JP2001116540A - 車輌長測定装置及び測定方法 - Google Patents

車輌長測定装置及び測定方法

Info

Publication number
JP2001116540A
JP2001116540A JP29225899A JP29225899A JP2001116540A JP 2001116540 A JP2001116540 A JP 2001116540A JP 29225899 A JP29225899 A JP 29225899A JP 29225899 A JP29225899 A JP 29225899A JP 2001116540 A JP2001116540 A JP 2001116540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
sensors
signal
threshold voltage
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29225899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3521072B2 (ja
Inventor
Satoshi Nagasawa
総 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP29225899A priority Critical patent/JP3521072B2/ja
Publication of JP2001116540A publication Critical patent/JP2001116540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3521072B2 publication Critical patent/JP3521072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体の車輌長を精度良く求める。 【解決手段】 車速測定用装置に車輌長算出用スレッシ
ョルド電圧を設定して、車速の測定と、同時に車輌長を
測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体をセンサ等
により検出した信号波形から、移動体の車速、長さ等を
測定する方法に関し、特に道路及び道路網における自動
車交通量の監視,管制に利用する車輌の車速、及び車輌
長を測定する装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、交通量を計測するためのセンサ類
として、超音波センサ、光波センサ、画像センサ、及び
磁気センサ等がある。
【0003】一般に道路交通管制などを行う上での主た
る計測対象は車速(又は交通量)であるが、交通量を把
握する具体的な量としていわゆる地点交通量や空間占有
率などがある。前者は道路上のある地点を一定時間内に
通過する車両の台数であり、後者は道路上の一定長の車
線が車両によって占有される空間的割合である。前記地
点交通量はその設置場所の状況に応じて種々のセンサを
用いることができ、比較的簡易に交通量を測定する際に
有効であるが、現実にはその道路を走行する車両ごとに
車輌の大きさは大きく異なるため、地点交通量だけでは
交通量を的確に把握することはできず、目的に応じて空
間占有率を計測する必要が生じる。このような空間占有
率を求めるためには道路を走行する車両の車種を識別す
るか、車輌長など車輌の大きさを直接計測しなければな
らない。
【0004】車速(又は交通量)の計測に加えて、車輌
長を計測しようとすると、新たなセンサを付加すると
か、センサの精度を上げたりしなければならず、装置自
体が大がかりになり、コストもかかるようになる。
【0005】そこで、本出願人は先に図4に示すよう
に、磁気センサ等の車速検出用のセンサを用いて、移動
体の個数や、速度、車輌長を検出する装置を提案した。
【0006】この図4において、Rは路面であり、該路
面Rには、移動体Cの動きに応じて信号を出力する二つ
のセンサ(例えば磁気センサ)111a、111b、セ
ンサ111a,111bの出力を所定の利得で増幅する
増幅器112a、112b、が埋め込まれている。解析
装置120は、該増幅器112a、112bからの出力
に基づいて移動体Cの速度、通過台数や車輌長を測定す
る。
【0007】該解析装置120は、図5に示すように、
2つのセンサ111(a、b)から出力される信号波形
ea、ebに対して車速と車輌長を測定するために、例
えば所定レベルのしきい値電圧(スレッショルド電圧)
+Vl、−Vlを設定し、このスレッショルド電圧+V
l、−Vlと信号波形ea、ebが交叉する時点から、
道路上を進行している移動体から測定される各種の情報
を得るようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、図5におい
て、センサ111aの信号波形eaがスレッショルド電
圧+V、−Vとクロスする時間をt11、t13、t1
5とし、センサ111bの信号波形ebがスレッショル
ド電圧+V、−Vとクロスする時間をt12、t14、
t16とすると、移動体Cの車速は、速度三種作用の時
間差X1、X2、X3のいずれからも算出することもで
き、またX1、X2、X3の値を平均して算出すると、
より精度の高い車速を求めることができる。
【0009】しかしながら、路上を走行している車の車
輌長に相当する時間L=t15−t11とすると、実際
の車輌長に相当する時間よりかなり長い時間が検出され
てしまうという問題があった。これは、センサ111
