JP2001059149A - プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板 - Google Patents

プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Info

Publication number
JP2001059149A
JP2001059149A JP11231365A JP23136599A JP2001059149A JP 2001059149 A JP2001059149 A JP 2001059149A JP 11231365 A JP11231365 A JP 11231365A JP 23136599 A JP23136599 A JP 23136599A JP 2001059149 A JP2001059149 A JP 2001059149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
steel sheet
lubricant
galvannealed
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11231365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4122643B2 (ja
Inventor
Yuji Yamazaki
雄司 山▲崎▼
Yoshihiro Hosoya
佳弘 細谷
Michitaka Sakurai
理孝 櫻井
Shuji Nomura
修二 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP23136599A priority Critical patent/JP4122643B2/ja
Publication of JP2001059149A publication Critical patent/JP2001059149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4122643B2 publication Critical patent/JP4122643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な摺動特性を有する安価な合金化溶融亜
鉛めっき鋼板を提供する。 【解決手段】 合金めっき最上層がζ相、その下層がδ
1相からなり、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/δ
1が、0.01≦ζ/δ1≦0.25であり、P系,S系などの極圧
添加剤を1種以上含む潤滑剤を塗布した合金化溶融亜鉛
めっき鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス成形性に優
れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉄−亜鉛合金化溶融亜鉛めっき鋼板は耐
食性、電着塗装性に優れ、製造コストが安いことから自
動車用鋼板を中心に広く使用されている。しかし従来の
鉄−亜鉛合金化溶融亜鉛めっき鋼板は、非めっき材と比
較して摺動特性が劣り、成形性が阻害されていた。
【0003】上記の問題に対し、従来は極圧添加剤を含
んだ潤滑剤を使用してプレス成形を行うことや、例えば
特開平1-68456号公報では表層にη、ζ相が存在せず、
δ1相とする方法で、特開平2-175004号公報ではスキン
パス圧延時にめっき皮膜表面を所定の粗さパターンに調
整する方法で、平2-185959号公報ではめっき母材の粗さ
をスキンパスにより所定の粗さに調整する方法で、摺動
特性が向上するとしている。また、特開平2-258963号公
報、特開平3-249182号公報などではめっき表面にZn、M
n、Pなどの酸化物を被覆する方法、特開平3-287782号公
報ではめっき表面に有機樹脂皮膜を被覆する方法、平6-
116746号公報ではNiなどの金属酸化物を被覆する方法な
ど表面改質による摺動特性の向上が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、極圧添
加剤を含んだ油を使用する方法、表層にη、ζ相が存在
せず、δ1相とする方法、めっき表面やめっき母材の粗
さ調整では、十分な摺動特性が得られず、成形不良を発
生している。また、表面改質による方法は、十分な摺動
特性は得られるものの、製造コストの上昇を招いてい
る。こうした現状において、十分な摺動特性を有する安
価な合金化溶融亜鉛めっき鋼板の開発が強く要望されて
いる。
【0005】本発明は上述の問題点を解決する合金化溶
融亜鉛めっき鋼板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決する第
1の発明は、合金めっき最上層がζ相、その下層がδ 1
相からなり、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/δ1が、
0.01≦ζ/δ1≦0.25であり、P系,S系などの極圧添加剤
を1種以上含む潤滑剤を塗布した合金化溶融亜鉛めっき
鋼板である。
【0007】また、第2の発明は、プレス加工時にP系,
S系などの極圧添加剤を1種以上含む潤滑剤を使用する
用途用の、合金めっき最上層がζ相、その下層がδ1
からなり、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/δ1が、0.
01≦ζ/δ1≦0.25である合金化溶融亜鉛めっき鋼板で
ある。
【0008】なお、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/
δ1は、同時に測定しためっき層中のζとδ1相それぞれ
のX線回折ピーク強度の比率である。
【0009】
【発明の実施の形態】P系,S系などの極圧添加剤は、ζ
相に対して工具との凝着を抑制する効果が大きく、δ1
相に対しては効果がない。そのためP系,S系などの極圧
添加剤を1種以上含む潤滑剤が存在する状態では、ζ相
の摩擦力は、δ1相の摩擦力よりも小さい。しかし、P
系,S系などの極圧添加剤を含まない潤滑剤や潤滑剤がな
い状態での摺動では、ζ相の摩擦力はδ1相の摩擦力よ
り著しく大きい。プレス成形における摺動では、材料と
工具の間に存在する潤滑剤は、摺動による断続的な材料
と工具の接触により減少し、局所的に潤滑剤が存在しな
い状態となる。同時にめっき表面も上層から削り取られ
る。
【0010】本発明では、合金めっき層の構造をδ1
上に薄いζ相が存在する相構造であり、ζとδ1相のX
線回折ピーク比が0.01≦ζ/δ1≦0.25となる範囲とす
ることによって、プレス成形開始時に、めっき鋼板表面
にP系,S系などの極圧添加剤を1種以上含む潤滑剤が存
在し、材料と工具の間に潤滑剤が存在しうる間は材料最
表面がζ相であり、摺動により潤滑剤が減少するととも
にζ相が摩耗し、潤滑剤がなくなった時点からδ1相が
最表層に現れるようなめっき被膜構造とすることで優れ
た摺動特性が得られるのである。
【0011】本発明において、ζとδ1相のX線回折ピ
ーク比ζ/δ1を0.01≦ζ/δ1≦0.25に限定したのは、
0.01>ζ/δ1の範囲では最表層のζ相が不足し、極圧
添加剤が有効に作用せず、また、ζ/δ1>0.25の範囲
では最表層のζ相が過剰で、鋼板と工具の接触箇所で潤
滑剤が存在しなくなった後も鋼板最表層にζ相が存在す
るために、何れも摩擦係数が高くなり、摺動抵抗が大き
くなり、プレス成形性が低下するためである。
【0012】
【実施例】次に本発明の実施例を比較例とともに示す。
【0013】(実施例1)めっき母材として、板厚0.7m
m、引張り強さ270,340,440MPaの極低炭素冷延鋼板、板
厚1.4mm、引張り強さ440,590MPaの低炭素冷延鋼板、板
厚1.6mm、引張り強さ440,590MPaの低炭素熱延鋼板を使
用し、Al:0.08〜0.14wt%を含む亜鉛浴にて付着量30〜9
0g/m2(片面当たり)のめっきを行った直後に、誘導加
熱方式の合金化炉にて炉出側板温が450〜600℃となる条
件の合金化処理を行い、合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製
造した。なお、めっき相構造は、合金化炉加熱パターン
を適宜選択して変化させた。
【0014】前記で得た鋼板の摩擦係数(平板摺動摩擦
係数)を測定し、摺動特性を評価した。摩擦係数測定
は、鋼板を溶剤脱脂後、P系,S系の極圧添加剤を含んだ
潤滑油を塗布した場合とP系,S系の極圧添加剤を含まな
い潤滑油を塗布した場合について、寸法:幅10mm×長さ
10mm、材質SKD11の焼き入れ焼き戻し処理を施した工具
を使用し、押し付け面圧5kgf/mm2、摺動速度1m/minで、
実施した。
【0015】図1にζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/
δ1と平板摺動摩擦係数の関係を示す。本発明範囲であ
る0.01≦ζ/δ1≦0.25の範囲で摩擦係数の低い鋼板が
得られている。これは先述のように、δ1相上に適切な
量のζ相が存在する相構造なっているためである。一
方、0.01>ζ/δ1の範囲では最表層のζ相が不足し、
極圧添加剤が有効に作用せずまた、ζ/δ1>0.25の範
囲では最表層のζ相が過剰で、材料と工具の接触箇所で
潤滑剤が存在しなくなった後も鋼板最表層にζ相が存在
するために摩擦係数が高くなっている。
【0016】(実施例2)めっき母材として、板厚0.7m
m、引張り強さ270MPaの極低炭素冷延鋼板を使用し、A
l:0.10wt%を含む亜鉛浴にて付着量45g/m2(片面当た
り)のめっきを行った直後に、誘導加熱方式の合金化炉
にて炉出側板温が450〜600℃となる条件の合金化処理を
行い、異なったζ/δ1の4種の合金化溶融亜鉛めっき
鋼板A〜Dを製造した。なお、めっき相構造は合金化炉加
熱パターンを適宜選択して変化させた。
【0017】これら4種の鋼板A〜Dを、実部品スケール
のフロントフェンダ金型にて成形し成形性を評価した。
成形性の評価は、鋼板をアルカリ脱脂後、P系,S系の極
圧添加剤を含んだ潤滑油を塗布した場合とP系,S系の極
圧添加剤を含まない潤滑油を塗布した場合について行
い、成形余裕量=(われ発生限界のクッション力)−
(しわ発生限界クッション力)で評価した。
【0018】成形性評価に供した4種の鋼板の機械特性
値、めっき層の相構造(ζ/δ1)及び潤滑油中の極圧
添加剤の有無を表1に示す。表1に示すとおり、4種の
鋼板の機械特性値は同等である。また、成形性の評価結
果を併せて表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】本発明例は比較例に比べて成形余裕量が大
きく、成形性に優れている。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、合金化
溶融亜鉛めっき鋼板の合金めっき最上層をζ相、その下
層をδ1相とし、ζとδ1相のX線回折ピーク比(ζ/δ
1)を0.01≦(ζ/δ1)≦0.25としかつP系,S系などの
極圧添加剤を1種以上含む潤滑剤を使用してプレス成形
するように構成したのでたので、摺動特性が向上し成形
性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】摺動特性に及ぼすζとδ1相のX線回折ピーク
比(ζ/δ1)と潤滑材中のP系,S系の極圧添加剤の有無
の影響の一例を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 櫻井 理孝 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 野村 修二 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 Fターム(参考) 4D075 BB87Z DB02 DB05 DC12 EA37 4K027 AA02 AA22 AB02 AB28 AB36 AB37 AB42 AC73 AC82 AE27

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合金めっき最上層がζ相、その下層がδ
    1相からなり、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/δ
    1が、0.01≦ζ/δ1≦0.25であり、P系,S系などの極圧
    添加剤を1種以上含む潤滑剤を塗布したことを特徴とす
    る合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 合金めっき最上層がζ相、その下層がδ
    1相からなり、ζとδ1相のX線回折ピーク比ζ/δ
    1が、0.01≦ζ/δ1≦0.25であることを特徴とする、P
    系,S系などの極圧添加剤を1種以上含む潤滑剤を使用し
    てプレス成形を行うための合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
JP23136599A 1999-08-18 1999-08-18 プレス成形時の摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板のプレス成形方法 Expired - Fee Related JP4122643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23136599A JP4122643B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス成形時の摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板のプレス成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23136599A JP4122643B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス成形時の摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板のプレス成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001059149A true JP2001059149A (ja) 2001-03-06
