JP2002135745A - ホームネットワークシステム - Google Patents

ホームネットワークシステム

Info

Publication number
JP2002135745A
JP2002135745A JP2000322384A JP2000322384A JP2002135745A JP 2002135745 A JP2002135745 A JP 2002135745A JP 2000322384 A JP2000322384 A JP 2000322384A JP 2000322384 A JP2000322384 A JP 2000322384A JP 2002135745 A JP2002135745 A JP 2002135745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
home server
display device
unit
conversion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000322384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3827518B2 (ja
Inventor
Yoichi Ogami
洋一 大賀美
Kozo Hirata
高三 平田
Akira Shibata
章 芝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000322384A priority Critical patent/JP3827518B2/ja
Priority to US09/983,260 priority patent/US20030120742A1/en
Publication of JP2002135745A publication Critical patent/JP2002135745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827518B2 publication Critical patent/JP3827518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • H04H20/63Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast to plural spots in a confined site, e.g. MATV [Master Antenna Television]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/82Wired systems using signals not modulated onto a carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/214Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital
    • H04N21/2143Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital located in a single building, e.g. hotel, hospital or museum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4108Peripherals receiving signals from specially adapted client devices characterised by an identification number or address, e.g. local network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44231Monitoring of peripheral device or external card, e.g. to detect processing problems in a handheld device or the failure of an external recording device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/106Adaptations for transmission by electrical cable for domestic distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の場所(部屋)で各種放送信号、通信信
号、蓄積記録信号を享受する。 【解決手段】 衛星放送信号1、TV放送信号2、CA
TV放送信号3、電話回線信号4をホームサーバ5の外
部信号受信復調部51において受信復調する。外部信号
受信復調部51において、利用者からの要求信号に従
い、選局した放送チャンネルを、デジタル信号処理部5
2に導き、共通データ信号へ変換する。共通データ信号
に変換された映像信号は、信号制御部54を経て、表示
装置6のアドレスをもとに、無線、有線の選択がされ、
無線制御部58で変調され、アンテナ部60から要求信
号を発信した表示装置へ送信される。ホームサーバ5よ
り送信された映像信号は、表示装置6のアンテナ部で受
信され、無線制御部で、映像信号は復調され、表示装置
(信号変換装置)認識制御部に供給される。表示装置の
アドレスが付加された映像信号であれば、信号処理部を
介し、表示部で表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放送・通信サービ
スを一局的に、受信・送信するホームサーバと、受信内
容を表示する表示装置、ならびに宅(家庭)内の種々の
機器とを無線接続或いは有線接続によって接続するホー
ムネットワークシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、放送サービスにおいては、地上波
アナログ放送、BSアナログ放送、CS放送、CATV
があり、一般の加入者は、地域性、放送サービス内容の
嗜好などから、家庭内で受信する放送サービスを取捨選
択している。
【0003】更に、デジタル技術の進展により、放送サ
ービスもデジタル化が進み、上記放送サービスに加え
て、BSデジタル放送サービス、地上波デジタル放送サ
ービスも開始されようとしている。
【0004】図13は、従来の宅内配線システムの構成
を示すブロック図である。以下、従来例として、図面を
参照しながら、上記した放送サービスを宅内で享受する
配線システムについて説明する。201は情報提供を行
なうサービスプロバイダ、211は地上波放送を使った
番組映像の堤供サービスを行なう地上波放送事業者、2
12は一般の加入者と契約してBS放送を使った番組映
像の提供サービスを行なうBS放送事業者、213は一
般の加入者と契約してCS放送を使った番組映像の提供
サービスを行なうCS放送事業者、214は一般の加入
契約者に対してケーブルでの番組提供サービスを行なう
CATV事業者、215は一般の加入者と契約して通信
サービスを行なう電話通信事業者、211aは地上波放
送受信用アンテナ部、212aはBS放送受像機のアン
テナ部、213aはCS放送受像機のアンテナ部、31
0は地上波放送受信用アンテナ部211aで受信した信
号、ならびBS放送受信用アンテナ部212aで受信し
た信号を混合する混合器、312は同軸ケーブル250
を介して供給される信号を同軸ケーブル251〜253
を介して、部屋a〜cに分配する分配器、313はCS
放送受信用アンテナ部213aで受信した信号を、同軸
ケーブル254、255を介して、部屋a、bに分配す
る分配器、314はCATVネットワークの屋外有線ケ
ーブル214aを介して供給される信号を、同軸ケーブ
ル256、257を介して、宅内の部屋a、bに分配す
る分配器、412aならびに412bは、アンテナ部2
11aから受信したBS放送のスクランブルを解除し、
BS放送の番組チャンネル選択制御を行なうBS放送受
像機(BS用STB)、413はアンテナ部212aか
ら受信したCS放送のスクランブルを解除し、CS放送
の番組チャンネル選択制御を行なうCS放送受像機(C
S用STB)、414aならびに414bは、CATV
ネットワークの屋外有線ケーブル214aを経由して受
信した有線放送のスクランブルを解除し、有線放送の番
組チャンネル選択制御行なうCATV受信磯(CATV
用STB)、221a、221b、221cは複数の映
像信号の外部入力から選択指示された入力に表示を切り
替えるAVセレクタ手段、260はCS用STB413
にてスクランブル解除された番組の映像出力信号を、A
Vセレクタ手段221aに外部入力する為の接続ケーブ
ル、261はCATV用STB414aにてスクランブ
ル解除された番組の映像出力信号を、AVセレクタ手段
221aに外部入力する為の接続ケーブル、262はB
S用STB412aにてスクランブル解除された番組の
映像出力信号を、AVセレクタ手段221aに外部入力
する為の接続ケーブル、263はCATV用STB41
4bにてスクランブル解除された番組の映像出力信号を
AVセレクタ手段221cに外部入力する為の接続ケー
ブル、264はBS用STB412bにてスクランブル
解除された番組の映像出力信号を、AVセレクタ手段2
21bに外部入力する為の接続ケーブル、220aはA
Vセレクタ手段221aを有するテレビジョン端末、2
20bはAVセレクタ手段221bを有するテレビジョ
ン端末、220cはAVセレクタ手段221cを有する
テレビジョン端末、500は宅内配線システムを示す。
【0005】以上のように構成された宅配配線システム
500について、以下、各部屋a〜dにおける放送サー
ビス享受状況について説明する。
【0006】利用者は、部屋aにおいては、地上波放
送、BS放送、CS放送、CATVの4種類の放送サー
ビスを享受することができる。
【0007】部屋bにおいては、地上波放送、BS放
送、CATVの3種類の放送サービスを享受することが
できる。
【0008】また、部屋cにおいては、地上波放送、B
S放送の2種類の放送サービスを享受することができ
る。
【0009】利用者は、部屋dにおいては、0種類の放
送サービスを享受することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のやり方では、利用者は、次のような課題を
有していた。
【0011】(1)利用者は、各種放送サービスを享受
する場合、予め各種放送サービスを享受する場所(部
屋)を選択し、夫々のアンテナ部と接続された分配器よ
り選択した場所(部屋)にまで同軸ケーブルを延ばし、
夫々の受像機に接続、且つ、受像機は接続ケーブルを介
して、テレビジョン受像機に接続しなければ、夫々の放
送サービスを享受することができない。
【0012】(2)利用者は、上記(1)で選択した場
所(部屋)以外の場所(部屋)で各種放送サービスを享
受する場合、夫々のアンテナ部と接続された分配器から
新たに選択した部屋にまで同軸ケーブルを敷設しなけれ
ば、夫々の放送サービスを享受することができない。
【0013】(3)利用者は、放送サービスを享受する
場所(部屋)を変更する場合、享受しようとする場所
(部屋)に変更しようとする放送サービスのアンテナ部
