JP2001092662A - プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ - Google Patents

プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ

Info

Publication number
JP2001092662A
JP2001092662A JP26953299A JP26953299A JP2001092662A JP 2001092662 A JP2001092662 A JP 2001092662A JP 26953299 A JP26953299 A JP 26953299A JP 26953299 A JP26953299 A JP 26953299A JP 2001092662 A JP2001092662 A JP 2001092662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
register
operation unit
pipeline
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26953299A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Miyamori
高 宮森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26953299A priority Critical patent/JP2001092662A/ja
Priority to US09/666,456 priority patent/US6832117B1/en
Publication of JP2001092662A publication Critical patent/JP2001092662A/ja
Priority to US10/982,823 priority patent/US7308320B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead
    • G06F9/3885Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead using a plurality of independent parallel functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30003Arrangements for executing specific machine instructions
    • G06F9/30007Arrangements for executing specific machine instructions to perform operations on data operands
    • G06F9/3001Arithmetic instructions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30098Register arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30098Register arrangements
    • G06F9/30101Special purpose registers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30145Instruction analysis, e.g. decoding, instruction word fields
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30145Instruction analysis, e.g. decoding, instruction word fields
    • G06F9/3016Decoding the operand specifier, e.g. specifier format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead
    • G06F9/3824Operand accessing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead
    • G06F9/3836Instruction issuing, e.g. dynamic instruction scheduling or out of order instruction execution
    • G06F9/3842Speculative instruction execution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead
    • G06F9/3867Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead using instruction pipelines

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部に演算ユニットを効率よく接続すること
ができるプロセッサコアを提供する。 【解決手段】 外部に接続された拡張演算ユニットを制
御するための命令である拡張演算ユニット制御命令を実
装したプロセッサコアであって、命令をデコードする機
能を有し、そのデコードした命令が前記拡張演算ユニッ
ト制御命令であった場合には、前記拡張演算ユニットに
対して、演算データ、拡張演算コードの動作を規定する
命令コード、及び該命令コードが有効であることを示す
情報を出力する命令デコード部を備える。すなわち、プ
ロセッサコアは、拡張演算ユニットを制御するための拡
張命令を備え、さらに拡張命令を実行するための制御手
段と、拡張演算ユニットを制御しデータを転送するイン
ターフェース手段とを内蔵した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、命令を実行するプ
ロセッサコア、及びこれを用いたプロセッサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の分野の技術に関しては、
例えば図7に示すようなものがあった。
【0003】図7は、従来のプロセッサの基本構成を示
すブロック図である。
【0004】このプロセッサは、プロセッサコア70と
データメモリ80とを備えている。
【0005】プロセッサコア70は、フェッチpC(f
Pe)701、アドレスインクリメンタ702、命令メ
モリ703、命令レジスタ704、レジスタファイル7
05、デコード回路706、ソース(1)レジスタ70
7、ソース(2)レジスタ708、実行ステージ・コン
トロールレジスタ710、演算器711、パイプライン
制御回路712、メモリステージ・データレジスタ71
3、メモリステージ・コントロールレジスタ715、レ
ジスタライトステージ・レジスタ716、レジスタライ
トステージ・コントロールレジスタ717、及び命令有
効レジスタ718から構成されている。
【0006】プロセッサコア70は、5段のパイプライ
ン構成で命令を実行する。すなわち、パイプラインステ
