JP2001123740A - 調節可能な車両部分用電動機の制御装置 - Google Patents

調節可能な車両部分用電動機の制御装置

Info

Publication number
JP2001123740A
JP2001123740A JP2000233061A JP2000233061A JP2001123740A JP 2001123740 A JP2001123740 A JP 2001123740A JP 2000233061 A JP2000233061 A JP 2000233061A JP 2000233061 A JP2000233061 A JP 2000233061A JP 2001123740 A JP2001123740 A JP 2001123740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
control device
switching
eccentric
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000233061A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Pohl
ペーター・ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Original Assignee
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Vehicle Systems International GmbH filed Critical Webasto Vehicle Systems International GmbH
Publication of JP2001123740A publication Critical patent/JP2001123740A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/057Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs
    • B60J7/0573Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs power driven arrangements, e.g. electrical
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/02Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means
    • G01D5/04Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means using levers; using cams; using gearing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18792Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including worm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】できるだけコンパクトにかつ簡単に形成され
た、調節可能な車両部分用電動機の制御装置を提供す
る。 【解決手段】調節可能な車両部分を駆動する電動機の制
御装置は、電動機を制御するための切換えユニット12
を備えている。切換えホイール14は偏心装置10を介
して360°以下回転運動させられ、切換えユニット1
2は切換えホイール14の回転位置に依存して操作さ
れ、偏心装置10は外歯付き内側ホイール14と、この
内側ホイール14にかみ合う内歯付き外側ホイール24
とを備えている。切換えホイール14はモータによって
駆動される軸18に偏心回転運動するように支承され、
この軸18の運動が調節可能な車両部分の運動と連関さ
せられ、軸18が偏心装置ケーシング26に回転可能に
支承され、切換えホイール14が偏心装置10の内側ホ
イール14または外側ホイール24を形成している。切
換えホイール14と切換えユニット12は切換えユニッ
ト12を非接触操作するように形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載した、調節可能な車両部分のための電動機の制
御装置に関する。この場合、調節可能な車両部分は特
に、開放可能な車両ルーフのカバーまたは類似の構成要
素である。
【0002】
【従来の技術】このような制御装置はドイツ連邦共和国
特許第4209652号公報によって知られている。こ
の場合、軸はウォームホイールに相対回転しないように
連結され、このウォームホイールはウォームによって駆
動される。ウォームは偏心した凹部を備え、この凹部内
で、切換えホイールがウォームホイールひいては軸に回
転可能に支承されている。切換えホイールは偏心装置の
内歯付き外側ホイールを形成する。偏心装置の外歯付き
内側ホイールはケーシングキャップに形成されている。
切換えユニットは操作突棒を備えたスイッチとして形成
されている。この操作突棒は切換えホイールの回転位置
に依存してスイッチを操作するために、切換えホイール
の外周に接触している。その際、切換えホイールの偏心
回転運動を補償するために、切換えホイールの外周は基
本的には波形に形成されている。所定の角度範囲におい
て、外周は切換えカムを備えている。それによって、操
作突棒により、切換えユニットのスイッチを操作するこ
とができる。
【0003】この公知の制御装置の場合には、スイッチ
が切換えホイールの外周に設けられているので、制御装
置が半径方向において比較的に大きなスペースを必要と
し、コンパクトに形成することができないという欠点が
