JP2001061836A - 超音波診断装置及び超音波画像計測装置 - Google Patents

超音波診断装置及び超音波画像計測装置

Info

Publication number
JP2001061836A
JP2001061836A JP23876899A JP23876899A JP2001061836A JP 2001061836 A JP2001061836 A JP 2001061836A JP 23876899 A JP23876899 A JP 23876899A JP 23876899 A JP23876899 A JP 23876899A JP 2001061836 A JP2001061836 A JP 2001061836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
item
items
ultrasonic
calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23876899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4702968B2 (ja
Inventor
Masato Onuki
真人 大貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23876899A priority Critical patent/JP4702968B2/ja
Priority to US09/644,861 priority patent/US6454712B1/en
Publication of JP2001061836A publication Critical patent/JP2001061836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4702968B2 publication Critical patent/JP4702968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/02Measuring pulse or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • A61B8/065Measuring blood flow to determine blood output from the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0866Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving foetal diagnosis; pre-natal or peri-natal diagnosis of the baby
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/899Combination of imaging systems with ancillary equipment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】未計測や適正範囲から外れているままで作業を
先に進めてしまうという事態を未然に防ぐこと。 【解決手段】本発明による超音波診断装置は、超音波プ
ローブ1と、超音波プローブを介して被検体に超音波を
送受波するユニット2,3と、受信信号に基づいて超音
波画像を生成する画像生成プロセッサ4と、複数の計測
項目及び計算項目の中から所望の計測項目と計算項目と
を指定する入力機器6と、超音波画像を使って選択され
た計測項目と計算項目処理に必要な計測項目とに関する
計測処理を行うと共に、選択された計算項目の計算処理
を行う計測プロセッサ7と、選択された計測項目と選択
された計算項目の計算処理に必要な計測項目との中で未
計測の状態にある計測項目を特定し、通知する計測管理
プロセッサ8とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Mモード、Bモー
ド、ドプラモード等により得られる超音波画像を使っ
て、診断上有益な情報を計測し、またその計測値から指
標値を計算する機能を有する超音波診断装置及び超音波
画像計測装置に関する。
【0002】
【従来の技術】超音波の医学的な応用としては種々ある
が、その主流は、超音波パルス反射法を用いて、生体の
軟部組織の組織断層像(Bモード)や、その1ラインの
組織像を時間軸に沿って平行に配列することにより心臓
や血管等の経時的な形態変化を詳細に観察できるように
したいわゆるMモードを生成するものである。
【0003】このような超音波画像診断は、X線診断装
置、X線コンピュータ断層撮影装置(X線CTスキャ
ナ)、磁気共鳴映像装置(MRI)、SPECTやPE
T等の核医学診断装置といった他の映像装置と比較する
と、超音波プローブを体表から割り当てるだけの簡単な
操作で心臓や胎児の動きをリアルタイムで観察でき、ま
たドプラ効果を利用して血流のスペクトラムや空間的な
広がりを取得することができるといった優位性を備えて
いる。さらに、生体への害が非常に少なく、繰り返して
検査が行えるほか、非常に小型なので、装置をベッドサ
イドへ移動していって検査できるといった様々な特徴が
ある。このためその活用範囲は、心臓、腹部、乳腺、泌
尿器、産婦人科等に広く及んでいる。
【0004】ところで、このような超音波診断装置の多
くは、Bモード像から距離、面積、容積等の構造的な寸
法を計測したり、Mモード像から時間的な変化量を計測
することができる計測用アプリケーションプログラムが
標準又はオプションで装備できるようになっている。こ
の計測結果や計算結果は、図12や図13に示すように
単に結果だけを表示するだけでなく、図14や図15に
示すようにワークシートで自由に編集して、その結果を
最終的にレポートにまとめて出力できるようになってい
る。
【0005】最近では、計測機能は胎児用や循環器用等
といった専用化が進み、計測項目や計算項目の数として
は膨大になりつつある。その一例をあげると以下の通り
である。例えば、産科における計測項目としては、 AA;腹部断面積 AC;躯幹周囲長 ALD;腹部前後径 ATD;腹部横径 BPD;児頭大横径 CRL;児頭臀長 FL;大腿骨長 FT;児脚長 FTA;躯幹横断面積 HA;児頭断面積 HC;児頭周囲長 HUM;上腕骨 KID;腎臓長 OFD;児頭前後径 SAC;胎嚢径 THD;胸郭径 LMP;最終月経開始日 等があり、さらに、それらを使った計算項目としては、 EFW;胎児推定体重(BPD+HC+AC+FL) EDD;出産予定日(LMP+280日) 等がある。
【0006】さらに、計算項目の計算方法に関しても、
多くのオーサー(author)が存在し、それぞれの有用性や
その意義が違ってきており、どの計算方法を選択するか
はユーザに任されているような状況にある。例えば、E
FW(胎児推定体重)では、その計算方法としては、現
在のところ、11種類も存在し、その数は今後ますます
増えていくことが予想される。
【0007】このような状況の下では、選択項目数も増
加する傾向にあり、また、選択した計算項目を計算する
のにどの計測項目が必要になるか把握仕切れないことも
あって、ワークシートやレポートを開いた段階で、数値
の入っていない項目を見て始めて、未計測項目があった
ことに気が付くことが多い。この場合、計測モードに戻
って、当該未計測項目の計測処理をやり直す必要があ
り、非常に面倒であった。また、計測項目には、ある程
度の適正範囲が決まっており、それを外れたときは、そ
の計測結果の真偽を疑う必要があるが、ワークシートや
レポートを開いた段階で、数値を見て始めて、適正範囲
から外れている項目があったことに気が付くことが多
く、この場合も同様に、計測モードに戻って、当該未計
測項目の計測処理をやり直す必要があり、非常に面倒で
あった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、未計
測や適正範囲から外れているままで作業を先に進めてし
まうという事態を未然に防ぐことのできる超音波診断装
置及び超音波画像計測装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】(1)本発明による超音
波診断装置は、超音波プローブと、前記超音波プローブ
を介して被検体に超音波を送受波する手段と、前記送受
波により得られた信号に基づいて超音波画像を生成する
手段と、複数の計測項目及び計算項目の中から、所望の
計測項目と所望の計算項目とを選択するための入力手段
と、前記超音波画像を使って前記選択された計測項目と
前記選択された計算項目の計算処理に必要な計測項目と
に関する計測処理を行うと共に、前記選択された計算項
目の計算処理に必要な計測項目の計測値から前記選択さ
れた計算項目に関する計算処理を行う計測手段と、前記
選択された計測項目と、前記選択された計算項目の計算
処理に必要な計測項目との中で未計測の状態にある計測
項目を特定し、通知する計測管理手段とを具備すること
を特徴とする。
【0010】(2)本発明は、(1)の装置において、
前記未計測の状態にある計測項目は、メッセージ表示に
より、そのタイトル表示の態様を計測済みの計測項目と
違えることにより、又は音声により通知されることを特
徴とする。
【0011】(3)本発明は、(1)の装置において、
前記計測管理手段は、前記選択された計測項目と前記選
択された計算項目の計算処理に必要な計測項目との各々
の計測済み/未計測の状態を管理するための計測管理テ
ーブルを作成することを特徴とする。
【0012】(4)本発明は、(1)の装置において、
前記計測管理手段は、前記未計測の状態にある計測項目
の計測機能を自動的に起動させる機能を有することを特
徴とする。
【0013】(5)本発明による超音波診断装置は、超
音波プローブと、前記超音波プローブを介して被検体に
超音波を送受波する手段と、前記送受波により得られた
信号に基づいて超音波画像を生成する手段と、複数の計
測項目及び計算項目の中から、所望の計測項目と所望の
計算項目とを選択するための入力手段と、前記超音波画
像を使って前記選択された計測項目に関する計測処理を
行うと共に、前記選択された計算項目に関する計算処理
を行う計測手段と、前記選択された計測項目と前記選択
された計算項目との中で処理結果がそれぞれ固有の適正
範囲から外れているとき、その項目を通知する計測管理
手段とを具備することを特徴とする。
【0014】(6)本発明は、(5)の装置において、
前記適正範囲から外れている項目は、メッセージ表示に
より、そのタイトル表示の態様を前記適正範囲内にある
項目と違えることにより、又は音声により通知されるこ
とを特徴とする。
【0015】(7)本発明による超音波診断装置は、超
音波プローブと、前記超音波プローブを介して被検体に
超音波を送受波する手段と、前記送受波により得られた
信号に基づいて超音波画像を生成する手段と、複数の計
測項目の中から、所望の計測項目を選択するための入力
手段と、前記超音波画像を使って前記選択された計測項
目に関する計測処理を行う計測手段と、前記選択された
計測項目の中で未計測の状態にある計測項目を特定し、
通知する計測管理手段とを具備することを特徴とする。
【0016】(8)本発明による超音波診断装置は、超
音波プローブと、前記超音波プローブを介して被検体に
超音波を送受波する手段と、前記送受波により得られた
信号に基づいて超音波画像を生成する手段と、複数の計
測項目の中から所望の計測項目を選択するための入力手
段と、前記超音波画像を使って前記選択された計測項目
に関する計測処理を行う計測手段と、前記選択された計
測項目の中で計測値がそれぞれ固有の適正範囲から外れ
ているとき、その計測項目を通知する計測管理手段とを
具備することを特徴とする。
【0017】(9)本発明による超音波画像計測装置
は、複数の計測項目の中から、所望の計測項目を選択す
るための入力手段と、超音波画像を使って前記選択され
た計測項目に関する計測処理を行う計測手段と、前記選
択された計測項目の中で未計測の状態にある計測項目を
特定し、通知する計測管理手段とを具備することを特徴
とする。
【0018】(10)本発明による超音波画像計測装置
は、複数の計測項目の中から所望の計測項目を選択する
ための入力手段と、超音波画像を使って前記選択された
計測項目に関する計測処理を行う計測手段と、前記選択
された計測項目の中で計測値がそれぞれ固有の適正範囲
から外れているとき、その計測項目を通知する計測管理
手段とを具備することを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明を
好ましい実施形態により説明する。図1に本実施形態に
係る超音波診断装置の構成を示す。まず、超音波プロー
ブ1の先端付近には、圧電セラミックス等の圧電体の両
面に電極が形成されてなる複数の振動子が配列されてい
る。この振動子を介して電気信号(高周波電圧)を超音
波に変換し、また逆に超音波を電気信号に変換する。こ
の超音波プローブ1には、超音波を発生させるための振
