供者側に送信する提供要求送信手段とを設けることを
特徴とする。
【0025】この請求項4に記載のゲーム機システムに
よれば、ゲームソフト情報の提供者側とゲーム機システ
ムとの間に通信回線接続手段により通信回線が接続され
る。そして、使用者からの指示に応じてゲームソフト情
報や追加情報などの使用者が目的とする情報の提供を要
求する提供要求が、通信回線を通じて、ゲームソフト情
報の提供者側に送信される。
【0026】ゲームソフト情報の提供者側に、通信回線
を通じて使用者が目的とする情報の提供要求が送信され
てきた場合に、この要求に応じて、ゲームソフト情報の
提供者によりゲームソフト情報や追加情報が放送により
あるいは専用線を通じて配信される。これにより、使用
者は、必要なときに、必要なゲームソフト情報や追加情
報を手軽にかつ安価に取得することができるようにされ
る。
【0027】また、この発明による請求項5に記載の発
明のゲーム機システムは、請求項1、請求項2または請
求項3に記載の発明のゲーム機システムであって、前記
デジタル通信路の接続される装置の1つに、ゲームの使
用履歴情報を記憶する使用履歴情報記憶部と、前記ゲー
ム実行装置の前記選択要求送出手段において、ゲームの
前記選択要求が発生した場合に、前記使用履歴情報記憶
部に前記選択要求されたゲームの使用履歴情報を更新す
る使用履歴更新手段とを備え、前記使用履歴情報記憶部
に記録された使用履歴情報に基づいて、課金を行えるよ
うにすることを特徴とする。
【0028】この請求項5に記載の発明のゲーム機シス
テムによれば、選択要求送出手段により、ゲームの選択
要求が発生した場合に、使用履歴情報記憶部に使用履歴
情報が更新される。この使用履歴情報記憶部の使用履歴
情報に基づいて、ゲームの利用に対する課金が行われる
ようにされる。
【0029】例えば、使用履歴情報として、ゲームとそ
のゲームの使用回数を使用履歴情報記憶部に記憶するよ
うにしておけば、ゲームの使用回数に応じて課金を行う
ようにすることができるようにされる。つまり、ゲーム
の1回の使用に対しても課金を行うことができるように
され、ゲームセンターに設置されているいわゆるコイン
ゲーム機と同様にして、安価にゲームを利用することが
できるようにされる。
【0030】また、請求項6に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項5に記載のゲームシステムであって、
前記デジタル通信路に接続される装置の1つに、前記ゲ
ームソフト情報の提供者側との間に、通信回線を接続す
る通信回線接続手段と、所定のタイミングで、あるい
は、前記通信回線を通じて前記ゲームの提供者側から送
信されてくる使用履歴情報の提供要求に応じて、前記使
用履歴情報記憶部に記憶されている前記使用履歴情報を
前記通信回線を通じて送信する使用履歴情報送信手段と
を備えることを特徴とする。
【0031】この請求項6に記載の発明のゲーム機シス
テムによれば、ゲーム機システム側から予め決められた
タイミングで、あるいは、ゲームの提供業者側からの通
信回線を通じての使用履歴情報の提供要求に応じて、使
用履歴情報記憶部に記憶されている使用履歴情報が、使
用履歴送信手段により通信回線を通じてゲームの提供者
側に送信される。
【0032】これにより、ゲームの提供者側において
は、ゲーム機システム側から送信されてくる使用履歴情
報に基づいて課金処理を行い、ゲームの提供業者側にお
いて正確かつ適正にゲームの使用に対して課金を行うこ
とができるようにされる。
【0033】また、請求項7に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
請求項5または請求項6に記載のゲーム機システムであ
って、前記デジタル通信路は、デジタルシリアルバスを
含むことを特徴とする。
【0034】この請求項7に記載のゲーム機システムに
よれば、各装置間を、あるいは、ゲーム機システムを構
成する所定の機器間を、例えば、IEEE1394規格
のデジタルシリアルバスや、USB2.0規格のデジタ
ルシリアルバスなどのデジタルシリアルバスにより接続
するようにされる。
【0035】これにより、デジタルシリアルバスで接続
された機器間は、デジタルシリアルバスを通じて、高速
に制御データや画像データなどの各種野データを送受す
ることができるようにされる。
【0036】また、請求項8に記載の発明のゲーム機シ
ステムは、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、
請求項5または請求項6に記載のゲーム機システムであ
って、前記デジタル通信路は、無線通信路を含むことを
特徴とする。
【0037】この請求項8に記載のゲーム機システムに
よれば、各装置間を、あるいは、ゲーム機システムを構
成する所定の機器間を、無線通信により接続するように
する。これにより、接続ケーブルの繁雑な配線を行うこ
となく各装置を接続することができるようにされる。ま
た、接続ケーブルを使用しなくてもよいので、接続ケー
ブルが邪魔になることもなく、デジタル通信路に接続す
る装置の配置位置などについても制約を受けることなく
より柔軟に配置することができる。
【0038】
【発明の実施の形態】以下、図を参照しながら、この発
明によるゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装
置、表示装置およびゲーム利用方法の一実施の形態につ
いて説明する。
【0039】[第1の実施の形態]図1は、この発明に
よるゲーム利用方法が適用された、この発明によるゲー
ム機システムの第1の実施の形態について説明するため
の図である。また、図2は、この第1の実施の形態のゲ
ーム機システムを形成する各装置の接続状態について説
明するための図である。
【0040】この第1の実施の形態のゲーム機システム
(ホームネットワークシステム)は、図1に示すよう
に、この発明によるゲーム実行装置が適用されたゲーム
機1と、この発明によるサーバ装置が適用されたデジタ
ル衛星放送の受信機であるセットトップボックス(以
下、STBと略称する。)2と、この発明による表示装
置が適用されたテレビ受像機3とを、デジタル通信路と
してIEEE1394規格のデジタル・シリアル・バス
(以下、単にデジタル・バスという。)で接続すること
により形成したものである。
【0041】すなわち、この第1の実施の形態におい
て、ゲーム機1、STB2、テレビ受像機3のそれぞれ
は、デジタル入出力端子と、IEEE1394規格のデ
ジタルインターフェース回路を備えたものである。そし
て、この第1の実施の形態においては、図1に示すよう
に、ゲーム機1のデジタル入出力端子1dとテレビ受像
機のデジタル入出力端子3d1とをデジタル・バス41
で接続するとともに、STB2のデジタル入出力端子2
dとテレビ受像機3のデジタル入出力端子3d2とをデ
ジタル・バス42で接続することにより、ホームネット
ワークシステムを形成している。
【0042】したがって、この第1の実施の形態のゲー
ム機システムの各装置の接続関係を分かりやすく示せ
ば、図2Aに示すように、ゲーム機1とSTB2とがテ
レビ受像機3に接続された構成とされている。しかし、
前述したように、この実施の形態の各装置間は、デジタ
ル・バスで接続されており、これは、図2Bに示すよう
に、1本のデジタル・バス4に各装置が接続されたのと
等価である。
【0043】したがって、この第1の実施の形態のゲー
ム機システムにおいては、ゲーム機1とテレビ受像機3
との間、および、STB2とテレビ受像機3との間にお
いての情報の送受だけでなく、ゲーム機1とSTB2と
の間においても、デジタル・バス4を通じて情報の送受
を行うことができるようにされる。
【0044】そして、この第1の実施の形態において
は、ゲームの進行プログラムやゲームの画像を形成する
ための画像情報や動画像情報を含むゲームソフト情報
は、従来のようにCD−ROMやDVDなどの記録媒体
に記録されたいわゆるパッケージメディアとして提供さ
れるのではない。この第1の実施の形態においては、ゲ
ームソフト情報は、デジタル衛星放送により放送され、
これが後述もするようにSTB2により受信されて、S
TB2が有するようにされるハードディスクに格納され
て保持される。
【0045】このSTB2により受信されハードディス
クに格納されたゲームソフト情報が、ゲーム機1により
用いられて、ゲームが行われるようにされる。また、ゲ
ーム機1は、モデムを備え、ゲームソフト情報の提供元
(ゲームプロバイダ)との間に通信回線を接続して、目
的とするゲームソフト情報の提供を要求することによ
り、その目的とするゲームソフト情報を前述したように
放送メディアを通じて提供を受けることができるように
している。
【0046】このようにすることによって、ゲーム機に
CD−ROMやDVDなどの記録媒体のドライバを設け
なくてよくなり、ゲーム機の構成を簡単にし、より安価
なゲーム機を提供することがかできるようにしている。
従来は、CD−ROMやDVDなどのドライバを備えた
ゲーム機本体部とゲームコントローラと呼ばれる操作部
とから1つのゲーム機が構成されていた。しかし、この
実施の形態においては、図1に示したように、通常ゲー
ムコントローラと呼ばれている操作部に、ゲームを楽し
むための機能をすべて搭載したゲーム機を実現してい
る。
【0047】また、ゲームプロバイダは、通信回線を通
じて、提供を受けたいゲームソフト情報のリクエストを
受け付け、このリクエストに応じたゲームソフト情報を
放送メディアを通じて提供するようにすることによっ
て、多くのゲームソフト情報をより多くの使用者に安価
に提供することができるようにしている。
【0048】なお、図1に示したように、この第1の実
施の形態のゲーム機システムにおいては、ゲーム機1に
は、CDDカメラ81やマイクロホン82を備えたカメ
ラ・マイクユニット8が接続するされている。このカメ
ラ・マイクユニット8は、例えば、目的とするゲームの
キャラクタや音声などを好みのものに変更するための情
報を入力するなどのための用いられ、ゲームの使用者
が、ゲームのキャラクタや音声をアレンジするなどして
楽しむことができるようにしている。
【0049】[ゲーム機システムを構成する装置につい
て]以下、この第1の実施の形態のゲーム機システムを
構成する各装置について説明する。
【0050】[ゲーム機について]図3は、この第1の
実施の形態のゲーム機について説明するためのブロック
図である。この実施の形態のゲーム機1は、図3に示す
ように、CPUバス20を通じて、I/Oプロセッサ1
3と、IEEE1394インターフェース回路(図3に
おいては、IEEE1394I/F回路と記載。)14
と、CPU15と、グラフィックシンセサイザ16と、
ROM17と、RAM18と、モデム19とが接続され
ている。
【0051】また、CPU15とグラフィックシンセサ
イザ16とは直接的にも接続されて、CPU15が、グ
ラフィックシンセサイザ16を直接制御することができ
るようにしている。また、I/Oプロセッサ13には、
操作部11、カメラ・マイクユニット12が接続されて
いる。
【0052】操作部11は、ゲームに対する指示入力な
ど、使用者からの各種の指示入力を受け付けるものであ
る。また、カメラ・マイクユニット12は、例えば、ゲ
ームで使用されるキャラクタや音声に代えて使用するよ
うにする画像や音声を取り込むためのものである。
【0053】そして、I/Oプロセッサ13は、これに
接続された操作部11、カメラ・マイクユニット12
と、ゲーム機1とを接続するためのインターフェースの
機能を有し、操作部11やカメラ・マイクユニット12
からのデータをゲーム機1に取り込むことができるよう
にしている。
【0054】また、このゲーム機1には、前述のように
IEEE1394I/F回路14が設けられ、デジタル
・バス4を通じて接続されたSTB2やテレビ受像機3
との間で、各種の情報を送受することができるようにし
ている。このように、IEEE1394規格のデジタル
・インターフェースを用いることによって、画像情報や
音声情報などの比較的にデータ量の多い情報であって
も、デジタル・バスに接続された装置間で高速に送受す
ることができるようにしている。
【0055】そして、この第1の実施の形態のゲーム機
1において、ROM17は、このゲーム機1の基本的な
機能を実現するための処理プログラムや各種のデータが
記録されたものである。また、RAM18は、後述する
STB1からデジタル・バス4を通じて供給されるゲー
ムの進行プログラムやゲーム画像を形成する画像データ
を格納したり、各種の処理の作業領域として用いられ
る。
【0056】また、グラフィックシンセサイザ16は、
キャラクタレンダリングを行うなど、ゲーム画像を形成
する描画処理を行うものである。そして、CPU15
は、このゲーム機1の各部を制御するものである。例え
ば、CPU15は、ゲーム実行時においては、STB2
から供給されるゲームの進行プログラムや操作部11を
通じて入力された使用者からの操作入力に応じて、グラ
フィックシンセサイザ16などを用いてゲーム画像を描
画する。
【0057】さらに、CPU15は、グラフィックシン
セサイザ16、IEEE1394I/F回路14を制御
して、グラフィックシンセサイザ16を用いて描画形成
した画像をMPEG方式でデータ圧縮するようにして、
IEEE1394I/F回路14を通じてAVプロトコ
ルでデジタル・バス4に送出するようにするなどの処理
を行う。なお、この実施の形態において、描画形成した
画像のデータ圧縮は、例えば、グラフィックシンセサイ
ザ16において行うようにされる。
【0058】また、ゲーム機1は、IEEE1394規
格のデジタル・インターフェースにおいて規定されてい
るAV/Cコマンドを用いることによって、デジタル・
バス4に接続されたSTB2、テレビ受像機3を制御す
ることができる。
【0059】また、この第1の実施の形態のゲーム機1
には、モデム19が設けられている。このモデム19
は、ゲームプロバイダ側との間に通信回線を接続し、こ
のゲーム機1からゲームの選択メニューの提供要求を送
信したり、ゲームプロバイダ側から送信されてくるゲー
ムの選択メニューなどをこのゲーム機1に取り込んだり
するなど、ゲームプロバイダ側との間で、データの送受
を行えるようにしている。
【0060】つまり、この第1の実施の形態のゲーム機
1は、ROM17に記録されている基本プログラムと使
用者からの操作入力に基づいて、ゲームプロバイダ側の
例えばサーバ装置との間に通信回線を接続し、この通信
回線を通じて、パスワードや自己のユーザID(ユーザ
識別情報)などを含むゲームの選択メニューの提供要求
を送信する。
【0061】ゲームプロバイダ側のサーバ装置において
は、通信回線を通じて、ゲームの選択メニューの提供要
求が送信されてきたときには、認証処理を行う。そし
て、認証がとれた場合には、ゲーム機1とゲームプロバ
イダ側の例えばサーバ装置との間に接続された通信回線
を通じて、ゲームプロバイダ側より、ゲーム機1に対し
て、利用可能なゲームの選択メニュー(一覧メニュー)
を提供する。
【0062】このゲームの選択メニューは、選択メニュ
ーを表示するためのものであり、ゲーム機1は、ゲーム
プロバイダより提供を受けた、ゲームの選択メニューを
デジタル・バス4を通じてテレビ受像機3に供給するこ
とによって、ゲームの選択メニューをテレビ受像機3の
表示素子に表示するようにする。
【0063】そして、ゲーム機1の使用者は、テレビ受
像機3の表示素子に表示されたゲームの選択メニューを
