JP2001087805A - 超硬合金製複合スリーブ - Google Patents

超硬合金製複合スリーブ

Info

Publication number
JP2001087805A
JP2001087805A JP26658499A JP26658499A JP2001087805A JP 2001087805 A JP2001087805 A JP 2001087805A JP 26658499 A JP26658499 A JP 26658499A JP 26658499 A JP26658499 A JP 26658499A JP 2001087805 A JP2001087805 A JP 2001087805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
inner layer
cemented carbide
sleeve
composite sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26658499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kamiya
欣宏 神谷
Giichi Sano
義一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP26658499A priority Critical patent/JP2001087805A/ja
Publication of JP2001087805A publication Critical patent/JP2001087805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外層を高度な耐摩耗性を有するWC系超硬合
金とし、内層を鋼材とする超硬合金製複合スリーブを、
安定して製造するとともに、圧延時の熱き裂発生に起因
するスリーブ破損の防止、圧延工程における工数の節減
をはかる。 【構成】 WC系超硬合金からなる外層を、熱間等方圧
加圧処理により、金属組織が実質的にパーライト単独又
は実質的にパーライトと面積率で30%以下のフェライ
トにより構成された鋼材からなる内層の外周に形成した
超硬合金製複合スリーブである。さらに、複合スリーブ
の回転軸方向に直角の断面において、外層の断面積/内
層の断面積の比を1.2以上とする。また、WC系超硬
合金からなる外層のスリーブの回転軸方向中央部におけ
る円周方向の圧縮残留応力を常温において15〜60kg
/mm2とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は外殻となるスリーブ
を軸部に嵌合固定した組立式圧延ロールに関し、特に外
殻となるスリーブがWC(タングステンカーバイド)系
超硬合金の外層と鋼材の内層とからなる複合スリーブに
関する。
【0002】
【従来の技術】WC系超硬合金単体からなるスリーブ
は、例えばブロックミルのような特殊な圧延機による線
材、棒材、管材圧延等の分野で、古くから用いられてい
る。近年は、焼結技術の進歩に伴い、超硬合金を一般的
な線材、棒材、板材等の圧延機に適用する様々な試みが
なされ、一部の用途では実用化され、優れた耐摩耗性能
を発揮している。例えば、耐摩耗性に優れた超硬合金を
外層とし、靱性に優れた鋼材を内層として、両者を熱間
等方圧加圧(以下「HIP」と略記する)処理により、
焼結と同時に拡散接合した複合材質構造のスリーブがあ
る。
【0003】例として、特開平10-8211号公報には、各
種ハイス又は超硬合金の外層を鋳鋼又は鍛鋼又は黒鉛鋳
鋼からなる内層の外周に設けた複合スリーブを軸部に嵌
合固定する組立式圧延ロールが開示され、複合スリーブ
の胴端部を同公報記載の特定形状にすることで、圧延に
供しても胴端部の破損が防止できるとされている。
【0004】さらに参考例として、特開平1-241306号公
報には、耐摩耗性に優れた高合金材としてハイスの外層
を圧縮降伏強度が90kg/mm以上の鋼材からなる内層
の外周に設けた複合リングロールが開示され、内層を強
化することにより、リングロールをロール軸に軸嵌固着
して長期間使用しても、固着の緩むことがないとされて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術例のよ
うに、耐摩耗性に優れた超硬合金若しくは高合金材を外
層とし、靱性に優れた鋼材を内層とする複合スリーブ
は、構成は簡単であるが、実用化するに当たって、残留
応力が不安定、割れ、複合境界部からの剥離等製造面及
び使用面での課題が多々あり、これを解決するため適用
目的に応じて様々な創意工夫がなされている。
【0006】圧延ロールには、圧延による摩耗や肌あれ
の進行が少なく、かつ圧延に伴う発熱がロールへおよぼ