と接続された分配器より同軸ケーブルが配線され、且つ
変更しようとする放送サービス用の受像機を、変更前の
接続を解除し、変更しようとする場所(部屋)に移し、
接続しなおさなければ、放送サービスを享受する場所
(部屋)を変更することができない。
【0014】(4)利用者は、テレビジョン受像機が有
する各種放送受信手段、ならびにAVセレクタ手段に接
続されている各種放送受像機に限ってしか、夫々の放送
サービスを享受することができない。
【0015】本発明は、上記課題に鑑み、配線に囚われ
ることなく、任意の場所(部屋)で各種放送信号、通信
信号、蓄積記録信号を享受することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のホームネットワ
ークシステムは、各種放送事業者、電話通信事業者など
の宅外から送信される信号はケーブルを介してホームサ
ーバで受信し、任意の場所(部屋)にある表示装置の要
望に応じて無線伝送方式にて送信を行うようにしたもの
である。
【0017】さらに、前記ホームサーバとの間で無線伝
送方式にて送受信できる機能を有する表示装置は、アン
テナ部との接続や、受像機との接続、ならびにホームサ
ーバが有する機能と同等の個別機器との接続が必要ない
ため、ホームサーバから送信される信号を任意の場所
(部屋)で享受することができるようにしたものであ
る。
【0018】さらに、前記保有する表示装置が享受でき
る内容は、ホームサーバが有する機能であり、いずれの
表示装置によっても、同じ内容を享受できるようにした
ものである。
【0019】さらに、各種放送事業者、電話通信事業者
などの宅外から送信される信号はケーブルを介してホー
ムサーバで受信するために、ホームサーバからの信号を
受信できない既存のテレビジョン受像機でも受信するた
めの信号変換装置を採用することで、ホームサーバから
の信号を受信してテレビジョン受像機でも閲覧できるよ
うにしたものである。
【0020】さらに、前記ホームサーバと有線或いは無
線伝送方式にて送受信できる機能を有する信号変換装置
は、アンテナ部との接続や受像機との接続並びにホーム
サーバが有する機能と同等の個別機器との接続が必要な
いため、ホームサーバから送信される信号を任意の場所
(部屋)でホームサーバからの送信信号を受信する機能
を有していないテレビジョン受像機で享受することがで
きるようにしたものである。
【0021】さらに、前記信号変換装置によるテレビジ
ョン受像機が享受できる内容は、ホームサーバが有する
機能であり、信号変換装置によりテレビジョン受像機が
享受できる内容を同じにしたものである。
【0022】より具体的には、本発明は、ホームサーバ
に接続された複数の外部放送信号、パッケージメディア
映像・音声、及びホームサーバ内の記録装置に蓄積され
た映像・音声を、固定/可動式の複数の表示装置(液晶
モニター等)を用いて、無線通信方式で映像データ等を
送受信することができ、操作についても、各々の表示装
置のインターフェースであるリモコン及びキーボード/
マウス等で操作が行えるようにしたものである。
【0023】さらに、本発明は、ホームサーバからの映
像・音声信号は、表示装置を用いて、受信することがで
き、一方、表示装置は操作機器(リモコン、キーボード
/マウス等)との接続を行う為に、光空間伝送、無線伝
送用の端子及び有線接続用端子を内蔵しており、操作機
器からの信号は、表示装置からホームサーバへ信号が送
信され、表示装置から送られてくる要求信号に従って、
ホームサーバは制御されるようにしたものである。
【0024】さらに、本発明は、ホームサーバと表示装
置の相関は、1対1ではなく、1対Nに対応させ、ホー
ムサーバと表示装置間は、相互認識をおこなうように
し、ホームサーバは、表示装置に対して、表示装置認識
信号を発信し、表示装置は、表示装置認識信号を受信し
た上で、ホームサーバへ確認信号を返信するようにした
ものである。ホームサーバは、表示装置からの返信信号
を受信し、表示装置ヘアドレスを付加することにより、
ホームサーバには表示装置に発信する表示装置認識信号
を発信する機能を備え、表示装置には、ホームサーバか
ら発信信号を受信する機能、受信した信号を認識する機
能と、認識した信号をホームサーバへ送信する機能を備
え、表示装置は、ホームサーバからの送信信号を受信す
るための受信手段、および表示装置からホームサーバへ
の要求信号を送信するための送信手段を具備し、表示装
置は、主電源をオンすることで、常に、ホームサーバと
相互通信を行い、ホームサーバは、表示装置の認識を常
に行っており、複数台の表示装置を認識する機能を備え
たものである。
【0025】さらに、本発明は、ホームサーバは、外部
からの全ての信号をホームサーバ内で共通のデータ信号
に処理し、共通のデータ信号に処理した後、表示装置へ
の送信をSS無線方式やOFDM方式等にて無線による
送信を行うようにしたものである。また、同周波数を使
用することで、干渉を妨げる手段として、ホームサーバ
による表示装置へのアドレス情報を送信信号に付加すこ
とで、他の表示装置への干渉した信号が妨害することを
防ぐようにしたものである。
【0026】さらに、本発明は、ホームサーバから表示
装置へ無線通信によってデータを送信する場合、家屋の
構造(木造建築、鉄筋構造建築等)によって生じる電波
吸収/遮断等の無線通信を阻害する事項及び送信距離に
よって、ホームサーバの送信出力を制御するようにした
ものである。
【0027】さらに、本発明は、ホームサーバから表示
装置へ無線通信を行う際は、ホームサーバと複数の表示
装置間での無線通信は同一の周波数帯を複数のチャンネ
ルを用いて無線通信を行い、状況の最適な周波数帯を選
択しながら無線通信を行うようにしたものである。
【0028】さらに、本発明は、無線通信によるホーム
サーバと表示装置間は、送信するデータの種類に応じて
転送レートの異なる周波数帯を選択しながら送信を行う
ようにしたものである。
【0029】さらに、本発明は、使用者が表示装置を用
いてパーソナルコンピュータとして使用する場合は、パ
ーソナルコンピュータとして使用するのに必要なキーボ
ード、マウス等の入力装置類を表示装置に接続する機能
を備えたものである。
【0030】さらに、本発明は、表示装置で放送通信を
閲覧の場合、ホームサーバを起動し、リモートコントロ
ールするためのリモートコントロールに必要となる光空
間伝送素子及び無線素子用端子を内蔵したものである。
【0031】さらに、本発明は、ホームサーバに接続さ
れた複数の外部放送信号、パッケージメディア映像・音
声、及びホームサーバ内の記録装置に蓄積された映像・
音声を、ホームサーバから送信される信号を受信する信
号変換装置を用いることで、固定/可動式の複数の既存
のテレビジョン受像機を用いて、無線通信方式で映像デ
ータ等を送受信することができ、操作についても、各々
の表示装置のインターフェースであるリモコン及びキー
ボード/マウス等で操作が行えるようにしたものであ
る。
【0032】さらに、本発明は、ホームサーバからの映
像・音声信号を受信する機能、映像・音声信号をテレビ
ジョン信号に変換する機能、その信号をテレビジョン受
像機に出力する機能を有した信号変換装置であって、ホ
ームサーバからの送信される映像・音声信号を受信する
手段を有していないテレビジョン受像機が外部入力用端
子を装備している場合に信号変換装置とテレビジョン受
像機を接続することでホームサーバからの映像音声信号
を受信することが可能としたものである。
【0033】さらに、本発明は、ホームサーバと信号変
換装置との相関を、1対Nに対応させ、ホームサーバと
信号変換装置間は相互認識をおこなわせ、ホームサーバ
は信号変換装置に対して表示装置認識信号を発信し、信
号変換装置は表示装置認識信号を受信した上でホームサ
ーバへ確認信号の返信。ホームサーバは信号変換装置か
らの返信信号を受信し、信号変換装置ヘアドレスをつけ
ていくようにしたものである。ホームサーバには、信号
変換装置に発信する表示装置認識信号を発信する機能を
内蔵し、信号変換装置にはホームサーバから発信信号を
受信する機能、受信した信号を認識する機能と認識した
信号をホームサーバへ送信する機能を内蔵し、信号変換
装置はホームサーバからの送信信号するための受信手
段。信号変換装置からホームサーバへの要求信号を送信
するための送信手段を備えさせたものである。
【0034】さらに、本発明は、新たな信号変換装置を
追加(使用)した場合には、相互認織手段が動作する機
能を有し、信号変換装置は、主電源をオンすることで常
にホームサーバと相互通信を行い、ホームサーバは信号
変換装置の認識を常に行っており、複数台の信号変換装
置を常に認識する機能を備えたものである。
【0035】さらに、本発明は、新たな信号変換装置が
追加(使用)され相互認識手段が動作することで、信号
変換装置にアドレスが付加されているか既にあるアドレ
スかどうかを判断する機能を有し、前記相互確認手段に
おいて、新たな信号変換装置にアドレスを付加する場
合、他の信号変換装置と同じアドレスを付加することが
出来ない為に、新たなアドレスをホームサーバにおいて
生成したうえで、新たな信号変換装置にアドレスを付加
し、一度生成したアドレスは、ホームサーバが起動して
いる間は有効とするものであり、ホームサーバが再起動
(再度電源を入れた場合)した場合は、始めから信号変
換装置のアドレスを付加するようにしたものである。
【0036】
【発明の実施の形態】本発明は、家庭内における公共放
送/メディアを、家庭内のあらゆる場所へ、放送メディ
アとローカル映像情報を効率良く配信する手段と、大容
量のメディア蓄積手段、及びパーソナルコンピュータ機
能を持ち検索/管理制御を行うホームサーバと、ホーム
サーバから送信した信号を受信する手段と、ホームサー
バへ要求信号を発信するための入力機能を付加する手段
を有する表示装置、あるいは、ホームサーバから送信さ
れた信号を受信する手段とホームサーバへ要求信号を発
信するための入力機能を付加する手段を有していないテ
レビジョン受像機のための信号変換装置とからなる家庭
内情報集中蓄積配信システムである。
【0037】本発明は、公共放送/メディアを、家庭内
のあらゆる場所へ、放送メディアとローカル映像情報を
効率良く配信する手段と、家庭内の大容量メディア蓄積
する手段と、パーソナルコンピュータ機能とを備え、検
索/管理制御を行うホームサーバと、ホームサーバから
送信した信号を受信する手段と、ホームサーバへ要求信
号を発信するための入力機能を付加する手段を有する表
示装置、あるいはホームサーバから送信された信号を受
信する手段とホームサーバへ要求信号を発信するための
入力機能を付加する手段を有していないテレビジョン受
像機のための信号変換装置とからなる家庭内情報集中蓄
積配信システムである。
【0038】ホームサーバは、全ての公共放送を受信す
る機能、電話等の通信回線へ接続する機能、パッケージ
メディアの再生機能、大容量データ信号の記録機能、パ
ーソナルコンピュータ演算機能、表示装置への有線/無
線通信する機能、リモコン等による操作機能を有してい
る。
【0039】表示装置は、ホームサーバから送信される
信号を受信する機能、ホームサーバへ要求信号を発信す
る機能、要求信号を入力する機能、半導体メモリーカー
ド再生機能、デジタルAVC機器接続機能を持ち、表示
装置が通信アクセス網の終端ではなく接続を拡張する機
能を有している。要求信号を入力する機能には、リモコ
