JP2001121781A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JP2001121781A
JP2001121781A JP30617299A JP30617299A JP2001121781A JP 2001121781 A JP2001121781 A JP 2001121781A JP 30617299 A JP30617299 A JP 30617299A JP 30617299 A JP30617299 A JP 30617299A JP 2001121781 A JP2001121781 A JP 2001121781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
confidentiality
print
printing
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30617299A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Katahira
幸弘 片平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP30617299A priority Critical patent/JP2001121781A/ja
Publication of JP2001121781A publication Critical patent/JP2001121781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷内容の機密性・秘匿性の保持を可能とし
た印刷システムに関する。 【解決手段】 印刷装置は機密性を要しない印刷データ
を印刷出力する一般文書印刷装置5と、機密性を要する
印刷データを印刷出力する機密文書印刷装置6とから構
成され、印刷制御装置1には、印刷データが機密性を要
するものか否かを示す機密度情報が入力されると共に、
印刷制御装置1は、機密度情報から印刷データの機密度
合いを調べ、機密性を要さないものであると判断すると
印刷データを一般文書印刷装置5へと送信する一方、機
密性を要するものであると判断すると印刷データを機密
文書印刷装置6へと送信する機密度判定・印刷指示部4
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷制御装置と印
刷装置とから構成され、印刷制御装置からの制御により
印刷装置が機密性・秘匿性を要する印刷データを印刷出
力する際に、印刷データの機密性・秘匿性を保持した状
態で印刷を行う印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パソコン等の印刷制御装置と、プ
リンタ、あるいはFAX等の印刷装置とにより印刷シス
テムが構成されている。そしてこのような印刷システム
において、OA機器の普及により業務文章等の印刷デー
タを印刷制御装置から印刷装置に送信し、該印刷装置で
印刷する機会が増大している。この場合、印刷される文
書等には機密性・秘匿性を帯びたものも多くあるが、通
常の印刷装置は、印刷後の印刷物である媒体を衆人の目
に触れる状態で装置外に排出するようになっている。従
って、印刷後の媒体の機密性・秘匿性の保持が難しかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の印刷システ
ムにおいては、機密性・秘匿性を要する印刷データと機
密性・秘匿性を要しない印刷データとを同一装置に印刷
出力していた。また印刷装置は衆人の共用利用が多く、
衆人環視の状態にある場合が常であるので、印刷データ
の機密性・秘匿性の保持ができないという問題点があっ
た。
【0004】更に印刷装置で印刷出力された媒体はその
所有者を特定することが不可能であった。従って、印刷
装置から出力された媒体が所有者以外に持ち去られてし
まう場合がある等の問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、印刷対象となる印刷データが入力される印
刷制御装置と、該印刷制御装置と接続され、印刷制御装
置から送信されてくる上記印刷データを媒体に印刷出力
する印刷装置とから構成される印刷システムにおいて、
上記印刷装置は機密性を要しない印刷データを印刷出力
する一般データ印刷装置と、機密性を要する印刷データ
を印刷出力する機密データ印刷装置とから構成され、上
記印刷制御装置には、上記印刷データが機密性を要する
ものか否かを示す機密度情報が入力されると共に、上記
印刷制御装置は、上記機密度情報から上記印刷データの
機密度合いを調べ、機密性を要さないものであると判断
すると上記印刷データを上記一般データ印刷装置へと送
信する一方、機密性を要するものであると判断すると上
記印刷データを上記機密データ印刷装置へと送信する機
密度判定・印刷指示部を備えたものである。
【0006】上記構成によれば、印刷データの媒体への
印刷時、機密度判定・印刷指示部が機密度情報から印刷
データの機密度度合いを調べる。そして機密性を要さな
いものであると判断すると印刷データを一般データ印刷
装置へと送信する。一方、機密性を要するものであると
判断すると印刷データを所有者情報と共に機密データ印
