JP2001070753A - 触媒フィルタを再生する方法および装置 - Google Patents

触媒フィルタを再生する方法および装置

Info

Publication number
JP2001070753A
JP2001070753A JP2000211181A JP2000211181A JP2001070753A JP 2001070753 A JP2001070753 A JP 2001070753A JP 2000211181 A JP2000211181 A JP 2000211181A JP 2000211181 A JP2000211181 A JP 2000211181A JP 2001070753 A JP2001070753 A JP 2001070753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
gas
catalytic
carrier gas
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000211181A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Straub
ペーター・シユトラウブ
Rainer Flury
ライナー・フルーリイ
Ruedi Frey
リユデイ・フレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Innova AG
Original Assignee
Von Roll Umwelttechnik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Von Roll Umwelttechnik AG filed Critical Von Roll Umwelttechnik AG
Publication of JP2001070753A publication Critical patent/JP2001070753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/96Regeneration, reactivation or recycling of reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/02Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • B01J38/12Treating with free oxygen-containing gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短時間にかつ少ない支出で触媒フィルタを、
そのろ過および触媒活性に関して完全に再生させる方法
および装置を提供する。 【解決手段】 この方法は、煙道ガスを浄化するために
特にごみ焼却施設で使用され、固形物の機械的分離およ
びガス状汚染物質の浄化または転化に適した触媒フィル
タ28、30を再生するのに使用する。この方法では触
媒フィルタ28、30がその動作温度よりも高い温度に
加熱される。同時にキャリヤガスが触媒フィルタ28、
30に供給され、そのため触媒フィルタ28、30が同
時の熱および機械処理によって再生される。容易かつ安
価に実施できる本発明による方法はしたがって、触媒フ
ィルタの機械的および触媒的フィルタ作用を同時の機械
および熱処理によって速やかに回復させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1および8
のプリアンブルに記載の方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばごみ焼却施設などさまざまな産業
分野では、ダスト、フライアッシュ、重金属、ダイオキ
シン、フラン、SO、SO、NO、CO、CH
などの固形物およびガス状物質を含む高温の煙道ガスが
生成される。
【0003】廃棄物の熱処理中に、煙道ガスは、熱エネ
ルギーを回収するため、冷却ボイラで約220〜240
℃の温度まで冷却される。煙道ガスを大気中に放出する
前に、法定限度が守られるように汚染物質を除去しなけ
ればならない。
【0004】単独でまたは組み合わせて使用することが
できる非常に有効な浄化プロセスが、それぞれの汚染物
質ごとに開発されている。ガス状汚染物質を除去するた
めには、吸収剤および吸着剤または試薬を加え、その
後、煙道ガスに含まれる固形物を分離するように、吸収
剤および吸着剤または試薬を分離しなければならない。
これらの物質の分離はフィルタで実施される。さらに、
窒素酸化物の除去(脱硝(deNOxing)として知
られている)を達成する触媒を、使用した試薬を反応さ
せるために用いなければならない。
【0005】これまで固形物は、ろ過助剤が供給されて
もよい煙道ガスからバグフィルタを使用してろ過してい
た。冷却ボイラの下流側に配置され、通常200〜22
0℃で動作させるバグフィルタは、比較的に頻繁に取り
外して洗浄しなければならず、その結果、対応するフィ
ルタユニットの運転中断につながる。さらに、洗浄によ
って廃水に毒素が放出され、そのため廃水を浄化しなけ
ればならなかった。
【0006】特にごみ焼却施設では、煙道ガスの同時の
除塵および脱硝に適した図3に示すような、触媒として
活性なフィルタまたは触媒フィルタが、現在既に開発さ
れている。例えばDE−A1 36 34 360から
知られているこの性質の触媒フィルタは、知られている
分離技法の利点を兼備し、関連した問題を回避し、その
結果、ガス浄化の全体コストをかなり低減させる。この
触媒フィルタは、除塵用の高性能ろ材および汚染ガス浄
化用の固体触媒として働くフィルタであり、好ましく
は、Al、SiO、および/またはSiCから
なる無機支持材、例えば繊維セラミック支持材を有し、
その厚みにわたって、好ましくは断面全体にわたって、
/TiOなどの触媒として活性な物質が添加
されることが好ましい。フィルタの触媒作用によって、
窒素酸化物だけでなくダイオキシンおよびフランも効果
的に破壊されるので、ダイオキシン含有およびフラン含
有の石灰/石炭混合物も特殊廃棄物として処分する必要
がない。
【0007】数週間運転を続けると、フィルタの前後の
圧力降下が大幅に増大し、さらに触媒効率も大幅に低下
して、その結果、ガス流量および脱硝性能が低下する
(典型的には4週間後に約25%の低下)ことが、触媒
フィルタの試験中に認められている。
【0008】洗浄による触媒フィルタの再生では不十分
であることが判明した。さらにこの洗浄操作では、問題
のフィルタユニットの運転中断が長くなり、廃水を浄化
しなければならなくなる。しかし、触媒フィルタを再生
する単純かつ安価な解決法は、このような解決法を産業
的に適用可能なものとするのに必要な条件の1つであ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、短時間にかつ少ない支出で、触媒フィルタを、そ
のろ過および触媒活性に関して完全に再生させる目的に
使用することができる方法および装置を特定することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的に対する解決法
は、請求項1および8に記載の方策に基づく。
【0011】驚くことに、容易かつ安価に実施できる本
発明による方法は、同時の機械および熱処理によって、
触媒フィルタの機械的および触媒的フィルタ作用を速や
かに回復させることができる。
【0012】この方法では触媒フィルタを、直接的に、
または供給されたキャリヤガスによって間接的に加熱す
ることができる。加熱されたキャリヤガスを供給すると
きには、追加の支出なしに均一な熱分布を得ることがで
きる。
【0013】本発明の好ましい構成では、バーナを使用
して特に単純に再生操作を達成することができる。この
ときにはバーナの過剰空気を使用して、機械および熱処
理に使用するキャリヤガスを生成する。
【0014】本発明による再生の後には、付着物のため
に以前の運転中に生じた触媒フィルタの前後の追加的な
圧力降下が、再び除かれる。同時に触媒フィルタの触媒
作用が回復する。
【0015】触媒フィルタは、本発明による再生操作で
は取り外す必要はなく、数時間のうちに再生することが
でき、そのため運転の中断は短時間で済む。さらに、こ
の再生方法および対応する装置では、フィルタユニット
を順次に再生することができ、そのため再生操作中の中
断なしに施設を運転し続けることができる。
【0016】全体として、本発明による方法および装置
によって、運転コストは大幅に低減する。
【0017】以下に、図面を参照して本発明を例示的に
説明する。
【0018】
【発明の実施の形態】図1に、本発明による装置10を
概略的に示す。この装置には、浄化すべき煙道ガスが、
例えばごみ焼却施設の焼却炉の下流側に接続された冷却
ボイラ74から供給される。ダスト、フライアッシュ、
重金属、ダイオキシン、フラン、SO 、SO、NO
、CO、CHなどの固形物およびガス状物質を含む
煙道ガスは、煙道ガス管路12を通して浄化装置14に
供給される。この浄化装置で、前記固形物およびガス状
物質が、導入部で説明した触媒フィルタ28、30を使
用してろ過され、環境上許容されるガスに転化される。
このようにして浄化された煙道ガスは、浄化ガス管路1
6を通して後続の処理に供給される。
【0019】浄化装置14は、フィルタハウジング18
を備える。例示的に示したこの構成では、このハウジン
グが、円錐形の下部ハウジングセクション20および円
筒形の上部ハウジングセクション22を含み、煙道ガス
管路12に接続された入口開口72を下部に、先に説明
したとおり煙道ガスの同時の除塵および脱硝に適したキ
ャンドル状の触媒フィルタ28、30が、その中に挿入
された出口開口を上部に有する。
【0020】図3から分かるように、煙道ガスに含まれ
るダスト76は、フィルタ要素28、30によって分離
され、NOおよびNH成分は、NOおよびHOに
転化される。
【0021】浄化された煙道ガスは、誘引通風機15に
よって触媒フィルタ28、30から、それぞれの閉じた
浄化ガス室24、26および締切弁52、54を通し
て、浄化ガス管路16に運ばれることが好ましい。
【0022】分かりやすいように図1(および図2)に
は、2つの触媒フィルタ28、30および2つの浄化ガ
ス室24、26だけを示した。しかし通常は、100を
超える触媒フィルタおよび複数の浄化ガス室がしばしば
使用される。
【0023】図1に示した浄化ガス室24、26の1つ
をさらに、再生操作を実施するのに使用する再生装置3
6に接続する。
【0024】図1および図2に示した装置10および1
00を比較すると、これらの装置は、使用する再生装置
36、360だけが異なっている。
【0025】特に有利には、図1に示した再生装置36
のように、触媒フィルタ28、30の加熱に使用するキ
ャリヤガスを、ガスバーナ34からの過剰空気によって
生成することができる。この目的を達成するため、それ
ぞれの浄化ガス室24、26は、接続スタブ92、94
を介して、ガスバーナ34を取り付けることができる燃
焼室78、80を備える。ガスバーナ34は、プロパン
などの燃料ガス48および過剰なバーナ空気50を使用
して動作させる。このようにして生成された高温のキャ
リヤガスは、フィルタハウジング18内の減圧(約−3
0ミリバール)によって、フィルタハウジング18の内
部に、煙道ガス流の通常の方向とは逆向きに吸い込まれ
る。加熱されたキャリヤガスを、マニホールドおよび対
応する弁を有する燃焼室から、浄化ガス室24、26に
供給することもできる。通常運転時には、接続スタブ9
2、94がカバー96を使用して閉じられる。
【0026】しかし、図2に示した再生装置360を使
用して高温のキャリヤガスを生成することも可能であ
る。この目的を達成するため、ガス供給ユニット46を
使用して、供給管路40および締切弁44を通して、結
合される浄化ガス室26の中にキャリヤガスを導入し、
この室内で、キャリヤガスを加熱器具340によって加
熱し、次いで触媒フィルタ30中に吸い込ませる。加熱
器具340は、水蒸気または電流によって加熱すること
ができる、加熱素子であることが好ましい。キャリヤガ
スを加熱する代わりに、触媒フィルタ28、30を直接
的に加熱するマイクロ波放射器を使用することもでき
る。浄化ガス室24、26の外側に、加熱素子340を
配置することもできる。
【0027】フィルタハウジング18内に堆積したフィ
ルタダスト76は、排出装置60、例えばスターフィー
ダまたはウォームを通して、フィルタダストコンテナ5
8に送ることができる。
【0028】以下に、浄化装置14、本発明による方法
および装置10、100が、どのように機能するかをよ
り詳細に説明する。
【0029】ごみ焼却施設の焼却炉によって生成された
煙道ガスは、冷却ボイラ74で冷却された後、煙道ガス
管路12を通して、煙道ガス浄化設備10、100に送
られる。煙道ガス中に含まれる窒素酸化物を減らすた
め、その時点で測定された窒素酸化物の値に基づいて、
決定した量のアンモニアを、管路63を通して煙道ガス
流中に導入する。HCl、HF、SOなどの酸性汚染
ガスも吸収させたい場合には、乾性添加剤(例えば水酸
化カルシウム、あるいはその他のアルカリ金属またはア
ルカリ土類金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩または炭酸
水素塩)を、管路62を通してさらに注入することがで
きる。好ましくはこのように前処理した煙道ガスを、先
に言及した誘引通風機15によって、フィルタハウジン
グ18の入口開口72に供給し、ハウジング内で触媒フ
ィルタ28および30を通過させる。触媒フィルタ28
および30によって、煙道ガスに含まれるダスト76は
ろ過され(図3参照)、同時に、煙道ガスに含まれる窒
素酸化物、一酸化炭素および炭化水素は、触媒フィルタ
28および30の触媒として活性な層(触媒活性層)に
よって、窒素、水蒸気および二酸化炭素に転化される。
このようにしてろ過および浄化された煙道ガスは、触媒
フィルタ28および30から、別個のそれぞれの浄化ガ
ス室24、26および誘引通風機15を通して、浄化ガ
ス管路16に送られる。
【0030】数週間運転を続けると、フィルタの前後の
圧力降下が大幅に増大し、さらに触媒効率も大幅に低下
して、その結果、ガス流量および脱硝性能が低下する
(典型的には4週間後に約25%の低下)ことが、触媒
フィルタ28、30の試験中に認められている。
【0031】例えばアンモニウム塩、重金属塩などの物
質が、触媒フィルタ28、30の孔内に凝縮し、流れの
断面積が小さくなり、したがって触媒フィルタ28およ
び30の前後の圧力降下が大きくなり、そのために煙道
ガスの流れが、かなり妨げられることが知られている
(このプロセスを阻止するためには、誘引通風機15の
パワーをそれに比例して増大させて、煙道ガスの流量を
一定に保つことが好ましい)。同時に、触媒活性層の表
面の付着物に少なくとも一部は起因して、触媒フィルタ
28および30の触媒活性が低下する。
【0032】触媒フィルタ28および30の性能低下
(例えば脱硝性能の低下、煙道ガス流量の低下、圧力降
下の増大など)が、設定したレベルを超えたらすぐに、
本発明による方法を使用して、再生装置36、360で
触媒フィルタ28、30を再生する。
【0033】本発明の方法によれば、再生すべき触媒フ
ィルタ28、30を、その動作温度よりも高い温度に加
熱する。同時にキャリヤガスを、触媒フィルタ28、3
0に供給し、同時の熱および機械処理によって、触媒フ
ィルタ28、30を再生する。
【0034】熱処理は、触媒フィルタ28、30の触媒
活性を回復させる。同時に、フィルタの表面に付着した
物質(いわゆるろ過ケーク)を部分的に昇華させ、触媒
フィルタ28、30から機械的に引き離し、キャリヤガ
スによって除去する。
【0035】適当であれば別のガス状媒体を間隔をおい
て供給することによって、キャリヤガスに重畳した圧縮
空気または圧縮ガスの噴射によって、触媒フィルタ2
8、30に付着した物質の機械除去を促進することが好
ましい。この目的を達成するため、圧縮空気ランス8
6、88が、図1に示した装置に設置され、結合される
弁82、84を短時間開くとこれらのランスを通して、
圧縮空気の噴射が触媒フィルタ28、30に吹き付けら
れる。圧縮空気の噴射は、一般に5〜10分ごとに実施
され、パルス持続時間は約25〜100msである。圧
縮空気の噴射を、通常運転中に一定の間隔で使用するこ
とも好ましい。
【0036】分離された粒子は、次いで煙道ガス流とと
もに第2の触媒フィルタ28に供給される(図1、2参
照)か、またはフィルタハウジング18の底に落下し、
そこで排出装置60を介してフィルタダストコンテナ5
8に送られる。
【0037】図1および2に示すとおり、キャリヤガス
の流れの方向が、煙道ガスの流れの方向とは反対の方向
であることが好ましい。その結果、触媒フィルタ28、
30から付着物を、より容易に分離することができ、こ
れらを浄化すべき煙道ガスに戻すことができる。
【0038】再生操作中に、触媒フィルタ28、30を
加熱する温度は、先に述べたとおりその動作温度よりも
高い。触媒フィルタ28、30によって達成される低減
レベルの温度依存プロファイルは、CO、C、N
Oなど、ガスごとに異なるので、動作温度は、要件に基
づいて使用者が調整する。触媒フィルタ28、30の動
作温度よりも50℃〜200℃高い再生温度を選択する
のが、特に有利であることが分かっている。
【0039】触媒フィルタ28、30の動作温度が20
0℃〜250℃の範囲であるときには、約1〜4時間の
再生操作に対して汚染の程度に応じ、例えば300℃〜
400℃の再生温度を選択する。より高い温度を使用す
れば、これよりもかなり短い時間で再生操作を実施する
ことができる。ただし、触媒フィルタ28、30の損傷
が起こり得る範囲よりも低い再生温度を選択することが
好ましい。
【0040】フィルタの表面積1mに対して、約50
/時のガス流量を使用して再生を実施することが好
ましい。再生操作の間、キャリヤガスが流れている浄化
ガス室24、26と浄化ガス管路16との間の接続が遮
断され、そのためキャリヤガスは、浄化ガス管路16に
直接に漏れない。図1および2に示すとおり、キャリヤ
ガスが誘引通風機15によって、再生すべき触媒フィル
タ30を通してフィルタハウジング18の中に吸い込ま
れ、そこから、通常動作している触媒フィルタ28を通
して、浄化ガス管路16に吸い込まれる。次段の第2の
触媒フィルタ28の再生も、同様に実施される。
【0041】本発明による方法を使用して、触媒フィル
タ28、30を、わずかな作業で、したがって低コスト
で再生することができる。触媒フィルタ28、30の前
後の分断的な圧力降下およびその結果生じる触媒活性の
低下が、単純な手段を使用して排除される。示された装
置は、この方法の実施に特に適している。
【0042】本発明を使用して、固体汚染物質および/
またはガス状汚染物質を含むガスを浄化する目的で設置
された触媒フィルタを再生することができる。簡単に
は、煙道ガスと呼ばれるこれらの汚染されたガスに任意
の所望のオフガスを含めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による触媒フィルタの再生に適し、好ま
しい構成では2つのフィルタ要素および2つの浄化ガス
室を備える、装置10を示す図である。
【図2】本発明による触媒フィルタの再生に適した別の
装置100を示す図である。
【図3】触媒フィルタがどのように機能するかを概略的
に示す図である。
【符号の説明】
10、100 煙道ガス浄化設備 12 煙道ガス管路 14 浄化装置 15 誘引通風機 16 浄化ガス管路 18 フィルタハウジング 20 下部ハウジングセクション 22 上部ハウジングセクション 24、26 浄化ガス室 28、30 触媒フィルタ 34、340 加熱器具(ガスバーナ) 36、360 再生装置 40 供給管路 44、52、54 締切弁 46 ガス供給ユニット 48 燃料ガス(例えばプロパン) 50 バーナ空気 58 フィルタダストコンテナ 60 ダスト排出装置 62 固体添加剤の添加 63 アンモニアの添加 72 入口開口 74 冷却ボイラ 76 ダスト 78、80 燃焼室 82、84 圧縮空気ランスの弁 86、88 圧縮空気ランス 92、94 燃焼室接続スタブ 96 接続スタブの取外し自在カバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー・フルーリイ スイス国、ツエー・ハー−4702・オエンジ ンゲン、オイセレ・クルス・11 (72)発明者 リユデイ・フレイ スイス国、ツエー・ハー−8307・エフレチ コン、リートシユトラーセ・22

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 煙道ガスを浄化するために、特にごみ焼
    却施設で使用され、固形物の機械的分離およびガス状汚
    染物質の浄化または転化に適した、触媒フィルタ(2
    8、30)を再生する方法であって、触媒フィルタ(2
    8、30)が、その動作温度よりも高い温度に加熱さ
    れ、同時にキャリヤガスが、触媒フィルタ(28、3
    0)に供給され、そのため同時の熱および機械処理によ
    って触媒フィルタ(28、30)が再生される方法。
  2. 【請求項2】 触媒フィルタ(28、30)が、動作温
    度よりも50℃〜200℃高く、および/または触媒フ
    ィルタ(28、30)に損傷が起こり得る温度よりも低
    い温度まで加熱される請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 触媒フィルタ(28、30)が、水蒸気
    または電流によって加熱することができる放熱または加
    熱素子(340)によって直接的に加熱され、または水
    蒸気または空気からなることができる高温のキャリヤガ
    スによって間接的に加熱される請求項1または2に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 キャリヤガスが、バーナ(34)からの
    過剰空気によって生成される請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 キャリヤガスが、浄化ガス側から触媒フ
    ィルタ(28、30)中に通される請求項1、2、3ま
    たは4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 キャリヤガスの流れを変化させることに
    よって、または別のガス状媒体を間隔をおいて供給する
    ことによって、生み出された圧力パルスが、キャリヤガ
    スに重畳される請求項1から5のいずれか一項に記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 複数の触媒フィルタ(28、30)を有
    する施設に対する請求項1から6のいずれか一項に記載
    の方法であって、いくつかの触媒フィルタ(28、3
    0)に対して再生操作が実施され、一方その他の触媒フ
    ィルタ(30、28)が通常どおりに動作する請求項1
    から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの触媒フィルタ(28、
    30)を有する、請求項1に記載の方法を実施するため
    の、特にごみ焼却施設向けの装置であって、前記少なく
    とも1つの触媒フィルタは、煙道ガスを浄化するために
    使用され、入口開口(72)を通して煙道ガスをその中
    に供給することができるフィルタハウジング(18)の
    中に配置され、前記煙道ガスは、触媒フィルタ(28、
    30)を通過させた後に、浄化ガス管路(16)に供給
    されることができ、触媒フィルタ(28、30)を再生
    するために、前記触媒フィルタにキャリヤガスを供給す
    ることができ、少なくとも1つの加熱器具(34、34
    0)が設けられており、前記加熱器具によって直接的
    に、またはキャリヤガスによって間接的に、触媒フィル
    タ(28、30)を触媒フィルタ(28、30)の動作
    温度よりも高い温度に加熱することができる装置。
  9. 【請求項9】 それぞれの個々の触媒フィルタ(28、
    30)または触媒フィルタ(28、30)のグループ
    が、閉じた浄化ガス室(24、26)に割り当てられ、
    前記浄化ガス室を通して、再生操作中に、キャリヤガス
    を触媒フィルタ(28、30)に供給することでき、通
    常運転中に、触媒フィルタ(28、30)によって浄化
    された煙道ガスを浄化ガス管路(16)に供給すること
    ができる請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 加熱器具(340)が、燃料ガス(4
    8)および過剰のバーナ空気(50)を用いて動作し、
    生成されたキャリヤガスを燃焼室(78、80)を通し
    て浄化ガス室に供給することができるガスバーナである
    請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 加熱器具(340)が、水蒸気または
    電流によって加熱されることができ、ガス供給ユニット
    (46)から放出されたキャリヤガスを加熱することが
    できる放熱または加熱素子であるか、または加熱器具
    (340)が、再生すべき触媒フィルタ(28、30)
    を直接的に加熱することができるマイクロ波放射器であ
    る請求項9に記載の装置。
  12. 【請求項12】 キャリヤガスの供給を変化させるか、
    または別のガス状媒体を間隔をおいて供給することによ
    って、圧力パルスをキャリヤガスに重畳することができ
    るようなやり方で制御することができる締切弁(44、
    82、84)が設けられている請求項8から11のいず
    れか一項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 触媒フィルタ(28、30)が無機材
    料、適当であればセラミック材料からなる請求項8から
    12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 【請求項14】 煙道ガスをフィルタハウジング(1
    8)に供給する前に、煙道ガスを冷却するボイラ(7
    4)が設けられている請求項8から13のいずれか一項
    に記載の装置。
JP2000211181A 1999-07-26 2000-07-12 触媒フィルタを再生する方法および装置 Pending JP2001070753A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH136999 1999-07-26
CH19991369/99 1999-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001070753A true JP2001070753A (ja) 2001-03-21

Family

ID=4208811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000211181A Pending JP2001070753A (ja) 1999-07-26 2000-07-12 触媒フィルタを再生する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1072302B1 (ja)
JP (1) JP2001070753A (ja)
KR (1) KR100379767B1 (ja)
AT (1) ATE349265T1 (ja)
DE (1) DE50013896D1 (ja)
NO (1) NO20003835L (ja)
TW (1) TW531438B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240863A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Nippon Spindle Mfg Co Ltd フィルタ装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0227222D0 (en) 2002-11-21 2002-12-24 Air Prod & Chem Apparatus for use in regenerating adsorbent
DE502006009440D1 (de) 2006-06-22 2011-06-16 Ae & E Inova Ag Regenerierung von NT-SCR-Katalysatoren
DE102009037476A1 (de) * 2009-08-13 2011-02-17 Polysius Ag SCR-Katalysator mit Druckluftanlage
WO2022015593A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-20 W.L. Gore & Associates, Inc. Methods for regenerating a filter medium and cleaning flue gas
CN112169585A (zh) * 2020-10-10 2021-01-05 江苏龙净科杰环保技术有限公司 防焦油中毒烟气脱硝反应器及焦油中毒催化剂简易再生的方法
KR102264539B1 (ko) * 2020-12-24 2021-06-15 주식회사 누리플랜 여과집진시스템 및 그 방법
KR102280645B1 (ko) * 2021-01-29 2021-07-22 주식회사 누리플랜 여과집진시스템 및 그 방법
CN115445436B (zh) * 2022-09-05 2023-11-10 上海市机电设计研究院有限公司 废旧触媒陶瓷纤维滤管再生处理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862813A (en) * 1987-03-23 1989-09-05 Westinghouse Electric Corp. High temperature gas cleaning in municipal solid waste incineration systems
DE4319733A1 (de) * 1992-06-23 1994-01-05 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Regenerierung eines desaktivierten Katalysators
DE19541918C2 (de) * 1995-11-10 2001-09-06 Mut Mikrowellen Umwelt Technol Verfahren zur Desorption an Adsorptionsmittel gebundener Verbindungen und Desorptionsapplikator
WO1998018540A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Airguard Industries, Inc. Method and apparatus for rejuvenating contaminated filter elements
DE19723796C2 (de) * 1997-06-06 2003-07-17 Saar En Gmbh Verfahren zur erneuten Aktivierung wabenförmig aufgebauter Katalysatorelemente für die Entstickung von Rauchgasen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009240863A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Nippon Spindle Mfg Co Ltd フィルタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50013896D1 (de) 2007-02-08
EP1072302B1 (de) 2006-12-27
KR20010066963A (ko) 2001-07-11
NO20003835L (no) 2001-01-29
KR100379767B1 (ko) 2003-04-11
NO20003835D0 (no) 2000-07-26
EP1072302A1 (de) 2001-01-31
TW531438B (en) 2003-05-11
ATE349265T1 (de) 2007-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5567394A (en) SOx , NOx , and particulate removal system
US20140170046A1 (en) Pollution control system for kiln exhaust
US7595033B2 (en) Regeneration of nt-scr catalysts
US4925633A (en) Combined catalytic baghouse and heat pipe air heater
KR101365116B1 (ko) 액체금속을 이용한 가스 정제 장치
KR101841019B1 (ko) 소각발전소에서 발생된 미세분진과 유해가스 동시 처리용 배기가스 처리시스템
KR20090131034A (ko) 연소가스 정화장치
JP2001070753A (ja) 触媒フィルタを再生する方法および装置
EP0501281B1 (en) Exhaust gas treating apparatus
JPH09505240A (ja) 加圧流動床反応装置からの排気ガス処理
KR20210045408A (ko) 선택적 촉매 환원 공정 및 상기 공정의 비활성화된 촉매를 재생하는 방법
CN112638505A (zh) 选择性催化还原方法和使并行烟道气处理系统的失活的scr催化剂再生的方法
KR19990010029A (ko) 가스상 및 입자상 오염물질의 여과집진장치
KR101110665B1 (ko) 촉매재생장치 및 촉매재생방법
CN113230849A (zh) 多仓除尘器多仓scr及催化剂激活一体化装置及其使用方法
JP2002204916A (ja) 排ガス浄化用フィルタ及び排ガス浄化装置
US20170165607A1 (en) Methods and apparatus to treat exhaust streams
JPH1028826A (ja) 燃焼排ガス処理装置及びフィルタ
KR100614637B1 (ko) 반도체 소자 제조 설비를 위한 배기 시스템
WO2021033598A1 (ja) 排ガス処理装置および排ガス処理方法
CZ20002737A3 (cs) Způsob regenerace katalyzátorových filtrů a zařízení k jeho provádění
KR20070105615A (ko) 반도체 제조설비의 스크러버장치
JP2001046821A (ja) 助剤を用いた排ガス処理方法及び排ガス処理装置
CN112601598A (zh) 选择性催化还原方法和使方法的失活的催化剂离线再生
KR20240015266A (ko) 소각로 및 연소로의 배출가스 처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228