JP2001063240A - ブックブロック綴じ込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表面を糊付けする装置 - Google Patents

ブックブロック綴じ込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表面を糊付けする装置

Info

Publication number
JP2001063240A
JP2001063240A JP2000221557A JP2000221557A JP2001063240A JP 2001063240 A JP2001063240 A JP 2001063240A JP 2000221557 A JP2000221557 A JP 2000221557A JP 2000221557 A JP2000221557 A JP 2000221557A JP 2001063240 A JP2001063240 A JP 2001063240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book block
roller
rollers
slide member
traction element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000221557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048892B2 (ja
Inventor
Ganter Christian
ガンター クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grapha Holding AG
Original Assignee
Grapha Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grapha Holding AG filed Critical Grapha Holding AG
Publication of JP2001063240A publication Critical patent/JP2001063240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5048892B2 publication Critical patent/JP5048892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C11/00Casing-in
    • B42C11/04Machines or equipment for casing-in or applying covers to books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着剤塗布ローラのブックブロックに対する
整合を質的および量的に大幅に改善することができるよ
う構造的な改良を施したブックブロック綴じ込み装置に
おける糊付け装置を提供する。 【解決手段】 ブックブロック綴じ込み装置内において
表紙に綴じ込むブックブロック(3)の表面を糊付けす
る装置であり、2つの塗布ローラ(11,12)を有す
る接着剤塗布装置(10)を備え、塗布ローラ間におい
てブックブロック(3)が推進装置(6)の小支台板
(5)の中央で上方に搬送される。ブックブロック
(3)の継ぎ目の形状および位置に応じて塗布ローラ
(11,12)の位置を調節するために、推進装置
(6)と塗布ローラ(11,12)との間の駆動結合に
おいて小支台板(5)と塗布ローラ(11,12)の回
転位置との間の相対位置関係を無段式に変更するよう調
節可能な牽引要素伝達装置(15)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ブックブロック綴じ
込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表
面を糊付けする装置に係り、ブックブロックの継ぎ目部
分を糊付けするために回転軸に対して平行な肩部を形成
する窪みを備えるともにその回転位置は糊付け領域を通
過するブックブロックの継ぎ目形状に従って調節および
変更可能な接着剤塗布装置の、糊付け領域において対向
して配置され上方へ垂直移動する回転推進装置の小支台
板上を搬送されるブックブロックの外面上を回転移動す
る2つの塗布ローラを備え、小支台板の推進装置と塗布
ローラの回転動作は同期的に一体駆動される。
【0002】
【従来の技術】ブックブロック綴じ込み装置におけるブ
ックブロックに対する接着剤塗布ローラの調節には、従
来多大な時間を要するとともに機械を停止することによ
って可能となっていた。この際、窪みによって接着剤塗
布ローラ上に形成された肩部を小支台板上で適宜な位置
に搬送されたブックブロックの継ぎ目領域または継ぎ目
角部に整合させるために、接着剤塗布ローラの駆動要素
は主駆動要素から切り離す必要がある。
【0003】ドイツ特許第DE−B−3713896号
公報によれば、接着剤塗布ローラの上方に位置表示装置
を設け、これにいわゆるブックブロックの継ぎ目角度を
同じ高さで整合させ、この際ブックブロックの整合位置
によって推進装置の基準0位置を形成し、この上に接着
剤塗布ローラの窪みの前方縁部または肩部を整合させる
ことによって前記の問題点が解決される。この後、接着
剤塗布ローラの駆動要素のローラ上の肩部に相当する位
置点を推進装置の基準0点に符合させる。これによっ
て、調節効果が改善されるとともに設備変更時間が短縮
されるが、前述した問題点を解消するものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、文頭に挙げた種類の装置において、接着剤塗布ロー
ラのブックブロックに対する整合を質的および量的に大
幅に改善することができるよう構造的な改良を施した装
置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記の
課題は、推進装置と塗布ローラとの間の駆動結合におい
て小支台板と塗布ローラの回転位置との間の相対位置関
係を無段式に変更するための調節可能な牽引要素伝達装
置を設けることによって解決される。従って、搬送され
るブックブロックと接着剤塗布ローラとの間の調節工程
は、装置の稼動時においても、極めて短時間で正確かつ
容易に実施し、また変更することができる。このため、
主駆動軸からの解放は不要となる。
【0006】本発明に係る装置の好適な追加構成形態に
おいて、牽引要素伝達装置は例えばチェーンまたは歯型
ベルト等の回転式牽引要素によって一方で推進装置と他
方で塗布ローラと駆動結合され、これは既存の機械構造
に対して簡単な取り付け操作によって適用することがで
きる。
【0007】好適な実施例において、推進装置の駆動軸
または従軸および塗布ローラの周りを回転する牽引要素
は2つの断片からなり、これらはそれぞれ横方向に離間
した2つの転向ローラの固定的に取り付けられたローラ
ペアの周りで転向するとともに、前記ローラペアの転向
ローラ間において一部開放された環状断片を形成しなが
らガイド機構内において変位可能なスライド部材上に回
転式に取り付けられた制御ローラの周りを回転するよう
配設される。
【0008】他方、推進装置および塗布ローラの駆動軸
または従軸の周りを回転する牽引要素は、それぞれロー
ラペアの横方向に離間した2つの制御ローラの間に固定
的に取り付けられた転向ローラの周りに一部開放された
環状断片を形成するとともにガイド機構内において変位
可能なスライド部材上に回転式に取り付けられたローラ
ペアの周りを回転するよう配設される、2つの断片から
形成することができる。両方の牽引要素の構成は作用と
しては相違のないものであるが、後に挙げた構成例はよ
り大寸法のスライド部材を必要とする。
【0009】さらに、ローラペアに滑車装置のように別
のローラを追加することも可能であり、これによってス
ライド部材の調節工程はさらに減速して実施することが
できる。
【0010】スライド部材はガイド機構内においてロー
ラペアの各回転軸に交接して延在する平面に対して垂直
に調節可能とし、これによって対称関係を形成すること
が好適である。
【0011】取り付けを簡略化するために、スライド部
材を収容するよう形成されたガイド機構をブックブロッ
ク綴じ込み装置の枠部材と結合することが好適である。
【0012】スライド部材は手動でまたは制御可能なモ
ータによって駆動することができ、この際駆動は機械式
または直線駆動によって実施することができる。
【0013】スライド部材は転向ローラまたはローラと
は反対の側にモータによってまたは手動で駆動されるネ
ジ切りスピンドルによってボルト固定されたネジ切りブ
シュを備えることが好適であり、これによって小型かつ
アクセスが容易な構造が達成される。
【0014】スライド部材を予め調節して牽引要素を引
張するために、制御ローラまたはローラペアをスライド
部材上においてその移動方向に沿って位置調節可能な面
板上に取り付けることが好適である。
【0015】次に、本発明の実施例につき添付図面を参
照しながら説明するが、図面上には詳しい説明を省略し
た構成要素も含まれている。
【0016】
【実施例】図1および図2には、本発明に従って構成さ
れたブックブロック綴じ込み装置においてブックブロッ
ク3の外面2に糊付けを行う装置1が示されている。図
1の矢印Fは、回転する推進要素4に固定された複数の
小支台板5の移動方向を示しており、これらの小支台板
はじゅず式昇降機状の推進装置6を形成している。さら
に、図1には推進軌道上における小支台板5の特定の位
置を示しており、そこにおいて少なくとも略水平な上縁
面7を有している。
【0017】推進装置6の駆動は駆動軸8上に固定され
たスプロケット9を介して行われる。ブックブロック3
は、開放された前面を下にして、ブックブロックを中央
で広げるブロックディバイダを介して図1の矢印Bの方
向に従って推進装置6の収容位置に搬送され、ここで小
支台板5が軽く広げられたブックブロック3内に下から
進入するようにしてこれを受容する。その後、小支台板
5上にまたがって接合するブックブロック3は接着剤塗
布装置10内を上方に向かって垂直に通過し、ここで一
方向から搬入された糊付けされた表紙が外面2またはブ
ックブロック3の見返し部に擦り付けられる。図1にお
いて、接着剤塗布装置10を構成する2つの塗布ローラ