す熱サイクル、咬み止め(圧延停止)のような圧延不具
合等に起因する熱き裂に対する強さが求められる。WC
系超硬合金ロールにおいては、その優れた耐摩耗性と耐
肌あれ性を活かして、弱点である耐熱き裂性を向上させ
たロールが望まれる。従来、WC系超硬合金の耐熱き裂
性を向上させるため、耐摩耗性を犠牲にしてWC比率を
低減する方法、内層を鋼材の複合スリーブにしてWC系
超硬合金の外層へ圧縮残留応力を付与する方法等が提案
されている。
【0007】従来のWC系超硬合金製複合スリーブは熱
的及び機械的負荷の比較的軽微な線材や丸鋼等の主に仕
上圧延にしか使用されていなかった。耐摩耗性を最高状
態に維持しつつ熱き裂に起因する割損が防止でき、かつ
安定して製造できる複合スリーブはまだ実現していな
い。本発明はこのような複合スリーブの実現を目的とす
るもので、仕上圧延は勿論のこと、負荷が苛酷な中間圧
延、粗圧延、さらに板材圧延等への適用拡大を目的にし
てなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1発明は、W
C系超硬合金からなる外層を、HIP処理により、金属
組織が実質的にパーライト単独又は実質的にパーライト
と面積率で30%以下のフェライトにより構成された鋼
材からなる内層の外周に形成した超硬合金製複合スリー
ブである。
【0009】第2発明は、第1発明の超硬合金製複合ス
リーブの回転軸方向に直角の断面において、外層の断面
積/内層の断面積の比が1.2以上の超硬合金製複合ス
リーブである。
【0010】第3発明は、第1発明又は第2発明の超硬
合金製複合スリーブのWC系超硬合金からなる外層のス
リーブの回転軸方向中央部における円周方向の圧縮残留
応力が常温において15〜60kg/mmである超硬合金
製複合スリーブである。
【0011】図1は本発明実施例WC系超硬合金製複合
スリーブの回転軸方向に直角の断面図である。同図にお
いて、外層1はWC系超硬合金からなり、内層2は鋼材
からなる。外層1と内層2はHIP処理により金属的に
拡散接合されている。第1発明において、内層2の金属
組織が実質的にパーライトとする限定は、フェライトと
セメンタイトが共析反応により層状に析出した層状パー
ライトが主体の金属組織にすることである。パーライト
組織にてなる鋼材の中には、初析セメンタイト、初析フ
ェライト、残留オーステナイト、ベイナイト、マルテン
サイト等の各種金属組織が少量混在する場合もありう
る。これらの金属組織が少量混在しても、パーライトが
本来有する物理的、機械的特性に大きな影響をおよぼさ
ない限り、本発明の範囲に含むものとする。
【0012】さらにフェライトに限っては、内層鋼材の
パーライト組織中に面積率で30%以下混在させてもよ
い。フェライトは内層鋼材の機械的性質の伸びを大きく
するので、咬み止め(圧延停止)等の圧延不具合に遭遇
した場合、内層に生じる過大な引張歪みに対して耐える
ようにするためである。フェライトの面積率が30%を
超えると、軟弱になり過ぎて、圧延時の機械的負荷に耐
えられなくなる。以上により構成される本発明の内層用
鋼材は、引張残留応力とそれに基づく引張歪みが付与さ
れており、さらに引張・圧縮応力や熱応力による歪みが
圧延中に生じるため、機械的性質として1%以上の伸び
を有するのが好ましい。伸びが1%未満のときは、引張
破断を生じることがある。
【0013】図2は、WC系超硬合金の外層を、HIP
処理により、内層の外周に形成したときの、冷却過程に
おける外層及び内層の熱収縮の模式説明図である。同図
において、線AはWC系超硬合金外層の熱収縮を示す。
内層の鋼材は2種類について示し、線Bはその金属組織
がパーライトの場合、線Cは参考としてベイナイトの場
合の熱収縮を示す。ここで、WC80重量%程度含有す
るWC系超硬合金の熱収縮率は概略7×10−6/℃、鋼
材のオーステナイトの熱収縮率は概略18×10 /℃、
同じくパーライトは概略12×10−6/℃である。
【0014】複合スリーブをHIP処理により形成し、
冷却途中の図2の高温t4からの冷却において、WC系
超硬合金の外層は、線Aのように相対的に小さい勾配で
収縮するので、常温t1に到達した時点での収縮量が少
ない。内層鋼材は、その金属組織がパーライトのとき
は、線Bのように、パーライト変態が始まる温度t3
(概略750〜600℃)迄はオーステナイト状態にあるた
め、相対的に大きい勾配で収縮し、温度t3に到達後パ
ーライト変態が始まって終了する迄は膨張が起こり、終
了後は常温t1に到達する迄相対的に中等の勾配で収縮
する。仮に、鋼材内層の金属組織がベイナイトのとき
は、線Cのように、ベイナイト変態が始まる温度t2
(概略400〜250℃)迄はオーステナイト状態にあるた
め、相対的に大きい勾配で収縮し続け、温度t2に到達
後ベイナイト変態が始まって終了する迄は膨張が起こ