刷装置へと送信する。
【0007】これにより、機密性・秘匿性を要する印刷
データと、機密性を要さない印刷データとを区分けして
印刷することができる。その結果、印刷内容の機密性・
秘匿性の保持が可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にしたがって説明する。なお各図面に共通する要素には
同一の符号を付す。
【0009】図1は第1の実施の形態の印刷システムを
示す説明図である。図1において、パソコン等であっ
て、印刷対象となる印刷データが入力される印刷制御装
置1には磁気記録媒体2が脱着可能となっている。この
磁気記録媒体2には文書データが格納されており、この
文書データの内、後述する本文データが後述するプリン
タ、あるいはFAX等の印刷装置における印刷対象とな
る。
【0010】なお、上記文書データは各データ毎に、印
刷データである当該文書の「本文データ」と、当該文書
の機密度・秘匿度を示す、すなわち当該本文データの機
密性・秘匿性をその度合いに従って「機密性を要さない
本文データ」と、「機密性を要する本文データ」とに区
分することのできる、コード化した「機密度情報」と、
当該文書の所有者を示す、コード化した「所有者情報」
との3つの要素から構成されている。なお、機密度情報
と所有者情報は本文データの入力者(操作者)が印刷制
御装置1から入力する。また所有者情報は従業員コード
やパスワード等の個人を識別することのできる情報であ
る。
【0011】そして機密性・秘匿性を必要とする場合、
文書データは機密性・秘匿性を必要とすることを示す機
密度情報と、所有者情報と、本文データとから構成され
ている。一方機密性・秘匿性を必要としない場合、文書
データは機密性・秘匿性を必要としないことを示す機密
度情報と、本文データとから構成されている。
【0012】印刷制御装置1は読取部3と、機密度判定
・印刷指示部4とを内蔵している。読取部3は上記磁気
記録媒体2に格納されてる中の、指定された文書データ
を読み出す。また機密度判定・印刷指示部4は読取部3
により読み出された文書データを受信し、所有者情報を
後述する機密文書印刷装置に送信すると共に、機密度情
報を解読してその機密度合いに基づいて機密文書印刷装
置あるいは後述する一般文書印刷装置のどちらかを選択
し、選択した印刷装置に印刷指示を出すと共に本文デー
タを送信する。
【0013】印刷制御装置1には機密性・秘匿性を要さ
ない本文データを印刷出力する一般データ印刷装置であ
る一般文書印刷装置5と、機密性・秘匿性を要する本文
データを印刷出力する機密データ印刷装置である機密文
書印刷装置6とが接続されている。一般文書印刷装置5
は印刷部7とスタッカ部8とを内蔵しており、印刷部7
は上記印刷制御装置1の機密度判定・印刷指示部4から
送信されてくる、本文データを受信し、印刷出力する。
スタッカ部8は印刷出力され、装置外に排出された図示
せぬ媒体を取り出し可能な状態で収容するものである。
【0014】機密文書印刷装置6は所有者情報解読・印
刷部9と、複数の秘匿スタッカ部10と、入力装置12
と接続されているスタッカ制御部11とを内蔵してい
る。
【0015】所有者情報解読・印刷部9は上記印刷制御
装置1の機密度判定・印刷指示部4から送信されてく
る、所有者情報と本文データとを受信し、所有者情報を
解読してスタッカ制御部11へ所有者情報を送信すると
共に、本文データを印刷出力する。秘匿スタッカ部10
は印刷出力された媒体を秘匿するため目視不可能状態で
収容すると共に、図示せぬ施錠機構を有しており、スタ
ッカ制御部11から解錠信号を受信すると、施錠を解除
する。また秘匿スタッカ部10にはそれぞれ所有者情報
が付与され、この所有者情報は各秘匿スタッカ部10に
対応した状態で図示せぬ記憶部に格納される。
【0016】スタッカ制御部11は所有者情報解読・印
刷部9から所有者情報を受信し、図示せぬ記憶部に格納
しておく。またスタッカ制御部11は磁気カードリーダ
あるいはキーボード等の入力装置12から従業員コード
やパスワード等の個人を識別することのできる所有者識
別情報を取得することが可能となっている。そしてスタ
ッカ制御部11は所有者情報解読・印刷部9から受信し
た所有者情報と所有者識別情報とを比較して、所有者情
報と所有者識別情報とが一致すると判断すると該当する
所有者情報が付与された秘匿スタッカ部10へ解錠信号
を送信する。
【0017】次ぎに上記構成における本文データを印刷
する動作について説明する。図1において、まず操作者
は印刷させたい本文データを印刷制御装置1内に入力す
ると共に、その本文データが機密性・秘匿性を必要とす
るものか否かを示すコード化した機密度情報を入力す
る。また本文データが機密性・秘匿性を必要とするもの
であれば更に当該文書の所有者を示す、コード化した所
有者情報を入力する。更に、秘匿スタッカ部10に所有
者情報を付与するために、印刷制御装置1内に入力した
所有者情報と同一の情報を入力装置12から入力する。
これにより複数の秘匿スタッカ部10の内、いずれかの
秘匿スタッカ部10に所有者情報が付与される。
【0018】そして直ちに印刷を行わない場合には、操
作者が磁気記録媒体2を印刷制御装置1内に挿入し、文
書データを磁気記録媒体2に格納する。なお、直ちに印
刷を行う場合には磁気記録媒体2に格納する必要はな
