JP2001094383A - 弾性表面波装置およびその製造方法 - Google Patents

弾性表面波装置およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001094383A
JP2001094383A JP26636999A JP26636999A JP2001094383A JP 2001094383 A JP2001094383 A JP 2001094383A JP 26636999 A JP26636999 A JP 26636999A JP 26636999 A JP26636999 A JP 26636999A JP 2001094383 A JP2001094383 A JP 2001094383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
metal layer
piezoelectric substrate
wave device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26636999A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takagi
利幸 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26636999A priority Critical patent/JP2001094383A/ja
Publication of JP2001094383A publication Critical patent/JP2001094383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定した特性で長寿命の弾性表面波装置およ
びその製造方法を提供する。 【解決手段】 励振電極3の櫛歯状電極部4の電極指5
の圧電基板2側に位置する第1の金属層6の線幅W1
は、弾性表面波装置1の電気特性で決定する値で、所定
の圧電基板2上で要求される周波数特性を得るためには
ほぼ一意的に決まる固有の値である。圧電基板2から遠
い側に位置する第2の金属層7の線幅W2は弾性表面波
装置1の周波数特性などの電気特性には依存しないため
任意に設定可能である。第2の金属層7の線幅W2を第
1の金属層6の線幅W1より広くして、弾性表面波装置
1の放熱効果を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い耐電力性を必
要とする弾性表面波装置およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、弾性表面波装置の利用分野が広ま
り、その中でも特に移動体通信分野において弾性表面波
装置を用いたフィルタや分波器が利用されており、特に
弾性表面波装置を用いた分波器は小型であるため、大い
に利用されている。
【0003】また、弾性表面波装置は、対向する櫛歯電
極部により励振電極を形成しており、櫛歯電極部は他の
部分と比較して線幅が微細な電極指を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般に、携
帯電話の構成は送信側増幅器の後段に分波器が配置され
るため、増幅された電力がそのまま分波器を通過するこ
とになり、分波器に大きな電力を注入される。
【0005】このため、弾性表面波装置を用いた分波器
では、大きな電力が入力されることにより、弾性表面波
の振動エネルギと、電極抵抗による発熱とから、温度が
上昇して電極劣化いわゆるマイグレーションが発生す
る。
【0006】特に、励振電極の櫛歯電極部の電極指は、
弾性表面波の励振の影響を受けるため、温度上昇が激し
く、また、電極指は他の部分と比較して線幅が微細であ
るため、わずかなマイグレーションの発生でも、特性不
良が生じ、短寿命化するおそれがある問題を有してい
る。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、安定した特性で長寿命の弾性表面波装置およびその
製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧電基板と、
この圧電基板上に配設した複数の金属層で形成され、圧
電基板から最も遠い金属層の幅は他の金属層の幅より広
い電極指を有する櫛歯型電極部を備えた励振電極とこと
を具備したもので、圧電基板から最も遠い金属層で放熱
効果が高くなり、電極指の温度が上昇することを抑制し
て、耐電力性を高くなりマイグレーションが発生しな
い。
【0009】また、圧電基板に最も近い金属層以外の金
属層は、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、チタン
(Ti)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、
ニッケル(Ni)、ハフニウム(Hf)およびスカンジ
ウム(Sc)の少なくともいずれか一つが主成分として
含まれたもので、圧電基板に最も近い金属層以外の金属
層は非晶質となるため、耐電力性が高くなりマイグレー
ションが発生しない。
【0010】さらに、圧電基板から最も遠い金属層を除
く他の金属層の少なくとも一つの金属層は、アルミニウ
ム(Al)およびアルミニウム(Al)を主成分として
一以上の金属が添加されているもののいずれかであるも
ので、アルミニウムが(111)方向に強い結晶方位を
持ち、耐電力性が、高くなりマイグレーションが発生し
ない。
【0011】また、本発明は、圧電基板に複数の金属層
の電極指を有する櫛歯型電極部を形成する際に、少なく
ともCl2 、BCl3 、SiCl4 のいずれか一つを使
用したドライエッチング法を用いるもので、圧電基板か
ら遠い金属層の幅を他の金属層の幅より広い電極指に容
易に形成する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の弾性表面波装置の
一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0013】図2に示すように、1は弾性表面波装置
で、この弾性表面波装置1は分波器としての機能を有
し、LiTaO3 の圧電基板2上に励振電極3が一対形
成されている。そして、これら励振電極3は、それぞれ
櫛歯状電極部4が対向して形成され、これら櫛歯状電極
部4は線幅が微細な電極指5を有しており、図1に示す
ように、この電極指5は圧電基板2上に、アルミニウム
(Al)を主成分とし銅(Cu)などを添加させた第1
の金属層6が形成され、この第1の金属層6上にはタン
タル(Ta)を主成分とし、第1の金属層6より幅広の
第2の金属層7が形成されている。また、この電極指5
の圧電基板2側に位置する第1の金属層6の線幅W1
は、弾性表面波装置1の電気特性から決定される値であ
り、所定の圧電基板2上で要求される周波数特性を得る
ためにはほぼ一意的に決まる固有の値であるのに対し、
圧電基板2から遠い側に位置する第2の金属層7の線幅
W2は弾性表面波装置1の周波数特性などの電気特性に
は依存しないため任意に設定可能である。
【0014】また、櫛歯状電極部4の電極指5と反対側
になる基板側には、電極パッド8がそれぞれ形成され、
励振電極3に隣り合って反射電極9が形成されている。
【0015】次に、この弾性表面波装置1の製造方法を
図3ないし図5を参照して説明する。
【0016】まず、図3に示すように、圧電基板2上に
アルミニウム(Al)を主成分とし銅(Cu)などを添
加させた第1の金属層6、および、タンタル(Ta)を
主成分とした第2の金属層7をスパッタ法により順次積
層形成する。
【0017】次に、図4に示すように、第2の金属膜12
上にフォトレジストを塗布し、フォトリソグラフィ法に
よりフォトレジストを所望する第2の金属層7の電極線
幅W2の形状のフォトレジスト部14に加工する。
【0018】そして、エッチングガスたとえばBC
3 、Cl2 の混合ガスを使用して、第2の金属膜12、
第1の金属膜11をドライエッチングし、第2の金属層
7、第1の金属層6を形成する。すなわち、図5に示す
ように、アルミニウムを主成分とした第1の金属層6と
比較して、タンタルなどを主成分とした第2の金属層7
は塩素(Cl)のラジカルやイオンに対する化学的な反
応の速度が遅いため、フォトレジスト部14の線幅に忠実
な線幅に加工できる。また、アルミニウムを主成分とし
た第1の金属層6は塩素との反応により横方向のエッチ
ングいわゆる等方的なエッチングも発生するため、フォ
トレジスト部14の形状と比較して、線幅の狭い形状にで
きる。
【0019】最後に、第2の金属層7上のフォトレジス
ト部14を剥離して、励振電極3の櫛歯状電極部4の電極
指5が完成する。
【0020】そして、図1に示すように、電極指5の圧
電基板2から遠い側に位置する第2の金属層7の線幅W
2は、圧電基板2側に位置する第1の金属層6の線幅W
1よりも広い構造となる。
【0021】なお、弾性表面波装置1としての周波数特
性などの電気的特性は、上述のように、圧電基板2に接
する第1の金属層6の線幅W1で決まるため、第2の金
属層7の電極指5の線幅W2は広くても特性不良とはな
らない。
【0022】そして、この弾性表面波装置1に電力を入
力し、寿命試験、いわゆる耐電力試験を行なった。な
お、試験条件は、入力電力2W、環境温度85℃とし
て、試験前の初期特性での中心周波数での挿入損失に対
して、1dB劣化した時点を寿命として測定した。ま
た、対照の弾性表面波装置1として、第1の金属層6の
線幅W1と第2の金属層7の線幅W2が等しいものを用
いた。
【0023】実験によれば、図6に示すように、対照の
弾性表面波装置に比べ、上記実施の形態の弾性表面波装
置1の温度は約85℃低くなるのでマイグレーションを
抑制でき、寿命が10倍ないし100倍長くなり高い耐
電力性が得られた。なお、第2の金属層7の線幅W2を
第1の金属層6の線幅W1より広くしたため、放熱効果
が上昇したためと考えられる。
【0024】さらに、他の実施の形態の弾性表面波装置
1を図7を参照して説明する。
【0025】この図7に示す弾性表面波装置1は、図1
に示す弾性表面波装置1において、第2の金属層7上に
さらに線幅の広い第3の金属層15を積層形成したもので
ある。
【0026】このように、層の数を増加させても同様の
効果を得ることができ、積層数には関わらず同様の効果
を得ることができる。
【0027】また、圧電基板2については、LiTaO
3 に限らず、他の圧電性のものを用いても同様の効果を
得ることができる。
【0028】さらに、第1の金属層6は、アルミニウム
を主成分とし銅を加えたものに限らず、アルミニウムお
よびアルミニウムを主成分とした金属のいずれかを有す
るものを用いても同様の効果を得ることができ、第2の
金属層7は、タンタル(Ta)に限らず、ニオブ(N
b)、チタン(Ti)、タングステン(W)、モリブデ
ン(Mo)、ニッケル(Ni)、ハフニウム(Hf)お
よびスカンジウム(Sc)の少なくともいずれか一つが
主成分としたものを用いても同様の効果を得ることがで
きる。
【0029】またさらに、成膜方法として高周波スパッ
タ法を用いたが、真空蒸着法や化学気層成長法(Chemic
al Vapor Deposition )など他の成膜方法を用いても同
様の効果を得ることができる。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、圧電基板から最も遠い
金属層で放熱効果が高くなり、電極指の温度が上昇する
ことを抑制して、耐電力性を高くなりマイグレーション
が発生することを防止して、長寿命化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の弾性表面波装置の一実施の形態を示す
断面図である。
【図2】同上平面図である。
【図3】同上弾性表面波装置の一製造工程を示す断面図
である。
【図4】同上弾性表面波装置の図3の次の製造工程を示
す断面図である。
【図5】同上弾性表面波装置の図4の次の製造工程を示
す断面図である。
【図6】同上実験結果の故障時間を示すグラフである。
【図7】同上さらに他の実施の形態の弾性表面波装置を
示す断面図である。
【符号の説明】
1 弾性表面波装置 2 圧電基板 3 励振電極 5 電極指 6 第1の金属層 7 第2の金属層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板と、 この圧電基板上に配設した複数の金属層で形成され、圧
    電基板から最も遠い金属層の幅は他の金属層の幅より広
    い電極指を有する櫛歯型電極部を備えた励振電極とを具
    備したことを特徴とする弾性表面波装置。
  2. 【請求項2】 圧電基板に最も近い金属層以外の金属層
    は、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、チタン(T
    i)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、ニッ
    ケル(Ni)、ハフニウム(Hf)およびスカンジウム
    (Sc)の少なくともいずれか一つが主成分として含ま
    れたことを特徴とする請求項1記載の弾性表面波装置。
  3. 【請求項3】 圧電基板から最も遠い金属層を除く他の
    金属層の少なくとも一つの金属層は、アルミニウム(A
    l)およびアルミニウム(Al)を主成分として一以上
    の金属が添加されているもののいずれかであることを特
    徴とする請求項1または2記載の弾性表面波装置。
  4. 【請求項4】 圧電基板に複数の金属層の電極指を有す
    る櫛歯型電極部を形成する際に、少なくともCl2 、B
    Cl3 、SiCl4 のいずれか一つを使用したドライエ
    ッチング法を用いることを特徴とする弾性表面波装置の
    製造方法。
JP26636999A 1999-09-20 1999-09-20 弾性表面波装置およびその製造方法 Pending JP2001094383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26636999A JP2001094383A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 弾性表面波装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26636999A JP2001094383A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 弾性表面波装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094383A true JP2001094383A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17429997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26636999A Pending JP2001094383A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 弾性表面波装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058813A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de traitement des ondes acoustiques de surface, composant electronique utilisant ce dispositif et module composite
JP2007267117A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置及びその製造方法
CN102208906A (zh) * 2010-03-30 2011-10-05 新科实业有限公司 声表面波装置
US11533040B2 (en) 2017-12-25 2022-12-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Elastic wave device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058813A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de traitement des ondes acoustiques de surface, composant electronique utilisant ce dispositif et module composite
US6937114B2 (en) 2001-12-28 2005-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device, electronic component using the device, and composite module
EP2161836A1 (en) 2001-12-28 2010-03-10 Panasonic Corporation Surface acoustic wave device, electronic component using the device, and composite module
JP2007267117A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波装置及びその製造方法
CN102208906A (zh) * 2010-03-30 2011-10-05 新科实业有限公司 声表面波装置
JP2011211460A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sae Magnetics (Hk) Ltd 弾性表面波装置
CN102208906B (zh) * 2010-03-30 2014-08-20 新科实业有限公司 声表面波装置
US8829762B2 (en) 2010-03-30 2014-09-09 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Surface acoustic wave device
US11533040B2 (en) 2017-12-25 2022-12-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Elastic wave device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7888841B2 (en) Boundary acoustic wave device
CN111200415B (zh) 声表面波器件
US9246079B2 (en) Piezoelectric thin-film resonator and method for producing piezoelectric thin film
JP5025963B2 (ja) 電子部品とその製造方法及びこの電子部品を用いた電子機器
CN111697943A (zh) 一种高频高耦合系数压电薄膜体声波谐振器
CN113328723A (zh) 一种弹性波谐振器及其制备方法
JP3282645B2 (ja) 表面弾性波素子
US7213322B2 (en) Method for manufacturing surface acoustic wave device
CN112688657A (zh) 一种声波谐振器及其制备方法
KR20040038754A (ko) 높은 내전력성을 갖는 탄성표면파 소자 및 그 제조방법
CN111800107B (zh) 表面弹性波器件及其制造方法
JP2001094383A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
CN117118388A (zh) 一种多层复合晶圆及薄膜弹性波器件
JP4345328B2 (ja) 弾性表面波デバイス及びその製造方法
JP3832214B2 (ja) Saw素子及びその製造方法
JP2001094382A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
CN113676152A (zh) 一种弹性波谐振器及其制备方法
JP2001168676A (ja) 弾性表面波デバイスおよびその製造方法
JP2009147818A (ja) 弾性波素子、フィルタ素子、通信モジュール、および通信装置
CN117013984B (zh) 一种键合晶圆及薄膜声表面波器件
JP4370882B2 (ja) 弾性表面波装置の周波数調整方法
JPH1075141A (ja) 弾性表面波素子の製造方法
JP2006270608A (ja) 弾性波デバイスの製造方法
JP2002026686A (ja) 弾性表面波素子及びその製造方法
CN113381724A (zh) 体声波谐振器及其制备方法