JP2001046159A - 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置 - Google Patents

組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置

Info

Publication number
JP2001046159A
JP2001046159A JP11226662A JP22666299A JP2001046159A JP 2001046159 A JP2001046159 A JP 2001046159A JP 11226662 A JP11226662 A JP 11226662A JP 22666299 A JP22666299 A JP 22666299A JP 2001046159 A JP2001046159 A JP 2001046159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
table board
pair
partition plate
side members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11226662A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Miyata
康彦 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP11226662A priority Critical patent/JP2001046159A/ja
Publication of JP2001046159A publication Critical patent/JP2001046159A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立式棚の対面テーブルにおいて、予想され
る前後方向に長いOA機器等の載置状況に応じて、最も
合理的な仕切りを行い得るようにする。 【解決手段】 左右1対の側面部材2、2の間に、前方
及び後方に延出する卓板5を取付けた組立式棚におい
て、卓板5の上方に、側面部材2の対向する面の一方か
ら他方に向けて、両側面部材間のほぼ中間位置まで延出
する仕切り板6を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、図書館や事務所等
で使用される組立式棚における対面式テーブルの仕切り
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の対面式テーブルの仕切り装置は、
一般に左右の側面部材の間に設けられた卓板の前後方向
の中央部を、左右方向を向く一枚の仕切り板をもって仕
切るように構成されている。
【0003】この従来の仕切り装置は、卓板を前後均等
に仕切るものであるため、卓板上に前後方向に長いOA
機器を置くと、その前方に空きスペースが殆どなくな
り、場合によっては、OA機器の一部が卓板から突出
し、また、OA機器が置かれない部分には、前後に長い
スペースができるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した問
題に鑑み、組立式対面テーブルにおいて、卓板を、単純
に前後均等に仕切ることなく、予想される前後方向に長
いOA機器等の載置状況に応じて、最も合理的な仕切り
を行ない、能率的な作業環境の創出に寄与し得る対面式
テーブルの仕切り装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1) 左右1対の側面部材間に、前方及び後方に延出す
る卓板を取付けた組立式棚における対面式テーブルにお
いて、卓板の上方に、前記側面部材の対向する面の一方
から他方に向けて、両側面部材間のほぼ中間位置まで延
出する仕切り板を配設する。
【0006】(2) 左右1対の側面部材間に、前方及び
後方に延出する卓板を取付けた組立式棚における対面式
テーブルにおいて、卓板の上方に、前記側面部材の対向
する面の一方から他方に向けて、かつ、相互に前後方向
の位置をずらして、両側面部材間のほぼ中間位置まで延
出する左右1対の仕切り板を配設する。
【0007】(3) 上記(1)又は(2)項において、左右
1対の側面部材が、前後1対の支柱を連結杆により接合
して形成した梯子状のものであり、かつ仕切り板が、前
後1対の支柱間に渡設されて側面を遮蔽する遮蔽部と、
該遮蔽部から垂直に両側面部材間のほぼ中間位置まで延
出する仕切り部とからなる平面視ほぼL字状のものとす
る。
【0008】(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、仕切り板における両側面部材間のほぼ中間に位置す
る遊端部に、この仕切り板によって前後に仕切られた卓
板の前方および後方のうち、前後方向の奥行きが大きい
方向に向けて、ほぼ直角に折り曲げて、目隠し部を連設
する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の組立式棚における
対面式テーブルの仕切り装置の実施の形態を、添付図面
を参照しながら説明する。
【0010】組立式棚(1)は、図1、図5に示す通り、
左右1対の側面部材(2)(2)と、これら側面部材(2)
(2)を連結する前部および後部の横桟(3)(3)と、これ
ら横桟(3)(3)に支持される対面式の卓板(5)と、卓板
(5)の上方を仕切る仕切り板(6)とを備えている。また
前記左右の側面部材(2)(2)の下部は、下部連結材(4)
