JP2001045446A - 番組案内提供装置 - Google Patents

番組案内提供装置

Info

Publication number
JP2001045446A
JP2001045446A JP11221082A JP22108299A JP2001045446A JP 2001045446 A JP2001045446 A JP 2001045446A JP 11221082 A JP11221082 A JP 11221082A JP 22108299 A JP22108299 A JP 22108299A JP 2001045446 A JP2001045446 A JP 2001045446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
update
information
program guide
program information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11221082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4250817B2 (ja
Inventor
Toyokazu Sugai
豊和 菅井
Yuka Fujita
結佳 藤田
Yoshiaki Kato
嘉明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP22108299A priority Critical patent/JP4250817B2/ja
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to CNB99811720XA priority patent/CN1166178C/zh
Priority to PCT/JP1999/007358 priority patent/WO2001011871A1/ja
Priority to GB0105901A priority patent/GB2356759B/en
Priority to CA002345548A priority patent/CA2345548A1/en
Priority to KR10-2001-7004204A priority patent/KR100526917B1/ko
Publication of JP2001045446A publication Critical patent/JP2001045446A/ja
Priority to US09/802,961 priority patent/US20030208760A1/en
Priority to HK02102442.8A priority patent/HK1040866B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4250817B2 publication Critical patent/JP4250817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/07Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information characterised by processes or methods for the generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/25Arrangements for updating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/72Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26291Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for providing content or additional data updates, e.g. updating software modules, stored at the client

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 番組案内提供装置において、番組案内を構成
する各種テーブル生成の際の負荷を削減する。 【解決手段】 編集手段31,32は、番組情報記憶手
段11に既に格納されている番組情報を更新する場合に
は、それと同時にその更新に関する情報B1,B2を、
テーブル生成手段21に対して通知する。テーブル生成
手段21は、その更新情報に基づきどのテーブルを再生
成すればよいのかを判断して、該当するテーブルのみを
再生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、番組情報を編集す
る編集手段と、上記編集手段が編集した番組情報を記憶
する番組情報記憶手段と、上記番組情報記憶手段に記憶
された番組情報を利用して番組案内テーブルを生成する
テーブル生成手段とを有し、生成した番組案内テーブル
を提供するようにした番組案内提供装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の番組案内提供装置として、例え
ば、特開平11−69319号公報に記載された番組情
報提供装置がある。この番組情報提供装置では、編集手
段であるEPG入力端末がEPG情報を編集して本装置
に入力し、入力されたEPG情報はデータベースに蓄積
して、EPGテーブル生成部がそのデータベースに蓄積
されたEPG情報を基に番組案内を構成するNITや、
SDT、EIT等の各種テーブルを所定周期で生成し
て、TSパケットとして外部に送出するようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の番
組案内提供装置では、一部のEPG情報のみが更新され
た場合でも、NITやSDT、EIT等の各種テーブル
全てを所定周期で生成して外部に送出するようにしてい
るため、番組案内を構成する各種テーブル生成の際の負
荷が大きい、という問題があった。
【0004】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、番組案内を構成する各種テーブル
生成の際の負荷を削減することのできる番組案内提供装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、番組情報を編集する編集
手段と、上記編集手段が編集した番組情報を記憶する番
組情報記憶手段と、上記番組情報記憶手段に記憶された
番組情報を利用して番組案内テーブルを生成するテーブ
ル生成手段とを有し、生成した番組案内テーブルを提供
するようにした番組案内提供装置であって、上記編集手
段は、上記番組情報記憶手段に記憶されている番組情報
の更新を行なう場合、その番組情報の更新に関する更新
情報を上記番組案内提供装置に対して通知し、上記テー
ブル生成手段は、上記編集手段からの上記更新情報に基
づき上記番組情報記憶手段に格納された番組情報を利用
して番組案内テーブルを更新する、ことを特徴とする。
【0006】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載の番組案内提供装置において、さらに、番組情報の
更新に関する更新情報を記憶する更新情報記憶手段を設
け、編集手段は、番組情報記憶手段に記憶されている番
組情報の更新を行なう場合、その番組情報の更新に関す
る更新情報を上記更新情報記憶手段に記憶し、テーブル
生成手段は、上記更新情報記憶手段に記憶された上記編
集手段からの上記更新情報に基づき番組情報記憶手段に
格納された番組情報を利用して番組案内テーブルを生成
する、ことを特徴とする。
【0007】また、請求項3記載の発明では、請求項1
または請求項2記載の番組案内提供装置において、番組
案内テーブルは、番組情報の種類に対応した複数の番組
情報テーブルからなり、テーブル生成手段は、番組情報
の更新情報に基づき更新を必要とする番組情報テーブル
を判断して、該当する番組情報テーブルのみを更新す
る、ことを特徴とする。
【0008】また、請求項4記載の発明では、請求項3
記載の番組案内提供装置において、テーブル生成手段
は、番組情報テーブルの更新タイミングを所定時間毎に
設定し、上記更新タイミングがくるまでは更新情報があ
っても番組情報テーブルを更新せず、上記更新タイミン
グがきた場合には該当する番組情報テーブルのみを更新
する、ことを特徴とする。
【0009】また、請求項5記載の発明では、請求項4
記載の番組案内提供装置において、テーブル生成手段