確認しながら、ゲーム機1の操作部11を操作すること
により、目的とするゲームを選択すると、その選択した
ゲームの提供要求が、前述したようにゲームプロバイダ
側のサーバ装置とゲーム機1との間に接続した通信回線
を通じてゲームプロバイダ側に送信される。
【0064】なお、テレビ受像機3に表示された選択メ
ニューをゲーム機1の操作部11を通じて操作を行うこ
とによって、スクロール表示させるなどして、目的とす
るゲームを選択することができるようにされている。
【0065】そして、前述したように、ゲームプロバイ
ダ側においては、要求されたゲームのゲームソフト情報
をデジタル衛星放送やデジタル地上波放送などの放送メ
ディアを通じて、ゲーム機1側に提供する。ゲームプロ
バイダ側より放送により提供されるゲームソフト情報
は、この実施の形態のゲーム機システムのSTB2によ
り受信され、STB2のハードディスク(情報格納部)
に格納されてゲーム機1によって利用することができる
ようにされる。
【0066】なお、ゲーム機1の使用者が選択したゲー
ムのゲームソフト情報の全部がサーバ装置2のハードデ
ィスクに格納されると、ゲーム機1とゲームプロバイダ
側のサーバ装置との間に接続された通信回線を通じて、
ゲームソフト情報の格納が完了したことがゲームプロバ
イダのサーバ装置に通知され、この通知により、ゲーム
プロバイダ側のサーバ装置において課金処理が行われ
る。
【0067】このように、通信回線を通じてゲームプロ
バイダ側にゲームソフトウエア情報の提供を要求し、ゲ
ームプロバイダ側より目的とするゲームソフト情報をこ
の第1の実施の形態においては、デジタル衛星放送を通
じて提供を受けるようにする。このデジタル衛星放送に
より提供されるゲームソフト情報をデジタル・バス4を
通じてゲーム機1と接続するようにされたSTB2が受
信して保持し、このSTB2に保持されたゲームソフト
情報をゲーム機1が利用するようにしている。
【0068】[STB(セットトップボックス)につい
て]図4は、この第1の実施の形態のゲーム機システム
のSTB2を説明するためのブロック図である。アンテ
ナ21により受信されたデジタル衛星放送信号は、チュ
ーナ部22に供給される。チューナ部22は、コントロ
ール部100からの選局制御信号に応じたデジタル衛星
放送信号を選局し、これを復調してデ・スクランブル部
23に供給する。ここで選局制御信号は、STB2のキ
ー操作部28を通じて入力された使用者からの選局指示
に応じてコントロール部100において形成されるもの
である。
【0069】デ・スクランブル部23は、これに供給さ
れたデジタル衛星放送信号に施されているスクランブル
処理(暗号化処理)を暗号キー情報を用いて解除するデ
・スクランブル処理を行う。デ・スクランブル処理にお
いては、STB2の例えばROM102に予め用意され
ている暗号キー情報などを用いることができる。
【0070】そして、デ・スクランブル部23におい
て、スクランブルが解除されたデジタル衛星放送信号
は、デ・マルチプレックス部24に供給されて、ここ
で、コントロール部100からの選択制御信号に応じた
放送番組の映像信号や音声信号を抽出し、抽出した信号
をA/V信号処理部25に供給する。
【0071】つまり、デジタル衛星放送の場合、1つの
チャンネルのデジタル衛星放送信号には、例えばMPE
G方式でデータ圧縮された複数の放送番組の信号が多重
化されて提供される。このため、デ・マルチプレックス
部24においては、コントロール部10から供給される
キー操作部28を通じて入力される使用者からの選択指
示に応じた選択制御信号に基づいて、使用者により選択
された放送番組の映像信号や音声信号の抽出が行われ
る。
【0072】なお、番組の選択に当たっては、デジタル
衛星放送信号によって提供される電子番組表(EPG)
をテレビ受像機の表示画面に表示させることにより、選
局したデジタル衛星放送信号に多重化されている放送番
組を一覧表示して、目的の番組を簡単かつ迅速に選択す
ることができるようにされている。
【0073】そして、A/V信号処理回路25は、これ
に供給された映像信号や音声信号を圧縮解凍して元の映
像信号や音声信号を復元する。そして、圧縮解凍したデ
ジタル映像信号からアナログモニタ装置に供給するアナ
ログ映像信号を形成し、また、圧縮解凍したデジタル音
声信号からスピーカに供給するアナログ音声信号を形成
する。
【0074】そして、A/V信号処理回路25において
形成されたアナログ映像信号は、映像信号の出力端子2
5Vdを通じて出力され、アナログモニタ受像機に供給
されて、デジタル衛星放送により提供された放送番組の
映像が、アナログモニタ受像機の表示素子に表示され
る。また、A/V信号処理回路25において形成された
アナログ音声信号は、音声信号の出力端子25Auを通
じて出力され、スピーカに供給されて、デジタル衛星放
送により提供された放送番組の音声が、スピーカから放
音される。
【0075】一方、この第1の実施の形態のSTB2
は、受信選局してデ・スクランブル処理したデジタル衛
星放送信号をIEEE1394I/F回路を通じて、デ
ジタル・バスに出力したり、STB2が備えるハードデ
ィスクドライバにより駆動されるハードディスクに記録
することができるようにされている。
【0076】つまり、デ・スクランブル部23からのス
クランブルが解除されたデジタル衛星放送信号は、IE
EE1394I/F回路26、デジタル入出力端子2d
を通じて出力され、デジタル・バスに接続された電子装
置に供給することができるようにされている。
【0077】また、STB2のキー操作部28を使用者
が操作することにより、STB2を受信した放送信号の
記録モードにしたときには、デ・スクランブル部23か
らのスクランブルが解除されたデジタル衛星放送信号
が、I/F回路104、CPUバス106、I/F回路
105を通じて、ハードディスクドライバ29に供給さ
れる。
【0078】このハードディスクドライバ29は、ハー
ドディスクへのデータの書き込み機能と読み出し機能を
備え、記録モードとされているときには、コントロール
部100からの制御信号に応じて、I/F回路105か
ら供給されるデータをハードディスクに記録する。
【0079】したがって、STB2をゲームプロバイダ
がゲームソフト情報の放送に用いるデジタル衛星放送信
号を選局するようにし、かつ、記録モードにしておくこ
とにより、電話回線を通じて伝送したゲームソフト情報
の提供要求に応じて、ゲームプロバイダ側からデジタル
衛星放送により放送されるゲームソフト情報を受信し、
これをハードディスクドライバ29によってハードディ
スクに記録することができるようにしている。
【0080】なお、この第1の実施の形態において、デ
ジタル衛星放送を通じて、ゲームソフト情報の提供を受
ける場合であって、そのゲームソフト情報にスクランブ
ル処理が施されている場合には、前述したゲーム機1の
モデム19を通じて通信回線を接続したゲームプロバイ
ダ側から提供される暗号キー情報(利用許可情報)を用
いてデ・スクランブル処理を行うようにしている。
【0081】そして、後述もするように、デジタル・バ
ス4を通じて伝送されてくるゲーム機1からの要求をデ
ジタル入出力端子2d、IEEE1394I/F回路2
6を通じて受信したときには、コントロール部100
は、ハードディスクドライバ29を制御して、要求に応
じたゲームの進行プログラムや、ゲーム画像を形成する
ための画像データをハードディスクドライバ29により
ハードディスクから読み出して、これをデジタル・バス
4に送出することにより、ゲーム機1やテレビ受像機3
に供給することができるようにしている。
【0082】この場合、ハードディスクドライバ29に
よりハードディスクから読み出された目的とするデータ
は、I/F回路105、コントロール部100、I/F
回路104、IEEE1394I/F回路26、デジタ
ル入出力端子2dを通じてデジタル・バス4に送出され
ることになる。
【0083】このようにして、デジタル衛星放送により
提供されるゲームソフト情報をSTB2が受信して記憶
保持し、このSTB2に記憶保持されたゲームソフト情
報をゲーム機1が利用するようにすることによって、ゲ
ームを楽しむことができるようにされる。
【0084】なお、この実施の形態にSTB2は、デジ
タル・バス4およびIEEE1394I/F回路26を
通じて、デジタル衛星放送信号などのデジタルデータの
提供を受けたときには、これを再生することもできる。
また、STB2のハードディスクドライバ29のハード
ディスクに記録されたデジタル衛星放送信号により提供
される放送番組を再生して出力するようにすることもで
きる。
【0085】[テレビ受像機(表示装置)について]図
5は、この第1の実施の形態のゲーム機システムにおい
て用いられるテレビ受像機3を説明するためのブロック
図である。この実施の形態のテレビ受像機3は、アンテ
ナ31により受信された地上波のテレビ放送信号が、U
HF/VHFチューナ部(以下、単にチューナ部とい
う。)32に供給される。
【0086】チューナ部32は、キー操作部204を通
じて入力された選局指示に基づいて、コントロール部2
00において形成される選局制御信号に応じた放送信号
を受信復調して、これをオーディオ/ビジュアル信号処
理回路(以下、A/V信号処理回路と略称する。)33
に供給する。A/V信号処理33は、これに供給された
映像信号、音声信号を処理し、RGB復調回路34に供
給する映像信号およびオーディオアンプ36に供給する
音声信号を形成する。
【0087】RGB復調回路34は、これに供給された
映像信号から、この第1の実施の形態のテレビ受像機3
の表示素子である陰極線管35に供給するR(赤)、G
(緑)、B(青)の3原色信号を形成し、これを陰極線
管35に供給する。これにより、陰極線管35の表示画
面には、例えば、受信選局された放送番組の画像が表示
される。
【0088】また、オーディオアンプ36は、これに供
給された音声信号を増幅させるなどの処理を行って、ス
ピーカ37に供給するアナログ音声信号を形成し、これ
をスピーカ37に供給する。これにより、スピーカ37
からは、例えば、受信選局された放送番組の音声が放音
される。
【0089】そして、この第1の実施の形態のテレビ受
像機3は、デジタル入出力端子3d、IEEE1394
I/F回路38、IEEE1394I/F回路38のコ
ントローラ39、MPEGデコーダ40を備えている。
つまり、デジタル・バス4を通じて伝送されてくるゲー
ム画像を形成する画像情報やゲームの音声信号の供給を
受けて、これをMPEGデコード(圧縮解凍)し、これ
をA/V信号処理回路33に供給することができるよう
にされている。
【0090】これにより、デジタル・バス4を通じて、
ゲーム機1において描画形成さてた画像情報などの供給
をうけて、ゲーム画像をテレビ受像機3の表示素子35
の画面に表示することができる。また、ゲーム機1から
のゲーム実行時の音声を、テレビ受像機3のスピーカに
供給することにより、そのスピーカからゲーム実行時の
音声を放音することができるようにされる。
【0091】なお、この実施の形態のテレビ受像機3の
MPEGデコーダ40は、画像データを合成する機能を
も備えている。そして、ゲーム画像を構成するMPEG
方式でデータ圧縮された背景画像などの画像データをデ
ジタル・バス4を通じてSTB2から直接的に供給を受
けるとともに、ゲーム機1において描画された例えばゲ
ームのキャラクタなどの画像データをデジタル・バス4
を通じてゲーム機1から供給をうけて、両者を合成する
ことができるようにされている。この合成された画像デ
ータを、A/V信号処理回路33に供給することによっ
て、表示素子35にゲームの画像を表示することができ
るようにされる。
【0092】このように、この実施の形態のテレビ受像
機3は、デジタル・バス4を通じてゲーム機1およびS
TB2と接続され、また、画像データの合成機能を有す
ることによって、単に提供された画像データに応じた画
像を表示するのではなく、画像合成を行って形成した画
像の表示も行うことができる。したがって、ゲーム画像
の形成は、従来ゲーム機においてのみ行われていたが、
このゲーム画像の形成を分散されてより動きの早いゲー
ムをもスピード感を低減させることなく使用者に提供す
ることができるようになる。
【0093】また、ゲームに用いられる音声について
も、ゲーム機1において処理することなくテレビ受像機
3に供給することにより、ゲーム機1の付加を軽減し、
より良好な動作環境でゲームを実行して楽しむことがで
きるようにされる。
【0094】[ゲーム機システムの動作について]次
に、ゲーム機1と、STB2と、テレビ受像機3とから
なるこの第1の実施の形態のゲーム機システムの動作に
ついて、図6のフローチャートを参照しながら説明す
る。
【0095】図6は、この実施の形態のゲーム機システ
ムを用いて、ゲームプロバイダからデジタル衛星放送を
通じてゲームソフト情報の提供を受けてゲームを行うよ
うにする場合のゲーム機システムの動作を説明するため
のフローチャートである。
【0096】デジタル・バス4に接続されたゲーム機
1、STB2、テレビ受像機3のそれぞれに電源が投入
され、ゲーム機1の操作部11を通じて使用者によりゲ
ームプロバイダ側にゲームソフト情報の提供要求を送信
するようにする指示が与えられると、ゲーム機1は、ゲ
ームプロバイダ側のサーバ装置との間に電話回線を接続
し、ゲームソフト情報の提供要求を送信するアップリン
ク処理を行う(ステップS101)。
【0097】つまり、このステップS101の処理にお
いては、操作部11を通じて入力された使用者からの指
示に応じて、アップリンク処理を行うためのプログラム
がROM17から読み出されて実行される。このプログ
ラムに応じて、ゲーム機1のCPU15は、モデム19
を制御して、ゲームプロバイダ側のサーバ装置に電話を
かけるなどして通信回線を接続し、この接続した通信回
線を通じて、自己のパスワードやユーザIDを含むゲー
ムの選択メニューの提供要求をゲームプロバイダ側に送
信する処理がステップS101においてのアップリンク
処理である。
【0098】そして、ゲームプロバイダ側のサーバ装置
は、接続された通信回線を通じて送信されてくるゲーム
の選択メニューの提供要求を受信し、これに含まれるパ
スワードやユーザIDを用いて、認証処理を行うととも
に、課金情報を照会し、その結果を返信してくるので、
ゲーム機1はモデム19を通じてこれを取り込んで、R
AM18に一時記憶する(ステップS102)。
【0099】このとき、認証処理の結果を示すステータ
スや課金情報(ゲームソフト情報の提供を受けることに
よって生じたゲームソフト情報の提供料の残高など)
が、IEEE1394I/F回路14を通じてデジタル
・バスに送出され、これがテレビ受像機3に供給されて
ステータスや残高がテレビ受像機3の表示素子35に表
示されて使用者に通知される。
【0100】また、この実施の形態においては、認証が
成立した場合、つまり、ゲームの選択メニューの提供を
要求した要求元が、ゲームソフト情報の提供が可能な相
手先であると認証された場合には、後述するようにデジ
タル衛星放送を通じて提供されるゲームソフトに施され
ているスクランブル処理を解除するために用いる暗号キ
ー情報も通信回線を通じてゲームプロバイダからゲーム
機1に提供される。
【0101】そして、ゲーム機1のCPU15は、RA
M18に一時記憶したゲームプロバイダ側から返信され
てきた情報を確認し、認証されたか否かを判断する(ス
テップS103)。このステップS103の判断処理に