り、終了後は常温t1に到達する迄直線的に収縮する。
なお、常温t1に到達しても変態が完了しない場合は残
留オーステナイトとして残存する。
【0015】WC系超硬合金外層と鋼材内層がHIP処
理により金属的に拡散接合された複合スリーブは、外層
に比べて内層の熱収縮量が大きいので、外層に圧縮応力
が付与される。この圧縮応力が過大な場合は、外層の端
部、接合の境界部等から破壊する。ここで、熱収縮と発
生する応力との関係は、高温領域では塑性変形しやすい
ので、歪みが解消されて、応力として残留し難い。温度
降下とともに高変形抵抗状態となり、外層と内層との熱
収縮量の差に伴う応力が生じ、常温状態ではその収縮量
の差にほぼ比例して残留応力が生じる。
【0016】内層の金属組織がパーライトの場合は、丁
度パーライト変態が起こる温度t3くらいから高変形抵
抗領域になり始め、最初は変態の進行に伴って膨張する
が、変態完了後は温度降下とともに収縮し、内層のほう
が大きく収縮する結果、内層に引張応力が作用し、外層
に圧縮応力が作用する。そして、常温t1に到達した時
点で、残留応力として残存する。
【0017】仮に、内層の金属組織がベイナイトの場合
は、変態温度t2が低いので、ほぼ高変形抵抗領域にな
ってからも、オーステナイトの状態で収縮する。オース
テナイトのほうが、パーライトよりも熱収縮率が大きい
ので、同一温度においてパーライトの場合よりも大きな
値の内層に引張、外層に圧縮の応力が作用する。そし
て、ベイナイト変態直前の時点t2でこれらの応力値は
最大になり、外層の端部、外層と内層との境界部等にて
破損する場合がある。ベイナイト変態が始まると、これ
まで内層に発生していた引張応力が、膨張により打ち消
される傾向になる。さらにベイナイト変態が進んで、内
層の引張応力が圧縮応力に逆転すると、外層が必須とす
る圧縮応力は引張応力に変わってしまう。外層に引張応
力が発生すると、外層に割れが発生したり、使用中に熱
き裂が発生し易く、これを起点にしてスリーブが破損し
たりする。さらに、ベイナイトのようなオーステナイト
が低温領域で変態する金属組織にするのは、金属組織の
安定性の点でも問題があり、化学成分、冷却条件、その
他の製造条件の影響を著しく受け易く、製造が不安定に
なる。
【0018】一方、パーライトは安定して生成する金属
組織であるので、安定して製造することができるととも
に、外層に圧縮残留応力を安定して付与することができ
る。さらに製造を安定化するには、第2発明のとおり外
層の断面積/内層の断面積の比を1.2以上にする必要
がある。内層鋼材の金属組織をパーライトにすると、前
記のようにパーライト変態温度t3にて膨張が始まり、
外層に比べて内層の断面積が大きいと、外層に引張応力
が作用する場合がある。この時点で外層の引張応力が過
大なときは、外層に割れが発生する。また、常温t1ま
で冷却されたとき外層に圧縮応力が作用し、内層は引張
応力となるが、この引張応力が過大になると、スリーブ
半径方向の引張応力も過大となって、外層の端部若しく
は外層と内層の境界部にて破損する。これら過大な両応
力の発生を防ぐには、外層に比べて内層の断面積を小さ
くする必要があり、上記の限定により、健全なWC系超
硬合金製複合スリーブを安定して製造できる。
【0019】さらに第3発明では、WC系超硬合金外層
のスリーブの回転軸方向中央部における円周方向の圧縮
残留応力を常温t1において15〜60kg/mmとする
が、この限定により外層は耐熱き裂性と耐摩耗性に優れ
るとともに、スリーブの耐破損性に優れ、さらに安全に
使用できる超硬合金製複合スリーブとなる。圧縮残留応
力が15kg/mm未満のときは圧延に供して十分な耐熱
き裂性がなく、同じく60kg/mmを超えるときは圧縮
残留応力に比例する半径方向の引張残留応力が過大とな
り、圧延に供したときさらに圧延応力と熱応力が加わっ
て、外層の端部若しくは外層と内層との境界部にて破損
する危険性が大きくなる。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明複合スリーブに用いる内層
には、パーライト組織になる鋳造、鍛造、圧延等により
製造した炭素鋼、炭素工具鋼、合金工具鋼等の鋼材を選
ぶ。外層はその用途に応じてWC50〜90重量%を含有す
るWC系超硬合金とする。HIP処理は、例えば、内層
となる円筒状鋼材素材の外周にNiめっきを施し、内層
となる素材から少し離れた位置に環状の仕切板を予め設
け、仕切板の内側にWC50重量%、外側にWC60〜90重
量%を含有するWC系超硬合金の素材を充填後、仕切板
を除去してWC重量%が異なる2種類のWC系超硬合金
の素材を充填した鋼板缶部を設け、鋼板缶部を脱気密封
の後HIP処理し、WC系超硬合金を焼結するとともに
鋼材素材の外周に拡散接合して本発明の複合スリーブと
する。ここで用いるWC系超硬合金の素材は、粉末状