は、番組情報テーブルの更新タイミングを、全ての番組
情報テーブルがそれぞれの送出頻度内において少なくと
も1回更新されるよう最も送出頻度の小さい番組情報テ
ーブルの送出頻度に設定する、ことを特徴とする。
【0010】また、請求項6記載の発明では、請求項4
記載の番組案内提供装置において、テーブル生成手段
は、番組情報テーブル更新タイミングを、各番組情報テ
ーブル毎に各番組情報テーブルの送出頻度に応じて設定
する、ことを特徴とする。
【0011】また、請求項7記載の発明では、請求項2
記載の番組案内提供装置において、編集手段は複数あ
り、少なくとも1つ以上の編集手段は、更新情報記憶手
段に記憶された他の編集手段の更新情報を閲覧する、こ
とを特徴とする。
【0012】また、請求項8記載の発明では、請求項2
記載の番組案内提供装置において、更新情報記憶手段
は、さらに、編集手段からの更新情報の履歴を蓄積し、
上記編集手段は、上記更新情報記憶手段に蓄積された更
新情報の履歴を参照して番組情報記憶手段に記憶された
番組情報の更新を元に戻す、ことを特徴とする。
【0013】また、請求項9記載の発明では、請求項1
または請求項6記載の番組案内提供装置において、テー
ブル生成手段は、番組案内テーブル生成を行う際に、編
集手段による番組情報の更新が原因により番組案内テー
ブルの生成に不具合が生じるか否かを判断して、不具合
が生じると判断した場合には、当該編集手段に対しその
旨を通知し、番組情報の更新を無効にする、ことを特徴
とする。
【0014】また、請求項10記載の発明では、請求項
8記載の番組案内提供装置において、テーブル生成手段
は、番組案内テーブル生成を行う際に、編集手段による
番組情報の更新が原因により番組案内テーブルの生成に
不具合が生じるか否かを判断して、不具合が生じると判
断した場合には、当該編集手段に対しその旨を通知する
一方、更新情報記憶手段に蓄積された更新情報の履歴を
参照して番組情報記憶手段に記憶された番組情報の更新
を元に戻す、ことを特徴とする。
【0015】また、請求項11記載の発明では、請求項
1または請求項2記載の番組案内提供装置において、テ
ーブル生成手段は、番組案内テーブルを分担して生成す
るよう複数設けられている、ことを特徴とする。
【0016】また、請求項12記載の発明では、請求項
1または請求項2記載の番組案内提供装置において、テ
ーブル生成手段は、生成した番組案内テーブルを所定の
送信間隔で定期的に提供すると共に、番組案内テーブル
の更新を行った場合は、それと同時に更新された番組案
内テーブルを提供する、ことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、本発明の
実施の形態1による番組案内提供装置の構成を示す。図
において、11は、後述する編集手段31が編集して入
力および更新する番組情報を記憶する番組情報記憶手
段、21は前記番組情報記憶手段に記憶された番組情報
を参照し、米国のATSC規格(Program an
d System Information Prot
ocol for Terrestrial and
Cable)や、日本のARIB規格(ディジタル放送
に使用する番組情報の配列に関する規格)に規定されて
いる提供フォーマットの番組案内(EPG)テーブルを
構成する各種テーブルを生成するテーブル生成手段、3
1,32は前記番組情報記憶手段に記憶された番組情報
を編集し、編集の結果生じる番組情報の更新に関する情
報をテーブル生成手段21に提供する複数の編集手段で
ある。尚、本実施の形態1の説明では、説明の便宜上、
編集手段31,32を2台で説明するが、本発明では、
複数であれば、2台に限らないものである。また、番組
情報記憶手段11、テーブル生成手段21、編集手段3
1,32は、それぞれ、有線または無線の通信回線によ
り接続された別の装置として設けられ、その通信回線を
介して通信を行うことにより番組案内提供装置を構成す
るようにしても勿論良い。
【0018】ここで、本実施の形態1のテーブル生成手
段21では、例えば、日本のARIB規格による番組案
内テーブルを構成する各種テーブルを出力するものとし
て説明する。ARIB規格で規定される番組案内テーブ
ルは、「テーブル」と呼ばれる情報単位により構成さ
れ、情報の種類に応じてテーブルにはいくつかの種類が
存在しており、例えば、提供路ネットワークに関連する
情報を格納するNIT(Network Inform
ation Table)、放送事業者が編成するチャ
ンネル(サービス)に関連する情報を格納するSDT
(ServiceDescription Tabl
e)、チャンネル内の各番組(イベント)に関連する情
報を格納するEIT(Event Informati
on Table)と呼ばれる各種テーブルが存在す
る。
【0019】また、EITに関しては、「現在放送中の
イベントと次に放送予定のイベント」等の現在と次のイ
ベントを示すテーブルと、「本日(あるいは何日)から
X日後までのイベント」を示すテーブルとがそれぞれ別
々に生成される。図1において、前者をEIT[現在/
次]、後者をEIT[スケジュール]と呼ぶことにす
る。尚、EIT[スケジュール]については、本実施の
形態1では、例えば、1〜4日目、5〜8日目というよ
うに、4日分毎に区切られて別個のテーブルとして生成
されるものとしている。
【0020】次に、番組案内テーブルの一例を示して、
どの情報がどのテーブルに格納されるのかを説明する。
【0021】図2は、地上波ネットワークにおいて例え
ば3つのチャンネル(サービス)X〜Zにおいて放送が
なされている場合の番組案内テーブルの一例を示したも
のである。番組案内テーブルは、図2に示すような各種
テーブルの情報から構成され、「ネットワーク名」や
「ネットワークID」等ネットワークに関連する情報に
ついてはNITのテーブルに格納されて提供される。ま
た、「サービス名」や「放送事業者名」、「サービスI
D」等のサービスに関連する情報についてはSDTのテ
ーブルに格納され、「番組名」や「番組内容」、「ジャ
ンル」、「イベントID」等の番組に関する情報につい
てはEITのテーブルにそれぞれ格納されて提供され
る。
【0022】次に動作を説明する。まず、番組情報記憶
手段11には、編集手段31,32が編集して既に入力
または更新した番組情報が格納されて記憶されており、
テーブル生成手段21は、番組情報記憶手段11に記憶
されている上記番組情報を読み出して、NIT、SD
T、EIT等のテーブルを生成する。
【0023】次に、編集手段31,32は、それぞれ、
新たな番組情報を番組情報記憶手段11に記憶したり、
あるいは番組情報記憶手段11に既に記憶されている番
組情報を変更する等、番組情報記憶手段11に記憶され
ている番組情報を更新する場合には、それと同時にその
更新に関する情報、例えば、イベント(番組)IDが何
番の情報を新たに更新した等のどの情報を更新したか
や、あるいはイベント(番組)を新規追加したのか、ま
たはイベント(番組)内容の修正か、イベント(番組)
の削除か等のどのような内容の更新を行ったかについて
の更新情報B1,B2を、テーブル生成手段21に対し
て通知する。
【0024】すると、テーブル生成手段21は、その更
新情報に基づき、どの番組情報がどのように更新され
て、どのテーブルを再生成すれば良いのか認識できるの
で、まずは、どのテーブルを再生成すればよいのかを判
断する。例えば、番組を追加する更新の場合、テーブル
生成手段21は、NIT、SDTについては再生成の必
要はないが、EITについては再生成が必要であると判
断する。
【0025】図3に、EITの更新の一例を示す。EI
Tのイベント情報は、サービス単位でまとめられてい
る。図3の例では、サービスID=0x0001に含ま
れる番組群がまとめられている。EIT[現在/次]に
ついては、現在放送中のイベントと次に放送されるイベ
ントの2種類が格納され、EIT[スケジュール]につ
いては、4日毎、例えば本日の日付から4日目までのイ
ベント、あるいは5日目から8日目までのイベント、と
行った具合にひとまとめに格納される。
【0026】ここで、例えば、図2におけるサービス名
「チャンネルX」にイベントID=0x1003、放送
時間20:00〜21:00の番組を追加する場合を考
える。図2に示す番組表が本日の日付のものであり、現
在時刻を18:00であるとすると、追加されるイベン
トは、本日日付のイベントであるが、現在放送中のもの
でも、次に放送される予定のイベントでもないので、テ
ーブル生成手段21は、EIT[スケジュール]1〜4
日目については内容を更新して再生成するが、EIT
[現在/次]については更新しないようにする。さら
に、他のサービスIDを持つEITに関しても、更新を
行わない。
【0027】このようにして、サービスID=0x00