動子に高周波電圧を印加する送信ユニット2と、被検体
から返ってくるエコーを受信するための受信ユニット3
とが接続されている。
【0020】この送信ユニット2では、まず、クロック
発生器21からのクロックをレートパルス発生器22で
数分の1に分周することにより例えば6kHzという周
波数でレートパルスを生成する。なお、周知の通り、こ
の周波数は、パルス繰り返し周波数PRFと呼ばれるも
ので、このパルス繰り返し周波数PRFに同期して超音
波送受信動作が繰り返されることになる。このレートパ
ルスを送信遅延回路23で遅延した後、パルサ24に供
給する。パルサ24では、レートパルスに同期して、周
波数f0 の高周波電圧を発生して振動子に印加する。こ
れによりプローブ1からは、超音波ビームが、中心周波
数f0 で、パルス繰り返し周波数PRFの逆数の周期で
被検体に向けて繰り返し送信される。
【0021】一方、受信ユニット3では、振動子から出
力される微弱な電気信号を、まず、プリアンプ31で増
幅し、その後、受信遅延回路32で遅延し、そして加算
器33で加算(整相加算)する。これによりエコーの特
定方向成分が強調された受信信号が、生成される。この
受信信号は、超音波画像生成ユニット4に送られる。
【0022】超音波画像生成ユニット4は、Mモードプ
ロセッサ41と、Bモードプロセッサ42と、Dモード
プロセッサ43とを有する。このMモードプロセッサ4
1では、受信信号を検波し、そしてこの検波信号を対数
増幅器で対数増幅にかける。このような処理により、1
本のビームライン(超音波走査線ともいう)上の組織構
造(音響インピーダンスの差)が、振幅変化により表さ
れることになる。特定の一本の超音波走査線に関する増
幅された検波信号を、表示ユニット5のディジタルスキ
ャンコンバータ(D・S・C)51で縦軸が深さ、横軸
が時間を表す直交座標系にマッピングすることにより、
1ライン上の組織構造の時間変化を表すいわゆるMモー
ド画像データが生成される。
【0023】また、Bモードプロセッサ42では、受信
信号を検波し、そしてこの検波信号を対数増幅器で対数
増幅にかける。このような処理により、1本のビームラ
イン(超音波走査線ともいう)上の組織構造(音響イン
ピーダンスの差)が、振幅変化により表されることにな
る。Bモードでは、遅延制御により、超音波走査線が移
動される。この増幅された検波信号を、表示ユニット5
のディジタルスキャンコンバータ(D・S・C)51で
縦軸が深さ、横軸が方向を表す直交座標系にマッピング
することにより、断面の組織構造を表すいわゆるBモー
ド画像データが生成される。
【0024】Dモードプロセッサ43は、周波数スペク
トラム(速度分布)の時間変化を表すいわゆるドプラ画
像を生成するドプラ処理系と、血流の空間的分布をカラ
ーで表すいわゆるカラードプラ画像を生成するカラード
プラ処理系とを有している。ドプラ処理系では、まず、
周波数f0 の参照信号で受信信号を直交検波にかけるこ
とで偏移周波数成分を抽出し、その検波信号をレンジゲ
ート及びサンプルホールドにかけてサンプルボリューム
内の信号を切り出し、それを高速フーリエ変換器で周波
数解析にかけて、スペクトラム情報を得る。このスペク
トラム情報を、表示ユニット5のディジタルスキャンコ
ンバータ51で縦軸が周波数(速度)、横軸が時間を表
す直交座標系にマッピングすることにより、断面内の血
流の分布を表すいわゆるカラードプラ画像データが生成
される。
【0025】また、カラードプラ処理系では、周波数f
0 の参照信号で受信信号を直交検波にかけることで偏移
周波数成分を取り出し、その検波信号からウォールフィ
ルタ(MTIフィルタ)で心臓壁などのクラッタを主に
除去し、残った血流信号を自己相関処理にかけ、その結
果を所定の計算式により血流情報(血流速度(平均速
度)、分散、パワー)を計算する。この血流情報は、表
示ユニット5のディジタルスキャンコンバータ51で直
交座標系にマッピングされる。これにより、断面内の血
流の分布を表すいわゆるカラードプラ画像データが生成
される。
【0026】これらディジタルスキャンコンバータ51
でで生成されたMモード画像、Bモード画像、ドプラ画
像、カラードプラ画像(これらを総称して超音波画像と
いう)は任意に組み合わされて、ディジタルアナログ変
換器(D/A)52を介してディスプレイ53に送ら
れ、表示される。
【0027】この超音波診断装置は、マウスやキーボー
ド等の入力機器6と、計測プロセッサ7と、計測管理プ
ロセッサ8と、メモリ9とによって、計測機能を獲得し
ている。計測機能には、Mモード画像から時間的な変位
を、またBモード画像から距離、面積、容積等の構造的
な寸法を、さらにドプラ画像から血流量等を計測する計
測処理の他に、この計測結果(計測値)を使ってそれぞ
れ固有の計算式により診断に有益な指標値(計算値)を
計算する計算処理、さらにこれら計測結果や計算結果を
ワークシート上で自由に編集し、その研修結果を最終的
にレポートにまとめて出力する処理も含まれる。
【0028】なお、典型的な計測種類毎の計測項目と計
算項目としては以下の通りである。計測の種類(分類)
として、まず、産科における計測項目としては、 AA;腹部断面積 AC;躯幹周囲長 ALD;腹部前後径 ATD;腹部横径 BPD;児頭大横径 CRL;児頭臀長 FL;大腿骨長 FT;児脚長 FTA;躯幹横断面積 HA;児頭断面積 HC;児頭周囲長 HUM;上腕骨 KID;腎臓長 OFD;児頭前後径 SAC;胎嚢径 THD;胸郭径 LMP;最終月経開始日 等があり、さらに、それらを使った計算項目としては、 EFW;胎児推定体重(計算方法:BPD+HC+AC
+FL) EDD;出産予定日(LMP+280日) 等がある。
【0029】また、心機能に関する計測項目として、 IVSTD;拡張末期心室中隔厚 LVIDD;拡張末期左室短軸径 LVPWD;拡張末期左室後壁厚 IVSTS;収縮末期心室中隔厚 LVIDS;収縮末期左室短軸径 LVPWS;収縮末期左室後壁厚 ET;駆出時間 HR;ハートレート(心拍数) 等があり、、それらを使った計算項目としては、 EDV;拡張末期の左室容積(LVIDD3) ESV;収縮末期の左室容積(LVIDS3) SV;1回拍出量(EDV−ESV) CO;心拍出量(SV×HR) EF;駆出率(SV/EDV) FS;収縮率((LVIDD−LVIDS)/LVIDD) 等がある。
【0030】また、僧帽弁に関する計測項目としては、 CEAMP;E波振幅 DEAMP;DE波振幅 CAAMP;A波振幅 EPSS;E点・心室中隔距離 DESLP;僧帽弁開放速度 EFSLP;僧帽弁後退速度 等があり、その計算項目としては、 CA/CE;A波B波比(CAAMP/CEAMP) 等がある。
【0031】また、大動脈弁に関する計測項目として
は、 RVOTD;右室流出路径 AOD;大動脈径 LAD;左房径 AVD;大動脈弁口径 ET;駆出時間 等があり、その計算項目としては、 LA/AO;左房大動脈比(LAD/AOD) 等がある。
【0032】さらに、血流量に関わる計測項目として
は、 D;直径 HR;ハートレート(心拍数) ET;駆出時間 VEL;血流速度 等があり、その計算項目としては、 CSA;断面積(π(D/2)) FV;1分間の血流量(HR×CSA×∫ETVELdt) 等がある。
【0033】次に、本実施形態による計測動作につい
て、図2を参照して説明する。まず、メモリ9にインス
トールされている計測プログラムを起動すると、アプリ
ケーションプログラムがメモリ9にインストール済みの
実行可能な計測項目及び計算項目が一覧された項目選択
画面が表示されるので、操作者は入力機器6を使って所
望する計測項目と計算項目を指定する(S1)。なお、
所望とする計測項目と計算項目を一覧の中から個別に指
定することもできるし、計測の種類を指定するとその種
類に対してメーカ或いはユーザ登録されている典型的な
項目セットを一度に指定できるようにもなっている。
【0034】この項目選択が終了すると、計測管理プロ
セッサ8により、計測管理テーブルが作成される(S
2)。この計測管理テーブルは、選択された計測項目だ
けでなく、メモリ9にインストールされている図3に示
す計算項目とそれに必要な計測項目との対応表を使って
特定できる選択された計算項目の計算処理に必要とされ
る計測項目を含めて、図4のような計測する必要のある
全ての計測項目リストとして作成される。
【0035】次に、計測プロセッサ7により、操作者に
より超音波画像上に指定された点や曲線等に基づいて、
計測処理が実行される(S3)。この計測作業中に、計
測管理プロセッサ8は、図5に示すように、計測管理テ
ーブルの各項目に、計測終了(計測済み)、又は未計測
を識別子(図5では○、×)を随時付けていく。さら
に、計測管理プロセッサ8は、計測値や計算値をメモリ
9にインストールされている項目とその適正範囲との対
応表に照らして、これら値が適正範囲に収まっているか
又は外れているかをチェックし、外れているときには、
その項目にその識別子(△)を付ける。
【0036】そして、計測作業中随時、又は操作者が指
示したときに、あるいはワークシートを開いた時点で、
計測管理プロセッサ8は、計測管理テーブルを照会して
(S5、S7)、未計測項目と範囲外項目があったと
き、その未計測項目と範囲外項目を、図6,図7に示す
ようにポップアップウインドウとしてその未計測項目と
範囲外項目とのタイトルをメッセージ表示する等によ
り、通知する(S6、S8)。なお、通知手段は、メッ
セージ表示に限定されず、現在使われている様々なもの
を採用してもよい。例えば、図8、図9に示すように、
未計測項目と範囲外項目とのタイトルの表示態様を、計
測済みの計測項目と範囲内に収まっている計算項目との
タイトルの表示態様とは、表示色を違えたり、未計測項
目と範囲外項目とのタイトルだけに下線を引いたり、未
計測項目と範囲外項目とのタイトルだけを点滅させた
り、さらにはタイトル名を音声で発するようにしてもよ
い。
【0037】これ未計測項目と範囲外項目の通知と共
に、またはこの通知に代えて、図10,図11に示すよ
うに、未計測項目と範囲外項目のアプリケーションプロ
グラムを自動的に立ち上げるようにしてもよい(S6、
S8)。こうして通知された未計測項目や範囲外項目に
関して、それが無くなるまで、計測作業が行われる(S
7、S9)。
【0038】以上のように本実施形態では、未計測の項
目や、適正範囲から外れている項目を操作者に通知する
機能をもっているので、計測し忘れ、特に操作者が自分
で指定した計測項目は忘れにくいと考えられるが、指定
した計算項目に必要な計測項目に関しては忘れ易いが、
本実施形態ではそれも含めて管理されるので、計測し忘
れが解消できるものと期待できる。また、計測異常のチ
ェックに関しても、操作者が適正範囲を把握していなけ
ればできないし、さらに把握していたとしても計測値や
計算値を逐一確認していくことは実際的ではなく、やや
もすると見逃してしまうが、本実施形態では、装置側で
完全管理されるので、このような事態は解消される。従
って、操作のやり直し、さらには再検査といった煩雑な
作業が解消されるものである。本発明は、上述してきた
ような実施形態に限定されることなく、種々変形して実
施可能であることは言うまでもない。
【0039】
【発明の効果】本発明によると、選択された計測項目だ
けでなく、選択された計算項目の計算処理に必要な計測
項目まで含めて、未計測の状態にある計測項目や、その
計測値や計算値が適正範囲外にあるときには、その項目
が通知されたり、そのアプリケーションプログラムが自
動起動するようになっているので、未計測や適正範囲か
ら外れているままで作業を先に進めてしまうという事態
を未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る超音波診断装置の構成図。
【図2】本実施形態の計測処理手順を示す図。
【図3】図1のメモリに記憶される計算項目に必要な計
測項目リストを示す図。
【図4】図1の計測管理プロセッサにより作成される計
測管理テーブルの一例を示す図。
【図5】図1の計測管理プロセッサにより計測管理テー
ブルを使って管理されている計測項目のある時点での状
況を示す図。
【図6】図1の計測管理プロセッサによる産科計測時の
未計測項目及び不適正項目のメッセージ表示例を示す
図。
【図7】図1の計測管理プロセッサによる心機能計測時
の未計測項目及び不適正項目のメッセージ表示例を示す
図。
【図8】図1の計測管理プロセッサによる産科計測時の
未計測項目及び不適正項目の表示態様を他の項目と違え
る場合の表示例を示す図。
【図9】図1の計測管理プロセッサによる心機能計測時
の未計測項目及び不適正項目の表示態様を他の項目と違
える場合の表示例を示す図。
【図10】図1の計測管理プロセッサによる産科計測時
の未計測項目及び不適正項目の再起動時の画面例を示す
図。
【図11】図1の計測管理プロセッサによる心機能計測
時の未計測項目及び不適正項目の再起動時の画面例を示
す図。
【図12】従来の産科計測時の表示画面例を示す図。
【図13】従来の心機能計測時の表示画面表示例を示す
図。
【図14】従来の産科計測のワークシート表示画面例を
示す図。
【図15】従来の心機能計測のワークシート表示画面例
を示す図。
【符号の説明】
1…超音波プローブ、 2…送信ユニット、 3…受信ユニット、 4…超音波画像生成ユニット、 5…表示ユニット、 6…入力機器、 7…計測プロセッサ、 8…計測管理プロセッサ、 9…メモリ、 21…クロック発生器、 22…レートパルス発生器、 23…送信遅延回路、 24…パルサ、 31…プリアンプ、 32…受信遅延回路、 33…加算器、 41…Mモードプロセッサ、 42…Bモードプロセッサ、 43…Dモードプロセッサ、 51…ディジタルスキャンコンバータ、 52…ディジタルアナログコンバータ、 53…ディスプレイ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波プローブと、 前記超音波プローブを介して被検体に超音波を送受波す
    る手段と、 前記送受波により得られた信号に基づいて超音波画像を
    生成する手段と、 複数の計測項目及び計算項目の中から、所望の計測項目
    と所望の計算項目とを選択するための入力手段と、 前記超音波画像を使って前記選択された計測項目と前記
    選択された計算項目の計算処理に必要な計測項目とに関
    する計測処理を行うと共に、前記選択された計算項目の
    計算処理に必要な計測項目の計測値から前記選択された
    計算項目に関する計算処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目と、前記選択された計算項目の
    計算処理に必要な計測項目との中で未計測の状態にある
    計測項目を特定し、通知する計測管理手段とを具備する
    ことを特徴とする超音波診断装置。
  2. 【請求項2】 前記未計測の状態にある計測項目は、メ
    ッセージ表示により、そのタイトル表示の態様を計測済
    みの計測項目と違えることにより、又は音声により通知
    されることを特徴とする請求項1記載の超音波診断装
    置。
  3. 【請求項3】 前記計測管理手段は、前記選択された計
    測項目と前記選択された計算項目の計算処理に必要な計
    測項目との各々の計測済み/未計測の状態を管理するた
    めの計測管理テーブルを作成することを特徴とする請求
    項1記載の超音波診断装置。
  4. 【請求項4】 前記計測管理手段は、前記未計測の状態
    にある計測項目の計測機能を自動的に起動させる機能を
    有することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装
    置。
  5. 【請求項5】 超音波プローブと、 前記超音波プローブを介して被検体に超音波を送受波す
    る手段と、 前記送受波により得られた信号に基づいて超音波画像を
    生成する手段と、 複数の計測項目及び計算項目の中から、所望の計測項目
    と所望の計算項目とを選択するための入力手段と、 前記超音波画像を使って前記選択された計測項目に関す
    る計測処理を行うと共に、前記選択された計算項目に関
    する計算処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目と前記選択された計算項目との
    中で処理結果がそれぞれ固有の適正範囲から外れている
    とき、その項目を通知する計測管理手段とを具備するこ
    とを特徴とする超音波診断装置。
  6. 【請求項6】 前記適正範囲から外れている項目は、メ
    ッセージ表示により、そのタイトル表示の態様を前記適
    正範囲内にある項目と違えることにより、又は音声によ
    り通知されることを特徴とする請求項5記載の超音波診
    断装置。
  7. 【請求項7】 超音波プローブと、 前記超音波プローブを介して被検体に超音波を送受波す
    る手段と、 前記送受波により得られた信号に基づいて超音波画像を
    生成する手段と、 複数の計測項目の中から、所望の計測項目を選択するた
    めの入力手段と、 前記超音波画像を使って前記選択された計測項目に関す
    る計測処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目の中で未計測の状態にある計測
    項目を特定し、通知する計測管理手段とを具備すること
    を特徴とする超音波診断装置。
  8. 【請求項8】 超音波プローブと、 前記超音波プローブを介して被検体に超音波を送受波す
    る手段と、 前記送受波により得られた信号に基づいて超音波画像を
    生成する手段と、 複数の計測項目の中から所望の計測項目を選択するため
    の入力手段と、 前記超音波画像を使って前記選択された計測項目に関す
    る計測処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目の中で計測値がそれぞれ固有の
    適正範囲から外れているとき、その計測項目を通知する
    計測管理手段とを具備することを特徴とする超音波診断
    装置。
  9. 【請求項9】 複数の計測項目の中から、所望の計測項
    目を選択するための入力手段と、 超音波画像を使って前記選択された計測項目に関する計
    測処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目の中で未計測の状態にある計測
    項目を特定し、通知する計測管理手段とを具備すること
    を特徴とする超音波画像計測装置。
  10. 【請求項10】 複数の計測項目の中から所望の計測項
    目を選択するための入力手段と、 超音波画像を使って前記選択された計測項目に関する計
    測処理を行う計測手段と、 前記選択された計測項目の中で計測値がそれぞれ固有の
    適正範囲から外れているとき、その計測項目を通知する
    計測管理手段とを具備することを特徴とする超音波画像
    計測装置。
JP23876899A 1999-08-25 1999-08-25 超音波診断装置 Expired - Lifetime JP4702968B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876899A JP4702968B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 超音波診断装置
US09/644,861 US6454712B1 (en) 1999-08-25 2000-08-24 Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876899A JP4702968B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001061836A true JP2001061836A (ja) 2001-03-13
JP4702968B2 JP4702968B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=17034990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23876899A Expired - Lifetime JP4702968B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6454712B1 (ja)
JP (1) JP4702968B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002291749A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置及びx線ct装置
JP2003265479A (ja) * 2002-03-18 2003-09-24 Fukuda Denshi Co Ltd 超音波診断装置
JP2004208858A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
JP2006223469A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置およびその制御方法
JP2007159924A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2008279095A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2009045332A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2009153563A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toshiba Corp 超音波診断装置並びにストレスエコー閲覧装置及びストレスエコー閲覧プログラム
WO2010058766A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置及びその方法
JP2011087993A (ja) * 2011-02-07 2011-05-06 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置、x線ct装置及び表示制御プログラム
KR20180066784A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 삼성전자주식회사 초음파 영상 처리 장치 및 초음파 영상 처리 방법
US11986353B2 (en) 2020-06-30 2024-05-21 National University Corporation Okayama University Ultrasonic diagnostic device, output method, and recording medium

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113006A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Toshiba Medical System Co Ltd 診断機器設定方法および診断装置
US7327862B2 (en) * 2001-04-30 2008-02-05 Chase Medical, L.P. System and method for facilitating cardiac intervention
US7526112B2 (en) 2001-04-30 2009-04-28 Chase Medical, L.P. System and method for facilitating cardiac intervention
US7074183B2 (en) * 2001-06-05 2006-07-11 Alexander F. Castellanos Method and system for improving vascular systems in humans using biofeedback and network data communication
GB2393547A (en) * 2001-06-05 2004-03-31 Alexander Castellanos Method and system for improving vascular systems by biofeedback and networking
WO2003009758A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Sunlight Medical, Ltd. Bone age assessment using ultrasound
WO2003009762A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Sunlight Medical, Ltd. Joint analysis using ultrasound
US20050043609A1 (en) * 2003-01-30 2005-02-24 Gregory Murphy System and method for facilitating cardiac intervention
US7693563B2 (en) 2003-01-30 2010-04-06 Chase Medical, LLP Method for image processing and contour assessment of the heart
US20070014452A1 (en) * 2003-12-01 2007-01-18 Mitta Suresh Method and system for image processing and assessment of a state of a heart
US7333643B2 (en) * 2004-01-30 2008-02-19 Chase Medical, L.P. System and method for facilitating cardiac intervention
US20060116577A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Direct image measurement editing mode for ultrasound reports
JP5683868B2 (ja) * 2009-10-08 2015-03-11 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置、超音波画像処理方法、及び超音波画像処理プログラム
US8715183B2 (en) * 2010-06-29 2014-05-06 General Electric Company Methods and apparatus for automated measuring of the interventricular septum thickness
US10925580B2 (en) 2011-08-29 2021-02-23 Alexander Francis Castellanos 2002 Trust Mobile vascular health evaluation devices using doppler ultrasound and correlation of parameters to output recommendations to a wrist-mounted display
CN111065343B (zh) * 2017-08-24 2022-10-14 富士胶片株式会社 声波测量装置及声波测量装置的工作方法
CN113974686A (zh) * 2021-12-03 2022-01-28 深圳迈瑞动物医疗科技有限公司 一种超声成像设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496740A (ja) * 1990-08-14 1992-03-30 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH0520298A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Hitachi Ltd データ集計装置
JPH05161643A (ja) * 1991-12-10 1993-06-29 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH09251364A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 状態表示方法及び状態表示装置
JPH1133022A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2000185038A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Toshiba Corp 超音波画像診断装置及びその計測方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553620A (en) * 1995-05-02 1996-09-10 Acuson Corporation Interactive goal-directed ultrasound measurement system
US5868676A (en) * 1996-10-25 1999-02-09 Acuson Corporation Interactive doppler processor and method
JPH10328179A (ja) * 1997-06-05 1998-12-15 Toshiba Corp 超音波診断装置
US5919138A (en) * 1997-08-22 1999-07-06 Acuson Corporation Ultrasound imaging system user interface
JPH11116385A (ja) 1997-10-06 1999-04-27 Toray Ind Inc 半導体ウエハおよびその製造方法
US6149594A (en) * 1999-05-05 2000-11-21 Agilent Technologies, Inc. Automatic ultrasound measurement system and method
US6273857B1 (en) * 1999-07-27 2001-08-14 Siemens Medical Systems, Inc Method and system for correlating exam worksheet values to supporting measurements
US6306089B1 (en) * 1999-09-24 2001-10-23 Atl Ultrasound, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging system with customized measurements and calculations

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496740A (ja) * 1990-08-14 1992-03-30 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH0520298A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Hitachi Ltd データ集計装置
JPH05161643A (ja) * 1991-12-10 1993-06-29 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JPH09251364A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 状態表示方法及び状態表示装置
JPH1133022A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2000185038A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Toshiba Corp 超音波画像診断装置及びその計測方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4737859B2 (ja) * 2001-03-29 2011-08-03 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 超音波診断装置、x線ct装置及び表示制御プログラム
JP2002291749A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置及びx線ct装置
JP2003265479A (ja) * 2002-03-18 2003-09-24 Fukuda Denshi Co Ltd 超音波診断装置
JP2004208858A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
US8046707B2 (en) 2002-12-27 2011-10-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical imaging apparatus which displays predetermined information in differentiable manner from others
JP2006223469A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置およびその制御方法
JP2007159924A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2008279095A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2009045332A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2009153563A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toshiba Corp 超音波診断装置並びにストレスエコー閲覧装置及びストレスエコー閲覧プログラム
WO2010058766A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置及びその方法
JPWO2010058766A1 (ja) * 2008-11-20 2012-04-19 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及びその方法
JP2011087993A (ja) * 2011-02-07 2011-05-06 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置、x線ct装置及び表示制御プログラム
KR20180066784A (ko) * 2016-12-09 2018-06-19 삼성전자주식회사 초음파 영상 처리 장치 및 초음파 영상 처리 방법
US11986353B2 (en) 2020-06-30 2024-05-21 National University Corporation Okayama University Ultrasonic diagnostic device, output method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4702968B2 (ja) 2011-06-15
US6454712B1 (en) 2002-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4702968B2 (ja) 超音波診断装置
JP3875581B2 (ja) 超音波診断システム
JP2004208858A (ja) 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
JPH0653117B2 (ja) 超音波血流量自動測定装置
US8002707B2 (en) Apparatus which displays medical trend graph and related information
JP3946815B2 (ja) 超音波診断装置
JP2006102489A (ja) 超音波ドプラ診断装置及び診断パラメータ計測方法
US6245019B1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH0924047A (ja) 超音波診断装置
CN115151193A (zh) 用于胎儿心脏评估的方法和系统
US20180303460A1 (en) Ultrasound imaging apparatus and controlling method for the same
JP3023290B2 (ja) 超音波診断装置
JP4443863B2 (ja) 医用画像装置、超音波診断装置、医用画像データ処理方法、及びソフトウェア記録媒体
JP4301606B2 (ja) 超音波画像診断装置
JPH10328179A (ja) 超音波診断装置
JP5139037B2 (ja) 超音波診断装置及び画像処理装置
JP3488541B2 (ja) 超音波診断装置
JP5943234B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置制御プログラム
JP4679141B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断画像の表示方法
JP2001061839A (ja) 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
JP4497611B2 (ja) 超音波診断装置
JP6502070B2 (ja) 超音波診断装置、医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JPH11137551A (ja) 超音波診断装置
Alyouzbaki Review; Ultrasound Diagnostic Methods
Moradia Revealing the hidden facts in ultrasound

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100209

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4702968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term