態、焼結した状態等の素材を適宜選ぶことができる。ま
た、上述のように、内層の鋼材素材とWC系超硬合金の
素材との間に、WC含有量を減じたWC系超硬合金の素
材を配置して中間層を形成することにより、より強靭な
複合スリーブを得ることができる。
【0021】
【実施例】図3は本発明複合スリーブ実施例の線材圧延
用組立式圧延ロールの回転軸方向断面概略図である。超
硬合金製複合スリーブ3はWC系超硬合金の外層1と鋼
材の内層2とからなり、軸部4へ嵌合固定する。外層1
は化学成分が重量比でWC80%、Co 13%、Ni 6
%、Cr 1%からなるWC系超硬合金である。内層2は
JIS SCM440鋼の圧延素材から加工した。
【0022】実施例1 試験調査用として、外層と内層の接合境界の径を表1に
て示す3種類に変えた試験No.1〜No.3のWC系超硬合金
製複合スリーブ3を製作した。段落番号0020〜0021の諸
元を基準として、鋼材内層2の粗材の外周に、HIP処
理によりWC系超硬合金の外層1を形成した。HIP処
理して常温まで冷却した後、外径 360mm、内径 220mm、
長さ 650mmに仕上加工した。複合スリーブ3の表面は、
カリバーを設けないで、平坦に加工した。
【0023】表1にて示すように、試験No.1の複合スリ
ーブは外径加工中に割れが発生した。外層の断面積/内
層の断面積の比が小さいため、外層の圧縮残留応力が過
大となり、境界部の半径方向の引張応力が大きくなった
結果、端部加工中に入った切り欠きを起点にして、割れ
が発生したものと考えられる。試験No.2及びNo.3の複合
スリーブは、加工後に超音波により内部検査したが、き
裂等の異常はなかった。No.2及びNo.3複合スリーブ表面
の回転軸方向中央位置に歪ゲージを貼り付け、歪ゲージ
を挟むようにしてその両側を円周方向に幅15mmで切断
し、次いで半径方向深さ5mm位置で切り取って、歪み解
放法により外層のスリーブ円周方向の残留応力を測定し
た。測定結果を表1に示す。これら両スリーブに異常が
なかったのは、外層の断面積/内層の断面積の比が適切
であり、圧縮残留応力が過大でなかったためと考えられ
る。各スリーブの内層部から試験片を採取して、顕微鏡
により金属組織を調べた結果、パーライト 100%であっ
た。
【0024】表1 試験 外層と内層の 外層断面積 円周方向 異常の有無 No. 境界の直径 /内層断面積 残留応力 (mm) (比) (kg/mm) 1 300 0.95 加工中に割れる 2 285 1.5 −57 異常なし 3 250 4.8 −24 異常なし
【0025】実施例2 次に実圧延試験用として、実施例1と同一寸法、同等化
学成分、同一製法により製作したWC系超硬合金製複合
スリーブ3を2個準備した。外層1と内層2の境界の直
径は260mmとした。これらの複合スリーブ3をそれぞれ
軸部4へしまりばめにより嵌合固定して、1対の線材圧
延中間スタンド用組立式圧延ロールとした。複合スリー
ブ3の表面には14本のカリバーを設けた。線材の圧延に
試験使用してみたが、摩耗が殆どないのは勿論、圧延肌
が美しく、スリーブ破損につながるような深い熱き裂や
欠損は認められず、さらに継続使用しても問題ないこと
が判明した。
【0026】なお、このスタンドの場合、従来使用され
ていた超硬合金製ロールは、スリーブの回転軸方向の長
さが短く、4本のカリバーしか設けられないスリーブ2個
を軸部へ嵌合固定されたものである。これに対して、本
発明の複合スリーブは胴部の全長に亘る長さであり、14
本のカリバーを設けたので、カリバー数が多い分だけ、
ロール組み替え工数が節減されるとともに、ロールの寿
命が向上する。また、このように回転軸方向の長さが長
い場合は、表面にカリバーがない平鋼圧延に用いたと
き、カリバー位置による制約のようなものがなく、圧延
位置は間隔を狭くして胴部の全長に亘って変更できるの
で、ロール組み替え工数節減及びロール寿命がさらに向
上する。
【0027】
【発明の効果】本発明により、WC系超硬合金製複合ス
リーブを、安定して製造することができる。また、高度
な耐摩耗性を有するとともに、外層に適切な圧縮残留応
力が付与されており、圧延時の熱き裂発生に起因するス
リーブの破損防止に寄与する。さらに、圧延工程におけ
る工数節減とロール寿命向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例WC系超硬合金製複合スリーブの
回転軸方向に直角の断面図である。
【図2】WC系超硬合金の外層をHIP処理により内層
の外周に形成したしたときの冷却過程における外層及び
内層の熱収縮の模式説明図である。
【図3】本発明複合スリーブ実施例の線材圧延用組立式
圧延ロールの回転軸方向断面概略図である。
【符号の説明】
1;外層 2;内層 3;複合スリーブ 4;軸部 A;WC系超硬合金の熱収縮線 B;パーライト