01のEIT[スケジュール]、しかも1日目〜4日目
の分のみを再生成すればよいことがわかるので、テーブ
ル生成手段21は、それに該当するテーブルのみを再生
成し、再送信の設定を行う。
【0028】以上のように、本実施の形態1によれば、
テーブル生成手段21は、集手段31,32から通知さ
れる更新情報をもとに、再生成の必要のあるテーブルの
みを判断し、該当するテーブルのみを再生成するように
しているので、不要な更新操作を省略することができ、
テーブル生成の際の処理量を削減することができる。
【0029】実施の形態2.以上の実施の形態1では、
テーブル生成手段21が必要なテーブルのみを再生成す
ることにより、生成処理量を削減するようにしたもので
あるが、本実施の形態2では、次にテーブル生成手段2
1が一定時間内に受け付けた編集手段31,32からの
更新情報をもとにテーブルの再生成の必要を判断する実
施の形態について説明する。尚、本実施の形態2では、
上記実施の形態1に対し番組案内提供装置12の機能が
若干異なるだけなので、図1に示す上記実施の形態1の
構成を参照して、テーブル生成手段21における特徴あ
る処理のみを説明する。
【0030】図4は、本実施の形態2のテーブル生成手
段21における時間的な処理の流れの一例を表したもの
である。本実施の形態2のテーブル生成手段21では、
ある一定時間間隔、例えば10秒毎に、更新すべきテー
ブルが存在すればテーブルを更新する。例えば、この図
4においては、時刻R1〜R5に相当するタイミング
で、テーブルの更新が行われる。
【0031】つまり、この図4に示す場合、時刻T1に
おいて編集手段31から番組情報の更新情報がテーブル
生成手段21に対して通知され、さらに時刻T2におい
て編集手段32から番組情報の更新情報がテーブル生成
手段21に対して通知されたものとすると、時刻R1〜
R3においては、編集手段31,32より番組情報の更
新情報がテーブル生成手段21に対して通知されないの
で、更新は行われない。
【0032】そして、図4に示すように、時刻T1,T
2において、それぞれ、編集手段31,32から番組情
報の更新情報がテーブル生成手段21に対して通知され
た場合、テーブル生成手段21は、一定時間毎のタイミ
ングにしかテーブルの更新を行わないので、これらの更
新情報によるテーブルの再生成は、時刻R4において一
度だけ行われることになる。例えば、編集手段31によ
る更新の内容と、編集手段32による更新の内容が、と
もにテーブルID=0x0001に対するイベント(番
組)の追加であったとすると、時刻R4においてテーブ
ル生成手段21が再生成すべきテーブルの対象は、両方
の番組情報の更新に対して「テーブルID=0x000
1のEIT」であることになる。
【0033】このため、上記実施の形態1の場合のよう
に、編集手段31,32からの更新情報の到着に合わせ
てテーブルを再生成すると、その都度(この例では、2
回である。)テーブル再生成が必要になるが、本実施の
形態2によれば、1回のテーブル再生成で済むことにな
り、不要な更新操作を省略することができる。その結
果、テーブル生成手段21における処理量を削減するこ
とができる。
【0034】従って、本実施の形態2によれば、テーブ
ル生成手段21は一定時間間隔毎にテーブルを生成する
ようにしたため、その一定時間間隔内に何度更新情報が
通知されても、1回のテーブル再生成で済むことにな
り、不要な更新操作を省略することができる。その結
果、テーブル生成手段21における処理量を削減するこ
とができる。
【0035】実施の形態3.上記実施の形態2では、テ
ーブル生成手段21が一定時間内に受け付けた編集手段
31,32からの更新情報をもとにテーブルの再生成の
必要を判断するものであるが、本実施の形態3では、更
新情報を受け付ける時間の間隔、すなわちテーブルの更
新タイミングを、各テーブルのうちで最もテーブルの送
信間隔が短いテーブルの送信間隔に基づいて決定する実
施の形態について説明する。
【0036】つまり、ARIB規格で規定されるテーブ
ルは、その規格においてテーブルの種類毎にテーブルの
送出頻度の下限が設定されているため、テーブルの送出
においては、この下限以上の送出頻度を保つように繰り
返し送出する必要があると共に、番組情報の更新があっ
た場合にはその内容が各テーブルで更新されていなけれ
ば成らない。
【0037】例えば、各テーブルのうちで最もテーブル
の送信間隔が短いテーブルは、EIT[現在/次]であ
り、EIT[現在/次]では2秒に1回以上と定められて
いるため、EIT[現在/次]を2秒に1回の周期で繰り
返し送出するものとすると、実施の形態2における各テ
ーブルの更新タイミングも少なくとも2秒に1回に設定
しないと、番組情報の更新の通知があったのに、その更
新が反映されていないEIT[現在/次]を送信ししてし
まうという事態が生じる。そこで、本実施の形態3で
は、実施の形態2のように所定時間毎にテーブルを更新
するが、その所定時間を各テーブルのうちで最もテーブ
ルの送信間隔が短いテーブルをEIT[現在/次]の送信
時間に合わせて設定したものである。このようにするこ
とで、所定時間毎にテーブルを更新する場合であって
も、実施の形態1の場合と同様に、各テーブルの更新内
容を常に最新に保つことができる。
【0038】従って、本実施の形態3によれば、所定時
間毎にテーブルを更新する際、その所定時間を各テーブ
ルのうちで最もテーブルの送信間隔が短いテーブルをE
IT[現在/次]に合わせて設定したので、所定時間毎に
テーブルを更新する場合であっても、実施の形態1の場
合と同様に、各テーブルの更新内容を常に最新に保つこ
とができる。その結果、実施の形態1や実施の形態2と
比較して、各テーブルを効率よく更新および送信できる
ことになる。
【0039】実施の形態4.上記実施の形態3では、更
新情報を受け付ける時間の間隔、すなわちテーブルの更
新タイミングを、各テーブルのうちで最もテーブルの送
信間隔が短いテーブルの送信間隔に基づいて決定する場
合について説明したが、本実施の形態4では、各テーブ
ルの更新タイミングを、各テーブルの送信間隔に基づい
て決定する実施の形態について説明する。
【0040】上述したように、ARIB規格で規定され
るテーブル送出頻度の下限は、テーブルの種類によって
異なる。例えば、EITについてはその送出頻度が2秒
に1回と定められている一方、NITはその送出頻度が
10秒に1回以上と定められており、テーブル毎に異な
っているので、本実施の形態4のテーブル生成手段21
はでは、各テーブルの更新タイミングを各テーブルの送
信間隔に基づいて決定するようにしたものである。
【0041】図5に、本実施の形態4における各テーブ
ルの更新タイミングの設定の一例を示す。図5におい
て、EIT[現在/次]については2秒に1回でR1〜
R6というテーブル更新タイミングをとり、一方NIT
については10秒に1回でR1およびR6というテーブ
ル更新タイミングをとるものとし、時刻T1において編
集手段31より、また時刻T2において編集手段32よ
り各テーブルへ更新があることを示す更新情報がテーブ
ル生成手段21に対して通知されたものとする。
【0042】テーブル生成手段21では、編集手段31
からの更新情報によりEIT[現在/次]の更新が必要で
あると判断すると、このEIT[現在/次]の次のテーブ
ル更新タイミングであるR4においてEIT[現在/次]
の更新を行なう。一方、編集手段32からの更新情報に
よりNITの更新が必要であると判断した場合には、こ
のNITの次のテーブル更新タイミングであるR6にお
いてNITの更新を行う。
【0043】従って、本実施の形態3によれば、各テー
ブルの更新タイミングを、各テーブルの送信間隔に基づ
いて決定するようにしたので、各テーブルを効率よく更
新および送信することが可能になる。
【0044】実施の形態5.以上の実施の形態1〜4で
は、編集手段31,32が直接テーブル生成手段21に
対し番組情報に関する更新情報を通知するものとして説
明したが、本実施の形態5では、編集手段31,32が
テーブル生成手段21に対し、直接、番組情報に関する
更新情報を通知しないようにしたものである。
【0045】図6に、本実施の形態5による番組案内提
供装置の構成を示す。図6において、41は、編集手段
31,32から出力された更新情報を記憶する更新情報
記憶手段であって、編集手段31,32が更新情報記憶
手段41に記憶された他の編集手段による番組情報の更
新に関する情報を閲覧することができるものである。
尚、その他の構成は、図1に示す実施の形態1のものと
同じなので、同一符号を付してその説明は省略するもの
とする。
【0046】次に動作を説明する。図6において、編集
装置31,32は、それぞれ、番組情報の編集を行っ