(a、b)がその直上に車輌が来る前に感応して検出信
号を出力するためと思われる。
【0010】したがって、センサ等によって車輌長を正
確に測定することは困難であるが、計測地点での必要な
精度に応じた空間占有率を計測するために簡便に求める
ことができる計測装置が求められていた。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、地点交通量を
計測するセンサをそのまま使用して、車速(交通量)の
みならず、通過する車輌の車輌長を精度良く測定する新
規な装置及び方法を提供することを目的とする。
【0012】請求項1に係る発明は、路面上に所定の間
隔を置いて配置されている第1及び第2のセンサと、前
記第1及び第2のセンサから出力された第1及び第2の
信号波形の時間差を求め、前記路面上を移動する移動体
の車速を求める速度検出手段と、前記第1及び第2の信
号波形のいずれか一方が、設定されたスレッショルドレ
ベルを超えている越えている継続期間を検出する信号レ
ベル検出手段とを備え、前記速度検出手段から出力され
た速度情報と、前記信号レベル検出手段から出力される
継続期間情報に基づいて、前記移動体の車輌長を測定す
ることを特徴とする車輌長測定装置に関する。
【0013】請求項2に係る発明は、間隔をあけて設置
した複数のセンサ等により検出された相似形の信号波形
から移動体の移動速度等を検出する計測装置において、
車速算定用スレッショルド電圧及び該車速算定用の第1
のスレッショルド電圧より高いレベルに設定された車輌
長算出用の第2のスレッショルド電圧を設定し、上記複
数のセンサから出力される出力信号相互の特定点におけ
る時間差、及び複数の特定点間における時間間隔を決定
する際に、前記時間差の特定点、時間間隔の特定点を前
記第1及び第2のスレッショルド電圧により決定するこ
とを特徴とするの車輌長測定方法に関する。
【0014】請求項3に係る発明は、上記時間差を持っ
た信号は路上を疾走する車輌を信号源とし、上記センサ
は車道面に所定の間隔で埋設されている磁気センサ又は
静電容量センサとされていることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の車輌長測定装置
及び測定方法を実施する車輌の車速及び車輌長計測装置
の回路図である。この図1において、11a、11bは
移動体の動きに応じて検出信号を出力するセンサであ
り、例えば磁気センサや、静電容量センサ等を使用する
ことができる。12a、12bは、センサ11a,11
bの出力を所定の利得で増幅する増幅器であり、磁気セ
ンサと共同して直流成分を含む信号を増幅可能となるよ
うに構成するとともに、ノイズ成分を除去する特性を備
えていることが好ましい。
【0016】センサ11a,11bから出力された検出
信号は、増幅器12a、12bを介して解析装置20に
出力され、測定値出力Kとして出力される。解析装置2
0は、位相検出器13,時間差検出部14,記憶部1
5、制御部18、演算部16,除算回路17から構成さ
れている。
【0017】位相検出器13a、13b、13c、13
dは、センサ11a,11bから出力された二つの検出
信号が示す特徴点を求めるものであり、本実施例の場
合、車速は、位相検出器13a、13cによって検出さ
れた信号から測定され、車輌長は位相検出器13b、1
3dによって検出された信号から測定される。
【0018】時間差検出部14は、前記位相検出器13
a,13b、13c、13dによって一連のパルス信号
とされた出力から入力時間差をデータに変換して、その
入力時間差を逐次求める作用をなし、制御部18からマ
イコン等によって制御されているプログラムによって上
記位相検出器13a,13b、13c、13dの出力間
隔をカウントし、一定の範囲内の時間差情報を次の記憶
部15に識別符号を付加して出力している。記憶部15
に格納された所定時間内の時間差情報は、次の演算部1
6において制御部18からの指令に基づいて、車速、車
輌長が測定される。この車速値、車輌長値を複数求め、
次の除算回路17においてサンプリングされた情報数で
除算することにより平均的な測定値として求めることも
できる。
【0019】本発明の測定方法を実施するに当たって、
取得される検出値について、図2に基づいて説明する。
【0020】まず、センサ11(a、b)の検出信号に
対して、車速算出用のスレッショルド電圧+Vv、(−
Vv)を設定し、車輌算出用スレッショルド電圧として
+Vl、(−Vl)を設定する。
【0021】センサ11aによって検出された検出信号
は、Eaとして示されている波形となり、車輌長算出用
スレッショルド電圧+Vlとクロスする時間をt1、車
速算出用スレッショルド電圧Vvとクロスする時間をt
3、車輌長算出用スレッショルド電圧−Vlとクロスす
る時間をt5とする。センサ11bによって検出された
検出信号は、Ebとして示されている波形となり、車輌
長算出用スレッショルド電圧−Vlとクロスする時間を
t2、車速算出用スレッショルド電圧Vvとクロスする
時間をt4、車輌長算出用スレッショルド電圧−Vlと
クロスする時間をt6とする。
【0022】なお、車速算出用スレッショルド電圧Vv
は、センサ信号Eが示す波形の変化率の大きい部分の波
形を使うことが検出精度をよくでるので、0V付近に設
定されるが、この0V付近はノイズの影響を受けやすい
ため、ノイズレベルより少し高いレベルに設定すること
が好ましい。車輌長算出用スレッショルド電圧Vlは、
0Vからある程度離れた電圧値に設定する方が、実際の
車輌長に近い時間間隔を測定できる。なお、実際の設定
に当たっては、センサーの設置条件(特に方位)によっ
て感度に違いがでてくるため、センサ11を設置してか