おいて、認証されたと判断したときには、接続した通信
回線を通じてゲームプロバイダのサーバ装置から送信さ
れてくるゲームの選択メニューをモデム19を通じてゲ
ーム機1のRAM18にダウンロードする(ステップS
104)。
【0102】そして、ゲーム機1は、ダウンロードした
ゲームの選択メニューを、スクロール可能なようにし
て、デジタル・バスを通じてテレビ受像機3に供給し
て、これをテレビ受像機3の表示素子35に表示し、使
用者からの目的とするゲームの選択入力を受け付ける
(ステップS105)。
【0103】具体的には、ステップS105の処理にお
いて、ゲーム機1のCPU15が、RAM18からゲ
ームの選択メニューを読み出し、これをIEEE139
4I/F回路14を通じてデジタル・バス4に送出して
テレビ受像機3に供給し、ゲームの選択メニューをテレ
ビ受像機3の表示素子に表示するようにする。
【0104】さらに、ゲーム機1の操作部11を通じ
て入力されたっスクロール指示に応じて、スクロールさ
せるようにしたゲームの選択メニューを前述したように
テレビ受像機3に供給することによって、ゲームの選択
メニューをスクロールさせ、目的とするゲームの選択を
可能にする。
【0105】そして、例えば、ゲーム機1の操作部1
1の確定キーが使用者により押下されると、その確定し
たゲームのゲームソフト情報の提供要求を、モデム19
および先に接続した電話回線を通じて、ゲームプロバイ
ダのサーバ装置に送信する。この〜までの処理が、
ステップS105の処理である。
【0106】そして、通信回線を通じて送信されてくる
ゲームソフト情報の提供要求に応じて、ゲームプロバイ
ダのサーバ装置は、放送装置を制御して、要求されたゲ
ームソフト情報を放送するので、STB2は、これを受
信し、デ・スクランブル処理を行って、これを自己のハ
ードディスクドライバ29により駆動されるハードディ
スクに格納(ダウンロード)する処理を開始する(ステ
ップS106)。
【0107】この場合、STB2は、ゲームソフト情報
を提供する予め決められたデジタル衛星放送信号を受信
選局するようにされているとともに、受信したデジタル
衛星放送信号を自機のハードディスクに記録する記録モ
ードとされている。
【0108】また、デジタル衛星放送信号により提供さ
れるゲームソフト情報に施された暗号化処理を解除する
ため、前述したように、通信回線を通じてゲームプロバ
イダ側より提供された暗号キー情報を用いて、デ・スク
ランブル処理が行われる。つまり、パスワードやユーザ
IDに基づいて認証された要求元のSTB2のみが、正
しくデ・スクランブル処理を行って、使用可能な状態の
ゲームソフト情報をハードディスクにダウンロードする
ことができるようにされる。
【0109】そして、ゲーム機システムの使用者によ
り、要求されたゲームソフト情報のダウンロードを中止
する指示が入力されたか否かを判断し(ステップS10
7)、中止が指示されていないと判断したときには、目
的とするゲームソフト情報の全部がハードディスクにダ
ウンロードされる(ステップS108)。
【0110】なお、CD−ROM1枚分の650MBの
ゲームソフト情報をダウンロードするのにかかる時間
は、デジタル衛星放送のうち、放送衛星を用いたBS放
送を用いた場合には、約102秒であり、通信衛星を用
いたCS放送を用いた場合には、約153秒である。
【0111】ステップS108の処理において、目的と
するゲームソフト情報のダウンロードが完了すると、ダ
ウンロードが完了したことがSTB2からゲーム機1に
通知される。そしてゲーム機1は、モデム19および先
に接続した通信回線を通じて、目的とするゲームソフト
情報のダウンロードを完了したことを、ゲームプロバイ
ダのサーバ装置に通知する。これによって、新たな課金
が発生する(ステップS109)。
【0112】そして、ゲーム機1のCPU15は、モデ
ム19を制御して、接続した通信回線を切断(解放)し
(ステップS110)、STB2のハードディスクにダ
ウンロードしたゲームソフト情報に応じたゲームを実行
する(ステップS111)。すなわち、STB2にダウ
ンロードされたゲームソフト情報のうちのゲームの進行
プログラムが、デジタル・バス4を通じてゲーム機1に
供給されて実行される。
【0113】そして、この第1の実施の形態において
は、ゲーム画像の背景を形成するための画像データは、
STB2からテレビ受像機3に供給される。また、ゲー
ムのキャラクタなどを形成する画像データは、ゲーム機
1に供給され、ここでグラフィックシンセサイザ16が
用いられてキャラクタが描画生成され、これがデジタル
・バス4を通じてテレビ受像機3に供給される。
【0114】そして、テレビ受像機3においては、ST
B2からの背景画像を形成する画像データ(動画像デー
タなど)と、ゲーム機1からのキャラクタの画像データ
とを合成してゲーム画像を形成し、これを自己の表示素
子35に供給するようにして、ゲーム画像を表示する。
【0115】これにより、ゲーム画像がテレビ受像機3
の表示素子35に表示される。そして、ゲーム機1は、
操作部11を通じて、使用者からのゲームに対する指示
入力を受け付ける(ステップS112)。この指示入力
およびゲームの進行プログラムに応じて、ゲーム機1及
びテレビ受像機3に画像データを供給して、ゲーム機1
においては、リアルタイム描画演算を行って、キャラク
タを描画生成し、テレビ受像機3において画像合成を行
って、シーン切り換え(シーンチェンジ)を行う(ステ
ップS113)。
【0116】そして、使用者によってゲームの終了指示
が入力されたか否かを判断し(ステップS114)、使
用者によってゲームの終了指示が入力されるまで、ステ
ップS112からの処理が繰り返されて、ゲームの進行
プログラムと使用者からの指示入力とに基づいて、ゲー
ムのシーン切り換えが繰り返されて、使用者がゲームを
楽しむことができるようにされる。
【0117】ステップS114の判断処理において、使
用者からゲームの終了指示が入力されたと判断したとき
には、STB2のハードディスクにダウンロードされた
ゲームソフト情報にいわゆるプログラム・ソフトロック
を施すようにしたり、あるいは、そのゲームソフト情報
をSTB2のハードディスクから消去するなどの終了処
理を行い(ステップS115)、ゲームを終了する。
【0118】また、ステップS103の判断処理におい
て、認証されなかったと判断した場合、および、ステッ
プS107の判断処理において、使用者によりゲームソ
フト情報のダウンロードの中止が指示されたと判断した
ときには、ゲーム機1のCPU15は、モデム19を制
御して、接続した電話回線を切断(解放)し(ステップ
S106)、この図6に示す処理を終了する。
【0119】また、この第1の実施の形態においては、
前述もしたように、ゲームに使用される音声データもま
た、STB2からテレビ受像機3に供給される。そし
て、テレビ受像機3において、圧縮解凍されてスピーカ
から放音するようにされる。
【0120】このように、この第1の実施の形態のゲー
ム機システムは、ゲームソフト情報のSTB2へのダウ
ンロードが終了すると、例えば、ゲーム機1がSTB2
のハードディスクに格納されたゲームソフト情報を必要
な都度アクセスして、3D(3次元)や2D(2次元)
のレンダリング処理を行い、テレビ受像機3の表示素子
にゲーム画像を表示してゲームを楽しむことができるよ
うにされる。
【0121】また、この第1の実施の形態の場合には、
画像データ処理の一部や、オーディオデータ処理は、テ
レビ受像機3において行われるので、ゲーム機1の負担
を軽減し、より動きの激しいゲーム画像のゲームにも対
応することができる。
【0122】なお、ゲーム機1、STB2、テレビ受像
機3の各装置間において、データを送受する場合には、
前述もしたように、制御情報などは、AV/Cコマンド
により、デジタル・バスを通じて送信するようにし、画
像データや音声データは、IEEE1394規格のデジ
タル・インターフェースのアイソクロナスモードで送信
するようにされる。
【0123】また、ゲームソフト情報を格納するハード
ディスクの記憶容量は、5GB(ギガバイト)以上用意
しておけば、DVDーROMに格納されたゲームソフト
情報と同じくらいのデータ量のゲームソフト情報を一時
に格納しておくには十分である。
【0124】このように、ゲーム機自体にゲームソフト
情報が記録された記録媒体のドライバなどを設ける必要
がないので、ゲーム機の構成を簡単にし、安価なゲーム
機を実現することができる。この第1の実施の形態の場
合には、図1に示したように、従来ゲームソフト情報が
記録された記録媒体のドライバが設けられていたゲーム
機本体は必要なく、ゲームコントローラとよばれる操作
装置部分のみのゲーム機を構成することができる。
【0125】また、デジタル衛星放送により提供される
ゲームソフト情報を取得し、ハードディスクに格納し
て、ゲーム機1やテレビ受像機3に提供するSTB2
は、ゲームソフト情報だけでなく、各種のデジタル衛星
放送を受信することもできるものである。つまり、ST
B2は、単にデジタル衛星放送により提供されるゲーム
を利用するために必要となるものではなく、デジタル衛
星放送を利用する場合には、必ず必要になるので、ゲー
ムをしない場合であっても無駄になるものではない。
【0126】また、STB2とハードディスクドライバ
29とを別々に販売するようにし、必要な場合にハード
ディスクドライバを接続することができるようにしてお
けば、ゲームソフト情報の提供を受ける必要のない使用
者にとって、STB2の価格が高くなることもない。つ
まり、ハードディスクドライバ29を後付け可能なよう
にして提供するようにしてもよい。
【0127】また、前述したように、ゲームソフト情報
は、伝送容量の大きなデジタル衛星放送により提供を受
けるようにするので、伝送容量の比較的少ない通信回線
を通じてゲームソフト情報の提供を受ける場合に比べ、
ゲームソフト情報の提供を受けるためにかかる通信コス
トを大幅に低減することができる。
【0128】また、ゲームプロバイダによって提供可能
な多数のゲームの中から、使用者は利用したいゲームを
選択することができるので便利である。また、ゲームソ
フト情報をオンラインで購入することができるので、ゲ
ームのパッケージメディアを一々購入しに行く手間が省
けるので便利である。
【0129】なお、図6に示したフローチャートのステ
ップS115において行われる終了処理においては、ゲ
ームを終了する場合に、ゲームソフト情報にプログラム
・ソフトロックをかけてSTB2のハードディスクに残
すか、あるいは、STB2のハードディスクから消去す
るようにした。プログラム・ソフトロックは、ゲームソ
フト情報を利用するごとに新しいキー情報を入力しなけ
れば利用できないようにする仕組みである。
【0130】そして、プログラム・ソフトロックを用い
た場合には、ソフトロックがかけられたゲームソフト情
報を利用するに先立って、例えば、電話回線を通じてゲ
ームプロバイダからソフトロックを解除するためのキー
情報を得て、ソフトロックを解除し、利用可能にするこ
とができるようにされる。この場合、ソフトロックを解
除するたためのキー情報を提供するごとに、課金を行う
ことができる。
【0131】また、ゲームを終了させるごとにゲームソ
フト情報を消去するようにした場合には、前に使用した
同じゲームを再度利用する場合に、新たにゲームソフト
情報の提供を受けなければならないので、ゲームプロバ
イダは、ゲームソフト情報を提供するごとに課金を行う
ことができる。
【0132】このように、ゲームソフト情報を実際に利
用するごとに、課金を行うことができるので、街中にあ
るいわゆるゲームセンターにおいて、お金を払ってゲー
ムを楽しむいわゆるコインゲーム機と同じように、1回
当たりの利用料金を支払うネットワーク通信ゲームサー
ビスを実現することができる。
【0133】また、ゲームプロバイダからゲームの解説
を提供したり、ゲームを所定時間だけ実行することが可
能なサンプルゲームソフト情報を提供するなどして、ゲ
ームの解説を見て、あるいは、実際に目的とするゲーム
を所定時間やってみて、気に入ったゲームのゲームソフ
ト情報のみを使用者が購入できるようにすることもでき
る。
【0134】ゲームの解説やサンプルゲームソフト情報
は、電話回線を通じて提供するようにしたり、また、デ
ジタル衛星放送を通じて提供することができる。このよ
うにすることによって、ゲームを楽しむために無駄なコ
ストをかけないようにすることができる。
【0135】また、ハードディスクは、CD−ROMや
DVDに比べ、スタンバイ状態からの立上がりが速く、
また、ランダムアクセスする場合のシーク時間も短い。
このため、ハードディスクにゲームソフト情報を格納す
ることによって、CD−ROMやDVDにゲームソフト
情報を格納した場合に比べ、目的とする画像データなど
を迅速に読み出して伝送することができる。したがっ
て、比較的に画像の動きの激しいゲームであっても、そ
のゲームのスピード感を落とすことなくゲームを行うこ
とができることができるようにされる。
【0136】[第2の実施の形態]前述の第1の実施の
形態のゲーム機システムは、ゲーム機1と、STB2
と、テレビ受像機3とをデジタル・バスを通じて、すな
わち、有線で接続するようにした。しかし、各装置間を
接続するデジタル・バス・ラインが家庭内に配線される
ことにより、配線がじゃまになってしまう場合がある。
【0137】特に、ゲーム機1に設けられたモデムと、
屋内に引き込まれた電話線のモジュラージャックとを接
続する場合、モジュラージャックは屋内の壁面などに固
定的に設けられているため、ゲーム機システムの配置位
置が制限されてしまう場合がある。そこで、この第2の
実施の形態のゲーム機システムは、各装置間を無線接続
し、各機器間を接続するデジタル・バス・ラインがじゃ
まになったり、ゲーム機システムを構成する装置の設置
位置が制限されることがないようにしたものである。
【0138】図7は、この第2の実施の形態のゲーム機
システムを説明するための図である。この第2の実施の
形態において、ゲーム機5およびSTB6は、後述もす
るように、無線により通信を行うための無線通信機能を
備えたものである。そして、図7に示すように、この第
2の実施の形態において、電話線Lに接続するためのモ
ジュラージャックL1には、モデムを内蔵した室内無線
LANユニット9を接続する。
【0139】そして、室内無線LANユニット9と、こ
の第2の実施の形態のゲーム機5とを無線接続するよう
にする。また、ゲーム機5とSTB6とも無線接続する
ようにする。これにより、ゲーム機システムを無線LA
Nシステムとして形成することができる。
【0140】なお、この第2の実施の形態において、テ
レビ受像機7は、アナログテレビ受像機であり、ゲーム
機5とはアナログ接続するようにされる。これは、ゲー
ムを行う場合、使用者は、テレビ受像機7に表示される
ゲーム画面を見ながらゲーム機5を操作するため、ゲー
ム機5とテレビ受像機7とはそれほど離れることはな
い。このため、ゲーム機5とテレビ受像機7とは、接続
コードによってアナログ接続するようにしている。
【0141】また、カメラ・マイクユニット8は、前述
した第1の実施の形態のカメラ・マイクユニット8と同
様のものであり、ゲーム機5と離れて使用されることも
少ないので、ゲーム機1に有線で接続される。なお、カ
メラ・マイクユニット8は、使用しない場合には、ゲー
ム機5に接続しないようにしておくこともできる。
【0142】そして、この第2の実施の形態のゲーム機
システムもまた、前述した第1の実施の形態のゲーム機
システムと同様に動作するものであるが、前述すたよう
に、ゲーム機5とモデムを内蔵した室内無線LANユニ
ット9との間、および、ゲーム機5とSTB6との間は
無線通信が行われる。
【0143】このように無線LANシステムを形成する
ようにした場合にも、十分に早くデータを送受すること
ができる。まず、この第2の実施の形態のゲーム機シス
テム(無線LANシステム)におけるデータの伝送速度
について説明する。
【0144】ゲームソフト情報を記録して提供する記録
媒体として、DVD−ROMとCD−ROMとがある。
そして、DVD−ROMを用いた場合の最大データ伝送
速度は、1倍速から5倍速までであり、具体的には、
1.35MB/s〜6.75MB/sである。また、C
D−ROMを用いた場合の最大データ伝送速度は、2倍
速〜32倍速、すなわち、0.3MB/s〜4.8MB
/sである。
【0145】したがって、この第2の実施の形態の無線
LANシステムの場合の伝送速度は、2.4Mbps
(0.3MB/s)〜54Mbps(6.75MB/
s)までのカバーレンジが考えられる。しかし、実際の
ゲームは、CD−ROMを用いる場合、データ伝送速度
は、4倍速〜8倍速程度の伝送速度が推奨になってお
り、具体的には、4.8Mbps(0.6MB/s)〜
9.6Mbps(1.2MB/s)で十分である。
【0146】日本国内においての無線LANは、2.4
GHz帯1チャンネルのみが認可されており、その伝送
速度は、2Mbps〜10Mbps程度であるので、ゲ
ームソフト情報に含まれる動画像データや音声データな
どの伝送も十分に行うことができる。
【0147】また、日本国内において、無線LANの3
チャンネル化の計画も進められており、伝送速度が現状
の3倍の6Mbps〜30Mbps程度に向上する見込
みがあるので、将来の大容量伝送にも十分対応できる。
したがって、無線LANによりゲーム機やSTBを接続
することによっても、第1の実施の形態の場合と同様
に、ゲーム機システムを形成することができる。
【0148】なお、この第2の実施の形態において、無
線LANの通信方式は、DSSS(Direct Se
quence Spread Spectrum )方
式を用い、伝送プロトコルは、IEEE802.11に
従うものとする。この場合、屋内では30メートルから
300メートルの伝送距離が得られる。もちろん、他の
通信方式、伝送プロトコルを用いるようにすることもで
きる。
【0149】次に、上述のように、高速伝送が可能な無
線LANを用いたこの第2の実施の形態のゲーム機シス
テムを構成するゲーム機5、STB6、テレビ受像機
7、室内LANユニット9の各装置について説明する。
【0150】[ゲーム機について]図8は、この第2の
実施の形態のゲーム機5を説明するためのブロック図で
ある。図8に示すように、この第2の実施の形態のゲー
ム機5は、音声プロセッサ51、MPEGデコーダ5
2、無線通信処理部53、送受信アンテナ54を備える
他は、図3を用いて前述した第1の実施の形態のゲーム
機1と同様に構成されたものである。このため、この第
2の実施の形態のゲーム機5において、第1の実施の形
態のゲーム機1と同様に構成された部分には同じ参照符
号を付し、その説明については省略する。
【0151】この第2の実施の形態のゲーム機5におい
て、音声プロセッサ51は、後述もするようにSTB6
から無線通信により供給されるゲームに使用される音声
データの圧縮解凍処理やD/A変換処理を行って、アナ
ログ音声信号を形成し、これをアナログ接続されたアナ
ログテレビ受像機7に供給する。
【0152】また、MPEGデコーダ52は、STB6
から無線通信により供給されるゲームに使用される背景
画像やキャラクタなどの画像データの供給をうけて、圧
縮解凍処理を行う。また、MPEGデコーダ52は、背
景画像とゲームのキャラクタとの画像合成や、合成した
画像データのD/A変換処理などの処理を行って、ゲー
ム画像を表示するためのアナログ画像信号を形成し、こ
れをアナログ接続されたアナログテレビ受像機7に供給
する。
【0153】そして、この第2の実施の形態のゲーム機
5は、前述もしたように、電話線Lのモジュラージャッ
クL1に接続された屋内無線LANユニット9、およ
び、STB6と無線通信を行うための無線通信処理部5
3を備えている。この無線通信処理部53を通じて、各
装置に制御情報やデータを送信したり、各装置からの制
御情報やデータを受信したりする。
【0154】図9は、ゲーム機1の無線通信処理部53
を説明するためのブロック図である。図9に示すよう
に、この第2の実施の形態の無線通信処理部53は、ア
ンテナ共用器531、送受信回路532、変調復調回路
533、ベースバンド処理回路534、周波数シンセサ
イザ535を備えている。
【0155】アンテナ共用器531に接続されたアンテ
ナ54は、送受信用のアンテナであり、送信されてくる
信号を受信するとともに、この無線通信処理部53から
の信号を送信するものである。また、アンテナ共用器5
31は、この無線通信処理部53から送信する信号が、
受信した信号に対して干渉することを防止するものであ
る。
【0156】アンテナ共用器の後段に設けられた送受信
回路532は、受信回路部5321と送信回路部532
2とを有するものである。そして、受信回路部5321
は、受信した信号を所定にレベルにまで増幅するととも
に、後述する周波数シンセサイザにより指示される周波
数の信号を選局し、受信選局した信号を変調復調回路5
33に供給する。
【0157】また、送信回路部5322は、変調復調部
533からの変調された送信する信号を、後述する周波
数シンセサイザ535からの指示に応じて、送信する信
号の周波数を調整するとともに、所定のレベルに増幅す
るなどの処理を行って送信用の信号を形成し、これをア
ンテナ共用器531、アンテナ54を通じて送信する。
【0158】変調復調回路533は、送受信回路532
の受信回路部5321からの受信信号を復調して、これ
をベースバンド処理回路534に供給する。また、ベー
スバンド処理回路534からの送信しようとする信号を
変調し、これを送受信回路532の送信回路部に供給す
る。
【0159】また、ベースバンド処理回路534は、変
調復調回路533からの復調した受信信号の供給をうけ
て、この信号から元のベースバンド信号を取り出し、こ
れをゲーム機5のCPU15を備えた制御部に取り込
む。また、ベースバンド処理回路534は、CPUバス
20を通じて供給された送信しようとするベースバンド
信号に対して、例えば不要な周波数成分の除去などの処
理を行い、処理後の信号を変調復調回路533に供給す
る。このベースバンド処理回路からの信号が、変調され
て送信されることになる。
【0160】また、周波数シンセサイザ535は、前述
したように、受信選局する信号の周波数を指示するとと
もに、送信する信号の周波数を指示するものである。な
お、この第2の実施の形態において、アンテナ共用器5
31、周波数シンセサイザ535のどの各部は、ゲーム
機5のCPU15によって制御される。
【0161】このように、この第2の実施の形態のゲー
ム機5は、無線通信処理部53を備えることによって、
後述もするように、モデムを備える屋内無線LANユニ
ット9やSTB6と無線通信により制御データ、画像デ
ータや音声データなどの各種のデータを送受することが
できるようにされている。
【0162】したがって、ゲーム機5は、後述する屋内
無線LANユニット9を無線により制御し、ゲームプロ
バイダのサーバ装置に電話をかけて通信回線を接続し、
前述した第1の実施の形態のゲーム機システムの場合と
同様にして、ゲームの選択メニューの提供要求を送信
し、認証を受けた上で、ゲームの選択メニューの提供を
受けたり、選択したゲームのゲームソフト情報の提供要
求を送信することができるようにされている。
【0163】また、後述もするように、この第2の実施
の形態のSTB6もまた、ゲーム機5と同様の無線通信
処理部を備え、無線通信により、ゲーム機5との間で、
制御データ、画像データや音声データなどの各種のデー
タを送受することができるようにされている。
【0164】[STB6について]図10は、この第2
の実施の形態のSTB6を説明するためのブロック図で
ある。図10に示すように、この第2の実施の形態のS
TB6は、無線通信処理部61、送受信アンテナ62を
備える他は、図4を用いて前述した第1の実施の形態の
STB2と同様に構成されたものである。このため、こ
の第2の実施の形態のSTB6において、第1の実施の
形態のSTB2と同様に構成される部分には同じ参照符
号を付し、その説明については省略する。
【0165】この第2の実施の形態のSTB6におい
て、無線通信処理部61は、図9を用いて前述したゲー
ム機5の無線通信処理部53と同様に構成されたもので
である。つまり、STB6も無線通信処理部61は、ア
ンテナ共用器531、送受信回路532、変調復調回路
533、ベースバンド処理回路534、周波数シンセサ
イザ535を備えたものである。
【0166】この第2の実施の形態のSTB6もまた、
前述した第1の実施の形態のSTB2と同様に、ゲーム
機5を通じて行ったゲームソフト情報の提供要求に応じ
て、デジタル衛星放送により提供されるゲームソフト情
報を受信し、これをハードディスクドライバ29により
駆動されるハードディスクに格納することができるもの
である。
【0167】そして、この第2の実施の形態において
は、ゲーム機5は、STB6に対して、無線通信によ
り、STB6のハードディスクに格納されているゲーム
ソフト情報のうちの必要な情報、例えば、ゲームの進行
プログラムや画像データや音声データの提供を要求して
くる。この要求に応じて、STB6は、ハードディスク
から要求されたデータを抽出し、これを無線通信により
ゲーム機5に提供する。
【0168】このように、この第2の実施の形態のST
B2は、無線通信処理部61を備えることによって、無
線通信によりゲーム機5と接続され、制御データ、画像
データや音声データなどの各種のデータを送受すること
ができるようにされる。つまり、ゲーム機5は、無線通
信によりSTB6のハードディスクに格納されたゲーム
ソフト情報をアクセスすることができるようにされる。
【0169】[アナログテレビ受像機について]図11
は、この第2の実施の形態のゲーム機システムにおいて
用いるアナログテレビ受像機7を説明するためのブロッ
ク図である。この第2の実施の形態のアナログテレビ受
像機7においても、前述した第1の実施の形態のテレビ
受像機3と同様に構成される部分については、第1の実
施の形態のテレビ受像機3の各部と同じ参照符号を付
し、その説明については省略する。
【0170】この第2の実施の形態において用いるテレ
ビ受像機は、前述もしたように、ゲーム機5とアナログ
接続されて用いるようにされる。このため、前述した第
1の実施の形態のテレビ受像機3が、IEEE1394
I/F回路やMPEGデコーダなどを備えた、いわゆる
デジタルテレビ受像機としての機能をも備えたものであ
るのに対し、この第2の実施の形態において用いられる
アナログテレビ受像機は、デジタル信号についての処理
機能は備えない、いわば従来型のものである。
【0171】そして、この第2の実施の形態において用
いられるアナログテレビ受像機7は、ゲーム機5からの
アナログ画像信号、アナログ音声信号の供給を受けるた
めのアナログ画像信号の入力端子71Vd、アナログ音
声信号の入力端子71Auを備えている。
【0172】これらアナログ画像信号の入力端子71V
d、アナログ音声信号の入力端子71Auを通じて供給
を受けたアナログ画像信号、アナログ音声信号は、AV
信号処理回路33に供給される。そして、A/V信号処
理回路33において処理されたアナログ映像信号が、R
GB復調回路34に供給され、ここで形成された3原色
信号が表示素子35に供給され、A/V信号処理回路3
3において処理されたアナログ音声信号が、オーディオ
アンプ38を通じてスピーカ39に供給される。
【0173】このように、この第2の実施の形態にアナ
ログテレビ受像機7は、ゲーム機5からのアナログ画像
信号、アナログ音声信号の供給を受けて、ゲーム画像を
表示するとができるとともに、ゲームの音声を放音する
ことができるようにされている。
【0174】[室内無線LANユニットについて]この
第2の実施の形態において、屋外から屋内に引き込まれ
た電話線LのモジュラージャックL1に接続される室内
無線LANユニット9は、モデム部と、図9を用いて前
述した無線通信処理部とを有するものである。そして、
この第2の実施の形態においては、ゲーム機5との間で
無線通信を行って、ゲームプロバイダのサーバ装置との
間に通信回線を接続して、ゲーム機5からの各種の要求
を送信したり、ゲームプロバイダからのゲームの選択メ
ニューの提供を受けて、これをゲーム機5に供給するな
どの処理を行うものである。
【0175】[第2の実施の形態のゲーム機システムの
動作]そして、前述したゲーム機5、STB7、テレビ
受像機7、室内無線LANユニット9により構成される
この第2の実施の形態のゲーム機システムの場合にも、
図6のフローチャートを用いて前述した第1の実施の形
態のゲーム機システムの場合とほぼ同様に動作する。
【0176】しかし、この第2の実施の形態の場合に
は、モデム機能を有する室内無線LANユニット9とゲ
ーム機5、および、ゲーム機5とSTB6とは、無線通
信により接続されており、無線により各種のデータの送
受を行う点が前述の第1の実施の形態のゲーム機システ
ムとは異なる。
【0177】また、この第2の実施の形態の場合には、
ゲーム機6とアナログテレビ受像機7とは、アナログ接
続され、ゲーム機5において、キャラクタの描画や描画
したキャラクタと背景画像との合成、および、レンダリ
ングなどのゲーム画像を形成するためのすべての処理が
行われる。ゲームの音声信号についても、ゲーム機5に
おいて処理され、アナログ音声信号としてテレビ受像機
7に供給する。
【0178】これにより、テレビ受像機7においては、
画像の合成処理などを行うことなく、ゲーム機5から供
給されるアナログ画像信号やアナログ音声信号に基づい
て、ゲームの画像や音声を出力することができる。
【0179】そして、この第2の実施の形態の場合に
は、ゲーム機5と電話回線のモジュラージャックとを接
続コードを用いて接続する必要もなく、また、ゲーム機
5とSTB6ともデジタル・バス・ラインを用いて接続
することもないので、配線がじゃまになることが少な
い。
【0180】また、従来電話線に接続する関係上、ゲー
ム機システムの配置位置がある程度制約を受けていた
が、このような制約を受けることなく、比較的に自由に
ゲーム機システムを構成する各機器を家屋内に配置する
ことができるようにされる。
【0181】また、この第2の実施の形態のゲーム機シ
ステムの場合にも、前述した第1の実施の形態のゲーム
機システムの場合と同様に、ゲーム機のコストダウン、
ゲームソフト情報の提供を受ける場合の通信コストの低
減、ゲームを利用する場合の利便性の向上などの効果を
上げることができる。
【0182】もちろん、この第2の実施の形態において
も、1回当たりの利用料金を支払うネットワーク通信ゲ
ームサービスを実現することができる。また、ゲームプ
ロバイダからゲームの解説を提供したり、ゲームを所定
時間だけ実行することが可能なサンプルゲームソフト情
報を提供するなどして、気に入ったゲームのゲームソフ
ト情報のみを使用者が購入できるようにすることもでき
る。
【0183】なお、この第2の実施の形態においては、
ゲーム機5とアナログテレビ受像機7とを有線によりア
ナログ接続するようにしたが、これに限るものではな
い。テレビ受像機7に、図9に示したような無線通信処
理部やMPEGデコーダなどを設けることによって、ゲ
ーム機5とテレビ受像機7とを無線通信によりデジタル
接続し、第1の実施の形態の場合と同様にして、テレビ
受像機7側において、デジタルデータの圧縮解凍や画像
の合成処理、デジタル音声信号処理などを行うようにす
ることもできる。
【0184】また、例えば、室内無線通信ユニット9と
ゲーム機5とを無線により接続するとともに、ゲーム機
5とSTB6、ゲーム機5とテレビ受像機7とは、デジ
タル・バスを通じて接続するようにすることもできる。
このようにしただけであっても、ゲーム機システムの配
置位置の制限が大きくなることなく、比較的に自由な位
置ゲーム機システムを配置することができる。
【0185】[課金処理について]前述した第1、第2
の実施の形態においての課金処理は、ゲーム機システム
の使用者からの要求に応じたゲームソフト情報を、ゲー
ムプロバイダが放送により提供し、ゲーム機システムの
STBが提供されたゲームソフト情報のすべてを自機の
ハードディスクに格納し終えた場合に、これを通信回線
を通じてゲームプロバイダ側に送信した場合に課金処理
が行われるものとして説明した。
【0186】そして、ゲーム終了時においては、提供を
受けたゲームソフト情報をSTBのハードディスクから
削除するか、いわゆるソフトロック処理を施すことによ
り、同じゲームを実行する場合には、再度同じゲームソ
フト情報の提供を受けるか、あるいは、ソフトロックを
解除するためのキー情報の提供を受けるようにした。
【0187】つまり、ゲームソフト情報をSTBのハー
ドディスクに格納する毎に、あるいは、ゲームソフト情
報をSTBのハードディスクに格納した場合、および、
ゲームソフト情報に施されたソフトロックを解除するた
めに必要なキー情報の提供を受ける毎に、課金処理を行
うことにより、ゲームセンターにおいて利用されている
コインゲーム機と同じように、ゲームの1プレイ(1回
の使用)ごとに課金を行うようにしてゲームソフト情報
の提供ができるようにした。
【0188】しかし、課金処理はこれに限るものではな
い。例えば、ゲーム機の操作部11を通じて、目的とす
るゲームを実行するようにする指示が与えられるごと
に、ゲーム機のCPUは、当該ゲームが利用されたこと
を示す使用履歴情報として、ゲームの識別情報と使用回
数とを、例えば、ゲーム機に設けられたRAMなどのメ
モリに記憶させる。この場合、同じゲームが複数回使用
された場合には、使用回数が更新するようにされる。
【0189】そして、例えば、ゲームソフト情報の使用
が開始される都度、あるいは、1日に1回、1週間に1
回、1か月に1回などの所定のタイミングで、使用履歴
情報をゲームプロバイダ側のサーバ装置との間に通信回
線を接続し、この通信回線を通じて、使用履歴情報をゲ
ームプロバイダ側のサーバ装置に送信する。
【0190】これにより、ゲームプロバイダ側のサーバ
装置において、ゲーム機システムからのゲームの使用履
歴情報に基づいて課金処理を行うことが可能となる。つ
まり、ゲームプロバイダ側のサーバ装置においては、ゲ
ーム使用履歴情報の使用回数に基づいて、ゲームの使用
料を算出し、これを使用者に請求するなどのことができ
ることができる。
【0191】また、ゲームプロバイダ側からゲームソフ
ト情報の提供先のゲーム機システムとの間に通信回線を
接続し、この通信回線を通じてゲームプロバイダ側から
使用履歴情報の提供要求を送信して、ゲーム機システム
側から使用履歴情報を取得するようにしてもよい。
【0192】このように、使用履歴情報を例えばゲーム
機のメモリに記憶保持するようにしておけば、ゲームの
1回の使用に対する課金を行うことができる。なお、ゲ
ームの使用履歴情報を記憶するメモリや、通信回線を接
続するためのモデムや、モデムおよび通信回線を通じて
使用履歴情報を送信するようにする手段は、ゲーム機に
設ける場合に限るものではない。STBやテレビ受像機
に設けることも可能であるし、また、デジタル通信路で
各種の装置を接続することにより形成したホームネット
ワークシステムに接続された他の装置に設けるようにし
てもよい。
【0193】また、ゲームの使用履歴情報を記憶するメ
モリや、通信回線を接続するためのモデムや、モデムお
よび通信回線を通じて使用履歴情報を送信するようにす
る手段を、ホームネットワークシステムに接続された別
々の装置に設けるようにしてもよいし、これらの機能の
全部、あるいは、1部を備えた装置を構成し、ホームネ
ットワークシステムに接続するようにしてもよい。
【0194】また、家庭において放送によりゲームソフ
トウエア情報の提供を受けて楽しむために、金額に応じ
てゲームの使用可能回数が記録されたいわゆるプリペー
ドカードを購入するようにする。そして、ゲーム機シス
テムを構成するいづれかの装置に、あるいは、ホームネ
ットワークシステムに接続された装置に、プリペードカ
ードの書き換えが可能なプリペードのリーダー/ライタ
を設けておく。
【0195】そして、ゲームを使用するごとに、つま
り、ゲーム機の操作部11を通じて、目的とするゲーム
を実行するようにする指示が与えられるごとに、プリペ
ードカードの使用可能回数を減算するようにして、ゲー
ムの使用に応じて、ゲーム機側において課金処理を行う
ようにすることもできる。
【0196】このように、課金処理は、ゲームソフト情
報をハードディスクへ格納した場合に行うのではなく、
ゲームソフト情報の使用に応じて行うようにすることが
できる。また、ここでは、ゲームソフト情報の使用回数
に応じて、課金処理を行うようにしたが、ゲームソフト
情報の使用時間に応じて課金処理を行うようにすること
もできる。
【0197】なお、前述の第1、第2の実施の形態にお
いては、使用者が通信回線を通じてゲームソフト情報の
提供要求をゲームプロバイダ側に送信してきたときに、
要求されたゲームソフト情報を放送メディアを通じて放
送するようにしたが、これに限るものではない。
【0198】例えば、従来のアナログテレビ放送のよう
に、スポンサーの提供によりゲームソフト情報を無料配
信するようにし、使用者側においては、目的とするゲー
ムソフト情報の放送時間を確認して、その目的とするゲ
ームソフト情報を自己のSTBのハードディスクにダウ
ンロードするようにしてもよい。つまり、電話回線を通
じてのゲームソフト情報の提供要求の送信は必ずしも必
要ない。
【0199】また、ゲームソフト情報の配信を受けるた
めに、予めお金を払って、パスワードやユーザIDが記
録された磁気カードなどのメモリカードを購入するよう
にし、ゲーム機1やSTB2にこのメモリカードから情
報を読み出すカードリーダを接続しておくことにより、
既に料金を支払った分のゲームソフト情報の提供を受け
ることができるようにすることもできる。
【0200】また、通信回線を通じて使用者の好みのキ
ャラクタ、背景画像、キャラクタの色、背景画像の色、
音声などのゲームにおいて選択して使用可な各種の選択
可能情報の追加情報をゲームプロバイダが用意するライ
ブラリからいつでもダウンロードすることができるよう
にしておくことにより、追加情報として取得した情報
を、提供されたゲームソフト情報のキャラクタ、背景画
像、音声などの選択可能情報とスワップするようにする
こともできる。
【0201】従来のパケージメディアの場合には、提供
可能な情報量が限られているので、限られた情報しか提
供できなかった。しかし、上述のように、選択可能情報
の追加情報を何時でも取得可能にしておくことにより、
順次にゲームソフト情報によるゲームを使用者の好みに
合わせて変更したり、アップグレードするなどことが比
較的に簡単に行うことができるようにされる。
【0202】また、選択可能情報は、前述したように、
キャラクタ、背景画像、キャラクタの色、背景画像の
色、音声などだけでなく、ゲームの処理速度を早くする
ためのプログラムや、ゲームに登場するキャラクタを増
やすためのプログラムなどの、使用者が選択的に使用可
能な各種の情報を含むものである。
【0203】また、必要に応じて、通信回線を通じて、
ゲーム攻略アドバイスを受けたり、問い合わせを受けた
り、ヘルプ機能を実現するなど、オンラインあるいは電
子メールなどによって、それらのサービスを提供するよ
うにすることもできる。
【0204】また、ゲーム機、STB、テレビ受像機な
どが接続されるホームネットワークシステムに、例え
ば、VTR(ビデオテープレコーダ)やDVDの記録再
生機、DVTR(デジタルビデオテープレコーダ)など
の様々な電子機器を接続するようにしてももちろんよ
い。この場合には、ゲーム機をホームネットワークシス
テムに接続された各装置をコントロールするためのリモ
ートコマンダ(遠隔操作装置)として用いるようにする
ことができる。
【0205】また、前述の実施の形態においては、ST
B2、STB5がホームネットワークサーバ機能を果た
すので、複数台のゲーム機を同時に用いて、複数人でゲ
ームを楽しむようにしたり、また、同じホームネットワ
ークに接続されているAV機器から音楽(BGM)を流
すようにしたり、ゲーム中にマルチ画面にして、ゲーム
画像とテレビ画像とを表示するようにしたり、ビデオ画
像を再生するようにするなどのことができる。
【0206】また、ゲームをしないときには、通常のホ
ームコンピュータとして、インターネット接続して、ホ
ームページなどの情報を見ることが可能ないわゆるWe
bテレビとして使用したり、カメラ・マイクユニットを
用いて、ビジュアル&ボイスメールを利用するなどのこ
とができる。
【0207】また、前述の第1の実施の形態において
は、IEEE1394規格のデジタル・シリアル・バス
を用い、また、前述の第2の実施の形態においては、通
信方式がDSSSで、通信プロトコルが、IEEE80
2.11の無線LANを用いてホームネットワークを形
成するようにしたが、これに限るものではない。各種の
デジタル・バスや無線LANを用いてホームネットワー
クを構成するようにしてももちろんよい。
【0208】また、種類の異なる接続形態で各機器を接
続しゲーム機システム(ホームネットワークシステム)
を形成するようにしてもよい。つまり、デジタル・シリ
アルバスで接続する機器と、無線LANにより接続する
機器とを混在させることも可能である。また、前述した
第2の実施の形態の場合のようにゲーム機と表示装置と
をアナログ接続し、他をデジタル接続するというよう
に、アナログ接続とデジタル接続とを混在させることも
可能である。
【0209】また、前述の実施の形態においては、デジ
タル衛星放送によりゲームソフト情報を提供するように
したが、これに限るものではない。地上波のデジタル放
送を用いてももちろんよいし、例えば、ケーブル放送の
ように専用線を用いて、ゲームソフト情報などの情報を
配信するようにしてもよい。
【0210】また、放送により提供するゲームソフト情
報は、ゲームセンターのコインゲーム機により提供され
るような比較的に短時間のうちに終了するゲームから、
終了するまでに時間を要するロールプレイングゲームな
ど、様々なゲームのゲームソフト情報を提供することが
できる。そして、ゲームソフト情報のデータ量などの応
じて、提供料金を変えるなどすることもできる。
【0211】また、前述した実施の形態においては、モ
デムをゲーム機1や室内無線LANユニット9に設ける
ようにしたがこれに限るものではない。例えば、モデム
をSTBやテレビ受像機に設けるようにしてももちろん
よい。
【0212】なお、ゲーム機側とゲームプロバイダ側と
を接続する通信回線は、電話回線やインターネットなど
の各種の通信回線を用いることができる。
【0213】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ゲームソフト情報が記録された記録媒体のドライバ
をゲーム機に設けなくてもすみ、より安価なゲーム機を
実現することができる。
【0214】また、好みのゲームのゲームソフト情報を
簡単にかつ比較的に安価に入手することができる。ま
た、ゲームプロバイダ側においては、ゲームソフト情報
の提供を行うごとに課金を行うなどのことができる。
【0215】ゲーム機システムを構成することによっ
て、ゲーム機の機能や資源を分散し、かつ、制御の統合
を計り、いわゆるテレビゲームやコンピュータゲームな
どとよばれるゲームを、気軽に、かつ、安価に、家庭に
おいて楽しむ環境を整えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるゲーム機システムの一実施の形
態を説明するための図である。
【図2】この発明によるゲーム機システムの一実施の形
態の各機器の接続状態を説明するための図である。
【図3】図1に示したゲーム機システムの一実施の形態
のゲーム機を説明するためのブロック図である。
【図4】図1に示したゲーム機システムの一実施の形態
のSTB(セットトップボックス)を説明するためのブ
ロック図である。
【図5】図1に示したゲーム機システムの一実施の形態
のテレビ受像機を説明するためのブロック図である。
【図6】図1に示したゲーム機システムの一実施の形態
の動作を説明するためのフローチャートである。
【図7】この発明によるゲーム機システムの他の実施の
形態を説明するための図である。
【図8】図7に示したゲーム機システムの一実施の形態
のゲーム機を説明するためのブロック図である。
【図9】図8に示したゲーム機の無線通信処理部を説明
するためのブロック図である。
【図10】図7に示したゲーム機システムの一実施の形
態のSTB(セットトップボックス)を説明するための
ブロック図である。
【図11】図7に示したゲーム機システムの一実施の形
態のテレビ受像機を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
1、5…ゲーム機、11…操作部、12…カメラ・マイ
クユニット、13…I/Oプロセッサ、14…IEEE
1394I/F回路、15…CPU、16…グラフィッ
クシンセサイザ、17…ROM、18…RAM、19…
モデム、20…CPUバス、51…音声プロセッサ、5
2…MPEGデコーダ、53…無線通信処理部、54…
送受信アンテナ、2、6…STB(セットトップボック
ス)、21…アンテナ、22…チューナ部、23…デ・
スクランブル部、24…デ・マルチプレックス部、25
…A/V信号処理回路、25Vd…映像信号出力端子、
25Au…音声信号出力端子、26…IEEE1394
I/F回路、27…コントローラ、28…キー操作部、
29…ハードディスクドライバ、61…無線通信処理
部、62…送受信アンテナ、100…コントロール部、
3、7…テレビ受像機、31…アンテナ、32…UHF
/VHFチューナ、33…A/V信号処理回路、34…
RGB復調回路、35…表示素子、36…オーディオア
ンプ(増幅回路)、37…スピーカ、38…IEEE1
394I/F回路、39…コントローラ40…MPEG
デコーダ、200…コントロール部、4…デジタル・バ
ス、9…室内無線LANユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C001 BB08 BD00 BD04 BD07 CA00 CA09 CB01 CB02 CB06 CB08 CC02 CC08 5B089 GA11 GA23 GB03 HA11 HA16 JA09 JB04 JB07 JB10 KA11 KB09 KB12 KC26 KH28 LB10 LB18 LB25 5K033 BA11 BA13 BA15 DA05 DA13 DA17 DB12 DB14 5K101 KK17 KK18 LL01 LL05 MM05 MM07 NN18 NN21 NN48 TT06