て、番組情報記憶装置11に記憶された番組情報を更新
する際、更新情報記憶手段41にそれぞれの更新情報を
書き込む。
【0047】テーブル生成手段21は、更新情報記憶手
段41に常時もしくは定期的にアクセスして、更新情報
記憶手段41に書き込まれた更新情報を参照し、上記実
施の形態1〜4と同様に再生成すべきテーブルを判断し
て、番組情報記憶手段11に記憶された必要な番組情報
を読み出し該当するテーブルを再生成する。
【0048】その際、編集手段31,32も更新情報記
憶手段41にアクセスして、他の編集手段によって更新
情報記憶手段4に書き込まれた更新情報を参照すること
によって、他の編集手段による更新情報を閲覧すること
ができる。
【0049】従って、本実施の形態5によれば、編集手
段31,32は更新情報記憶手段4を介して他の編集手
段による更新情報を認識できるので、他の編集手段の更
新内容に合わせて更新を行えると共に、他の編集手段の
更新内容に対し抵触や矛盾する更新を行うこともなくな
る。
【0050】なお、上記実施の形態5では、テーブル生
成手段21とは別に更新情報記憶手段11を設けて説明
したが、これに限らず、テーブル生成手段21の中に更
新情報記憶手段11ないしは更新情報記憶手段11と同
一の機能を有するメモリやディスク装置等の記憶手段を
設けるようにしても良い。このことは、以下に説明する
更新情報記憶手段11を有する他の実施の形態でも同様
である。
【0051】実施の形態6.上記実施の形態5では、編
集手段31,32から出力された更新情報を、更新情報
記憶手段41に記憶して、テーブル生成手段21だけで
なく、編集手段31,32も他の編集手段が格納した更
新情報にアクセスできるようにすることにより、更新情
報について編集手段間での認識できるようにしたもので
あるが、本実施の形態6においては、さらに、更新情報
記憶手段41に更新情報の履歴を蓄積することにより、
番組情報の復元を可能にするものである。
【0052】つまり、本実施の形態6では、図6におい
て、更新情報記憶手段41は、編集手段31,32によ
り発行された更新情報について、過去のものから累積し
て「更新履歴」として記憶する。またそれと同時に、編
集手段31,32によってなされた更新を復元するのに
必要な情報、すなわち例えばその更新が番組情報の削除
であった場合はその削除された内容、番組情報の変更で
あれば変更前の内容といった情報も、番組情報記憶手段
11からその編集手段31,32に読み出させて送信さ
せ、併せて「更新履歴」として記憶する。
【0053】そして、編集手段31,32は、必要に応
じて、この更新情報記憶手段41に記憶された更新履歴
を参照し、番組情報記憶手段11に記憶された番組情報
を、過去に遡って復元する。
【0054】従って、本実施の形態6によれば、更新情
報記憶手段41に記憶された「更新履歴」等を参照し
て、番組情報記憶手段11に記憶された番組情報を過去
に遡って復元することができる。
【0055】実施の形態7.上述の実施の形態1等にお
いては、テーブル生成手段21においてテーブルの生成
または再生成を行う際、予め決めておいた規格、例えば
ARIB規格等において定められたテーブルの情報量の
上限等の制限を超える場合にはテーブルの生成または再
生成を行うことができないが、本実施の形態7では、こ
のような場合でも、テーブル生成手段21が編集手段に
対し通知を行うことにより、番組情報の再編集を促し、
規格上の制限を満たす形式に番組情報を修正することが
できるようにしたものである。
【0056】図7に、本発明の実施の形態7による番組
案内提供装置の構成を示す。図7において、本実施の形
態7のテーブル生成手段21は、編集手段31,32よ
り通知された更新情報および番組情報記憶装置11に記
憶された番組情報をもとに、テーブル生成を行う際にそ
の更新がARIB規格上の制限、例えば1つの番組内の
番組内容に要する文字数の制限や、1種類のEITに格
納可能な番組数の制限等に違反していないかどうかのチ
ェックを行う。
【0057】そして、本実施の形態7のテーブル生成手
段21は、その更新によるテーブル生成が制限を違反す
ると判断した場合には、編集手段31,32に対し、そ
の旨を通知し、番組情報の更新を禁止するか、番組情報
の再編集を促すように、それぞれ、正当性チェック通知
E1,E2を送信する。すると、編集手段31,32
は、その正当性チェック通知E1,E2を受けて、規格
上の制限を満足するように番組情報の更新を撤回した
り、番組情報の再編集を行って、番組情報を修正するよ
うにする。
【0058】従って、本実施の形態7によれば、編集手
段31,32がARIB等の規格に満たさない番組情報
を編集した場合でも、テーブル生成手段21が編集手段
31,32に対し通知を行うことにより、番組情報の再
編集を促し、規格上の制限を満たす形式に番組情報を修
正することができ、規格上の制限に違反する番組情報の
編集を排除することが可能となる。
【0059】実施の形態8.本実施の形態8では、実施
の形態6において、さらに、テーブル生成手段21が、
更新情報記憶手段41に記憶された更新情報および番組
情報記憶手段11に記憶された番組情報をもとに、テー
ブル生成を行う際にその更新がARIB等の規格の制限
に違反していないかどうかのチェックを行ない、その更
新によるテーブル生成が制限を違反する場合には、更新
情報を無効とし、更新情報記憶手段41に記憶された
「更新履歴」等を参照して、番組情報記憶手段11に記
憶された番組情報を過去に遡って復元するようにする。
【0060】また、それと同時に、上記実施の形態7と
同様に、編集手段31,32に対し正当性チェック通知
E1,E2を送信して、番組情報が規格上の制限を満た
さないことを通知して、番組情報の再編集を促すように
する。
【0061】従って、本実施の形態8によれば、編集手
段31,32がARIB等の規格に満たさない番組情報
を編集した場合には、テーブル生成手段21自身で更新
情報記憶手段41に記憶された更新情報および番組情報
記憶手段11に記憶された番組情報をもとに元の番組情
報を復元することができると共に、実施の形態7と同様
に、編集手段31,32に対し通知を行うことにより、
番組情報の再編集を促し、規格上の制限を満たす形式に
番組情報を修正することができ、規格上の制限に違反す
る番組情報の編集を排除することが可能となる。
【0062】実施の形態9.上記実施の形態5等におい
ては、単一のテーブル生成手段21が更新情報記憶手段
41を参照して、各種テーブルを生成するものとして説
明したが、本実施の形態9においては、テーブル生成手
段を複数設けることにより、テーブル生成の際の負荷分
散を図ることができるようにしたものである。
【0063】図8に、本発明の実施の形態9による番組
案内提供装置の構成を示す。図8において、テーブル生
成手段21〜25は、それぞれ番組情報記憶手段11お
よび更新情報記憶手段41に記憶された番組情報および
更新情報を参照して、それぞれの生成手段毎に割り当て
られた種類のテーブルの生成および再生成を行う。図8
では、テーブル生成手段21がNIT、テーブル生成手
段22がSDT、テーブル生成手段23がEIT[現在
/次]、テーブル生成手段24がEIT[スケジュー
ル]の1〜4日目、テーブル生成手段25がEIT[ス
ケジュール]の5〜8日目をそれぞれ生成する例となっ
ている。
【0064】ここで、例えば、編集手段31,32が現
在放送中の番組についての記述を変更した場合、その変
更によりEIT[現在/次]と、EIT[スケジュー
ル]の1〜4日目の両方を再生成する必要がある。この
場合、テーブル生成手段23およびテーブル生成手段2
4のみがそれぞれのテーブル再生成を担当し、テーブル
生成手段21,22,25はテーブル再生成を行う必要
が無いので、上記実施の形態の場合と同様に、テーブル
生成の負荷分散を図ることができる。
【0065】また、例えば、編集手段31が現在放送中
の番組の記述を変更し、編集手段32が一週間後の番組
を追加した場合には、EIT[現在/次]と、EIT
[スケジュール]の1〜4日目と、EIT[スケジュー
ル]の5〜8日目の両方を再生成する必要がある。この
場合、テーブル生成手段23、テーブル生成手段24お
よびテーブル生成手段25のみがそれぞれのテーブル再
生成を担当することにより、テーブル生成の際の負荷分
散を図ることができる。
【0066】従って、本実施の形態9によれば、上記実
施の形態5等と同様に、テーブル生成の際の負荷分散を
図ることができる。
【0067】尚、上記実施の形態9の説明では、1つの
テーブル生成手段では1つのテーブルのみを生成するよ
うにして説明したが、1つのテーブル生成手段が2つ、
3つ等の複数のテーブルを生成するようにして、複数の
テーブル生成手段を設けるようにしても勿論良い。ま
た、本実施の形態9の説明では、実施の形態5に対しテ
ーブル生成手段を複数設けて説明したものであるが、実
施の形態5以外の、実施の形態1〜4や、実施の形態6
〜8にテーブル生成手段を複数設けても勿論良い。
【0068】実施の形態10.以上の実施の形態1〜9
においては、テーブルの生成状況に基づいてテーブルの
送信タイミングを変えることはなかったが、本実施の形
態10では、テーブルの生成状況に基づいてテーブルの
送信タイミングを調整するこようにしたものである。
【0069】図9(a)〜(c)に、本実施の形態10
におけるテーブルの生成および送信のタイミングチャー
トの一例を示す。図9において、(a)はあるテーブル
生成のタイミングを示しており、(b)はそのテーブル
の10秒毎の送出タイミングを示し、(c)はそのテー
ブルの変更後のテーブル送出のタイミングを示してい
る。図9(a)に示すように、時刻T1において例えば
編集手段31より番組情報の更新情報がテーブル生成手
段21に対して通知されたものとすると、テーブル生成
手段21は、該当するテーブルの生成を行い、時刻T2
においてテーブルの生成を終了するものとする。する
と、図9(b)に示すように、時間T2は、このテーブ
ルの送出タイミングであるR3とR4の間にあるため、
上記実施の形態2等の場合であれば、次のテーブル送出
のタイミングはR4ということになる。
【0070】しかし、本実施の形態10では、次の送出
タイミングR4が到来してからそのテーブルを送出する
のではなく、R4=T2としてR4以降のテーブル送出
のタイミングを前倒してそのテーブルを送信するように
する。このようにすれば、より早期に更新後のテーブル
の情報を送出することができることになる。その結果、
特に、現在放送中の番組に関するEIT[現在/次]のテ
ーブルのように、早期の送信が望まれるテーブルの送出
や、テーブル送出タイミングの間の長いテーブル等の送
出について、本実施の形態10を適用することにより、
より早期に更新後のテーブルの情報を送出することがで
きることになる。尚、図9(c)では、R4=T2とし
てR4以降のテーブル送出のタイミングを前倒してその
更新後のテーブルを送信し、その後は、新たな更新が無
ければその所定期間のタイミングを守って10秒毎にそ
の更新後のテーブルを送信することになる。
【0071】従って、本実施の形態10によれば、テー
ブルを所定期間毎のタイミングで送出する場合でも、更
新通知があった場合には、その更新後のテーブルを早期
に送信できる。
【0072】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、テーブ
ル生成手段は、編集手段より通知される更新情報をもと
に、再生成の必要のあるテーブルのみを判断して、該当
するテーブルのみを再生成するようにしているので、不
要な更新操作を省略することができ、テーブル生成の際
の処理量を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1による番組案内提供装
置の構成を示す図。
【図2】 番組案内テーブルの一例を示す図。
【図3】 EITの更新の一例を示す図。
【図4】 実施の形態2のテーブル生成手段21におけ
る時間的な処理の流れの一例を示す図。
【図5】 実施の形態4における各テーブルの更新タイ
ミングの設定の一例を示す図。
【図6】 実施の形態5による番組案内提供装置の構成
を示す図。
【図7】 実施の形態7による番組案内提供装置の構成
を示す図。
【図8】 実施の形態9による番組案内提供装置の構成
を示す図。
【図9】 実施の形態10におけるテーブルの生成およ
び送信のタイミングチャートの一例を示す図。
【符号の説明】
11 番組情報記憶手段 21 テーブル生成手段 31,32 編集手段 41 更新情報記憶手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 嘉明 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5C063 AB07 AC10 CA40 DA13 EB01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組情報を編集する編集手段と、上記編
    集手段が編集した番組情報を記憶する番組情報記憶手段
    と、上記番組情報記憶手段に記憶された番組情報を利用
    して番組案内テーブルを生成するテーブル生成手段とを
    有し、生成した番組案内テーブルを提供するようにした
    番組案内提供装置であって、 上記編集手段は、上記番組情報記憶手段に記憶されてい
    る番組情報の更新を行なう場合、その番組情報の更新に
    関する更新情報を上記番組案内提供装置に対して通知
    し、 上記テーブル生成手段は、上記編集手段からの上記更新
    情報に基づき上記番組情報記憶手段に格納された番組情
    報を利用して番組案内テーブルを更新する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の番組案内提供装置におい
    て、 さらに、番組情報の更新に関する更新情報を記憶する更
    新情報記憶手段を設け、 編集手段は、番組情報記憶手段に記憶されている番組情
    報の更新を行なう場合、その番組情報の更新に関する更
    新情報を上記更新情報記憶手段に記憶し、 テーブル生成手段は、上記更新情報記憶手段に記憶され
    た上記編集手段からの上記更新情報に基づき番組情報記
    憶手段に格納された番組情報を利用して番組案内テーブ
    ルを生成する、 ことを特徴とする電子番組情報生成システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の番組案内
    提供装置において、 番組案内テーブルは、番組情報の種類に対応した複数の
    番組情報テーブルからなり、 テーブル生成手段は、番組情報の更新情報に基づき更新
    を必要とする番組情報テーブルを判断して、該当する番
    組情報テーブルのみを更新する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の番組案内提供装置におい
    て、 テーブル生成手段は、番組情報テーブルの更新タイミン
    グを所定時間毎に設定し、上記更新タイミングがくるま
    では更新情報があっても番組情報テーブルを更新せず、
    上記更新タイミングがきた場合には該当する番組情報テ
    ーブルのみを更新する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の番組案内提供装置におい
    て、 テーブル生成手段は、番組情報テーブルの更新タイミン
    グを、全ての番組情報テーブルがそれぞれの送出頻度内
    において少なくとも1回更新されるよう最も送出頻度の
    小さい番組情報テーブルの送出頻度に設定する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の番組案内提供装置におい
    て、 テーブル生成手段は、番組情報テーブル更新タイミング
    を、各番組情報テーブル毎に各番組情報テーブルの送出
    頻度に応じて設定する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  7. 【請求項7】 請求項2記載の番組案内提供装置におい
    て、 編集手段は複数あり、少なくとも1つ以上の編集手段
    は、更新情報記憶手段に記憶された他の編集手段の更新
    情報を閲覧する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  8. 【請求項8】 請求項2記載の番組案内提供装置におい
    て、 更新情報記憶手段は、さらに、編集手段からの更新情報
    の履歴を蓄積し、 上記編集手段は、上記更新情報記憶手段に蓄積された更
    新情報の履歴を参照して番組情報記憶手段に記憶された
    番組情報の更新を元に戻す、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  9. 【請求項9】 請求項1または請求項2記載の番組案内
    提供装置において、 テーブル生成手段は、番組案内テーブル生成を行う際
    に、編集手段による番組情報の更新が原因により番組案
    内テーブルの生成に不具合が生じるか否かを判断して、
    不具合が生じると判断した場合には、当該編集手段に対
    しその旨を通知し、番組情報の更新を無効にする、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  10. 【請求項10】 請求項8記載の番組案内提供装置にお
    いて、 テーブル生成手段は、番組案内テーブル生成を行う際
    に、編集手段による番組情報の更新が原因により番組案
    内テーブルの生成に不具合が生じるか否かを判断して、
    不具合が生じると判断した場合には、当該編集手段に対
    しその旨を通知する一方、更新情報記憶手段に蓄積され
    た更新情報の履歴を参照して番組情報記憶手段に記憶さ
    れた番組情報の更新を元に戻す、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  11. 【請求項11】 請求項1または請求項2記載の番組案
    内提供装置において、 テーブル生成手段は、番組案内テーブルを分担して生成
    するよう複数設けられている、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
  12. 【請求項12】 請求項1または請求項2記載の番組案
    内提供装置において、 テーブル生成手段は、生成した番組案内テーブルを所定
    の送信間隔で定期的に提供すると共に、番組案内テーブ
    ルの更新を行った場合は、それと同時に更新された番組
    案内テーブルを提供する、 ことを特徴とする番組案内提供装置。
JP22108299A 1999-08-04 1999-08-04 番組案内提供装置 Expired - Lifetime JP4250817B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22108299A JP4250817B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 番組案内提供装置
PCT/JP1999/007358 WO2001011871A1 (fr) 1999-08-04 1999-12-27 Dispositif pour guide de programme
GB0105901A GB2356759B (en) 1999-08-04 1999-12-27 Electronic program guide providing device
CA002345548A CA2345548A1 (en) 1999-08-04 1999-12-27 Electronic program guide providing device
CNB99811720XA CN1166178C (zh) 1999-08-04 1999-12-27 节目引导提供装置
KR10-2001-7004204A KR100526917B1 (ko) 1999-08-04 1999-12-27 프로그램 안내 제공 장치
US09/802,961 US20030208760A1 (en) 1999-08-04 2001-03-12 Electronic program guide providing device
HK02102442.8A HK1040866B (zh) 1999-08-04 2002-04-02 節目引導提供裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22108299A JP4250817B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 番組案内提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001045446A true JP2001045446A (ja) 2001-02-16
JP4250817B2 JP4250817B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=16761217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22108299A Expired - Lifetime JP4250817B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 番組案内提供装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030208760A1 (ja)
JP (1) JP4250817B2 (ja)
KR (1) KR100526917B1 (ja)
CN (1) CN1166178C (ja)
CA (1) CA2345548A1 (ja)
GB (1) GB2356759B (ja)
HK (1) HK1040866B (ja)
WO (1) WO2001011871A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100449713B1 (ko) * 2002-01-11 2004-09-22 삼성전자주식회사 방송 수신기에서 업데이트 된 정보 관리 방법 및 장치
JP2009105794A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2012227952A (ja) * 2012-07-10 2012-11-15 Toshiba Corp 放送送信装置、放送送信方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7080396B2 (en) * 2000-04-14 2006-07-18 Lg Electronics Inc. Event overrun and downstream event shift technology
US7877769B2 (en) 2000-04-17 2011-01-25 Lg Electronics Inc. Information descriptor and extended information descriptor data structures for digital television signals
US8695040B2 (en) 2000-04-17 2014-04-08 Lg Electronics Inc. Information descriptor and extended information descriptor data structures for digital television signals
US7770195B2 (en) * 2001-05-07 2010-08-03 Sony Corporation Information processing apparatus and method, information providing apparatus and method, and program thereof
US20040010548A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 International Business Machines Croporation Apparatus and method for enhancing voicemail functionality with conferencing capabilities
AU2003280200A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-09 Nokia Corporation Method of announcing sessions
US20040123317A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Sony Corporation System and method for delivering electronic program guide
JP4308546B2 (ja) * 2003-02-20 2009-08-05 パナソニック株式会社 デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法及びデジタル放送受信プログラム
JP2005064719A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Toshiba Corp デジタル受信装置及びデジタル放送受信方法
JP2005214779A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Xanavi Informatics Corp ナビゲーション装置および地図データ更新方法
US20060174271A1 (en) * 2004-07-20 2006-08-03 Chen An M Methods and apparatus for providing program guide state information to a device
GB0420814D0 (en) * 2004-09-18 2004-10-20 Koninkl Philips Electronics Nv Managing stored service information
US20060174270A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing approximated information in an interactive television program guide
KR100747824B1 (ko) * 2005-09-07 2007-08-08 엘지전자 주식회사 프로그램 가이드 정보 업데이트 방법
KR100824321B1 (ko) * 2007-02-16 2008-04-22 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 디지털 방송 재생 방법
US7882525B2 (en) * 2007-04-23 2011-02-01 Microsoft Corporation Data collection for a comprehensive program guide
KR101223642B1 (ko) * 2007-10-19 2013-01-17 삼성전자주식회사 방송 서비스와 관련된 부가 데이터 전송 방법 및 그장치와, 방송 서비스와 관련된 부가 데이터 수신 방법 및그 장치
US7996422B2 (en) 2008-07-22 2011-08-09 At&T Intellectual Property L.L.P. System and method for adaptive media playback based on destination
US8990848B2 (en) 2008-07-22 2015-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for temporally adaptive media playback
US8931023B2 (en) * 2012-05-21 2015-01-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for providing feedback based on monitoring of channels at a customer premise
CN103237261B (zh) * 2013-03-27 2017-11-10 河南有线电视网络集团有限公司 一种信息更新方法及系统
JP6290109B2 (ja) * 2015-01-19 2018-03-07 株式会社東芝 電子機器、電子機器による表示方法
CN107172495B (zh) * 2017-04-26 2020-01-31 青岛海信电器股份有限公司 针对电子节目指南epg的视图生成方法及智能电视
US11595724B2 (en) 2020-05-28 2023-02-28 Dish Network L.L.C. Systems and methods for selecting and restricting playing of media assets stored on a digital video recorder
US11838596B2 (en) * 2020-05-28 2023-12-05 Dish Network L.L.C. Systems and methods for overlaying media assets stored on a digital video recorder on a menu or guide
US12081828B2 (en) 2020-06-02 2024-09-03 Dish Network L.L.C. Systems and methods for playing media assets stored on a digital video recorder in performing customer service or messaging
US11265613B2 (en) 2020-06-10 2022-03-01 Dish Network L.L.C. Systems and methods for playing media assets stored on a digital video recorder while a customer service representative is online
US11523172B2 (en) 2020-06-24 2022-12-06 Dish Network L.L.C. Systems and methods for using metadata to play media assets stored on a digital video recorder

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2988604B2 (ja) * 1992-09-07 1999-12-13 松下電器産業株式会社 番組選択装置
US6239794B1 (en) * 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
GB9400101D0 (en) * 1994-01-05 1994-03-02 Thomson Consumer Electronics Consumer interface for a satellite television system
US5635978A (en) * 1994-05-20 1997-06-03 News America Publications, Inc. Electronic television program guide channel system and method
US5576755A (en) * 1994-10-28 1996-11-19 Davis; Bruce System and method for verification of electronic television program guide data
JP4001942B2 (ja) * 1995-02-06 2007-10-31 ソニー株式会社 受信装置および受信方法、並びに放送システムおよび放送方法
US5666645A (en) * 1995-04-26 1997-09-09 News America Publications, Inc. Data management and distribution system and method for an electronic television program guide
US5682511A (en) * 1995-05-05 1997-10-28 Microsoft Corporation Graphical viewer interface for an interactive network system
US5630119A (en) * 1995-05-05 1997-05-13 Microsoft Corporation System and method for displaying program listings in an interactive electronic program guide
US5652613A (en) * 1995-06-07 1997-07-29 Lazarus; David Beryl Intelligent electronic program guide memory management system and method
US5801753A (en) * 1995-08-11 1998-09-01 General Instrument Corporation Of Delaware Method and apparatus for providing an interactive guide to events available on an information network
JPH0963443A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Toshiba Corp タイマー予約装置
JP3491431B2 (ja) * 1996-02-20 2004-01-26 株式会社日立製作所 テレビジョン信号受信装置
JPH1042212A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Sony Corp 受信装置および方法
JPH1063497A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd プログラム更新方法
JP3524706B2 (ja) * 1996-12-16 2004-05-10 シャープ株式会社 デジタル放送受信機
JPH10257447A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Sanyo Electric Co Ltd 複数放送サービス受信装置
JP3800267B2 (ja) * 1997-07-18 2006-07-26 ソニー株式会社 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに伝送媒体
JPH11112946A (ja) * 1997-09-29 1999-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送方法およびデータ放送自動受信装置
JPH11146393A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル伝送方法,並びにその送信装置および受信装置
JPH11196342A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送出装置および端末
JPH11205705A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Toshiba Corp ディジタル放送受信端末装置
US6337719B1 (en) * 1998-03-30 2002-01-08 U. S. Philips Corporation Apparatus for receiving signals during power-off (stand-by) mode
US6763522B1 (en) * 1998-06-30 2004-07-13 Sony Corporation System and method for a digital television electronic program guide
JP2000115102A (ja) * 1998-08-07 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組放送システム
JP2000101525A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Mitsubishi Electric Corp 番組案内データ集配信システムおよび番組案内データ集配信装置
US6446082B1 (en) * 1998-09-21 2002-09-03 Impress Corporation Method of receiving time-specified program contents
KR20000044758A (ko) * 1998-12-30 2000-07-15 전주범 디지털 방송 수신기의 이아이티 정보 수신 방법
US6904609B1 (en) * 1999-03-18 2005-06-07 Microsoft Corporation Systems and methods for electronic program guide data services
US6961955B1 (en) * 1999-10-13 2005-11-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for providing video services

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100449713B1 (ko) * 2002-01-11 2004-09-22 삼성전자주식회사 방송 수신기에서 업데이트 된 정보 관리 방법 및 장치
JP2009105794A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Funai Electric Co Ltd デジタル放送受信装置
JP2012227952A (ja) * 2012-07-10 2012-11-15 Toshiba Corp 放送送信装置、放送送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4250817B2 (ja) 2009-04-08
KR100526917B1 (ko) 2005-11-09
GB2356759A (en) 2001-05-30
GB0105901D0 (en) 2001-04-25
KR20010075550A (ko) 2001-08-09
WO2001011871A1 (fr) 2001-02-15
US20030208760A1 (en) 2003-11-06
GB2356759B (en) 2004-03-03
HK1040866A1 (en) 2002-06-21
CA2345548A1 (en) 2001-02-15
CN1321388A (zh) 2001-11-07
CN1166178C (zh) 2004-09-08
HK1040866B (zh) 2005-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001045446A (ja) 番組案内提供装置
EP0838915B1 (en) Digital broadcasting system using virtual channels
KR100375088B1 (ko) 디지털텔레비전송신시스템및디지털텔레비전수상기
US9246609B2 (en) Device for sending-out data in which associated data is multiplexed with main data
WO2003055213A1 (en) Method and system for sharing information with users in a network
JP2000031921A (ja) 放送局システム及び受信機
MX2010013502A (es) Aparato y metodos para registrar intervalos de tiempo adyacentes de programacion de television en el mismo canal.
JPH10254790A (ja) 情報提供方法及びこれに用いる情報提供、受信装置
WO2013161688A1 (ja) 配信装置、再生装置、データ構造、配信方法、制御プログラム、および記録媒体
CN101202862B (zh) 一种数字电视业务的生成方法及系统
EP1148730A2 (en) Data broadcast apparatus for controlling presentation timing of additional data with high precision
CN100518331C (zh) 一种基于有线电视网络的ip业务数据的插入与转播方法
KR100854043B1 (ko) 토픽별 오디오비디오 프로그램 시퀀스를 수신하고 스크리닝하는 방법 및 이를 구현하는 수신기
EP0921681B2 (en) Method and receiver for managing service information in a digital television system
JP2003204482A (ja) 放送装置
TW504931B (en) Program guide information generating/sending system
JP2000252927A (ja) 番組情報集配信システムと番組情報作成装置
JP3671017B2 (ja) デジタル放送受信方法および装置
JP3737664B2 (ja) 番組情報送出装置、番組情報送出方法およびコンピュータ読取り可能な記録媒体並びにデジタル放送送信システム
JP4184374B2 (ja) 受信機及び受信方法
JP2001197020A (ja) 電子番組情報編集送出装置
JP3496647B2 (ja) 時刻情報分配方式
JP2002135219A (ja) 放送局システム、受信機及び放送方法
JP2001186485A (ja) 番組情報送出装置及びその方法
JP2003318908A (ja) 局内設備制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4250817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term