JP2001071098A - 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法 - Google Patents

低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法

Info

Publication number
JP2001071098A
JP2001071098A JP24992599A JP24992599A JP2001071098A JP 2001071098 A JP2001071098 A JP 2001071098A JP 24992599 A JP24992599 A JP 24992599A JP 24992599 A JP24992599 A JP 24992599A JP 2001071098 A JP2001071098 A JP 2001071098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
steel
temperature
low
alloy steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24992599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4066116B2 (ja
Inventor
Takayuki Kunishima
孝之 國島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP24992599A priority Critical patent/JP4066116B2/ja
Publication of JP2001071098A publication Critical patent/JP2001071098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4066116B2 publication Critical patent/JP4066116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前回鋳造で昇温したタンディッシュの保有熱
を利用し、余分な加熱機構や冷却材の添加を必要とせ
ず、安定条件下の低温鋳造で偏析度の低い鋳片を得る。 【構成】 C:0.9〜1.3%,Cr:1.0〜6.
0%を含む低合金鋼溶鋼を過熱度10〜25℃で連続鋳
造する際、該低合金鋼溶鋼より鋳造温度が高い鋼種の連
続鋳造時に加熱されたタンディッシュを高温状態のまま
使用し、平均流量1.3〜1.5トン/分の低吐出流量
で前記低合金鋼溶鋼を連続鋳造する。低合金鋼溶鋼の連
続鋳造は、式(1)で定義されるタンディッシュの空炉
限界時間γ(分)に達する前に開始することが好まし
い。γ=50.5×β×(T0−T10.1/T0 ・・
・・(1) ただし、T0:低合金鋼溶鋼の連続鋳造に先立つ鋼種の
鋳造温度(℃) T1:低合金鋼溶鋼の鋳造温度(℃) β:低合金鋼溶鋼の連続鋳造に先立つ鋼種の鋳造時間
(分)であり、200分を超える鋳造時間ではβ=20
0に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低偏析度が要求される
SUJ2等の鋼種を連続鋳造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】SUJ2等の高炭素低合金鋼は、硬質で
耐摩耗性に優れている特性を活用し、軸受材、各種工具
等に使用されている。しかし、合金成分が偏析し易い鋼
種であることから、鋳片段階でも偏析を可能な限り低く
抑えて安定した要求特性を付与することが要求される。
鋳片にみられる偏析は、連鋳鋳型に注入された溶鋼が凝
固するまでの間で合金成分が比重差等によって鋳型内を
浮上し、或いは凝固点温度の高い合金成分が結晶粒界に
液相のままで濃化されること等に原因がある。偏析の防
止には、溶鋼の過熱度(溶鋼温度−液相線温度)を可能
な限り低く設定し、連鋳鋳型に注入された溶鋼を短時間