(4)で連結されている。
【0011】側面部材(2)は、図1に示す通り、前後1
対の支柱(7)の対向面同士を、前後方向を向く鋼製のパ
イプ・角材等の連結杆(8)により接合して形成した梯子
状枠(9)と、この梯子状枠(9)の上面と下面に取り付け
られ、かつ前後に、後記カバーに適合する突出部を有す
る面板(10)とを備えている。
【0012】支柱(7)は、開口側を外に向けたチャンネ
ル材からなり、該開口部を、横断面が先細状のカバー(1
1)をもって塞ぎ、かつ、対向面に、横桟(3)における後
記する係合片を係合させるための上下2個を1組とする
係合孔(12)(12)と、上下に並ぶ係合孔(12)(12)の中間
に、鍔(13)を有するL字状の抜止ピン(14)(図2、図
1、図5参照)を挿入しうる支持孔(15)とを穿設し、か
つ左右の両側面に、仕切り部材(6)の後記する係止フッ
クを係合しうる上下方向に長いスリット(16)を、一定の
間隔で上下方向に多数穿設したものである。
【0013】カバー(11)は、合成樹脂を押出成形して、
基部よりも先端側の幅が狭くなる断面台形の中空状をな
し、その基部には、図1に示すように、支柱(7)の開口
部に嵌合係止しうる嵌合片(17)が付設されている。
【0014】前部及び後部の横桟(3)は、図2に示すよ
うに、垂直片(3a)(3a)の上端から、互いに反対方向に向
く水平片(3b)(3b)を設け、かつ、垂直面(3a)(3a)の両端
部に設けられた取付部(3c)(3c)には、支柱(7)の対向面
に設けた係合孔(12)と対応する上下2個の係止片(18)
を、切起しにより設け、かつ上下の係合片(18)の間に
は、支柱(7)の支持孔(15)に対応するピン孔(19)を穿設
してある。
【0015】横桟(3)の係合片(18)を支柱(7)の係合孔
(12)に係合した後、取付部(3c)のピン孔(19)と、支柱
(7)の支持孔(15)とに抜止ピン(14)を挿入して、前後の
横桟(3)(3)を、支柱(7)に取付け、左右1対の側面部
材(2)(2)を連結する。
【0016】前部と後部の横桟(3)(3)の水平片(3b)(3
b)は、前方および後方へ延出するように所定高さに設け
られた対面式の卓板(5)の中間部を、図2に示すように
支持するものであり、後側の横桟(3)は、着脱のため卓
板(5)を前後にスライドさせるとき、その下面に設けた
係止突部(20)を係止させ、また、前側の横桟(3)には、
係止後の卓板(5)を締着させるようになっている。
【0017】そのため、図2に示すように、後部の横桟
(3)には、水平片(3b)に前縁から途中まで、前後方向に
長い長孔(21)を設け、かつ、垂直片(3a)には、左右方向
の横長孔(22)を設けて、両長孔(21)と(22)を連通させ
て、係止孔(23)を設けてある。
【0018】一方、前側の横桟(3)の水平片(3b)には、
卓板(5)に埋設されたナット(24)へ、蝶ねじ(25)を締着
するための前後方向に長い保持孔(26)を設けてある。
【0019】対面式の卓板(5)は、図1、図5に示すよ
うに、その前端部、および後端部の左右に、1対の脚杆
(27)(27)を取付け、該脚杆(27)(27)の下端には、調整ね
じ(28)を螺合してある。
【0020】図3に示す仕切り板(6)は、金属板をプレ
ス加工して、長方形状に形成され、基部を一方の側面部
材(2)に止着すると、遊端が左右1対の側面部材(2)
(2)のほぼ中間位置に達する長さを有しており、その板
面には、装飾や通気、フックを用いての物掛け等に利用
される小さい角形等の透孔(29)が、多数穿設されてい
る。
【0021】仕切り板(6)の基部には、図3に示すよう
に、直角に折曲された取付部(6a)が形成され、この取付
部(6a)の幅方向における中央部の上部には、上向きの係
止フック(30)と、下向きの係止フック(31)とが外方へ直
角に突設され、下部には、下向きの係止フック(31)が外
方へ直角に突設されている。また、取付部(6a)の先端に
は、支柱(7)の内面に係合させる係合縁(32)が設けられ
ている。
【0022】前記仕切り板(6)を、図4に実線で示すよ
うに傾け、取付部(6a)の中央部から外側へ直角に突設さ
れた上向きの係止フック(30)を、左側の側面部材(2)の
前後支柱(7)に設けられたスリット(16)へ挿入して、仕
切り板(6)を、鎖線で示すように水平にすると、上部と
下部の下向きの係止フック(31)は、支柱(7)のスリット
(16)へ入り込む。
【0023】これに伴い、仕切り板(6)を垂直に引き下
げて、上部と下部の下向きの係止フック(30)を、支柱
(7)のスリット(16)の下部壁面に係合させるとともに、
取付部(6a)の先端に設けられた係合縁(32)を、支柱(7)
の内面に係合させて、係合縁(32)と係止フック(30)(31)
とで支柱(7)を挟み付け、仕切り板(6)を横振れしにく
い状態で支柱(7)に取り付けて、卓板(5)の上方の左半
分を、図1に示すように前側よりも後側が広くなるよう
に仕切る。
【0024】次に、もう1枚の仕切り板(6)を、取付部
(6a)に設けた係止フック(30)(30)が、右側の側面部材
(2)の後部の支柱(7)のスリット(16)へ係合するよう
に、支柱(7)へ取付けると、この仕切り板(6)は、卓板
(5)の上方の右半分を、図1に示すように後側よりも前
側の方が広くなるように仕切る。
【0025】2枚の仕切り板(6)(6)は、左右から互い
違いに卓板(5)の上方へ延出するため、卓板(5)の中央
部には、図1に示すように前方と後方が連通する部分が
存在することになる。この連通部をなくすか、少なくし
たいときは、図7に示すように、仕切り板(6)の遊端部
に、この仕切り板(6)によって前後に仕切られた卓板
(5)の前方および後方のうち、前後方向の奥行きが大き
い方向に向けて、ほぼ直角に折り曲げて目隠し部(33)を
連設し、この目隠し部(33)の遊端間の間隙によって調整
すればよい。
【0026】左右の側面部材(2)(2)から互い違いに仕
切り板(6)(6)を延出させて、図7に示すように、卓板
(5)を、左半部分においては、後部が前部より大きい奥
行きとなり、右半部分においては、逆に前部が後部より
大きい奥行きとなるように仕切ると、奥行きが大きい部
分には、通常のOA機器(34)をゆとりをもって載置でき
ることは勿論、奥行きが大きいOA機器(35)をも載置す
ることができる。
【0027】支柱(7)のスリット(16)へ係止フック(30)
(31)を係合させて取り付けを行なう仕切り板(6)は、該
仕切り板(6)と、卓板(5)との間に生ずる隙間(g)(図
4参照)を加減したいとき、係止フック(30)(31)を係合
させる支柱(7)のスリット(16)を、上下のスリットから
適宜に選択することにより、仕切り板(6)の高さを変化
させて、隙間(g)を任意に調節することができる。
【0028】仕切り板(6)は、図6に示すような実施形
態とすることもできる。この仕切り板(6)は、基部に設
ける取付部(6a)が、側面部材(2)における前後の支柱
(7)間に渡設されて、側面の遮蔽部となる取付部(6a)の
基部側と遊端側の2個所に、それぞれ前部の支柱(7)の
スリット(16)と、後部の支柱(7)のスリット(16)とに係
合しうる上側の上向き係止フック(30)と下向きの係止フ
ック(31)および下側の下向きの係止フック(31)が外側へ
直角に突設されている。
【0029】取付部(6a)の基部と遊端部とに、それぞれ
係止フック(30)(31)を備える仕切り板(6)は、2組の係
止フック(30)(31)を、側面部材(2)における前部および
後部の支柱(7)のスリット(16)へ図3に示される仕切り
板(6)に準じて同時に係合させる。
【0030】取付部(6a)の基部と遊端部に突設された2
組の係止フック(30)(31)を、側面部材(2)の前部および
後部の支柱(7)のスリット(16)へそれぞれ係合させる
と、仕切り板(6)は、離間する2本の支柱(7)に支持さ
れるため、横振れを起こしにくい状態で前後の支柱(7)
へ取付けられるとともに、取付部(6a)により側面部材
(2)の側方が遮蔽される。
【0031】なお、この仕切り板(6)の実施形態の場合
も、必要に応じて、仕切り板(6)の遊端部に目隠し部(3
3)(図7参照)を連設することができる。
【0032】
【発明の効果】本発明によると、次のような効果を奏す
ることができる。 (a) 請求項1に記載の発明によれば、卓板の左右半分
のみを仕切ることが可能であり、一方のみでOA機器を
使用する場合の背面板とすることや、一方を開けておく
ことにより、書類等のやり取りを容易にすることができ
る。
【0033】(b) 請求項2に記載の発明によれば、仕
切り板を互い違いとすることにより、卓板の左半部分と
右半部分をそれぞれ前後方向に長いOA機器等を載置し
て能率的なデスクワークができるように、最も合理的に
仕切ることができる。また、仕切り板の高さを調節し
て、仕切り板と卓板との間隙から、OA機器の放熱を行
なわせることもできる。
【0034】(c) 請求項3に記載の発明によれば、O
A機器等を側面から目隠しするとともに、仕切り板の前
後の振れが防止され、側枠に強固に固定することができ
る。
【0035】(d) 請求項4に記載の発明によれば、仕
切り板の目隠し部により、卓板の中央部分におけるOA
機器等の側面を隠蔽して、外観を向上することができる
とともに、目隠し部の遊端部間に間隙をとることによ
り、書類等のやり取りを容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の一例を示す斜視図である。
【図2】卓板と横桟とを示す斜視図である。
【図3】仕切り板の一例を示す斜視図である。
【図4】仕切り板を側面部材へ取付ける状態を示す側面
図である。
【図5】本発明の実施形態の他の例を示す斜視図であ
る。
【図6】仕切り板の他の例を示す斜視図である。
【図7】仕切られた卓板上へOA機器を載置した状態の
平面図である。
【符号の説明】
(1)組立式棚 (2)側面部材 (3)横桟 (3a)垂直片 (3b)水平片 (3c)取付部 (4)下部連結材 (5)卓板 (6)仕切り板 (6a)取付部 (7)支柱 (8)連結杆 (9)梯子状枠 (10)面板 (11)カバー (12)係合孔 (13)鍔 (14)抜止ピン (15)支持孔 (16)スリット (17)嵌合片 (18)係止片 (19)ピン孔 (20)係止突部 (21)長孔 (22)横長孔 (23)係止孔 (24)ナット (25)蝶ねじ (26)保持孔 (27)脚杆 (28)調整ねじ (29)透孔 (30)上向きフック (31)下向きフック (32)係合縁 (g)隙間 (33)目隠し部 (34)(35)OA機器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右1対の側面部材間に、前方及び後方
    に延出する卓板を取付けた組立式棚における対面式テー
    ブルにおいて、 卓板の上方に、前記側面部材の対向する面の一方から他
    方に向けて、両側面部材間のほぼ中間位置まで延出する
    仕切り板を配設したことを特徴とする組立式棚における
    対面式テーブルの仕切り装置。
  2. 【請求項2】 左右1対の側面部材間に、前方及び後方
    に延出する卓板を取付けた組立式棚における対面式テー
    ブルにおいて、 卓板の上方に、前記側面部材の対向する面の一方から他
    方に向けて、かつ、相互に前後方向の位置をずらして、
    両側面部材間のほぼ中間位置まで延出する左右1対の仕
    切り板を配設したことを特徴とする組立式棚における対
    面式テーブルの仕切り装置。
  3. 【請求項3】 左右1対の側面部材が、前後1対の支柱
    を連結杆により接合して形成した梯子状のものであり、
    かつ仕切り板が、前後1対の支柱間に渡設されて側面を
    遮蔽する遮蔽部と、該遮蔽部から垂直に両側面部材間の
    ほぼ中間位置まで延出する仕切り部とからなる平面視ほ
    ぼL字状のものであることを特徴とする請求項1又は2
    に記載の組立式棚における対面式テーブルの仕切り装
    置。
  4. 【請求項4】 仕切り板における両側面部材間のほぼ中
    間に位置する遊端部に、この仕切り板によって前後に仕
    切られた卓板の前方および後方のうち、前後方向の奥行
    きが大きい方向に向けて、ほぼ直角に折り曲げて、目隠
    し部を連設したことを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    かに記載の組立式棚における対面式テーブルの仕切り装
    置。
JP11226662A 1999-08-10 1999-08-10 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置 Withdrawn JP2001046159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226662A JP2001046159A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11226662A JP2001046159A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001046159A true JP2001046159A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16848702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226662A Withdrawn JP2001046159A (ja) 1999-08-10 1999-08-10 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001046159A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020656A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Okamura Corp 医療関連業務サポート用什器
CN104106923A (zh) * 2014-07-22 2014-10-22 哈尔滨盛世华林科技有限公司 一种多功能文件柜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020656A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Okamura Corp 医療関連業務サポート用什器
CN104106923A (zh) * 2014-07-22 2014-10-22 哈尔滨盛世华林科技有限公司 一种多功能文件柜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8234983B2 (en) Post and beam furniture construction
JP2795186B2 (ja) 組立式書架
JP2000287760A (ja) テーブルにおけるオプション取付装置
JP5516517B2 (ja) 机上パネルの取付装置
JP2001046159A (ja) 組立式棚における対面式テーブルの仕切り装置
JP3674442B2 (ja) パネル付きパソコンデスク
JP2006280797A (ja) デスクシステム
JP2006345951A (ja) 収納棚
JP4763426B2 (ja) 棚板の取付構造、およびこの棚板を備えるナースステーション等用什器
JP2005102737A (ja) 自在な展開を可能にしたデスク
JP4782567B2 (ja) 間仕切パネルへの棚板の取付構造
JP5304014B2 (ja) 机上パネルの取付装置
JP3811612B2 (ja) 机における支柱装置
JP2009056329A (ja) 自在な展開を可能にしたデスク
JP2009261841A5 (ja)
JPH0641467Y2 (ja) 机上用衝立装置
JP2541096Y2 (ja) 間仕切装置等のパネル板取付構造
JPH0120915Y2 (ja)
JP3837616B2 (ja) 棚付き机
KR102304058B1 (ko) 가림판과 칸막이가 구비된 조립식 다용도 테이블
JP5148193B2 (ja) 上棚付き机
JP4418067B2 (ja) 棚装置におけるパネルの取付構造
JP2006345950A (ja) 収納棚
JPH10211033A (ja) パネル付き机
JPH0130126Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107