ージ1(命令フェッチステージ)と、パイプラインステ
ージ2(レジスタリードステージ)と、パイプラインス
テージ3(実行ステージ)と、パイプラインステージ4
(メモリステージ)と、パイプラインステージ5(レジ
スタライトステージ)とを有する。
【0007】ここで、命令フェッチステージは、命令メ
モリ703から命令を読み出すステージであり、レジス
タリードステージは、命令フェッチステージで読み出し
た命令で指定された、レジスタファイル705中のレジ
スタを読み出すとともに、デコード回路706で命令を
デコードするステージである。実行ステージは、レジス
タリードステージで読み出したレジスタの値と命令のデ
コード情報によって、演算器711で命令を実行するス
テージであり、メモリステージは、メモリロード、スト
ア命令の場合にはデータメモリ80をアクセスする。レ
ジスタライトステージは、実行ステージでの実行結果あ
るいはメモリロード命令の場合のロードデータをレジス
タファイル705へ書き込む。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プロセッサコアでは、予め定義された命令を実行するだ
けで、外部に演算ユニットを接続するための拡張機能が
なかった。すなわち、外部に演算ユニットを効率よく接
続するための機構やインターフェース信号がないため、
応用システムに適した演算ユニットを効率よくプロセッ
サコアに接続して、システム性能の向上を図ることがで
きない。
【0009】そこで、応用システムに適した演算ユニッ
ト、例えば積和演算器をプロセッサコアに予め内蔵する
ことも考えられるが、応用システムによっては、その積
和演算器を全く実行しないものもある。従って、プロセ
ッサコアに一様に前記積和演算器を内蔵することは無駄
なハードウェアとなり、コスト増大の要因となる。
【0010】このようなことから、従来のプロセッサコ
アでは、コア外部に演算ユニットを効率よく接続するた
めの拡張機能が求められていた。
【0011】本発明は、上述の如き従来の問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、外部に演算ユ
ニットを効率よく接続することができるプロセッサコア
と、これを用いたプロセッサを提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係るプロセッサコアでは、外
部に接続される拡張演算ユニットを制御するための命令
である拡張演算ユニット制御命令を実装したプロセッサ
コアであって、命令をデコードする機能を有し、そのデ
コードした命令が前記拡張演算ユニット制御命令であっ
た場合には、前記拡張演算ユニットに対して、演算デー
タ、拡張演算コードの動作を規定する命令コード、及び
該命令コードが有効であることを示す情報を出力する命
令デコード部を備えたことを特徴とする。
【0013】請求項2記載の発明に係るプロセッサコア
では、請求項1記載のプロセッサコアにおいて、前記拡
張演算ユニットに対して出力する前記演算データは、該
拡張演算ユニットを制御する命令の一部で指定されたレ
ジスタ番号に従って、プロセッサ内部のレジスタファイ
ルから読み出された値であることを特徴とする。
【0014】請求項3記載の発明に係るプロセッサコア
では、請求項1記載のプロセッサコアにおいて、パイプ
ライン停止信号を前記拡張演算ユニットへ出力して、該
パイプライン停止信号が有効なときに、前記拡張演算ユ
ニットの実行を一時停止する手段を有することを特徴と
する。
【0015】請求項4記載の発明に係るプロセッサコア
では、請求項1記載のプロセッサコアにおいて、パイプ
ラインフラッシュ信号を前記拡張演算ユニットへ出力し
て、該パイプラインフラッシュ信号が有効なときに、前
記拡張演算ユニットへ出力した命令の実行を破棄する手
段を有することを特徴とする。
【0016】請求項5記載の発明に係るプロセッサコア
では、請求項1記載のプロセッサコアにおいて、前記拡
張演算ユニットからパイプライン停止信号を入力し、該
パイプライン停止信号が有効なときに、命令の実行を一
時停止する手段を有することを特徴とする。
【0017】請求項6記載の発明に係るプロセッサで
は、複数の演算器を有し、前段の演算器の処理結果を次
のクロックの立上りで格納する第1のパイプラインレジ
スタと、命令の実行をパイプライン的に処理する第2の
パイプラインレジスタとを有する拡張演算ユニットと、
命令をデコードする機能を有し、デコードした命令が前
記拡張演算ユニットを制御する命令であった場合には、
前記拡張演算ユニットに対して、演算データ、拡張演算
コードの動作を規定する命令コード、及び該命令コード
が有効であることを示す情報を出力する命令デコード部
を有するプロセッサコアとを備えたことを特徴とする。
【0018】請求項7記載の発明に係るプロセッサで
は、請求項6記載のプロセッサにおいて、前記拡張演算
ユニットから、アドレス、データ、データ書き込みを制
御する書き込み制御信号、及びデータ読み出しを制御す
る読み出し制御信号を入力し、前記読み出し制御信号が
有効でデータ読み出しを行う時には、前記アドレスで指
定された領域からデータを読み出して前記拡張演算ユニ
ットへ出力し、前記書き込み制御信号が有効でデータ書
き込みを行う場合には、前記アドレスで指定された領域
に、前記拡張演算ユニットからのデータを書き込むメモ
リを有することを特徴とする。
【0019】請求項8記載の発明に係るプロセッサで
は、請求項7記載のプロセッサにおいて、前記メモリ
は、前記プロセッサコア及び前記拡張演算ユニットから
アクセス可能に構成したことを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0021】[第1実施形態]図1は、本発明の第1実
施形態に係るプロセッサの構成を示すブロック図であ
る。
【0022】本実施形態のプロセッサは、プロセッサコ
ア10と、このプロセッサコア10の外部に接続された
拡張演算ユニット20と、データメモリ30と備えてい
る。
【0023】初めに、プロセッサコア10の説明を行
う。
【0024】このプロセッサコア10は、フェッチPC
(fPc)101、アドレスインクリメンタ102、命
令メモリ103、命令レジスタ104、レジスタファイ
ル105、デコード回路106、ソース(1)レジスタ
107、ソース(2)レジスタ108、実行ステージ・
コントロールレジスタ110、演算器111、パイプラ
イン制御回路112、メモリステージ・データレジスタ
113、メモリステージ・コントロールレジスタ11
5、レジスタライトステージ・データレジスタ116、
レジスタライトステージ・コントロールレジスタ11
7、及び命令有効レジスタ118から構成されている。
【0025】プロセッサコア10は、次の5段のパイプ
ライン構成で命令を実行する。すなわち、パイプライン
ステージとして、命令メモリ103から命令を読み出す
ステージであるパイプラインステージ1(命令フェッチ
ステージ)と、命令フェッチステージで読み出した命令
で指定された、レジスタファイル105中のレジスタを
読み出すとともに、デコード回路106で命令をデコー
ドするパイプラインステージ2(レジスタリードステー
ジ)と、レジスタリードステージで読み出したレジスタ
の値と命令のデコード情報とによって、演算器111で
命令を実行するパイプラインステージ3(実行ステー
ジ)と、メモリロードやストア命令の場合にデータメモ
リ30をアクセスするパイプラインステージ4(メモリ
ステージ)と、実行ステージでの実行結果あるいはメモ
リロード命令の場合のロードデータをレジスタファイル
105へ書き込むパイプラインステージ5(レジスタラ
イトステージ)とを有する。
【0026】本実施形態のプロセッサコア10の代表的
な命令としては、例えば、加算命令(add)、データ
メモリロード命令(load)、データメモリストア命
令(store)、ジャンプ命令(jump)、及び拡
張命令(ext)があり、それぞれの命令は32ビット
長とする。
【0027】図2は、これら各命令のビットパターンを
示す図であり、同図を参照して各命令の動作を説明す
る。
【0028】加算命令(add)は、32ビット命令の
ビット19〜16が0000であり、src1フィール
ドで指定されるレジスタとsrc2フィールドで指定さ
れるレジスタの値とを加算して、dstフィールドで指
定されるレジスタへ書き込む。
【0029】データメモリロード命令(load)は、
命令のビット19〜16が0001であり、命令の動作
は、src1フィールドで指定されるレジスタの値をデ
ータメモリ30のアドレスとして、データメモリ30の
データを読み出し、dstフィールドで指定されるレジ
スタへ書き込む。
【0030】データメモリストア命令(store)
は、命令のビット19〜16が0010であり、命令の
動作は、src1フィールドで指定されるレジスタの値
をデータメモリ30のアドレスとして、src2フィー
ルドで指定されるレジスタの値をデータメモリ30へ書
き込む。
【0031】ジャンプ命令(jumP)は、命令のビッ
ト19〜16が0011であり、src1フィールドで
指定されるレジスタの値を読み出し、ジャンプ先アドレ
スとしてジャンプを行う。
【0032】拡張命令(ext)は、命令のビット19
〜16が0100であり、src1フィールドで指定さ
れるレジスタとsrc2フィールドで指定されるレジス
タの値とを読み出し、外部の拡張演算ユニット20に出
力する。拡張演算ユニット20では演算結果をプロセッ
サコア10へ出力し、その結果をdstフィールドで指
定されるレジスタへ書き込む。
【0033】上述した各パイプラインステージの基本的
な動作を説明する。
【0034】〈パイプラインステージ1の動作〉パイプ
ラインステージ1(命令フェッチステージ)では、フェ
ッチpc101の値により命令メモリ103から命令を
読み出す。次のクロックの立上りで、命令メモリ103
から読み出された命令が命令レジスタ104へ書き込ま
れるとともに、命令有効レジスタ118の値は1にセッ
トされる。また、フェッチPC101の値がアドレスイ
ンクリメンタ102で命令ワードのバイト数(命令ワー
ドが4バイトの場合は4)だけ加えられ、次のクロック
の立上りでフェッチpC101に格納され、次の命令が
命令メモリ103から読み出されるという動作を繰り返
す。
【0035】〈パイプラインステージ2の動作〉パイプ
ラインステージ2(レジスタリードステージ)では、命
令レジスタ104の命令で指定されたレジスタの値をレ
ジスタファイル105から読み出す。図2に示した命令
の場合では、命令のビット27〜24がsrc1フィー
ルド、ビット23〜20がsrc2フィールドであり、
このビットで指定されたレジスタの値がレジスタファイ
ル105に読み出される。レジスタファイル105から
読み出されたレジスタの値は、次のクロックの立上りエ
ッジで、ソース(1)レジスタ107及びソース(2)
レジスタ108に格納される。
【0036】また、デコード回路106は、命令有効レ
ジスタ118の値が1で命令レジスタ104に有効な命
令が格納されている場合に、命令レジスタ104の命令
をデコードして実行ステージ・コントロールレジスタ1
10へ、演算器111の制御情報と、デスティネーショ
ンレジスタ番号及びその有効情報と、ジャンプ命令によ
るパイプラインフラッシュ情報とを出力する。これらの
情報は、次のクロックの立上りで、実行ステージ・コン
トロールレジスタ110に格納される。
【0037】さらに、デコード回路106の動作を詳細
に説明すると、デコード回路106は、命令レジスタ1
04から32ビットの命令を読み出し、図3に示すよう
に制御情報を出力する。デスティネーションレジスタ番
号(dst番号)としては命令のビット31〜28を出
力する。デスティネーション有効情報は、命令実行の結
果、レジスタへの書き込みを行うadd,load,e
xt命令の場合には1(有効)となる。パイプラインフ
ラッシュ情報(Flush)はジャンプ命令のとき1
(有効)となる。拡張命令有効情報(ext有効)はe
xt命令の場合に1(有効)となる。また、拡張命令情
報(code16)としては、命令コードのビット15
〜0が出力される。
【0038】〈パイプラインステージ3の動作〉パイプ
ラインステージ3(実行ステージ)では、演算器111
はソース(1)レジスタ107及びソース(2)レジス
タ108からデータを入力して、実行ステージ・コント
ロールレジスタ110内の、演算器111の制御情報に
従って演算を行う。演算器111の制御情報は、図3に
示したデコード回路106の出力に対応しており、演算
器111は図4に示すような動作を行う。
【0039】演算器111の演算結果は、メモリステー
ジ・データレジスタ113に格納されるとともに、デー
タメモリ30をアクセスするデータロード命令とデータ
ストア命令の場合では演算器111の出力をデータメモ
リ30のアドレスとして出力する。データストア命令の
場合は、セレクタ109からの値をデータメモリ30へ
ストアするデータとして出力する。
【0040】実行ステージ・コントロールレジスタ11
0のデスティネーションレジスタ番号とその有効情報
が、次のクロックの立上りでメモリステージ・コントロ
ールレジスタ115へ格納される。
【0041】実行ステージ・コントロールレジスタ11
0にジャンプ命令によるパイプラインフラッシュ情報が
有効になった場合は、パイプライン制御回路112では
パイプラインフラッシュ信号を有効にして、次のクロッ
クの立上りで、命令有効レジスタ118及び実行ステー
ジ・コントロールレジスタ110の有効情報を無効にし
て、次のクロックでのデコードステージ及び実行ステー
ジが動作しないように制御する。
【0042】また、パイプラインフラッシュ信号がアク
ティブになると、演算器111の出力のジャンプ先アド
レスが次のフェッチpc101の値になるように制御す
る。
【0043】同時に、パイプラインフラッシュ信号を拡
張演算ユニット20へ出力し、拡張演算ユニット20内
部の実行ステージレジスタ201を無効にできるように
する。
【0044】パイプライン制御回路112は、データメ
モリ30からのパイプラインストール(停止)要求、あ
るいは拡張演算ユニット20からのパイプライン停止要
求が発生した場合に、フェッチpc101、命令レジス
タ104、命令有効レジスタ118、ソース(1)レジ
スタ107、ソース(2)レジスタ108、及び実行ス
テージ・コントロールレジスタ110の値が、次のクロ
ックの立上りで更新されないように制御信号を各モジュ
ールへ出力する。
【0045】データメモリ30からのパイプラインスト
ール要求の場合は、メモリステージ・コントロールレジ
スタ115の値も更新されないように、メモリステージ
・コントロールレジスタ115へ制御信号を出力する。
同時に、パイプライン制御回路112は、拡張演算ユニ
ット20へパイプライン停止信号を出力し、拡張演算ユ
ニット20内部の実行ステージレジスタ201の値が更
新されないように制御する。
【0046】〈パイプラインステージ4の動作〉パイプ
ラインステージ4(メモリステージ)では、データロー
ド命令の場合はデータメモリ30からデータが読み出さ
れ、次のクロックでレジスタライトステージ・データレ
ジスタ116に格納される。その他の命令の場合は、メ
モリステージ・データレジスタ113の値が、次のクロ
ックでレジスタライトステージ・データレジスタ116
に格納される。また、メモリステージ・コントロールレ
ジスタ115の情報が次のクロックで、レジスタライト
ステージ・コントロールレジスタ117に格納される。
【0047】〈パイプラインステージ5の動作〉パイプ
ラインステージ5(レジスタライトステージ)では、レ
ジスタライトステージ・コントロールレジスタ117の
デスティネーションレジスタへの書き込みが有効の場合
は、レジスタライトステージ・コントロールレジスタ1
17内のディスティネーションレジスタ番号で指定され
るレジスタファイル105のレジスタへ、レジスタライ
トステージ・データレジスタ116の値を書き込むよう
に制御する。
【0048】次に、本実施形態に係る拡張演算ユニット
20について説明する。
【0049】拡張演算ユニット20は、プロセッサコア
10と接続されており、プロセッサコア10のデコード
ステージで、コア10から、レジスタファイル105よ
り読み出した命令のsrc1,src2フィールドに対
応するレジスタの値を入力する。
【0050】デコード回路106から、命令の下位16
ビットに相当する拡張命令情報(code16)を入力
すると共に、デコードステージの命令が拡張命令ext
の場合に有効(1)になる拡張命令有効情報を入力す
る。これらの情報は、コア10からのパイプラインフラ
ッシュ信号、あるいはパイプラインストール信号が有効
にならない場合は、次のクロックの立上りで、実行ステ
ージレジスタ201へ格納される。プロセッサコア10
からのパイプラインストール信号が有効なときは、実行
ステージレジスタ201の値を更新しない。
【0051】プロセッサコア10からのパイブラインフ
ラッシュ信号が有効なときは、次のクロックの立上り
で、拡張命令有効情報を強制的に無効(0)にして、拡
張演算ユニット20が演算を行わないように制御する。
【0052】ステージ(1)演算器202は、プロセッ
サコア10のメモリステージに対応したステージで演算
を行うユニットである。このステージ(1)演算器20
2の動作は、コア10から入力した拡張命令情報cod
e16をコントロール回路204がデコードして行う。
またステージ(1)演算器202は、拡張命令情報の一
部を演算の入力データとして使用することもできる。
【0053】ステージ(1)の演算結果は、次のクロッ
クの立上りでパイプライン(1)レジスタ205に格納
される。パイプライン(1)レジスタ205の結果は、
次のステージ(2)演算器203の入力データとして使
うことができる。ステージ(2)演算器204の結果
は、次のクロックの立上りで、パイプライン(2)レジ
スタ206に格納される。
【0054】本実施形態での拡張命令の例を以下に挙げ
る。
【0055】1ext dst,srcl,src2,0x0001 acc <− rc1
*src2;dst <− src1 2ext dst,src1,src2,0x0002 acc <− acc+src1*src2;d
st <− src1 3ext dst,src1,src2,0x0003 dst <− acc これらの命令を実行するため、拡張演算ユニット20の
ステージ(1)演算器202は乗算を行い、ステージ
(2)演算器203は、パイプライン(1)レジスタ2
05から入力したステージ(1)演算器202の乗算の
結果とパイプライン(2)レジスタ206とを加算す
る。ステージ(2)演算器203の結果は、パイプライ
ン(2)レジスタ206(この場合はaccレジスタ)
に再度格納される。
【0056】上記1の命令では、プロセッサコア10か
ら入力したソース(1)データとソース(2)データを
入力として、ステージ(1)演算器202で乗算を行
う。結果は、次のクロックの立上りでパイプライン
(1)レジスタ205に格納される。ステージ(2)演
算器203では、処理を行わず、パイプライン(1)レ
ジスタ205に格納された乗算結果を次のクロックの立
上りでパイプライン(2)レジスタ206に格納する。
また、ステージ(1)演算器202から、ソース(1)
データを命令の結果としてプロセッサコア10へ出力す
る。これは、プロセッサコア10の実行ステージに相当
し、プロセッサコア10は、上記1の命令の結果とし
て、レジスタライトステージでレジスタファイル105
へ書き込む。
【0057】上記2の命令では、ステージ1までは、上
記1の命令と同様に動作する。ステージ(2)演算器2
03では、パイプライン(1)レジスタ205の結果と
パイプライン(2)レジスタ206の結果とを加算し、
その結果をパイプライン(2)レジスタ206へ格納す
る。また、ステージ(1)演算器202から、ソース
(1)データを命令の結果としてプロセッサコア10へ
出力する。これは、プロセッサコア10の実行ステージ
に相当し、プロセッサコア10は、上記1の命令の結果
として、レジスタライトステージでレジスタファイル1
05へ書き込む。
【0058】上記3の命令では、パイプライン(2)レ
ジスタ206を読み出し、ステージ(1)演算器202
から、ソース(1)データを命令の結果としてプロセッ
サコア10へ出力する。これは、プロセッサコア10の
実行ステージに相当し、プロセッサコア10は、上記1
の命令の結果として、レジスタライトステージでレジス
タファイル105へ書き込む。
【0059】パイプライン(2)レジスタ206には、
上記1あるいは2の命令の結果が格納される。したがっ
て、上記3の命令が実行ステージ・レジスタ201に格
納されたとき、パイプライン(1)レジスタ205に上
記1あるいは2の命令が格納されることを、コントロー
ル回路204はチェックし、この場合は、1サイクルだ
けコア10へのパイプラインストール信号を有効にし
て、パイプラインを停止させ、次のクロックサイクル
で、上記1あるいは2の命令の結果を読み出して、ステ
ージ(1)演算器202を介して、コア10へ結果を出
力することができる。
【0060】上述したように、本実施形態では、プロセ
ッサコア10に、拡張演算ユニット20を制御するため
の拡張命令を備え、この拡張命令を実行するための制御
回路と、拡張演算ユニット20を制御しデータを転送す
るインターフェース回路とを内蔵したので、プロセッサ
コア10の外部に、効率よく拡張演算ユニット20を接
続することができる。
【0061】例えば、拡張演算ユニット20として、レ
イテンシが2サイクルでスループットが1サイクルの積
和演算器を設けた場合を考える。プロセッサコア10の
乗算命令では実行に5サイクル、加算命令は1サイクル
かかったとする。10回の積和演算は、拡張演算ユニッ
ト20の積和演算器を用いることにより、11サイクル
で実行することができる。これに対して、プロセッサコ
ア10の乗算命令と加算命令の組合せによる場合では、
(5+1)×10=60で、60サイクルかかることに
なる。
【0062】プロセッサコアに予め積和演算器を内蔵す
ることも考えられるが、ある応用システムで積和演算が
全く実行されない場合、この応用システムでは積和演算
ユニットが無駄なハードウェアとなり、コスト増大の要
因となる。
【0063】本実施形態では、積和演算の例以外にも、
応用システムに適した演算ユニットをプロセッサコア1
0の外部に接続することによって、システム性能を向上
させることが可能となる。
【0064】なお、本実施形態では、拡張演算ユニット
20はステージ(1)演算器202とステージ(2)演
算器203という2段のパイブライン構成を採ったが、
拡張演算ユニット20の構成はこれに限定されるもので
はなく、3段以上の多段のパイプラインステージを持つ
ことができる。
【0065】また、プロセッサコア10へのパイプライ
ンストール要求の例として、実行に複数ステージが必要
な命令の結果を読み出す場合を示したが、これに限定さ
れるものではない。例えば、内部がパイプライン処理さ
れず、命令の実行に複数サイクルが必要な場合は、次の
命令の実行を、現在実行している命令が終了するまで待
たせることが考えられる。これは、コントロール回路2
04がこのような命令実行のステートを管理することで
実現できる。
【0066】[第2実施形態]図5は、本発明の第2実
施形態に係るプロセッサの構成を示すブロック図であ
り、図1と共通の要素には、同一の符合を付しその説明
を省略する。
【0067】第2実施形態のプロセッサでは、プロセッ
サコア10の構成は図1と同じであるが、拡張演算ユニ
ット40のステージ(1)演算器402からデータメモ
リ31へ、アドレス信号、リード/ライトのコントロー
ル信号、及びライトデータ信号が出力され、データメモ
リ31を直接アクセスできるようになっている。
【0068】データメモリ31は、セレクタ31a,3
1bによって、コア10からのアドレス信号、リード/
ライトコントロール信号、及びライトデータ信号を選択
して、RAMモジュールへ出力することで、コア10と
拡張演算ユニット40からのアクセス要求を調停する。
【0069】データメモリ31から読み出されたデータ
は、拡張演算ユニット40へ出力され、ステージ(2)
演算器403の出力と選択されてパイプライン(2)レ
ジスタ406へ、次のクロックの立上りで格納される。
【0070】本実施形態の拡張演算ユニット40では、
ステージ(3)演算器407が、パイプライン(2)レ
ジスタ406の出力を入力データとして演算に使用して
いる。このように、データメモリ31から読み出した結
果を拡張演算ユニット40での演算入力データとして使
用することができる。
【0071】[第3実施形態]図6は、本発明の第3実
施形態に係るプロセッサの構成を示すブロック図であ
り、図1と共通の要素には、同一の符合を付しその説明
を省略する。
【0072】本実施形態のプロセッサは、図1に示した
構成において、拡張演算ユニット20からデスティネー
ションレジスタ有効ビットを出力することにより、プロ
セッサコア10の実行ステージでの演算結果をプロセッ
サコア10で無効にし、レジスタライトステージでレジ
スタへ書き込まないようにしたものである。
【0073】本実施形態では、上記第1実施形態で示し
た拡張命令の例を次のように変更する。
【0074】 1ext src1,src2,0x0001 acc <− src1*src2; 2ext src1,src2,0x0002 acc <− acc+src1*src2; 3ext dst,src1,src2,0x0003 dst <− acc 上記1及び2の命令では、プロセッサコア10のレジス
タファイル105へ結果を書き戻さないため、拡張演算
ユニット20のコントロール回路204aは、デスティ
ネーション有効情報を無効として、プロセッサコア10
へ出力する。プロセッサコア10の実行ステージ・コン
トロールレジスタ110のデスティネーションレジスタ
の有効情報は、この場合には無効(0)として次のクロ
ックの立上りでメモリステージ・コントロールレジスタ
115aへ格納される。
【0075】上記3の命令では、プロセッサコア10の
レジスタファイル105へ結果を書き戻す。このため、
拡張演算ユニット20のコントロール回路204aは、
デスティネーション有効情報を有効として、プロセッサ
コア10へ出力する。
【0076】プロセッサコア10は、拡張命令を実行し
ている場合に、拡張演算ユニット20のコントロール回
路204aから出力されるデスティネーション有効情報
を、次のクロックの立ち上がりでメモリステージ・コン
トロールレジスタ115aに格納するように制御する。
【0077】プロセッサコア10のパイプライン制御に
よっては、実行ステージとメモリステージのデスティネ
ーションレジスタが有効で、そのレジスタ番号がレジス
タリードステージで読み出すレジスタ番号と一致したと
き、パイプラインをストールさせる場合がある。拡張命
令で、プロセッサコア10のレジスタファイル105へ
の書き込みを行わない命令がある場合には、デスティネ
ーションレジスタへの書き戻しを無効という情報を、拡
張演算ユニット20からプロセッサコア10へ出力する
機能を設けることによって、本来不要であるパイプライ
ンのストールを回避することができる。
【0078】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明よれ
ば、拡張演算ユニットを制御するための命令である拡張
演算ユニット命令をサポートし、この拡張演算ユニット
命令の実行を制御する機能と、拡張演算ユニットを接続
するインターフェース機能とを備えたので、プロセッサ
コアの外部に、効率よく拡張演算ユニットを接続するこ
とが可能になる。これにより、応用システムに適した拡
張演算ユニットを、プロセッサコアの外部に接続するこ
とによって、システム性能を容易に向上させることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るプロセッサの構成
を示すブロック図である。
【図2】プロセッサコアの命令のビットパターンを示す
図である。
【図3】図1に示したデコード回路106の動作を示す
図である。
【図4】図1に示した演算器111の動作を示す図であ
る。
【図5】本発明の第2実施形態に係るプロセッサの構成
を示すブロック図である。
【図6】本発明の第3実施形態に係るプロセッサの構成
を示すブロック図である。
【図7】従来のプロセッサの基本構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
10 プロセッサコア 20,40 拡張演算ユニット 30,31 データメモリ 101 フェッチPC(fPc) 102 アドレスインクリメンタ 103 命令メモリ 104 命令レジスタ 105 レジスタファイル 106 デコード回路 107 ソース(1)レジスタ 108 ソース(2)レジスタ 110 実行ステージ・コントロールレジスタ 111 演算器 112 パイプライン制御回路 113 メモリステージ・データレジスタ 115 メモリステージ・コントロールレジスタ 116 レジスタライトステージ・データレジスタ 117 レジスタライトステージ・コントロールレジス
タ 118 命令有効レジスタ 202,402 ステージ(1)演算器 203,403 ステージ(2)演算器 205,405 パイプライン(1)レジスタ 206,406 パイプライン(2)レジスタ 407 ステージ(3)演算器 408 パイプライン(3)レジスタ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部に接続される拡張演算ユニットを制
    御するための命令である拡張演算ユニット制御命令を実
    装したプロセッサコアであって、 命令をデコードする機能を有し、そのデコードした命令
    が前記拡張演算ユニット制御命令であった場合には、前
    記拡張演算ユニットに対して、演算データ、拡張演算コ
    ードの動作を規定する命令コード、及び該命令コードが
    有効であることを示す情報を出力する命令デコード部を
    備えたことを特徴とするプロセッサコア。
  2. 【請求項2】 前記拡張演算ユニットに対して出力する
    前記演算データは、 該拡張演算ユニットを制御する命令の一部で指定された
    レジスタ番号に従って、プロセッサ内部のレジスタファ
    イルから読み出された値であることを特徴とする請求項
    1記載のプロセッサコア。
  3. 【請求項3】 パイプライン停止信号を前記拡張演算ユ
    ニットへ出力して、該パイプライン停止信号が有効なと
    きに、前記拡張演算ユニットの実行を一時停止する手段
    を有することを特徴とする請求項1記載のプロセッサコ
    ア。
  4. 【請求項4】 パイプラインフラッシュ信号を前記拡張
    演算ユニットへ出力して、該パイプラインフラッシュ信
    号が有効なときに、前記拡張演算ユニットへ出力した命
    令の実行を破棄する手段を有することを特徴とする請求
    項1記載のプロセッサコア。
  5. 【請求項5】 前記拡張演算ユニットからパイプライン
    停止信号を入力し、該パイプライン停止信号が有効なと
    きに、命令の実行を一時停止する手段を有することを特
    徴とする請求項1記載のプロセッサコア。
  6. 【請求項6】 複数の演算器を有し、前段の演算器の処
    理結果を次のクロックの立上りで格納する第1のパイプ
    ラインレジスタと、命令の実行をパイプライン的に処理
    する第2のパイプラインレジスタとを有する拡張演算ユ
    ニットと、 命令をデコードする機能を有し、デコードした命令が前
    記拡張演算ユニットを制御する命令であった場合には、
    前記拡張演算ユニットに対して、演算データ、拡張演算
    コードの動作を規定する命令コード、及び該命令コード
    が有効であることを示す情報を出力する命令デコード部
    を有するプロセッサコアとを備えたことを特徴とするプ
    ロセッサ。
  7. 【請求項7】 前記拡張演算ユニットから、アドレス、
    データ、データ書き込みを制御する書き込み制御信号、
    及びデータ読み出しを制御する読み出し制御信号を入力
    し、前記読み出し制御信号が有効でデータ読み出しを行
    う時には、前記アドレスで指定された領域からデータを
    読み出して前記拡張演算ユニットへ出力し、前記書き込
    み制御信号が有効でデータ書き込みを行う場合には、前
    記アドレスで指定された領域に、前記拡張演算ユニット
    からのデータを書き込むメモリを有することを特徴とす
    る請求項6記載のプロセッサ。
  8. 【請求項8】 前記メモリは、前記プロセッサコア及び
    前記拡張演算ユニットからアクセス可能に構成したこと
    を特徴とする請求項7記載のプロセッサ。
JP26953299A 1999-09-22 1999-09-22 プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ Pending JP2001092662A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953299A JP2001092662A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ
US09/666,456 US6832117B1 (en) 1999-09-22 2000-09-21 Processor core for using external extended arithmetic unit efficiently and processor incorporating the same
US10/982,823 US7308320B2 (en) 1999-09-22 2004-11-08 Processor core for using external extended arithmetic unit efficiently and processor incorporating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953299A JP2001092662A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004123264A Division JP2004288203A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001092662A true JP2001092662A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17473707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26953299A Pending JP2001092662A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6832117B1 (ja)
JP (1) JP2001092662A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7200735B2 (en) 2002-04-10 2007-04-03 Tensilica, Inc. High-performance hybrid processor with configurable execution units
JP2007200180A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nec Electronics Corp プロセッサシステム
JP2008293270A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 演算処理装置
CN110245096A (zh) * 2019-06-24 2019-09-17 苏州硅岛信息科技有限公司 一种实现处理器直接连接扩展计算模块的方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040078558A1 (en) * 2002-03-25 2004-04-22 Sprangle Eric A. Method and apparatus to process instructions in a processor
JP4224430B2 (ja) * 2003-07-07 2009-02-12 株式会社ルネサステクノロジ 情報処理装置
WO2005015386A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プロセッサ集積回路及びプロセッサ集積回路を用いた製品開発方法
GB2409061B (en) * 2003-12-09 2006-09-13 Advanced Risc Mach Ltd Table lookup operation within a data processing system
US7209998B2 (en) * 2004-02-04 2007-04-24 Qualcomm Incorporated Scalable bus structure
US7587579B2 (en) * 2004-12-28 2009-09-08 Ceva D.S.P. Ltd. Processor core interface for providing external hardware modules with access to registers of the core and methods thereof
US8074056B1 (en) 2005-02-02 2011-12-06 Marvell International Ltd. Variable length pipeline processor architecture
JP3866749B2 (ja) * 2005-03-07 2007-01-10 富士通株式会社 マイクロプロセッサ
US8145882B1 (en) * 2006-05-25 2012-03-27 Mips Technologies, Inc. Apparatus and method for processing template based user defined instructions
JP5292706B2 (ja) * 2007-02-28 2013-09-18 富士通セミコンダクター株式会社 コンピュータシステム
US9792252B2 (en) 2013-05-31 2017-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Incorporating a spatial array into one or more programmable processor cores
US10346168B2 (en) 2015-06-26 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Decoupled processor instruction window and operand buffer
US10409599B2 (en) 2015-06-26 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Decoding information about a group of instructions including a size of the group of instructions
US9952867B2 (en) 2015-06-26 2018-04-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Mapping instruction blocks based on block size
US9946548B2 (en) 2015-06-26 2018-04-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Age-based management of instruction blocks in a processor instruction window
US10175988B2 (en) 2015-06-26 2019-01-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Explicit instruction scheduler state information for a processor
US10169044B2 (en) 2015-06-26 2019-01-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Processing an encoding format field to interpret header information regarding a group of instructions
US9720693B2 (en) 2015-06-26 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Bulk allocation of instruction blocks to a processor instruction window
US10409606B2 (en) 2015-06-26 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Verifying branch targets
US10191747B2 (en) 2015-06-26 2019-01-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Locking operand values for groups of instructions executed atomically

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829549B2 (ja) 1980-12-23 1983-06-23 富士通株式会社 レジスタ干渉制御方式
US4879676A (en) 1988-02-29 1989-11-07 Mips Computer Systems, Inc. Method and apparatus for precise floating point exceptions
JP2806524B2 (ja) * 1988-03-04 1998-09-30 日本電気株式会社 ベクトル演算命令発行制御方法
JPH02159624A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Nec Corp 先入れ先出しレジスタ装置
US5247656A (en) * 1989-06-01 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a clock signal
JP3005270B2 (ja) 1990-09-27 2000-01-31 富士通株式会社 パイプライン制御方式
US5488729A (en) * 1991-05-15 1996-01-30 Ross Technology, Inc. Central processing unit architecture with symmetric instruction scheduling to achieve multiple instruction launch and execution
US5706459A (en) * 1994-01-06 1998-01-06 Fujitsu Limited Processor having a variable number of stages in a pipeline
JPH07219774A (ja) * 1994-02-07 1995-08-18 Fujitsu Ltd データ処理装置および例外処理方法
FR2719926B1 (fr) * 1994-05-10 1996-06-07 Sgs Thomson Microelectronics Circuit électronique et procédé d'utilisation d'un coprocesseur.
US5778250A (en) * 1994-05-23 1998-07-07 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for dynamically adjusting the number of stages of a multiple stage pipeline
JP2987308B2 (ja) * 1995-04-28 1999-12-06 松下電器産業株式会社 情報処理装置
JPH096614A (ja) 1995-06-21 1997-01-10 Sanyo Electric Co Ltd データ処理装置
JP3479385B2 (ja) 1995-06-29 2003-12-15 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 情報処理装置
US5860000A (en) 1996-01-31 1999-01-12 Hitachi Micro Systems, Inc. Floating point unit pipeline synchronized with processor pipeline
DE69733444D1 (de) * 1996-03-29 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Datenprozessor mit variabler Anzahl von Pipelinestufen
US5774704A (en) * 1996-07-29 1998-06-30 Silicon Graphics, Inc. Apparatus and method for dynamic central processing unit clock adjustment
US5961628A (en) * 1997-01-28 1999-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Load and store unit for a vector processor
US5961631A (en) * 1997-07-16 1999-10-05 Arm Limited Data processing apparatus and method for pre-fetching an instruction in to an instruction cache
US6167529A (en) * 1997-12-30 2000-12-26 Intel Corporation Instruction dependent clock scheme
US6434689B2 (en) * 1998-11-09 2002-08-13 Infineon Technologies North America Corp. Data processing unit with interface for sharing registers by a processor and a coprocessor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7200735B2 (en) 2002-04-10 2007-04-03 Tensilica, Inc. High-performance hybrid processor with configurable execution units
JP2007200180A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nec Electronics Corp プロセッサシステム
JP2008293270A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 演算処理装置
CN110245096A (zh) * 2019-06-24 2019-09-17 苏州硅岛信息科技有限公司 一种实现处理器直接连接扩展计算模块的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7308320B2 (en) 2007-12-11
US20050086277A1 (en) 2005-04-21
US6832117B1 (en) 2004-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001092662A (ja) プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ
TWI541658B (zh) 資料處理裝置及半導體積體電路裝置
JP2001256105A (ja) 非整列循環アドレス指定を用いるマイクロプロセッサ
JPH09212358A (ja) データ処理装置及びマイクロプロセッサ
JPH04313121A (ja) インストラクションメモリ装置
JP2000222206A (ja) データ処理装置
JP2507638B2 (ja) デ―タ処理装置
JPH0766324B2 (ja) データ処理装置
US20030093648A1 (en) Method and apparatus for interfacing a processor to a coprocessor
KR100465388B1 (ko) Risc 구조의 8비트 마이크로 제어기
US6014739A (en) Increasing general registers in X86 processors
JPH05100948A (ja) 2乗演算を実行する速度改良型データ処理システム及びその方法
US5710914A (en) Digital signal processing method and system implementing pipelined read and write operations
JP3790626B2 (ja) デュアルワードまたは複数命令をフェッチしかつ発行する方法および装置
JPH07120284B2 (ja) データ処理装置
JPH07239780A (ja) 1クロック可変長命令実行処理型命令読み込み電子計 算機
JP2556182B2 (ja) デ−タ処理装置
US8583897B2 (en) Register file with circuitry for setting register entries to a predetermined value
JPH1165840A (ja) 演算処理装置およびその方法
US6425047B1 (en) Process containing address decoders suited to improvements in clock speed
JPH08249175A (ja) スーパースカラ・プロセッサ装置内の非アーキテクト命令を選択的にサポートする方法及び装置
JP2004288203A (ja) プロセッサコア及びこれを用いたプロセッサ
CN116450570B (zh) 基于fpga的32位risc-v处理器及电子设备
JP3102399B2 (ja) データ処理装置及び方法
JP2636821B2 (ja) 並列処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040602

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040625