い。
【0019】磁気記録媒体2に格納されている本文デー
タを印刷する場合、操作者は磁気記録媒体2を印刷制御
装置1内に挿入する。そして印刷させたい本文データを
含む文書データを指定する。すると読取部3が磁気記録
媒体2から指定された文書データを読み出す。
【0020】入力された文書データあるいは読み出され
た文書データが機密度判定・印刷指示部4に送信され
る。そして機密度判定・印刷指示部4は機密度情報を解
読する。そして文書データが機密性・秘匿性を要さない
ものであると判断すると一般文書印刷装置5へ本文デー
タを送信する。一方文書データが機密性・秘匿性を要す
るものであると判断すると機密文書印刷装置6へ所有者
情報と本文データとを送信する。
【0021】機密度判定・印刷指示部4が本文データを
一般文書印刷装置5に送信すると、一般文書印刷装置5
は受信した本文データを印刷部7で印刷出力し、印刷さ
れた媒体をスタッカ部8に排出する。
【0022】一方機密度判定・印刷指示部4が所有者情
報と本文データとを機密文書印刷装置6に送信すると、
所有者情報解読・印刷部9が所有者情報と本文データと
を受信し、所有者情報を解読してスタッカ制御部11へ
所有者情報を送信すると共に、本文データを印刷出力す
る。なお、スタッカ制御部11は所有者情報解読・印刷
部9から所有者情報を受信すると所有者情報を図示せぬ
記憶部に格納しておく。また印刷された媒体は複数ある
秘匿スタッカ部10の内、受信した所有者情報と一致す
る所有者情報が付与された秘匿スタッカ部10に排出さ
れる。なお、この状態ではまだ秘匿スタッカ部10は施
錠された状態であり、媒体を目視すること及び取り出す
ことは不可能である。
【0023】操作者が秘匿スタッカ部10から媒体を取
り出すためには、入力装置12から所有者識別情報を入
力する。この所有者識別情報は入力装置12からスタッ
カ制御部11へ送信される。スタッカ制御部11は所有
者情報解読・印刷部9から受信し、記憶部に格納してい
る所有者情報と所有者識別情報とを比較して、所有者情
報と所有者識別情報とが一致するか否か判断する。スタ
ッカ制御部11は所有者情報と所有者識別情報とが一致
すると判断すると、媒体の正当な所有者による秘匿スタ
ッカ部10の解錠行為がなされたと判断し、該当する所
有者情報が付与された秘匿スタッカ部10へ解錠信号を
送信する。そして秘匿スタッカ部10はスタッカ制御部
11から解錠信号を受信すると、施錠を解除する。これ
により操作者は秘匿スタッカ部10から媒体を取り出す
ことができる。一方スタッカ制御部11は所有者情報と
所有者識別情報とが一致しないと判断すると、媒体の正
当な所有者による秘匿スタッカ部10の解錠行為ではな
いと判断し、秘匿スタッカ部10へ解錠信号を送信しな
い。その結果、秘匿スタッカ部10から媒体を取り出す
ことは不可能である。
【0024】以上本実施の形態においては、印刷装置を
複数設け、機密性・秘匿性を要する文書等を印刷する場
合に、印刷内容の機密度・秘匿度合いを認識して、機密
度・秘匿度度合いに応じた印刷装置の選択を行い、機密
文書と一般文書とを区分けして印刷し、機密文書が印刷
された媒体は目視不可能状態で施錠されている秘匿スタ
ッカ部10に収容し、媒体の所有者を認識して媒体の所
有者でなければ施錠を解除不可能としたことにより機密
文書を衆人の目から遮断することができる。その結果、
印刷内容の機密性・秘匿性の保持が可能となる。また所
有者以外に持ち去れてしまうこと等を防止することがで
きる。
【0025】更に、秘匿スタッカ部10を1台の機密文
書印刷装置6に複数設けることにより、複数の人が利用
することができ便利である。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、印刷装置は機密性を要しない印刷データを印刷出力
する一般データ印刷装置と、機密性を要する印刷データ
を印刷出力する機密データ印刷装置とから構成され、印
刷制御装置には、上記印刷データが機密性を要するもの
か否かを示す機密度情報が入力されると共に、上記印刷
制御装置は、上記機密度情報から上記印刷データの機密
度合いを調べ、機密性を要さないものであると判断する
と上記印刷データを上記一般データ印刷装置へと送信す
る一方、機密性を要するものであると判断すると上記印
刷データを上記機密データ印刷装置へと送信する機密度
判定・印刷指示部を備えたことにより、機密性・秘匿性
を要する印刷データと、機密性を要さない印刷データと
を区分けして印刷することができる。その結果、印刷内
容の機密性・秘匿性の保持が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の印刷システムを示す説明図
である。
【符号の説明】
1 印刷制御装置 4 機密度判定・印刷指示部 5 一般文書印刷装置 6 機密文書印刷装置 7 印刷部 8 スタッカ部 9 所有者情報解読・印刷部 10 秘匿スタッカ部 11 スタッカ制御部 12 入力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP03 AS02 CL06 CL08 HJ06 HK11 HN15 5B014 EA01 EB01 GC02 GD22 GD23 GD37 HC12 5B021 AA01 CC01 CC05 EE02 QQ01 5C062 AA05 AA13 AB22 AB35 AB38 AC15 AC58 AF00 BA00 BC03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷対象となる印刷データが入力される