組織の熱収縮線 C;ベイナイト組織の熱収縮線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22F 7/04 B23K 20/00 B B23K 20/00 B22F 5/00 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 WC系超硬合金からなる外層を、熱間等
    方圧加圧処理により、金属組織が実質的にパーライト単
    独又は実質的にパーライトと面積率で30%以下のフェ
    ライトにより構成された鋼材からなる内層の外周に形成
    したことを特徴とする超硬合金製複合スリーブ。
  2. 【請求項2】 複合スリーブの回転軸方向に直角の断面
    において、外層の断面積/内層の断面積の比が1.2以
    上であることを特徴とする請求項1に記載の超硬合金製
    複合スリーブ。
  3. 【請求項3】 WC系超硬合金からなる外層のスリーブ
    の回転軸方向中央部における円周方向の圧縮残留応力が
    常温において15〜60kg/mmであることを特徴とす
    る請求項1又は2の何れかに記載の超硬合金製複合スリ
    ーブ。
JP26658499A 1999-09-21 1999-09-21 超硬合金製複合スリーブ Pending JP2001087805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26658499A JP2001087805A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 超硬合金製複合スリーブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26658499A JP2001087805A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 超硬合金製複合スリーブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001087805A true JP2001087805A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17432846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26658499A Pending JP2001087805A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 超硬合金製複合スリーブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001087805A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087508A1 (fr) * 2000-05-16 2001-11-22 Kawasaki Steel Corporation Rouleau composite de carbure metallique et procede de laminage a chaud d'acier faisant intervenir ce rouleau
EP1625896A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-15 Hitachi Metals, Ltd. Cemented carbide composite rolls for strip rolling
JP2006289430A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Metals Ltd 超硬合金製圧延用複合ロール
JP2007309923A (ja) * 2006-04-21 2007-11-29 Jfe Steel Kk 圧延用ロールの残留応力測定方法
WO2008101550A1 (de) * 2007-02-20 2008-08-28 Siemens Aktiengesellschaft Walze und/oder rolle sowie ein verfahren zur herstellung einer walze und/oder rolle
CN100420526C (zh) * 2004-08-10 2008-09-24 日立金属株式会社 板轧制用超硬合金制复合辊及其耐热龟裂性的评价方法