ある。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4038
284号公報により、ウインド開放用制御装置が知られ
ている。この場合、ウインド開放用の駆動モータに相対
回転しないように連結されたディスクが磁気符号化され
ているので、その回転位置をホール素子によって検出可
能である。ホール素子の代わりに、光電子センサ、容量
センサ、誘導式センサまたは抵抗センサを使用すること
ができる。
【0005】ドイツ連邦共和国特許第3829405号
公報により、スライドルーフのための駆動装置が知られ
ている。この場合、歯車が磁石リングを備えている。こ
の磁石リングは単一歯型伝動装置によって駆動され、こ
の伝動装置自体はモータによって駆動される軸によって
駆動される。磁石リングは磁化された反対極の2つの弓
形部を備え、磁石センサによって感知される。それによ
り、モータによって駆動される軸によって駆動されるス
ライドカバーの位置を検出することができる。
【0006】一方、日本国特許第2877566号公報
には、電動機の動力をウォームシャフト、ウォームホイ
ール、及びウォームホイールの軸に連結されたピニオン
に伝達し、このピニオンに噛合された駆動ケーブルを駆
動してサンルーフを開閉させる駆動装置が開示されてい
る。この駆動装置には、内側歯車、外側歯車、及びカム
部材等からなる偏心歯車が設けられている。この偏心歯
車によれば、前記軸の回転で内側歯車が動作されると、
カム部材が360°以下の範囲で回動され、そして、カ
ム部材がマイクロスイッチに接触し、マイクロスイッチ
を機械的にON/OFFする。これにより、電動機のO
N/OFFが制御され、サンルーフが開位置と閉位置と
の間で動作される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特許第
2877566号公報の駆動装置は、複雑形状に形成さ
れたカム部材、カム部材に接触されてON/OFFされ
るマイクロスイッチを有しているので、大型になるとと
もに構造が複雑になるという欠点があった。
【0008】本発明の課題は、できるだけコンパクトに
かつ簡単に形成された、調節可能な車両部分用電動機の
制御装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明に従
い、請求項1に記載されている制御装置によって解決さ
れる。
【0010】この本発明による解決策の場合、特許第2
877566号公報のカム部材に代えて切換えホイール
を採用し、マイクロスイッチに代えてホールセンサを採
用したので、制御装置が少ない部品で済み、必要な構造
空間を小さくすることができるという利点がある。
【0011】他の有利な実施形では、外側ホイールが偏
心装置ケーシングに形成され、内側ホイールが切換えホ
イールによって形成されている。これはコンパクトで安
定した構造を容易にする。
【0012】切換えホイールと切換えユニットは特に、
切換えユニットを誘導操作するように形成されている。
この場合、切換えホイールは特に、周方向に交番する磁
化部を備え、切換えユニットは切換えホイールの磁化部
の検出するホールセンサを備えている。
【0013】切換えユニットは特に電子制御装置を備え
ている。この電子制御装置は板に取付けられ、この板は
ホールセンサを支持し、切換えホイールに対してほぼ平
行に設けられている。これは制御装置のきわめてコンパ
クトな形成を可能にする。
【0014】好ましい実施形では、軸が偏心した部分を
備え、この偏心した部分上に切換えホイールが回転可能
である。軸は特に減速歯車装置を介して駆動される。こ
の減速歯車装置はモータに連結されたウォームと、この
ウォームにかみ合う、軸に固定装着されたウォームホイ
ールとによって形成されている。その際、偏心した部分
は特にウォームホイールに一体形成されている。この場
合、偏心部分はウォームホイールに一体射出成形可能で
ある。これにより、必要な部品の数を最小限に抑えるこ
とができる。
【0015】外側ホイールは特に、偏心装置ケーシング
のキャップ部分の内面に形成されている。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、図に基づいて本発明の複数
の実施の形態を例示的に詳しく説明する。
【0017】図1は、全体を参照符号10で示した、
(図示していない)電動機用制御装置の偏心装置と、全
体を参照符号12で示した、電動機を制御するための切
換えユニットの断面図である。この電動機は基準位置の
間で調節可能な(図示していない)車両部分を駆動す
る。この調節可能な車両部分は特に、スライドサンルー
フ、チルトスライドサンルーフまたはスポイラールーフ
のパネルあるいはルーフ縦方向に摺動可能である、コン
バーチブルトップまたは多板ルーフの頑丈なルーフ要素
である。
【0018】切換えユニット12は、調節可能な車両部
分の絶対的な位置を検出する働きをする。調節範囲を移
動する際に、モータ軸またはモータ軸によって駆動され
る、調節可能な車両部分用の駆動軸が一般的に360°
以上回転するので、このような要素の角度位置を検出し
ても、調節可能な車両部分の位置を一義的に測定するこ
とはできない。調節可能な車両部分の調節範囲全体にわ
たって360°以下の回転を行う回転する要素を提供す
るために、偏心装置10が設けられている。360°以
下回転する要素は、切換えホイール14である。この切
換えホイール14は被駆動軸18の偏心部分16に回転
可能に支持されている。この被駆動軸18はモータによ
って駆動され、偏心装置ケーシング26のキャップ部分
24に回転可能に軸承されている。切換えホイール14
は外歯20を備え、この外歯は偏心装置ケーシング26
のキャップ部分24の内面に形成された内歯22にかみ
合っている。内歯22を備えたこのキャップ部分24は
偏心装置10の内歯付き外側ホイールを形成し、切換え
ホイール14は偏心装置10の外歯付き内側ホイールを
形成する。切換えホイール14は外側ホイール24内で
軸18の回転によって軸18の偏心部分16を介して回
転し、その際偏心回転運動(みそすり運動)を行う。
被駆動軸18の運動は調節可能な車両部分の位置と固定
連関している。この車両部分は例えば被駆動軸18に相
対回転しないように取付けられ駆動ケーブルに係合して
いるピニオンによって駆動される。被駆動軸18自体は
特に減速歯車装置を介して駆動され、この減速歯車装置
はモータ軸に相対回転しないように連結されたウォーム
と、このウォームにかみ合う、被駆動軸18に固定され
たウォームホイールとによって形成されている。その
際、偏心部分16はウォームホイールと一体に形成可能
である。この場合、偏心部分16はウォームホイールに
一体的に射出成形可能である。
【0019】外側ホイール24または22と、切換えホ
イール14と、切換えユニット12は、汚れないように
するために、偏心装置ケーシング26内に配置されてい
る。
【0020】切換えユニット12はケーシング26に固
定され、切換えホイール14に対して平行に延びかつ図
示していない電子制御装置を支持している板28と、こ
の板28に固定されたホールセンサ30と、磁石ホイー
ルとして形成された切換えホイール14とによって形成
されている。切換えホイール14は周方向において交番
する磁化部を備えているので、ホールセンサ30は切換
えホイール14の回転位置を誘導的に非接触検出するこ
とができる。
【0021】切換えユニット12に加えて、調節可能な
車両部分の位置測定のための他の装置が設けられてい
る。この装置は図示していないが、被駆動軸18または
モータ軸に相対回転しないように連結された磁石ホイー
ルからなり、その回転位置が誘導式センサによって検出
される。この場合、検出されたパルス信号からカウンタ
によって回転数と実際の角度位置を求め、調節可能な車
両部分の位置を決定する。しかしその際カウントエラー
が発生し得るので、絶対較正装置としての働きをするか
または付加的なカウンタを監視する働きをするために切
換えユニット12が設けられている。
【0022】図2〜4には、切換えホイール14のいろ
いろな実施の形態が示してある。
【0023】図2の実施の形態では、切換えホイール1
4がほぼその面積全体にわたって磁性材料からなってい
る。この場合、それぞれNまたはSに分極された2つの
扇形部が設けられている。調節可能な車両部分を調節範
囲全体にわたって調節する間、切換えホイール14は図
2において破線で示した角度範囲にわたって回転する。
ホールセンサ30が参照符号32で示した磁化境界で磁
化交番を検出すると、電子制御装置は、調節可能な車両
部分が例えば閉鎖位置から、被駆動軸18ひいては付加
的な切換えホイール14の5回転分だけまだ離れている
ことを認識する。それによって、付加的な切換えホイー
ル14の回転の実際のカウントが検査され、場合によっ
ては補正することができる。この原理は本発明の他の実
施の形態の場合にも当てはまる。
【0024】図3に示した実施の形態の場合、切換えホ
イールは実質的に合成樹脂からなり、扇形部34にのみ
磁性材料を備えている。この磁性材料は分極されてい
る。この実施の形態の場合にも、ホールセンサ30は周
方向において磁気扇形部34の境界のところで交番する
磁化部を検出する。扇形部34は磁性材料を節約するた
めに、弓形部として形成されている。図2の実施の形態
の場合にも、磁性材料は半径方向において次のような範
囲に制限することができる。すなわち、ホールセンサ3
0の位置と、切換えホイール14の偏心回転運動の偏心
によって決まる範囲に制限することができる。
【0025】図4の実施の形態の場合には、図2,3の
実施の形態と異なり、交番する極性を有する小さな扇形
部分に分割された磁気扇形部36が設けられている。こ
れにより、分極交番を何度も検出することができる。こ
れは変位パルスの検出を可能にするので、電動機によっ
て動かされる車両部分の移動した変位を測定する際に、
例えば100個のパルスは75mmの移動した調節変位
に相当する。
【0026】切換えユニット12が非接触操作可能であ
るように、切換えユニット12と切換えホイール14が
形成されている場合には、本発明は切換えユニット12
の誘導的な操作の使用に限定されない。例えば、切換え
ユニットの光電子操作が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制御装置の偏心装置の断面図であ
る。
【図2】図1の切換えホイールの第1の実施の形態を示
す図である。
【図3】図1の切換えホイールの第2の実施の形態を示
す図である。
【図4】図1の切換えホイールの第3の実施の形態を示
す図である。
【符号の説明】 10…偏心装置 、12…切換えユニット、14…切換
えホイール、16…偏心部分、18…被駆動軸、20…
外歯、22…内歯、24…外側ホイール、26…偏心装
置ケーシング、28…板、30…ホールセンサ、32…
磁化境界、34…弓形部、36…扇形部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準位置の間で調節可能な車両部分を駆
    動する電動機のための制御装置であって、電動機を制御
    するための切換えユニット(12)を備え、この場合切
    換えホイール(14)が設けられ、端位置の間で車両部
    分を調節する時にこの切換えホイールが偏心装置(1
    0)を介して360°以下回転運動させられ、切換えユ
    ニットが切換えホイールの回転位置に依存して操作さ
    れ、偏心装置が外歯付き内側ホイールと、この内側ホイ
    ールにかみ合う内歯付き外側ホイール(24)とを備
    え、切換えホイールがモータによって駆動される軸(1
    8)に偏心回転運動するように支承され、この軸の運動
    が調節可能な車両部分の運動と連関させられ、軸が偏心
    装置ケーシング(26)に回転可能に支承され、切換え
    ホイールが偏心装置の内側ホイールまたは外側ホイール
    を形成し、外側ホイールと切換えホイールと切換えユニ
    ットが偏心装置ケーシング内に配置されている、制御装
    置において、切換えホイール(14)と切換えユニット
    (12)が切換えユニットを非接触操作するように形成
    されていることを特徴とする制御装置。
  2. 【請求項2】 外側ホイール(24)が偏心装置ケーシ
    ング(26)に形成され、内側ホイールが切換えホイー
    ル(14)によって形成されていることを特徴とする請
    求項1記載の制御装置。
  3. 【請求項3】 切換えホイール(14)と切換えユニッ
    ト(12)が切換えユニットを誘導操作するように形成
    されていることを特徴とする請求項1または2記載の制
    御装置。
  4. 【請求項4】 切換えホイール(14)が周方向に交番
    する磁化部を有し、切換えユニット(12)が切換えホ
    イールの磁化部を検出するホールセンサ(30)を備え
    ていることを特徴とする請求項3記載の制御装置。
  5. 【請求項5】 切換えホイール(14)がそのほぼ全面
    にわたって磁性材料からなっていることを特徴とする請
    求項4記載の制御装置。
  6. 【請求項6】 切換えホイール(14)が、それぞれN
    またはS分極された2つの扇形部からなっていることを
    特徴とする請求項5記載の制御装置。
  7. 【請求項7】 切換えホイール(14)が一つの扇形部
    (34;36)にのみ磁性材料を備えていることを特徴
    とする請求項4記載の制御装置。
  8. 【請求項8】 扇形部(34)の磁性材料が分極されて
    いることを特徴とする請求項7記載の制御装置。
  9. 【請求項9】 扇形部(36)が更に、交番する極性を
    有する複数の扇形部分に分割されていることを特徴とす
    る請求項7記載の制御装置。
  10. 【請求項10】 切換えホイール(14)において、磁
    性材料が、ホールセンサ位置と切換えホイールの偏心回
    転運動の偏心度とによって決まる範囲(34)にのみ、
    半径方向に設けられていることを特徴とする請求項4〜
    9のいずれか一つに記載の制御装置。
  11. 【請求項11】 切換えユニット(12)が電子制御装
    置を備え、この電子制御装置が板(28)に支持され、
    この板がホールセンサ(30)を支持し、切換えホイー
    ル(14)とほぼ平行に設けられていることを特徴とす
    る請求項4〜10いずれか一つに記載の制御装置。
  12. 【請求項12】 軸(18)が偏心部分(16)を備
    え、この偏心部分に切換えホイール(14)が回転可能
    に支承されていることを特徴とする請求項1〜11のい
    ずれか一つに記載の制御装置。
  13. 【請求項13】 軸(18)が減速歯車装置を介して駆
    動され、この減速歯車装置が、モータに連結されたウォ
    ームと、このウォームにかみ合う、軸に固定装着された
    ウォームホイールとによって形成されていることを特徴
    とする請求項12記載の制御装置。
  14. 【請求項14】 偏心部分がウォームホイールと一体的
    に形成されていることを特徴とする請求項13記載の制
    御装置。
  15. 【請求項15】 偏心部分がウォームホイールに射出成
    形されていることを特徴とする請求項14記載の制御装
    置。
  16. 【請求項16】 外側ホイールが偏心装置ケーシング
    (26)のキャップ部分(24)の内面に形成されてい
    ることを特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記
    載の制御装置。
JP2000233061A 1999-08-06 2000-08-01 調節可能な車両部分用電動機の制御装置 Withdrawn JP2001123740A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19937222A DE19937222C2 (de) 1999-08-06 1999-08-06 Steuervorrichtung für einen Elektromotor für ein verstellbares Fahrzeugteil
DE19937222:5 1999-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001123740A true JP2001123740A (ja) 2001-05-08

Family

ID=7917492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233061A Withdrawn JP2001123740A (ja) 1999-08-06 2000-08-01 調節可能な車両部分用電動機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6420843B1 (ja)
EP (1) EP1074414A3 (ja)
JP (1) JP2001123740A (ja)
DE (1) DE19937222C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320785A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドア開閉装置
JP2009513845A (ja) * 2003-07-12 2009-04-02 ヴァレオ ジヒャーハイツズュステーメ ゲーエムベーハー 車輌ドアを自動的に作動させるための駆動装置
US8007027B2 (en) 2004-05-10 2011-08-30 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Door operating apparatus, electromagnetic clutch, and coupling mechanism

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10258036B4 (de) * 2002-12-12 2024-06-06 Robert Bosch Gmbh Elektromotor, insbesondere für eine Scheibenwischvorrichtung sowie Scheibenwischvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP4063066B2 (ja) * 2002-12-17 2008-03-19 松下電器産業株式会社 入力装置
DE10324966A1 (de) * 2003-06-03 2004-12-23 Valeo Systèmes d`Essuyage Getriebeelement, insbesondere Getrieberad, für ein Getriebe eines elektromotorischen Antriebs
US7402971B2 (en) * 2006-02-02 2008-07-22 Robert Bosch Gmbh Movable partition monitoring systems and methods
DE102006062333B4 (de) * 2006-12-22 2016-05-12 Geze Gmbh Tür- oder Fensterantrieb
DE102009002492B4 (de) * 2008-04-21 2014-04-17 Preh Gmbh Drehwertgeber mit koaxial gelagertem Geberrad
KR20120062560A (ko) * 2010-12-06 2012-06-14 현대자동차주식회사 파킹 릴리이즈 액추에이터

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418610A (en) * 1966-08-26 1968-12-24 John S. Hammond Magnetic reed switch
US4137512A (en) * 1977-05-13 1979-01-30 Illinois Tool Works Inc. Contactless magnetic switch
DE7801538U1 (de) * 1978-01-20 1978-05-03 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Fahrzeugdach
DE3030642C2 (de) * 1980-08-13 1986-02-06 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Antriebsvorrichtung für einen ausstellbaren Schiebedeckel eines Kraftfahrzeugdaches
DE3829405A1 (de) * 1988-08-30 1990-03-08 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Betaetigungseinrichtung fuer elektromotorisch bewegbare teile von kraftfahrzeugen
DE4021973C1 (ja) * 1990-07-10 1992-01-02 Webasto Ag Fahrzeugtechnik, 8035 Stockdorf, De
DE4038284A1 (de) * 1990-11-30 1992-06-04 Brose Fahrzeugteile Verfahren und vorrichtung zur ermittlung der position und bewegungsrichtung eines translatorisch und/oder rotatorisch bewegten teils
DE4209652C1 (en) * 1992-03-25 1993-04-08 Webasto Karosseriesysteme Gmbh, 8035 Stockdorf, De Two directional drive for sunroof panel of motor vehicle - has electromotor coupled to drive pinion on drive shaft via reduction gearing
DE4229439A1 (de) * 1992-09-03 1994-03-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Lageregelung eines beweglichen Teils
DE4232950A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Lageregelung eines bewegbaren Teils
DE4323946C2 (de) * 1993-07-16 1999-02-25 Webasto Karosseriesysteme Antriebsvorrichtung für ein verstellbares Fahrzeugteil
DE19523210C1 (de) * 1995-06-27 1996-10-10 Webasto Karosseriesysteme Betätigungseinrichtung für elektromotorisch bewegbare Teile von Kraftfahrzeugen
DE59505124D1 (de) * 1995-08-11 1999-03-25 Siemens Ag Motor-Getriebe-Antriebseinheit mit durch eine Notbetätigung auskuppelbarer Getriebeübertragung
DE19617227C1 (de) * 1996-04-30 1997-10-09 Webasto Karosseriesysteme Abschaltvorrichtung für den Antrieb eines zwischen Endstellungen verstellbaren Teils eines Fahrzeuges
DE19754843A1 (de) * 1997-12-10 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Antriebsvorrichtung für ein zwischen Endstellungen bewegbares Teil eines Fahrzeugs und Verfahren zu ihrer Herstellung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513845A (ja) * 2003-07-12 2009-04-02 ヴァレオ ジヒャーハイツズュステーメ ゲーエムベーハー 車輌ドアを自動的に作動させるための駆動装置
JP4888894B2 (ja) * 2003-07-12 2012-02-29 ヴァレオ ジヒャーハイツズュステーメ ゲーエムベーハー 車輌ドアを自動的に作動させるための駆動装置
JP2005320785A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドア開閉装置
JP4533657B2 (ja) * 2004-05-10 2010-09-01 三井金属鉱業株式会社 ドア開閉装置
US8007027B2 (en) 2004-05-10 2011-08-30 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Door operating apparatus, electromagnetic clutch, and coupling mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP1074414A3 (de) 2002-09-11
DE19937222C2 (de) 2001-11-29
DE19937222A1 (de) 2001-03-15
US6420843B1 (en) 2002-07-16
EP1074414A2 (de) 2001-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296541B2 (ja) 車両のための電動補助駆動装置
JP3899821B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2001123740A (ja) 調節可能な車両部分用電動機の制御装置
JP4927112B2 (ja) 駆動装置
US20090140731A1 (en) Multiple-Rotation Absolute-Value Encoder of Geared Motor
US9077228B2 (en) Rotary actuator equipped with sensing mechanism, and joint unit
US20150321647A1 (en) Actuator, particularly for a motor vehicle parking brake
JPH02284004A (ja) 自動車のステアリングコラムの回転を測定するための角度センサ
EP1408305A3 (de) Vorrichtung zum Erfassen des Absolutwinkels einer Welle
CA2367933A1 (en) Door operator system
JPH11256919A (ja) 安全装置付パワーウインド装置
JP2001174289A (ja) 回転角検出装置
EP1754956A3 (de) Drehsensor sowie Kraftfahrzeug-Verstellsystem
US20050035759A1 (en) Device for determining the movement of a drive shaft
JPH0861976A (ja) 移動体の位置及び荷重検出装置
JPH10264660A (ja) 調節移動可能な車両部分用の駆動装置
JP2002340619A (ja) 回転角度検出装置
JP2004245642A (ja) ステアリング装置における回転角検出装置及びトルク検出装置
JP2002154473A (ja) 磁気検出型センサ
JP2003214845A (ja) 自動車ハンドルのステアリング角決定装置
KR100622125B1 (ko) 조향각 센서 어셈블리
US20040177718A1 (en) Harmonic drive
JP2006523271A (ja) スイングドア装置におけるドアの位置検出装置
WO2009117692A2 (en) Position sensor and method
JP2003307419A (ja) 舵角検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090122

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090122