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーバ装置と、表示装置と、ゲーム実行装
    置とをデジタル通信路を通じて接続して形成したゲーム
    機システムであって、 前記サーバ装置は、 ゲームの進行プログラムと、前記進行プログラムに従っ
    てゲーム画面を形成するための表示用データとを含むゲ
    ームソフト情報を格納可能な情報格納部と、 放送により、あるいは、専用線を通じて供給される前記
    ゲームソフト情報を取得して、これを前記情報格納部に
    格納するゲームソフト情報取得手段と、 前記デジタル通信路を通じて送信されてくる要求に応じ
    て、必要な情報を前記情報格納部から読み出し、これを
    前記デジタル通信路に送出する情報送出手段とを備え、 前記ゲーム実行装置は、 目的とするゲームの選択入力を受け付けるための選択操
    作手段と、 前記選択操作手段を通じて受け付けた前記選択入力によ
    り指定されたゲームの選択要求を、前記デジタル通信路
    に送出する選択要求送出手段と、 ゲームの進行に関する指示入力を受け付けるための指示
    操作手段と、 前記選択指示により指定されたゲームの進行プログラム
    と、前記指示操作手段を通じて受け付けた指示入力とに
    応じて必要になった情報の提供要求を前記デジタル通信
    路に送出する提供要求送出手段と、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる情報から必
    要な情報を取得する情報取得手段と、 前記情報取得手段を通じて取得した情報のうち前記ゲー
    ムの表示用データに基づいて画像を描画生成し、この描
    画生成した画像情報を前記デジタル通信路に送出する描
    画生成手段とを備え、 前記表示装置は、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる画像情報を
    取得する画像情報取得手段と、 前記画像情報取得手段により取得した画像情報に応じた
    画像を表示する画像表示手段とを備えることを特徴とす
    るゲーム機システム。
  2. 【請求項2】前記表示装置の前記画像情報取得手段は、
    前記サーバ装置から前記デジタル通信路に送出されるデ
    ータ圧縮された画像情報と、前記ゲーム実行装置におい
    て描画生成されデータ圧縮されて前記デジタル通信路に
    送出される画像情報とを取得することができるものであ
    り、 前記表示装置は、 前記画像情報取得手段により取得したデータ圧縮された
    画像情報を圧縮解凍する圧縮解凍手段と、 前記圧縮解凍手段により圧縮解凍した前記サーバ装置か
    らの画像情報による画像と、前記圧縮解凍手段により圧
    縮解凍した前記ゲーム実行装置により描画生成された画
    像情報による画像とを合成する画像合成手段とを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のゲーム機システム。
  3. 【請求項3】前記サーバ装置は、 放送により、あるいは、専用線を通じて供給される、ゲ
    ームに用いることが可能な選択可能情報の追加情報を取
    得して、これを前記情報格納部に格納する追加情報取得
    手段と、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる追加情報提
    供要求に応じて、前記追加情報として取得した情報を読
    み出して、これをゲームにおいて本来用いられる情報に
    代えて、前記デジタル通信路に送出する追加情報送出手
    段とを備え、 前記ゲーム実行装置は、 目的とするゲームにおいて本来用いられる前記選択可能
    情報に代えて用いるようにする前記追加情報の選択入力
    を受け付けるための追加情報選択操作手段と、 前記追加情報選択操作手段を通じて受け付けた前記追加
    情報の選択入力に応じた追加情報提供要求を、前記デジ
    タル通信路に送出する追加情報提供要求送出手段とを備
    えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    ゲーム機システム。
  4. 【請求項4】前記デジタル通信路に接続される装置の1
    つに、 使用者からの指示に応じて、前記ゲームソフト情報の提
    供者側との間に、通信回線を接続する通信回線接続手段
    と、 使用者からの指示に応じて、目的とする情報の提供要求
    を前記通信回線接続手段により接続した通信回線を通じ
    て、前記ゲームソフト情報の提供者側に送信する提供要
    求送信手段とを設けることを特徴とする請求項1、請求
    項2または請求項3に記載のゲーム機システム。
  5. 【請求項5】前記デジタル通信路の接続される装置の1
    つに、 ゲームの使用履歴情報を記憶する使用履歴情報記憶部
    と、 前記ゲーム実行装置の前記選択要求送出手段において、
    ゲームの前記選択要求が発生した場合に、前記使用履歴
    情報記憶部に前記選択要求されたゲームの使用履歴情報
    を更新する使用履歴更新手段とを備え、前記使用履歴情
    報記憶部に記録された使用履歴情報に基づいて、課金を
    行えるようにすることを特徴とする請求項1、請求項2
    または請求項3に記載のゲーム機システム。
  6. 【請求項6】前記デジタル通信路に接続される装置の1
    つに、 前記ゲームソフト情報の提供者側との間に、通信回線を
    接続する通信回線接続手段と、 所定のタイミングで、あるいは、前記ゲームの提供者側
    から前記通信回線を通じて送信されてくる使用履歴情報
    の提供要求に応じて、前記使用履歴情報記憶部に記憶さ
    れている前記使用履歴情報を前記通信回線を通じて送信
    する使用履歴情報送信手段とを備えることを特徴とする
    請求項5に記載のゲーム機システム。
  7. 【請求項7】前記デジタル通信路は、デジタル・シリア
    ル・バスを含むことを特徴とする請求項1、請求項2、
    請求項3、請求項4、請求項5または請求項6に記載の
    ゲーム機システム。
  8. 【請求項8】前記デジタル通信路は、無線通信路を含む
    ことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請求
    項4、請求項5または請求項6に記載のゲーム機システ
    ム。
  9. 【請求項9】サーバ装置と、表示装置と、ゲーム実行装
    置とをデジタル通信路を通じて接続して形成したゲーム
    機システムの前記サーバであって、 ゲームの進行プログラムと、前記進行プログラムに従っ
    てゲーム画面を形成するための表示用データとを含むゲ
    ームソフト情報を格納可能な情報格納部と、 放送により、あるいは、専用線を通じて供給される前記
    ゲームソフト情報を取得して、これを前記情報格納部に
    格納するゲームソフト情報取得手段と、 前記デジタル通信路を通じて送信されてくる要求に応じ
    て、必要な情報を前記情報格納部から読み出し、これを
    前記デジタル通信路に送出する情報送出手段とを備える
    ことを特徴とするサーバ装置。
  10. 【請求項10】前記サーバ装置は、 放送により、あるいは、専用線を通じて供給される、ゲ
    ームに用いることが可能な選択可能情報の追加情報を取
    得して、これを前記情報格納部に格納する追加情報取得
    手段と、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる追加情報提
    供要求に応じて、前記追加情報として取得した情報を読
    み出して、これをゲームにおいて本来用いられる情報に
    代えて、前記デジタル通信路に送出する追加情報送出手
    段とを備えることを特徴とする請求項9に記載のサーバ
    装置。
  11. 【請求項11】前記サーバ装置は、 使用者からの指示に応じて、前記ゲームソフト情報の提
    供者側との間に、通信回線を接続する通信回線接続手段
    と、 使用者からの指示に応じて、目的とする情報の提供要求
    を前記通信回線接続手段により接続した通信回線を通じ
    て、前記ゲームソフト情報の提供者側に送信する提供要
    求送信手段とを備えることを特徴とする請求項9または
    請求項10に記載のサーバ装置。
  12. 【請求項12】ゲームの使用履歴情報を記憶する使用履
    歴情報記憶部と、 前記ゲーム実行装置の前記選択要求送出手段により、前
    記デジタル通信路にゲームの前記選択要求が送出された
    場合に、前記使用履歴情報記憶部に前記選択要求された
    ゲームの使用履歴情報を更新する使用履歴更新手段とを
    備え、前記使用履歴情報記憶部に記録された使用履歴情
    報に基づいて、課金を行えるようにすることを特徴とす
    る請求項9、請求項10または請求項11に記載のサー
    バ装置。
  13. 【請求項13】前記ゲームソフト情報の提供者側との間
    に、通信回線を接続する通信回線接続手段と、 所定のタイミングで、あるいは、前記ゲームの提供者側
    から前記通信回線を通じて送信されてくる使用履歴情報
    の提供要求に応じて、前記使用履歴情報記憶部に記憶さ
    れている前記使用履歴情報を前記通信回線を通じて送信
    する使用履歴情報送信手段とを備えることを特徴とする
    請求項12に記載のサーバ装置。
  14. 【請求項14】サーバ装置と、表示装置と、ゲーム実行
    装置とをデジタル通信路を通じて接続して形成したゲー
    ム機システムの請求項ゲーム実行装置であって、 目的とするゲームの選択入力を受け付けるための選択操
    作手段と、 前記選択操作手段を通じて受け付けた前記選択入力によ
    り指定されたゲームの選択要求を、前記デジタル通信路
    に送出する選択要求送出手段と、 ゲームの進行に関する指示入力を受け付けるための指示
    操作手段と、 前記選択指示により指定されたゲームの進行プログラム
    と、前記指示操作手段を通じて受け付けた指示入力とに
    応じて必要になった情報の提供要求を前記デジタル通信
    路に送出する提供要求送出手段と、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる情報から必
    要な情報を取得する情報取得手段と、 前記情報取得手段を通じて取得した情報のうち表示用デ
    ータに基づいて画像を描画生成し、この描画生成した画
    像情報を前記デジタル通信路に送出する描画生成手段と
    を備えることを特徴とするゲーム実行装置。
  15. 【請求項15】前記ゲーム実行装置は、 目的とするゲームにおいて用いられる選択可能情報に代
    えて用いるようにする追加情報の選択入力を受け付ける
    ための追加情報選択操作手段と、 前記追加情報選択操作手段を通じて受け付けた前記追加
    情報の選択入力に応じた追加情報提供要求を、前記デジ
    タル通信路に送出する追加情報提供要求送出手段とを備
    えることを特徴とする請求項14に記載のゲーム実行装
    置。
  16. 【請求項16】使用者からの指示に応じて、前記ゲーム
    ソフト情報の提供者側との間に、通信回線を接続する通
    信回線接続手段と、 使用者からの指示に応じて、目的とする情報の提供要求
    を前記通信回線接続手段により接続した通信回線を通じ
    て、前記ゲームソフト情報の提供者側に送信する提供要
    求送信手段とを備えることを特徴とする請求項14また
    は請求項15に記載のゲーム実行装置。
  17. 【請求項17】ゲームの使用履歴情報を記憶する使用履
    歴情報記憶部と、 前記ゲーム実行装置の前記選択要求送出手段により、前
    記デジタル通信路にゲームの前記選択要求が送出された
    場合に、前記使用履歴情報記憶部に前記選択要求された
    ゲームの使用履歴情報を更新する使用履歴更新手段とを
    備え、前記使用履歴情報記憶部に記録された使用履歴情
    報に基づいて、課金を行えるようにすることを特徴とす
    る請求項14、請求項15または請求項16に記載のゲ
    ーム実行装置。
  18. 【請求項18】前記ゲームソフト情報の提供者側との間
    に、通信回線を接続する通信回線接続手段と、 所定のタイミングで、あるいは、前記ゲームの提供者側
    から前記通信回線を通じて送信されてくる使用履歴情報
    の提供要求に応じて、前記使用履歴情報記憶部に記憶さ
    れている前記使用履歴情報を前記通信回線を通じて送信
    する使用履歴情報送信手段とを備えることを特徴とする
    請求項17に記載のゲーム実行装置。
  19. 【請求項19】サーバ装置と、表示装置と、ゲーム実行
    装置とをデジタル通信路を通じて接続して形成したゲー
    ム機システムの前記表示装置であって、 前記サーバ装置から前記デジタル通信路に送出されるデ
    ータ圧縮された画像情報と、前記ゲーム実行装置におい
    て描画生成されデータ圧縮されて前記デジタル通信路に
    送出される画像情報とを取得することが可能な画像情報
    取得手段と、 前記画像情報取得手段により取得したデータ圧縮された
    画像情報を圧縮解凍する圧縮解凍手段と、 前記圧縮解凍手段により圧縮解凍した前記サーバ装置か
    らの画像情報による画像と、前記圧縮解凍手段により圧
    縮解凍した前記ゲーム実行装置により描画生成された画
    像情報による画像とを合成する画像合成手段と前記画像
    合成手段により画像合成された画像を表示する画像表示
    手段とを備えることを特徴とする表示装置。
  20. 【請求項20】使用者からの指示に応じて、前記ゲーム
    ソフト情報の提供者側との間に、通信回線を接続する通
    信回線接続手段と、 使用者からの指示に応じて、目的とする情報の提供要求
    を前記通信回線接続手段により接続した通信回線を通じ
    て、前記ゲームソフト情報の提供者側に送信する提供要
    求送信手段とを備えることを特徴とする請求項19に記
    載の表示装置。
  21. 【請求項21】ゲームの使用履歴情報を記憶する使用履
    歴情報記憶部と、 前記ゲーム実行装置の前記選択要求送出手段により、前
    記デジタル通信路にゲームの前記選択要求が送出された
    場合に、前記使用履歴情報記憶部に前記選択要求された
    ゲームの使用履歴情報を更新する使用履歴更新手段とを
    備え、前記使用履歴情報記憶部に記録された使用履歴情
    報に基づいて、課金を行えるようにすることを特徴とす
    る請求項19または請求項20に記載の表示装置。
  22. 【請求項22】前記ゲームソフト情報の提供者側との間
    に、通信回線を接続する通信回線接続手段と、 所定のタイミングで、あるいは、前記ゲームの提供者側
    から前記通信回線を通じて送信されてくる使用履歴情報
    の提供要求に応じて、前記使用履歴情報記憶部に記憶さ
    れている前記使用履歴情報を前記通信回線を通じて送信
    する使用履歴情報送信手段とを備えることを特徴とする
    請求項21に記載の表示装置。
  23. 【請求項23】サーバ装置と、表示装置と、ゲーム実行
    装置とをデジタル通信路を通じて接続して形成したゲー
    ム機システムを用いて、ゲームを利用する方法であっ
    て、 前記サーバ装置が、放送により、あるいは、専用線を通
    じて供給されるゲームの進行プログラムと、前記進行プ
    ログラムに従ってゲーム画面を形成するための表示用デ
    ータとを含むゲームソフト情報を取得して、これを自機
    の情報格納部に格納するゲームソフト情報取得工程と、 前記サーバ装置が、前記デジタル通信路を通じて送信さ
    れてくる要求に応じて、必要な情報を前記情報格納部か
    ら読み出し、これを前記デジタル通信路に送出する情報
    送出工程と、 前記ゲーム実行装置が、使用者からの目的とするゲーム
    の選択入力を受け付けて、これに応じたゲームの選択要
    求を前記デジタル通信路に送出する選択要求送出工程
    と、 前記ゲーム実行装置が、使用者からのゲームの進行に関
    する指示入力を受け付けて、前記選択指示により指定さ
    れたゲームの進行プログラムと、前記指示操作手段を通
    じて受け付けた指示入力とに応じて必要になった情報の
    提供要求を前記デジタル通信路に送出する提供要求送出
    工程と、 前記ゲーム実行装置が、前記ネットワークを通じて伝送
    されてくる情報から必要な情報を取得する情報取得工程
    と、 前記ゲーム実行装置が、前記情報取得工程において取得
    した情報のうち表示用データに基づいて画像を描画生成
    し、これを前記デジタル通信路に送出する描画生成工程
    と前記画像表示装置が、前記デジタル通信路を通じて伝
    送されてくる画像情報を取得する画像情報取得工程と、 前記画像情報取得工程において取得した画像情報に応じ
    た画像を表示する画像表示工程とを有することを特徴と
    するゲーム利用方法。
  24. 【請求項24】前記表示装置の前記画像情報取得工程に
    おいては、前記サーバ装置から前記デジタル通信路に送
    出されるデータ圧縮された画像情報と、前記ゲーム実行
    装置において描画生成されデータ圧縮されて前記デジタ
    ル通信路に送出される画像情報とを取得することができ
    るようにされており、 前記画像情報取得工程において取得したデータ圧縮され
    た画像情報を圧縮解凍する圧縮解凍工程と、 前記圧縮解凍手段により圧縮解凍した前記サーバ装置か
    らの画像情報による画像と、前記圧縮解凍手段により圧
    縮解凍した前記ゲーム実行装置により描画生成された画
    像情報による画像とを合成する画像合成工程とを備える
    ことを特徴とする請求項23に記載のゲーム利用方法。
  25. 【請求項25】前記サーバ装置が、放送により、あるい
    は、専用線を通じて供給される、ゲームに用いることが
    選択可能情報の追加情報を取得して、これを前記情報格
    納部に格納する追加情報取得工程と、 前記デジタル通信路を通じて伝送されてくる追加情報提
    供要求に応じて、前記追加情報として取得した情報を読
    み出して、これをゲームにおいて本来用いられる情報に
    代えて、前記デジタル通信路に送出する追加情報送出工
    程と前記ゲーム実行装置が、目的とするゲームにおいて
    用いられる選択可能情報に代えて用いるようにする追加
    情報の選択入力を受け付ける追加情報選択工程と、 前記追加情報選択工程において受け付けた前記追加情報
    の選択入力に応じた追加情報提供要求を、前記デジタル
    通信路に送出する追加情報提供要求送出工程とを備える
    ことを特徴とする請求項23または請求項24に記載の
    ゲーム利用方法。
  26. 【請求項26】前記ゲームソフト情報の提供者側との間
    に通信回線を接続することを指示する接続指示入力を受
    け付ける接続指示受付工程と、 前記接続指示受付工程において、通信回線の接続の指示
    を受け付けたときに、前記ゲームソフト情報の提供者側
    との間に、モデムを通じて通信回線を接続する通信回線
    接続工程と、 前記ゲームソフト情報の提供者に対して目的とする情報
    の提供を指示するための指示入力を受け付ける指示入力
    受付工程と、 前記指示入力受付工程において受け付けられた前記指示
    入力に応じて、目的とする情報の提供要求を前記通信回
    線接続工程において接続された通信回線を通じて、前記
    ゲームソフト情報の提供者側に送信する提供要求送信工
    程とを有することを特徴とする請求項23、請求項24
    または請求項25に記載のゲーム利用方法。
  27. 【請求項27】前記ゲームソフト情報の提供者側におい
    て、接続された前記通信回線を通じて目的とする情報の
    提供要求が送信されてきたときには、前記提供要求に基
    づいて認証処理を行う認証工程と、 前記認証工程において、前記情報の提供要求の送信元
    が、要求された情報の提供が可能な相手先であると認証
    した場合に、要求された情報を放送により、あるいは、
    専用線を通じて供給するようにする要求情報提供工程
    と、 接続された前記通信回線を通じて、相手先から情報の受
    信完了通知が送信されてきた場合に課金処理を行う課金
    工程とを有することを特徴とする請求項26に記載のゲ
    ーム利用方法。
  28. 【請求項28】前記認証工程において、前記情報の提供
    要求の送信元が、要求された情報の提供が可能な相手先
    であると認証した場合に、前記相手先に要求した情報の
    利用許可情報を送信する利用許可情報送信工程と、 前記情報の提供要求の送信元において、接続した前記通
    信回線を通じて、前記ゲームソフト情報の提供者側から
    送信されてくる前記利用許可情報を受信する利用許可情
    報受信工程とを備えることを特徴とする請求項27に記
    載のゲーム利用方法。
  29. 【請求項29】前記選択要求送出工程において、ゲーム
    の前記選択要求が発生した場合に、使用履歴情報記憶部
    に前記選択要求されたゲームの使用履歴情報を更新する
    使用履歴更新手段工程を有し、 前記使用履歴情報記憶部に記録された使用履歴情報に基
    づいて、課金を行えるようにすることを特徴とする請求
    項23、請求項24、請求項25または請求項26に記
    載のゲーム利用方法。
  30. 【請求項30】前記ゲームソフト情報の提供者側との間
    に、通信回線を接続する通信回線接続工程と、 所定のタイミングで、あるいは、前記ゲームの提供者側
    から前記通信回線を通じて送信されてくる使用履歴情報
    の提供要求に応じて、前記使用履歴情報記憶部に記憶さ
    れている前記使用履歴情報を前記通信回線を通じて送信
    する使用履歴情報送信工程とを有することを特徴とする
    請求項27に記載のゲーム利用方法。
  31. 【請求項31】前記デジタル通信路は、デジタル・シリ
    アル・バスを含むことを特徴とする請求項23、請求項
    24、請求項25、請求項26、請求項27、請求項2
    8、請求項29または請求項30に記載のゲーム利用方
    法。
  32. 【請求項32】前記デジタル通信路は、無線通信路を含
    むことを特徴とする請求項23、請求項24、請求項2
    5、請求項26、請求項27、請求項28、請求項29
    または請求項30に記載のゲーム利用方法。
JP31207399A 1999-11-02 1999-11-02 ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法 Pending JP2001129259A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31207399A JP2001129259A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法
US09/697,554 US6929549B1 (en) 1999-11-02 2000-10-26 Game machine system with server device, display device, and game executing device connected by external communication line and method of using the system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31207399A JP2001129259A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001129259A true JP2001129259A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18024916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31207399A Pending JP2001129259A (ja) 1999-11-02 1999-11-02 ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6929549B1 (ja)
JP (1) JP2001129259A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016524A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Canon Inc 情報処理装置およびシステム
WO2006054865A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-26 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting receiver and driving method thereof
JP2006520173A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線装置に供給されるアプリケーションおよびサービスのための自動加入システム
KR100844786B1 (ko) 2001-10-29 2008-07-07 송요섭 진동센서를 이용한 승용완구장치
KR101192492B1 (ko) 2007-11-16 2012-10-17 가부시키가이샤 반다이 나무꼬 게임스 서버 시스템, 게임 장치, 제어 방법, 프로그램 및 정보 기억 매체
CN110478897A (zh) * 2019-08-28 2019-11-22 太仓市同维电子有限公司 一种基于vpn技术的智能网关游戏加速方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553864A (en) 1992-05-22 1996-09-10 Sitrick; David H. User image integration into audiovisual presentation system and methodology
US7827488B2 (en) 2000-11-27 2010-11-02 Sitrick David H Image tracking and substitution system and methodology for audio-visual presentations
US7587520B1 (en) 2001-01-24 2009-09-08 3Dlabs Inc. Ltd. Image display system with visual server
US8480466B2 (en) * 2001-03-27 2013-07-09 Igt Method and apparatus for previewing a game
US7918738B2 (en) * 2001-03-27 2011-04-05 Igt Interactive game playing preferences
KR20040037134A (ko) * 2001-09-26 2004-05-04 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 피제어기기, 피제어방법
US20040043819A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-04 Daniel Willis Gaming system emulating a set top box
US7083520B2 (en) * 2002-09-11 2006-08-01 Igt In-room game promotion and demonstration method and system
US20050075155A1 (en) * 2003-01-30 2005-04-07 David Sitrick Video architecture and methodology for family of related games
US20050059484A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Merit Industries, Inc. Amusement device having time-based operating modes
EP1692784B1 (en) * 2003-12-09 2016-06-29 Awarepoint Corporation Plug-in network appliance
US20070015580A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Hunter Wesley K Mobile terminals for supplementing game module resources and methods and computer program products for operating the same
US20070288986A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Candelore Brant L Method and system for downloading content to a target device
CA2621077A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Sony Corporation A method and system for downloading content to a target device
US8424041B2 (en) 2005-09-07 2013-04-16 Sony Corporation Method and system for downloading content to a content downloader
US7789757B2 (en) 2005-09-22 2010-09-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Video games on demand with anti-piracy security
US20070077992A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Midgley Timothy M Method and apparatus for monitoring user game-playing behavior and reporting game play data in a gaming environment
US20070288985A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Candelore Brant L Method and system for uploading content to a target device
WO2008052197A2 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Ntn Buzztime, Inc. System and method for television-based services
US20080167127A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Microsoft Corporation Integration of Media on Gaming Consoles
US20080167128A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Microsoft Corporation Television Viewing on Gaming Consoles
US8083593B2 (en) * 2007-01-05 2011-12-27 Microsoft Corporation Recording media on gaming consoles
US20080220859A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 At&T Knowledge Ventures, L.P. Console game purchase and downloading through an internet protocol television system to a console device
CA2682586A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Ntn Buzztime, Inc. Video feed synchronization in an interactive environment
US20100317443A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Comcast Cable Communications, Llc Distributed Network Game System
JP5379064B2 (ja) * 2010-04-16 2013-12-25 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
US8562442B2 (en) 2010-06-03 2013-10-22 Ntn Buzztime, Inc. Interactive gaming via mobile playmaker
US8918083B2 (en) 2010-10-18 2014-12-23 Blackberry Limited System and method to manage visual voice mail messages
JP5860634B2 (ja) * 2011-08-23 2016-02-16 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理方法、サーバプログラム、サーバ装置、および、サーバシステム
GB2543798A (en) * 2015-10-28 2017-05-03 Zero Inspiration Ltd A Method of generating and updating a graphical multi-user interface
US10226675B2 (en) * 2016-08-04 2019-03-12 Vibes Audio Llc Water resistant audio upgrade kit for bag toss game
WO2018142228A2 (en) 2017-01-19 2018-08-09 Mindmaze Holding Sa Systems, methods, apparatuses and devices for detecting facial expression and for tracking movement and location including for at least one of a virtual and augmented reality system
WO2018146558A2 (en) 2017-02-07 2018-08-16 Mindmaze Holding Sa Systems, methods and apparatuses for stereo vision and tracking
US12100081B2 (en) * 2022-09-26 2024-09-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Customized digital humans and pets for meta verse

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897874A (en) * 1988-03-31 1990-01-30 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Metropolitan area network arrangement for serving virtual data networks
US5251909A (en) * 1991-05-28 1993-10-12 Reed Michael J Secured high throughput data channel for public broadcast system
US5404527A (en) * 1992-12-31 1995-04-04 Unisys Corporation System and method for remote program load
US5771354A (en) * 1993-11-04 1998-06-23 Crawford; Christopher M. Internet online backup system provides remote storage for customers using IDs and passwords which were interactively established when signing up for backup services
JPH07319810A (ja) * 1994-04-01 1995-12-08 Fujitsu Ltd ネットワークサービスシステム及びネットワークサービスシステムを利用可能なゲーム機用通信装置並びにゲーム機
JP2784727B2 (ja) * 1994-09-05 1998-08-06 パイオニア株式会社 ビデオゲームシステム
US5675390A (en) * 1995-07-17 1997-10-07 Gateway 2000, Inc. Home entertainment system combining complex processor capability with a high quality display
JP3953216B2 (ja) * 1998-12-25 2007-08-08 株式会社バンダイナムコゲームス ゲームシステム、ゲームデータ配信装置および情報記憶媒体
US6386980B1 (en) * 1998-12-26 2002-05-14 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Game apparatus, game system using same, and information processing unit
US20020032057A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-14 Kazuyuki Ebihara Game-program distribution system
US6594677B2 (en) * 2000-12-22 2003-07-15 Simdesk Technologies, Inc. Virtual tape storage system and method
US7878908B2 (en) * 2002-11-14 2011-02-01 Nintendo Co., Ltd. Multiplexed secure video game play distribution

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016524A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Canon Inc 情報処理装置およびシステム
KR100844786B1 (ko) 2001-10-29 2008-07-07 송요섭 진동센서를 이용한 승용완구장치
JP2006520173A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線装置に供給されるアプリケーションおよびサービスのための自動加入システム
WO2006054865A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-26 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting receiver and driving method thereof
KR101101665B1 (ko) * 2004-11-16 2011-12-30 엘지전자 주식회사 디지털 방송 수신기의 게임 프로그램 제어 장치
KR101192492B1 (ko) 2007-11-16 2012-10-17 가부시키가이샤 반다이 나무꼬 게임스 서버 시스템, 게임 장치, 제어 방법, 프로그램 및 정보 기억 매체
CN110478897A (zh) * 2019-08-28 2019-11-22 太仓市同维电子有限公司 一种基于vpn技术的智能网关游戏加速方法
CN110478897B (zh) * 2019-08-28 2023-07-25 太仓市同维电子有限公司 一种基于vpn技术的智能网关游戏加速方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6929549B1 (en) 2005-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001129259A (ja) ゲーム機システム、サーバ装置、ゲーム実行装置、表示装置およびゲーム利用方法
JP3804980B2 (ja) ビデオオンデマンドシステム
KR101183005B1 (ko) 정보 처리 시스템, 기록 장치, 통신 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한 기록 매체
JP5421977B2 (ja) アップグレードされたメディア・フィーチャを購入するための装置
AU776503B2 (en) Program information transmitter, communication system, program information transmitting method, program recording instructing method, and program purchasing instructing method
US8413203B2 (en) Program recording and playing apparatus and portable terminal for recording and playing programs
US20040163134A1 (en) Digital television set with gaming system emulating a set top box
US20030038893A1 (en) Digital video receiver that generates background pictures and sounds for games
JPH07321751A (ja) テレビゲームデータの受信装置
US20060271971A1 (en) Interactive television system
JP2003526289A (ja) ディジタルレコーダに記憶空間をリースするビジネスモデル
EP0647914A3 (en) Video game and communication system for use in a hotel room.
KR20030040097A (ko) 이벤트에 관한 비디오 스트림들을 상기 이벤트에서물리적으로 존재하는 관객들에게 전송하는 전송 시스템
CN101699851B (zh) 一种通过新型电视机玩游戏的控制方法
JP2001309288A (ja) 携帯端末による録画・記録装置のコントロールシステム、及び視聴管理システム
JP2003506971A (ja) 放送されたスタンドアロン・アプリケーションを配布するサーバーとして機能するように構成されているテレビジョンシステム
JP2004048590A (ja) 構内テレビ配信システム
JP3483812B2 (ja) 端末装置、制御方法およびプログラムを記録した記録媒体
JP2002077839A (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びにプログラム格納媒体
US20010041047A1 (en) Data recording device, performance recording system using the same, and recording medium storing data recording program
JP3849718B1 (ja) 表示制御装置、その制御方法、その制御プログラム及び記録媒体
JP2003219196A (ja) 無線携帯端末、再生装置、記録装置及びリモートコントローラ
JPH08191954A (ja) ゲーム・システム
US8942618B2 (en) Method and system for moving and playing content from home-based system to mobile system
JP3827526B2 (ja) 情報記憶システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070808