ン及びキーボード/マウス等を接続することで多種にわ
たる入力機能をもつ。また、プリンター等に出力機能に
ついても併せ持っている。
【0040】信号変換装置は、ホームサーバから送信さ
れる信号を受信する機能、ホームサーバから送信される
信号を受信する機能を有していないテレビジョン受像機
に映像音声信号を送信する機能、ホームサーバへ要求信
号を発信する機能、要求信号を入力する機能を有してい
る。
【0041】以下、本発明に係るホームネットワークシ
ステムについて、図面を参照しながら説明する。図1
は、本発明のホームネットワークシステムの全体の概略
構成を示すブロック図である。
【0042】図1において、1は衛星放送信号、2はT
V放送信号、3はCATV放送信号、4は電話回線によ
る通信信号である。5は、ホームネットワークシステム
における複数の通信信号を受信する受信手段、データ信
号処理手段、記録手段、送信手段を備えたホームサーバ
である。6は、ホームサーバ5からの信号を受信する受
信手段、表示手段、及びインターフェイス機能として赤
外線通信23によるリモコン7、有線24によるキーボ
ード/マウス8を備えている表示装置である。また、表
示装置6は、外部入力となるメモリーカード9、有線2
5による入力であるムービー10を接続することができ
る。12は、受信手段となる信号変換装置であり、表示
手段としてホームサーバ5からの送信信号を受信する機
能を有していないテレビジョン受像機11に接続されて
いる。ホームサーバ5と、表示装置6、及び信号変換装
置12は無線通信21と有線通信22による接続をおこ
なう。
【0043】以上のように構成された本発明のホームネ
ットワークシステムについて、以下その動作を本発明の
実施の形態とともに説明する。
【0044】表示装置6及び信号変換装置12につい
て、図1を参照して、その動作を説明する。先ず、表示
装置6の場合、表示装置6のインターフェース機能であ
るリモコン7を用いて、表示装置6の電源をONし、次
に、予め加入契約済みの衛星放送信号1、TV放送信号
2、CATV放送信号3、または通信事業者の提供する
通信4の内、選択したものを、リモコン7より操作指示
信号23を表示装置6へ送信すると、表示装置6からは
無線通信21で、ホームサーバ5へ要望指示を行う。要
望指示を受けたホームサーバ5は、指示に従い、受信手
段からデジタル信号送信手段を経て、表示装置6へ映像
信号を送信する。
【0045】一方、信号変換装置12の場合、利用者は
信号変換装置12のインターフェース機能であるリモコ
ン7を用いて信号変換装置12の電源をオンし、加入契
約済みの放送1〜3または通信事業者の提供する通信4
の内、リモコン7を操作し、操作指示信号23を信号変
換装置12へ、信号変換装置12から無線通信21、ま
たは有線通信22でホームサーバ5へ要望指示を行う。
要望指示を受けたホームサーバ5は、要望指示に従い受
信手段からデジタル信号、送信手段を経て信号変換装置
12へ映像信号を送信する。
【0046】図2は、図1に示すホームネットワークシ
ステムを構成するホームサーバと表示装置あるいは信号
変換装置間の相互認識手段の構成を示すブロック図であ
る。表示装置(信号変換装置)認識手段は、表示装置
(信号変換装置)認識処理部631と、無線・有線信号
処理部632で構成される。
【0047】図3は、図1に示すホームネットワークシ
ステムを構成するホームサーバと表示装置あるいは信号
変換装置間の認識処理手順を示すフローチャート図であ
る。図2及び図3を参照して、ホームサーバと表示装置
あるいは信号変換装置間の認識処理を説明する。相互認
識手段は、ホームサーバ5と表示装置6(信号変換装置
12)において相互認識を行うものである。相互認識
は、ホームサーバ5と表示装置6(信号変換装置12)
側の無線・有線切換え部63内の表示装置(信号変換装
置)認識処理部631と表示装置6(信号変換装置1
2)側の表示装置(信号変換装置)認識制御部721と
で行う。相互認識には、ホームサーバ5側の表示装置
(信号変換装置)認識処理部631と、表示装置6(信
号変換装置12)側の表示装置(信号変換装置)認識制
御部721の間に、無線・有線信号処理部632、無線
・有線切換えスイッチ部633、無線制御部58、アン
テナ部60、(有線通信では、有線制御部57)、表示
装置6(信号変換装置12)側では、アンテナ部71、
無線制御部72を介して行われる。アンテナ部60とア
ンテナ部71間は無線通信21で行う。
【0048】次に、家庭内において複数の表示装置6
(信号変換装置12)が存在する場合に、ホームサーバ
5が、表示装置6(信号変換装置12)を認識する処理
手順を、図2、及び図3を参照して説明する。ホームサ
ーバ5側の表示装置(信号変換装置)認識処理部631
より、定期的に表示装置認識信号を発信する(ステップ
S301)。発信信号は、表示装置(信号変換装置)認
識処理部631から無線・有線信号処理部632へ供給
される。無線・有線信号処理部632は、無線制御部5
8、有線制御部57双方へ認識信号を送り、無線制御部
58、有線制御部57が認識信号を発信する。その際、
無線制御部58は無線通信用に認識信号を変調し、アン
テナ部60から送信する。新たに表示装置6(信号変換
装置12)が追加され(ステップS302)、その認識
信号を表示装置6(信号変換装置12)のアンテナ部7
1で受信した場合(ステップS303)、無線制御部7
2において復調したのち、表示装置(信号変換装置)認
識制御部721に供給する。
【0049】表示装置(信号変換装置)認識制御部72
1において、認識信号を確認し返信用信号を作成する
(ステップS304)。表示装置(信号変換装置)認識
制御部721で作成した返信用信号を、無線制御部72
に供給し、無線制御部72において返信用信号を変調
し、アンテナ部71よりホームサーバ5へ送信する(ス
テップS305)。ホームサーバ5は、表示装置6(信
号変換装置12)より送られてきた返信用信号をアンテ
ナ部60で受信し、無線制御部518、無線・有線信号
処理部632を経て表示装置(信号変換装置)認識処理
部631で返信用信号を確認する(ステップS30
6)。表示装置(信号変換装置)認識処理部631で
は、返信用信号を確認し、表示装置6(信号変換装置1
2)にアドレス情報を付ける(ステップS307)。そ
の際、表示装置に、既に、アドレス情報が付いているど
うか確認する(ステップS308)。すでに、表示装置
にアドレスが付いている場合は、そのアドレスを用いる
(ステップS309)。
【0050】表示装置6(信号変換装置12)がアドレ
ス情報を持っていない場合は、既に付いているアドレス
情報とは異なるアドレス情報を表示装置6(信号変換装
置12)に付ける(ステップS310)。そして、この
ようにしてホームサーバ5の表示装置(信号変換装置)
認識処理部631で生成したアドレス情報を、表示装置
6(信号変換装置12)へ送信する。受信した表示装置
6(信号変換装置12)は、装置内の表示装置(信号変
換装置)認識制御部721に、アドレス情報を保有す
る。表示装置6または信号変換装置12より、ホームサ
ーバ5へ、要求信号を送信する場合は、このアドレス情
報を付加する。
【0051】図4は、本発明のホームネットワークシス
テムを構成するホームサーバの構成を示すブロック図で
ある。1は衛星放送信号、2はTV放送信号、3はCA
TV放送信号、4は電話回線による通信信号であり、こ
れらの外部からの信号は、ホームサーバ5に接続され
る。ホームサーバ5は、受信手段となる外部信号受信復
調部51、デジタル信号処理部52、パーソナルコンピ
ュータ制御部53、信号制御部54、記録再生手段を構
成する内蔵型記録装置55、可搬型記録装置56及びそ
の記録媒体である記録メディア61、及び送信手段を構
成する無線・有線切換え部63、無線制御部58、アン
テナ部60、及び光伝送素子59からなる。ホームサー
バ5は、操作手段となるリモコン62による赤外線通信
20で操作可能である。表示装置へは、無線通信21、
有線通信22で信号を伝送する。
【0052】本発明のホームサーバ5の動作を、図4を
用いて説明する。外部から受信する衛星放送信号1、T
V放送信号2、CATV放送信号3及び電話回線による
通信信号4はそれぞれ異なる信号手段を有しており、こ
れらの信号をホームサーバ5の外部信号受信復調部51
において受信復調する。外部信号受信復調部51では、
利用者からの要求信号に従い、選局した放送チャンネル
を、デジタル信号処理部52に導く。デジタル信号処理
部52では、ホームネットワークシステムを構築するさ
いに必要となる信号処理を行う。デジタル信号処理部5
2は、異なる外部信号を、共通データ信号に変換する機
能を有している。共通のデジタル信号に変換すること
で、ホームサーバ5内での信号処理及び表示装置6(信
号変換装置12)に送信する過程で、異なる外部信号
を、それぞれ処理する必要がなくなり、ホームサーバの
構成を簡素化でき、且つ、表示装置(信号変換装置)の
共通化が図れる。
【0053】また、本発明のホームネットワークシステ
ムのホームサーバ5には、記録機能を有している記録再
生手段を備えている。記録手段は、内蔵型記録装置5
5、可搬型記録装置(パッケージメディア)56及びそ
の記録媒体である記録メディア61からなる。内蔵型記
録装置55、可搬型記録装置(パッケージメディア)5
6への放送等の信号を記録するには、利用者からの要求
信号によって行う。要求信号の発生は、前述した表示装
置6(信号変換装置12)側のリモコン7(赤外線通信
23)、リモコン7a(無線通信23a、図10参照)
から要求信号を発信する。利用者が操作する外部放送の
録画操作要求信号は、リモコン7、リモコン7aから表
示装置6(信号変換装置12)を介し、ホームサーバ5
内の外部信号受信復調部51に供給され、要求のあった
選択チャンネルを、デジタル信号処理部52で共通デー
タ信号に変換した後、内蔵型記録装置55に記録する。
内蔵型記録装置55の記録方式は、磁気式、光磁気式、
相変化式、色素系等、いずれの方式でもよく、複数の方
式を有している場合もある。また、可搬型記録装置(パ
ッケージメディア)56への記録する場合は、記録メデ
ィア61へ記録する。可搬型記録装憶(パッケージメデ
ィア)56の記録方式も、磁気式、光磁気式、相変化
式、色素系等、いずれの方式でもよい。複数の方式を有
している場合もある。
【0054】上記内蔵型記録装置55、可搬型記録装憶
(パッケージメディア)56は、記録している情報を再
生することも可能である。再生の手順は、利用者が、リ
モコン7、リモコン7aから操作を行い、要求信号に従
って、内蔵型記録装置55に記録されている要求された
記録内容の再生を行う。再生された信号は、信号制御部
54から表示装置6(信号変換装置12)へ送信され
る。記録メディア61の再生については、記録メディア
61をパッケージメディア記録装置56に挿入した上
で、利用者からリモコン7、またはリモコン7aから操
作を行い、要求信号を発信することで、表示装置6へ、
記録しているデータ信号を送信する。
【0055】本発明のホームネットワークシステムで
は、同室においてホームサーバ5と表示装置6(信号変
換装置12)が存在する場合、直接、ホームサーバ5に
付随するリモコン62によって、ホームサーバ5を操作
することも可能である。リモコン62を操作すること
で、要求信号は、赤外線通信20によって、光伝送素子
35に送信され、信号制御部54へ供給される。信号制
御部54に供給された要求信号は、記録メディア61を
再生し、記録されているデータ信号を、信号制御部5
4、表示装置(信号変換装置)認識処理部631、無線
・有線信号処理部632、無線制御部58、アンテナ部
60を介して表示装置6(信号変換装置12)へ送信す
る。
【0056】図5は、本発明のホームサーバ内の無線制
御部の内部構成を示すブロック図である。無線制御部5
8は、送信信号認識部581、周波数帯自動制御部58
2からなる周波数自動制御処理部583と、信号送受信
部584で構成される。信号送受信部584は、送信電
力制御部585、送信方向アンテナ制御部586で構成
される。
【0057】本発明のホームネットワークシステムは、
送信手段として無線通信を行う場合は、無制限に無線電
波を発信するのではなく、電波の届く範囲と方向を限定
して送信することができる機能を有している。ホームサ
ーバ5内の無線制御部58の信号送受信部584は、送
信距離を制御する送信電力制御部585と送信方向を制
御する送信方向アンテナ制御部586を備えている。デ
ータ信号を送信する際には、送信電力制御部585、及
び送信方向アンテナ制御部586によって制御された電
波によりデータ信号を送信する。送信電力制御部585
には、予め、家屋の構造、広さ、及び送信する距離の情
報を入力しておく。情報を入力するには、ホームサーバ
5に、リモコン62を用いて、家屋の構造を「鉄筋構
造」「木造構造」等の選択肢から選び、家屋の広さを入
力、もしくは送信距離を選択、入力する。送信方向アン
テナ制御部586には、送信方向を、指向性アンテナ及
び送信したい方向を選択、もしくは入力する。送信電力
制御および送信方向制御については、物理的な制御に加
え、ソフトウエアにおいても制御することができる。
【0058】図6は、本発明のホームサーバの送信電力
方向制御手段の処理手順を示すフローチャート図であ
る。送信電力方向制御は、ホームサーバの送信状況を把
握する手段として、ソフトウエアによる制御を行う為
に、ホームサーバを使用する家屋の構造、使用状況範囲
(使用面積)などを対話形式で入力する。先ず、表示装
置6(信号変換装置12)より、ホームサーバ5を起動
させ(ステップS601)、送信電力方向制御用ソフト
を起動させる(ステップS602)。ソフト起動によ
り、使用状況の確認を行い(ステップS603)、送信
電力、方向の設定であれば、初めに「家屋の構造」の問
い(ステップS604)に対して、「鉄筋」または「木
造」を選択、または入力した後、次の「家屋の面積」の
問い(ステップS605)に対して、家屋の面積を大き
さで分けている選択肢より選択するか、あるいは面積値
を入力し、次の問いへ進み、「送信方向」の問い(ステ
ップS606)に対して、方向を入力するか、または、
選択肢より選択する。全ての項目を入力されたか否かが
判断され(ステップS607)、入力完了の場合は、入
力データの最適値制御を行い最適値を算出し(ステップ
S608)、送信時に反映される(ステップS60
9)。
【0059】加えて、送信方向についても、無線通信用
アンテナの構造及びアンテナの向きにより、ホームサー
バの送信方向を制御する。送信方向は、指向性を持った
アンテナ部を全方向設置することで、その指向性アンテ
ナ部の組み合わせによって送信方向を限定する。また
は、アンテナ部に回転機構を備えて、送信方向を変更調
整することも可能である。それらは複数のアンテナを組
合せることも可能である。これらは、ホームサーバの構
造はもちろん、ソフトウエアにおいても制御が行える
為、各家屋を更新した場合でも、適切に対処が可能であ
る。
【0060】図7は、一例として家屋の構造と家屋の面
積をマトリックス上に配置した上で、図6での入力項目
でどのカテゴリー(A,B,C,D,E,F,G,H)
に属するかを割り出す方式を説明する図である。カテゴ
リー毎に出力の強弱を表し、H>D>G>C>F>B>
E>A 順に出力を調整する。「入力データの最適値」
は、図6でのフローチャートを元に発信出力の基準とな
るデータを入力し、図7において出力の基準となるカテ
ゴリー(A,B,C,D,E,F,G,H)を算出す
る。家屋の構造、面積(最大到達距離)等は必ずしも標
記している項目に限定するのではなく設定者各々個別に
設定できるものである。アンテナ部60は 例えば、回
転自在な機構を備え.その回転機構により指向性を示す
アンテナを回転させることにより送信方向を変化させる
ことができるアンテナや、それぞれ異なる方向の指向性
を示すアンテナを複数採用して、そのうち適当なものを
選択することにより送信方向が変えられるアンテナから
構成される。この指向性をもつアンテナを、それぞれ無
線制御部58において送信電力の強さによって送信距離
を調整し、家屋全体をカバーする。
【0061】図8は、本発明のホームサーバにおける表
示装置(信号変換装置)への送信手段に備えられた周波
数自動切換手段の処理手順を示すフローチャート図であ
る。放送や動画などデータ伝送容量の多いものを転送す
る場合は、ホームサーバ機能によって転送レートの大き
い周波数帯を使用するように個別に判断する。周波数帯
自動制御手段は、外部映像信号(TV、CATV、衛星
放送等)やDVDビデオ映像を送信する場合は、転送周
波数が、自動的に5GHzである送信レートに切り替わ
る。切換の手段は、外部映像信号(TV、CATV、衛
星放送等)やDVDビデオ映像を利用者が選択した場合
は、映像が転送可能な周波数帯に切り換わる。
【0062】ホームサーバ5から表示装置6(信号変換
装置12)へ、無線通信によって、データ信号を送信す
る場合、表示装置(信号変換装置)認識処理部631で
確認している表示装置6(信号変換装置12)への送信
周波数を、送信信号認識部581で状況を確認しながら
(ステップS801)、周波数帯自動制御部582は、
送信信号の識別をし(ステップS802)、送信する信
号が「リアルタイム映像」か否かを判断する(ステップ
S803)。リアルタイム映像信号でなければ、データ
量、内容によって、転送周波数を制御し(ステップS8
04)、それに応じて転送レートを選別する(ステップ
S805)。データ量、内容が、高速で伝送する必要な
データの場合は、「5GHz帯」による高速データ転送
が選択され(ステップS807)、そうでなければ
「2.4GHz帯」によるデータ転送が選択され(ステ
ップS806)、転送される(ステップS808)。リ
アルタイム映像の場合は、「5GHz帯」による高速デ
ータ転送が選択され(ステップS807)、転送される
(ステップS808)。このように、常に、送信周波数
は、最適な周波数帯に自動的に切り換えられて送信され
る。
【0063】図9は、本発明のホームサーバにおける表
示装置(信号変換装置)への送信手段に備えられた周波
数自動切換手段の周波数帯を切り換える基準を示す図で
ある。データ転送に伴う周波数帯の切り換えについて説
明する。無線通信を行うのに問題となるのが、高画質な
動画の映像通信の転送速度である。高画質な動画の映像
を通信する為に、従来、無線によるデータ通信などに使
用していた2.4GHz帯SS無線通信に加え、IEE
E802.11a規格による高速無線通信規格を採用す
る。データ量に応じて周波数帯を切り換えるには、デー
タ量に応じて行うが、図9を判断基準の1例としてい
る。
【0064】図において、横軸を転送レート(Mbp
s)、縦軸をデータ容量(MB)とした場合、転送レー
ト8Mbps付近を境として、それ以下なら2.4GH
z、それ以上なら5GHzを使用することを基準とす
る。外部放送信号1〜3,通信信号4、及び可搬型記録
装憶(パッケージメディア)56や内蔵型記録装置55
に記録された映像(動画)等のリアルタイム映像等を転
送する場合は、5GHz帯の周波数帯を使用する。ま
た、容量の大きいデータは、5GHz帯の周波数帯を使
用する。但し、データの圧縮方式等により2.4GHz
帯においても、リアルタイム映像を伝送することは可能
である。
【0065】図10は、本発明のホームネットワークシ
ステムを構成する表示装置の構成を示すブロック図であ
る。表示装置6は、ホームサーバ5から送信された無線
通信21を受信するアンテナ部71、無線制御部72、
表示装置を認識する表示装置(信号変換装置)認識制御
部721、信号処理部73、及び表示部74で構成さ
れ、インターフェイス入力操作のリモコン7から赤外線
通信23を受信する光空間伝送センサ部76、リモコン
7aからの無線通信23aを受信するアンテナ部無線制
御部77、キーボード/マウス8からの有線通信24を
受信する有線接続用接続端子78をそれぞれ制御する信
号制御部75を備えている。また、メモリーカード9用
のメモリーカードスロツトル80、ビデオムービ10接
続用DV用端子79も具備している。
【0066】表示装置6の処理を、図10を参照して説
明する。利用者は、表示装置6のリモコン7、またはリ
モコン7aから表示装置6の電源をオンする。利用者
は、続いて、閲覧したい放送、もしくは映像を、リモコ
ン7、またはリモコン7aを用いて選局を行う。リモコ
ン7は、赤外線通信23を利用したリモコンであり、リ
モコン7aは、無線通信23aを利用したリモコンであ
る。リモコン7、またはリモコン7aからの要求信号
は、赤外線通信23、または無線通信23aにより、表
示装置6内の光空間伝送センサ部76、またはアンテナ
部無線制御部77で受信され、信号制御部75へ伝達さ
れる。要求信号は、さらに、信号処理部73を介して表
示装置(信号変換装置)認識制御部721に供給され、
そこで表示装置6のアドレス情報が付加された上で、無
線制御部72に伝達される。無線制御部72に伝達され
た要求信号は、無線通信21のために変調され、アンテ
ナ部71よりホームサーバ5に向けて送信される。
【0067】表示装置6より送信された要求信号は、ホ
ームサーバ5で受信される。次に、ホームサーバ5内で
の処理について、図4を用いて動作説明する。表示装置
6からの要求信号21は、ホームサーバ5側のアンテナ
部60で受信され、無線制御部58において復調され
る。復調された要求信号は、信号制御部54に供給さ
れ、そこで利用者が選局した放送チャンネル情報につい
て、デジタル信号処理部52を経て、外部信号受信復調
部51へ供給される。外部信号受信復調部51では、選
局した放送が復調され、選局した放送チャンネルの映像
信号は、デジタル信号処理部52で、共通データ信号へ
変換される。共通データ信号に変換された映像信号は、
信号制御部54を経て、表示装置6のアドレスをもと
に、無線、有線の選択がされ、無線制御部58へ供給さ
れる。無線制御部58において、映像信号を変調し、ア
ンテナ部60から要求信号を発信した表示装置6へ送信
する。
【0068】このようにしてホームサーバ5より送信さ
れた映像信号は、表示装置6で受信され表示される。表
示装置6内での処理について、図10を用いて動作説明
する。ホームサーバ5より送信された映像信号21は、
表示装置6のアンテナ部71で受信され、無線制御部7
2へ供給される。無線制御部72において映像信号は復
調され、表示装置(信号変換装置)認識制御部721に
供給される。表示装置(信号変換装置)認識制御部72
1において、表示装置6のアドレスではない信号が付加
されている映像信号であれば、表示装置(信号変換装
置)認識制御部721で映像信号を遮断する。また、表
示装置6のアドレスが付加された映像信号であれば、信
号処理部73へ供給する。信号処理部73により、映像
信号は、表示部74へ供給される。そして、表示部74
は、ホームサーバ5から送られてきた映像信号を表示す
る。
【0069】図11は、本発明のホームネットワークシ
ステムを構成する信号変換装置の外観イメージ図であ
る。ホームサーバ5から送信信号を受信する信号変換装
置12を介して、ホームサーバ5からの送信信号を受信
する機能を有していないテレビジョン受像機11でホー
ムサーバ5からの映像音声信号を閲覧するものである。
その際、選局等は信号変換装置12のリモコン7(また
は7a)で行うものである。
【0070】図12は、本発明のホームネットワークシ
ステムを構成する信号変換装置の構成を示すブロック図
である。ホームサーバ5から送信された無線通信21を
受信する信号変換装置12は、無線通信21を受信する
アンテナ部71、無線制御部72、信号変換装置12を
認識する表示装置(信号変換装置)認識制御部721、
信号処理部73で構成され、インターフェイス入力操作
のリモコン7から赤外線通信23を受信する光空間伝送
センサ部76、リモコン78からの無線通信23aを受
信するアンテナ部無線制御部77で構成される。さら
に、ホームサーバから受信している映像音声チャンネル
(選局)情報を表示する表示ディスプレイ部94及び、
D端子91、AV端子92、コンポジット端子93等の
複数の外部映像音声出力端子を装備している。信号処理
部73は、伝送された映像信号を、テレビジョン信号に
変換し、映像音声出力制御部90を介し、D端子91、
AV端子92、コンポジット端子93に供給する。既存
のテレビジョン11には、外部入力端子としてD端子1
11、AV端子112、コンポジット端子113の各端
子が備えられている。
【0071】閲覧したい放送、もしくは映像を、既存の
テレビジョンで視聴するときの信号変換装置12での処
理を説明する。利用者は、信号変換装置12のリモコン
7または7aから信号変換装置12の電源をオンする。
利用者は信号変換装置12の電源をオンした後、利用者
が閲覧したい放送もしくは映像をリモコン7またはリモ
コン7aを用いて選局を行う。リモコン7は赤外線通信
23を利用したリモコンであり、リモコン7aは無線通
信28aを利用したリモコンである。リモコン7または
リモコン7aからの要求信号は、赤外線通信23または
無線通信23aにより送信され、信号変換装置12内の
光空間伝送センサ部76またはアンテナ部無線制御部7
7で受信される。受信された要求信号は、信号制御部7
5、信号処理部73に伝達され、さらに、表示装置(信
号変換装置)認識制御部721で信号変換装置12のア
ドレス情報を付加した上で、無線制御部72に伝達され
る。伝達された要求信号は、無線制御部72で無線通信
21するために変調され、アンテナ部71よりホームサ
ーバ5に向けて送信される。
【0072】信号変換装置12より送信された要求信号
は、ホームサーバ5で受信される。ホームサーバ5内で
の処理について、図4を参照しながら説明する。信号変
換装置12からの要求信号21は、ホームサーバ5側の
アンテナ部60で受信され、無線制御部58において要
求信号が復調される。復調された要求信号は、無線・有
線切換え部68から信号制御部54に伝送される。要求
信号を受けた信号制御部54では、利用者が選局した放
送チャンネルについて、デジタル信号処理部52を経て
外部信号受信復調部51へ伝送され、外部信号受信復調
部51で選局した放送が復調される。選局した放送チャ
ンネルの映像信号はデジタル信号処理部52で、共通デ
ータ信号に変換される。変換された映像信号は、信号制
御部54を経て無線・有線切換え部63へ伝送され、無
線・有線切換え部68において、信号変換装置12のア
ドレスをもとに無線/有線の選択が行われ、無線制御部
58へ伝送される。無線制御部58において、映像信号
は変調され、アンテナ部60から要求信号を発信した信
号変換装置12へ送信される。
【0073】上記ホームサーバ5より送信された映像信
号は、信号変換装置12で受信され表示される。信号変
換装置12内での処理について、図12を用いて動作説
明する。ホームサーバ5より送信された映像信号21
は、信号変換装置12のアンテナ部71で受信される。
受信された映像信号は、アンテナ部71から無線制御部
72へ伝送され、無線制御部72において映像信号が復
調され、表示装置(信号変換装置)認識制御部721へ
伝送される。表示装置(信号変換装置)認識制御部72
1において、信号変換装置12のアドレスではない信号
が付加されている映像信号であれば、表示装置(信号変
換装置)認識制御部721で映像信号は遮断される。信
号変換装置12へ送らてきた映像信号であれば、信号処
理部73へ伝送され、信号処理部73に伝送された映像
信号は、テレビジョン信号に変換され、映像音声出力制
御部90を介し、D端子91、AV端子92、コンポジ
ット端子93に供給され、既存のテレビジョン11の外
部入力端子であるD端子111、AV端子112、コン
ポジット端子113の各端子に接続され、テレビジョン
の表示手段に表示される。
【0074】さらに、本発明のホームサーバ5には、パ
ーソナルコンピュータ演算制御機能が備えられている。
表示装置と入力装置の接続には、パーソナルコンピュー
タで使用するPS/2、USB等の接続形式を採用す
る。また、接続自体は、有線/無線を問わない。これら
入力装置は、表示装置本体に装備しているインターフェ
イス等干渉することがないものである。また、プリンタ
等の出力機能も持つ。利用者が、このパーソナルコンピ
ュータ演算制御機能を使用するには、表示装置6の有線
接続用接続端子78に、キーボード/マウス8を接続す
る。キーボード/マウス8から入力された操作指示信号
24は、表示装置6を介して、無線通信21により、ホ
ームサーバ5へ送信され、要望指示を行う。ホームサー
バ5は、送信された要望指示に従い、パーソナルコンピ
ュータ制御部(制御手段)53、送信手段を経て表示装
置6に映像信号を送信する。また、パーソナルコンピュ
ータ制御部53は、電話回線による通信信号4を用い
て、外部のサービスプロバイダと契約を結ぶことで、外
部との通信する機能を有している。キーボード/マウス
8からの操作指示信号24は、表示装置6内の有線接続
用接続端子78で受信され、信号制御部75、信号処理
部73へ伝達される。さらに、表示装置(信号変換装
置)認識制御部721において、表示装置6のアドレス
情報が付加された上で、無線制御部72に伝達される。
伝達された要求信号は、無線制御部72で無線通信21
するために変調され、アンテナ部71よりホームサーバ
5に向けて送信される。
【0075】上記表示装置6より送信された要求信号
は、ホームサーバ5で受信される。ホームサーバ5内で
の処理について、図3を用いて動作説明する。表示装置
6からの要求信号21は、ホームサーバ5側のアンテナ
部60で受信され、無線制御部58において要求信号が
復調される。復調された要求信号は、信号制御部54に
供給され、要求信号を受けた信号制御部54では、利用
者の要求信号に従い、パーソナルコンピュータ制御部5
3において演算制御が行われる。演算制御後は、出力情
報をデジタル信号処理部52で、共通データ信号に変換
される。変換された映像信号は、信号制御部54を経
て、表示装置(信号変換装置)認識処理部631へ供給
され、表示装置(信号変換装置)認識処理部631にお
いて、表示装置6のアドレスをもとに無線制御部58へ
供給される。無線制御部58において、映像信号は変調
され、アンテナ部60から、要求信号を発信した表示装
置6へ送信される。
【0076】ホームサーバ5より送信された出力信号
は、表示装置6で受信され表示される。表示装置6内で
の処理について図4を用いて説明する。ホームサーバ5
より送信された出力信号21は、表示装置6のアンテナ
部71で受信される。受信された出力信号21は、アン
テナ部71から無線制御部72へ供給される。無線制御
部72において出力信号21は、復調され、表示装置
(信号変換装置)認識制御部721へ供給される。表示
装置(信号変換装置)認識制御部721において、表示
装置6のアドレスではない信号を付加されている出力信
号であれば、出力信号21を遮断する。表示装置6へ送
らてきた出力信号であれば、信号処理部73に送られ、
映像信号を表示部74へ供給する。表示部74は、ホー
ムサーバ5から送られてきた出力信号21を表示する。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば通
信機能を有し、且つ液晶表示素子を使用した表示装置
は、無線通信手段を介してホームサーバが有する機能
(全ての公共放送を受信する機能、電話等の通信回線へ
接続する機能、パッケージメディアの再生機能、大容量
データ信号の記録機能、パーソナルコンピュータ演算機
能)によって処理実行された信号が表示可能となり、表
示装置とホームサーバとの通信可能な距離であれば、表
示装置が設置される場所は束縛されない。また、表示装
置は液晶表示素子を使用することで軽量、薄型となり、
これにより利用者は宅内のあらゆる場所でホームサーバ
の有する機能が享受可能となる。
【0078】また、本発明によれば、ホームサーバは複
数の表示装置と同時に通信することが可能であり、それ
ぞれの表示装置は、それぞれが要求するホームサーバの
機能を同時に享受することが可能となる。さらに、本発
明によれば信号変換装置を接続した受像機能を有しない
テレビジョン受像機は、無線・有線通信手段を介してホ
ームサーバが有する機能(全ての公共放送を受信する機
能、電話等の通信回線へ接続する機能、パッケージメデ
ィアの再生機能、大容量データ信号の記録機能)によっ
て処理実行された信号が表示可能となり、信号変換装置
とホームサーバとの通信可能な距離であれば信号変換装
置が設置される場所は束縛されない。
【0079】また、本発明によればホームサーバは複数
の表示装置・信号変換装置と同時に通信することが可能
であり、夫々の表示装置は夫々が要求するホームサーバ
の機能を同時に享受することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のホームネットワークシステムの全体の
概略構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示すホームネットワークシステムを構成
するホームサーバと表示装置あるいは信号変換装置間の
相互認識手段の構成を示すブロック図である。
【図3】図1に示すホームネットワークシステムを構成
するホームサーバと表示装置あるいは信号変換装置間の
認識処理手順を示すフローチャート図である。
【図4】本発明のホームネットワークシステムを構成す
るホームサーバの構成を示すブロック図である。
【図5】本発明のホームサーバ内の無線制御部の内部構
成を示すブロック図である。
【図6】本発明のホームサーバの送信電力方向制御手段
の処理手順を示すフローチャート図である。
【図7】家屋の構造と家屋の面積をマトリックス上に配
置した上で、図6での入力項目で、どのカテゴリー
(A,B,C,D,E,F,G,H)に属するかを割り
出す方式を説明する図である。
【図8】本発明のホームサーバにおける表示装置(信号
変換装置)への送信手段に備えられた周波数自動切換手
段の処理手順を示すフローチャート図である。
【図9】本発明のホームサーバにおける表示装置(信号
変換装置)への送信手段に備えられた周波数自動切換手
段の周波数帯を切り換える基準を示す図である。
【図10】本発明のホームネットワークシステムを構成
する表示装置の構成を示すブロック図である。
【図11】本発明のホームネットワークシステムを構成
する信号変換装置の外観イメージ図である。
【図12】本発明のホームネットワークシステムを構成
する信号変換装置の構成を示すブロック図である。
【図13】従来の宅内配線システムの構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1…衛星放送信号、2…TV放送信号、3…CATV放
送信号、4…電話回線による通信信号、5…ホームサー
バ、6…表示装置、7,7a…リモコン、8…キーボー
ド/マウス、9…メモリーカード、10…ムービー、1
1…テレビジョン受像機、12…信号変換装置、20…
赤外線通信、21,23a…無線通信、22,24,2
5…有線通信、23…赤外線通信、51…外部信号受信
復調部、518…無線制御部、52…デジタル信号処理
部、53…パーソナルコンピュータ制御部、54…信号
制御部、55…内蔵型記録装置、56…可搬型記録装
置、57…有線制御部、58…無線制御部、581…送
信信号認識部、582…周波数帯自動制御部、583…
周波数自動制御処理部、584…信号送受信部、585
…送信電力制御部、586…送信方向アンテナ制御部、
59…光伝送素子、60…アンテナ部、61…記録メデ
ィア、62…リモコン、63…無線・有線切換え部、6
31…表示装置(信号変換装置)認識処理部、632…
無線・有線信号処理部、633…無線・有線切換えスイ
ッチ部、71…アンテナ部、72…無線制御部、721
…表示装置(信号変換装置)認識制御部、73…信号処
理部、74…表示部、75…信号制御部、76…光空間
伝送センサ部、77…アンテナ部無線制御部、78…有
線接続用接続端子、79…DV用端子、80…メモリー
カードスロツトル、90…映像音声出力制御部、91,
111…D端子、92,112…AV端子、93,11
3…コンポジット端子、94…表示ディスプレイ部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/20 610 H04N 7/20 610 H04Q 9/00 301 H04Q 9/00 301D (72)発明者 芝田 章 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5C025 BA14 BA25 DA01 DA10 5C056 AA05 BA02 CA01 DA01 EA01 EA11 5C064 BA07 BB10 BC06 BC10 BC18 BC21 BC23 BD02 BD05 BD08 BD09 DA01 DA08 5K048 BA03 DB04 5K101 NN18

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の放送信号及び通信信号を受信する
    受信手段と、前記受信信号をデジタル信号に変換するデ
    ジタル信号変換手段と、該デジタル信号を記録する記録
    手段と、前記デジタル信号を送信する送信手段とを備え
    たホームサーバと、及び該ホームサーバから送信される
    デジタル信号を受信する受信手段と、前記受信したデジ
    タル信号を表示する表示手段を備えた表示装置とからな
    るホームネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 前記受信手段が受信する複数の信号は、
    衛星放送、テレビジョン放送、ケーブルテレビ及び電話
    回線であることを特徴とする請求項1記載のホームネッ
    トワークシステム。
  3. 【請求項3】 前記表示装置は、前記ホームサーバから
    の送信された認識信号を受信して確認信号を返信し、前
    記ホームサーバは、前記確認信号を受信して返信された
    表示装置に、アドレスを付加する相互認識手段を、前記
    ホームサーバと前記表示装置とに備えたことを特徴する
    請求項1または2記載のホームネットワークシステム。
  4. 【請求項4】 前記デジタル信号変換手段は、共通のデ
    ータ信号に変換する機能を有し、前記送信手段を用い
    て、無線で前記表示装置へ送信することを特徴とする請
    求項1乃至3のいずれか一項に記載のホームネットワー
    クシステム。
  5. 【請求項5】 前記送信手段は、使用する家屋構造を区
    別し、送信距離を変更できる送信電力制御手段、送信方
    向を変更することができる送信方向制御手段を有する無
    線制御手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の
    いずれか一項に記載のホームネットワークシステム。
  6. 【請求項6】 前記無線制御手段は、自動的に、常に、
    最適な周波数帯に制御する周波数自動制御手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載
    のホームネットワークシステム。
  7. 【請求項7】 前記無線制御手段は、送信データの種類
    に応じて、周波数帯を切り換える周波数帯切換え手段を
    備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項
    に記載のホームネットワークシステム。
  8. 【請求項8】 前記表示装置は、パーソナルコンピュー
    タのモニターとして利用でき、且つパーソナルコンピュ
    ータを操作するためのキーボード及びマウス用端子を有
    することを特徴とする請求項1記載のホームネットワー
    クシステム。
  9. 【請求項9】 前記表示装置は、放送の受信や通信を開
    始するため、前記ホームサーバーを起動し、リモートコ
    ントロールする光空間伝送素子用または無線素子用端子
    を具備することを特徴とする請求項1記載のホームネッ
    トワークシステム。
  10. 【請求項10】 複数の放送信号及び通信信号を受信す
    る受信手段と、該受信手段からの信号をデジタル信号に
    変換するデジタル信号変換手段と、該デジタル信号を記
    録する記録手段と、前記デジタル信号を高周波信号に変
    換して送信する送信手段とを備えたホームサーバと、こ
    のホームサーバからの高周波信号を受信してテレビジョ
    ン信号に変換する信号変換装置と、この信号変換装置か
    らのテレビジョン信号を受信するテレビジョシ受像機と
    から構成されたことを特徴とするホームネットワークシ
    ステム。
  11. 【請求項11】 前記信号変換装置は、前記ホームサー
    バからの高周波信号を受信する受信手段、この受信手段
    からの信号をテレビジョン信号に変換する信号変換手段
    と、前記テレビジョン信号を前記テレビジョン受像機に
    出力する信号出力手段と、から構成されたことを特徴す
    る請求項10記載のホームネットワークシステム。
  12. 【請求項12】 前記ホームサーバは、認識信号を発信
    し、前記信号変換装置は、前記認識信号を受信して確認
    信号を返信し、前記ホームサーバは前記確認信号を受信
    し前記信号変換装置にアドレスを付加する相互認識手段
    を備えたことを特徴とする請求項10または11記載の
    ホームネットワークシステム。
  13. 【請求項13】 前記相互認識手段は、前記ホームネッ
    トワークシステムに新たに前記信号変換装置が追加され
    たかを判断する装置判断手段を備え、追加された信号変
    換装置に対して前記相互認識手段が動作するようにした
    ことを特徴とする請求項12記載のホームネットワーク
    システム。
  14. 【請求項14】 前記相互認識手段は、前記確認信号の
    返信があった信号変換装置に既にアドレスが付加されて
    いるかを判断するアドレス判断手段を備え、既にアドレ
    スが付加されている場合は同じアドレスを付加し、アド
    レスが付加されていない場合は、異なるアドレスを付加
    するようにしたことを特徴とする請求項12または13
    記載のホームネットワークシステム。
JP2000322384A 2000-10-23 2000-10-23 ホームネットワークシステム Expired - Fee Related JP3827518B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000322384A JP3827518B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 ホームネットワークシステム
US09/983,260 US20030120742A1 (en) 2000-10-23 2001-10-23 Home network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000322384A JP3827518B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 ホームネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002135745A true JP2002135745A (ja) 2002-05-10
JP3827518B2 JP3827518B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=18800273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000322384A Expired - Fee Related JP3827518B2 (ja) 2000-10-23 2000-10-23 ホームネットワークシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030120742A1 (ja)
JP (1) JP3827518B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004228804A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像格納装置
WO2005078944A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および無線送受信システム、表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
WO2005078943A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および無線送受信システム、表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
WO2005078940A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 送信装置、無線通信システム、プログラム、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005534228A (ja) * 2002-07-22 2005-11-10 エスビーシー プロパティーズ エル ピー 映像及びデータを複数の場所へ提供するための家庭用集中処理装置
JP2006520163A (ja) * 2003-03-11 2006-08-31 トムソン ライセンシング 空きチャネルにダウンコンバートすることによって信号を分配する装置及び方法
KR100728256B1 (ko) 2005-11-28 2007-06-13 한국전자통신연구원 홈네트워크와 방송 간에 멀티미디어 콘텐츠를 상호이용하기 위한 홈네트워크/방송 연동 시스템 및 그 방법
EP1622360A4 (en) * 2003-04-17 2007-12-26 Sharp Kk DISPLAY DEVICE, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR CONTROLLING DISPLAY DEVICE, METHOD FOR CONTROLLING RADIO COMMUNICATION SYSTEM, PROGRAM FOR CONTROLLING DISPLAY DEVICE, PROGRAM FOR CONTROLLING SYSTEM RADIO COMMUNICATION DEVICE AND RECORDING MEDIA
JP2009521857A (ja) * 2005-12-20 2009-06-04 サバント システムズ エルエルシー プログラム可能なマルチメディアコントローラのためのシステム及び方法
CN101646047A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 索尼株式会社 视频传输装置和对输出目的地的切换控制方法
JP2011103590A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Victor Co Of Japan Ltd 無線起動装置
JP2013510510A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレスディスプレイユニットのための制御リンク
JP2013253833A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Ricoh Co Ltd 通信装置、及び通信システム
WO2015092846A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 株式会社日立製作所 電池システム、電池セル管理装置
JP2018050163A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プログラム、および、画像形成システム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8050345B1 (en) 1999-08-09 2011-11-01 Kamilo Feher QAM and GMSK systems
US7548787B2 (en) 2005-08-03 2009-06-16 Kamilo Feher Medical diagnostic and communication system
US9373251B2 (en) 1999-08-09 2016-06-21 Kamilo Feher Base station devices and automobile wireless communication systems
US9307407B1 (en) 1999-08-09 2016-04-05 Kamilo Feher DNA and fingerprint authentication of mobile devices
US7260369B2 (en) 2005-08-03 2007-08-21 Kamilo Feher Location finder, tracker, communication and remote control system
US9813270B2 (en) 1999-08-09 2017-11-07 Kamilo Feher Heart rate sensor and medical diagnostics wireless devices
US20070256094A1 (en) * 2003-03-11 2007-11-01 Thomson Licensing Apparatus and Method for Distributing Signals by Down-Converting to Vacant Channels
KR100896684B1 (ko) * 2004-01-27 2009-05-14 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의신호처리방법
JP2005286426A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Sharp Corp ホームネットワークサーバ、デジタル放送番組配信方法、無線端末、ホームネットワークシステム、プログラム、および記録媒体
US8797926B2 (en) 2004-06-04 2014-08-05 Apple Inc. Networked media station
US10972536B2 (en) 2004-06-04 2021-04-06 Apple Inc. System and method for synchronizing media presentation at multiple recipients
US20080229335A1 (en) * 2004-06-04 2008-09-18 Apple Computer, Inc. Network media device
US20070110074A1 (en) 2004-06-04 2007-05-17 Bob Bradley System and Method for Synchronizing Media Presentation at Multiple Recipients
US8443038B2 (en) 2004-06-04 2013-05-14 Apple Inc. Network media device
US7280810B2 (en) 2005-08-03 2007-10-09 Kamilo Feher Multimode communication system
US10009956B1 (en) 2017-09-02 2018-06-26 Kamilo Feher OFDM, 3G and 4G cellular multimode systems and wireless mobile networks
JP4348550B2 (ja) * 2005-10-19 2009-10-21 ソニー株式会社 フロントエンドモジュール及びテレビジョン受像機
US20070107019A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Pasquale Romano Methods and apparatuses for an integrated media device
DE102006028505A1 (de) * 2006-06-21 2007-12-27 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Vorrichtung und Verfahren zur vereinheitlichen Bedienung einer Vielzahl von Nutzsignalquellen
US7954131B2 (en) 2007-06-13 2011-05-31 Time Warner Cable Inc. Premises gateway apparatus and methods for use in a content-based network
US9743142B2 (en) 2008-02-19 2017-08-22 Time Warner Cable Enterprises Llc Multi-stream premises apparatus and methods for use in a content delivery network
KR20100126053A (ko) * 2009-05-22 2010-12-01 삼성전자주식회사 스트리밍 서비스 제공방법, 스트리밍 서비스 수신방법, 이에 적용되는 스트리밍 서비스 제공 서버 및 클라이언트 장치
US8626056B2 (en) * 2009-07-13 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Adjustable transmitter for privacy protection of content broadcast from a transmitting device to a receiving device
DE102012200042A1 (de) * 2012-01-03 2013-07-04 Airbus Operations Gmbh Serversystem, luft- oder raumfahrzeug und verfahren
US8863201B2 (en) * 2012-01-30 2014-10-14 Time Warner Cable Enterprises Llc Gateway apparatus and methods for providing content and data delivery in a fiber-based content delivery network
US11297369B2 (en) 2018-03-30 2022-04-05 Apple Inc. Remotely controlling playback devices
US10783929B2 (en) 2018-03-30 2020-09-22 Apple Inc. Managing playback groups
US10993274B2 (en) 2018-03-30 2021-04-27 Apple Inc. Pairing devices by proxy
US10614857B2 (en) 2018-07-02 2020-04-07 Apple Inc. Calibrating media playback channels for synchronized presentation
CN110719227A (zh) * 2018-07-11 2020-01-21 华为技术有限公司 数据传输方法及相关装置
EP3799358A1 (en) * 2019-09-27 2021-03-31 Tridonic GmbH & Co. KG Bulk configuration of building technology devices

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450615A (en) * 1993-12-22 1995-09-12 At&T Corp. Prediction of indoor electromagnetic wave propagation for wireless indoor systems
US6088522A (en) * 1997-07-31 2000-07-11 Airtouch Communications, Inc. Computer-implemented inbuilding prediction modeling for cellular telephone systems
EP1071228B1 (en) * 1999-07-20 2009-04-15 Texas Instruments Inc. Wireless network with steerable antenna calibration over independent control path
US6889385B1 (en) * 2000-01-14 2005-05-03 Terayon Communication Systems, Inc Home network for receiving video-on-demand and other requested programs and services
US20010039660A1 (en) * 2000-03-31 2001-11-08 Ucentric Holdings, Inc. Home area network including arrangement for distributing television programming over local cable
US6647015B2 (en) * 2000-05-22 2003-11-11 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing a broadband, wireless, communications network

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534228A (ja) * 2002-07-22 2005-11-10 エスビーシー プロパティーズ エル ピー 映像及びデータを複数の場所へ提供するための家庭用集中処理装置
JP2004228804A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像格納装置
JP2006520161A (ja) * 2003-03-11 2006-08-31 トムソン ライセンシング 信号を分配する装置及び方法
JP2006520163A (ja) * 2003-03-11 2006-08-31 トムソン ライセンシング 空きチャネルにダウンコンバートすることによって信号を分配する装置及び方法
US7853977B2 (en) 2003-04-17 2010-12-14 Sharp Kabushiki Kaisha Device and method for displaying images according to wireless reception degree
EP1622360A4 (en) * 2003-04-17 2007-12-26 Sharp Kk DISPLAY DEVICE, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR CONTROLLING DISPLAY DEVICE, METHOD FOR CONTROLLING RADIO COMMUNICATION SYSTEM, PROGRAM FOR CONTROLLING DISPLAY DEVICE, PROGRAM FOR CONTROLLING SYSTEM RADIO COMMUNICATION DEVICE AND RECORDING MEDIA
KR100797679B1 (ko) * 2004-02-13 2008-01-23 샤프 가부시키가이샤 표시 장치, 무선 송수신 시스템, 표시 방법, 및 기록 매체
US8040377B2 (en) 2004-02-13 2011-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus, wireless transmitting and receiving system, display method, display control program, and recording medium
US8232930B2 (en) 2004-02-13 2012-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus, wireless transmitting and receiving system, display method, display control program, and recording medium
WO2005078940A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 送信装置、無線通信システム、プログラム、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR100789554B1 (ko) * 2004-02-13 2007-12-28 샤프 가부시키가이샤 표시 장치, 무선 송수신 시스템, 표시 방법 및 표시 제어 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR100790659B1 (ko) * 2004-02-13 2008-01-02 샤프 가부시키가이샤 송신 장치, 무선 통신 시스템, 및 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
WO2005078943A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および無線送受信システム、表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
WO2005078944A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および無線送受信システム、表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
KR100728256B1 (ko) 2005-11-28 2007-06-13 한국전자통신연구원 홈네트워크와 방송 간에 멀티미디어 콘텐츠를 상호이용하기 위한 홈네트워크/방송 연동 시스템 및 그 방법
JP2007181192A (ja) * 2005-11-28 2007-07-12 Korea Electronics Telecommun ホームネットワークと放送との間にマルチメディアコンテンツを相互利用するためのホームネットワーク・放送連動システム及びその方法
JP2009521857A (ja) * 2005-12-20 2009-06-04 サバント システムズ エルエルシー プログラム可能なマルチメディアコントローラのためのシステム及び方法
CN101646047A (zh) * 2008-08-07 2010-02-10 索尼株式会社 视频传输装置和对输出目的地的切换控制方法
JP2010041613A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Sony Corp 映像送信装置、及び映像送信装置による出力先の切替制御方法
JP4645697B2 (ja) * 2008-08-07 2011-03-09 ソニー株式会社 映像送信装置、及び映像送信装置による出力先の切替制御方法
JP2013510510A (ja) * 2009-11-03 2013-03-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレスディスプレイユニットのための制御リンク
JP2011103590A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Victor Co Of Japan Ltd 無線起動装置
JP2013253833A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Ricoh Co Ltd 通信装置、及び通信システム
WO2015092846A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 株式会社日立製作所 電池システム、電池セル管理装置
JPWO2015092846A1 (ja) * 2013-12-16 2017-03-16 株式会社日立製作所 電池システム、電池セル管理装置
JP2018050163A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プログラム、および、画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3827518B2 (ja) 2006-09-27
US20030120742A1 (en) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002135745A (ja) ホームネットワークシステム
US11290768B2 (en) Remote control system, remote commander, and remote control server
CN1706209B (zh) 处在邻近的设备的图形指示
JP4014281B2 (ja) Catvにおける番組予約方式
EP1927069B1 (en) Portable video programs
JP5411139B2 (ja) モバイルメディアルータ及びその使用方法
CN101548523A (zh) 通过利用电话公司网络实现异地播放的网际协议电视远程接入
CN102436835B (zh) 幻灯片放映显示系统及方法、信息处理设备、播放设备
KR20030040097A (ko) 이벤트에 관한 비디오 스트림들을 상기 이벤트에서물리적으로 존재하는 관객들에게 전송하는 전송 시스템
CN101668189B (zh) 基于iptv的视频监控方法及系统
CN101106473A (zh) 来自ip网络的内容的接收系统及接收终端
EP1112640A1 (en) Home network system for two-way multimedia service
JP3862431B2 (ja) 双方向リモートコントロールシステム
JPH10290445A (ja) 映像配信システム及び方法
CN103297813A (zh) 一种视频点播的方法、系统以及点播服务器
JPH10174079A (ja) テレビジョン受像機と映像情報受信方法
WO2001028241A1 (en) Wireless data jack for set top boxes
KR101130078B1 (ko) 방송 컨텐츠 제공 시스템 및 방법
JP2731773B2 (ja) パソコンゲームソフトの館内配信方式
JPH09282258A (ja) 情報受信装置および方法、並びに情報受信システム
KR101847215B1 (ko) Vod 서버 시스템
JPH08186548A (ja) センタ装置及び端末装置
JPH10145770A (ja) 情報サービスシステム
JPH1079926A (ja) 情報機器接続装置
JP2005045604A (ja) 映像配信装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees