JP2001050547A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JP2001050547A
JP2001050547A JP11223930A JP22393099A JP2001050547A JP 2001050547 A JP2001050547 A JP 2001050547A JP 11223930 A JP11223930 A JP 11223930A JP 22393099 A JP22393099 A JP 22393099A JP 2001050547 A JP2001050547 A JP 2001050547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
input means
heating chamber
completion
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11223930A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayumi Fukuda
高弓 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11223930A priority Critical patent/JP2001050547A/ja
Publication of JP2001050547A publication Critical patent/JP2001050547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 調理終了後の追加調理を、簡単に行える調理
器を提供すること。 【解決手段】 調理終了後に調理終了直前の調理動作を
継続延長することのできる外部入力手段(追い焼きS
W)を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般家庭において
使用される加熱調理器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の加熱調理器は、図6に示すよう
に、本体1内に被加熱物を収納して加熱調理する加熱室
2と、加熱室2に取り付けられたヒータ3と、加熱室内
の温度を検知する温度センサー4と被加熱物をのせる焼
き網5が配置され、本体の外側には、電源SW6と調理
を開始する外部入力手段とヒータを通電制御する通電制
御部10と、マイクロコンピューターより構成されてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、調理終了後、焼き色が薄い等で追加調理
したい時、調理スタートSWを再度押して調理動作を初
めからスタートさせるしかなく、使用者が思う出来映え
を得るのが困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は調理終了後、調理を開始する第1の外部
入力手段または第1の外部入力手段とは別途に設けた第
2の外部入力手段を操作することにより、調理終了直前
の動作を継続延長する構成にしたもので、調理終了時に
焼き色が薄い等で追加調理したい場合、第1の外部入力
手段または第1の外部入力手段を操作することにより簡
単に最適な調理動作を継続延長することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】請求項1、2記載の発明によれ
ば、調理終了後、最終工程の動作を継続することができ
る。
【0006】請求項3、4記載の発明によれば、調理終
了後、所定時間内に限って追加調理を行うことができ
る。
【0007】請求項5記載の発明によれば、追加調理を
自動的に終了することができる。
【0008】請求項6記載の発明によれば、調理終了
後、外部入力手段を押しているときのみ調理の継続を行
うことができる
【0009】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0010】(実施例1)図1において本発明の一実施
例を説明する。本体1内に加熱室2が設けられ、加熱室
2にはヒータ3と、加熱室内の温度を検知する温度セン
サー4と被加熱物をのせる焼き網5が配置され、本体1
の外側に配置された6は電源を入り切りする電源SW
で、7から8は第1の外部入力手段で7は常温トースト
の調理を開始する常温トースト調理SW、8は冷凍トー
ストの調理を開始する冷凍トースト調理SWである。ま
た、9は第2の外部入力手段で調理終了後に、調理終了
直前の調理動作を継続延長する追い焼きSWである。1
0はヒータ3を通電制御する通電制御部で、11はマイ
クロコンピューターで外部入力手段からの信号と温度セ
ンサー4からの信号と予め設定されている調理プログラ
ムにより通電制御部10に信号を出し、ヒータ3をオン
/オフさせながら調理を行う構成となっている。
【0011】図3において冷凍トースト調理が行われた
場合の動作を説明する。冷凍トースト調理SW8が押さ
れると、マイクロコンピューター11に冷凍トースト調
理SW8からの信号が入力される。マイクロコンピュー
ター11はROMに記憶された冷凍トースト調理プログ
ラムに従い、温度センサー4より調理スタート時の加熱
室2の初期温度θ0をマイクロコンピューター11に取
り込み、更に所定時間T1後の加熱室2の温度θ1を温
度センサーより取り込み、マイクロコンピューター内で
θ0、θ1をもとに演算処理を行い、θ1、θ2、T
2、T3を決定する。工程1では加熱室内の温度の立ち
上げを行う工程で所定時間T1の間ヒータを連続通電す
る。工程2は解凍を行う工程で、所定時間T2の間θ2
の温度で温調を行い、冷凍トーストの解凍を行う。工程
3は焼き上げを行う工程で、所定時間T3の間θ3の温
度で温調を行い冷凍トーストの表面に焼き色を付ける。
【0012】図4において追い焼きSW9が押された時
の動作を説明する。前記記載の冷凍トースト調理が終了
時マイクロコンピューターは工程3の動作を記憶し、調
理終了直後またはしばらく時間が経過して、追い焼きS
W9が押されると工程3の動作を継続して行う。また本
実施例では冷凍トースト調理について言及したが他の調
理に付いても同様の動作を行うものである。
【0013】(実施例2)実施例2は実施例1に記載し
た第2の外部入力手段と第1の外部入力手段を兼用化し
たものである。すなわち、冷凍トースト調理が終了した
直後またはしばらく時間が経過したとき、冷凍トースト
調理SWを再度押すと工程3の動作を継続して行う。構
成図は図6に示す通りである。
【0014】(実施例3)実施例3の構成は実施例1ま
たは2と同様であるが、調理終了から所定時間内は調理
継続延長を受け付けるが所定時間が経過すると、実施例
1の場合は追い焼きSWの受け付けを行わず、実施例2
の場合は冷凍トースト調理SWが押されると初期から冷
凍トースト調理動作を行うものである。
【0015】(実施例4)実施例4の構成は図2に示す
通り、実施例1の構成に追い焼き受け付けLED9を付
加したものである。実施例3で記載した調理延長を受け
付ける所定時間中は、追い焼き受け付けLEDにて受け
付け可能であることを報知する。
【0016】(実施例5)実施例5の構成は実施例1と
同様であるが、図5の通り調理が終了した直後またはし
ばらく時間が経過したとき、追い焼きSWが押されると
工程3の動作を継続するが、追い焼きSWが押されてか
ら所定時間T4が経過すると調理延長を自動的に終了す
る。
【0017】(実施例6)実施例6の構成は実施例1と
同様であるが、調理が終了した直後またはしばらく時間
が経過したとき、追い焼きSWが押されている間のみ工
程3の動作を継続する。
【0018】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、調理終了後、使用者が焼き色を確認し、焼き色が
薄いと感じて追加調理をする際、第2の外部入力手段を
操作することにより各調理メニューに応じた最終工程の
動作を継続することができるので、最適な追加調理を簡
単に行うことができる。
【0019】また、請求項2記載の発明によれば、第1
の外部入力手段に第2の外部入力手段の役目を兼用させ
ることで、入力手段が増えることによる煩雑さがなく、
且つ安価に構成することができる。
【0020】また、請求項3、4記載の発明によれば、
調理終了後、長時間経過していて、そのまま追加調理を
しても焼き色は付くが被加熱物の内部の温度は低いとい
う不具合を防止することができる。
【0021】また、請求項5記載の発明によれば、追加
調理が自動的に終了することにより、追加調理時の焼き
色の付きすぎを防止することができる。
【0022】また、請求項6記載の発明によれば、使用
者は被加熱物の焼き色を見ながら追加調理ができ、使用
者の好みにあった調理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す構成図
【図2】本発明の実施例4を示す構成図
【図3】本発明の実施例1の動作を説明する調理動作図
【図4】本発明の実施例3の動作を説明する調理動作図
【図5】本発明の実施例4の動作を説明する調理動作図
【図6】従来の加熱調理器の構成図
【符号の説明】
1 本体 2 加熱室 3 ヒータ 4 温度センサー 5 焼き網 6 電源SW 7 常温トースト調理SW 8 冷凍トースト調理SW 9 追い焼きSW 12 追い焼き受け付けLED

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加熱物を収納して加熱調理する加熱室
    と、前記加熱室内に取り付けられたヒータと、前記ヒー
    タを通電制御する通電制御部と、調理を開始するための
    第1の外部入力手段と、調理終了後に調理終了直前の調
    理動作を継続延長することのできる第2の外部入力手段
    を備えてなる加熱調理器。
  2. 【請求項2】 被加熱物を収納して加熱調理する加熱室
    と、前記加熱室内に取り付けられたヒータと、前記ヒー
    タを通電制御する通電制御部と、調理を開始するための
    第1の外部入力手段とを備え、調理終了後に、前記第1
    の外部入力手段を再度操作することにより調理終了直前
    の調理動作を継続延長可能としてなる加熱調理器。
  3. 【請求項3】 調理終了後から第1の所定時間のみ調理
    終了直前の調理動作の継続延長の受け付けを可能として
    なる請求項1または2記載の加熱調理器。
  4. 【請求項4】 第1の所定時間の間に調理終了直前の調
    理動作の継続延長の受け付けが可能であることを報知す
    る報知手段を有してなる請求項3記載の加熱調理器。
  5. 【請求項5】 調理終了直前の調理動作を、継続延長開
    始から第2の所定時間経過後に、その調理を自動的に終
    了してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の加熱調
    理器。
  6. 【請求項6】 外部入力手段を操作している間のみ調理
    終了直前の調理動作を継続延長してなる請求項1または
    2記載の加熱調理器。
JP11223930A 1999-08-06 1999-08-06 加熱調理器 Pending JP2001050547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223930A JP2001050547A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223930A JP2001050547A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001050547A true JP2001050547A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16805949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223930A Pending JP2001050547A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001050547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808278A (en) Electronic appliance and a sabbath mode therefor
CN110703635A (zh) 控制方法、烹饪系统及计算机可读存储介质
US7005614B2 (en) Cooking apparatus equipped with heaters and method of controlling the same
JPH102562A (ja) 加熱調理器
JP2001050547A (ja) 加熱調理器
JP2001087125A (ja) 炊飯器
JP2898476B2 (ja) 加熱調理器
JPH10339444A (ja) 加熱調理器
JP2000046338A (ja) 調理器
JP2001128856A (ja) 加熱調理器
JP7165152B2 (ja) 加熱調理器及び調理シーケンス作成方法
JP7228842B2 (ja) 加熱調理器
JP2002195576A (ja) 加熱調理器
JP2001221444A (ja) 加熱調理器
JP2724228B2 (ja) 加熱調理器
JP3312327B2 (ja) 炊飯器
JP2006105427A (ja) 加熱調理器
JPH0341916A (ja) 炊飯器
JPS6138337A (ja) 加熱調理装置
JP2023147608A (ja) 加熱調理器及び加熱調理システム
JPH07269880A (ja) 加熱調理器
JPH0363016A (ja) 炊飯器
JPH06307646A (ja) 加熱調理器
JP2002089852A (ja) 加熱調理器
KR19980057991A (ko) 전자렌지의 자동조리시작 설정방법