JP2001053131A - 真空処理装置 - Google Patents

真空処理装置

Info

Publication number
JP2001053131A
JP2001053131A JP36756199A JP36756199A JP2001053131A JP 2001053131 A JP2001053131 A JP 2001053131A JP 36756199 A JP36756199 A JP 36756199A JP 36756199 A JP36756199 A JP 36756199A JP 2001053131 A JP2001053131 A JP 2001053131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
vacuum
transfer
vacuum processing
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36756199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4256551B2 (ja
JP2001053131A5 (ja
Inventor
Jun Ozawa
潤 小澤
Jun Hirose
潤 広瀬
Eiji Hirose
英二 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP36756199A priority Critical patent/JP4256551B2/ja
Publication of JP2001053131A publication Critical patent/JP2001053131A/ja
Publication of JP2001053131A5 publication Critical patent/JP2001053131A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4256551B2 publication Critical patent/JP4256551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クロスコンタミの発生の虞がなく、また1台の
プロセスチャンバが停止しても他のプロセスチャンバで
継続運転が可能な真空処理装置を提供することにある。 【解決手段】真空処理室1と、この真空処理室1に接続
され、かつ前記真空処理室1との間でウェーハWの受け
渡しを行なう搬送アーム2を内蔵したロード・ロック室
3とを有する真空処理装置において、前記一つの真空処
理室1と前記一つのロード・ロック室3とをモジュール
化し、トランスファチャンバ5に対して着脱可能にした
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、半導体
ウェーハ、LCD基板等の被処理体の真空処理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスを製造するための各工程
において、被処理体としての半導体ウェーハをクリーン
ルーム側から所定の処理を行なうプロセス室側へ引き渡
すために、あるいは処理済みの半導体ウェーハをプロセ
ス室側からクリーンルーム側へ引き渡すために、ロード
・ロック室及びトランスファチャンバが設けられてい
る。そして、ロード・ロック室及びトランスファチャン
バに半導体ウェーハを搬送する搬送装置が設けられてい
る。
【0003】従来、この種の真空処理装置は、例えば、
特開平8−46013号公報に示すマルチチャンバ型が
主流である。この真空処理装置は、3個乃至6個の真空
処理室としてのプロセスチャンバを備えるとともに、こ
れら各プロセスチャンバに被処理体としての半導体ウェ
ーハを搬入・搬出する搬送機構を備えたロード・ロック
室と、各プロセスチャンバ及びロード・ロック室が周配
する状態でそれぞれゲートバルブを介して気密に連通す
る複数個の接続口を周壁に有した多角形のトランスファ
チャンバと、このトランスファチャンバ内に設置された
旋回及び伸縮可能な搬送アームとから構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ように構成された真空処理装置は、多角形のトランスフ
ァチャンバに対してプロセスチャンバが放射状に配置さ
れており、各プロセスチャンバの開口はトランスファチ
ャンバの中央部に向かって指向している。
【0005】従って、ロード・ロック室のプロセスチャ
ンバが開放したとき、隣接するプロセスチャンバ間でク
ロスコンタミ発生の虞がある。また、1つのトランスフ
ァチャンバに対して複数個のプロセスチャンバが設けら
れているため、1台のプロセスチャンバの故障時及びメ
ンテナンス時に全てのプロセスチャンバを停止させる必
要があり、真空処理装置を停止させる必要がある。
【0006】また、プロセスチャンバあるいはトランス
ファチャンバ内の搬送機構のメンテナンスを考慮してプ
ロセスチャンバ間にスペース(間隔)を設ける必要があ
るため、装置全体が大型化し、コストアップの原因とな
っている。
【0007】この発明は、前記事情に着目してなされた
もので、その目的とするところは、クロスコンタミの発
生の虞がなく、また1台のプロセスチャンバが停止して
も他のプロセスチャンバで継続運転が可能となり、生産
性の向上を図ることができるとともに、装置の小型化と
コストダウンを図ることができる真空処理装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記目的を
達成するために、請求項1は、真空処理室と、前記真空
処理室に接続され、かつ前記真空処理室との間で被処理
体の受け渡しを行なう搬送手段を内蔵した真空予備室と
を有する真空処理装置において、前記一つの真空処理室
と前記一つの真空予備室とをモジュール化したことを特
徴とする。
【0009】請求項2は、請求項1のモジュールを着脱
可能に取付けたことを特徴とする。
【0010】請求項3は、請求項1または2の前記真空
予備室との間で被処理体の受け渡しを行なう搬送手段を
内蔵する矩形状の共通搬送室と、前記共通搬送室に接続
され、かつ被処理体を収容する収容手段を載置できるロ
ードポートをさらに備え、前記モジュールを前記共通搬
送室の一側面側に並設したことを特徴とする。
【0011】請求項4は、請求項1または2の前記真空
予備室との間で被処理体の受け渡しを行なう搬送手段を
内蔵する矩形状の共通搬送室と、前記共通搬送室に接続
され、かつ被処理体を収容する収容手段を載置できるロ
ードポートをさらに備え、前記共通搬送路に延長して増
設共通搬送路を着脱可能に設け、前記モジュールを前記
共通搬送室及び増設共通搬送路の一側面側に並設したこ
とを特徴とする。
【0012】請求項5は、請求項4の前記増設共通搬送
路に、前記真空予備室との間で被処理体の受け渡しを行
なう搬送手段を内蔵したことを特徴とする。
【0013】請求項6は、請求項1または2の前記真空
予備室との間で被処理体の受け渡しを行なう搬送手段を
内蔵する多角形状の共通搬送室と、前記共通搬送室に接
続され、かつ被処理体を収容する収容手段を載置できる
ロードポートをさらに備え、前記モジュールを前記共通
搬送室に放射状に配設したことを特徴とする。
【0014】請求項7は、請求項1または2の前記被処
理体を収容する収容手段をさらに備え、前記モジュール
の前記真空予備室と前記収容手段とを接続したことを特
徴とする。
【0015】請求項8は、請求項7の隣接して設けられ
た前記モジュールの前記真空予備室間で被処理体を受け
渡しできるように構成し、前記真空予備室内の被処理体
を別モジュールの前記真空処理室において処理するよう
にしたことを特徴とする。
【0016】請求項9は、ロードポートに隣接して設け
られるとともに、ロードポートに対して被処理体を搬出
入する移動可能な第1の搬送手段を内蔵する共通搬送室
と、被処理体に対して所定の処理を施すための1つの処
理室と、処理室に接続され且つ真空圧に設定される内部
空間を有し且つ処理室に対して被処理体を搬出入する第
2の搬送手段を内部空間に有する真空予備室とを備えた
処理モジュールとを具備し、共通搬送室には複数の処理
モジュールが個別に且つ互いに略平行に接続され、各処
理モジュールは、その真空予備室が共通搬送室に接続さ
れるとともに、共通搬送室に対して略直交する方向に直
線的に延在し、第1の搬送手段を介して真空予備室に対
し被処理体か搬出入されることを特徴とする真処理装
置。
【0017】請求項10は,請求項9の第1の搬送手段
は共通搬送室の長手方向に沿って移動し、各処理モジュ
ールは共通搬送室の長手方向に対して直交する方向に直
線的に延びていることを特徴とする。
【0018】請求項11は,請求項9の各処理モジュー
ルが共通搬送室に対して着脱可能に接続されていること
を特徴とする。
【0019】請求項12は,請求項11の共通搬送室に
は少なくとも1つの増設搬送室が着脱自在に接続され、
第1の搬送手段は共通搬送室と増設搬送室とにわたって
移動可能であることを特徴とする。
【0020】請求項13は,請求項12の増設搬送室に
対して処理モジュールが着脱自在に接続されていること
を特徴とする。
【0021】請求項14は,請求項12または13の増設
搬送室には、ロードポートと各処理モジュールの真空予
備室との間で被処理体を受け渡す第3の搬送手段が移動
可能に設けられていることを特徴とする。
【0022】請求項15は,請求項14の第3の搬送手
段は、共通搬送室と増設搬送室とにわたって移動可能で
あることを特徴とする。
【0023】前記構成によれば、真空処理室と真空予備
室とをモジュールとして半導体製造プロセスに応じた個
数に増設でき、しかもモジュールを着脱可能とすること
により、モジュール毎に取り外してメンテナンスでき
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態を
図面に基づいて説明する。
【0025】図1及び図2は第1の実施形態を示し、図
1は被処理体としての半導体ウェーハをエッチングする
真空処理装置の概略的平面図、図2は側面図である。こ
の真空処理装置は、半導体ウェーハ(以下、単にウェー
ハWという)をエッチング処理する真空処理室1と、こ
の真空処理室1との間でウェーハWの受け渡しを行なう
搬送手段としてのスカラ型シングルピックタイプの搬送
アーム2を内蔵した真空予備室としてのロード・ロック
室3とを備えている。つまり、真空処理室1と搬送アー
ム2を内蔵したロード・ロック室3とを一つのモジュー
ル4としている。
【0026】モジュール4は矩形状の共通搬送路として
のトランスファチャンバ5の一側面に着脱可能に取付け
られている。さらに、トランスファチャンバ5の他側面
には数十枚のウェーハWを所定間隔を存して載置する複
数個の収容手段としてのウェーハカセット6が並設され
ており、トランスファチャンバ5の一端部にはプリアラ
イメントステージ7が設けられている。すなわち、トラ
ンスファチャンバ5の前方には、複数のウエハカセット
6を載置できるロードポートとしてのカセット台が設け
られている。また、ウエハカセット6は、蓋体を設けて
密閉可能になされており、その内部にたとえば25枚の
12インチウエハWを多段に支持している。さらに、ト
ランスファチャンバ5の内部には、たとえば大気圧下で
ガスのダウンフローが形成されている。
【0027】さらに、トランスファチャンバ5にはウェ
ーハカセット6からウェーハWを搬出入するスカラ型デ
ュアルアームタイプの搬送アーム機構8がトランスファ
チャンバ2の長手方向に移動可能に設けられている。
【0028】そして、ウェーハカセット6から搬送アー
ム機構8によって1枚のウェーハWを取り出し、プリア
ライメントステージ7に搬入してプリアライメントした
後、ウェーハWを把持してロード・ロック室3内に搬入
し、ロード・ロック室3においては搬入されたウェーハ
Wを搬送アーム2が受け取ってウェーハWを真空処理室
1に搬入するようになっている。
【0029】また、真空処理室1内においては、ウェー
ハWに対してエッチング処理を行ない、エッチングされ
たウェーハWは搬送アーム2によってロード・ロック室
3に搬出され、搬送アーム2は処理済みのウェーハWを
搬送アーム機構8に受け渡し、搬送アーム機構8は処理
済みのウェーハWをウェーハカセット6に戻すようにな
っている。
【0030】前記モジュール4を着脱可能に取付ける手
段としては、例えばロード・ロック室3を構成する筐体
9のトランスファチャンバ5側の端部にはフランジ部9
aが一体に設けられており、このフランジ部9aは複数
本のボルト10によってトランスファチャンバ5の外壁
に取付けられており、ボルト10を緩めることにより容
易に着脱できる。
【0031】また、前記搬送アーム2はロード・ロック
室3内の略中央部に設置されており、この搬送アーム2
の旋回中心より真空処理室1側には第1のバッファ11
が設けられ、前記旋回中心よりトランスファチャンバ5
側には第2のバッファ12が設けられている。すなわ
ち、第1及び第2のバッファ11,12は搬送アーム2
の先端部のウェーハWを支持する支持部2aの軌道上に
配置されており、上昇によってウェーハWを支持部2a
から受け取り、下降によってウェーハWを支持部2aに
受け渡すようになっている。
【0032】さらに、真空処理室1のロード・ロック室
3との連結部には真空側ゲートバルブ13が設けられ、
トランスファチャンバ5との連結部には大気側ゲートバ
ルブ14が設けられている。
【0033】次に、第1の実施形態の作用について説明
する。
【0034】ウェーハカセット6から搬送アーム機構8
によって1枚のウェーハWを取り出し、プリアライメン
トステージ7に搬入してプリアライメントした後、ウェ
ーハWを把持してロード・ロック室3内に搬入する。ロ
ード・ロック室3においては搬入されたウェーハWを第
1のバッファ11が受け取って待機しており、真空側ゲ
ートバルブ13が開放すると、搬送アーム2の支持部2
aによって処理前のウェーハWを第1のバッファ11か
ら受け取って真空処理室1に搬入する。そして、真空側
ゲートバルブ13を閉塞して真空処理室1内でエッチン
グ処理する。
【0035】エッチング処理中に、大気側ゲートバルブ
14が開放すると、搬送アーム機構8は第2のバッファ
12上の処理済みのウェーハWを受け取ってウェーハカ
セット6に戻し、エッチング処理が終了すると、真空側
ゲートバルブ13が開放し、搬送アーム2が処理済みの
ウェーハWを支持部2aによって支持してロード・ロッ
ク室3内に搬出すると、第2のバッファ12は支持部2
aから処理済みのウェーハWを受け取る。
【0036】前記作用を繰り返すことにより、ウェーハ
Wのエッチング処理が自動的に行なえる。しかも、真空
処理室1とロード・ロック室3とが1対1で独立してい
るため、クロスコンタミ発生の虞はなく、信頼性の向上
を図ることができる。また、モジュール4のメンテナン
スを必要としたときには、ボルト10を緩めることによ
り、モジュール4をトランスファチャンバ5から分離す
ることができ、モジュール4を任意の場所に移動してメ
ンテナンスできる。
【0037】図3は、第1の実施形態の変形例1を示
し、第1の実施形態と同一構成部分は同一番号を付して
説明を省略する。変形例1は、トランスファチャンバ5
に真空処理室1と搬送アーム2を内蔵したロード・ロッ
ク室3とからなる2つのモジュール4a,4bを着脱可
能に並設したものであり、作用は第1の実施形態と同様
である。
【0038】この変形例1によれば、真空処理室1とロ
ード・ロック室3とが1対1で独立しているため、クロ
スコンタミ発生の虞はなく、信頼性の向上を図ることが
できる。また、モジュール4a(もしくは4b)のメン
テナンスを必要としたときには、ボルト10を緩めるこ
とにより、モジュール4aをトランスファチャンバ5か
ら分離することができ、モジュール4aを任意の場所に
移動してメンテナンスでき、その間に他のモジュールb
は処理可能であり、生産性を向上できるという効果があ
る。しかも、モジュール4a及び4bを並設することに
よって両モジュール間の間隙寸法を小さくして、装置全
体(フットプリント)をコンパクトにすることができ
る。
【0039】また、本実施形態において、各モジュール
4a,4bは、トランスファチャンバ5の長手方向(搬
送アーム機構8の移動方向)に対して直交する方向に延
び且つ互いに平行となるように個別配列されており、ト
ランスファチャンバ5から各モジュール4a,4bに搬
入されたウエハWは、モジュール4a,4b内の直線的
な搬送経路に沿って搬送されて処理される。したがっ
て、ウエハWの搬送経路が複雑に交錯することがなく、
ウエハWを円滑に次の処理室まで搬送することがき、そ
の結果、スループットを向上させることができる。無
論、一方のモジュール4aを任意の場所に移動してメン
テナンスする時でも、その間に他のモジュール4bを用
いた処理が可能であるため、この点でも生産性の向上を
図ることができる。また、必要とされる処理に応じて、
たとえば、一つのカセット6から複数の真空処理室1に
ウエハWを連続的に搬送するいわゆるシリアル搬送や,
二つ以上のカセット6から複数の真空処理室1にウエハ
Wを並列的に搬送するいわゆるパラレル搬送,さらに
は,一つのカセット6から一つの真空処理室1にウエハ
Wを搬送するOR搬送を行うこともできる。
【0040】図4は、第1の実施形態の変形例2を示
し、第1の実施形態と同一構成部分は同一番号を付して
説明を省略する。変形例2は、トランスファチャンバ5
を増設延長し、真空処理室1と搬送アーム2を内蔵した
ロード・ロック室3とからなる3つのモジュール4a,
4b,4cを着脱可能に並設したものであり、作用は第
1の実施形態と同様である。
【0041】すなわち、トランスファチャンバ5の一端
部にはフランジ部15が一体に設けられ、増設共通搬送
路としての増設トランスファチャンバ16の一端部にも
フランジ部17が一体に設けられている。前記フランジ
部15と17はボルト18とナット19によって着脱可
能に連結され、トランスファチャンバ5には2つのモジ
ュール4a,4bが着脱可能に取付けられ、増設トラン
スファチャンバ16には1つのモジュール4cが着脱可
能に取付けられている。さらに、図5は第1の実施形態
の変形例3を示すものであり,増設トランスファチャン
バ16の内部にも搬送アーム機構8aが設けられてい
る。また、増設トランスファチャンバ16にはプリアラ
イメントステージ7aが設けられている。
【0042】トランスファチャンバ5内の搬送アーム機
構8にトラブルが発生した場合には、増設トランスファ
チャンバ16の内部の搬送アーム機構8aがトランスフ
ァチャンバ5と増設トランスファチャンバ16とにわた
って移動し,ウェーハWを把持してロード・ロック室3
内に搬入したり、第2のバッファ12上の処理済みのウ
ェーハWを受け取ってウェーハカセット6に戻すことが
でき、搬送アーム機構8のトラブル発生時のロスタイム
をなくすことができる。
【0043】この変形例3によれば、真空処理室1とロ
ード・ロック室3とが1対1で独立しているため、クロ
スコンタミ発生の虞はなく、信頼性の向上を図ることが
できる。また、モジュール4a(もしくは4b,4c)
のメンテナンスを必要としたときには、ボルト10を緩
めることにより、モジュール4aをトランスファチャン
バ5及び増設トランスファチャンバ16から分離するこ
とができ、モジュール4aを任意の場所に移動してメン
テナンスでき、その間に他のモジュールb,4cは処理
可能であり、生産性を向上できるという効果がある。さ
らに、モジュール4bと4cとの間に広いメンテナンス
スペース20を設けることにより、作業者がメンテナン
ススペース20に入ってモジュール4b,4cのメンテ
ナンスができる。
【0044】図6は、第1の実施形態の変形例4を示
し、第1の実施形態と同一構成部分は同一番号を付して
説明を省略する。変形例4は、システムAとシステムB
とが接続トランスファチャンバ30によって着脱自在に
接続されている。システムAは、トランスファチャンバ
5に対して2つのモジュール4a,4bが着脱自在に接
続されて成るユニットA1と、トランスファチャンバ5
に連結された増設トランスファチャンバ16に対して2
つのモジュール4c,4dが着脱自在に接続されて成る
システムA2とから成る。一方、システムBは、トラン
スファチャンバ5に対して2つのモジュール4a,4b
が着脱自在に接続されて成るユニットB1と、トランス
ファチャンバ5に連結された増設トランスファチャンバ
16に対して2つのモジュール4c,4dが着脱自在に
接続されて成るシステムB2とから成る。そして、ユニ
ッ卜B1のトランスファチャンバ5と、ユニットA2の
増設トランスファチャンバ16とが接続トランスファチ
ャンバ30によって互いに接続されている。また、シス
テムAには、トランスファチャンバ5と増設トランスフ
ァチャンバ16とにわたって移動できる搬送アーム機構
8が設けられている。また、システムBにも、トランス
ファチャンバ5と増設トランスファチャンバ16とにわ
たって移動できる搬送ア一ム機構8aが設けられてい
る。そして、両搬送アーム機構8,8aは、必要に応じ
て、接続トランスファチャンバ30を越えて相手側のシ
ステムに乗り入れることができるようになっている。し
たがって、このような構成によれば、例えばユニットA
1をメンテナンスする場合、搬送アーム機構8aは、ユ
ニットA2側の増設トランスファチャンバ16に乗り入
れて、システムB全体およびユニットA2の搬送作業を
行う。
【0045】このように、必要に応じてモジュール単位
で容易に増設することができるので、初期(イニシャ
ル)コストを最小限に抑制できるという効果がある。
【0046】図7は第2の実施形態を示し、第1の実施
形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。本実施形態のトランスファチャンバ21は多角形状
をなしており、このトランスファチャンバ21の中央部
にはスカラ型デュアルアームタイプの搬送アーム機構8
が設けられている。
【0047】さらに、トランスファチャンバ21の一側
面には複数個のウェーハカセット6が設けられ、他の側
面にはプリアライメントステージ7及び真空処理室1と
搬送アーム2を内蔵したロード・ロック室3とからなる
モジュール4a,4b,4cが放射状に配置されてい
る。
【0048】そして、ウェーハカセット6から搬送アー
ム機構8によって1枚のウェーハWを取り出し、プリア
ライメントステージ7に搬入してプリアライメントした
後、ウェーハWを把持してロード・ロック室3内に搬入
し、ロード・ロック室3においては搬入されたウェーハ
Wを搬送アーム2が受け取ってウェーハWを真空処理室
1に搬入するようになっている。
【0049】また、真空処理室1内においては、ウェー
ハWに対してエッチング処理を行ない、ウェーハWは搬
送アーム2によってロード・ロック室3に搬出され、搬
送アーム2は処理済みのウェーハWを搬送アーム機構8
に受け渡し、搬送アーム機構8は処理済みのウェーハW
をウェーハカセット6に戻すようになっている。
【0050】本実施形態によれば、搬送アーム機構8の
旋回運動によってウェーハWを搬入搬出して、スループ
ットを向上できるとともに、各モジュール間の間隙寸法
(メンテナンスエリア)を小さくすることができる。
【0051】図8は第3の実施形態を示し、第1の実施
形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。本実施形態のトランスファチャンバを廃止したもの
であり、ロード・ロック室3の大気側ゲートバルブ14
にはウェーハカセット6が直結されている。
【0052】そして、大気側ゲートバルブ14の開放時
にロード・ロック室3内の搬送アーム2の支持部2aに
よってウェーハカセット6内の1枚のウェーハWを取り
出してロード・ロック室3内に搬入し、ロード・ロック
室3においては搬入されたウェーハWを搬送アーム2が
真空処理室1に搬入するようになっている。
【0053】また、真空処理室1内においては、ウェー
ハWに対してエッチング処理を行ない、エッチングされ
たウェーハWは搬送アーム2によってロード・ロック室
3に搬出され、搬送アーム2は処理済みのウェーハWを
ウェーハカセット6に戻すようになっている。
【0054】本実施形態によれば、トランスファチャン
バ及び搬送アーム機構が不要となり、構成の簡素化を図
ることができるとともに、装置の小型化、コストダウン
を図ることができる。
【0055】図9は第4の実施形態を示し、第3の実施
形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。本実施形態は、第3の実施形態と同一構造の第1と
第2の真空処理装置22,23(モジュール4)を並設
し、両装置のロード・ロック室3間にバッファ機構24
を設けて両装置を連結したものである。
【0056】すなわち、第1と第2の真空処理装置2
2,23のロード・ロック室3の互いに対向する側面に
は開口部22a,23aが設けられ、両開口部22a,
23aには連絡路25によって密閉状態に連通してい
る。連絡路25にはウェーハWを支持するバッファ機構
24が設けられている。
【0057】次に、第4の実施形態の作用について説明
する。
【0058】まず、第1の真空処理装置22におけるロ
ード・ロック室3の大気側ゲートバルブ14の開放時に
ロード・ロック室3内の搬送アーム2の支持部2aによ
ってウェーハカセット6内の1枚のウェーハWを取り出
してロード・ロック室3内に搬入し、ロード・ロック室
3においては搬入されたウェーハWを搬送アーム2が真
空処理室1に搬入する。
【0059】真空処理室1内においては、ウェーハWに
対して第1回のエッチング処理を行ない、エッチングさ
れたウェーハWは搬送アーム2によってロード・ロック
室3に搬出され、搬送アーム2は処理済みのウェーハW
をバッファ機構24に搬入する。
【0060】次に、第2の真空処理装置23のロード・
ロック室3内の搬送アーム2がバッファ機構24に支持
されているウェーハWを受け取ってロード・ロック室3
に搬入した後、第2の真空処理装置24の真空処理室1
に搬入してウェーハWに対して第2回のエッチング処理
を行ない、エッチングされたウェーハWは搬送アーム2
によってロード・ロック室3に搬出した後、ウェーハカ
セット6に戻す。
【0061】本実施形態によれば、ウェーハWに対する
複数回処理が能率的に行なえる。また、トランスファチ
ャンバ及び搬送アーム機構が不要となり、構成の簡素化
を図ることができるとともに、装置の小型化、コストダ
ウンを図ることができる。
【0062】なお、前述した実施形態では、本発明をエ
ッチング処理を行なうために適用した場合を示したが、
これに限定されるものではなく、例えば、CVD処理を
行なう処理装置にも適用できることはいうまでもない。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、真空処理室と真空予備室とをモジュール化する
ことにより、クロスコンタミの発生の虞がなく、また1
台のプロセスチャンバが停止しても他のプロセスチャン
バで継続運転が可能となり、生産性の向上を図ることが
できる。また、装置の小型化とコストダウンを図ること
ができる。
【0064】請求項2の発明によれば、メンテナンスが
容易に行なえるという効果がある。
【0065】請求項3の発明によれば、共通搬送室を増
設することにより、収容手段及びモジュールを増設して
生産性を向上できる。
【0066】請求項4及び5によれば、共通搬送路内の
搬送アーム機構にトラブルが発生した場合には、増設共
通搬送路の内部の搬送アーム機構によって被処理体を把
持して搬入・搬出でき、搬送アーム機構のトラブル発生
時のロスタイムをなくすことができる。
【0067】請求項6の発明によれば、共通搬送室の搬
送アーム機構を移動させる事なく、旋回運動によって被
処理体の搬入搬出ででき、生産性を向上できる。
【0068】請求項7の発明によれば、共通搬送室が不
要となり、装置の簡素化と小型化を図ることができる。
【0069】請求項8の発明によれば、並設した真空処
理装置の真空予備室との間で被処理体を授受でき、複数
回処理が能率的に行なえるという効果がある。
【0070】請求項9〜15によれば,スループットの
向上を図ることができるとともに,メンテナンスも容易
で,生産性を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態を示す真空処理装置
の概略的平面図。
【図2】同実施形態の真空処理装置の側面図。
【図3】同実施形態の変形例1を示す真空処理装置の概
略的平面図。
【図4】同実施形態の変形例2を示す真空処理装置の概
略的平面図。
【図5】同実施形態の変形例3を示す真空処理装置の概
略的平面図。
【図6】同実施形態の変形例4を示す真空処理装置の概
略的平面図。
【図7】この発明の第2の実施形態を示す真空処理装置
の概略的平面図。
【図8】この発明の第3の実施形態を示す真空処理装置
の概略的平面図。
【図9】この発明の第4の実施形態を示す真空処理装置
の概略的平面図。
【符号の説明】
1…真空処理室 2…搬送アーム 3…ロード・ロック室 4…モジュール 5…トランスファチャンバ 6…ウェーハカセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 廣瀬 英二 山梨県韮崎市藤井町北下条2381番地の1 東京エレクトロン山梨株式会社内 Fターム(参考) 5F004 AA16 BC05 BC06 5F031 CA02 DA01 DA08 DA17 FA01 FA11 FA12 FA13 GA43 GA47 GA48 GA50 MA04 MA06 MA09 5F045 BB08 BB14 EB05 EB08 EB09 EB10 EN04

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空処理室と、前記真空処理室に接続さ
    れ、かつ前記真空処理室との間で被処理体の受け渡しを
    行なう搬送手段を内蔵した真空予備室とを有する真空処
    理装置において、 前記一つの真空処理室と前記一つの真空予備室とをモジ
    ュール化したことを特徴とする真空処理装置。
  2. 【請求項2】 前記モジュールを着脱可能に取付けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の真空処理装置。
  3. 【請求項3】 前記真空予備室との間で被処理体の受け
    渡しを行なう搬送手段を内蔵する矩形状の共通搬送室
    と、前記共通搬送室に接続され、かつ被処理体を収容す
    る収容手段を載置できるロードポートをさらに備え、前
    記モジュールを前記共通搬送室の一側面側に並設したこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の真空処理装置。
  4. 【請求項4】 前記真空予備室との間で被処理体の受け
    渡しを行なう搬送手段を内蔵する矩形状の共通搬送室
    と、前記共通搬送室に接続され、かつ被処理体を収容す
    る収容手段を載置できるロードポートをさらに備え、前
    記共通搬送路に延長して増設共通搬送路を着脱可能に設
    け、前記モジュールを前記共通搬送室及び増設共通搬送
    路の一側面側に並設したことを特徴とする請求項1また
    は2記載の真空処理装置。
  5. 【請求項5】 前記増設共通搬送路に、前記真空予備室
    との間で被処理体の受け渡しを行なう搬送手段を内蔵し
    たことを特徴とする請求項4記載の真空処理装置。
  6. 【請求項6】 前記真空予備室との間で被処理体の受け
    渡しを行なう搬送手段を内蔵する多角形状の共通搬送室
    と、前記共通搬送室に接続され、かつ被処理体を収容す
    る収容手段を載置できるロードポートをさらに備え、前
    記モジュールを前記共通搬送室に放射状に配設したこと
    を特徴とする請求項1または2記載の真空処理装置。
  7. 【請求項7】 前記被処理体を収容する収容手段をさら
    に備え、前記モジュールの前記真空予備室と前記収容手
    段とを接続したことを特徴とする請求項1または2記載
    の真空処理装置。
  8. 【請求項8】 隣接して設けられた前記モジュールの前
    記真空予備室間で被処理体を受け渡しできるように構成
    し、前記真空予備室内の被処理体を別モジュールの前記
    真空処理室において処理するようにしたことを特徴とす
    る請求項7記載の真空処理装置。
  9. 【請求項9】 ロードポートに隣接して設けられるとと
    もに、ロードポートに対して被処理体を搬出入する移動
    可能な第1の搬送手段を内蔵する共通搬送室と、 被処理体に対して所定の処理を施すための1つの処理室
    と、処理室に接続され且つ真空圧に設定される内部空間
    を有し且つ処理室に対して被処理体を搬出入する第2の
    搬送手段を内部空間に有する真空予備室とを備えた処理
    モジュールとを具備し、共通搬送室には複数の処理モジ
    ュールが個別に且つ互いに略平行に接続され、各処理モ
    ジュールは、その真空予備室が共通搬送室に接続される
    とともに、共通搬送室に対して略直交する方向に直線的
    に延在し、第1の搬送手段を介して真空予備室に対し被
    処理体か搬出入されることを特徴とする真空処理装置。
  10. 【請求項10】 第1の搬送手段は共通搬送室の長手方
    向に沿って移動し、各処理モジュールは共通搬送室の長
    手方向に対して直交する方向に直線的に延びていること
    を特徴とする請求項9記載の真空処理装置。
  11. 【請求項11】 各処理モジュールが共通搬送室に対し
    て着脱可能に接続されていることを特徴とする請求項9
    記載の真空処理装置。
  12. 【請求項12】 共通搬送室には少なくとも1つの増設
    搬送室が着脱自在に接続され、第1の搬送手段は共通搬
    送室と増設搬送室とにわたって移動可能であることを特
    徴とする請求項11記載の真空処理装置。
  13. 【請求項13】 増設搬送室に対して処理モジュールが
    着脱自在に接続されていることを特徴とする請求項12
    記載の真空処理装置。
  14. 【請求項14】 増設搬送室には、ロードポートと各処
    理モジュールの真空予備室との間で被処理体を受け渡す
    第3の搬送手段が移動可能に設けられていることを特徴
    とする請求項12または13記載の真空処理装置。
  15. 【請求項15】 第3の搬送手段は、共通搬送室と増設
    搬送室とにわたって移動可能であることを特徴とする請
    求項14記載の真空処理装置。
JP36756199A 1998-12-25 1999-12-24 真空処理システム Expired - Lifetime JP4256551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36756199A JP4256551B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-24 真空処理システム

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36913898 1998-12-25
JP11-151645 1999-05-31
JP10-369138 1999-05-31
JP15164599 1999-05-31
JP36756199A JP4256551B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-24 真空処理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001053131A true JP2001053131A (ja) 2001-02-23
JP2001053131A5 JP2001053131A5 (ja) 2005-09-22
JP4256551B2 JP4256551B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=27320147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36756199A Expired - Lifetime JP4256551B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-24 真空処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4256551B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141293A (ja) * 2000-08-22 2002-05-17 Asm Japan Kk 半導体製造装置
JP2002305225A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tokyo Electron Ltd クラスタツールおよび搬送制御方法
JP2002313873A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Daihen Corp 搬送ロボット移転対応型搬送装置及び搬送ロボット移転方法
JP2003243481A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Asm Japan Kk 半導体製造装置及びメンテナンス方法
JP2003258077A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Tokyo Electron Ltd 被処理体収納容器体及び処理システム
JP2006005086A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置
JP2006156839A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 製膜装置
CN1326202C (zh) * 2003-11-12 2007-07-11 东京毅力科创株式会社 基板处理装置及其控制方法
JP2008147616A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Semes Co Ltd 半導体素子の製造装置
JP2008535262A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド ワークステーション間の搬送チャンバ
DE102004010688B4 (de) * 2003-06-24 2010-07-22 Tokyo Electron Ltd. Bearbeitungseinrichtung, Bearbeitungsverfahren, Drucksteuerverfahren, Transportverfahren, und Transporteinrichtung
JP2011504288A (ja) * 2007-05-18 2011-02-03 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 高速スワップロボット付コンパクト基板搬送システム
JP2011122232A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Kaneka Corp Cvd装置及びcvd方法
JP2012033978A (ja) * 2011-11-14 2012-02-16 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置、クラスタツール及び半導体製造装置の制御方法
WO2013077322A1 (ja) * 2011-11-23 2013-05-30 日本電産サンキョー株式会社 ワーク搬送システム
JP2014154854A (ja) * 2013-02-14 2014-08-25 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置のモジュール検査装置
TWI474418B (zh) * 2007-05-18 2015-02-21 Brooks Automation Inc 基板運送裝置、基板運送系統及運送基板之方法
WO2018173836A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
US10403529B2 (en) 2015-02-17 2019-09-03 Tokyo Electron Limited Carrier transport device and carrier transport method
CN112309897A (zh) * 2019-07-29 2021-02-02 朝日科技股份有限公司 电子零部件的烧结装置

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002141293A (ja) * 2000-08-22 2002-05-17 Asm Japan Kk 半導体製造装置
CN1320624C (zh) * 2001-04-06 2007-06-06 东京毅力科创株式会社 集束传输装置和传送控制方法
JP2002305225A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tokyo Electron Ltd クラスタツールおよび搬送制御方法
WO2002084731A1 (fr) * 2001-04-06 2002-10-24 Tokyo Electron Limited Dispositif de regroupement et procede de commande du transport
US6970770B2 (en) 2001-04-06 2005-11-29 Tokyo Electron Limited Cluster tool and method for controlling transport
US7245987B2 (en) 2001-04-06 2007-07-17 Tokyo Electron Limited Cluster tool and transfer control method
JP2002313873A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Daihen Corp 搬送ロボット移転対応型搬送装置及び搬送ロボット移転方法
JP4633294B2 (ja) * 2001-04-17 2011-02-16 株式会社ダイヘン 搬送ロボット移転対応型搬送装置及び搬送ロボット移転方法
JP2003243481A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Asm Japan Kk 半導体製造装置及びメンテナンス方法
JP2003258077A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Tokyo Electron Ltd 被処理体収納容器体及び処理システム
US8623765B2 (en) 2003-06-24 2014-01-07 Tokyo Electron Limited Processed object processing apparatus, processed object processing method, pressure control method, processed object transfer method, and transfer apparatus
DE102004010688B4 (de) * 2003-06-24 2010-07-22 Tokyo Electron Ltd. Bearbeitungseinrichtung, Bearbeitungsverfahren, Drucksteuerverfahren, Transportverfahren, und Transporteinrichtung
CN1326202C (zh) * 2003-11-12 2007-07-11 东京毅力科创株式会社 基板处理装置及其控制方法
US7455747B2 (en) 2003-11-12 2008-11-25 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, control method for the apparatus, and program for implementing the method
US7640072B2 (en) 2003-11-12 2009-12-29 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus, control method for the apparatus, and program for implementing the method
JP2006005086A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置
JP2006156839A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 製膜装置
JP4576217B2 (ja) * 2004-11-30 2010-11-04 三菱重工業株式会社 製膜装置及び製膜装置のメンテナンス方法
US9099506B2 (en) 2005-03-30 2015-08-04 Brooks Automation, Inc. Transfer chamber between workstations
JP2008535262A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド ワークステーション間の搬送チャンバ
JP2014060412A (ja) * 2005-03-30 2014-04-03 Brooks Automation Inc 半導体製造装置
JP2008147616A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Semes Co Ltd 半導体素子の製造装置
TWI474418B (zh) * 2007-05-18 2015-02-21 Brooks Automation Inc 基板運送裝置、基板運送系統及運送基板之方法
JP2011504288A (ja) * 2007-05-18 2011-02-03 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 高速スワップロボット付コンパクト基板搬送システム
US9401294B2 (en) 2007-05-18 2016-07-26 Brooks Automation, Inc. Compact substrate transport system
JP2014123758A (ja) * 2007-05-18 2014-07-03 Brooks Automation Inc 基板搬送システム、基板処理装置、及び基板搬送方法
US8562271B2 (en) 2007-05-18 2013-10-22 Brooks Automation, Inc. Compact substrate transport system
JP2011122232A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Kaneka Corp Cvd装置及びcvd方法
JP2012033978A (ja) * 2011-11-14 2012-02-16 Tokyo Electron Ltd 半導体製造装置、クラスタツール及び半導体製造装置の制御方法
CN103930984A (zh) * 2011-11-23 2014-07-16 日本电产三协株式会社 工件搬运系统
WO2013077322A1 (ja) * 2011-11-23 2013-05-30 日本電産サンキョー株式会社 ワーク搬送システム
US9412633B2 (en) 2011-11-23 2016-08-09 Nidec Sankyo Corporation Workpiece transfer system
US10211079B2 (en) 2011-11-23 2019-02-19 Nidec Sankyo Corporation Workpiece transfer system
JP2014154854A (ja) * 2013-02-14 2014-08-25 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置のモジュール検査装置
US10403529B2 (en) 2015-02-17 2019-09-03 Tokyo Electron Limited Carrier transport device and carrier transport method
WO2018173836A1 (ja) * 2017-03-24 2018-09-27 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JPWO2018173836A1 (ja) * 2017-03-24 2020-01-23 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
US11527426B2 (en) 2017-03-24 2022-12-13 Tokyo Electron Limited Substrate processing device
CN112309897A (zh) * 2019-07-29 2021-02-02 朝日科技股份有限公司 电子零部件的烧结装置
JP2021022678A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 アサヒ・エンジニアリング株式会社 電子部品のシンタリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4256551B2 (ja) 2009-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001053131A (ja) 真空処理装置
US6899507B2 (en) Semiconductor processing apparatus comprising chamber partitioned into reaction and transfer sections
EP0398365B1 (en) Multiple chamber staged-vacuum semiconductor wafer processing system
US6314658B2 (en) Vacuum processing apparatus and operating method therefor
JPH04190840A (ja) 真空処理装置
KR101155534B1 (ko) 진공처리장치
JP3215643B2 (ja) プラズマ処理装置
TW201123340A (en) Vacuum processing system and vacuum processing method of semiconductor processing substrate
KR20040045361A (ko) 반도체 웨이퍼 처리용 반도체 제조 시스템, 대기중 로봇핸들링 장비 및 반도체 웨이퍼의 반송 방법
JP3236724B2 (ja) 真空処理装置
JP2646905B2 (ja) 真空処理装置およびその運転方法
KR101891383B1 (ko) 처리 챔버, 처리 챔버와 로드락의 조합 및 기판 처리 시스템
KR20170002773A (ko) 기판 처리 설비
JPH06349931A (ja) 処理システム
US11527426B2 (en) Substrate processing device
JP3145376B2 (ja) 真空処理装置用の基板搬送方法
USRE39824E1 (en) Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
JP3665716B2 (ja) 処理システム
JP3404391B2 (ja) 基板の真空処理方法及び真空処理装置
JP3145375B2 (ja) 真空処理装置および真空処理方法
JP2000216211A (ja) 真空処理装置用の基板搬送システム
JP3404392B2 (ja) 真空処理装置及び真空処理方法
JPWO2020252476A5 (ja)
JP2000216220A (ja) 真空処理装置の基板搬送方法
JP3443421B2 (ja) 真空処理装置及び真空処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4256551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150206

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term