    印刷制御装置と、該印刷制御装置と接続され、印刷制御
    装置から送信されてくる上記印刷データを媒体に印刷出
    力する印刷装置とから構成される印刷システムにおい
    て、 上記印刷装置は機密性を要しない印刷データを印刷出力
    する一般データ印刷装置と、機密性を要する印刷データ
    を印刷出力する機密データ印刷装置とから構成され、 上記印刷制御装置には、上記印刷データが機密性を要す
    るものか否かを示す機密度情報が入力されると共に、 上記印刷制御装置は、上記機密度情報から上記印刷デー
    タの機密度合いを調べ、機密性を要さないものであると
    判断すると上記印刷データを上記一般データ印刷装置へ
    と送信する一方、機密性を要するものであると判断する
    と上記印刷データを上記機密データ印刷装置へと送信す
    る機密度判定・印刷指示部を備えたことを特徴とする印
    刷システム。
  2. 【請求項2】 上記一般データ印刷装置は、上記印刷制
    御装置から上記印刷データを受信して印刷出力すると共
    に、印刷後の媒体を取り出し可能な状態でスタッカ部に
    収容し、 上記機密データ印刷装置は、上記印刷制御装置から上記
    印刷データを受信して上記印刷データを印刷出力すると
    共に、印刷後の媒体は目視不可能状態で秘匿スタッカ部
    に収容する請求項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 印刷対象となる印刷データが入力される
    印刷制御装置と、該印刷制御装置と接続され、印刷制御
    装置から送信されてくる上記印刷データを媒体に印刷出
    力する印刷装置とから構成される印刷システムにおい
    て、 上記印刷装置は機密性を要しない印刷データを印刷出力
    する一般データ印刷装置と、機密性を要する印刷データ
    を印刷出力する機密データ印刷装置とから構成され、 上記印刷制御装置には、上記印刷データが機密性を要す
    るものか否かを示す機密度情報と、機密性を要する印刷
    データの場合に該印刷データが印刷出力された際の文書
    の所有者を示す所有者情報が入力されると共に、 上記印刷制御装置は、上記機密度情報から上記印刷デー
    タの機密度合いを調べ、機密性を要さないものであると
    判断すると上記印刷データを上記一般データ印刷装置へ
    と送信する一方、機密性を要するものであると判断する
    と上記印刷データを上記所有者情報と共に上記機密デー
    タ印刷装置へと送信する機密度判定・印刷指示部を備
    え、 上記一般データ印刷装置は、上記印刷制御装置から上記
    印刷データを受信して印刷出力すると共に、印刷後の媒
    体を取り出し可能な状態でスタッカ部に収容し、 上記機密データ印刷装置は、上記印刷制御装置から上記
    所有者情報と上記印刷データとを受信して上記印刷デー
    タを印刷出力すると共に、印刷後の媒体は目視不可能状
    態で施錠された秘匿スタッカ部に収容し、該秘匿スタッ
    カ部の施錠の解除は、上記所有者情報と、施錠を解除す
    る際に入力される所有者識別情報とが一致することによ
    り行う印刷システム。
JP30617299A 1999-10-28 1999-10-28 印刷システム Pending JP2001121781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617299A JP2001121781A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30617299A JP2001121781A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001121781A true JP2001121781A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17953916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30617299A Pending JP2001121781A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001121781A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306287A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006048442A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法、並びに、画像処理方法
JP2007122215A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc 情報処理装置および印刷制御方法
JP2008207456A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Seiko Epson Corp プリンタ及びプリンタの制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306287A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP4539811B2 (ja) * 2003-04-02 2010-09-08 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2006048442A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法、並びに、画像処理方法
US8139243B2 (en) 2004-08-05 2012-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method, and computer-readable medium for distributed processing of print jobs
JP2007122215A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Canon Inc 情報処理装置および印刷制御方法
JP2008207456A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Seiko Epson Corp プリンタ及びプリンタの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0599558B2 (en) Secure identification card and method and apparatus for producing and authenticating same
US6175714B1 (en) Document control system and method for digital copiers
JP4767750B2 (ja) 機密情報を含む文書の複製を制御するシステム及び方法
US5490217A (en) Automatic document handling system
EP0379333B1 (en) Secure data interchange system
AU2008283207B2 (en) Security system using encoded image with puzzled image
WO1999049379A3 (en) Security printing and unlocking mechanism for high security printers
US20050097335A1 (en) Secure document access method and apparatus
JPH10503132A (ja) 修正不可能な自己確認物品
US6088119A (en) Secure document reprinting
US20070046975A1 (en) Electronic document management system, discard processing device, and discard processing method
JP2006313534A (ja) 修正不可能な自己確認物品を製造しかつその真偽性を確認するための方法およびシステム
GB2261538A (en) Transaction authentication system
US20030165240A1 (en) Decryption system for encrypted display
JP2001121781A (ja) 印刷システム
US20010025348A1 (en) Image processing system, image processing apparatus, image processing method,and storage medium
JP4868643B2 (ja) 本人認証データ記録媒体の入力操作の認証システム
JP4437049B2 (ja) セキュリティ印刷システム
JPH05231056A (ja) 個人認証機能付き電子鍵
JPH11272816A (ja) Idカ−ド及び個人認証システム
JP2008262563A (ja) 印刷システム及びその制御方法
US7519820B2 (en) Image forming system and image forming method
EP0113730A4 (en) PRIVATE COMMUNICATION SYSTEM.
US8452711B2 (en) System and method to prevent unauthorized copying of a document
JP5021379B2 (ja) 印刷文書持出し防止システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060923

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061013