11,12の駆動は、推進装置6の駆動軸8と結合され
た中間軸13を介して、ブラックボックスとして図示す
るともに以下に説明する調節可能な牽引要素伝達装置1
5の牽引要素14によって実施される。
【0018】図2に例として示された接着剤塗布装置1
0は、実質的に塗布ローラ11,12と、これに付属す
る、接着剤容器25内に収容された液状接着剤に部分的
に沈み込んだ、周囲を成形加工された配量ローラ16,
17とからなる。塗布ローラ11,12および配量ロー
ラ16,17の回転方向は矢印によって示されている。
同様に、小支台板5にまたがって配置されているブック
ブロック3の移動方向も矢印によって示されている。塗
布ローラ11,12および計量ローラ16,17は、と
もにその周囲の大部分において円筒形状の周囲面を有し
ている。種々のローラの軸はずらして配置され、それら
が近接する領域の大部分において配量された接着剤19
のためのコッタ18を形成している。両方のローラ1
1,16または12,17はローラゾーン20を上から
下に延在し、ここで配量ローラ16,17は塗布ローラ
11,12の表面に所定量の接着剤を付加する。接着剤
塗布厚は、ローラ11,16または12,17の距離に
よって設定することができる。ここで塗布ローラ11,
12は付着した接着剤をブックブロック3の外面2に塗
布し、これはローラゾーン20に略対向する領域が下か
ら上に移動して塗布ローラ11,12と接触する。特に
ブックブロック3の継ぎ目または継ぎ目領域21に良好
な接着剤塗布を実施するために、塗布ローラ11,12
は窪み22を備えており、これは回転方向後端に形成さ
れる肩部27がブックブロック3の継ぎ目23を収容し
得るよう充分に深いものとなる。これに従って、配量ロ
ーラ16,17上には窪み22に対応する突出部24が
形成され、これはローラゾーン20内に存在する際にロ
ーラ11,16あるいは12,17の回転に伴って窪み
22内に進入する。この際、突出部24は、ローラゾー
ン20内への進入に際してローラコッタ18内に存在す
る接着剤分19を維持し、窪み22の平面が継ぎ目23
に接着剤を塗布するために必要な接着剤付加を受けるこ
とを保持する。窪み22および突出部24は、いずれも
ローラ11,16あるいは12,17の軸に平行で図面
の平面に垂直に延在しており、同じ形状を有している。
この塗布ローラ11,12および配量ローラ16,17
の構成は従来の技術に属するものであり、例えば図1に
おいて接着剤容器25に取り付けられた状態で概略的に
示されている接着剤塗布装置10の動作を説明するもの
である。ブックブロック綴じ込み装置内の推進装置6と
接着剤塗布装置10との間の特殊な構造のため、推進装
置6と接着剤塗布装置10との間の駆動結合は中間軸1
3を有する駆動バックギア26を備えており、この中間
軸と駆動軸8との間には前述した調節可能な牽引要素伝
達装置15が配設されている。推進装置6の駆動軸8と
ローラ11,12,16,17の駆動輪28との間の駆
動結合は、例えばチェーンまたは歯型ベルト等の牽引要
素14,29によって達成され、そのうち牽引要素14
は調節可能な牽引伝達装置15を駆動するために設けら
れている。
【0019】ブックブロックの背を丸み付けすることに
より、本の使用時における継ぎ目の形状および背形状の
保持に影響を与える。ブックブロックの丸みはその厚さ
に応じて選択することができ、両側にいわゆるプレスを
かけることによって所定の継ぎ目が形成され、続いてこ
れを塗布ローラペアによって糊付けする。このため、綴
じ込みするブックブロック3の種々の継ぎ目形状に応じ
て塗布ローラを最適に調整することが特に重要である。
丸み付けおよびプレス等に関しては、職業と修学社より
出版されているリーバウ氏およびハインツェ氏著作の
“製本工業”、ならびにその他の専門書により詳しく記
載されている。
【0020】図3および図4には、推進装置6と接着剤
塗布装置10(図1参照)との間の駆動結合内に設置さ
れる牽引要素伝達装置15の一構成例が示されている。
推進装置6の駆動軸8上に取り付けられた歯型ベルト輪
30は牽引要素14の駆動側に部分的に巻き付くととも
に中間軸13上に取り付けられた歯型ベルト輪61とも
駆動結合されている。軸8および13は牽引要素14を
2つの断片31,32に分割し、これらに対して横方向
に離間した2つの転向ローラ33,34あるいは35,
36からなる固定されたローラペアとその間に配置され
た変位可能な制御ローラ37,38とがそれぞれ割り当
てられている。転向ローラ33ないし36または制御ロ
ーラ37,38の間において、牽引要素14の断片3
1,32は互いに対向する一部開放された環状断片3
9,40を形成し、その長さは変位可能な制御ローラ3
7,38によってそれぞれ変更される。
【0021】牽引要素14の断片31,32の長さ変更
によって、同期結合された駆動軸8と中間軸13との間
において無段式の移送変更を実施することができ、これ
によって稼動中に肩部27を継ぎ目23に対して最適に
調整および再調整することが可能となる。図3の方向矢
印A,Bによって示されるように、ネジ切りスピンドル
47によってスライド部材42をX+方向に付勢する
際、牽引要素断片31の伸張または牽引要素断片32の
短縮が生じ、これは中間軸13および駆動軸8の回転角
に負の位相変化をもたらすよう作用する。スライド部材
42を反対方向X−に付勢することによって駆動軸8と
中間軸13との間に正の位相変化が生じる。
【0022】位相変化は、駆動軸および/または中間軸
上に電動軸を設けることによっても実現することができ
るが、これは現在において非経済的であると判断され
る。
【0023】本発明に係る装置において、牽引要素断片
31,32は転向ローラ33ないし36の外側部分に配
置することもでき、従って制御ローラ37,38によっ
て形成される環状断片は互いに反対方向を向いた開放端
部を備え、これによって制御ローラ37,38はより近
く、ローラペアはより遠くに離間配置される。全てのロ
ーラ33ないし38は自由に回転し得るように取り付け
られ、この際転向ローラ33ないし36はブックブロッ
ク綴じ込み装置の枠部材(図示されていない)に固定さ
れた板部材41上に取り付けられ、制御ローラ37,3
8は転向ローラペア33,34あるいは35,36の軸
に交接して延在する平面に対して垂直に移動可能なスラ
イド部材42上に取り付けられる。板部材41のローラ
33ないし38と反対側の面には、スライド部材42の
縦軸の両側に配置された2本の平行ガイド棒43が固定
されており、スライド部材42はこの上を移動すること
ができる。このため、スライド部材42は、それぞれ板
部材41の凹部44に貫入する、離間して配置された2
つの軸受けブシュ45を有する支持部材62と、1つの
ドライバ46とを備え、このドライバ内にはネジ切りス
ピンドル47が進入しており、このスピンドルは別の端
部にギアモータ48と駆動結合されたスプロケット49
を備えている。ネジ切りスピンドル47は板部材41上
に固定された支持部材50に取り付けられ、ギアモータ
48は板部材41に結合されたホルダ51上に取り付け
られている。歯型ベルトとして形成された牽引要素14
を調整または引張するために、制御ローラ36,37は
それぞれ面板52,53上に取り付けられ、これらの面
板52,53はスライド部材42の推進方向に移動可能
であるとともにロックすることもできる。このため、制
御ローラ37,38は、ボルト54によって面板52,
53上に固定された軸ピン55上に取り付けられ、この
上に歯型ベルト輪37,38を取り付けるための2つの
深溝玉軸受け56を備えている。
【0024】歯型ベルト14の締め付けはいずれも締め
付けボルト57によって実施され、これは頭部側が面板
52,53の推進方向内側の前面部に隆起するととも
に、スライド部材42上の面板52,53の間にビーム
58が移動可能にボルト固定されている。面板52,5
3はそれぞれ4つのガイドスロット59を備えており、
これをスライド部材42内に固定されボルト頭部の下側
にワッシャを備えたロックボルト60が貫通している。
【0025】図5の牽引要素伝達装置15は、制御ロー
ラ37,38に代えてそれぞれ2つの制御ローラ37,
37′ならびに38,38′が牽引要素断片および変位
可能なスライド部材42に対して設けられる点と、各牽
引要素断片に対して制御ローラ37,37′または3
8,38′の間に配置されこれらとともに開放された環
状断片を形成する転向ローラ33,34を備え、これら
がスライド部材42の外側の装置枠部材上に自由に回転
可能に取り付けられる点において図3および図4のもの
と異なっている。締め付け装置としては、図3および図
4の構成と同様に、面板52,53がガイドスロット5
9を用いてスライド部材42上に変位可能に固定され、
その上に制御ローラ37,37′;38,38′が取り
付けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブックブロック綴じ込み装置の綴じ込み機構を
示す概略構成図である。
【図2】図1に概略的に示された接着剤塗布装置の線II
−IIに沿った部分断面図である。
【図3】本発明の装置の牽引要素伝達装置を示す構成図
である。
【図4】図3の線IV−IVに沿った牽引要素伝達装置の断
面図である。
【図5】別の牽引要素伝達装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 装置 2 外面 3 ブックブロック 4 推進要素 5 小支台板 6 推進装置 7 上縁面 8 駆動軸 9,49 スプロケット 10 接着剤塗布装置 11,12 塗布ローラ 13 中間軸 14,29 牽引要素 15 牽引要素伝達装置 16,17 配量ローラ 18 コッタ 19 接着剤 20 ローラゾーン 21 継ぎ目領域 22 窪み 23 継ぎ目 24 突出部 25 容器 26 駆動バックギア 27 肩部 28 駆動輪 30,61 歯型ベルト輪 31,32 断片 33,34,35,36 転向ローラ 37,38 制御ローラ 41 板部材 42 スライド部材 43 ガイド棒 44 凹部 45 軸受けブシュ 46 ドライバ 47 スピンドル 48 ギアモータ 50 支持部材 52,53 面板 54 ボルト 55 軸ピン 56 深溝玉軸受け 57 締め付けボルト 59 ガイドスロット 60 ワッシャ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブックブロック綴じ込み装置内において
    表紙に綴じ込むブックブロック(3)の表面を糊付けす
    る装置であり、ブックブロック(3)の継ぎ目部分(2
    1)を糊付けするために回転軸に対して平行な肩部(2
    7)を形成する窪み(22)を備えるとともにその回転
    位置は糊付け領域を通過するブックブロック(3)の継
    ぎ目形状に従って調節および変更可能な接着剤塗布装置
    (10)の、糊付け領域において対向して配置され上方
    へ垂直移動する循環式推進装置(6)の小支台板(5)
    上を搬送されるブックブロック(3)の外面(2)上を
    回転移動する2つの塗布ローラ(11,12)を備え、
    小支台板(5)の推進装置(6)と塗布ローラ(11,
    12)の回転動作は同期的に結合駆動され、推進装置
    (6)と塗布ローラ(11,12)との間の駆動結合に
    おいて小支台板(5)と塗布ローラ(11,12)の回
    転位置との間の相対位置関係を無段式に変更するために
    調節可能な牽引要素伝達装置(15)を設けることを特
    徴とする装置。
  2. 【請求項2】 牽引要素伝達装置(15)は回転式牽引
    要素(14)を介して一方で推進装置(6)と他方で塗
    布ローラ(11,12)と駆動結合されることを特徴と
    する請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 推進装置(6)および塗布ローラ(1
    1,12)の駆動軸または従軸(8)の周りを回転する
    牽引要素(14)は2つの断片からなり、これらはそれ
    ぞれ横方向に離間した2つの転向ローラ(33,34;
    35,36)からなる固定的に取り付けられたローラペ
    アの周りで転向するとともに、前記ローラペアの転向ロ
    ーラ(33,34;35,36)間において牽引要素
    (14)の一部開放された環状断片(39,40)を形
    成しながらガイド機構内において変位可能なスライド部
    材(42)上に回転式に取り付けられた制御ローラ(3
    7,38)の周りを回転するよう配設されることを特徴
    とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 推進装置(6)および塗布ローラ(1
    1,12)の駆動軸または従軸(8)の周りを回転する
    牽引要素(14)は2つの断片から形成され、これらは
    それぞれローラペアの横方向に離間した2つの制御ロー
    ラ(37,37′;38,38′)の間に固定的に取り
    付けられた転向ローラ(33;34)の周りに一部開放
    された環状断片(39;40)を形成するとともにガイ
    ド機構内において変位可能なスライド部材(42)上に
    回転式に取り付けられたローラペア(37,37′;3
    8,38′)の周りを回転するよう配設されることを特
    徴とする請求項2記載の装置。
  5. 【請求項5】 転向ローラ(33ないし36)と制御ロ
    ーラ(33,34;35,36;37,37′;38,
    38′)との間の牽引要素(14)の断片はスライド部
    材(42)の位置調節によって長さ変更が可能な一部開
    放された環状断片(39,40;39′,40′)とし
    て形成されることを特徴とする請求項3または4記載の
    装置。
  6. 【請求項6】 スライド部材(42)はローラペア(3
    3,34;35,36;37,37′;38,38′)
    の各回転軸に交接して延在する平面に対して垂直にガイ
    ド機構内において変位可能である請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 スライド部材(42)を収容するよう形
    成されたガイド機構をブックブロック綴じ込み装置の枠
    部材と結合することを特徴とする請求項3ないし6のい
    ずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 スライド部材(42)は制御可能なモー
    タ(48)に駆動結合することを特徴とする請求項3な
    いし7のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】 スライド部材(42)は転向ローラ(3
    3ないし36)または制御ローラ(33,34;35,
    36;37,37′;38,38′)とは反対の側にモ
    ータによって駆動されるネジ切りスピンドル(47)に
    よってボルト固定されたネジ切りブシュ(46)を備え
    ることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 転向ローラ(33ないし36)または
    ローラペア(37,37′;38,38′)は、スライ
    ド部材の位置を調節し、および/または牽引要素(1
    4)をスライド部材(42)上に締め付けるためにスラ
    イド部材(42)の移動方向に沿って変位可能な面板
    (52,53)上に取り付けることを特徴とする請求項
    3ないし9のいずれかに記載の装置。
JP2000221557A 1999-07-22 2000-07-21 ブックブロック綴じ込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表面を糊付けする装置 Expired - Fee Related JP5048892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99810660.3 1999-07-22
EP99810660A EP1072435B1 (de) 1999-07-22 1999-07-22 Einrichtung für das Beleimen der Aussenflächen von in einer Buchblockeinhängemaschine in Buchdecken einzuhängende Buchblocks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001063240A true JP2001063240A (ja) 2001-03-13
JP5048892B2 JP5048892B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=8242932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000221557A Expired - Fee Related JP5048892B2 (ja) 1999-07-22 2000-07-21 ブックブロック綴じ込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表面を糊付けする装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6450749B1 (ja)
EP (1) EP1072435B1 (ja)
JP (1) JP5048892B2 (ja)
CN (1) CN1174867C (ja)
AT (1) ATE253465T1 (ja)
DE (1) DE59907630D1 (ja)
DK (1) DK1072435T3 (ja)
ES (1) ES2211018T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502005010764D1 (de) 2005-10-25 2011-02-10 Mueller Martini Holding Ag Einrichtung für das Beleimen der Aussenflächen von Buchblocks
DK1780038T3 (da) 2005-10-25 2011-04-11 Mueller Martini Holding Ag Indretning til fasttrykning af en bogafdækning på de limede udvendige flader af bogblokke med en separat drivindretning
EP2287010B1 (de) * 2009-08-17 2013-07-31 Müller Martini Holding AG Verfahren und Einrichtung für das Verbinden einer Buchdecke an beleimte Aussenflächen eines Buchblocks
CN103640357A (zh) * 2013-12-04 2014-03-19 安徽华印机电股份有限公司 双排链推书机构
CN109291679B (zh) * 2018-11-20 2019-09-10 陈林余 一种会计凭证粘胶机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169493A (ja) * 1985-07-08 1986-04-10 飯郷 昭二 表紙の裏にポケットを有する本の見返し部分の糊付装置
JPS61263798A (ja) * 1985-03-14 1986-11-21 フエライニクテ・ブ−フビンデライマシ−ネンフアブリケン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクタ・ハフツンク 糊付け装置
JPS62261492A (ja) * 1986-04-26 1987-11-13 コルブス ゲ−エムベ−ハ− ウント コムパニ カ−ゲ− 装丁機械用糊づけロ−ラの位置決め装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2556337C2 (de) * 1975-12-13 1985-11-14 Kolbus GmbH & Co KG, 4993 Rahden Bucheinhängemaschine
DE19729529B4 (de) * 1996-09-13 2010-04-08 Kolbus Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Buches
DK1072436T3 (da) * 1999-07-22 2004-03-15 Grapha Holding Ag Indretning til strygning af et bogbind ved de limede udvendige flader af bogblokke, der i en bogblokindhængningsmaskine skal hænges på bogbind

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263798A (ja) * 1985-03-14 1986-11-21 フエライニクテ・ブ−フビンデライマシ−ネンフアブリケン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクタ・ハフツンク 糊付け装置
JPS6169493A (ja) * 1985-07-08 1986-04-10 飯郷 昭二 表紙の裏にポケットを有する本の見返し部分の糊付装置
JPS62261492A (ja) * 1986-04-26 1987-11-13 コルブス ゲ−エムベ−ハ− ウント コムパニ カ−ゲ− 装丁機械用糊づけロ−ラの位置決め装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1281794A (zh) 2001-01-31
ES2211018T3 (es) 2004-07-01
US6450749B1 (en) 2002-09-17
EP1072435A1 (de) 2001-01-31
DK1072435T3 (da) 2004-03-15
ATE253465T1 (de) 2003-11-15
JP5048892B2 (ja) 2012-10-17
DE59907630D1 (de) 2003-12-11
EP1072435B1 (de) 2003-11-05
CN1174867C (zh) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0642408B1 (en) Apparatus for adjustment of the spacing of film drive assemblies in a tubular film forming device
JP5048893B2 (ja) ブックブロック綴じ込み装置内で表紙に綴じ込むブックブロックの糊付けされた外面に表紙を擦り付けるための装置
US4508210A (en) Apparatus for transporting paper stacks or the like
NZ258332A (en) Planar articles conveyed continuously through a change of direction by upper and lower belts driven at a predetermined speed
CN109532107A (zh) 纸袋阀口插入装置的阀口纸位置调整机构
JP2001063240A (ja) ブックブロック綴じ込み装置内において表紙に綴じ込むブックブロックの表面を糊付けする装置
US20070092356A1 (en) Apparatus for applying adhesive to the outside surfaces of a book block to be encased in a book casing inside a casing-in machine
JP2008504983A (ja) 被印刷製品を綴じるための綴じ装置及び方法
US6129537A (en) Lip rolling apparatus
JP2006510513A (ja) クロス底バッグの底位置決め装置
CN109693407A (zh) 用于结合或切割轮胎组件的轮胎成型设备和方法
CN111546699A (zh) 一种纸筒袋制筒机的纵向条胶机构
JPS61242895A (ja) 無線とじ機
US6767404B2 (en) Gluing station for adhesive binding blocks of paper
EP1300350B1 (en) Rotating mechanism for conveyor systems
US4368097A (en) Adjustable glue applicator rolls for container labeling machine
CN220280674U (zh) 一种纸盒涂胶装置
CN220861875U (zh) 一种布胶机
US4556208A (en) Web skewing apparatus
EP0566918A1 (de) Vorrichtung zum Etikettieren von Behältern
CN219094724U (zh) 工件抛光装置
CN215319327U (zh) 一种压带贴边装置
CN209616491U (zh) 纸袋外补强装置
JP2930224B2 (ja) 方向転換ガイドの自動ガイド幅調整装置
US4359918A (en) Die-cutting mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110429

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees