JP2001067628A - 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム - Google Patents

磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム

Info

Publication number
JP2001067628A
JP2001067628A JP24727599A JP24727599A JP2001067628A JP 2001067628 A JP2001067628 A JP 2001067628A JP 24727599 A JP24727599 A JP 24727599A JP 24727599 A JP24727599 A JP 24727599A JP 2001067628 A JP2001067628 A JP 2001067628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode layer
magnetoresistive
upper electrode
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24727599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hayashi
一彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24727599A priority Critical patent/JP2001067628A/ja
Priority to US09/653,359 priority patent/US6542340B1/en
Priority to KR10-2000-0051162A priority patent/KR100378560B1/ko
Publication of JP2001067628A publication Critical patent/JP2001067628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造時に下電極層および上電極層間の短絡が
生じないようにする。 【解決手段】 磁気抵抗効果素子2は、下シールド層4
の上に下ギャップ層6を介して形成された下電極層8
と、下電極層8上の一部の領域に形成された磁気抵抗効
果膜10と、下電極層8の上方に形成され少なくとも下
面の一部が磁気抵抗効果膜10の上面に接して延在する
上電極層12とを有し、そして、上電極層12は第1お
よび第2の上電極層22、24からなり、第2の上電極
層24は平面視において全体が下電極層8の形成領域内
に延在している。したがって、下電極層8の縁部20
が、製造時にフォトレジストが溶解した剥離剤溶液に曝
されてラフネスが増大したとしても、下電極層8の縁部
20上方には上電極層は存在せず、下電極層と上電極層
との間の電気的な短絡は発生しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁界の強さに応じ
て抵抗値が変化する磁気抵抗効果素子と、その製造方
法、および磁気抵抗効果素子を用いた磁気抵抗検出シス
テム、ならびに同磁気抵抗検出システムにより構成した
磁気記録システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータを構成するハードディスク
装置などでは、従来より磁気抵抗(MR)センサ(磁気
抵抗ヘッドなどとも呼ばれる)が用いられ、この磁気抵
抗センサによって、磁気記録媒体に高密度で記録された
情報を読み取ることが可能となっている。磁気抵抗セン
サは磁気抵抗効果素子により構成され、磁気抵抗効果素
子は周囲の磁界の強さおよび磁界の方向によってその抵
抗値が変化するが、磁気抵抗効果素子に電流を流してお
けば、抵抗値の変化により電流の大きさが変化する結
果、磁気記録媒体に記録された情報を電流信号として取
得することができる。
【0003】詳しくは、磁気抵抗効果素子は異方性磁気
抵抗(AMR)効果にもとづいて動作し、磁気抵抗効果
素子の抵抗の1成分が、素子の磁化方向と素子中を流れ
る感知電流の方向とが成す角度の余弦の2乗に比例して
変化する。AMR効果については、D.A.トムプソン
(Thompson)らの論文「Memory、Sto
rage、and Related Applicat
ions」(IEEE Trans.on Mag.
MAG−11、p.1039(1975))に詳しく記
載されている。
【0004】AMR効果を用いた磁気抵抗センサではバ
ルクハウゼンノイズが発生するが、このノイズを押える
ために縦バイアスを印加することが多い。この縦バイア
スは、たとえばFeMn、NiMn、ニッケル酸化物な
どの反強磁性材料を用いて印加される。なお、FeMn
およびNiMnは化学記号であり、ここでは、適宜、化
学記号や元素記号を用いて表現の簡素化を図る。
【0005】さらに最近では、「巨大磁気抵抗効果」や
「スピン・バルブ効果」などと呼ばれる磁気抵抗効果が
報告されている。この磁気抵抗効果はより顕著であり、
積層磁気抵抗センサの抵抗変化が、非磁性層を介する磁
性層間での電導電子のスピン依存性伝送、およびそれに
付随する層界面でのスピン依存性散乱によって生じると
されている。このような磁気抵抗効果を呈する磁気抵抗
センサでは、非磁性層で分離された1対の強磁性体層の
間の平面内抵抗が、2つの層の磁化方向間の角度の余弦
に比例して変化し、AMR効果を利用するセンサよりも
感度が高く、抵抗変化が大きい。
【0006】また、特開平2−61572号公報には、
磁性層内の磁化の反平行整列によって高い磁気抵抗効果
を生じる積層磁性構造が開示されている。この積層構造
は強磁性の遷移金属および合金により構成され、中間層
により分離した少なくとも2層の強磁性層の一方に固定
化層を付加した構造となっている。固定化層としてはF
eMnが適当であるとされている。
【0007】さらに、特開平4−358310号公報に
は、非磁性金属体の薄膜層によって仕切られた強磁性体
の2層の薄膜層を有し、印加磁界が零である場合に2つ
の強磁性薄膜層の磁化方向が直交し、2つの非結合強磁
性体層間の抵抗が2つの層の磁化方向間の角度の余弦に
比例して変化して、センサ中を流れる電流の方向とは独
立な磁気抵抗センサが開示されている。
【0008】そして、特開平6−203340号公報に
は、非磁性金属材料の薄膜層で分離された2つの強磁性
体の薄膜層を含み、外部印加磁界がゼロのとき、反強磁
性体層の磁化が隣接する強磁性体層に対して垂直に保た
れる、上記の効果に基づく磁気抵抗センサが開示されて
いる。
【0009】また、強磁性トンネル接合を用いた再生用
の磁気抵抗センサの構造については、特開平10−16
2327号公報に開示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図15は従来の磁気抵
抗センサを構成する磁気抵抗効果素子の一例を示す断面
側面図、図16は図15の磁気抵抗効果素子を構成する
下電極層および上電極層を示す平面図である。なお、図
15は図16におけるCC’線に沿った断面図である。
この磁気抵抗効果素子102では、不図示の基体上に形
成した下シールド層104の上に下ギャップ層106を
介して下電極層108が形成され、その上に磁気抵抗効
果膜110が形成されている。上電極層112は第1お
よび第2の上電極層114、116から成り、第1の上
電極層114は磁気抵抗効果膜110の上に磁気抵抗効
果膜110に直接接して形成され、第2の上電極層11
6はその上に形成されている。第2の上電極層112の
上には上ギャップ層113が形成され、さらにその上に
は上シールド層115が形成されている。
【0011】図15における左側の端面がABS(Ai
r Bearing Surface)面であり、磁気
記録媒体から情報を読み取る際は、このABS面118
が磁気記録媒体の表面との間にわずかな隙間を形成して
対向する状態で磁気抵抗効果素子102が配置される。
【0012】このような構造の磁気抵抗効果素子102
を製造する際、下電極層108は次の(1)または
(2)の工程によって形成される。 (1)下ギャップ層106の上全体に下電極層108と
する下電極膜を成膜し、その後、下電極膜の上にフォト
レジスト層を形成してミリングすることで本来の形状に
パターン化し、つづいて剥離剤の溶液を用いてフォトレ
ジスト層を除去する。 (2)下ギャップ層106上にリフトオフ用のフォトレ
ジスト層を形成した上で、下電極層108とする下電極
膜を形成し、その後、剥離剤の溶液を用いてフォトレジ
ストを除去する(リフトオフ)。図17は一例として上
記(1)の方法により下電極層108をパターン化した
直後の状態の磁気抵抗効果素子102を示す断面側面図
である。このパターン化の工程の後、上述のように下電
極層108上のフォトレジスト層120は、剥離剤によ
り除去される。
【0013】しかし、このとき下電極層108の縁部1
22は、フォトレジストが溶解した剥離剤の溶液に曝さ
れることになる。その結果、従来、下電極層108の縁
部122がフォトレジストが溶解した剥離剤溶液により
腐食される場合があった。そのため下電極層108の縁
部122ではラフネスが極度に増大し、そのラフネスの
程度は最大で数百nmにまで達する場合があった。
【0014】上記(2)の方法により下電極層108を
形成する場合にも、リフトオフ用のフォトレジストを剥
離剤溶液によって除去する際に、下電極層108の縁部
122は同様に、剥離したフォトレジストが溶解した剥
離剤溶液に曝されることになり、(1)の方法を用いた
場合と同じ問題が発生する。
【0015】図15、図16から分かるよう、下電極層
108の縁部122の上方には絶縁層124を介して第
2の上電極層116が延在しており、上述のように下電
極層周端部のラフネスが増大すると、下電極層周端部と
その上方の第2の上電極層116との間で電気的な短絡
が発生し易くなり、従来、実際にそのような不具合が生
じていた。このような短絡が発生すると、上電極層11
2および下電極層108間に通電しても、センス電流は
磁気抵抗効果膜110ではなく電極間の短絡部を通じて
流れてしまい、磁界による磁気抵抗効果膜110の抵抗
値の変化を効果的に検出することは困難となる。したが
って、製造歩留まりが低下してコスト高となったり、検
出感度が低く性能が不十分な磁気抵抗効果素子しか得ら
れない結果となる。
【0016】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、その目的は、製造時に電極間の短絡が
発生しない構造の磁気抵抗効果素子およびその製造方法
を提供し、さらに、電極間の短絡の問題を解決した磁気
抵抗効果素子を用いて低コスト化および高性能化を図っ
た磁気抵抗検出システムおよび磁気記録システムを提供
することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、下シールド層の上に、直接または下ギャッ
プ層を介して形成された下電極層と、前記下電極層上の
一部の領域に形成された磁気抵抗効果膜と、前記下電極
層の上方に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵抗効
果膜の上面に接して延在する上電極層とを有する磁気抵
抗効果素子であって、前記上電極層は、平面視において
全体が前記下電極層の形成領域内に延在していることを
特徴とする。
【0018】また、本発明は、下シールド層の上に、直
接または下ギャップ層を介して形成された下電極層と、
前記下電極層上の一部の領域に形成された磁気抵抗効果
膜と、前記下電極層の上方に形成され少なくとも下面の
一部が磁気抵抗効果膜の上面に接して延在する上電極層
とを有する磁気抵抗効果素子を製造する方法であって、
前記下電極層上に、前記磁気抵抗効果膜の箇所を除いて
絶縁層を形成し、前記磁気抵抗効果膜および前記絶縁層
の上にフォトレジストを用いたパターン化により、平面
視において全体が前記下電極層の形成領域内に延在する
前記上電極層を形成することを特徴とする。
【0019】また、本発明の磁気抵抗検出システムは、
下シールド層の上に、直接または下ギャップ層を介して
形成された下電極層と、前記下電極層上の一部の領域に
形成された磁気抵抗効果膜と、前記下電極層の上方に形
成され少なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜の上面に
接して延在する上電極層とを有し、前記上電極層が、平
面視において全体が前記下電極層の形成領域内に延在し
ている磁気抵抗効果素子を備え、さらに、前記下電極層
と前記上電極層との間に通電する通電手段と、前記通電
手段によって前記下電極層と前記上電極層との間に流れ
る電流にもとづき前記磁気抵抗効果素子の抵抗率の変化
を検出する抵抗率検出手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0020】また、本発明の磁気記録システムは、下シ
ールド層の上に、直接または下ギャップ層を介して形成
された下電極層と、前記下電極層上の一部の領域に形成
された磁気抵抗効果膜と、前記下電極層の上方に形成さ
れ少なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜の上面に接し
て延在する上電極層とを有し、前記上電極層が、平面視
において全体が前記下電極層の形成領域内に延在してい
る磁気抵抗効果素子を備え、さらに、前記下電極層と前
記上電極層との間に通電する通電手段と、前記通電手段
によって前記下電極層と前記上電極層との間に流れる電
流にもとづき前記磁気抵抗効果素子の抵抗率の変化を検
出する抵抗率検出手段により構成され、前記磁気抵抗効
果素子は、情報を記録する複数のトラックが形成された
磁気記録媒体の情報記録面に近接して配置され、駆動手
段によって、選択された前記トラックの位置へ移動され
ることを特徴とする。
【0021】本発明の磁気抵抗効果素子および本発明の
製造方法により製造した磁気抵抗効果素子では、上述の
ように前記上電極層が、平面視において全体が前記下電
極層の形成領域内に延在しているので、下電極層の縁部
が、製造時にフォトレジストが溶解した剥離剤溶液に曝
されてラフネスが増大したとしても、下電極層の縁部上
方には上電極層は存在せず、したがって、下電極層と上
電極層との間の電気的な短絡は発生しない。その結果、
製造歩留まりが向上すると共に検出感度の高い高性能の
磁気抵抗効果素子を得ることができる。
【0022】また、本発明の磁気抵抗検出システムで
は、磁界の強さや方向の変化により磁気抵抗効果膜の抵
抗率が変化し、その結果、通電手段によって下電極層と
上電極層との間に流れる電流の大きさが変化する。抵抗
率検出手段は、この電流変化にもとづいて抵抗率の変化
を検出する。そして、本発明の磁気抵抗検出システム
は、本発明の磁気抵抗効果素子と同一構造の磁気抵抗効
果素子により構成されているため、磁気抵抗効果素子の
製造歩留まりが高いことから低コスト化が可能であり、
また、磁気抵抗効果素子の電極間の短絡がないので高性
能化を実現できる。
【0023】また、本発明の磁気記録システムでは、磁
気記録媒体の情報記録面に近接して配置された磁気抵抗
効果素子は、駆動手段によって、選択されたトラックの
位置へ移動され、必要な情報の読み取りが行われる。本
発明の磁気記録システムを構成する磁気抵抗検出システ
ムは上記本発明の磁気抵抗検出システムと同一構成であ
るため、本発明の磁気記録システムでも本発明の磁気抵
抗検出システムと同様の効果が得られ、低コスト化、お
よび磁気記録媒体からの情報読み取り感度の点で高性能
化を実現できる。
【0024】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態例につい
て図面を参照して説明する。図1の(A)は本発明によ
る磁気抵抗効果素子の一例を示す断面側面図、(B)は
同磁気抵抗効果素子を構成する下電極層および上電極層
を示す平面図、図2は磁気抵抗効果膜近傍を詳しく示
す、図1の(A)のAA’線に沿った断面側面図であ
る。なお、図1の(A)は図1の(B)におけるBB’
線に沿った断面図である。図1、図2に示したように本
実施の形態例の磁気抵抗効果素子2は、不図示の基体上
に延在する下シールド層4の上に下ギャップ層6を介し
て形成された下電極層8と、下電極層8上の一部の領域
に形成された磁気抵抗効果膜10と、下電極層8の上方
に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜10
の上面に接して延在する上電極層12とを有している。
【0025】図1における左側の端面がABS面14で
あり、ABS面14は上記各層の左側の端面により形成
されている。上電極層12は第1および第2の上電極層
22、24からなり、第1の上電極層22は磁気抵抗効
果膜10上の、磁気抵抗効果膜10とほぼ同一の領域に
形成され、第2の上電極層24は絶縁層35を介して下
電極層8の上方に形成されて下面26の一部が第1の上
電極層22の上面28に接している。そして、図1の
(A)および(B)に示したように、第2の上電極層2
4は、平面視において全体が下電極層8の形成領域内に
延在している。上記上電極層12の上には、上ギャップ
層30を介して上シールド層31が形成されている。
【0026】磁気抵抗効果膜10は強磁性トンネル接合
膜により構成され、詳しくは図2に示したように、下電
極層8上に形成されたフリー層32、フリー層32の上
に形成された非磁性層34、非磁性層34の上に形成さ
れた固定層36、ならびに固定層36の上に形成され固
定層36における磁化の方向を固定する固定化層38に
より構成されている。また、磁気抵抗効果膜10の両側
部の下電極層8上には、図2に示したように、少なくと
も一部が磁気抵抗効果膜10に接して縦バイアス層40
が形成されている。
【0027】次に、本発明の磁気抵抗効果素子の製造方
法の実施の形態例について説明する。上記磁気抵抗効果
素子2は以下に示す手順により製造することができる。
図3ないし図8は実施の形態例の磁気抵抗効果素子の製
造方法における各工程を示す平面図である。なお、図
中、図1、図2と同一の要素には同一の符号が付されて
いる。 (工程1) 下シールド層4を成膜し、その上にフォト
レジストを形成して、ミリングまたはリフトオフにより
図3の(A)に示した形状に下シールド層4をパターン
化する。図3の(A)において、太線で囲まれている範
囲がこの工程でパターン化された範囲である。なお、図
3ないし図8の各図面では、太線が各図面により説明す
る工程で形成される膜などを示している。
【0028】(工程2) つづいてフォトレジスト層7
を形成してミリングを行うことで、図3の(B)に示し
たように、下電極層8をパターン化する。
【0029】(工程3) その後、図4の(A)に示し
たように、下電極層8上にリフトオフフォトレジストを
形成し、下電極厚付け層9を成膜した後、リフトオフし
て、下電極層8を完成させる。 (工程4) そして、縦バイアス膜を成膜した後、パタ
ーン化のためのフォトレジスト層を形成し、図4の
(B)に示した形状にミリングする。フォトレジストを
除去してパターン化した縦バイアス層40を得る。 (工程5) つづいて、磁気抵抗効果膜10および第1
の上電極層22を成膜する。磁気抵抗効果膜パターン化
のためのフォトレジストをまず形成し、磁気抵抗効果膜
10を非磁性層までミリングした後、フォトレジストを
除去する(図5の(A))。
【0030】(工程6) フォトレジストを形成し、非
磁性層34、フリー層32、絶縁層35(図2)をミリ
ングし、フォトレジストを除去する(図5の(B))。 (工程7) 第2の上電極層リフトオフ用フォトレジス
トを形成し、第2の上電極層24を成膜した後、リフト
オフする(図6の(A))。ここで、第2の上電極層2
4は、平面視において全体が下電極層8の形成領域内に
延在するようにパターン化する。 (工程8) 上電極厚付け層リフトオフ用フォトレジス
トを形成し、厚付け層25を成膜した後にリフトオフす
る(図6の(B))。 (工程9) 絶縁厚付け層リフトオフ用フォトレジスト
を形成し、厚付け層27を成膜した後、リフトオフする
(図7の(A))。 (工程10) 上ギャップ層30を成膜し、電極穴開け
用フォトレジストを形成し、電極が露出するまでミリン
グした後、フォトレジストを除去し、電極露出部29を
形成する(図7の(B))。 (工程11) 次に、基体を適当な大きさに切断加工し
た後に、図8に示したようにABS面14が露出するま
で基体ごと研磨する。なお、この磁気抵抗効果素子2を
磁気記録再生ヘッドに用いる場合には上記工程11にお
いて適切な形態の記録ヘッド部を形成する。また、装置
として組み上げた状態で、磁気記録再生ヘッドとして動
作する際に最適な飛行姿勢をとるようにABS面14を
適当な形状に加工し、サスペンションに組み込み、さら
に下電極層8、上電極層12などの配線を施すことにな
る。
【0031】このように、本実施の形態例の磁気抵抗効
果素子、および本実施の形態例の製造方法により製造し
た磁気抵抗効果素子では、上電極層12(第1および第
2の上電極層22、24)は、平面視において全体が下
電極層8の形成領域内に延在しているので、下電極層8
の縁部が、製造時にフォトレジストが溶解した剥離剤溶
液に曝されてラフネスが増大したとしても、下電極層8
の縁部上方には上電極層12は存在せず、したがって、
下電極層8と上電極層12との間の電気的な短絡は発生
しない。その結果、製造歩留まりが向上すると共に検出
感度の高い高性能の磁気抵抗効果素子を得ることができ
る。
【0032】なお、上述した磁気抵抗効果素子2の構造
では、仮に図1の(A)および図2において上電極から
下電極へと電流を流したとすると、電流は第2の上電極
層24から第1の上電極層22、固定化層38、固定層
36、非磁性層34、ならびにフリー層32を順次通過
し、下電極層8へと流れる。この際、縦バイアス層40
はフリー層32、絶縁層35、ならびに非磁性層34に
より固定層36より上の層と電気的に絶縁されているの
で、電流の流れ方に関与することはない。
【0033】また、この構造では、縦バイアス層40は
フリー層32に接しているので、縦バイアス層40から
の縦バイアスはフリー層32に十分に印加されることに
なる。したがって、磁気抵抗効果膜10にセンス電流を
確実に流すことと、フリー層32に縦バイアスを正しく
印加することを両立させることができる。
【0034】本発明の磁気抵抗効果素子は、上述したよ
うな構造の磁気抵抗効果素子2に限らず、種々の構造を
有する磁気抵抗効果素子に適用してその効果を発揮す
る。図9の(A)および(B)はそれぞれ下電極層およ
び上電極層の他の形態を示す平面図である。上記第2の
上電極層24は、図1の(B)に示したように、ABS
面14に近い箇所で、磁気抵抗効果膜10の形状に応じ
て細くした形状となっているが、第2の上電極層24は
このような形状とする以外にも、図9の(A)に示した
ように、磁気抵抗効果膜10の箇所でも特に細くせず、
ABS面14側の端面のほぼ全体がABS面として露出
する形状とすることも可能である。また、図9の(B)
に示したように、第2の上電極層24は下電極層8上の
中央部に配置することも可能である。さらに、第1およ
び第2の上電極層22、24は、そのABS面14側の
端面が、ABS面よりやや後方(図9では下方)に位置
するように形成することも可能である。
【0035】また、上記実施の形態例では下シールド層
4の上に下ギャップ層6を介して下電極層8が形成され
ているとしたが、下ギャップ層6を排除して下シールド
層4の上に直接下電極層を形成する構成としてもよい。
上ギャップ層30についても同様に削除することができ
る。
【0036】そして、フリー層32とフリー層32に接
する下電極層8や縦バイアス層40との間に下地層を設
けたり、固定化層38と上電極層12との間に上部層を
設ける構造とすることもできる。また、上電極層12は
上記実施の形態例では第1および第2の上電極層22、
24により構成したが、第1の上電極層22を省略して
第2の上電極層24のみを備えた構造とすることも可能
である。さらに、磁気抵抗効果膜10自体についても、
上記磁気抵抗効果膜10に限らず種々の構造のものを用
いることができる。
【0037】図10は磁気抵抗効果膜10の構造が異な
る他の実施の形態例の磁気抵抗効果素子を示す断面側面
図である。図10は図2に対応しており、図中、図2な
どと同一の要素には同一の符号が付されている。図10
に示した磁気抵抗効果素子42では、フリー層32およ
び非磁性層34が、固定層36などの両側部において固
定層36などに比較的近い領域にのみ形成されている。
【0038】図11は磁気抵抗効果膜10の構造が異な
るさらに他の実施の形態例の磁気抵抗効果素子を示す断
面側面図である。図11は図2に対応しており、図中、
図2などと同一の要素には同一の符号が付されている。
図11に示した磁気抵抗効果素子44では、フリー層3
2および非磁性層34の形成領域がさらに狭く、フリー
層32および非磁性層34が、縦バイアス層40の、固
定層側の端部の位置までしか形成されていない。なお、
これら磁気抵抗効果素子42、44は、図1の(A)と
同じ断面における構造は磁気抵抗効果素子2と同じであ
る。
【0039】本発明はこのような構造の磁気抵抗効果素
子42、44に対しても適用でき、磁気抵抗効果素子2
の場合と同様、本発明にもとづき、図1の(A)および
(B)に示したように、第2の上電極層24を、平面視
において全体が下電極層8の形成領域内に延在するよう
に形成することで、電極間の短絡を防止することができ
る。
【0040】図12は本発明の磁気抵抗効果素子の他の
実施の形態例を示す断面側面図である。図12は図2に
対応しており、図中、図2などと同一の要素には同一の
符号が付されている。図12に示した磁気抵抗効果素子
46では、下電極層8の上に固定化層38が形成され、
その上に固定層36、非磁性層34、ならびにフリー層
32がこの順番で形成されている。
【0041】そして、フリー層32の両側の非磁性層3
4上には絶縁層35が形成され、その上に縦バイアス層
40が形成されている。フリー層32および縦バイアス
層40の上には、上電極層12、上ギャップ層30、上
シールド層31が順次積層されている。このような磁気
抵抗効果素子46の構造も、上述した磁気抵抗効果素子
2の構造と同様、磁気抵抗効果素子の構造として代表的
なものであり、下電極層8上に上述のような磁気抵抗効
果膜10を形成する場合にも、本発明にもとづき、図1
の(A)および(B)に示したように、第2の上電極層
24を、平面視において全体が下電極層8の形成領域内
に延在するように形成することで、電極間の短絡を防止
することができる。
【0042】なお、この構造では、仮に図12において
上電極から下電極へと電流を流したとすると、電流は上
電極層12からフリー層32、非磁性層34、固定層3
6、固定化層38を順次通過し、下電極層8へと流れ
る。この際、縦バイアス層40は絶縁層35および非磁
性層34により固定層36以下の層と電気的に絶縁され
ているので、電流の流れ方に関与することはない。ま
た、この構造では、縦バイアス層40はフリー層32に
接しているので、縦バイアス層40からの縦バイアスは
フリー層32に十分に印加されることになる。したがっ
て、磁気抵抗効果膜10にセンス電流を確実に流すこと
と、フリー層32に縦バイアスを正しく印加することを
両立させることができる。
【0043】なお、磁気抵抗効果素子46は、ギャップ
層を含む構造となっているが、下シールド層4と下電極
層8との間、および上シールド層と上電極層12との間
の下ギャップ層6および上ギャップ層30を削除した構
造とすることも可能であり、その場合にも本発明はその
効果を発揮する。
【0044】また、フリー層32に接する上電極層12
や縦バイアス層40との間に上部層を設けたり、固定化
層38と下電極層8との間に下地層を設ける構造とする
こともできる。さらに磁気抵抗効果素子46では、磁気
抵抗効果膜10を構成する4つの層のうち、フリー層3
2のみがパターン化されているが、少なくともフリー層
32がパターン化されていればよく、他の層については
どこまでパターン化するかは適宜選択することができ
る。縦バイアス層40を酸化物材料により形成した場合
は、縦バイアス層40自体が絶縁体となるので、縦バイ
アス層40の下に位置する絶縁層35は省略することも
できる。これら磁気抵抗効果素子42、44、46も、
図3ないし図8を参照して説明した製造方法と基本的に
同様の工程により製造することができる。
【0045】磁気抵抗効果素子2などを構成する各層
は、具体的には次のような材料により形成することがで
きる。 (1)基体:アルチック、SiC、アルミナ、アルチッ
ク/アルミナ2層、SiC/アルミナ2層。 (2)下シールド層4:NiFe、CoZr、またはC
oFeB、CoZrMo、CoZrNb、CoZr、C
oZrTa、CoHf、CoTa、CoTaHf、Co
NbHf、CoZrNb、CoHfPd、CoTaZr
Nb、CoZrMoNi合金、FeAlSi、窒化鉄系
材料、MnZnフェライト、NiZnフェライト、Mg
Znフェライトから成る単層膜または多層膜、あるい
は、これらの混合物から成る単層膜または多層膜。
【0046】(3)下電極層8:Au、Ag、Cu、M
o、W、Y、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Pt、Ta
から成る単層膜または多層膜、および、これらの混合物
から成る単層膜または多層膜。 (4)上電極層12:Au、Ag、Cu、Mo、W、
Y、Pt、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Taから成る
単層膜または多層膜、あるいは、これらの混合物から成
る単層膜または多層膜。 (5)上シールド層31:NiFe、CoZr、または
CoFeB、CoZrMo、CoZrNb、CoZr、
CoZrTa、CoHf、CoTa、CoTaHf、C
oNbHf、CoZrNb、CoHfPd、CoTaZ
rNb、CoZrMoNi合金、FeAlSi、窒化鉄
系材料、MnZnフェライト、NiZnフェライト、M
gZnフェライトから成る単層膜または多層膜、あるい
は、これらの混合物から成る単層膜または多層膜。
【0047】(6)絶縁層35:Al酸化物、Si酸化
物、窒化アルミニウム、窒化シリコン、ダイヤモンドラ
イクカーボンから成る単層膜または多層膜、あるいは、
これらの混合物から成る単層膜または多層膜。 (7)下ギャップ層6:Al酸化物、Si酸化物、窒化
アルミニウム、窒化シリコン、ダイヤモンドライクカー
ボンから成る単層膜または多層膜、あるいは、これらの
混合物から成る単層膜または多層膜。 (8)上ギャップ層30:Al酸化物、Si酸化物、窒
化アルミニウム、窒化シリコン、ダイヤモンドライクカ
ーボンから成る単層膜または多層膜、あるいは、これら
の混合物から成る単層膜または多層膜。 (9)上部層:Au、Ag、Cu、Mo、W、Y、T
i、Pt、Zr、Hf、V、Nb、Taから成る単層膜
または多層膜、あるいは、これらの混合物から成る単層
膜または多層膜。 (10)縦バイアス層40:CoCrPt、CoCr、
CoPt、CoCrTa、FeMn、NiMn、Ni酸
化物、NiCo酸化物、Fe酸化物、NiFe酸化物、
IrMn、PtMn、PtPdMn、ReMn、Coフ
ェライト、Baフェライトから成る単層膜または多層
膜、あるいは、これらの混合物から成る単層膜または多
層膜。
【0048】また、磁気抵抗効果膜としては、より詳し
くは以下の構成のものを用いることができる。 (a)基体/下地層/フリー層/第1MRエンハンス層
/非磁性層/第2MRエンハンス層/固定層/固定化層
/保護層。 (b)基体/下地層/固定化層/固定層/第1MRエン
ハンス層/非磁性層/第2MRエンハンス層/フリー層
/保護層。 (c)基体/下地層/第1固定化層/第1固定層/第1
MRエンハンス層/非磁性層/第2MRエンハンス層/
フリー層/第3MRエンハンス層/非磁性層/第4MR
エンハンス層/第2固定層/第2固定化層/保護層。 (d)基体/下地層/固定層/第1MRエンハンス層/
非磁性層/第2MRエンハンス層/フリー層/保護層。 (e)基体/下地層/フリー層/第1MRエンハンス層
/非磁性層/第2MRエンハンス層/固定層/保護層。
【0049】磁気抵抗効果膜の上記下地層の材料として
は、金属、酸化物、窒化物から成る単層膜、混合物膜、
または多層膜を用いることができる。具体的には、T
a、Hf、Zr、W、Cr、Ti、Mo、Pt、Ni、
Ir、Cu、Ag、Co、Zn、Ru、Rh、Re、A
u、Os、Pd、Nb、Vおよびこれらの材料の酸化物
あるいは窒化物から成る単層膜、混合物膜、または多層
膜を用いる。添加元素として、Ta、Hf、Zr、W、
Cr、Ti、Mo、Pt、Ni、Ir、Cu、Ag、C
o、Zn、Ru、Rh、Re、Au、Os、Pd、N
b、Vを用いることもできる。なお、下地層を含まない
構造とすることも可能である。
【0050】また、フリー層32の材料としては、Ni
Fe、CoFe、NiFeCo、FeCo、CoFe
B、CoZrMo、CoZrNb、CoZr、CoZr
Ta、CoHf、CoTa、CoTaHf、CoNbH
f、CoZrNb、CoHfPd、CoTaZrNb、
CoZrMoNi合金、またはアモルファス磁性材料を
用いることができる。
【0051】非磁性層34は、酸化物、窒化物、酸化物
と窒化物の混合物による単層膜、もしくは金属/酸化物
2層膜、金属/窒化物2層膜、金属/(酸化物と窒化物
との混合物)2層膜とすることができる。具体的には、
Ti、V、Cr、Co、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、
Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Hf、Ta、
W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Si、Al、T
i、Ta、Pt、Ni、Co、Re、Vの酸化物および
窒化物の単層膜または多層膜、あるいはこれらの混合物
の単層膜または多層膜としたり、またはこれらとTi、
V、Cr、Co、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、
Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Hf、Ta、W、R
e、Os、Ir、Pt、Au、Si、Al、Ti、T
a、Pt、Ni、Co、Re、Vの酸化物および窒化物
の単層膜または多層膜、あるいはこれらの混合物の単層
膜または多層膜との積層膜が有力な候補となる。
【0052】上記第1および第2MRエンハンス層には
Co、NiFeCo、FeCo等、またはCoFeB、
CoZrMo、CoZrNb、CoZr、CoZrT
a、CoHf、CoTa、CoTaHf、CoNbH
f、CoZrNb、CoHfPd、CoTaZrNb、
CoZrMoNi合金またはアモルファス磁性材料を用
いることができる。MRエンハンス層を用いない場合
は、用いた場合に比べて若干MR比が低下するが、用い
ない分だけ作製に要する工程数は低減する。
【0053】固定層36としては、NiFe、CoF
e、NiFeCo、FeCo、CoFeB、CoZrM
o、CoZrNb、CoZr、CoZrTa、CoH
f、CoTa、CoTaHf、CoNbHf、CoZr
Nb、CoHfPd、CoTaZrNb、CoZrMo
Ni合金またはアモルファス磁性材料を用いることがで
きる。または、これらの材料と、Ti、V、Cr、C
o、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、
Rh、Pd、Ag、Hf、Ta、W、Re、Os、I
r、Pt、Au、Si、Al、Ti、Ta、Pt、N
i、Co、Re、Vをベースとするグループから成る単
体、合金、または積層膜とを組み合わせた積層膜を用い
ることも可能である。固定層36の具体的な構成として
は、Co/Ru/Co、CoFe/Ru/CoFe、C
oFeNi/Ru/CoFeNi、Co/Cr/Co、
CoFe/Cr/CoFe、CoFeNi/Cr/Co
FeNiが有力な候補である。
【0054】固定化層38の材料としては、FeMn、
NiMn、IrMn、RhMn、PtPdMn、ReM
n、PtMn、PtCrMn、CrMn、CrAl、T
bCo、Ni酸化物、Fe酸化物、Ni酸化物とCo酸
化物の混合物、Ni酸化物とFe酸化物の混合物、Ni
酸化物/Co酸化物2層膜、Ni酸化物/Fe酸化物2
層膜、CoCr、CoCrPt、CoCrTa、PtC
oなどを用いることができる。PtMnもしくはPtM
nにTi、V、Cr、Co、Cu、Zn、Y、Zr、N
b、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Hf、T
a、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Si、Al、
Ti、Taを添加した材料は有力な候補である。
【0055】上記保護層としては、酸化物、窒化物、酸
化物と窒化物の混合物もしくは金属/酸化物2層膜、金
属/窒化物2層膜、金属/(酸化物と窒化物との混合
物)2層膜、を用いる。Ti、V、Cr、Co、Cu、
Zn、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、P
d、Ag、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、Pt、
Au、Si、Al、Ti、Ta、Pt、Ni、Co、R
e、Vの酸化物および窒化物の単層膜または多層膜、あ
るいはこれらの材料の混合物による単層膜または多層
膜、あるいはこれらとTi、V、Cr、Co、Cu、Z
n、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、
Ag、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、Pt、A
u、Si、Al、Ti、Ta、Pt、Ni、Co、R
e、Vの酸化物および窒化物の単層膜または多層膜、あ
るいはこれらの材料の混合物による単層膜または多層膜
との積層膜が有力な候補となる。保護層は用いない場合
もある。
【0056】次に、本発明の磁気抵抗検出システムの実
施の形態例について説明する。図13は実施の形態例の
磁気抵抗検出システムを示す斜視図である。図13に示
した本実施の形態例の磁気抵抗検出システムは具体的に
は磁気記録再生ヘッド48であり、基体50上に再生ヘ
ッド52と、磁極54、コイル56、ならびに上磁極5
8からなる記録ヘッド60とを配設して構成されてい
る。再生ヘッド52は具体的には上述した磁気抵抗効果
素子2により構成されている。
【0057】不図示の磁気記録媒体の情報記録再生面は
再生ヘッド52のABS面62に対向して近接配置さ
れ、上記記録ヘッド60によって情報が磁気的に記録さ
れ、一方、再生ヘッド52によって磁気記録媒体に記録
された情報が読み取られ、その電気信号が再生ヘッド5
2より出力される。図13に示したように、再生ヘッド
52のABS面62と、記録ヘッド60の磁気ギャップ
64とが同一基体50(スライダ)上に重ねて近接配置
されているため、磁気記録媒体に形成された同一トラッ
クに、記録ヘッド60と再生ヘッド52とを同時に位置
決めすることができる。
【0058】再生ヘッド52を構成する磁気抵抗効果素
子の下電極層と上電極層との間には、不図示の配線を通
じ通電手段61によって電流が流され、磁気記録媒体の
情報記録単位における漏れ磁界の変化によって磁気抵抗
効果素子2の抵抗値が変化することから、上記電流が変
化する。抵抗率検出手段63は、この電流の変化にもと
づき磁気抵抗効果素子の抵抗率の変化を検出し、この検
出結果が磁気記録媒体から読み取られた情報となる。
【0059】このような磁気記録再生ヘッド48は、上
述のように本発明の磁気抵抗効果素子により構成されて
いるため、磁気抵抗効果素子の製造歩留まりが高いこと
から低コスト化が可能であり、また、磁気抵抗効果素子
の電極間の短絡がないので高性能化を実現できる。
【0060】次に、本発明の磁気記録システムの実施の
形態例について説明する。図14は実施の形態例の磁気
記録システムを示す斜視図である。図中、図13と同一
の要素には同一の符号が付されている。図14に示した
磁気記録システム72は、図13に示した磁気記録再生
ヘッド48を基板66に固定して構成され、磁気記録再
生ヘッド48を構成する再生ヘッド52および記録ヘッ
ド60はそれぞれABS面62および磁気ギャップ64
(図13)側が磁気記録媒体68の表面に近接して対向
している。具体的には、各ヘッドと磁気記録媒体68の
表面とは0.2μm以下の距離、または接触した状態と
なっている。
【0061】磁気記録媒体68は本実施の形態例では円
盤状に形成され、高速に回転している。一方、基板66
は不図示の駆動手段によって、磁気記録媒体68の半径
方向に移動し、選択されたトラックの位置に位置決めさ
れる。そして、再生ヘッド52は磁気記録媒体68に記
録された磁気的情報を、その漏れ磁界70を検出するこ
とで読み取り、対応する電気信号を出力する。
【0062】そして、この磁気記録システム72は、上
記磁気記録再生ヘッド48を用いて構成されており、し
たがって、磁気記録システム72でも磁気記録再生ヘッ
ド48と同様の効果が得られ、低コスト化、および磁気
記録媒体からの情報読み取り感度の点で高性能化を実現
できる。
【0063】
【実施例】上記磁気記録再生ヘッドを試作した際の具体
的な材料、寸法、条件などを以下に示す。磁気抵抗効果
膜としては、/Ta(3nm)/Ni82Fe18(4
nm)/Co90Fe10(0.5nm)/Al酸化物
(0.7nm)/Co90Fe10(2nm)/Ru
(0.6nm)/Co90Fe10(1.5nm)/P
t46Mn54(12nm)/Ta(3nm)を用い
た。
【0064】磁気抵抗効果膜形成後は250℃、5時間
の熱処理を成膜時の磁界とは直交する方向に500Oe
の磁界を印加しつつ行った。ヘッド試作の際の磁気抵抗
効果膜のパターニングでは、パターン化は非磁性層の途
中で止め、非磁性層の一部(下部)とフリー層はパータ
ーン化しなかった。パターンニングは磁気抵抗効果膜を
通常のミリング装置により0.3Paの純Arガス雰囲
気中でミリングすることにより行った。ミリングは膜面
に対し垂直な方向から行った。
【0065】磁気記録再生ヘッドの各構成要素としては
以下のものを用いた。 ・基体……厚さ1.2mmのアルチック上にアルミナを
10μm積層したもの。 <再生ヘッド> ・下シールド層……Co89Zr4Ta4Cr3(1μ
m)組成はat%、以下同じ)。 ・下ギャップ層……アルミナ(20nm)。 ・下ギャップ厚付け層……アルミナ(40nm)。 ・下電極層……Ta(1.5nm)/Cu(40nm)
/Ta(3nm)。 ・下電極厚付け層……Ta(1.5nm)/Au(40
nm)/Ta(3nm)。 ・絶縁層……アルミナ(40nm)。 ・縦バイアス層……Cr(10nm)/Co74.5C
r10.5Pt15(24nm)第1上電極層……Ta
(20nm)。 ・第2の上電極層……Ta(1.5nm)/Au(40
nm)/Ta(3nm)。 ・上電極厚付け層……Ta(1.5nm)/Au(40
nm)/Ta(3nm)。 ・上ギャップ層……アルミナ(40nm)。 ・上ギャップ厚付け層……アルミナ(40nm)。 ・上シールド層……記録ヘッド下ポールと共通(共通ポ
ール)。
【0066】<記録ヘッド> ・共通ポール下地……Ni82Fe18(90nm)。 ・共通ポール……Ni82Fe18(2.5μm)/
Co65Ni12Fe23(0.5μm)。 ・記録ギャップ……アルミナ(0.2μm)。 ・ギャップ厚付け……アルミナ(0.7μm。 ・コイル下地……Cr(30nm)/Cu(150n
m。 ・コイル……Cu(4.5μm)。 ・上ポール下地……Ti(10nm)/ Co65Ni
12Fe23(0.1μm。 ・上ポール……Co65Ni12Fe23(0.5μ
m)/ Ni82Fe18(3.5μm)。 ・端子下地……Cr(30nm)/Cu(150n
m)。 ・端子……Cu(50μm)。 ・オーバーコート……アルミナ(52μm)。 ・金端子下地……Ti(10nm)/ Ni82Fe1
8(0.1μm)。 ・金端子……Au(3μm)。
【0067】再生ヘッドおよび記録ヘッドの作成手順は
以下の通りとした。 [1]再生ヘッド 再生ヘッド部作成基板洗浄→下シールド成膜及びアニー
ル→アライメントマーク形成(PR形成→パターンニン
グ→レジスト除去)→下シールドパターンニング(PR
形成→テーパー加工→レジスト除去)→下ギャップ形成
(PR形成→成膜→リフトオフ)→下ギッャプ厚付け
(PR形成→成膜→リフトオフ)→下電極形成(成膜→
PR形成→ミリング→PR除去)→下電極厚付け形成
(PR形成→成膜→リフトオフ)→縦バイアス膜形成
(PR形成→成膜→リフトオフ)→磁気抵抗効果素子及
び第1上電極形成(磁気抵抗効果膜成膜→第1上電極成
膜→PR形成→磁気抵抗効果の下地層までミリング、同
時に磁気抵抗効果素子側面に再付着物形成)→磁気抵抗
効果素子側端面の再付着物に対する調整ミリング→磁気
抵抗効果素子のABS面と反対側端面の再付着物に対す
る調整ミリング→絶縁層形成(成膜→リフトオフ)→絶
縁層およびバリア層穴あけ(PR形成→ミリング→PR
除去)→第2上電極形成(PR形成→成膜→リフトオ
フ)→ポールハイトモニター形成(PR形成→成膜→リ
フトオフ)→上電極厚付け(PR形成→成膜→リフトオ
フ)→上ギャップ形成(PR形成→成膜→リフトオフ)
→上ギャップ厚付け形成(PR形成→成膜→リフトオ
フ)。
【0068】[2]記録ヘッド 共通ポール形成(第2下地成膜→フレームフォトレジス
ト形成→共通ポールめっき→カバーフォトレジスト形成
→ケミカルエッチング→下地除去)→ポールハイト穴埋
めレジスト→ギャップ成膜→ギャップ厚付け形成(フォ
トレジスト形成→成膜→リフトオフ)→PW(上ポール
と共通ポールを磁気的に接続するためのポール)形成
(フォトレジスト形成→ミリング→フォトレジスト除
去)→コイル形成SC1レジスト(コイルの絶縁性を確
保するためのレジストその1)形成→コイル形成(下地
成膜→フォトレジスト形成→コイルメッキ→ケミカルエ
ッチング→下地除去)→SC2レジスト(コイルの絶縁
性を確保するためのレジストその2)形成→ギャップ調
整ミリング→上ポール形成(下地成膜→フレームレジス
ト形成→上ポールメッキ→メッキアニール→下地除去→
カバーフォトレジスト形成→ケミカルエッチング→下地
除去)→端子形成(下地成膜→フォトレジスト形成→端
子メッキ→ケミカルエッチング→下地除去)→オーバー
コート成膜→端子ラップ→金端子メッキ(下地成膜→フ
ォトレジスト形成→金端子メッキ→下地除去)。
【0069】[3]後工程 row切断→ABS面加工ラップ→ABS面14へのD
LC成膜→スライダ加工→サスペンションへの取り付
け。
【0070】このような磁気記録再生ヘッドを用いてC
oCrTa系磁気記録媒体に対して情報の記録、再生を
行った。その際、書き込みトラック幅は3μm、読み込
みトラック幅は2μmとした。書き込みヘッド部のコイ
ル部作成時のフォトレジスト硬化工程は220℃、2時
間とした。媒体の保磁力は5.0kOe、MrTは0.
35memu/cm2とした。上記実施の形態例の磁気
抵抗効果素子2の構造の磁気抵抗効果素子と、図15に
示した従来の構造の磁気抵抗効果素子をそれぞれ100
個ずつ作成し、その良品率を求めた。ここで良品率はヘ
ッド抵抗45〜50Ω、再生出力が3mV以上の試作ヘ
ッドの個数を全数100個で割った値(%)と定義し
た。その結果、従来の構造の磁気抵抗効果素子では良品
率が67%であったのに対し、実施の形態例の磁気抵抗
効果素子では良品率は86%であった。本発明による磁
気抵抗効果素子では従来より20%程度良品率が向上し
たことになる。したがって、上電極が下電極の端部上に
形成されない構造をとることにより、下電極縁部のラフ
ネスの増大が製造プロセスを通過することにより上昇し
ても、上電極と下電極(下電極縁部)とが電気的に短絡
することがなくなり、良品率が向上すると結論できる。
【0071】次に本発明を適用して試作した磁気記録シ
ステム(磁気ディスク装置)について説明する。試作し
た磁気記録システムはベース上に3枚の磁気記録媒体
(磁気ディスク)を備え、ベース裏面にヘッド駆動回路
および信号処理回路と入出力インターフェイスとを収め
ている。外部とは32ビットのバスラインで接続されて
いる。磁気記録媒体の両面には6個の本発明により磁気
記録再生ヘッドが配置されている。
【0072】磁気記録再生ヘッドの駆動手段として、ロ
ータリーアクチュエータ、その駆動および制御回路、な
らびにディスク回転用スピンドル直結モータが搭載され
ている。磁気記録媒体の直径は46mmであり、データ
面は直径10mmから40mmまでの範囲を使用する。
埋め込みサーボ方式を用い、サーボ面を有しないため高
密度化が可能である。本システムは、小型コンピュータ
ーの外部記憶装置として直接接続が可能になっている。
入出力インターフェイスには、キャッシュメモリを搭載
し、転送速度が毎秒5から20メガバイトの範囲である
バスラインに対応する。また、外部コントローラを置
き、本システムを複数台接続することにより、大容量の
磁気記録システムを構成することも可能である。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、下シール
ド層の上に、直接または下ギャップ層を介して形成され
た下電極層と、前記下電極層上の一部の領域に形成され
た磁気抵抗効果膜と、前記下電極層の上方に形成され少
なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜の上面に接して延
在する上電極層とを有する磁気抵抗効果素子であって、
前記上電極層は、平面視において全体が前記下電極層の
形成領域内に延在していることを特徴とする。
【0074】また、本発明は、下シールド層の上に、直
接または下ギャップ層を介して形成された下電極層と、
前記下電極層上の一部の領域に形成された磁気抵抗効果
膜と、前記下電極層の上方に形成され少なくとも下面の
一部が磁気抵抗効果膜の上面に接して延在する上電極層
とを有する磁気抵抗効果素子を製造する方法であって、
前記下電極層上に、前記磁気抵抗効果膜の箇所を除いて
絶縁層を形成し、前記磁気抵抗効果膜および前記絶縁層
の上にフォトレジストを用いたパターン化により、平面
視において全体が前記下電極層の形成領域内に延在する
前記上電極層を形成することを特徴とする。
【0075】また、本発明の磁気抵抗検出システムは、
下シールド層の上に、直接または下ギャップ層を介して
形成された下電極層と、前記下電極層上の一部の領域に
形成された磁気抵抗効果膜と、前記下電極層の上方に形
成され少なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜の上面に
接して延在する上電極層とを有し、前記上電極層が、平
面視において全体が前記下電極層の形成領域内に延在し
ている磁気抵抗効果素子を備え、さらに、前記下電極層
と前記上電極層との間に通電する通電手段と、前記通電
手段によって前記下電極層と前記上電極層との間に流れ
る電流にもとづき前記磁気抵抗効果素子の抵抗率の変化
を検出する抵抗率検出手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0076】また、本発明の磁気記録システムは、下シ
ールド層の上に、直接または下ギャップ層を介して形成
された下電極層と、前記下電極層上の一部の領域に形成
された磁気抵抗効果膜と、前記下電極層の上方に形成さ
れ少なくとも下面の一部が磁気抵抗効果膜の上面に接し
て延在する上電極層とを有し、前記上電極層が、平面視
において全体が前記下電極層の形成領域内に延在してい
る磁気抵抗効果素子を備え、さらに、前記下電極層と前
記上電極層との間に通電する通電手段と、前記通電手段
によって前記下電極層と前記上電極層との間に流れる電
流にもとづき前記磁気抵抗効果素子の抵抗率の変化を検
出する抵抗率検出手段により構成され、前記磁気抵抗効
果素子は、情報を記録する複数のトラックが形成された
磁気記録媒体の情報記録面に近接して配置され、駆動手
段によって、選択された前記トラックの位置へ移動され
ることを特徴とする。
【0077】本発明の磁気抵抗効果素子および本発明の
製造方法により製造した磁気抵抗効果素子では、上述の
ように前記上電極層は、平面視において全体が前記下電
極層の形成領域内に延在しているので、下電極層の縁部
が、製造時にフォトレジストが溶解した剥離剤溶液に曝
されてラフネスが増大したとしても、下電極層の縁部上
方には上電極層は存在せず、したがって、下電極層と上
電極層との間の電気的な短絡は発生しない。その結果、
製造歩留まりが向上すると共に検出感度の高い高性能の
磁気抵抗効果素子を得ることができる。
【0078】また、本発明の磁気抵抗検出システムで
は、磁界の強さや方向の変化により磁気抵抗効果膜の抵
抗率が変化し、その結果、通電手段によって下電極層と
上電極層との間に流れる電流の大きさが変化する。抵抗
率検出手段は、この電流変化にもとづいて抵抗率の変化
を検出する。そして、本発明の磁気抵抗検出システム
は、本発明の磁気抵抗効果素子と同一構造の磁気抵抗効
果素子により構成されているため、磁気抵抗効果素子の
製造歩留まりが高いことから低コスト化が可能であり、
また、磁気抵抗効果素子の電極間の短絡がないので高性
能化を実現できる。
【0079】また、本発明の磁気記録システムでは、磁
気記録媒体の情報記録面に近接して配置された磁気抵抗
効果素子は、駆動手段によって、選択されたトラックの
位置へ移動され、必要な情報の読み取りが行われる。本
発明の磁気記録システムを構成する磁気抵抗検出システ
ムは上記本発明の磁気抵抗検出システムと同一構成であ
るため、本発明の磁気記録システムでも本発明の磁気抵
抗検出システムと同様の効果が得られ、低コスト化、お
よび磁気記録媒体からの情報読み取り感度の点で高性能
化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明による磁気抵抗効果素子の一例
を示す断面側面図、(B)は同磁気抵抗効果素子を構成
する下電極層および上電極層を示す平面図である。
【図2】磁気抵抗効果膜近傍を詳しく示す、図1の
(A)におけるAA’線に沿った断面側面図である。
【図3】(A)および(B)は実施の形態例の磁気抵抗
効果素子の製造方法における各工程を示す平面図であ
る。
【図4】(A)および(B)は実施の形態例の磁気抵抗
効果素子の製造方法における各工程を示す平面図であ
る。
【図5】(A)および(B)は実施の形態例の磁気抵抗
効果素子の製造方法における各工程を示す平面図であ
る。
【図6】(A)および(B)は実施の形態例の磁気抵抗
効果素子の製造方法における各工程を示す平面図であ
る。
【図7】(A)および(B)は実施の形態例の磁気抵抗
効果素子の製造方法における各工程を示す平面図であ
る。
【図8】実施の形態例の磁気抵抗効果素子の製造方法に
おける一工程を示す平面図である。
【図9】(A)および(B)はそれぞれ下電極層および
上電極層の他の形態を示す平面図である。
【図10】磁気抵抗効果膜の構造が異なる他の実施の形
態例の磁気抵抗効果素子を示す断面側面図である。
【図11】磁気抵抗効果膜の構造が異なるさらに他の実
施の形態例の磁気抵抗効果素子を示す断面側面図であ
る。
【図12】本発明の磁気抵抗効果素子の他の実施の形態
例を示す断面側面図である。
【図13】実施の形態例の磁気抵抗検出システムを示す
斜視図である。
【図14】実施の形態例の磁気記録システムを示す斜視
図である。
【図15】従来の磁気抵抗センサを構成する磁気抵抗効
果素子の一例を示す断面側面図である。
【図16】図15の磁気抵抗効果素子を構成する下電極
層および上電極層を示す平面図である。
【図17】下電極層をパターン化した直後の状態の磁気
抵抗効果素子を示す断面側面図である。
【符号の説明】
2……磁気抵抗効果素子、4……下シールド層、6……
下ギャップ層、8……下電極層、10……磁気抵抗効果
膜、12……上電極層、14……ABS面、20……縁
部、22……第1の上電極層、24……第2の上電極
層、26……下面、28……上面、30……上ギャップ
層、31……上シールド層、32……フリー層、34…
…非磁性層、35……絶縁層、36……固定層、38…
…固定化層、40……縦バイアス層、42……磁気抵抗
効果素子、44……磁気抵抗効果素子、46……磁気抵
抗効果素子、48……磁気記録再生ヘッド、50……基
体、52……再生ヘッド、54……磁極、56……コイ
ル、58……上磁極、60……記録ヘッド、62……A
BS面、64……磁気ギャップ、66……基板、68…
…磁気記録媒体、70……磁界、72……磁気記録シス
テム、102……磁気抵抗効果素子、104……下シー
ルド層、106……下ギャップ層、108……下電極
層、110……磁気抵抗効果膜、112……上電極層、
114……第1の上電極層、116……第2の上電極
層、118……ABS面、120……フォトレジスト
層、122……縁部、124……絶縁層。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下シールド層の上に、直接または下ギャ
    ップ層を介して形成された下電極層と、前記下電極層上
    の一部の領域に形成された磁気抵抗効果膜と、前記下電
    極層の上方に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵抗
    効果膜の上面に接して延在する上電極層とを有する磁気
    抵抗効果素子であって、 前記上電極層は、平面視において全体が前記下電極層の
    形成領域内に延在していることを特徴とする磁気抵抗効
    果素子。
  2. 【請求項2】 前記上電極層のABS面側の端面はAB
    S面の一部を構成していることを特徴とする請求項1記
    載の磁気抵抗効果素子。
  3. 【請求項3】 前記上電極層のABS面側の端面はAB
    S面より後方に位置していることを特徴とする請求項1
    記載の磁気抵抗効果素子。
  4. 【請求項4】 前記上電極層は第1および第2の上電極
    層からなり、第1の上電極層は磁気抵抗効果膜上の、磁
    気抵抗効果膜とほぼ同一の領域に形成され、第2の上電
    極層は前記下電極層の上方に形成されて下面の一部が前
    記第1の上電極層の上面に接していることを特徴とする
    請求項1記載の磁気抵抗効果素子。
  5. 【請求項5】 前記下電極層と前記第2の上電極層との
    間に絶縁層が介在していることを特徴とする請求項4記
    載の磁気抵抗効果素子。
  6. 【請求項6】 基体上に前記下シールド層が形成され、
    前記下電極層は前記下シールド層上の一部の領域に延在
    していることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果
    素子。
  7. 【請求項7】 基体上に前記下シールド層が形成され、
    前記下シールド層上に前記下ギャップ層が形成され、前
    記下電極層は、前記下ギャップ層の上の一部の領域に延
    在していることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効
    果素子。
  8. 【請求項8】 前記上電極層の上に上シールド層が形成
    されていることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効
    果素子。
  9. 【請求項9】 前記上電極層と前記上シールド層との間
    に上ギャップ層が介在していることを特徴とする請求項
    8記載の磁気抵抗効果素子。
  10. 【請求項10】 前記磁気抵抗効果膜の両側部の前記下
    電極層上に、少なくとも一部が磁気抵抗効果膜に接して
    縦バイアス層が形成されていることを特徴とする請求項
    1記載の磁気抵抗効果素子。
  11. 【請求項11】 前記磁気抵抗効果膜は強磁性トンネル
    接合膜により構成されていることを特徴とする請求項1
    記載の磁気抵抗効果素子。
  12. 【請求項12】 前記磁気抵抗効果膜は、前記下電極層
    上に形成されたフリー層、前記フリー層の上に形成され
    た非磁性層、前記非磁性層の上に形成された固定層、な
    らびに前記固定層の上に形成され前記固定層における磁
    化の方向を固定する固定化層により構成されていること
    を特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子。
  13. 【請求項13】 前記磁気抵抗効果膜は、前記上電極層
    下に形成されたフリー層、前記フリー層の下に形成され
    た非磁性層、前記非磁性層の下に形成された固定層、な
    らびに前記固定層の下に形成され前記固定層における磁
    化の方向を固定する固定化層により構成されていること
    を特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子。
  14. 【請求項14】 下シールド層の上に、直接または下ギ
    ャップ層を介して形成された下電極層と、前記下電極層
    上の一部の領域に形成された磁気抵抗効果膜と、前記下
    電極層の上方に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵
    抗効果膜の上面に接して延在する上電極層とを有する磁
    気抵抗効果素子を製造する方法であって、 前記下電極層上に、前記磁気抵抗効果膜の箇所を除いて
    絶縁層を形成し、 前記磁気抵抗効果膜および前記絶縁層の上にフォトレジ
    ストを用いたパターン化により、平面視において全体が
    前記下電極層の形成領域内に延在する前記上電極層を形
    成することを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。
  15. 【請求項15】 前記上電極層はミリングまたはリフト
    オフの手法によりパターン化することを特徴とする請求
    項14記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
  16. 【請求項16】 下シールド層の上に、直接または下ギ
    ャップ層を介して形成された下電極層と、前記下電極層
    上の一部の領域に形成された磁気抵抗効果膜と、前記下
    電極層の上方に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵
    抗効果膜の上面に接して延在する上電極層とを有し、前
    記上電極層が、平面視において全体が前記下電極層の形
    成領域内に延在している磁気抵抗効果素子を備え、 さらに、前記下電極層と前記上電極層との間に通電する
    通電手段と、 前記通電手段によって前記下電極層と前記上電極層との
    間に流れる電流にもとづき前記磁気抵抗効果素子の抵抗
    率の変化を検出する抵抗率検出手段とを備えたことを特
    徴とする磁気抵抗検出システム。
  17. 【請求項17】 下シールド層の上に、直接または下ギ
    ャップ層を介して形成された下電極層と、前記下電極層
    上の一部の領域に形成された磁気抵抗効果膜と、前記下
    電極層の上方に形成され少なくとも下面の一部が磁気抵
    抗効果膜の上面に接して延在する上電極層とを有し、前
    記上電極層が、平面視において全体が前記下電極層の形
    成領域内に延在している磁気抵抗効果素子を備え、さら
    に、前記下電極層と前記上電極層との間に通電する通電
    手段と、前記通電手段によって前記下電極層と前記上電
    極層との間に流れる電流にもとづき前記磁気抵抗効果素
    子の抵抗率の変化を検出する抵抗率検出手段により構成
    され、 前記磁気抵抗効果素子は、情報を記録する複数のトラッ
    クが形成された磁気記録媒体の情報記録面に近接して配
    置され、駆動手段によって、選択された前記トラックの
    位置へ移動されることを特徴とする磁気記録システム。
JP24727599A 1999-09-01 1999-09-01 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム Pending JP2001067628A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24727599A JP2001067628A (ja) 1999-09-01 1999-09-01 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム
US09/653,359 US6542340B1 (en) 1999-09-01 2000-08-31 Magnetoresistance element, manufacturing method thereof, magnetic field detection system and magnetic recording system
KR10-2000-0051162A KR100378560B1 (ko) 1999-09-01 2000-08-31 자기저항 소자, 그 제조 방법, 자계 검출 시스템 및 자기기록 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24727599A JP2001067628A (ja) 1999-09-01 1999-09-01 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001067628A true JP2001067628A (ja) 2001-03-16

Family

ID=17161052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24727599A Pending JP2001067628A (ja) 1999-09-01 1999-09-01 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6542340B1 (ja)
JP (1) JP2001067628A (ja)
KR (1) KR100378560B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6999270B2 (en) 2003-06-26 2006-02-14 Hitachi, Ltd. Magnetic head and a magnetic disk drive

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017691A1 (en) * 2000-08-22 2002-02-28 Acuity Brands Inc. Luminaire diagnostic and configuration identification system
JP2002133615A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP3583079B2 (ja) * 2001-03-26 2004-10-27 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置及び磁気記憶装置
US6819530B2 (en) * 2002-09-25 2004-11-16 International Business Machines Corporation Current perpendicular to the planes (CPP) sensor with free layer stabilized by current field
JP4377777B2 (ja) 2004-08-31 2009-12-02 株式会社東芝 磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、および磁気再生装置
JP2008047669A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Tdk Corp 磁気メモリ、磁気記憶素子の情報読み書き方法。
US10784045B2 (en) * 2015-09-15 2020-09-22 International Business Machines Corporation Laminated magnetic materials for on-chip magnetic inductors/transformers
US10803889B2 (en) * 2019-02-21 2020-10-13 International Business Machines Corporation Apparatus with data reader sensors more recessed than servo reader sensor
US11074930B1 (en) 2020-05-11 2021-07-27 International Business Machines Corporation Read transducer structure having an embedded wear layer between thin and thick shield portions
US11114117B1 (en) 2020-05-20 2021-09-07 International Business Machines Corporation Process for manufacturing magnetic head having a servo read transducer structure with dielectric gap liner and a data read transducer structure with an embedded wear layer between thin and thick shield portions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821166A (ja) 1994-07-11 1996-01-23 Takou:Kk 明かり採り
US5835314A (en) * 1996-04-17 1998-11-10 Massachusetts Institute Of Technology Tunnel junction device for storage and switching of signals
US5729410A (en) 1996-11-27 1998-03-17 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction device with longitudinal biasing
US6064552A (en) * 1997-03-18 2000-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive head having magnetic yoke and giant magnetoresistive element such that a first electrode is formed on the giant magnetoresistive element which in turn is formed on the magnetic yoke which acts as a second electrode
US5898548A (en) * 1997-10-24 1999-04-27 International Business Machines Corporation Shielded magnetic tunnel junction magnetoresistive read head
US5959811A (en) * 1998-01-13 1999-09-28 Read-Rite Corporation Magnetoresistive transducer with four-lead contact
US6023395A (en) * 1998-05-29 2000-02-08 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction magnetoresistive sensor with in-stack biasing
US6005753A (en) * 1998-05-29 1999-12-21 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction magnetoresistive read head with longitudinal and transverse bias
US6219212B1 (en) * 1998-09-08 2001-04-17 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction head structure with insulating antiferromagnetic layer
US6330137B1 (en) * 1999-06-11 2001-12-11 Read-Rite Corporation Magnetoresistive read sensor including a carbon barrier layer and method for making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6999270B2 (en) 2003-06-26 2006-02-14 Hitachi, Ltd. Magnetic head and a magnetic disk drive

Also Published As

Publication number Publication date
US6542340B1 (en) 2003-04-01
KR20010030206A (ko) 2001-04-16
KR100378560B1 (ko) 2003-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100379978B1 (ko) 자기 저항 효과 헤드 및 이를 이용한 자기 기억 장치
US6798626B2 (en) Magnetoresistive effect element having a ferromagnetic tunnel junction film with an oxide or nitride of a metallic material
JP2914339B2 (ja) 磁気抵抗効果素子並びにそれを用いた磁気抵抗効果センサ及び磁気抵抗検出システム
JP2002050011A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気抵抗変換システム及び磁気記録システム
JP2007149308A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスクドライブ装置
JP2001325704A (ja) 磁気抵抗効果センサ、磁気抵抗効果センサの製造方法、磁気抵抗検出システム、および磁気記憶システム
JPH11213343A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびにこの磁気抵抗効果素子を用いた磁気抵抗効果センサ,磁気抵抗検出システムおよび磁気記憶システム
KR100378411B1 (ko) 자기저항헤드 및 이를 이용한 자기저항검출시스템 및자기기억시스템
JP2000228004A (ja) 磁気抵抗効果素子、再生ヘッド、および記録再生システム
US7350284B2 (en) Methods of making a current-perpendicular-to-the-planes (CPP) type sensor by ion milling to the spacer layer using a mask without undercuts
KR100378560B1 (ko) 자기저항 소자, 그 제조 방법, 자계 검출 시스템 및 자기기록 시스템
JP2000306221A (ja) 磁気抵抗効果ヘッドおよびその製造方法
KR100378559B1 (ko) 자기저항 소자, 그 제조 방법, 자계 검출 시스템 및 자기기록 시스템
US6665153B1 (en) Magnetoresistance element, head, sensing system, and magnetic storing system
JP2001028108A (ja) 磁気抵抗効果ヘッドの製造方法
KR100502752B1 (ko) 자기 저항 소자 , 자기 저항 헤드, 및 자기기록/재생 장치
JP2005197764A (ja) 磁気抵抗効果センサ、磁気抵抗検出システム、および磁気記憶システム
KR20010021255A (ko) 자기저항효과 소자, 자기저항효과 헤드, 및 자기저항검출시스템
JP2002141583A (ja) 磁気抵抗効果素子、再生ヘッド、および記録再生システム
JP2001144346A (ja) 磁気抵抗効果素子と磁気抵抗効果素子の製造方法および磁気抵抗検出システムならびに磁気記録システム
JP2002232036A (ja) 垂直通電型磁気抵抗効果素子、垂直通電型磁気抵抗効果ヘッドおよび磁気記録再生装置
JP2002008213A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2005191577A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気抵抗変換システム及び磁気記録システム
JP2005184014A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気抵抗変換システム及び磁気記録システム
JP2005167268A (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気抵抗変換システム及び磁気記録システム