JP4122643B2 JP4122643B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=16922487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23136599A Expired - Fee Related JP4122643B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス成形時の摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板のプレス成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4122643B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003201552A (ja) * 2001-10-25 2003-07-18 Jfe Steel Kk 耐はく離性に優れた潤滑処理鋼板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123936A (en) * 1976-04-13 1977-10-18 Nisshin Steel Co Ltd Alloyed zinc iron plate
JPH03231995A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属加工用潤滑剤組成物
JPH03249162A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Nkk Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH05331609A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Nkk Corp 塗装後鮮映性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0790620A (ja) * 1993-09-11 1995-04-04 Nkk Corp プレス成形性、耐パウダリング性および耐食性に優れた有機複合被覆鋼板
WO1997015644A1 (fr) * 1995-10-23 1997-05-01 Nsk Ltd. Composition lubrifiante
JPH09118989A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Nkk Corp 耐食性と潤滑性に優れた亜鉛系めっき鋼板及びその製造 方法
JPH09241815A (ja) * 1996-03-01 1997-09-16 Kobe Steel Ltd ロールに対する耐凝着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52123936A (en) * 1976-04-13 1977-10-18 Nisshin Steel Co Ltd Alloyed zinc iron plate
JPH03231995A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属加工用潤滑剤組成物
JPH03249162A (ja) * 1990-02-27 1991-11-07 Nkk Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH05331609A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Nkk Corp 塗装後鮮映性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0790620A (ja) * 1993-09-11 1995-04-04 Nkk Corp プレス成形性、耐パウダリング性および耐食性に優れた有機複合被覆鋼板
WO1997015644A1 (fr) * 1995-10-23 1997-05-01 Nsk Ltd. Composition lubrifiante
JPH09118989A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Nkk Corp 耐食性と潤滑性に優れた亜鉛系めっき鋼板及びその製造 方法
JPH09241815A (ja) * 1996-03-01 1997-09-16 Kobe Steel Ltd ロールに対する耐凝着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003201552A (ja) * 2001-10-25 2003-07-18 Jfe Steel Kk 耐はく離性に優れた潤滑処理鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JP4122643B2 (ja) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5476676B2 (ja) ホットプレス部材及びその製造方法
JP5239570B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板
KR20120063530A (ko) 합금화 용융 아연 도금 강판과 그 제조 방법
JP4987510B2 (ja) 塗装鮮映性とプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
EP0540005B1 (en) Hot-dip zinc-coated steel sheets exhibiting excellent press die sliding property
KR101414886B1 (ko) 성형성 및 접착 후의 내 박리성이 우수한 합금화 용융 아연 도금 강판과 그 제조 방법
JP2006336097A (ja) 焼付硬化性に優れた合金化溶融亜鉛めっき用鋼板及び合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH0718403A (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2004027263A (ja) 表面外観に優れた溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JP2000160358A (ja) 溶融亜鉛系めっき鋼板
JP2001059149A (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP4452126B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき用鋼板
JP2001247951A (ja) めっき密着性および溶接性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板並びにその製造方法
JP4377784B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3133235B2 (ja) 加工性に優れた燃料タンク用鋼板
JP3800475B2 (ja) プレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3314606B2 (ja) 潤滑性に優れた亜鉛系めっき鋼板及びその製法
KR100910451B1 (ko) 내플레킹성이 우수한 합금화 용융아연 도금강판과 그제조방법
JPH04325665A (ja) プレス成形性に優れた亜鉛めっき鋼板およびその製造法
KR100785989B1 (ko) 고성형성을 부여한 무기인산염계 윤활처리 합금화용융아연도금강판 및 그 제조방법
JP3273759B2 (ja) 潤滑性に優れた亜鉛系めっき鋼板
KR101091442B1 (ko) 도금부착성이 우수한 합금화 용융아연 도금강판과 그제조방법
JPS625239B2 (ja)
JP2814045B2 (ja) 摺動特性に優れためっきアルミニウム板
JPH04333597A (ja) プレス成形性、化成処理性、溶接性に優れたアルミニウム板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees