JP2001049089A - 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法 - Google Patents

舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法

Info

Publication number
JP2001049089A
JP2001049089A JP11229256A JP22925699A JP2001049089A JP 2001049089 A JP2001049089 A JP 2001049089A JP 11229256 A JP11229256 A JP 11229256A JP 22925699 A JP22925699 A JP 22925699A JP 2001049089 A JP2001049089 A JP 2001049089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
weight
pavement
resin composition
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11229256A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kubota
信 二 久保田
Masahiro Konuki
貫 真 裕 小
Shozo Shimabukuro
袋 省 三 島
Chika Kuroyanagi
柳 親 黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEVEN CHEMICAL KK
Original Assignee
SEVEN CHEMICAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEVEN CHEMICAL KK filed Critical SEVEN CHEMICAL KK
Priority to JP11229256A priority Critical patent/JP2001049089A/ja
Publication of JP2001049089A publication Critical patent/JP2001049089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機能性や景観面の向上と自然環境対策を両立
させることができる 環境問題に影響が少ない舗装用エ
ポキシ樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 エポキシ樹脂50〜85重量%及びチキ
ソトロピー付与剤2〜10重量%との混合物に、エポキ
シ樹脂硬化剤13〜48重量%、及び、これら配合物1
00重量部に対して骨材250〜2,500重量部を配
合してなる舗装用エポキシ樹脂組成物において、前記エ
ポキシ樹脂に非ビスフェノールA型エポキシ樹脂を用い
ると共に、前記混合物の粘度を20〜100Pa・s、
チキソトロピーインデックス値を2.5〜6.5に調整
したことを特徴とする、舗装用エポキシ樹脂組成物及び
その製造方法及びその組成物を道路に敷設する道路や屋
外床の舗装方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種骨材、粉粒体
を接着し成形固化させる環境問題に影響の少ない舗装用
エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用い
た道路や屋外床の舗装方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、歩道、車道等の道路や、公園の広
場や遊歩道、建造物の前庭、駐車場等の屋外床の舗装の
仕上げ材としては、圧倒的にセメント系材料やアスファ
ルト系材料が用いられていた。しかしながら、近年で
は、樹木への雨水の浸透性や、夏期の路面の温度上昇の
防止等の機能性の向上や、周辺地域との調和等の景観性
の観点から、歩道や屋外広場等では、化粧ブロック、天
然石材、陶磁器タイル等の多様な仕上げ材が用いられる
ようになった。また、骨材の風合いを生かし、各種合成
樹脂で骨材を固形に成形した仕上げ材も、景観面での色
彩、意匠性、及び、機能面での透水性、強度向上、吸音
性等の観点から注目されており、各種素材が採用されつ
つある。現在、道路や屋外床等の舗装の為に用いられる
合成樹脂としては、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、
ポリエステル樹脂、アクリル樹脂等が一般的に用いられ
ている。
【0003】しかし、これら合成樹脂は、エポキシ樹脂
においてはビスフェノールAが、ポリエステル樹脂やア
クリル樹脂等ではスチレンモノマーが、その他の樹脂に
おいてもフタル酸エステル等が配合されており、これら
化合物は現在環境ホルモンであると指摘されている物質
であるため、その使用が問題となりつつある。現在、地
球規模での自然環境の悪化が日本だけでなく世界的にも
問題視されてきたことから、自然環境の保護や都市環境
の改善が叫ばれている。従って、化粧舗装材や床材分野
においても、意匠性、安全性、雨水を大地に戻す透水機
能、車両走行における消音機能等の観点から、各種骨材
を合成樹脂により固着化させた仕上げ材が注目を浴びて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この分野で用
いられる合成樹脂には、スチレン、フタル酸エステル、
ビスフェノールA、有機錫触媒等の環境ホルモンである
と指摘される物質を含む場合が多く、機能面の向上と自
然環境対策を両立させることができなかった。例えば、
ビスフェノールA型以外のエポキシ樹脂を使用する場合
は、コストが高く、経済的でないし、しかも、流動粘性
が低いために骨材と分離し易く、得られる製品の性能も
悪いために、実用に供せられるものではなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記問題点
に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、環境問題に影響の少な
いビスフェノールA型以外のエポキシ樹脂を使用して、
ビスフェノールA型のエポキシ樹脂と同等以上の性能を
得るべく鋭意検討を重ねた結果、チキソトロピー付与剤
を配合して、適度の粘度及びチキソトロピーインデック
ス値とすることにより、上記目的を達成することが出来
るとの知見に基づき、本発明を完成するに至ったもので
ある。
【0006】すなわち、本発明の舗装用エポキシ樹脂組
成物は、エポキシ樹脂50〜85重量%及びチキソトロ
ピー付与剤2〜10重量%との混合物に、エポキシ樹脂
硬化剤13〜48重量%、及び、これら配合物100重
量部に対して骨材250〜2,500重量部を配合して
なる舗装用エポキシ樹脂組成物において、前記エポキシ
樹脂に非ビスフェノールA型エポキシ樹脂を用いると共
に、前記混合物の粘度を20〜100Pa・s、チキソ
トロピーインデックス値を2.5〜6.5に調整したこ
と、を特徴とするものである。本発明のもう一つの発明
である舗装用エポキシ樹脂組成物の製造方法は、非ビス
フェノールA型エポキシ樹脂にチキソトロピー付与剤を
配合して、その配合物の粘度を20〜100Pa・s、
チキソトロピーインデックス値を2.5〜6.5に調整
した後、エポキシ樹脂硬化剤及び骨材を配合すること、
を特徴とするものである。更に、本発明のもう一つの発
明である道路や屋外床の舗装方法は、非ビスフェノール
A型エポキシ樹脂にチキソトロピー付与剤を配合して、
その配合物の粘度を20〜100Pa・s、チキソトロ
ピーインデックス値を2.5〜6.5に調整した後、エ
ポキシ樹脂硬化剤及び骨材を配合することにより得られ
る舗装用エポキシ樹脂組成物を敷設すること、を特徴と
するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】[I] 舗装用エポキシ樹脂組成物 (1) 構成成分(必須成分) (A) 非ビスフェノールA型エポキシ樹脂(成分(A)) 本発明の舗装用エポキシ樹脂組成物を構成する非ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂としては、ポリグリコール型
エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、水添
ビスフェノールF型エポキシ樹脂、アミン型エポキシ樹
脂等を挙げることができる。これらの中でもポリグリコ
ール型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、ビス
フェノールF型エポキシ樹脂、水添ビスフェノール型エ
ポキシ樹脂、アミン型エポキシ樹脂を用いることが好ま
しい。これらエポキシ樹脂は混合して使用することもで
きる。
【0008】(B) チキソトロピー付与剤(成分(B)) 本発明の舗装用エポキシ樹脂組成物を構成するチキソト
ロピー付与剤としては、チキソトロピー(Thixot
ropy:揺変性)を付与することができる素材で、チ
キソトロピーインデックス値(TI値)を特定な範囲と
することができるものである。これらチキソトロピー付
与剤は、例えば、塗料や吹き付け材等に配合されている
ものを挙げることができる。具体的には、例えば、粉末
シリカ(ホワイトカーボン)、珪藻土、ベントナイト、
タルク、クレー、マイカ、ロックウール、パルプ繊維、
水添ひまし油、脂肪族アマイドワックス、繊維素誘導体
(ニトロセルロース、セルロースアセテートビチレート
等)、珪酸アルミナ繊維、マイカフレーク、アルミフレ
ーク、ピッチ系炭素繊維、ポリエステル繊維、変性ウレ
ア系増粘剤等を挙げることができる。これらの中でも粉
末シリカ(ホワイトカーボン)、珪藻土、ベントナイ
ト、マイカ、ロックウール、パルプ繊維、脂肪族アマイ
ドワックス、珪酸アルミナ繊維を用いることが好まし
い。これらチキソトロピー付与剤は混合して使用するこ
ともできる。
【0009】(C) エポキシ樹脂硬化剤(成分(C)) 本発明の舗装用エポキシ樹脂組成物を構成するエポキシ
樹脂硬化剤としては、代表的にはポリアミンを挙げるこ
とができる。該ポリアミンとしては、ポリアミドアミ
ン、変性ポリアミドアミン、脂肪族ポリアミン、変性脂
肪族ポリアミン、変性芳香族ポリアミン、変性脂環ポリ
アミン等を挙げることができる。これらポリアミンの中
でも変性ポリアミドアミン、変性脂肪族ポリアミンを用
いることが好ましい。
【0010】(D) 骨 材(成分(D)) 本発明の舗装用エポキシ樹脂組成物を構成する骨材とし
ては、砂利、砕石、人工軽量骨材、汚泥、廃ガラス、ス
ラグ等を挙げることができる。これら骨材は混合して使
用することもできる。
【0011】(2) 物 性 上記成分(A)及び成分(B)の配合物は、粘度が20〜10
0Pa・s(パスカル・秒)、好ましくは20〜50P
a・sで、且つ、チキソトロピーインデックス値(TI
値)が2.5〜6.5、好ましくは3.0〜4.5であ
ることが重要である。粘度が上記範囲未満では混合物の
成形均し時に合成樹脂混合物が分離、流下する。また、
上記範囲を超過すると均一混練時及び混合物の混合作業
性を低下させる。また、チキソトロピーインデックス値
が上記範囲未満では例え粘度が高くても混合物を成形均
し後でも、樹脂の分離、流下現象が生じ、結果として十
分な骨材及び接着力を得ることができない。一方、6.
5を超過すると組成物の均一混練することが困難とな
り、合材時の混合も困難になる。上記粘度の測定は、常
用されているB型回転粘度計(東京計器製)によって測
定される値である。また、上記チキソトロピーインデッ
クス値の測定は、前記B型回転粘度計の毎分20回転時
の粘度値に対する毎分2回転時の粘度値の比によって測
定される値である。
【0012】(3) 任意成分 本発明のエポキシ樹脂組成物には、上記構成成分(A)〜
(D)の他に任意の成分として、下記の成分(a)〜(c)を配
合することができる。これら成分(a)〜(c)の中でも成分
(a)及び成分(b)を用いることが好ましい。これら成分
(a)〜(c)は、成分(C)及び(D)を配合する前に配合するこ
とが好ましい。これら成分(a)〜(c)を配合することによ
り撓み性の改善、粘性の改善を図ることができる。 (a)非イオン系界面活性剤(成分(a)) 非イオン系界面活性剤としては、ソルビタン系界面活性
剤を挙げることができる。これら非イオン系界面活性剤
の中でもポリオキシエチレンソルビタンエステルを用い
ることが好ましい。 (b) シランカップリング剤(成分(b)) シランカップリング剤としては、ウレイド型、エポキシ
型、メタクリル型、アミノ型、ビニル型シランカップリ
ング剤を挙げることができる。これらシランカップリン
グ剤の中でもアミノ型、エポキシ型シランカップリング
剤を用いることが好ましい。 (c) 重合体(成分(c)) 重合体としては、キシレン樹脂等の石油樹脂やモノエポ
キシ重合体を配合することができる。これら重合体の中
でもキシレン樹脂、ブチルグリシジルエーテルを用いる
ことが好ましい。
【0013】(4) 配合割合 上記エポキシ樹脂組成物の構成成分(A)〜(D)の配合割合
としては、非ビスフェノールA型エポキシ樹脂50〜8
5重量%、好ましくは65〜75重量%、チキソトロピ
ー付与剤2〜10重量%、好ましくは2〜5重量%、エ
ポキシ樹脂硬化剤13〜48重量%、好ましくは23〜
33重量%、及び、これら配合物100重量部に対して
骨材250〜2,500重量部の割合で配合される。上
記非ビスフェノールA型エポキシ樹脂の配合割合が上記
範囲未満であると硬化不良、コスト高の問題が生じる。
また、上記範囲を超過すると硬化遅延、硬化不良の問題
が生じる。上記チキソトロピー付与剤の配合割合が上記
範囲未満であると上記エポキシ樹脂組成物が骨材から分
離流下する問題が生じる。また、上記範囲を超過すると
上記エポキシ樹脂組成物の混合製造作業が困難となると
の問題が生じる。上記エポキシ樹脂硬化剤の配合割合が
上記範囲未満であると硬化不良の問題が生じる。また、
上記範囲を超過すると硬化不良の問題が生じる。上記骨
材の配合割合が上記範囲未満であるとコスト高の問題が
生じる。また、上記範囲を超過すると強度低下の問題が
生じる。
【0014】また、上記任意成分(a)〜(c)の配合割合と
しては、基本的には任意であるが、上記混合物100重
量部に対して、成分(a)の非イオン系界面活性剤を1〜
5重量部、好ましくは1〜3重量部、成分(b)のシラン
カップリング剤を0.1〜10重量部、好ましくは1〜
5重量部、成分(c)の石油樹脂、モノエポキシ重合物か
ら選ばれた重合体の少なくとも1種を一般に1〜30重
量部、好ましくは10〜20重量部、の割合で配合され
るのが普通である。上記成分(a)の配合割合が上記範囲
未満であると骨材との親和性不足の問題が生じる傾向が
ある。また、上記範囲を超過すると強度低下の問題が生
じる傾向がある。上記成分(b)の配合割合が上記範囲未
満であると強度向上が少ないとの問題が生じる傾向があ
る。また、上記範囲を超過すると高コストの問題が生じ
る傾向がある。上記成分(c)の配合割合が上記範囲未満
であると撓み性不足の問題が生じる傾向がある。また、
上記範囲を超過すると強度低下の問題が生じる傾向があ
る。
【0015】[II] 舗装用エポキシ樹脂組成物の製造 (1) エポキシ樹脂とチキソトロピー付与剤との混合物
の調製 非ビスフェノールA型エポキシ樹脂50〜85重量%と
チキソトロピー付与剤2〜10重量%とを配合し混練す
ることにより混合物を得ることができる。この混合物の
粘度を20〜100Pa・sの範囲内に、又、チキソト
ロピーインデックス値を2.5〜6.5の範囲内に調整
することが重要である。この混合物の粘度及びチキソト
ロピーインデックス値の調整はチキソトロピー付与剤の
種類の選択及び配合量によって調整される。 (2) 任意成分の配合 上記混合物に必要により、撓み性の改善、粘性の改善を
図ること等を目的として上記成分(a)〜(c)を配合するこ
とができる。 (3) 舗装用エポキシ樹脂組成物(合材)の調製 上記混合物にエポキシ樹脂硬化剤13〜48重量%、及
び、エポキシ樹脂、チキソトロピー付与剤及びエポキシ
樹脂硬化剤の合計量100重量部に対して骨材250〜
2,500重量部を配合するこにより合材、すなわち舗
装用エポキシ樹脂組成物を得ることができる。
【0016】[III] 用 途 (1) 道路の舗装 道路面上に敷設された砂利、砕石、人工軽量骨材の上か
ら、上記舗装用エポキシ樹脂組成物を厚さ10〜50m
mで敷設することにより歩道、車道等の道路を舗装する
ことができる。 (2) 屋外床の舗装 上記道路の舗装と同様に、地面に敷設された砂利、砕
石、又は、コンクリート、アスファルトの上から、上記
舗装用エポキシ樹脂組成物を厚さ10〜50mmで敷設
することにより公園の広場や遊歩道、建造物の前庭、駐
車場等の屋外床を舗装することができる。 (3) ブロック成形板の形成 上記道路及び屋外床の舗装は、現場での施工が一般的で
あるが、予めブロック状に成形した成形板として成形し
て、現場での施工を短縮することもできる。
【0017】
【実施例】以下に示す実施例及び比較例によって、本発
明を更に具体的に説明する。 実施例1舗装用エポキシ樹脂組成物の調製 5リットルの容器に非ビスフェノールA型のエポキシ樹
脂として、旭電化(株)製ポリグリコール型エポキシ樹
脂EP−4000グレード(エポキシ当量320)10
0重量部を入れ、次いで、チキソトロピー付与剤として
ニチアス(株)製珪酸アルミナ繊維ファインフレックス
ファイバー5200グレード5重量部及び塩野義製薬
(株)製微粉珪酸カープレックス1120グレード1重
量部を加え、更にビックケミカル(株)製消泡剤BYK
−052グレード0.1重量部を加えて攪拌機により混
合させて得られた粘度が30Pa・s、チキソトロピー
インデックス値が3.2の混合物に、当量(15重量
部)の変性脂肪族ポリアミンを加え、更に、骨材として
2分砂利を1,730重量部混合して舗装用エポキシ樹
脂組成物を得た。成 形 この舗装用エポキシ樹脂組成物を金型に入れて内寸20
×70×70mmの試験体に成形し、7日間室温で放置
し成形した。得られた成形体の接着強さを島津製作所製
フルスケール10t万能試験機を用いて測定した。その
結果を表1に示す。施 工 上記舗装用エポキシ樹脂組成物を歩道及び公園の広場に
20mmの厚さで敷設し、舗装した。
【0018】実施例2〜5及び比較例1〜2 実施例1において、表1に示す種類及び配合量のエポキ
シ樹脂、すなわち、東都化成(株)製ノボラック型エポ
キシ樹脂(エポキシ当量180)YDPN−638グレ
ード(実施例2)、東都化成(株)製ビスフェノールF
型エポキシ樹脂(エポキシ当量170)YDF−170
グレード(実施例3)、旭電化(株)製水添ビスフェノ
ール型エポキシ樹脂(エポキシ当量240)EP408
0グレード(実施例4)、東都化成(株)製アミン型エ
ポキシ樹脂(エポキシ当量120)YH−434Lグレ
ード(実施例5)、油化シェルエポキシ(株)製ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂(エポキシ当量190)エピ
コート828グレード(比較例1,2)、及び、チキソ
トロピー付与剤、消泡剤、変性脂肪族ポリアミン及び骨
材を用いた以外は実施例1に記載の方法と同様にして実
施した。その結果を表1に示す。
【0019】実施例6 2分砂利100重量部に対して、実施例3の舗装用エポ
キシ樹脂組成物の調製により得られた舗装用エポキシ樹
脂組成物7重量部を加えて均一に混合したものを内寸直
径30mm、高さ50mmの大きさの型枠に充填し、1
日放置した後に脱型し、更に2日間乾燥・養生して、圧
縮強度の試験を行った。なお、圧縮強度の測定は、島津
製作所製フルスケール10t万能試験機により測定し
た。その結果を表2に示す。
【0020】実施例7〜10舗装用エポキシ樹脂組成物の調製 5リットルの容器に非ビスフェノールA型のエポキシ樹
脂として、東都化成(株)製ビスフェノールF型エポキ
シ樹脂(エポキシ当量170)YDF−170グレード
100重量部を入れ、次いで、配合剤として三菱ガス化
学(株)製キシレン樹脂ニカノール3Lグレード又はブ
チルグリシジルエーテルを表2に示す割合で配合し、チ
キソトロピー付与剤としてニチアス(株)製珪酸アルミ
ナ繊維ファインフレックスファイバー5200グレード
5重量部及び増粘剤としてビックケミカル(株)製ウレ
ア系増粘剤BYK−410グレード1重量部を加えて攪
拌機により混合させて得られた粘度が21〜33Pa・
s、チキソトロピーインデックス値が2.6〜3.2の
混合物を得た。この混合物に当量(25重量部)の変性
脂肪族ポリアミンを加えたもの7重量部に、骨材として
2分砂利を100重量部混合して舗装用エポキシ樹脂組
成物を得た。成 形 この舗装用エポキシ樹脂組成物を金型に入れて内寸20
mm×外寸50mm×高さ70mmの筒状体の試験片に
成形し、3日間室温で養生硬化させた。得られた筒状体
の試験片の圧縮強度を測定した。その結果を表2に示
す。なお、圧縮強度の測定は、島津製作所製フルスケー
ル10t万能試験機を用いて測定した
【0021】実施例11〜24及び比較例3 実施例3において、チキソトロピー付与剤として表3に
記載の添加物に変更した以外は実施例3に記載の方法と
同様にして製造した舗装用エポキシ樹脂組成物7重量部
に対して骨材として2分砂利100重量部を配合し混合
した。得られた結果を表3に示す。
【0022】実施例25〜28及び比較例4〜6舗装用エポキシ樹脂組成物の調製 5リットルの容器に非ビスフェノールA型のエポキシ樹
脂として、東都化成(株)製ビスフェノールF型エポキ
シ樹脂YDF−170グレード(エポキシ当量170)
100重量部を入れ、次いで、チキソトロピー付与剤と
してニチアス(株)製珪酸アルミナ繊維ファインフレッ
クスファイバー5200グレード8重量部及び第一工業
製薬(株)製非イオン系活性剤としてポリオキシエチレ
ンソルビトールHLB10〜15及び日本ユニカー
(株)製シランカップリング剤A−186グレードを表
4に示す割合で加え、更に、ビックケミカル(株)製ウ
レア系増粘剤BYK−410グレード1重量部を加えて
攪拌機により混合させて表4に示す粘度及びチキソトロ
ピーインデックス値の混合物を得て、この混合物に変性
脂肪族ポリアミン25重量部を加えた。そして、この合
成樹脂組成物7重量部に対して、骨材として水分10%
を含有する2分砂利100重量部を混合して舗装用エポ
キシ樹脂組成物を得た。成 形 この舗装用エポキシ樹脂組成物を金型に入れて直径30
mm、高さ50mmの円柱形の試験体に成形し、7日間
室温で放置し成形した。得られた円柱形の成形体の圧縮
強度を島津製作所製フルスケール10t万能試験機を用
いて測定した。その結果を表4に示す。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】
【表4】
【0027】
【発明の効果】このような本発明の舗装用エポキシ樹脂
組成物は、スチレン、フタル酸エステル、ビスフェノー
ルA、有機錫触媒等の環境ホルモンを含有せず、ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂と同等以上の性能を有し、環
境問題に影響の少ない舗装用エポキシ樹脂組成物を提供
することができる。
フロントページの続き (72)発明者 小 貫 真 裕 埼玉県比企郡滑川町都25−43 株式会社セ ブンケミカル埼玉事業所内 (72)発明者 島 袋 省 三 埼玉県比企郡滑川町都25−43 株式会社セ ブンケミカル埼玉事業所内 (72)発明者 黒 柳 親 神奈川県横浜市港北区篠原町1116 Fターム(参考) 2D051 AA05 AB03 AF01 AG11 AG13 AG14 AG17 AH03 EA01 4J002 AB022 AE052 AG002 AH002 CD011 CD051 CD061 CD131 CF032 DE146 DJ016 DJ036 DJ046 DJ056 DL008 EC059 EL069 EN017 EN057 EP006 EP007 EX019 EX069 EX079 FA016 FA042 FA046 FD018 FD147 FD206 FD319 GL00

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エポキシ樹脂50〜85重量%及びチキソ
    トロピー付与剤2〜10重量%との混合物に、エポキシ
    樹脂硬化剤13〜48重量%、及び、これら配合物10
    0重量部に対して骨材250〜2,500重量部を配合
    してなる舗装用エポキシ樹脂組成物において、前記エポ
    キシ樹脂に非ビスフェノールA型エポキシ樹脂を用いる
    と共に、前記混合物の粘度を20〜100Pa・s、チ
    キソトロピーインデックス値を2.5〜6.5に調整し
    たことを特徴とする、舗装用エポキシ樹脂組成物。
  2. 【請求項2】上記混合物100重量部に対して、非イオ
    ン系界面活性剤を1〜5重量部、又は、シランカップリ
    ング剤を0.1〜10重量部を配合した、請求項1に記
    載の舗装用エポキシ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】非ビスフェノールA型エポキシ樹脂にチキ
    ソトロピー付与剤を配合して、その配合物の粘度を20
    〜100Pa・s、チキソトロピーインデックス値を
    2.5〜6.5に調整した後、エポキシ樹脂硬化剤及び
    骨材を配合することを特徴とする舗装用エポキシ樹脂組
    成物の製造方法。
  4. 【請求項4】上記配合物に、非イオン系界面活性剤、又
    は、シランカップリング剤を添加した、請求項3に記載
    の舗装用エポキシ樹脂組成物の製造方法。
  5. 【請求項5】非ビスフェノールA型エポキシ樹脂にチキ
    ソトロピー付与剤を配合して、その配合物の粘度を20
    〜100Pa・s、チキソトロピーインデックス値を
    2.5〜6.5に調整した後、エポキシ樹脂硬化剤及び
    骨材を配合することにより得られる舗装用エポキシ樹脂
    組成物を敷設することを特徴とする、道路や屋外床の舗
    装方法。
  6. 【請求項6】上記配合物に、石油樹脂、アクリル樹脂、
    ウレタンポリマーから選ばれた重合体の少なくとも1
    種、又は、非イオン系界面活性剤、又は、シランカップ
    リング剤を添加した、請求項5に記載の道路や屋外床の
    舗装方法。
JP11229256A 1999-08-13 1999-08-13 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法 Pending JP2001049089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229256A JP2001049089A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229256A JP2001049089A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001049089A true JP2001049089A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16889272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11229256A Pending JP2001049089A (ja) 1999-08-13 1999-08-13 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001049089A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020026214A (ko) * 2002-01-31 2002-04-06 이승학 엠보싱 가능한 에폭시마감재
JP2002284846A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 一液型エポキシ樹脂組成物
JP2006036994A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Aica Kogyo Co Ltd 導電性樹脂組成物
KR100940596B1 (ko) * 2007-08-02 2010-02-03 평세에이치앤티 주식회사 시공이 용이한 도로용 경계블록
KR101214225B1 (ko) * 2011-01-11 2012-12-20 흥진산업(주) 도로 보수 방법
JP2015134892A (ja) * 2014-01-20 2015-07-27 京セラケミカル株式会社 液状樹脂組成物、電気部品及びその製造方法
JP2015206009A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 キヤノン株式会社 成形材料及びそれを用いた液体吐出流路部材
US9675905B2 (en) 2014-03-28 2017-06-13 Buckman Laboratories International, Inc. Defoamer compositions and methods of using the same
CN111434715A (zh) * 2019-10-12 2020-07-21 深圳市交通工程试验检测中心有限公司 一种彩色绿道铺装材料及制备方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284846A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 一液型エポキシ樹脂組成物
JP4576732B2 (ja) * 2001-03-23 2010-11-10 住友ベークライト株式会社 一液型エポキシ樹脂組成物
KR20020026214A (ko) * 2002-01-31 2002-04-06 이승학 엠보싱 가능한 에폭시마감재
JP2006036994A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Aica Kogyo Co Ltd 導電性樹脂組成物
JP4679849B2 (ja) * 2004-07-29 2011-05-11 アイカ工業株式会社 導電性樹脂組成物
KR100940596B1 (ko) * 2007-08-02 2010-02-03 평세에이치앤티 주식회사 시공이 용이한 도로용 경계블록
KR101214225B1 (ko) * 2011-01-11 2012-12-20 흥진산업(주) 도로 보수 방법
JP2015134892A (ja) * 2014-01-20 2015-07-27 京セラケミカル株式会社 液状樹脂組成物、電気部品及びその製造方法
US9675905B2 (en) 2014-03-28 2017-06-13 Buckman Laboratories International, Inc. Defoamer compositions and methods of using the same
JP2015206009A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 キヤノン株式会社 成形材料及びそれを用いた液体吐出流路部材
CN111434715A (zh) * 2019-10-12 2020-07-21 深圳市交通工程试验检测中心有限公司 一种彩色绿道铺装材料及制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11046612B2 (en) Water-impermeable waterproof asphalt concrete composition comprising styrene isoprene styrene and method of constructing integrated water-impermeable waterproof asphalt concrete pavement using the method and mixing/feeding system
JP2007262861A (ja) 防草材
KR100924133B1 (ko) 황토도로용 포장재 조성물, 그 제조방법 및 이를 이용한 황토도로 포장방법
CN105645850A (zh) 一种路面快速修补沥青混合料及其制备方法、使用方法
JPS61171727A (ja) 新設または修繕用エポキシ樹脂組成物およびそれを含んだ施工材料
JP2001049089A (ja) 舗装用エポキシ樹脂組成物及びその製造方法並びにそれを用いた道路や屋外床の舗装方法
WO1994000638A1 (en) Permeable material composition, permeable material, and production thereof
KR102007726B1 (ko) Sis 및 sbs를 포함하는 불투수성 방수 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이 조성물과 믹싱 시스템 투입 장비를 이용한 일체형 불투수성 방수 아스팔트 콘크리트 시공방법
JP4540154B2 (ja) コンクリート構造物用下地調整材組成物およびその製造方法
KR102207040B1 (ko) Ldpe를 포함하는 불투수성 방수아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법
JP4387995B2 (ja) 瓦舗装材
JP2918805B2 (ja) 舗装用材料組成物及び舗装方法
CN106587725A (zh) 一种用于大型设备基础的高强减振环氧砂浆及其制备方法
JP3272247B2 (ja) 舗装材料用固結材及び舗装方法
JP2678557B2 (ja) エポキシ樹脂系塗材及びその調製方法
JP5440832B2 (ja) 土系舗装材
JP2979916B2 (ja) 飛散防止能を有する固化材
JP2681442B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3892966B2 (ja) 水系バインダーおよびその用途
JP2970467B2 (ja) 透水性セメントモルタルまたはコンクリート組成物およびそれを用いた構造物の製造方法
JP2003040977A (ja) 舗装材用バインダーおよびそれを用いた舗装材
JPH11278901A (ja) 半たわみ性舗装用注入材、及びこれを用いた施工方法
CN109265132A (zh) 一种高抗压市政透水板及其制备方法
JP2000001351A (ja) 透水性硬化物およびその形成方法
KR102188826B1 (ko) 수소가 첨가된 석유수지, sis 및 개선된 입도분포의 골재를 포함하는 배수성 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091120