ら、車輌長算出用スレッショルド電圧Vlの微調整が重
要である。
【0023】センサ11aとセンサ11bとの離間距離
をXとすると(図4参照)、移動体Cの車速Vは、以下
のように測定される。 V=X/(t4−t3) なお、速度測定用の時間差は、図2では、一か所でしか
測定していにないが、図5で示したように、多数のタイ
ミングで求め、その値を平均して測定すれば、より精度
の良い車速Vを求めることができる。
【0024】移動体Cの車輌長Lは、センサ11a検出
信号Eaから測定した車輌長をL1とすると、以下のよ
うに測定される。 L1=(t5−t1)×V=(t5−t1)×X/(t
4−t3) 同様に、センサ11b検出信号Ebから測定した車輌長
をL2とすると、以下のように測定される。 L2=(t6−t2)×V=(t6−t2)×X/(t
4−t3)
【0025】車輌長Lは、上記のL1、L2のいずれで
も良いが、この二つの測定値を平均した値Laveを、
測定値としてもよく、より精度の高い値となる。 Lave=(L1+L2)/2
【0026】なお、車輌長検出用スレッショルド電圧V
lは、センサ11の感度、設置場所の環境等で、適切な
値が相違するものなので、設置してから何度かの移動体
の通過試験をしてから調整して設定することが望まし
い。
【0027】なお、説明上、信号時間差回路の内容を個
別のブロック図によって表示しているが、時間差検出回
路14、記憶部15、演算部16、除算回路17等は1
個のCPUによって同様な信号処理を行わせることがで
きる。また、このような時間差検出回路はアナログ回路
によって構成するようにしてもよい。
【0028】さらに、上記実施例は検出信号の時間差情
報を求め、車速を推定する信号処理について述べたが、
コンピュータによる信号処理プログラムにより、前記し
たセンサ11a、11bの検出信号波形の特徴点を抽出
し、車の種類や、その通過台数等を求め、これらを表
示、又はプリントアウトすることも可能である。
【0029】
【発明の効果】本発明は、複数のセンサを使用して移動
体の車速を計測する従来のシステムに、車輌長検出用ス
レッショルド電圧を設定して、計測するサンプル数を増
やすのみで、車速に加え、車輌長を精度良く測定できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の方法を実施する装置の構成図
である。
【図2】図2は、本発明のセンサで検出される信号の波
形と、スレッショルド値との関係を示す波形図である。
【図3】図3は、本発明の方法のフローチャートであ
る。
【図4】図4は、車速検出装置の従来例を示す。
【図5】図5は、図4の検出装置で検出された信号の波
形図である。
【符号の説明】
11:センサ、12:増幅器、13:位相検出器、2
0:解析装置、Ea:センサ11aの検出信号、Eb:
センサ11bの検出信号、Vl:車輌長算出用スレッシ
ョルド電圧、Vv:車速算出用スレッショルド電圧、t
1〜t6:センサ11の検出信号Eと各スレッショルド
電圧がクロスした時間。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 路面上に所定の間隔を置いて配置されて
    いる第1及び第2のセンサと、 前記第1及び第2のセンサから出力された第1及び第2
    の信号波形の時間差を求め、前記路面上を移動する移動
    体の車速を求める速度検出手段と、 前記第1及び第2の信号波形のいずれか一方が、設定さ
    れたスレッショルドレベルを超えている継続期間を検出
    する信号レベル検出手段とを備え、 前記速度検出手段から出力された速度情報と、前記信号
    レベル検出手段から出力される継続期間情報に基づい
    て、前記移動体の車輌長を測定することを特徴とする車
    輌長測定装置。
  2. 【請求項2】 間隔をあけて設置した複数のセンサ等に
    より検出された相似形の信号波形から移動体の移動速度
    等を検出する計測装置において、 車速算定用スレッショルド電圧及び該車速算定用の第1
    のスレッショルド電圧より高いレベルに設定された車輌
    長算出用の第2のスレッショルド電圧を設定し、上記複
    数のセンサから出力される出力信号相互の特定点におけ
    る時間差、及び複数の特定点間における時間間隔を決定
    する際に、前記時間差の特定点、時間間隔の特定点を前
    記第1及び第2のスレッショルド電圧により決定するこ
    とを特徴とする車輌長測定方法。
  3. 【請求項3】 上記時間差を持った信号は路上を疾走す
    る車輌を信号源とし、上記センサは車道面に所定の間隔
    で埋設されている磁気センサ又は静電容量センサとされ
    ていることを特徴とする請求項1に記載の車輌長測定装
    置。
JP29225899A 1999-10-14 1999-10-14 移動体の車速及び車輌長測定方法 Expired - Fee Related JP3521072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29225899A JP3521072B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 移動体の車速及び車輌長測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29225899A JP3521072B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 移動体の車速及び車輌長測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001116540A true JP2001116540A (ja) 2001-04-27
JP3521072B2 JP3521072B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=17779476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29225899A Expired - Fee Related JP3521072B2 (ja) 1999-10-14 1999-10-14 移動体の車速及び車輌長測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3521072B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308592A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Hitachi Cable Ltd 車両検知装置
JP2008180611A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 車長検出装置
CN112441080A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 比亚迪股份有限公司 列车定位方法、设备、系统、计算机设备及存储介质
CN112810666A (zh) * 2019-11-15 2021-05-18 比亚迪股份有限公司 列车定位测速方法、设备、系统、计算机设备及存储介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308592A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Hitachi Cable Ltd 車両検知装置
JP2008180611A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 車長検出装置
CN112441080A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 比亚迪股份有限公司 列车定位方法、设备、系统、计算机设备及存储介质
CN112810666A (zh) * 2019-11-15 2021-05-18 比亚迪股份有限公司 列车定位测速方法、设备、系统、计算机设备及存储介质
CN112810666B (zh) * 2019-11-15 2023-02-10 比亚迪股份有限公司 列车定位测速方法、设备、系统、计算机设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3521072B2 (ja) 2004-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6862541B2 (en) Method and apparatus for concurrently estimating respective directions of a plurality of sound sources and for monitoring individual sound levels of respective moving sound sources
JPH0784167B2 (ja) アンチスキッド装置
US6711508B2 (en) Method and apparatus for estimating tire air pressure
JP3521072B2 (ja) 移動体の車速及び車輌長測定方法
JP2010223916A (ja) 車両用レーダ装置
JPH11148852A (ja) 車両重量計測方法および車両重量計測装置
JP2001133314A (ja) 車重計測装置及び車重計測方法
JP3091148B2 (ja) 車両検出装置
JPH0566560U (ja) パルス入力処理回路及びこの回路を有する車輪速算出装置
US20080117081A1 (en) Portable traffic analyzer
CN110310490B (zh) 车辆速度估计方法、装置、计算机设备及存储介质
JPH10160856A (ja) 焦電型人体検知装置
JP2001041968A (ja) 信号時間差測定装置
JP3049974B2 (ja) 交通量計測装置及び交通量計測方法
JPH0823312A (ja) 信号処理装置
JP2601799B2 (ja) 軸受破壊予知方法
JP2001195685A (ja) 車両識別装置
JPS6077297A (ja) 停止車輌検出方式
JPH0449498A (ja) 走行車両の車種判別及び速度計測方法並びにそのための装置
CN104094134B (zh) 用于借助在物体上反射的声学信号确定车辆的周围环境中的至少一个物体的位置和/或运动的方法和周围环境检测设备
JPH04100200A (ja) 走行車両の車種判別方法およびその装置
JP2627961B2 (ja) 交通情報収集装置
JPH0146014B2 (ja)
JPH04372816A (ja) データ処理装置
JPS6252359B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031021

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040129

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees