JP2001107307A - 融雪,凍結防止装置 - Google Patents

融雪,凍結防止装置

Info

Publication number
JP2001107307A
JP2001107307A JP28451999A JP28451999A JP2001107307A JP 2001107307 A JP2001107307 A JP 2001107307A JP 28451999 A JP28451999 A JP 28451999A JP 28451999 A JP28451999 A JP 28451999A JP 2001107307 A JP2001107307 A JP 2001107307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchange
pile
snow melting
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28451999A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunshiro Narisawa
文四郎 成沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeta Concrete Industry Ltd
Original Assignee
Maeta Concrete Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeta Concrete Industry Ltd filed Critical Maeta Concrete Industry Ltd
Priority to JP28451999A priority Critical patent/JP2001107307A/ja
Publication of JP2001107307A publication Critical patent/JP2001107307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工のしやすい地中深さ3〜4mの熱交換杭
を使用した場合でも、十分な融雪能力を備えた装置を提
供することにある。 【解決手段】 地中に埋設するコンクリート製中空杭の
コンクリート層1A内に熱交換パイプ5を埋設した熱交
換杭1と、地表面に敷設する熱交換パイプ6を埋設した
放熱板2と、不凍液等の熱媒体Mを前記熱交換パイプ内
に循環させる循環ポンプ3と、前記熱媒体を加熱する補
助熱源4とからなる融雪,凍結防止装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、融雪,凍結防止装
置に関し、更に詳しくは、地中に埋設して地熱を吸収す
る熱交換杭と、この地熱を吸収した熱媒体を地表面に敷
設した放熱板内を循環させて、融雪あるいは凍結防止を
行う融雪,凍結防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冬季における融雪方法として、汲み上げ
た地下水を地表部に散水して融雪する散水式の消雪法が
行われてきたが、この散水式消雪法は地下水資源の枯
渇、地下水の汲上げによる地盤沈下等の環境社会問題が
生じることに加えて、降雪量によっては路面上に雪が融
けずに残り、更に散水した水が凍り付いて自動車の走行
や歩行者の歩行に危険である、などの諸欠点があった。
【0003】このような従来の欠点を解消するため、熱
交換杭を地中に埋め込み、この杭内に不凍液等の熱媒体
を循環させ、地熱のみで地表部の雪を融雪する無散水消
雪法に関する研究開発がなされている。この無散水消雪
法に利用する熱交換杭の利点は地熱のみを利用し、人工
的な発熱源の使用を極力抑えたものであり、融雪や暖房
に有効活用できることが望まれている。しかしながら、
この無散水消雪法に関する従来の技術には、解決しなけ
ればならない以下のような諸問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】地下3m付近の地中温
度は一年を通じて12〜14℃であるが、施工し易い地
中深さ3〜4mの熱交換杭を埋設した場合では、冬場の
日本海沿岸地域など降雪量の多い豪雪地帯や、風が強く
路面上の熱が放散しやすい地域では十分な融雪能力が得
られない。したがって、融雪,凍結防止などに十分な熱
量の地熱を得るには、地中3mより深く熱交換杭を埋設
しなければならない。
【0005】そこで、融雪,凍結防止に十分な熱量の地
熱を得るには、地中深く埋設し、熱交換杭の長さを大き
くすれば大きくするほど採熱面積が大きくなるので、融
雪能力が大きくなる。しかし、それに伴い施工費が高く
なり、実用化が困難になる、といった問題点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
従来の諸問題点を解決するために成されたもので、施工
のしやすい地中深さ3〜4mの熱交換杭を使用した場合
でも、且つ施工場所に制約されることなく、十分な融雪
能力を備えた装置を提供することを目的としたものであ
り、その要旨は、地中に埋設するコンクリート製中空杭
のコンクリート層内に熱交換パイプを埋設した熱交換杭
と、地表面に敷設する熱交換パイプを埋設した放熱板
と、不凍液等の熱媒体を前記熱交換パイプ内に循環させ
る循環ポンプと、前記熱媒体を加熱する補助熱源とから
それぞれ構成したことを特徴とする融雪,凍結防止装置
にある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施態
様により詳細に説明する。図1は本発明に係る融雪,凍
結防止装置の概略構成図で、地中に埋設されて地熱を吸
収する熱交換杭1と、地表面に敷設されて融雪,凍結防
止を行う放熱板2と、不凍液などの熱媒体Mを前記熱交
換杭1内および放熱板2内を循環させる循環用ポンプ3
と、前記熱媒体Mを加熱する補助熱源4とから構成され
ている。そして、図2に示すように、前記熱交換杭1,
放熱板2,循環用ポンプ3,補助熱源4の各構成部品は
直列に接続されている。
【0008】前記熱交換杭1は、図4及び図5に示すよ
うな構成からなるコンクリート製の中空杭で、例えば全
長3m,直径25cmのものである。5は2本一組とし
た熱交換パイプで、コンクリート層1A内に埋設されて
いて前記熱媒体Mを循環させるためのものであり、図示
の例では二組設置されている。各組の熱交換パイプ5は
いずれも、二本の垂直パイプ部5Aと一本の底パイプ部
5Bとからそれぞれ構成されており、垂直パイプ部5A
の下端を底パイプ部5Bと互いに直交状に連結してU字
型に形成されている。なお、前記熱交換パイプ5を垂直
パイプ部5Aで構成することにより、熱媒体Mの循環が
円滑で、循環ポンプ3にかかる圧力を低く抑ることが出
来るとゝもに、伝熱面積を大きく取れる。
【0009】また、前記放熱板2は、図6に示すような
平面視が長方形状の鉄筋コンクリート製ブッロクで、例
えばその厚さは10cm,表面積は1mのものであ
り、その表面に蛇行して形成した溝2A内には放熱用パ
イプ6が配置されている。この放熱用パイプ6は、モル
タル等の結合材7を介して前記溝2A内に設置固定され
ており、ブロックの表面を均一にしてある。なお、前記
熱交換パイプ5,6は硬質塩化ビニールパイプ等の樹脂
製パイプや、ステンレス製パイプ,銅製パイプ,鉄製パ
イプ等の金属製パイプ等を使用することができるが、熱
伝導性や耐蝕性に観点からステンレス製パイプの使用が
望ましい。
【0010】8は前記放熱板2の高さ調整機構で、図7
に示すように、放熱板2の凹部2B底部に形成したナッ
ト部9にボルト10を回転可能に螺合した構造のもの
で、前記放熱板2の敷設時に前記ボルト10を回転し
て、隣接する放熱板2の表面と同一面となるように高さ
を調整するものである。なお、前記放熱板2の表面に装
飾用ブロック等を敷設することによって、小規模な駐車
場,建物のアプローチ,バスの停留場等での利用が考え
られる。
【0011】また、前記補助熱源4は、図8に示すよう
な貯水加熱タンク11で具体化される。すなわち、この
貯水加熱タンクは、例えば内容量約30リットルの円筒
形鋼製容器で、その上面開口部には開閉可能な蓋12を
設けて内部をチェックできるように構成されており、前
記貯水加熱タンク11の底板下には加熱用の電磁誘導加
熱装置13が設置されている。
【0012】この電磁誘導加熱装置13は、その電磁コ
イル13Aに交流電源回路Pから交流電流を流すと、磁
束変化により貯水加熱タンク11の底板に発生するうず
電流と、タンク自体の内部抵抗とから発生するジュール
熱によって貯水加熱タンク11全体を加熱し、これによ
って貯水加熱タンク11内の熱媒体Mを自然対流により
加熱する構成としている。なお、温まった熱媒体Mは、
貯水加熱タンク11の上部に移動するため流出口11B
は上部に設け、流入口11Aは下部に設けてある。ま
た、前記貯水加熱タンク11の外側表面は、保温のため
発泡スチロール等の保温材で覆うことが望ましい。
【0013】次に、前記実施例の作用について説明する
と、地中深さ3mに埋設した熱交換杭1の熱交換パイプ
5内の熱媒体Mは、地熱を吸収して所定温度に熱せられ
ている。そこで、前記循環用ポンプ3を動作すると、前
記加熱された熱媒体Mは、放熱板2に設置した熱交換パ
イプ6,循環用ポンプ3,貯水加熱タンク11,熱交換
杭1の熱交換パイプ5をそれぞれ循環し、前記放熱板2
の熱交換パイプ6を加熱する。これにより、前記放熱板
2の表面から熱を放出させて地表面の融雪,凍結防止が
行われ、例えば外気温がー2°Cの場合、放熱板の表面
温度は1°Cとなり、融雪,凍結防止が可能となる。
【0014】ここで、前記熱交換杭1で加熱された熱媒
体Mの温度は、放熱板2においてその放熱により急激に
低下し、この低温度の熱媒体Mが熱交換杭1内に流入す
ることになるため、該熱交換杭1の地熱吸収効率が悪く
なる。そこで、貯水加熱タンク11で熱媒体Mを加熱す
る。しかし、前記貯水加熱タンク11により熱媒体Mを
加熱した場合、地熱を吸収した熱交換杭1内の熱媒体の
温度と、前記貯水加熱タンク11で加熱された熱媒体の
温度との間に高低差を生じることがある。
【0015】すなわち、貯水加熱タンク11による熱媒
体の温度が、熱交換杭1内の熱媒体の温度より高くなっ
た場合には熱交換杭1による地熱の吸熱が行われず、逆
に熱交換杭1から地中への放熱が起こることがある。そ
こで、前記貯水加熱タンク11内の熱媒体Mの温度制御
を行って、熱交換杭1内と貯水加熱タンク11内との熱
媒体の温度の高低差が生じないようにする温度制御を行
う必要がある。
【0016】この温度制御機構の1例としては、図2に
示すように、前記電磁コイル13Aと交流電源回路Pと
の間にインバータIを設け、また前記貯水加熱タンク1
1の流出口および熱交換杭1の流出口にそれぞれ温度計
Tを設けるとゝもに、前記両温度計Tの検出信号を比較
回路Cを介して前記インバータIに加えるように接続さ
れている。
【0017】そして、前記貯水加熱タンク11と熱交換
杭1の両温度計のデータを比較回路Cにより比較し、貯
水加熱タンク11の熱媒体温度が熱交換杭1の熱媒体温
度より低い間は、前記比較回路Cの出力によりインバー
タIを介して交流電源回路Pから電磁コイル13Aに電
流を流し、前記貯水加熱タンク11内の熱媒体Mを加熱
する。逆に、前記貯水加熱タンク11の熱媒体温度が熱
交換杭1の熱媒体温度に近くなった場合には、比較回路
Cの出力をなくして電磁コイル13Aによる加熱を中断
する。
【0018】図3は融雪システムの他実施例で、前記貯
水加熱タンク11を熱交換杭1と並列接続するとゝも
に、停止弁Vにより貯水加熱タンク11への熱媒体の流
出入を随時停止できるように構成する。そこで、前記温
度制御機構によって貯水加熱タンク11の熱媒体温度が
高くなる場合には、停止弁Vを動作して貯水加熱タンク
11を通さないで、熱交換杭1で温められた熱媒体を放
熱板2に流すことによって熱交換杭1から地中への放熱
をなくすことができる。
【0019】また、この融雪システムの並列構成は、外
気温がそれほど低くない場合や、狭い地域での舗道,路
面等の凍結防止の場合には、停止弁Vにより貯水加熱タ
ンク11を熱交換杭1から切離して、熱交換杭1と循環
ポンプ3だけを動作させることによりランニングコスト
を低く抑えることができる。更に、この実施例は既設の
融雪システムの熱交換杭1において、その融雪能力が不
足している場合、融雪システム内に貯水加熱タンク11
および電磁誘導加熱装置13を設置することによって簡
単,安価に高能率の融雪,凍結防止装置とすることが可
能となる。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る融雪,凍結防止装置は、上
記のような構成であるから、融雪能力が大幅に向上し、
冬場の地域環境に左右されずに融雪,凍結防止を図れる
とゝもに、低コストで、既設の融雪装置に簡単に設置す
ることが可能である、といった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る融雪,凍結防止装置の概略構成図
である。
【図2】融雪,凍結防止装置の系統図である。
【図3】融雪,凍結防止装置の他実施例の系統図であ
る。
【図4】熱交換杭の縦断面図である。
【図5】熱交換杭の構成部品斜視図である。
【図6】放熱板の斜視図である。
【図7】放熱板の要部拡大斜視図である。
【図8】貯水加熱タンクの縦断面図である。
【符号の説明】
1 熱交換杭 2 放熱板 3 循環用ポンプ 4 補助熱源 5 熱交換パイプ 6 熱交換パイプ 11 貯水加熱タンク 13 電磁誘導加熱装置 13A 電磁コイル M 熱媒体 P 交流電源回路 I インバータ C 比較回路 T 温度計

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に埋設するコンクリート製中空杭の
    コンクリート層内に熱交換パイプを埋設した熱交換杭
    と、地表面に敷設する熱交換パイプを埋設した放熱板
    と、不凍液等の熱媒体を前記熱交換パイプ内に循環させ
    る循環ポンプと、前記熱媒体を加熱する補助熱源とから
    夫々構成したことを特徴とする融雪,凍結防止装置。
  2. 【請求項2】 前記補助熱源として、前記熱媒体を貯水
    し電磁誘導加熱装置で加熱する貯水加熱タンクを用いた
    ことを特徴とする請求項1項記載の融雪,凍結防止装
    置。
  3. 【請求項3】 前記熱交換杭,放熱板,循環ポンプ及び
    補助熱源を直列接続したことを特徴とする請求項1又は
    2記載の融雪,凍結防止装置。
  4. 【請求項4】 前記熱交換杭と補助熱源とを並列接続で
    構成したことを特徴とする請求項1又は2記載の融雪,
    凍結防止装置。
  5. 【請求項5】 前記補助熱源内の熱媒体温度を、熱交換
    杭内の熱媒体温度と比較して制御するようにしたことを
    特徴とする請求項4記載の融雪,凍結防止装置。
JP28451999A 1999-10-05 1999-10-05 融雪,凍結防止装置 Pending JP2001107307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28451999A JP2001107307A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 融雪,凍結防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28451999A JP2001107307A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 融雪,凍結防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001107307A true JP2001107307A (ja) 2001-04-17

Family

ID=17679553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28451999A Pending JP2001107307A (ja) 1999-10-05 1999-10-05 融雪,凍結防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001107307A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336815A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Steel Corp 回転圧入工法で埋設された中空管体による地下融雪槽およびそれを備えた融雪設備並びに融雪設備の運転方法
JP2007211466A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Nemoto Kikaku Kogyo Kk 地熱利用融雪凍結防止システム
JP2007321378A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Tekken Constr Co Ltd コンクリート構造物の蓄熱システム
KR100991060B1 (ko) 2008-04-25 2010-10-29 조용성 지중열을 이용한 두개의 저장부를 가지는 노면 온도조절장치
KR101087528B1 (ko) * 2011-04-19 2011-11-28 정인수 골프장 퍼팅그린용 냉난방 장치
JP2014051794A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Isao Ban 融雪装置
JP2018199900A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 吉佳エンジニアリング株式会社 融雪システム
CN111535112A (zh) * 2020-05-18 2020-08-14 长沙开湖设备有限公司 一种主动快速清理积雪的装置及道路

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336815A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Steel Corp 回転圧入工法で埋設された中空管体による地下融雪槽およびそれを備えた融雪設備並びに融雪設備の運転方法
JP4528029B2 (ja) * 2004-05-26 2010-08-18 新日鉄エンジニアリング株式会社 回転圧入工法で埋設された中空管体による地下融雪槽およびそれを備えた融雪設備
JP2007211466A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Nemoto Kikaku Kogyo Kk 地熱利用融雪凍結防止システム
JP2007321378A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Tekken Constr Co Ltd コンクリート構造物の蓄熱システム
JP4530174B2 (ja) * 2006-05-31 2010-08-25 鉄建建設株式会社 コンクリート構造物の蓄熱システム
KR100991060B1 (ko) 2008-04-25 2010-10-29 조용성 지중열을 이용한 두개의 저장부를 가지는 노면 온도조절장치
KR101087528B1 (ko) * 2011-04-19 2011-11-28 정인수 골프장 퍼팅그린용 냉난방 장치
JP2014051794A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Isao Ban 融雪装置
JP2018199900A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 吉佳エンジニアリング株式会社 融雪システム
CN111535112A (zh) * 2020-05-18 2020-08-14 长沙开湖设备有限公司 一种主动快速清理积雪的装置及道路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Balbay et al. Experimental investigation of using ground source heat pump system for snow melting on pavements and bridge decks
JP4929028B2 (ja) 太陽地熱蓄熱供給設備
JP6109248B2 (ja) 太陽熱地中蓄熱融雪システム、およびその制御方法。
JP2007333295A (ja) 蓄熱システム
CN205907587U (zh) 桥体保温装置
JP2007333296A (ja) 蓄熱システム
JP2001107307A (ja) 融雪,凍結防止装置
KR101145611B1 (ko) 지열히트펌프 시스템을 이용한 지능형 융설시스템 및 그 작동방법
JPH07190503A (ja) 地熱採取方法及び装置
KR100991075B1 (ko) 지중열에 의한 이중관 내에서의 열전달 매체의 대류를 이용한 노면 온도조절장치
CN211872472U (zh) 一种重力式与水平式热管相结合的道路融雪化冰装置
KR20190129193A (ko) 태양열을 이용한 도로 결빙 방지시스템
JP2689400B2 (ja) 太陽熱蓄熱型路面融雪装置
JP2010190435A (ja) 雨水浸透型地中熱交換システム
JP4702556B2 (ja) 太陽熱の地中内熱備蓄方法と装置
JP3928085B2 (ja) 無散水融雪システム及びそのシステムの運転方法
JP2004052385A (ja) ハイブリッド式地中熱利用融雪装置
JPH01247601A (ja) 地下深部の地熱の昇温効果を利用した無散水消雪方法
JP2019219159A (ja) 排湯熱再生装置、およびそれを利用した排湯熱再生システム
JPH05272105A (ja) 法面にソーラー装置を設けた道路消雪装置
JP6312268B2 (ja) 建物外構用融雪システム
JP3076493U (ja) マイクロ波融雪装置
KR20090113087A (ko) 지중열을 이용한 두개의 저장부를 가지는 노면온도조절시스템
JP2000303407A (ja) 道路融雪システム
JP2826279B2 (ja) 太陽熱を利用した融雪装置をそなえる住宅