JP2001063271A - キャップレスタイプ筆記具 - Google Patents

キャップレスタイプ筆記具

Info

Publication number
JP2001063271A
JP2001063271A JP28326399A JP28326399A JP2001063271A JP 2001063271 A JP2001063271 A JP 2001063271A JP 28326399 A JP28326399 A JP 28326399A JP 28326399 A JP28326399 A JP 28326399A JP 2001063271 A JP2001063271 A JP 2001063271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
lid
writing instrument
tip
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28326399A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28326399A priority Critical patent/JP2001063271A/ja
Publication of JP2001063271A publication Critical patent/JP2001063271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】キャップの着脱を必要としない筆記具であり、
ペン先の収納及び突出を筆記体の前後動に連動した蓋部
の開閉により可能とするもの。 【構成】キャップレス筆記具未使用時には軸筒後方部に
ある気体遮断性を保持するシート部と、軸筒の先方の開
口部を開閉可能とする合成樹脂等の材質から成る蓋部が
閉塞し、ペン先を軸筒中央にある小室で密装収納する。
使用にあたりノック軸を前進すると連動して筆記体及び
その外周部に装着している連動伝達バーが前進し、その
動きは蓋郊に伝わり蓋部回転用受軸を支点として蓋部は
前方に回転し、ペン先は前方に突出し筆記可能状態とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サインペン、マーカー
等の揮発性インクを搭載したキャップレス筆記具等の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】サインペン,マーカー等の揮発性インク
を搭載したキャップレス筆記具は、従来、ペン先を密封
化するためキャップが取り付けられている。そしてキャ
ップに付随する問題としては、キャップを紛失してしま
うことやキャップ着脱の煩わしさ等が挙げられている。
このような問題点を解決する為のキャップレス筆記具も
知られているが、密封性に対し確実に克服したものは少
ない。本願のように密封化を開閉蓋による行うものも存
在しているが、構造が簡略でなく商品として安価な提供
が難しい等の問題点が挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、イン
クの蒸発を防ぐための密封化が確実であること、そして
その為の構造が簡便であり製造が容易で、より長期の使
用に対しても耐用性があるキャップレス筆記具を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決する為の手段】上記目的を達成するために
本発明は、軸筒の先方に軸部先端の開口部を開閉可能と
する合成樹脂等の材質から成る蓋部と、軸筒後方部を遮
断する気体遮断性を保持し耐用性に富むビニール乃至伸
縮的耐用性の特性を保持する合成ゴム等の材質から成る
シート部、軸筒最後方に位置するノック軸、及びノック
軸の動きを軸筒先方の蓋部に伝達する硬性の連動伝達バ
ーから基本構成され、本筆記具未使用時にはインクの蒸
発防止の為ペン先は軸筒中央部で密閉され、本筆記具の
使用に当たってはノック軸の前進に連動し連動伝達バー
の移動により筆記体が前進し同時に蓋部が拡開し、ペン
先が軸筒外部へ突出して筆記可能とする。
【0005】
【実施例】本発明はサインペン、マーカー等の揮発性イ
ンクを用いるキャップレス筆記具に関するもので図1及
び図2はその要部を示す図である。先ず軸筒1の内部の
先端孔側に蓋部2を設置する。これは蓋部回転用受軸8
により回転可能となるように形成される。密閉時には、
この蓋部2は合成ゴム等弾力性を保持する蓋受密封用弾
力材9と密着しペン先6を小室で密装する。又、この蓋
受密封用弾力材9は蓋受密封用弾力材固定ブロック10
により固定支持される。連動伝達バー3は強度のある鋼
製等を用い、ノック軸5の移動を筆記体7の動きを経由
して確実に蓋部2に伝達する。この為、連動伝達バー3
の両端は筆記体7の外周と蓋部2の内側に各々回転用受
軸を通して一体化される。密封用シート4は軸筒1の中
央部に密装用小室を形成するためものであり、軸筒後方
部を遮断する気体遮断性を保持し耐用性に富むビニール
乃至伸縮的耐用性の特性を保持する合成ゴム等の材質を
用い、伸縮性の低いビニール等を用いる場合は前後に移
動する分の長さと面積等を確保しておく。筆記体7の最
後部及びノック軸5の最前部との間に密着してこのシー
トは位置し、このシートを通して筆記体7の最後部及び
ノック軸5の最前部は一体化している。
【0006】一方、筆記体7はサインペン、マーカー等
の筆記体で先端にはペン先6が突出して固定されてい
る。この筆記体はインク吸蔵体を用いたもの、直液式の
インクタンクを用いたもの等が使用される。尚、ノック
軸5の移動は筆記体7を経由して蓋部2に伝達される
が、ノック軸5の身体位置決めは既に多様なタイプが普
及しており、その手段は本願の要旨ではないので図示及
び説明は省略する。
【0007】
【作用】本発明のキャップレス筆記具は以上のように構
成されており、未使用時には図1に示すように蓋部2が
開口部11を閉塞してペン先6が小室で密装される。ノ
ック軸5を前進すると図2に示すように連動して筆記体
7及びその外周部に装着している連動伝達バー3が前進
し、その動きは蓋部2に伝わり蓋部回転用受軸8を支点
として蓋部2は前方に回転し、ペン先6は前方に突出し
筆記状態となる。
【0008】
【発明の効果】本発明のキャップレスタイプの筆記具の
構成及び作用は以上の如くであり、従来のキャップでペ
ン先を被覆した着脱式の筆記具とは異なり、筆記の都度
キャップを着脱するという煩わしさもなくキャップ紛失
の心配も不要となり、更にキャップ着脱時誤ってペン先
のインクで手を汚す等の問題もない。又、構造が簡便で
ある為製造も容易となり安価な提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部の縦断面からの説明
図であり、ペン先を蓋部で密閉した状態を示している。
【図2】本発明の実施例を示す要部の縦断面からの説明
図であり、蓋部を拡開してペン先を突出させた状態を示
している。
【符号の説明】
1 軸筒 2 蓋部 3 連動伝達バー 4 密封用シート 5 ノック軸 6 ペン先 7 筆記体 8 蓋部回転用受軸 9 蓋受密封用弾力材 10 蓋受密封用弾力材固定ブロック 11 開口部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸筒先方の開口部を遮断する蓋部と軸筒後
    方部を遮断するシート部を有し、軸筒に収納された筆記
    体が前進する時には蓋部が拡開しペン先が突出する。ま
    た筆記体が後退すると蓋部が閉じてペン先が密閉状態と
    なるキャップレスタイプの筆記具である。また、本筆記
    具の利用にあたり軸筒を前方後方に移動させる為の軸筒
    最後方に位置するノック軸等の動きは、ノック軸等と軸
    筒開口部遮断用蓋とを結ぶ連動伝達バーに連動し、ノッ
    ク軸等が前進すると連動して蓋部が拡開し軸筒内に収納
    されていたペン先が本筆記具の外部に突出し、ノック軸
    等が後退するとペン先は軸筒内に収納され蓋部は閉塞さ
    れ筆記体のペン先は密封されるように構成されたことを
    特徴とするキャップレスタイプ筆記具。
  2. 【請求項2】上記筆記体の軸筒内に於いて、後部密封用
    シート材を後軸部の最後部とノック軸等との間に位置さ
    せ、軸筒先方の開口部を遮断する蓋部とにより、ペン先
    が軸筒内に収納されている状態の時にはシート材及び蓋
    部により構成される小室は密装されることを特徴とする
    上記請求項1記載のキャップレスタイプ筆記具。
JP28326399A 1999-08-30 1999-08-30 キャップレスタイプ筆記具 Pending JP2001063271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28326399A JP2001063271A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 キャップレスタイプ筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28326399A JP2001063271A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 キャップレスタイプ筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001063271A true JP2001063271A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17663199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28326399A Pending JP2001063271A (ja) 1999-08-30 1999-08-30 キャップレスタイプ筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001063271A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007126253A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Morris Corporation Slide type writing tools having device for preventing dryness
WO2008029993A1 (en) * 2006-08-04 2008-03-13 Morris Corporation Slide type writing tool preventing dryness
WO2008096920A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Morris Corporation Slide type writing tool having device for preventing dryness
CN108528097A (zh) * 2017-03-02 2018-09-14 莫里斯公司 具有自动密封结构的书写器具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007126253A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Morris Corporation Slide type writing tools having device for preventing dryness
AU2007244071B2 (en) * 2006-04-28 2011-03-17 Morris Corporation Slide type writing tools having device for preventing dryness
WO2008029993A1 (en) * 2006-08-04 2008-03-13 Morris Corporation Slide type writing tool preventing dryness
US8087840B2 (en) 2006-08-04 2012-01-03 Morris Corporation Slide type writing tool preventing dryness
WO2008096920A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Morris Corporation Slide type writing tool having device for preventing dryness
CN108528097A (zh) * 2017-03-02 2018-09-14 莫里斯公司 具有自动密封结构的书写器具
CN108528097B (zh) * 2017-03-02 2020-03-10 莫里斯公司 具有自动密封结构的书写器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001063271A (ja) キャップレスタイプ筆記具
JP4666794B2 (ja) キャップレス筆記具
CN104827805A (zh) 具备防干燥装置的滑动式书写工具
WO2005044586A3 (en) Retractable writing instruments with a seal assembly
JP4361810B2 (ja) 筆記具
JP2573043Y2 (ja) 修正具付筆記具
JP3308376B2 (ja) 繰出式筆記具
JP2549410Y2 (ja) キャップレス筆記具
JPH0539914Y2 (ja)
JP3668523B2 (ja) キャップレス式筆記具
JPH0110237Y2 (ja)
JPS6130916B2 (ja)
JP2513395Y2 (ja) 筆記具
JPH0356560B2 (ja)
JPH0259078B2 (ja)
JPH0415515Y2 (ja)
JP2007030239A (ja) 多芯筆記具
JPH0320148Y2 (ja)
US1262438A (en) Fountain-pen.
JPH0621756Y2 (ja) キャップレス筆記具
JP2599469Y2 (ja) 印鑑付筆記具
JPH0671177U (ja) キャップレス筆記具
JPH0634989U (ja) 乾燥防止機構を有する筆記体交換式キャップレス筆記具
JP3583219B2 (ja) 複式筆記具
JP2557062Y2 (ja) シャープペンシル