で凝固させる低温鋳造が有効である。
【0003】しかし、低温鋳造では、鋳造中に溶鋼温度
が下がり過ぎ、溶鋼からの晶出物がノズル内面に付着堆
積して浸漬ノズルを閉塞し易い。浸漬ノズルが閉塞する
と、連続鋳造を停止せざるを得ない。閉塞しないまでも
ノズル内面に付着堆積した晶出物が多くなると、連鋳鋳
型への溶鋼の安定供給を阻害する抵抗として働き、鋳造
条件を不安定化させる。そのため、低温鋳造時の過熱度
には、安定した鋳造条件を維持するために下限値が設定
される。低温鋳造本来の目的からする過熱度の上限と鋳
造条件の安定化に必要な下限値の間は、ごく狭い温度範
囲である。なかでも、Cr含有高炭素低合金鋼にあって
は、僅か1450〜1465℃の狭い温度範囲で溶鋼が
連鋳鋳型に注入される。このような狭い温度範囲に溶鋼
を安定保持するためには、取鍋からタンディッシュに注
湯された溶鋼の温度降下を抑制する必要がある。そこ
で、誘導加熱,プラズマ加熱等の加熱機構を備えたタン
ディッシュを用いた連続鋳造法(特開平5−22858
9号公報)や、比較的高温に調整した溶鋼をタンディッ
シュに注湯してタンディッシュ内で冷却材を添加して温
度調整する方法等が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、タンディッシ
ュの周辺に連続鋳造機の各種機械器具が設けられてお
り、この狭隘な空間に加熱機構を付設することは位置の
取合い上での制約が多い。また、誘導加熱,プラズマ加
熱等でタンディッシュを温度補償しようとすると、電力
コストが高くなることは勿論、タンディッシュ内にある
溶鋼を均一な温度分布に維持することも困難である。冷
却材の添加でタンディッシュ内の溶鋼を所定温度に調整
する場合、普通鋼等の鋼材が冷却材として使用される。
そのため、冷却材由来の不純物で溶鋼が汚染され易く、
微量合金成分を含む溶鋼にあっては成分変動をきたす虞
れもある。本発明は、このような問題を解消すべく案出
されたものであり、前回の連続鋳造時に昇温したタンデ
ィッシュの保有熱を低温鋳造に利用することにより、余
分な加熱機構を必要とせず、精錬・成分調整された溶鋼
を汚染することなく安定条件下で低温鋳造することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、その目的を達
成するため、C:0.9〜1.3重量%,Cr:1.0
〜6.0重量%を含む低合金鋼溶鋼を過熱度10〜25
℃で連続鋳造する際、該低合金鋼溶鋼より鋳造温度が高
い鋼種の連続鋳造時に加熱されたタンディッシュを高温
状態のまま使用し、平均流量1.3〜1.5トン/分の
低吐出流量で前記低合金鋼溶鋼を連続鋳造することを特
徴とする。低合金鋼溶鋼の連続鋳造は、式(1)で定義
されるタンディッシュの空炉限界時間γ(分)に達する
前に開始することが好ましい。 γ=50.5×β×(T0−T10.1/T0 ・・・・(1) ただし、T0:低合金鋼溶鋼の連続鋳造に先立つ鋼種の
鋳造温度(℃) T1:低合金鋼溶鋼の鋳造温度(℃) β:低合金鋼溶鋼の連続鋳造に先立つ鋼種の鋳造時間
(分)であり、200分を超える鋳造時間ではβ=20
0に固定する。
【0006】
【実施の形態】本発明では、C:0.9〜1.3重量
%,Cr:1.0〜6.0重量%を含む高炭素低合金鋼
(以下、単に高炭素低合金鋼という)を対象としてい
る。この鋼種は、硬質で耐摩耗性に優れていることか
ら、主として軸受材,工具類等に使用されている。しか
し、比較的多量のCに加えてCを固溶し易いCrを多量
に含んでいるので、著しく偏析し易い鋼種である。性質
が一定した鋼材を得る上では偏析防止が要求され、その
ため低温鋳造で鋳片に製造される。偏析防止に与える低
温鋳造の効果は、溶鋼の過熱度を25℃以下に調整した
とき顕著になる。しかし、鋳造条件に及ぼす悪影響を回
避するためには、過熱度の下限を10℃以上に設定する
ことが必要である。
【0007】過熱度10〜25℃の溶鋼をタンディッシ
ュに注湯すると、溶鋼の保有熱がタンディッシュに奪わ
れ、溶鋼が温度降下し易い。溶鋼の温度効果を防止する
ため、本発明では、高炭素低合金鋼の連続鋳造に先立っ
て実施された鋳造温度が高い鋼種の連続鋳造で昇温した
タンディッシュの高温状態を使用している。高温状態の
タンディッシュに高炭素低合金鋼の溶鋼が注湯されるた
め、溶鋼温度とタンディッシュの温度との間の温度差が
小さく、タンディッシュに奪われる溶鋼の保有熱が少な
くなる。また、前回の連続鋳造時に使用される溶鋼とし
て、高炭素低合金鋼より鋳造温度が高い鋼種を選択する
とき、タンディッシュが所定の高温域に保持されるた
め、タンディッシュに注湯された高炭素低合金鋼溶鋼の
温度降下が大幅に少なくなる。
【0008】前回の連続鋳造でタンディッシュに付与さ
れた熱を利用するとき、別途のタンディッシュ加熱機構
や冷却材の添加を必要とすることなく、タンディッシュ
に注湯された高炭素低合金鋼の温度降下が抑制される。
しかも、前回の連続鋳造によってタンディッシュの全体
が均一な温度分布になっているので、タンディッシュに
注湯された高炭素低合金鋼に対する保温効果が働き、温
度範囲10〜25℃の狭い過熱度が維持される。タンデ
ィッシュは、連続鋳造後に空炉状態で放置されると時間
経過に伴って温度降下する。そこで、空炉状態での放置
時間が高炭素低合金鋼鋳片の偏析に及ぼす影響を種々調
査検討した結果、後述する実施例でも説明しているよう
に前掲の式(1)で定義される空炉限界時間γに至る前
に高炭素低合金鋼の連続鋳造を開始するとき、タンディ
ッシュの温度降下に起因する影響が抑えられ、前回の連
続鋳造で与えられたタンディッシュの保有熱が高炭素低
合金鋼の偏析防止に効果的に活用されることが判った。
【0009】タンディッシュ内で過熱度10〜25℃に
保持された高炭素低合金鋼の溶鋼は、全ストランドを合
計して得られる平均流量1.3〜1.5トン/分の低吐
出流量でタンディッシュから連鋳鋳型に注入される。こ
の条件下では、溶鋼の降温速度が0.2℃/分以下にな
り、連鋳鋳型内での偏析も防止され、得られた鋳片は合
金成分が均一に分散した組織をもつ。吐出流量が1.5
トン/分を超えると、連鋳鋳型との接触で生成した凝固
シェルが十分に成長することなく、連鋳鋳型から引き出
されるため、バルジングや鋳片割れ等のトラブルが発生
し易くなる。逆に、1.3トン/分に達しない吐出流量
では、生産性が劣ることは勿論、凝固シェルから連鋳鋳
型への抜熱速度が大きくなり過ぎるため凝固速度が速く
なり、ピンホール,スカム疵等の表面欠陥が鋳片に発生
し易くなる。
【0010】
【実施例】C:0.99重量%,Si:0.25重量
%,Mn:0.34重量%,S:0.005重量%,C
r:1.37重量%,残部が不純物を除きFeの組成を
もつ高炭素低合金鋼(液相線温度1456℃)を転炉,
RH脱ガス法で溶製した。高炭素低合金鋼の溶鋼を容量
30トンのタンディッシュに注湯し、過熱度25℃以下
で低温鋳造した。タンディッシュとしては、低温鋳造の
必要がない低炭素普通鋼(C:0.04重量%,Mn:
0.20重量%,Al:0.030重量%)を鋳込み温
度1570℃,鋳込み時間98分で連続鋳造することに
よって平均温度1564℃に昇温したタンディッシュを
前回の連続鋳造終了後から3.6分経過した時点で再使
用した。このときの空炉限界時間γは、4.6分であっ
た。比較のため、前回の連続鋳造から十分な時間が経過
して常温近傍まで降温したタンディッシュを併せ使用し
た。
【0011】タンディッシュに注湯された高炭素低合金
鋼を吐出流量1.5トン/分で連鋳鋳型に注入しなが
ら、55分にわたって鋳片に連続鋳造した。連続鋳造中
にタンディッシュ内の溶鋼温度を連続測定し、過熱度の
時間変化を調査した。図1の調査結果にみられるよう
に、前回の連続鋳造で昇温したタンディッシュを用いた
本発明例では、連続鋳造の末期においても10〜25℃
の温度範囲に過熱度が維持されていた。そのため、安定
した鋳造条件下で偏析のない鋳片が得られ、偏析度が
1.04と低く、炭化物の異常析出も検出されなかっ
た。酸素含有量もタンディッシュ段階で10ppm,鋳
片段階で8ppmと低く、清浄度が十分に高い鋳片であ
った。これに対し、常温近傍まで降温したタンディッシ
ュを用いた比較例では、連鋳鋳型に供給される溶鋼流が
連続鋳造の末期で不安定化した。不安定な溶鋼流は、連
続鋳造の開始から45分程度経過した時点で過熱度が1
0℃を下回ったため、浸漬ノズル内部に付着する晶出物
が流路抵抗として作用したことに由来するものと推察さ
れる。
【0012】次いで、同じ低炭素普通鋼を鋳造温度15
70℃で120分連続鋳造した後、連続鋳造の終了から
高炭素低合金鋼の鋳造開始までの時間(タンディッシュ
の空炉時間)を種々変更した。この場合、溶鋼温度14
93℃の高炭素低合金鋼をタンディッシュに注湯し、目
標鋳込み温度1480℃で60分間連続鋳造した。連続
鋳造中に、タンディッシュに注湯された高炭素低合金鋼
の降温速度を調査した。図2の調査結果にみられるよう
に、タンディッシュの空炉時間が長くなるほど、高炭素
低合金鋼の降温速度が大きくなった。また、同じ低炭素
普通鋼を鋳造温度1570℃で連続鋳造するときの鋳造
時間を変更し、続いて連続鋳造する際の高炭素低合金鋼
の降温速度に及ぼす影響を調査した。図3の調査結果に
みられるように、前回鋳造時間が長くなるほど、タンデ
ィッシュの保有熱が増加したため、高炭素低合金鋼の降
温速度が小さくなった。しかし、200分を超える前回
鋳造時間では、前回鋳造の長時間化が高炭素低合金鋼の
降温抑制に及ぼす影響はほとんどみられなかった。
【0013】更に、種々の鋳込み温度をもつ溶鋼を前回
鋳造に使用して鋳造時間120分で連続鋳造した後、高
炭素低合金鋼を目標鋳込み温度1570℃で60分間連
続鋳造した。そして、前回鋳込み温度T0と今回鋳込み
温度T1との温度差ΔT(T0−T1)が高炭素低合金鋼
の降温速度に及ぼす影響を調査したところ、図4に示す
ように温度差ΔTが大きなほど高炭素低合金鋼の降温が
抑制されていた。降温速度をα(℃/分),図2〜4の
関係における比例定数(実績値)をそれぞれA〜Cとす
ると、図2からα=A×γ,図3からα=B×T0
β,図4からα=C/(T0−T10.1の関係式が得ら
れる。これら関係式をαに対する比例式でまとめ、その
比例係数をDとすると降温速度αは式α=D×γ×T0
/β/(T0−T10.1で表わされる。この式を空炉限
界時間γで整理すると、γ=α/D×β×(T0−T1
0.1/T0に書き換えられる。低温鋳造の実現には0.2
0℃/分以下の降温速度αが必要であるので、α=0.
20を代入し比例係数Dを実績値から定めることにより
前掲の式(1)が得られる。このように、式(1)で定
義される空炉限界時間γに至る前のタンディッシュを使
用して高炭素低合金鋼を連続鋳造するとき、連鋳期間中
に過熱度が10〜25℃の温度範囲に維持され、安定し
た低温鋳造が可能になった。得られた鋳片も、偏析度が
低位に抑えられ、清浄度の高いものであった。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明は、偏析
し易い合金成分を含む高炭素低合金鋼を低温鋳造するこ
とによって偏析を抑制する際、前回鋳造で昇温したタン
ディッシュの保有熱を高炭素低合金鋼の保温及び降温防
止に有効活用している。そのため、別途の加熱機構の付
設や冷却材添加による温度調節を必要とすることなく、
高炭素低合金鋼の過熱度が低温鋳造に必要な温度範囲に
維持され、ノズル閉塞等のトラブルなしに安定した低温
鋳造が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タンディッシュに注湯された高炭素低合金鋼
の過熱度の時間変化を示したグラフ
【図2】 タンディッシュの空炉時間が高炭素低合金鋼
の降温速度に及ぼす影響を示したグラフ
【図3】 鋳込み温度の高い溶鋼を用いた前回鋳造時間
が高炭素低合金鋼の降温速度に及ぼす影響を示したグラ
【図4】 前回鋳込み温度と今回鋳込み温度との温度差
が高炭素低合金鋼の降温速度に及ぼす影響を示したグラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.9〜1.3重量%,Cr:1.
    0〜6.0重量%を含む低合金鋼溶鋼を過熱度10〜2
    5℃で連続鋳造する際、該低合金鋼溶鋼より鋳造温度が
    高い鋼種の連続鋳造時に加熱されたタンディッシュを高
    温状態のまま使用し、平均流量1.3〜1.5トン/分
    の低吐出流量で前記低合金溶鋼を連続鋳造することを特
    徴とする低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法。
  2. 【請求項2】 低合金鋼溶鋼の連続鋳造に先立つ鋼種の
    鋳造温度をT0(℃),鋳造時間をβ(分)とし、前記
    低合金鋼溶鋼の鋳造温度をT1(℃)とするとき、式
    (1)で定義されるタンディッシュの空炉限界時間γ
    (分)に達する前に前記低合金鋼溶鋼を連続鋳造する請
    求項1記載の低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方
    法。 γ=50.5×β×(T0−T10.1/T0 ・・・・(1) ただし、鋳造時間βが200分を超えるとき、β=20
    0として空炉限界時間γを算出する。
JP24992599A 1999-09-03 1999-09-03 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法 Expired - Lifetime JP4066116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24992599A JP4066116B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24992599A JP4066116B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001071098A true JP2001071098A (ja) 2001-03-21
JP4066116B2 JP4066116B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=17200230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24992599A Expired - Lifetime JP4066116B2 (ja) 1999-09-03 1999-09-03 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4066116B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102764870A (zh) * 2012-07-12 2012-11-07 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种低合金钢连铸坯的质量改进方法
CN112276027A (zh) * 2020-09-14 2021-01-29 阳春新钢铁有限责任公司 一种螺纹钢低过热度的浇铸工艺
CN112872307A (zh) * 2021-02-26 2021-06-01 日照钢铁控股集团有限公司 一种高碳钢45Mn直接开浇的生产方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102764870A (zh) * 2012-07-12 2012-11-07 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种低合金钢连铸坯的质量改进方法
CN112276027A (zh) * 2020-09-14 2021-01-29 阳春新钢铁有限责任公司 一种螺纹钢低过热度的浇铸工艺
CN112872307A (zh) * 2021-02-26 2021-06-01 日照钢铁控股集团有限公司 一种高碳钢45Mn直接开浇的生产方法
CN112872307B (zh) * 2021-02-26 2022-07-26 日照钢铁控股集团有限公司 一种高碳钢45Mn直接开浇的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4066116B2 (ja) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5041029B2 (ja) 高マンガン含有鋼の製造方法
JP2001071098A (ja) 低偏析度が要求される鋼種の低温鋳造方法
CN107695311B (zh) 投入材料及利用其的铸造方法
EP0512118B1 (en) Process for continuous casting of ultralow-carbon aluminum-killed steel
RU2660551C2 (ru) Способ разливки литийсодержащих алюминиевых сплавов
JP3317258B2 (ja) 高Mn丸断面鋳片の連続鋳造用モールドパウダ
JP2947109B2 (ja) 溶融金属の温度管理方法
JP3389864B2 (ja) 連続鋳造用モールドパウダー
JP5387497B2 (ja) 連続鋳造による高合金鋼の製造方法
US20050280192A1 (en) Zirconia refractories for making steel
JP3259270B2 (ja) 連続鋳造方法
KR100642779B1 (ko) 냉간압조용 강의 연속 주조 방법
JPH0639505A (ja) チタン含有ステンレス溶鋼の鋳造方法
JP3256148B2 (ja) 凝固過程での収縮量の大きい鋼の連続鋳造方法
US4588019A (en) Methods of controlling solidification of metal baths
RU2077969C1 (ru) Способ получения слитков кремния
JP2004122139A (ja) 極低炭素鋼の連続鋳造方法および連続鋳造用モールドパウダー
JP3093617B2 (ja) タンディッシュの熱間連続使用方法
JPH0647502A (ja) 高Cr−Al鋼急冷薄帯の製造方法
KR101927769B1 (ko) 주조방법
JP2001276958A (ja) 連続鋳造鋳鉄及びその製造方法
JP4466335B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
SU777982A1 (ru) Способ заливки крупногабаритных форм "Каскад
JP3546137B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
Flemings A Short History of MIT Studies on Fluid Flow in Solidification, 1952-2009

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070409

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4066116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term