CN114951659A (zh) * 2022-05-16 2022-08-30 华北电力大学 一种具有碳化钨覆层的复杂钛合金构件的加工方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001087508A1 (fr) * 2000-05-16 2001-11-22 Kawasaki Steel Corporation Rouleau composite de carbure metallique et procede de laminage a chaud d'acier faisant intervenir ce rouleau
CN100420526C (zh) * 2004-08-10 2008-09-24 日立金属株式会社 板轧制用超硬合金制复合辊及其耐热龟裂性的评价方法
EP1625896A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-15 Hitachi Metals, Ltd. Cemented carbide composite rolls for strip rolling
JP2006289430A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Metals Ltd 超硬合金製圧延用複合ロール
JP4735950B2 (ja) * 2005-04-11 2011-07-27 日立金属株式会社 超硬合金製圧延用複合ロール
JP2007309923A (ja) * 2006-04-21 2007-11-29 Jfe Steel Kk 圧延用ロールの残留応力測定方法
WO2008101550A1 (de) * 2007-02-20 2008-08-28 Siemens Aktiengesellschaft Walze und/oder rolle sowie ein verfahren zur herstellung einer walze und/oder rolle
CN114951659A (zh) * 2022-05-16 2022-08-30 华北电力大学 一种具有碳化钨覆层的复杂钛合金构件的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554107B2 (ja) ピルガー装置のダイ
US6374494B1 (en) Compound roll for thin cold rolled steel strip and method of manufacturing same
JP2001087805A (ja) 超硬合金製複合スリーブ
JP4200479B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JPH06182409A (ja) 複合スリーブロール及びその製造方法
JP4392652B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロールおよびその製造方法
US20060035082A1 (en) Cemented carbide composite rolls for strip rolling
JP2005262321A (ja) 超硬合金製複合ロール
JP2555139B2 (ja) 複合リングロール
JPH10291008A (ja) 熱間製管用工具及びその製造方法
JPS58128525A (ja) 複合ロ−ルの製造法
JP3919082B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JP2006289430A (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JP4288633B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
JPS63297510A (ja) 耐摩耗性・耐焼付性・耐肌荒性にすぐれた複合部材およびその製造方法
JPS627802A (ja) 複合リング及びその製造方法
JP4427786B2 (ja) 板圧延用超硬合金製複合ロール
JP6354504B2 (ja) 超硬合金複合ロール及びその製造方法
JP4221700B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
JP4221696B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
JP4392653B2 (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール
JP4340989B2 (ja) 超硬合金製複合ロール
JP2003275809A (ja) 圧延用複合ロール
JPH03193204A (ja) 熱間継目無管製造用プラグ
JP2004243341A (ja) 超硬合金製圧延用複合ロール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090522